【17才】馬場咲希2【175cm】at GOLF
【17才】馬場咲希2【175cm】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 16:43:59.44 .net
馬鹿アンチが毎日悔しくて連投w
本物のスターの証拠www

151:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
そのとうり、国民全般から批判されて不人気

このタイトルの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。リディア・コーあたりがベストだった。

どこが美人。つくづく好みは人それぞれだと思う

だからといってプロテストに合格出来るかは分かりません。

所詮アマチュアのタイトル。日本では全国レベルの大会では結果を出していないし、JLPGAのツアーでも結果を出したことない。

この細さでプロはどうかな。

アスリート、しかもアマチュア、しかもまだ高校生に対しレベルの低い記事。もうちょいマシな記事書けよ

う~ん、、、典型的な「マスク美人」だと思うけど。。。

無冠の帝王で終わるような、二刀流は目指さないで欲しい。

喋り方が酷いというか、品性にかける。女子は衰えるのも早い。

まーた始まったよ。だからブサイクって言われます。

御用コーチの出番です(笑)

最近の「ルッキズム」の正解がよく分からないですね。モデルさんとかでもない限り、容姿について触れたらあかんという風潮なのかと思っていました。

ゴルフは、努力しても才能以上には上手くなれない。
子供時代にトップ取る才能が無いとほぼ駄目です。
タイガーウッズ、宮里藍、松山英樹、みんなそう。
この選手は微妙。

まるで甲子園の選手がすぐにプロでエースになるかのようなマスコミの騒ぎかた。

プロで戦えるレベルになるにはまだまだ力をつける必要がある。

活躍する選手ので基本は胴長短足
今後は下半身強化をしないと通用しない

152:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
くやしいのうwww

153:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
そうゆうこと
JGAがグレーなことやるからとばっちりで過去の悪事ををバラされた
辞退して稲垣に譲り、日本ジュニアに出るのが正しい選択肢だった模様
自業自得

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 20:31:56.12 .net


155:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
底辺渋野オタが発狂中(笑)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 00:30:22.25 .net
そうゆうこと
スポンサーは選手の過去の素行をよく調べた方が良いね
不正の温床はさっさと切らないと
どうせなら稲垣の様に清廉潔白でリアル文武両道を支援した方が良い

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 03:41:44.83 .net


158:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>150
取り敢えず長文は止めろ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 07:51:00.39 .net
そのとうり、全然長文ではありません
ひとつひとつは単文で、それぞれが国民の声です
このタイトルの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。リディア・コーあたりがベストだった。
どこが美人。つくづく好みは人それぞれだと思う
だからといってプロテストに合格出来るかは分かりません。
所詮アマチュアのタイトル。日本では全国レベルの大会では結果を出していないし、JLPGAのツアーでも結果を出したことない。
この細さでプロはどうかな。
アスリート、しかもアマチュア、しかもまだ高校生に対しレベルの低い記事。もうちょいマシな記事書けよ
う~ん、、、典型的な「マスク美人」だと思うけど。。。
無冠の帝王で終わるような、二刀流は目指さないで欲しい。
喋り方が酷いというか、品性にかける。女子は衰えるのも早い。
まーた始まったよ。だからブサイクって言われます。
御用コーチの出番です(笑)
最近の「ルッキズム」の正解がよく分からないですね。モデルさんとかでもない限り、容姿について触れたらあかんという風潮なのかと思っていました。
ゴルフは、努力しても才能以上には上手くなれない。
子供時代にトップ取る才能が無いとほぼ駄目です。
タイガーウッズ、宮里藍、松山英樹、みんなそう。
この選手は微妙。
まるで甲子園の選手がすぐにプロでエースになるかのようなマスコミの騒ぎかた。
プロで戦えるレベルになるにはまだまだ力をつける必要がある。
活躍する選手ので基本は胴長短足
今後は下半身強化をしないと通用しない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 08:26:26.94 .net
確かに!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 08:03:00.36 .net
そのとうり
ナショナルチームでもない奴が選ばれたら稲垣の立場がない
馬場の将来のためにも良くない
その場限りでルールをコロコロ変えて、決定プロセスはいつもブラックボックス
適当なことばかりやってるからとばっちりで馬場も叩かれるのでしょう
選定ルールを開示しないのはけしからん
ブラックボックスは国民が認めない
それに対して何も文句を言わない稲垣は偉い
早稲田に進学しちゃんと通学し卒業に向けて単位も取っている
寮から出て勉強を一切しない実質小卒のバカとはあらゆる面でものが違う

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 12:00:26.87 .net
ジュニアマニアに粘着される馬場

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 12:41:41.15 .net
なろほど
今まで知りませんでしたが、これからは清廉潔白な稲見さんを応援します
情報ありがとうございました
稲垣さんはナショナルチーム古参
古江山口の同期で実力者
ドバイにも派遣され活躍しニュースにもなったとのこと
実績重視なら明らかに稲垣さん

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 13:46:24.72 .net
関東アマ(苦笑
過少申告(苦笑
毎度呼び出し注意警告(苦笑
失格(苦笑
隠蔽(苦笑

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 17:47:07.30 .net


166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 18:41:40.50 .net
アメリカの大学なんて時間と金の無駄
絶対にやめろ
最短で日本のプロテスト浮かれ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 19:43:36.78 .net
だなっ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 19:46:38.29 .net
そのとうり
最高峰は世界ジュニア
評価は来年の世界ジュニアに挑戦してから
今まで知りませんでしたが、これからは清廉潔白な稲垣さんを応援します
情報ありがとうございました
稲垣さんはナショナルチーム古参
古江山口の同期で実力者
ドバイにも派遣され活躍しニュースにもなったとのこと
実績重視なら明らかに稲垣さん

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 21:59:58.37 .net
>>167 2021年11月にドバイで開催されたアジアパシフィク女子アマチュア選手権で優勝したのは橋本美月 稲垣は5位に過ぎない 上田澪空は28位タイだったので、文句があるなら上田に言え 上田はヤマハレディースでローアマ取ってるけど 馬場が出場した全米女子アマ選手権は世界中のゴルフ関係者が事実上のアマチュア世界一決定戦と認めている そこでのチャンピオンは日本ゴルフ史に残る偉業であーる 今回の世界女子アマチーム選手権でも馬場が最上位だった 稲垣じゃメダル取れなかっただろう 稲垣 那奈子 2022 日本女子アマチュアゴルフ選手権競技 CUT 136位 T 2022 Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント CUT 78位 T 2022 安田生命ヨコハマタイヤゴルフトーナメント CUT 97位 T 2022 フジサンケイレディスクラシック CUT 86位 T 2021 日本女子学生ゴルフ選手権競技 12位 2021 日本女子アマチュアゴルフ選手権競技 14位 T 2021 関東女子学生ゴルフ選手権 優勝 2021 富士通レディース CUT 79位 T 2021 アジアパシフィック女子アマチュアゴルフ選手権 5位 2021 関東女子ゴルフ選手権 18位 T 2021 Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント CUT 世界ジュニア関係では優勝なし 弥勒ちゃんや金クミの足元にも呼ばない



171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 23:28:53.64 .net
関東アマ(苦笑
毎度過少申告(苦笑
毎度呼び出し注意警告(苦笑
失格(苦笑
隠蔽(苦笑

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 09:13:21.26 .net
アマ3人が出場権獲得ー第53回住友生命レディス東海C
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
高2・菅楓華がベストスコアマーク、中3・新地真美夏は上位突破… ジュニアが“プロ顔負け”の実力を発揮
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
2,3年後に、黄金世代、プラチナ世代の大部分が馬場を中心とした新世紀世代5~7に駆逐されるよ 150cm前後の低身長選手もいない
新地 真美夏  新世紀世代7
生年月日 2007/07/10
身長 160cm
青山 ゆずゆ 新世紀世代6
生年月日 2006/06/11
身長 160cm
菅 楓華 スガ フウカ 新世紀世代5
生年月日 2005/05/17
身長 167cm
荒木 優奈 新世紀世代5
生年月日 2005/06/17
身長 157cm
中村 心 新世紀世代5
生年月日 2005/10/25
身長 160cm
上田 澪空 ウエタ ミク  新世紀世代5
生年月日 2005/06/30
身長 162cm
馬場 咲希 新世紀世代5
生年月日 2005/04/25
身長 175.3cm
2004年度生まれの新世紀世代4は大不作だな

プラチナ世代の稲垣那奈子はプロテスト落ちまくりプロにはなれないだろう

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 10:38:45.56 .net
BRING ME THE HORIZON ~ Kingslayer (Reading Festival 2022). 27/08/22
URLリンク(youtu.be)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 12:12:40.77 .net
俺と脚の長さ比べたい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 08:21:50.82 .net
梶谷
小学生時代に男子上級アマたちを打ち負かしクラチヤン2連覇
全国小学生優勝(馬場は惨敗)
全国中学生2連覇(馬場は惨敗)
日本ジュニア(馬場は惨敗)
世界ジュニア(全米アマ選手権より格上)
オーガスタ女子マスターズ(全米アマ選手権より格上)
完勝、圧勝!!

176:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
女で身長高いのは大成しない(毛唐除く)
不動、旗岡、宮里、古江らがもしも大きかったらプロにすらなれなかったとのこと
しかもガリガリで柔軟性も無いのは致命的

不動は小さい、徒競走万年ビリ、ボール投げすらまともに出来ない
しかしゴルフでは超フィジカルエリート

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 14:05:08.86 .net
>>173
梶谷翼は2020年のオーガスタナショナル女子アマですっかり燃え尽きて終わった選手
2019年にスタートしたオーガスタ女子アマは新しい大会でまだまだ格は低い これから20年30年後に格が付く
全米女子アマはゴルフ関係者が認める事実上の女子アマ世界一決定戦 女子ゴルフ最古の公式戦 梶谷は惨敗だった
梶谷は性格が暗すぎる陰キャラだ ギャラリーに笑顔で挨拶出来ない選手はプロ向きではないね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 14:39:27.49 .net
いやいや、女子マスターズ優勝時にアマ世界一とテレビや新聞報道で騒がれましたよ
世界最高峰の世界ジュニアも連覇してます
米国の大会はあくまで米国の大会
馬場の実力は、来年、日本ジュニアと世界ジュニアに挑戦して結果を出してもらわないと評価できません

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 16:09:42.29 .net
2019年に新設したオーガスタ女子アマと1895年に開催された全米女子アマとは格が桁違いだ 格とは歴史が証明するものでニワカの雑魚が叫んでも何も変わらない
全米女子アマチュアゴルフ選手権 (U.S. Women's Amateur Golf Championship) は米国のゴルフトーナメントで、女子アマチュアゴルファーの最高峰に位置する大会。
毎年開催され、全米ゴルフ協会 (USGA) が主催する13の選手権大会の一つに数えられる。
あらゆる国籍の女性アマチュアゴルファーが参加申し込みをすることができ、年齢制限もない。
1895年、ともに男子大会である�


180:S米アマチュアゴルフ選手権と全米オープンが相次いで開催された1か月後にはこの全米女子アマチュア選手権第1回大会が開催されており、 1946年に第1回大会が開催された全米女子オープンに比べてもはるかに歴史のある大会である。 全英女子アマチュア選手権と並び、女子アマチュアゴルフにおいて最も高い栄誉を持つ大会であるとみなされている。しばしば「全米女子アマ」と略称される。 17年と18年のIMGA世界ジュニア選手権、20年のマレーシア世界選手権、21年のキッズ世界選手権、22年のジュニア欧州選手権とジュニアゴルフで史上初のグランドスラム達成した 11歳の天才少女ゴルファー須藤弥勒が最高峰になるなw https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g02188/



181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 16:59:24.28 .net
そのとうり
女子マスターズ優勝時にはアマ世界一とテレビや新聞報道で騒がれましたよ
世界最高峰の世界ジュニアも連覇してます
米国アマはあくまで米国の大会
馬場の実力は、来年、日本ジュニアと世界ジュニアに挑戦して結果を出してもらわないと評価できません

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 21:32:10.86 .net
正論

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 10:17:56.04 .net
前ホールアウトした渋野にジジイが飛びだしてきて
そのボールくれ!と叫んでた

渋野オタはこんなジジイばっかし、まさに日本の底辺

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 06:19:48.55 .net
ひょろひょろで足も腕も細すぎる
もっと鍛えないとプロでは通用しない可能性大

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 07:24:59.45 .net
御意

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 10:55:18.42 .net
関東アマ(苦笑
過少申告(苦笑
毎度呼び出し注意警告(苦笑
失格(苦笑
隠蔽(苦笑

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 11:02:50.87 .net
以下が国民の声です
厳しい意見もありますが、めげずに精進してください

山口すず夏はアメリカで直接プロテスト合格し、ツアーに参加も全く予選通らず帰国、しかし戻っても日本のプロテスト受からず。
梶谷翼はアマ世界一のオーガスタ女子アマを優勝という快挙だが、その後日本のプロテストに受からず。
最近でもこういう事例があるのでちょっと過剰報道気味。
飛距離も外人よりはたいしたことなくまだそこまでの器ではない。
このタイトルの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。リディア・コーあたりがベストだった。
どこが美人。つくづく好みは人それぞれだと思う
だからといってプロテストに合格出来るかは分かりません。
所詮アマチュアのタイトル。日本では全国レベルの大会では結果を出していないし、JLPGAのツアーでも結果を出したことない。
この細さでプロはどうかな。
アスリート、しかもアマチュア、しかもまだ高校生に対しレベルの低い記事。もうちょいマシな記事書けよ
う~ん、、、典型的な「マスク美人」だと思うけど。。。
無冠の帝王で終わるような、二刀流は目指さないで欲しい。
喋り方が酷いというか、品性にかける。女子は衰えるのも早い。
まーた始まったよ。だからブサイクって言われます。
御用コーチの出番です(笑)
最近の「ルッキズム」の正解がよく分からないですね。モデルさんとかでもない限り、容姿について触れたらあかんという風潮なのかと思っていました。
ゴルフは、努力しても才能以上には上手くなれない。
子供時代にトップ取る才能が無いとほぼ駄目です。
タイガーウッズ、宮里藍、松山英樹、みんなそう。
この選手は微妙。
まるで甲子園の選手がすぐにプロでエースになるかのようなマスコミの騒ぎかた。
プロで戦えるレベルになるにはまだまだ力をつける必要がある。
活躍する選手ので基本は胴長短足
今後は下半身強化をしないと通用しない

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 18:52:28.34 E16z3m7j.net
バカほど多弁で文章が長い

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 19:12:58.79 .net
そのとうり、全然長文ではありません
ひとつひとつは単文で、それぞれが国民の声です

山口すず夏はアメリカで直接プロテスト合格し、ツアーに参加も全く予選通らず帰国、しかし戻っても日本のプロテスト受からず。
梶谷翼はアマ世界一のオーガスタ女子アマを優勝という快挙だが、その後日本のプロテストに受からず。
最近でもこういう事例があるのでちょっと過剰報道気味。
飛距離も外人よりはたいしたことなくまだそこまでの器ではない。
このタイトルの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。リディア・コーあたりがベストだった。
どこが美人。つくづく好みは人それぞれだと思う
だからといってプロテストに合格出来るかは分かりません。
所詮アマチュアのタイトル。日本では全国レベルの大会では結果を出していないし、JLPGAのツアーでも結果を出したことない。
この細さでプロはどうかな。
アスリート、しかもアマチュア、しかもまだ高校生に対しレベルの低い記事。もうちょいマシな記事書けよ
う~ん、、、典型的な「マスク美人」だと思うけど。。。
無冠の帝王で終わるような、二刀流は目指さないで欲しい。
喋り方が酷いというか、品性にかける。女子は衰えるのも早い。
まーた始まったよ。だからブサイクって言われます。
御用コーチの出番です(笑)
最近の「ルッキズム」の正解がよく分からないですね。モデルさんとかでもない限り、容姿について触れたらあかんという風潮なのかと思っていました。
ゴルフは、努力しても才能以上には上手くなれない。
子供時代にトップ取る才能が無いとほぼ駄目です。
タイガーウッズ、宮里藍、松山英樹、みんなそう。
この選手は微妙。
まるで甲子園の選手がすぐにプロでエースになるかのようなマスコミの騒ぎかた。
プロで戦えるレベルになるにはまだまだ力をつける必要がある。
活躍する選手ので基本は胴長短足
今後は下半身強化をしないと通用しない

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 05:40:32.37 .net
ですよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 11:05:30.22 .net
関東アマ(苦笑
過少申告(苦笑
毎度呼び出し注意警告(苦笑
失格(苦笑
隠蔽(苦笑

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 18:56:06.98 .net


193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 22:36:53.98 .net
多くの戦士を見てきたが、アメリカ大学進学はお薦めできない
金と時間の無駄だ
その4年間で何千万でも稼げる

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 22:43:09.38 .net
米国の見えないところ行ってまた魔が刺したら今度は永久追放になりかねない

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 01:19:01.31 .net
アホやのう
4年間金を稼ぐのがその子の人生にとって得なのかどうか?
目先しか見えないアホ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 08:01:53.24 .net
ゴルフで生きていくと決めたんだから勉強は必要ないでしょう
時間の無駄
プロテストまで一年ちょいしかない
14氏がゆうとうり、徹底的に身体を鍛えないと間に合わないよ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 09:02:51.44 .net
>>111
JGAの結果を見る限りは中学生時代は全て順位がついてるが。
失格は何年のどの試合なのか。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 09:34:27.46 .net
失格ださ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 09:43:25.41 .net
>>194
各年、それぞれ何位だったのですか

200:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>196
関東ジュニア12-14歳のカテゴリーだけど
2018(中1)25位T
2019(中2)優勝
2020(中3)中止

他の試合の事だったら分からないが。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
佐藤も中学時代に失格になっているが、この選手の様に悪質ではなくハメられたとのこと

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 17:15:22.70 .net
当面は試合やラウンドをせずに身体を鍛えようと有識者の方々があれほど言っているのにな
来年崩れて後悔するよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 18:35:16.88 E8K8/YHu.net
日本人らしい安定の陰湿さだなw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 18:45:34.83 .net
いつもの人生の負け犬オヤジが涙目で叩いて笑える

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 20:08:26.14 .net
そのとうり、ひとつひとつが国民の声です

山口すず夏はアメリカで直接プロテスト合格し、ツアーに参加も全く予選通らず帰国、しかし戻っても日本のプロテスト受からず。
梶谷翼はアマ世界一のオーガスタ女子アマを優勝という快挙だが、その後日本のプロテストに受からず。
最近でもこういう事例があるのでちょっと過剰報道気味。
飛距離も外人よりはたいしたことなくまだそこまでの器ではない。
このタイトルの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。リディア・コーあたりがベストだった。
どこが美人。つくづく好みは人それぞれだと思う
だからといってプロテストに合格出来るかは分かりません。
所詮アマチュアのタイトル。日本では全国レベルの大会では結果を出していないし、JLPGAのツアーでも結果を出したことない。
この細さでプロはどうかな。
アスリート、しかもアマチュア、しかもまだ高校生に対しレベルの低い記事。もうちょいマシな記事書けよ
う~ん、、、典型的な「マスク美人」だと思うけど。。。
無冠の帝王で終わるような、二刀流は目指さないで欲しい。
喋り方が酷いというか、品性にかける。女子は衰えるのも早い。
まーた始まったよ。だからブサイクって言われます。
御用コーチの出番です(笑)
最近の「ルッキズム」の正解がよく分からないですね。モデルさんとかでもない限り、容姿について触れたらあかんという風潮なのかと思っていました。
ゴルフは、努力しても才能以上には上手くなれない。
子供時代にトップ取る才能が無いとほぼ駄目です。
タイガーウッズ、宮里藍、松山英樹、みんなそう。
この選手は微妙。
まるで甲子園の選手がすぐにプロでエースになるかのようなマスコミの騒ぎかた。
プロで戦えるレベルになるにはまだまだ力をつける必要がある。
活躍する選手ので基本は胴長短足
今後は下半身強化をしないと通用しない

206:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
さすが人生で連敗してきただけあるわ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 23:43:33.34 .net
そのとうり、ひとつひとつが国民の声です

山口すず夏はアメリカで直接プロテスト合格し、ツアーに参加も全く予選通らず帰国、しかし戻っても日本のプロテスト受からず。
梶谷翼はアマ世界一のオーガスタ女子アマを優勝という快挙だが、その後日本のプロテストに受からず。
最近でもこういう事例があるのでちょっと過剰報道気味。
飛距離も外人よりはたいしたことなくまだそこまでの器ではない。
このタイトルの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。リディア・コーあたりがベストだった。
どこが美人。つくづく好みは人それぞれだと思う
だからといってプロテストに合格出来るかは分かりません。
所詮アマチュアのタイトル。日本では全国レベルの大会では結果を出していないし、JLPGAのツアーでも結果を出したことない。
この細さでプロはどうかな。
アスリート、しかもアマチュア、しかもまだ高校生に対しレベルの低い記事。もうちょいマシな記事書けよ
う~ん、、、典型的な「マスク美人」だと思うけど。。。
無冠の帝王で終わるような、二刀流は目指さないで欲しい。
喋り方が酷いというか、品性にかける。女子は衰えるのも早い。
まーた始まったよ。だからブサイクって言われます。
御用コーチの出番です(笑)
最近の「ルッキズム」の正解がよく分からないですね。モデルさんとかでもない限り、容姿について触れたらあかんという風潮なのかと思っていました。
ゴルフは、努力しても才能以上には上手くなれない。
子供時代にトップ取る才能が無いとほぼ駄目です。
タイガーウッズ、宮里藍、松山英樹、みんなそう。
この選手は微妙。
まるで甲子園の選手がすぐにプロでエースになるかのようなマスコミの騒ぎかた。
プロで戦えるレベルになるにはまだまだ力をつける必要がある。
活躍する選手ので基本は胴長短足
今後は下半身強化をしないと通用しない

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 06:37:26.65 .net
流石人生の敗北者だな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 11:30:06.04 .net
URLリンク(lesson.golfdigest.co.jp)
担当コーチも俺と同じこと考えていた
というかスイング理解しているひとならみんな気になるだろう
ベンホーガンもインパクト直前まで右足の内側は接地していた
URLリンク(golfsapuri.com)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:16:48.73 .net
ですよね
練習の方向性が間違ってる
今はプロとしての体を作るために走り込みやウサギ飛びや筋トレの時期
筋肉を強く太くすることが先決
プロテストの会場が決まるまでは、フォームが崩れるのでラウンドや試合は一切不要
取り返しつかなくなる
トラックマンも今は全く必要ない
アマのうちは機械に頼らず感覚を研ぎ澄ますことが重要
古江はいまだに距離計測器の数字は信用せず見た目の距離の方を重視している
街を歩く時は、進行方向の信号や電柱との距離を目測し、歩測してして答え合わせをするべし
プロになるための最優先事項は身体作り
ラウンドだの試合だの浮かれてると大失敗するぞ
プロテスト通るには技術もまだまだ足りない
筋肉も体力も子供レベル
また足首ぐりぐりアクションは身体が硬い証拠
体が硬いアスリートは高負荷で筋肉を短時間で太くするトレーニングは逆効果
自重のナチュラルなトレーニングや走り込み、長距離走、うさぎ飛び等で筋肉を時間をかけて着けつつ、足首、股関節、肩甲骨の可動域を大幅に増やさないとダメ
試合に出るとスイングバランスが崩れるので当面は打ちっぱなしとトレーニングのみがベスト
パタ練は家のマットで可
勘違いせずにプロテストに受かる事だけを考えて予定を組め
来年も全米に出たいとか言っていたが、もってのほかだ
日本アマも本当は出ない方が良かった
プロテストの会場が決まったらそこで徹底的なコース練習開始だ
まぐれで好成績出すとおかしくなるのは勘違いをうむから
目標が中途半端になる
国内のプロテストも難関だから梶谷もそうだが向こうでやりたきゃもう住んでやってないとダメ
リディアコとかミンジーもキャリア8年で幼少期から海外
世紀の番狂わせでプロテストに落ちて、試合やラウンドを最小限に抑えている梶谷の取組みを見習わないとな
全米アマは出る必要なかった、来年世界ジュニアに挑戦すべし
TODOの優先順位を間違えたら取り返しつかんぞ
このスレの有識者が言うように、当面はトレーニングと打ちっぱなしに特化す


211:るのが正しい道 このスレの有識者が言うように、当面はトレーニングと打ちっぱなしに特化するのが正しい道 長距離ランニング、坂道ダッシュのインターバルとかうさぎ跳びは足腰の鍛錬に有用



212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:20:15.96 .net
いまどきうさぎ飛び
知能低そうw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:49:03.31 .net
無知は出てこなくて良い
無知は選手に害悪

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 06:02:06.94 .net
そのとうり、ひとつひとつが国民の声です
アマチュア大会優勝しただけで、ヤマハレディース58位ブリヂストンレディス28位でまったく通用しないのはわかってるのになんの期待?
山口すず夏はアメリカで直接プロテスト合格し、ツアーに参加も全く予選通らず帰国、しかし戻っても日本のプロテスト受からず。
梶谷翼はアマ世界一のオーガスタ女子アマを優勝という快挙だが、その後日本のプロテストに受からず。
最近でもこういう事例があるのでちょっと過剰報道気味。
飛距離も外人よりはたいしたことなくまだそこまでの器ではない。
このタイトルの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。リディア・コーあたりがベストだった。
8キロ減ではなく8キロ増でも良いくらいだったから今の状態から16キロ増くらいに成らないとプロの連戦に着いて行けなく成るよなぁ~。体重減らして飛距離20ヤード落とすって、バカなの?まだ高校2年だからプロの試合出場するのではなく身体作りの方を優先して欲しいと思う。
どこが美人。つくづく好みは人それぞれだと思う
だからといってプロテストに合格出来るかは分かりません。
所詮アマチュアのタイトル。日本では全国レベルの大会では結果を出していないし、JLPGAのツアーでも結果を出したことない。
痩せてるから、もっと筋力上げないとプロだ移動も長いし体力がついていかない。
この細さでプロはどうかな。
アスリート、しかもアマチュア、しかもまだ高校生に対しレベルの低い記事。もうちょいマシな記事書けよ
う~ん、、、典型的な「マスク美人」だと思うけど。。。
本人には責任はないけど、なんか危険な匂い。マスコミのバカな記事にのせられて暴走しだすと大変。親は目先の利益しか見てないのか?
無冠の帝王で終わるような、二刀流は目指さないで欲しい。
喋り方が酷いというか、品性にかける。女子は衰えるのも早い。
まーた始まったよ。だからブサイクって言われます。
御用コーチの出番です(笑)
最近の「ルッキズム」の正解がよく分からないですね。モデルさんとかでもない限り、容姿について触れたらあかんという風潮なのかと思っていました。
ゴルフは、努力しても才能以上には上手くなれない。子供時代にトップ取る才能が無いとほぼ駄目です。タイガーウッズ、宮里藍、松山英樹、みんなそう。この選手は微妙。
まるで甲子園の選手がすぐにプロでエースになるかのようなマスコミの騒ぎかた。
女のゴルフなんてただのお遊戯、スポーツ競技ではない
プロで戦えるレベルになるにはまだまだ力をつける必要がある。
活躍する選手ので基本は胴長短足。今後は下半身強化をしないと通用しない。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 06:56:37.79 .net
国民の声です
もっと体を鍛えましょう。身長は全美貞と同サイズだけど、馬場さんはひょろひょろ。関係者が幼稚に見える。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 07:10:42.78 .net
身長176cm、まだまだ伸びてるのね

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 07:27:31.54 .net
PGAの様に350以上の飛距離が必要になるとデカいキン肉マンが有利
LPGAなら270で充分だが270飛ばすために体の大きさは不要で、小さくて非力でもシャフトに仕事をさせれば余裕で届く
むしろ体とクラブの細かいコントロールが総合的に必要
女子は低身長でアンコ型が有利
毛唐の場合は平均身長が東洋人とは違うので基準が違うから
例 北欧の女の平均身長は170オーバー
女で身長高いのは大成しない(毛唐除く)
不動、旗岡、宮里、古江らがもしも大きかったらプロにすらなれなかったとのこと
しかもガリガリで柔軟性も無いのは致命的
不動は小さい、徒競走万年ビリ、ボール投げすらまともに出来ない
しかしゴルフでは超フィジカルエリート

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 07:31:00.29 .net
馬場よりも遥かに実績のあった安田と梶谷という前例があるのでスポンサーは極めて慎重になった方が良い
スポンサーはプロとして十分な実績を積んでからで遅くない
稲見も古江もプロになっても長い間、所属先はなかったが結果的にそれが良かった
所属先を決めるのはツアーで3勝以上してからの方がお互いにメリットがある

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 07:40:35.05 .net
稲見は実質ルーキーイヤーに都築電気と所属契約して臨んでいたが
QT103位の立場で

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 10:47:08.81 eY3FHwLJ.net
なんだ、伸ばしあいの展開で今2オーバーか
多くのマスゴミ対応で十分な練習が出来なかったのか、舞い上がったか

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 10:50:57.92 .net
それ見たことか
だから当面は試合やラウンドは控えて身体作りに専念するべき
有識者の方々が散々指摘しているでしょう

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 12:24:35.63 .net
体重減少については既に全米女子オープンの頃、筋肉の分解が継続していると、トレーナーのYさんが指摘していたにも関わらず、親やJGAは聞く耳を持たなかった
関係者からの情報

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 14:16:36.13 .net
ショット打つたびにシャッター音パシャパシャ鳴るからやり辛いだろうな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 14:19:10.00 .net
言い訳するな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 14:23:26.16 .net
ギャラリーは多ければ多いほど燃えると言ってたからな
練習方法が間違っていると考えるのが普通

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 14:25:29.55 .net
同組の原や岩井の時は静かなのに
馬場が打つ時だけ凄いシャッター音だったな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 14:51:47.78 .net
言い訳するな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 15:59:26.15 .net
あのシャッター音は凄かった

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 18:17:17.56 e82OrEaR.net
日本人の陰湿さの展示会だな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 20:05:44.48 .net
早すぎたんだ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 20:09:37.74 e82OrEaR.net
やっぱりJKだなというか、アームカバーが片方だった件なかなか大雑把だなw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 20:38:29.29 .net
今は250ヤードしか出ないと報ステで言ってたぞ
それしか出ないなら並以下のゴルファー

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 21:46:35.06 .net
体重が落ちて20ヤード飛ばなくなって250ヤードと言っていたわ
そりゃ全米女子アマ7日間で体重落ちるわ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 22:34:00.26 ch0ujk+G.net
体重落ちるとそうなるのか
きびしいな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 23:45:01.83 .net
それが実力
馬鹿丸出し

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 00:29:30.14 .net
侮辱罪で捕まるよ
とりあえず訴状送るねお前の家に

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 00:47:10.27 .net
どうぞ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 13:22:49.32 .net
それ見たことか
だから当面は試合やラウンドは控えて身体作りに専念するべき
有識者の方々が散々指摘しているでしょう

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 13:36:07.57 .net
ナショナルオープンに向けての調整試合

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 13:58:21.46 .net
実力不足

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 14:33:56.22 Vv1ZD1wE.net
今日でないの?
昨日録画しておけば良かった

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 14:52:28.71 1iv2c5RC.net
ここで叩いてる奴全員アウトだな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 15:31:28.44 .net
最後BSフジでインタビュー流れてたな
フジ推しなんだろう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 16:27:02.93 .net
フジに推されるとろくなことがない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 17:49:11.93 Y0+pvzJ2.net
昨日録画しておけば良かったわ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 19:56:35.40 .net
日本女子OPでも注目組にペアリングされるよ
NHKだし今度こそ予選2日間録画しような

247:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
JKで楽しそうじゃん。必死のプロとはやはり違うな。それも魅力。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 22:57:20.62 .net
みっともないから試合に出るな
トレーニングのみに専念し来年は思い切って世界ジュニアに挑戦すること
評価をするのはその後で全然大丈夫

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 23:52:59.78 .net
だいたい思ってた通り
飛距離が活かせるだだっ広いコースでしかアドバンテージはないな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 09:54:00.30 .net
コンタクトレンズ買いに行くみたいだね
左右で0.7と0.2じゃバランス悪くてライン読めないもんな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 10:18:14.73 .net
そんなの意味ないよ
血ヘドを吐くくらいの苦しいトレーニングを続ければ全てを乗り越えれる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 19:53:04.40 .net
正論だ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 16:45:55.78 am22RgHC.net
>>104
付き合ってません金子くんは違う子と付き合ってます

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 23:49:39.52 .net
え??
金子君とは別れたの?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 06:36:40.04 .net
女子は選手寿命が短いから男子ゴルファーと結婚するのは相互扶助の点から正解
女子は殆どの選手が20代後半から急速な下り坂、子作りという社会的役割もある
男子は70歳まで賞金稼ぎできるし、仮にプロでやっていけなくてもキャディやレッスンプロができるので最低限の生活は保証される

256:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
足のサイズでかそう27センチくらいかな?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
いい感じ

URLリンク(www.instagram.com)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 15:30:23.28 .net
ウェルネスの金子慎之介と付き合っています

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 20:22:05.03 .net
あそこの寮は男女同じ建物で全員が一人部屋
なので、ある程度の期間居ると全員総当たりになる
ヤりたい盛りなので良いことなんだが

260:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
馬場さんはプロ向きでないな、身長ありすぎ故障多いとおもう。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 07:06:18.04 .net
馬場さんは寮に入った事はありません
学校にも来たことないです
学校関連施設にも来た事がありません
報道で流れた学校関連の取材は全てが嘘で
それにビビって震えて転校をしたという噂w
ウェルネスは馬場さんを使って新入生確保しようとしたけど馬場さんがドン引きして逃げた

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 08:26:13.63 .net
金子慎之介と付き合っているのは事実です

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 08:30:59.10 .net
誰やねん

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 08:43:47.20 .net
彼氏

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 08:45:41.32 .net
だから誰やねん

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 14:21:52.81 .net
パット打ち終わると先輩たちのプレーを見ずに次のホールへ
メチャ態度悪い

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 14:36:48.73 .net
出場資格無いのに特別に出させてもらった分際で、当たり前の様な顔してプレーしてんのは有り得ん

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 15:12:37.25 .net
西郷と勝が全く会話をせず避けているね
二人ともこいつのことを「ちゃんと予選けら勝ち抜いて出てこいや! 勘違いすんな! 100年早いんだよ!」と思っている模様

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 16:18:42.24 .net
正統派実力者の稲垣の数字が悪いな
よっぽどの不運が重なったとしか考えられない

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 17:00:11.96 .net
歯茎の一部と一部の歯が真っ黒
絶対にキスしたくない

271:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
お前とはキスしないから安心しろ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
当然お断りだ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
プロのシード選手で出れない人が多数居るんだから辞退するのが常識
当たり前の様に引き受けてのうのうと出てきてミスしてブスくれてんなよ
西郷と勝が徹底的に無視するわけだわ
プロの先輩に枠を譲るべきだったな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 19:03:46.52 .net
勝さんからなんかお菓子みたいのもらって
2人で笑いながら食べてたよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 23:15:49.51 .net
全米アマ優勝してる日本人女子先週2人しか居ない
呼んで当然

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 05:37:54.57 .net
不正の常連で失格にもなった選手
そりゃ大御所二人に無視されて当然だわ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 06:28:18.33 .net
ひとつひとつが国民の声です
非常に厳しいですが頑張ってください
アマチュアらしくない。
プレイが遅いような気がします。
試合で結果が出なければ、もう、騒がれないよ。はい、お終い。
山口すず夏はアメリカで直接プロテスト合格し、ツアーに参加も全く予選通らず帰国、しかし戻っても日本のプロテスト受からず。
梶谷翼はアマ世界一のオーガスタ女子アマを優勝という快挙だが、その後日本のプロテストに受からず。
最近でもこういう事例があるのでちょっと過剰報道気味。
飛距離も外人よりはたいしたことなくまだそこまでの器ではない。
このタイトルの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。リディア・コーあたりがベストだった。
どこが美人。つくづく好みは人それぞれだと思う
だからといってプロテストに合格出来るかは分かりません。
所詮アマチュアのタイトル。日本では全国レベルの大会では結果を出していないし、JLPGAのツアーでも結果を出したことない。
この細さでプロはどうかな。
アスリート、しかもアマチュア、しかもまだ高校生に対しレベルの低い記事。もうちょいマシな記事書けよ
う~ん、、、典型的な「マスク美人」だと思うけど。。。
無冠の帝王で終わるような、二刀流は目指さないで欲しい。
喋り方が酷いというか、品性にかける。女子は衰えるのも早い。
まーた始まったよ。だからブサイクって言われます。
御用コーチの出番です(笑)
最近の「ルッキズム」の正解がよく分からないですね。モデルさんとかでもない限り、容姿について触れたらあかんという風潮なのかと思っていました。
ゴルフは、努力しても才能以上には上手くなれない。
子供時代にトップ取る才能が無いとほぼ駄目です。
タイガーウッズ、宮里藍、松山英樹、みんなそう。
この選手は微妙。
まるで甲子園の選手がすぐにプロでエースになるかのようなマスコミの騒ぎかた。
プロで戦えるレベルになるにはまだまだ力をつける必要がある。
活躍する選手ので基本は胴長短足
今後は下半身強化をしないと通用しない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 06:29:10.80 .net
>>271
全然当然ではない
俺だったら本人の成長のために出さない

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 08:07:58.10 .net
だな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 09:46:05.33 .net
アホか

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 10:15:56.40 .net
アスペ長文の典型だなw
2行で読むの止めた。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 10:16:01.28 .net
近道を考えず、予選から勝ち上がれ
近道を覚えると将来ろくなことないよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 10:19:37.53 .net
それが正論
どんなスポーツでもアマ時代は身体が壊れる寸前まで追い込み、極限の苦労を積み重ねた者が成功する

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 15:06:23.30 .net
昭和脳w
ジジイはネテロ👴

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 15:07:06.70 .net
世界>>>>>米国
参加者の数、優勝者の顔ぶれを見れば明白
全米アマは雑魚しか出てない
過去20年の歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはない



286:スかがリディア・コーがベスト 世界ジュニアの優勝者は池田勇太、金田久美子、畑岡、弥勒ちゃんなど錚々たるメンバー 最高峰は世界ジュニア そうゆうこと 結果を気にせず来年は思い切って世界ジュニアに挑戦すること この選手の評価を出すのはその後で全然大丈夫



287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 15:08:14.70 .net
プロのシード選手で出れない人が多数居るんだから辞退するのが常識
当たり前の様に引き受けてのうのうと出てきてミスしてブスくれてんなよ
西郷と勝が徹底的に無視するわけだわ
今回はプロの先輩に枠を譲るべきだったな
正々堂々と予選から出なさい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 15:23:15.97 .net
>>280
力道山は馬場には英才教育
猪木には徹底したスパルタ教育
格闘技世界一になったのは猪木
中島常幸はガキの頃から親父に巨人の星ばりにしごかれて立派なプロになった
関係者なら皆知っているが稲見の中学高校時代のあだ名はダルメシアンだった
甘っちょろいガキは寝てろ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 15:41:37.22 .net
辞退www バカもここに極まれリだな。匿名掲示板でしか見ることが出来ないバカバカしさはたまに発想の転換の重要さを気付かせてくれるわwww

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 16:12:26.51 .net
正々堂々と予選から出るつもりが
日本アマ10位内で最終予選からのシードに
なって世界アマ招集で最終予選出れなくて
JGAが特例承認した
馬場、橋本、上田全員同じ事情で特別承認
それ知らずに叫んでるアホはお前だけ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 16:44:45.65 .net
プロのシード選手で出れない人が多数居るんだから辞退するのが常識
当たり前の様に引き受けてのうのうと出てきてミスしてブスくれてんなよ
西郷と勝が徹底的に無視するわけだわ
今回はプロの先輩に枠を譲るべきだったな
正々堂々と予選から出なさい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 16:51:24.01 .net
煽りを食って出場出来なかったプロがおるん?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 16:55:11.67 .net
最終予選で70位にも入れなかった選手は出場するだけ無駄だろう
休養できたのが吉と出るのでは

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 16:59:04.99 .net
なるほど、私だったら辞退しますね
それが自分を律するというもの

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:00:05.78 .net
見え見え

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:00:54.47 .net
なるほどやっぱりバカだったんですね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:08:50.51 .net
プロのシード選手で出れない人が多数居るんだから辞退するのが常識
当たり前の様に引き受けてのうのうと出てきてミスしてブスくれてんなよ
西郷と勝が徹底的に無視するわけだわ
今回はプロの先輩に枠を譲るべきだったな
正々堂々と予選から出なさい

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:11:03.32 .net
補欠1番手はアマチュア選手だったと思うが

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:12:08.78 .net
稲垣はちゃんと予選から出てるね
見上げたもんだ、志が違う

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:14:36.44 .net
確かに

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:17:18.41 .net
過去のお前の発言が馬場の活躍で
後でどんどん恥をかく書き込みになってく感じで草
とりあえず恥ずかしい奴ですねwww

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:18:44.27 .net
そのとうり、ひとつひとつが国民の声です
道は非常に厳しいですが頑張ってください
アマチュアらしくない。
プレイが遅いような気がします。
試合で結果が出なければ、もう、騒がれないよ。はい、お終い。
山口すず夏はアメリカで直接プロテスト合格し、ツアーに参加も全く予選通らず帰国、しかし戻っても日本のプロテスト受からず。
梶谷翼はアマ世界一のオーガスタ女子アマを優勝という快挙だが、その後日本のプロテストに受からず。
最近でもこういう事例があるのでちょっと過剰報道気味。
飛距離も外人よりはたいしたことなくまだそこまでの器ではない。
このタイトルの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。リディア・コーあたりがベストだった。
どこが美人。つくづく好みは人それぞれだと思う
だからといってプロテストに合格出来るかは分かりません。
所詮アマチュアのタイトル。日本では全国レベルの大会では結果を出していないし、JLPGAのツアーでも結果を出したことない。
この細さでプロはどうかな。
アスリート、しかもアマチュア、しかもまだ高校生に対しレベルの低い記事。もうちょいマシな記事書けよ
う~ん、、、典型的な「マスク美人」だと思うけど。。。
無冠の帝王で終わるような、二刀流は目指さないで欲しい。
喋り方が酷いというか、品性にかける。女子は衰えるのも早い。
まーた始まったよ。だからブサイクって言われます。
御用コーチの出番です(笑)
最近の「ルッキズム」の正解がよく分からないですね。モデルさんとかでもない限り、容姿について触れたらあかんという風潮なのかと思っていました。
ゴルフは、努力しても才能以上には上手くなれない。
子供時代にトップ取る才能が無いとほぼ駄目です。
タイガーウッズ、宮里藍、松山英樹、みんなそう。
この選手は微妙。
まるで甲子園の選手がすぐにプロでエースになるかのようなマスコミの騒ぎかた。
プロで戦えるレベルになるにはまだまだ力をつける必要がある。
活躍する選手ので基本は胴長短足
今後は下半身強化をしないと通用しない

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:21:21.51 .net
御意

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:27:39.37 .net
一部の歯と歯茎が真っ黒
あれだとキスをしてくれる相手が激減してしまうので性の機会損失が甚大
1本もしくは両隣の計3本程度抜いてインプラント入れると治る場合が多く早急に対応した方が良い
応援してます

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:41:34.12 .net
アンチジジイ着いてこそ1人前

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:47:00.95 .net
一緒にエスピリトサントトロフィー行った橋本、上田は予選落ちか
やはり馬場の実力が飛び抜けてるな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 18:02:25.87 .net
細すぎてプロテストでは厳しいよ
橋下、稲垣の方が有望

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 18:02:53.34 .net
手汗
細すぎてプロでは厳しいよ
橋下、稲垣の方が有望

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 18:47:20.42 .net
どこにでも書き込みしてる長文キチガイ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 19:24:00.15 .net
296
オリンピック誘致の2億円贈賄でIOCをクビになった武田がいまだに会長を務め、不祥事の隠蔽を繰り返してるJGAの権威ってどんだけーw
安田が腰をぶっ壊していまだにスランプなのは、JGAのコーチが横降りを仕込んだせいだと酒田師匠が雑誌で公然と批判してたよー、どんだけーw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
こいつプラチナとかの若手が出てくると嫌


312:味や誹謗中傷をネチネチ繰り返してる奴だよな。年下の上司にアゴで使われた恨みでもあるんかな。



313:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
まだ実力もなき癖して、インタビューでは偉そうだぅたな
親や取り巻きがいかんな、勘違いさせるから
たいしたことないんだから身の丈を知れ
応援してます

314:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
 人生の負け犬の遠吠えwwww

315:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
bsフジの時は録画するの忘れてたけど、今回は録画できて満足
日焼け最高

316:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
写真集まだ?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
黒い歯と歯茎を高解像度でアップして欲しい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 21:20:52.89 .net
この負け犬は日本人?
何か日本人じゃ無い気がする

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 22:26:37.46 .net
昭和ジジイは放射能被曝並に有害だな
馬場に事前に推薦出せるが参加するか打診してるに決まってるだろ
馬場がこのタイミングで経験できる事を優先したに過ぎない
わぁわぁほざいてる昭和脳老害ジジイはババアのケツ拝んでゲートボールに勤しめ二度とここに来んな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 22:43:37.15 .net
いやいや、プロのシード選手で出れない人が多数居るんだから辞退するのが常識
当たり前の様に引き受けてのうのうと出てきてミスしてブスくれてんなよ
西郷と勝が徹底的に無視するわけだわ
今回はプロの先輩に枠を譲るべきだったな
正々堂々と予選から出なさい

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 22:49:22.11 .net
日本女子オープンのシードは前年大会15位以内かメルセデス30位以内
シード取って出られない選手はいない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 23:06:09.47 .net
シード選手沢山で出ないよ
馬鹿なの

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 06:22:37.71 .net
何言ってんだかわからないレベルで草
素直に皆を応援すれば楽しめるのに
人生もそうだよ
やり直しきかない年齢だったら救いようないけど

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 08:48:40.07 .net
>>2
僻み杉wwwゴルフに関わるな、ゴミ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
もしかして遠回しに3日目10位タイ以下はプロでも出場資格ないといいたいのかな?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
日本のリディアコ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
日本のネリーコルダ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 06:59:48.01 qZrjohru.net
ジァイアント手羽先

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 17:31:13.87 .net
手羽先ちゃん可愛い!!!、!、

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 17:32:26.88 .net
おえぅ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 20:40:13.76 .net
ローアマおめでとう
いつプロに挑戦するのかね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 21:37:34.45 .net
有識者の方々が指摘する様に死ぬ気で身体を作らないとプロでは通用しない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 21:40:07.55 .net
体重減少については既に全米女子オープンの頃、筋肉の分解が継続していると、トレーナーのYさんが指摘していたにも関わらず、親やJGAは聞く耳を持たずに試合を入れた
その結果、飛距離が激減

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 22:02:09.48 .net
負け犬の遠吠えwwww

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 00:05:04.78 krPnP+z7.net
日焼けいいね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 01:09:30.17 1zhDzRbS.net
死ぬ気で体を作らないとプロでは通用しないと言われてたり飛距離激減したと言われて叩かれまくったアマチュアより上に行けなかったプロが大勢いると聞いて

337:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
体重減少については既に全米女子オープンの頃、筋肉の分解が継続していると、トレーナーのYさんが指摘していたにも関わらず、親やJGAは聞く耳を持たずに試合を入れた
その結果、飛距離が激減
有識者の方々が指摘する様に試合やラウンドは辞めて死ぬ気で身体を作らないとプロでは通用しない

338:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
生活かかってるプロのシード選手で出れない人が多数居るんだから辞退するのが正解だった
当たり前の様に引き受けてのうのうと出てきてミスしてブスくれてんなよ
西郷と勝が徹底的に無視するわけだわ
今回はプロの先輩に枠を譲るべきだったな
今年の結果は無かったものとして来年は正々堂々と予選から出なさい

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 08:18:29.52 .net
>>332女の嫉妬は恥ずかしい笑笑
シード関係ないやんプロなら予選会勝てよ
辞退アホか日本代表で海外試合行かせておいて

340:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
生活かかってるプロのシード選手で出れない人が多数居るんだから辞退するのが正解だった
当たり前の様に引き受けてのうのうと出てきてミスしてブスくれてんなよ
西郷と勝が徹底的に無視するわけだわ
今回はプロの先輩に枠を譲るべきだったな
今年の結果は無かったものとして来年は正々堂々と予選から出なさい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 10:40:14.11 .net
こんなバカ見たことない

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 13:03:21.08 .net
オープン競技の意味も知らない小学生以下の馬鹿発見w

343:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
オープン競技だから稲垣の様に正々堂々と予選に出ろよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>337
JGAの特別承認ほど堂々とした出かたはない
日本語勉強した方が良い

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 14:26:41.32 .net
>>334
同じ特別承認で出て予選落ちした橋本、上田にはスルーかよ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:29:31.43 .net
オープン競技だから大先輩の稲垣の様に正々堂々と予選に出ろ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:54:43.28 wcyq+ZJf.net
>>340
JGAの特別承認ほど堂々とした出かたはない
日本語勉強した方が良い

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:57:32.09 .net
特別承認 笑
生活かかってるプロのシード選手で出れない人が多数居るんだから辞退するのが正解だった
当たり前の様に引き受けてのうのうと出てきてミスしてブスくれてんなよ
西郷と勝が徹底的に無視するわけだわ
今回はプロの先輩に枠を譲るべきだったな
今年の結果は無かったものとして来年は正々堂々と予選から出なさい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:58:55.33 .net
オリンピック誘致の2億円贈賄でIOCをクビになった武田がいまだに会長を務め、不祥事の隠蔽を繰り返してるJGAの特別承認ってどんだけーwwwwww
安田が腰をぶっ壊していまだにスランプなのは、JGAのコーチが横降りを仕込んだせいだと酒田師匠が雑誌で公然と批判してたよー、どんだけーw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 17:04:33.98 .net
>>343師匠の漢字間違えるなよアホ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 17:09:27.28 .net
富士通推薦おめでとう笑笑アンチおじさん発狂するぞ!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 17:32:36.08 .net
>>342
今後の予定はどうなってんの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 17:47:15.55 .net
やっぱり韓国人なのけ?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:30:05.08 av31tygG.net
いろんな人がいるですね。頭おかしい人とか。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:48:34.57 .net
アマなんだからマンデー出場の推薦をもらってマンデーを勝ち抜け
毎度毎度、近道ばかり考えるな
若い時の苦労は買ってでもしろ
マンデーに出場させてもらってる先輩プロの立場を考えないのか

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:56:58.09 .net
所詮人気あってなんぼだろ。賞金だって人気ないスポーツにはスポンサーはつかない。ジャパンオープンの最終日なんてギャラリー10000人近くいた。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:04:48.14 .net
アマなんだからマンデー出場の推薦をもらってマンデーを勝ち抜け
毎度毎度、近道ばかり考えるな
若い時の苦労は買ってでもしろ
マンデーに出場させてもらってる先輩プロの立場を考えないのか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:32:00.24 .net
だよね
俺だっなら間違いなくこう言うよ
「マンデーの出場権をください。頑張ってマンデーを通ったら本線に出場いたします!」

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:40:18.56 .net
バカが1人でバカやってるwww

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:49:23.60 .net
図星なので悔しそう

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:54:36.85 .net
東海クラシック初日だけ観に行ったけど
凄い人気で初日は平日なのに半端じゃない
来場客数だった
今シーズン初日からあんだけの客入りは
渋野が来たブリヂストンレディス位だった
例え馬場ちゃんがマンデーから出ますと言ったとしても
無理、本戦から出てもらうわ
と言われると思う

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:55:53.61 .net
>>351
すごい思慮深い考えなんだから、ブログやFBできちんと発信しなきゃダメだぞ。
5chはレベルが低いから見向きもされないぞ。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:01:04.68 .net
だよね
俺だっなら間違いなくこう言うよ
「マンデーの出場権をください。頑張ってマンデーを通ったら本線に出場いたします!」

364:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
でも5chじゃ見向きもされないぞw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
いや、ここは反応してくれる人がいる

366:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
アマなんだからマンデー出場の推薦をもらってマンデーを勝ち抜け
毎度毎度、近道ばかり考えるな
若い時の苦労は買ってでもしろ
生活をかけてマンデーに出場させてもらってる先輩プロの立場を考えないのか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今年初めてプロの試合に出た馬場ちゃんは
ここまで5試合プロの試合に出て
4試合を最終日まで戦った

ブリヂストンのマンデーはトップ通過から
本戦を4日間戦った

ヤマハもマンデー通過から
本戦を4日間戦った

メジャー最高峰の全米女子オープンは
日本のトッププロも参加してる日本予選を通過
そして本戦を4日間戦った(日本人アマとしては8年ぶり)

日本女子オープンは本戦から戦って
正々堂々の11位ローアマ

海外メジャーと国内メジャーも含めてで考えると
これって割と凄いんじゃないかと思った
しかも合間に37年ぶりの全米女子アマ優勝
全米女子ジュニアメダリスト
関東女子優勝
関東ジュニア優勝
日本女子アマ9位

あほアンチのお陰で詳しく調べる事ができた
馬場ちゃんが来年どんな活躍するのかとても楽しみ
プロテスト受かってもレギュラーの予選全然通らない子も結構多いからね
馬場ちゃん頑張れ
お陰でより詳しくなれたよ
ありがとう負け犬の遠吠えw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
問題あるならアマ育成の責任を負ってるJGAに文句言わなきゃな。バカには分かんないだろうけどW

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:51:36.85 .net
そのとおり

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 05:30:58.14 .net
アマなんだからマンデー出場の推薦をもらってマンデーを勝ち抜け
毎度毎度、近道ばかり考えるな
若い時の苦労は買ってでもしろ
生活をかけてマンデーに出場させてもらってる先輩プロの立場を考えないのか

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 07:45:49.86 .net
そんなバカなこと考えずに先輩プロもこれまで生きて来てまーす (ば

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 08:26:39.90 .net
オリンピック誘致の2億円贈賄でIOCをクビになった武田がいまだに会長を務め、不祥事の隠蔽を繰り返してるJGAの特別承認ってどんだけーwwwwww
安田が腰をぶっ壊していまだにスランプなのは、JGAのコーチが横降りを仕込んだせいだと酒田師匠が雑誌で公然と批判してたよー、どんだけーw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:55:01.07 .net
インスタのコメントも素晴らしい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:57:48.70 .net
インスタは自分で更


375:新してない 生インタビューではバカ丸出しなので誰でもすぐにわかる



376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 11:02:17.37 .net
ブスヲタが涙目で叩いて笑えるwwwwwwwwwwwwwww

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 11:08:42.32 .net
手羽ちゃんかわいい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:44:41.06 .net
ブサッ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:54:29.68 .net
みんなありがとう

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:47:54.14 .net
マンデーから受ける気になったか
当然だ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 14:54:10.71 .net
確かに

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:24:25.74 lrV2pciP.net
畑岡が持ってる国内メジャー史上最年少優勝の記録更新はもう無くなったの?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:37:17.64 .net
所詮無理

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:03:24.19 .net
富士通かNOBUTA勝って、リコーカップを勝てば最年少かも

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:17:58.72 .net
ない

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 11:13:56.82 .net
マンデーの推薦をもらってマンデーから出ましょう
アマの分際で近道ばかり考えてると選手としてダメになります

387:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
予選受けずに国体出場
考えることはいつも近道

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:35:59.93 .net
そうか、若いのに向上心ないね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 18:57:09.33 .net
アンチが頑張るのとは裏腹にww
世界アマランキング4位まで上げたね
吉田鈴抜いて日本人最上位
日本アマランキングも最上位
まだプロの試合では通用しない部分も
多いから頑張ってほしい
アンチはとにかく恥をどんどん上塗りwww
こんな恥ずかしいアホ滅多に居ないと思う

390:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
国体は予選に出ていないので辞退するのが人として正しい

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 23:33:08.32 VPyEtixV.net
>>377
畑岡、17歳263日
馬場がリコー優勝なら、17歳216日
更新の可能性は一応残ってるね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 00:16:23.35 .net
ないから

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 00:20:22.77 .net
女で身長高いゴルファーは大成しない(毛唐除く)
不動、旗岡、宮里、古江らがもしも大きかったらプロにすらなれなかったとのこと
しかもガリガリで柔軟性も無いのは致命的
不動は小さい、徒競走万年ビリ、ボール投げすらまともに出来ない
しかしゴルフでは超フィジカルエリート

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 00:42:40.23 .net
確かに

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 10:17:00.16 .net
最高に可愛い
ブスヲタに叩かれるのも判るw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 10:51:45.89 .net
歯茎の一部と一部の歯が真っ黒
私の友人は絶対にキスしたくないと申してました

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 12:44:04.19 jEjaRAFe.net
そもそも本人はおじさんとなんかキスしたくないだろ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 13:20:23.70 .net
膿の様な匂いがしそう

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 14:42:52.05 .net
>>391
自己紹介乙 
人生の負け犬へw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 14:43:40.01 .net
>>382
ロレックス世界ランキングは479位だね。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 14:55:42.67 .net
坂田塾で叩かれて来い

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 15:14:43.14 .net
ここに居る全てのジジイより数段ゴルフが上手い馬場チャン頑張れ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 15:16:31.86 .net
勉強は全くやってなく寮も出てしまったのは学生としていかがなものか
せめて読書、英検、算数ドリルくらいは自主的にやって結果を公表するくらいの意気込みがないと
バカな大人になったら親の責任だ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 21:32:47.37 .net
団体逆転優勝おめでとう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 23:22:08.41 .net
国体辞退しろって
本人東京都のトップスコアで草
負け犬が毎回恥かいてて痛快

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 00:36:45.72 .net
関東女子は国体の予選ではない
東京都の予選には出ていない
予選に出ていないので国体は辞退するのが人として正しい
まずは予選に出てから
日本女子オープンの出場もしかり
堂々と予選に出よう
米国の話は全く関係ない

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 09:29:22.96 .net
ゴルフ環境が整っているように思えないのだが
東京都がゴルフで優勝って今まであったのかな?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 10:02:36.21 .net
団体戦優勝おめでとう
東京都は3つのカテゴリー通して初優勝
個人は4位で残念
URLリンク(m.facebook.com)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 10:08:57.75 .net
変な近道して出たから反感かった

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 10:09:38.06 .net
だなっ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ニュース記事によると
馬場はよく知る同級生と優勝できて嬉しい
5chによると
馬場が過去失格してるのは上田に聞けばわかる
ってどんなチームワークw
ちな女子オープンの結果は馬場が11位
上田は何位?
馬場が過去失格した形跡は無い

女の子の闘いは怖い

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 11:59:35.87 .net
事実です
残念でしね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 16:08:17.61 .net
>>405
チクり先 よろしくな
東スポ tosupo-info@tokyo-sports.co.jp
タレコミ・情報提供 | FRIDAYデジタル
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)

日刊ゲンダイDIGITAL 情報提供
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 16:37:50.89 .net
いつも変な近道ばかり使うから反感かう

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 16:57:34.66 .net
>>407
密告先 よろしくな
東スポ tosupo-info@tokyo-sports.co.jp
タレコミ・情報提供 | FRIDAYデジタル
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)

日刊ゲンダイDIGITAL 情報提供
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 19:48:22.70 .net
ナショナルチームでもない奴が選ばれたから稲垣の立場が無かった
その場限りでルールをコロコロ変えて、決定プロセスはいつもブラックボックス
適当なことばかりやってるからJGAも馬場も叩かれるのでしょう

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 19:51:06.96 8ba3bbOx.net
叩いてるおじさんおばさんは最終的になにが目標なの?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 19:52:55.33 .net
正しく生きなければ評価されないという事

419:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>409
>>411
チクりよろしくな

東スポ tosupo-info@tokyo-sports.co.jp

タレコミ・情報提供 | FRIDAYデジタル
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)


日刊ゲンダイDIGITAL 情報提供
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
相当な数の連絡が入っている可能性

421:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>413
お前も記事に採用されるまで永遠にチクり続けろ!

文春リークス | 文春オンライン
URLリンク(bunshun.jp)

あなたの情報がスクープに!―情報受付窓口― | デイリー新潮
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

スクープ情報募集 | Smart FLASH[光文社週刊誌]スマフラ/スマートフラッシュ
URLリンク(smart-flash.jp)

タレコミ・情報提供 | FRIDAYデジタル
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)

日刊ゲンダイDIGITAL 情報提供
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

東スポ tosupo-info@tokyo-sports.co.jp

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 20:20:08.29 0F9QmvcK.net
>>410
全部同じ奴が書き込んでる

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 21:07:18.41 .net
かわいい子が選ばれたそれだけだろ
かわいいこの方がみんなみるからおれはせいかいだとおもう

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 04:30:53.16 .net
体重減少については既に全米女子オープンの頃、筋肉の分解が継続していると、トレーナーのYさんが指摘していたにも関わらず、親やJGAは聞く耳を持たずに目先の結果欲しさに試合を入れた
その結果、飛距離が激減
有識者の方々が指摘する様に試合やラウンドは辞めて、死ぬ気で身体を作らないとプロでは通用しない

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 07:55:21.53 .net
>>417
よし!そのことをタレコメよ!今すぐ!
文春リークス | 文春オンライン
URLリンク(bunshun.jp)
あなたの情報がスクープに!―情報受付窓口― | デイリー新潮
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
スクープ情報募集 | Smart FLASH[光文社週刊誌]スマフラ/スマートフラッシュ
URLリンク(smart-flash.jp)
タレコミ・情報提供 | FRIDAYデジタル
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)
日刊ゲンダイDIGITAL 情報提供
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
東スポ tosupo-info@tokyo-sports.co.jp

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 08:36:59.09 J5eH+MYA.net
>>410
2、3人に見え


427:るが全部同じやつが書き込んでる



428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 08:42:06.06 .net
数人は居るだろ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 10:43:13.48 .net
さきっぽ可愛すぎ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 13:32:48.54 .net
インスタ 面白可愛い ノー天気で明るいキャラ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 14:55:13.52 .net
不正の大御所

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 19:00:52.76 .net
体重減少については既に全米女子オープンの時点で、筋肉の分解が継続していると、トレーナーのYさんが指摘していたにも関わらず、親やJGAは聞く耳を持たずに目先の結果欲しさに試合を入れた
その結果、飛距離が激減
長い目で見ると致命的な判断だったかも知れない
有識者の方々が指摘する様に試合やラウンドは辞めて、死ぬ気で身体を作らないとプロでは通用しない

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 19:24:48.43 .net
特別承認 笑
生活かかってるプロのシード選手で出れない人が多数居るんだから辞退するのが正解だった
当たり前の様に引き受けてのうのうと出てきてミスしてブスくれてんなよ
西郷と勝が徹底的に無視するわけだ
今回はプロの先輩に枠を譲るべきだったな
今年の結果は無かったものとして来年は正々堂々と予選から出ましょう

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 19:27:06.86 .net
そのとうり、ひとつひとつが国民の声です
アマチュア大会優勝しただけで、ヤマハレディース58位ブリヂストンレディス28位でまったく通用しないのはわかってるのになんの期待?
山口すず夏はアメリカで直接プロテスト合格し、ツアーに参加も全く予選通らず帰国、しかし戻っても日本のプロテスト受からず。
梶谷翼はアマ世界一のオーガスタ女子アマを優勝という快挙だが、その後日本のプロテストに受からず。
最近でもこういう事例があるのでちょっと過剰報道気味。
飛距離も外人よりはたいしたことなくまだそこまでの器ではない。
このタイトルの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。リディア・コーあたりがベストだった。
8キロ減ではなく8キロ増でも良いくらいだったから今の状態から16キロ増くらいに成らないとプロの連戦に着いて行けなく成るよなぁ~。体重減らして飛距離20ヤード落とすって、バカなの?まだ高校2年だからプロの試合出場するのではなく身体作りの方を優先して欲しいと思う。
どこが美人。つくづく好みは人それぞれだと思う
だからといってプロテストに合格出来るかは分かりません。
所詮アマチュアのタイトル。日本では全国レベルの大会では結果を出していないし、JLPGAのツアーでも結果を出したことない。
痩せてるから、もっと筋力上げないとプロだ移動も長いし体力がついていかない。
この細さでプロはどうかな。
アスリート、しかもアマチュア、しかもまだ高校生に対しレベルの低い記事。もうちょいマシな記事書けよ
う~ん、、、典型的な「マスク美人」だと思うけど。。。
本人には責任はないけど、なんか危険な匂い。マスコミのバカな記事にのせられて暴走しだすと大変。親は目先の利益しか見てないのか?
無冠の帝王で終わるような、二刀流は目指さないで欲しい。
喋り方が酷いというか、品性にかける。女子は衰えるのも早い。
まーた始まったよ。だからブサイクって言われます。
御用コーチの出番です(笑)
最近の「ルッキズム」の正解がよく分からないですね。モデルさんとかでもない限り、容姿について触れたらあかんという風潮なのかと思っていました。
ゴルフは、努力しても才能以上には上手くなれない。子供時代にトップ取る才能が無いとほぼ駄目です。タイガーウッズ、宮里藍、松山英樹、みんなそう。この選手は微妙。
まるで甲子園の選手がすぐにプロでエースになるかのようなマスコミの騒ぎかた。
女のゴルフなんてただのお遊戯、スポーツ競技ではない
プロで戦えるレベルになるにはまだまだ力をつける必要がある。
活躍する選手ので基本は胴長短足。今後は下半身強化をしないと通用しない。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 19:29:05.25 .net
あそこの寮は男女同じ建物で全員が一人部屋
なので、ある程度の期間居ると金子君のみならず、全員総当たりになる
ヤりたい盛りなので良いことなんだが

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 22:17:32.02 .net
正論

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 06:23:40.07 .net
まーたメチャクチャな英語使う
親が低学歴なのか本人の問題なのか

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 21:41:59.30 .net
他の先輩アマもチューズデイ勝ち抜いて本戦出るんだから楽な近道するな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 06:53:11.64 .net
貴方より遥かに上手いプロの大先輩やアマの先輩達が選考会の推薦をもらって、それを勝ち抜いてから本戦に出ているのですよ
調子に乗らないこと
選考会の出場推薦を有難くいただいてから本戦に出る資格を得るのが正しい道
女子オープンも国体もしかり
親の管理にも問題あり
URLリンク(i.imgur.com)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 07:51:38.52 .net
理不尽に米国アマの出場枠を奪われた稲垣さんは選考会からしっかりと勝ち上がって見上げたもんだね
評価されるのはこういう選手

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 10:13:12.25 .net
JLPGAはプロゴルフツアーという収益を求めたスポーツ興行を行っている
スポンサーやギャラリー支持され、運営を維持していくためには大ギャラリーを集めるスターを育成しなければならない
JGAがナショナルチームでその支援を行っており、宮里藍時代に横峯さくら等の若いスター選手が育った
特にナショナルチームのヘッドコーチにガレス・ジョーンズが招聘されたてから黄金世代、プラチナ世代からスター選手が沢山出てきた
トップアマは選考会なしで推薦出場できる
馬場もヤマハとブリジストンはマンデー予選会を通って、本戦の予選も通過し、ブリジストンではローアマだ
その後、全米女子OPで実績を作り、全米女子アマ優勝からーのナショナルチーム入り 日本女子OPでローアマ スター選手育成街道爆走中
畑岡、勝、稲見、古江、西村、吉田のように選ばれし選手の仲間入りだ
稲垣とかトップアマだったのに成績急落で上がり目なしで、スター性も無い選手にはマンデー予選会が当たり前だろ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 10:15:09.04 .net
>>431
雑魚はマンデー予選会当たり前 雑魚から抜け出したスター候補生は推薦出場当たり前
こんな社会の仕組みも分からないバカは去れ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 10:35:08.21 .net
遥かに上手くて人気のあるプロの大先輩や、アマの先輩達が選考会の推薦をもらい、それを勝ち抜いてから本戦に出ているのです
調子に乗るとまたバチが当たりますよ
選考会の出場推薦を有難くいただいてから本戦に出る資格を得るのが正しい道
女子オープンも国体もしかり
親の管理にも問題あり
URLリンク(i.imgur.com)
理不尽に米国アマの出場枠を奪われた稲垣さんは選考会からしっかりと勝ち上がって見上げたものですね
高く評価されるのはこういう選手です

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 11:47:56.09 .net
>>435
JLPGAはプロゴルフツアーという収益を求めたスポーツ興行を行っている
スポンサーやギャラリー支持され、運営を維持していくためには大ギャラリーを集めるスターを育成しなければならない
JGAがナショナルチームでその支援を行っており、宮里藍時代に横峯さくら等の若いスター選手が育った
特にナショナルチームのヘッドコーチにガレス・ジョーンズが招聘されたてから黄金世代、プラチナ世代からスター選手が沢山出てきた
トップアマは選考会なしで推薦出場できる
馬場もヤマハとブリジストンはマンデー予選会を通って、本戦の予選も通過し、ブリジストンではローアマだ
その後、全米女子OPで実績を作り、全米女子アマ優勝からーのナショナルチーム入り 日本女子OPでローアマ スター選手育成街道爆走中
畑岡、勝、稲見、古江、西村、吉田のように選ばれし選手の仲間入りだ
稲垣とかトップアマだったのに成績急落で上がり目なしで、スター性も無い雑魚選手にはマンデー予選会が当たり前だろ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 12:02:23.49 .net
>>436
LPGAは非営利法人です

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 12:02:43.11 .net
遥かに上手くて人気のあるプロの大先輩や、アマの先輩達が選考会の推薦をもらい、それを勝ち抜いてから本戦に出ているのです
調子に乗るとまたバチが当たりますよ
選考会の出場推薦を有難くいただいてから本戦に出る資格を得るのが正しい道
女子オープンも国体もしかり
親の管理にも問題あり
URLリンク(i.imgur.com)
理不尽に米国アマの出場枠を奪われた稲垣さんは選考会からしっかりと勝ち上がって見上げたものですね
高く評価されるのはこういう選手です

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 12:08:52.82 .net
なるほと

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 12:22:13.19 .net
>>437
バカ丸出しでした、お詫びします
申し訳ございませんでした

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 12:23:24.40 .net
>>437
一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)
事業内容
・女子プロゴルファー及びゴルフ指導者の資格の認定及び資質の向上
・ゴルフの技術、ルール及びマナーに関する調査、研究及び指導
・女子プロゴルファーによる試合の開催及びその後援
・ゴルフ競技大会、トーナメントの企画、運営及びそれらに関するコンサルティング
・ゴルフ場、ゴルフ練習場、ゴルフスクールの経営及び運営並びにそれらに関するコンサルティング
ゴルフコースの設計及び監修
ゴルフ用品の品質適正に関する検査、証明及び推薦
ゴルフ用品、ゴルフ関連商品、オリジナルグッズの企画、開発、制作及び販売
刊行物の企画、制作及び出版
著作権、著作隣接権、肖像権、商標権、意匠権、放映権等の無体財産権の取得、使用許諾、譲渡及び管理
労働者派遣事業及び有料職業紹介事業
講演会、講習会、研究会等の開催及び講師の派遣
その他この法人の目的を達成するために必要な事業

非営利法人ってどういう意味?利益を上げてはいけないの?
URLリンク(www.koueki-houjin.net)
一般社団法人は、必ずしも「公益的」な事業を行う必要はありません。
一般社団法人が行う事業の内容に制限はなく、株式会社や合同会社などの営利法人と同様に、基本的にはどのような事業でも自由に行うことができます。
非営利という言葉は「ボランティア」や「公益事業」といったものを想起させますが、そうではありません。
一般社団法人は、「非営利性」さえ担保しておけば、「収益」を上げることのみを目的とすることも、法人内部の「共益」だけを目的とすることも可能です。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 12:23:47.55 .net
>>440
お前がバカだったなwww

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 12:24:17.02 .net
一般社団法人は、「非営利性」さえ担保しておけば、「収益」を上げることのみを目的とすることも、法人内部の「共益」だけを目的とすることも可能です。
では、「非営利性」とは一体どのような意味なのでしょうか?
次は「非営利性」について、わかりやすく解説します。
「非営利」「非営利法人」とは?
“ 営利を目的としない = 非営利 ”とは、ボランティアや公益事業を指すわけではありません。
「非営利」という言葉には “ 利益を上げてはならない ” というニュアンスも含まれているように勘違いされがちですが、そうではないのです。
非営利とは、余剰利益を分配しないことを言います。
例えば、みなさまご存知の株式会社は、会社が儲かれば株主に余剰利益を配当することができますから「営利法人」になります。
一方「非営利法人」は、余剰利益が出ても、それを分配することはできません。
一般社団法人は「非営利法人」なので、余剰利益の分配はできないのです。
とはいえ、余剰利益の分配をしてはいけないだけですから、利益を上げること自体は可能ですし、もし余剰利益が出た場合でも、分配するのではなく、次の事業年度に


452:繰り越して事業のために使えば良いだけです。 もちろん、一般社団法人の役員や従業員に役員報酬、給与を支給することも可能です。



453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 12:25:14.82 .net
>>437
もっと勉強しろよ無能!
“ 営利を目的としない = 非営利 ”とは、ボランティアや公益事業を指すわけではありません。
「非営利」という言葉には “ 利益を上げてはならない ” というニュアンスも含まれているように勘違いされがちですが、そうではないのです。
非営利とは、余剰利益を分配しないことを言います。
例えば、みなさまご存知の株式会社は、会社が儲かれば株主に余剰利益を配当することができますから「営利法人」になります。
一方「非営利法人」は、余剰利益が出ても、それを分配することはできません。
一般社団法人は「非営利法人」なので、余剰利益の分配はできないのです。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 12:27:19.29 .net
JLPGAはプロゴルフツアーという収益を求めたスポーツ興行を行っている※
スポンサーやギャラリー支持され、運営を維持していくためには大ギャラリーを集めるスターを育成しなければならない
JGAがナショナルチームでその支援を行っており、宮里藍時代に横峯さくら等の若いスター選手が育った
特にナショナルチームのヘッドコーチにガレス・ジョーンズが招聘されたてから黄金世代、プラチナ世代からスター選手が沢山出てきた
トップアマは選考会なしで推薦出場できる
馬場もヤマハとブリジストンはマンデー予選会を通って、本戦の予選も通過し、ブリジストンではローアマだ
その後、全米女子OPで実績を作り、全米女子アマ優勝からーのナショナルチーム入り 日本女子OPでローアマ スター選手育成街道爆走中
畑岡、勝、稲見、古江、西村、吉田のように選ばれし選手の仲間入りだ
稲垣とかトップアマだったのに成績急落で上がり目なしで、スター性も無い雑魚選手にはマンデー予選会が当たり前だろ

※一般社団法人は、「非営利性」さえ担保しておけば、「収益」を上げることのみを目的とすることも、法人内部の「共益」だけを目的とすることも可能です。
「非営利」「非営利法人」とは?
“ 営利を目的としない = 非営利 ”とは、ボランティアや公益事業を指すわけではありません。
「非営利」という言葉には “ 利益を上げてはならない ” というニュアンスも含まれているように勘違いされがちですが、そうではないのです。
非営利とは、余剰利益を分配しないことを言います。
例えば、みなさまご存知の株式会社は、会社が儲かれば株主に余剰利益を配当することができますから「営利法人」になります。
一方「非営利法人」は、余剰利益が出ても、それを分配することはできません。
一般社団法人は「非営利法人」なので、余剰利益の分配はできないのです。
とはいえ、余剰利益の分配をしてはいけないだけですから、利益を上げること自体は可能ですし、もし余剰利益が出た場合でも、分配するのではなく、次の事業年度に繰り越して事業のために使えば良いだけです。
もちろん、一般社団法人の役員や従業員に役員報酬、給与を支給することも可能です。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 12:29:36.58 .net
一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)
URLリンク(www.lpga.or.jp)
事業内容
・女子プロゴルファー及びゴルフ指導者の資格の認定及び資質の向上
・ゴルフの技術、ルール及びマナーに関する調査、研究及び指導
・女子プロゴルファーによる試合の開催及びその後援
・ゴルフ競技大会、トーナメントの企画、運営及びそれらに関するコンサルティング
・ゴルフ場、ゴルフ練習場、ゴルフスクールの経営及び運営並びにそれらに関するコンサルティング
・ゴルフコースの設計及び監修
・ゴルフ用品の品質適正に関する検査、証明及び推薦
・ゴルフ用品、ゴルフ関連商品、オリジナルグッズの企画、開発、制作及び販売
・刊行物の企画、制作及び出版
・著作権、著作隣接権、肖像権、商標権、意匠権、放映権等の無体財産権の取得、使用許諾、譲渡及び管理
・労働者派遣事業及び有料職業紹介事業
・講演会、講習会、研究会等の開催及び講師の派遣
・その他この法人の目的を達成するために必要な事業
さぁ!稼ごうぜ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 12:37:08.64 .net
JLPGAと戸張のスター選手育成ペアリング
初日  ペアリング
URLリンク(www.lpga.or.jp)
10月14日(金)  9:45~15:30(LIVE)
【解説:飯島茜 実況:若月弘一郎】
09:30
西村 優菜
植竹 希望
岩井 千怜
09:40
稲見 萌寧
菅沼 菜々
山下 美夢有 
09:50
@馬場 咲希
古江 彩佳
吉田 優利
10:00
小祝 さくら
川﨑 春花
勝 みなみ
10:10
西郷 真央
青木 瀬令奈
尾関 彩美悠

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 12:53:53.35 .net
遥かに上手くて人気のあるプロの大先輩や、アマの先輩達が選考会の推薦をもらい、それを勝ち抜いてから本戦に出ているのです
調子に乗るとまたバチが当たりますよ
選考会の出場推薦を有難くいただいてから本戦に出る資格を得るのが人として正しい道
女子オープンも国体もしかり
親の管理にも問題あり
URLリンク(i.imgur.com)
理不尽に米国アマの出場枠を奪われた稲垣さんは選考会からしっかりと勝ち上がって見上げたものですね
高く評価されるのはこういう選手です

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 12:55:55.48 .net
そのとうり、ひとつひとつが国民の声です
アマチュア大会優勝しただけで、ヤマハレディース58位ブリヂストンレディス28位でまったく通用しないのはわかってるのになんの期待?
山口すず夏はアメリカで直接プロテスト合格し、ツアーに参加も全く予選通らず帰国、しかし戻っても日本のプロテスト受からず。
梶谷翼はアマ世界一のオーガスタ女子アマを優勝という快挙だが、その後日本のプロテストに受からず。
最近でもこういう事例があるのでちょっと過剰報道気味。
飛距離も外人よりはたいしたことなくまだそこまでの器ではない。
このタイトルの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。リディア・コーあたりがベストだった。
8キロ減ではなく8キロ増でも良いくらいだったから今の状態から16キロ増くらいに成らないとプロの連戦に着いて行けなく成るよなぁ~。体重減らして飛距離20ヤード落とすって、バカなの?まだ高校2年だからプロの試合出場するのではなく身体作りの方を優先して欲しいと思う。
どこが美人。つくづく好みは人それぞれだと思う
だからといってプロテストに合格出来るかは分かりません。
所詮アマチュアのタイトル。日本では全国レベルの大会では結果を出していないし、JLPGAのツアーでも結果を出したことない。
痩せてるから、もっと筋力上げないとプロだ移動も長いし体力がついていかない。
この細さでプロはどうかな。
アスリート、しかもアマチュア、しかもまだ高校生に対しレベルの低い記事。もうちょいマシな記事書けよ
う~ん、、、典型的な「マスク美人」だと思うけど。。。
本人には責任はないけど、なんか危険な匂い。マスコミのバカな記事にのせられて暴走しだすと大変。親は目先の利益しか見てないのか?
無冠の帝王で終わるような、二刀流は目指さないで欲しい。
喋り方が酷いというか、品性にかける。女子は衰えるのも早い。
まーた始まったよ。だからブサイクって言われます。
御用コーチの出番です(笑)
最近の「ルッキズム」の正解がよく分からないですね。モデルさんとかでもない限り、容姿について触れたらあかんという風潮なのかと思っていました。
ゴルフは、努力しても才能以上には上手くなれない。子供時代にトップ取る才能が無いとほぼ駄目です。タイガーウッズ、宮里藍、松山英樹、みんなそう。この選手は微妙。
まるで甲子園の選手がすぐにプロでエースになるかのようなマスコミの騒ぎかた。
女のゴルフなんてただのお遊戯、スポーツ競技ではない
プロで戦えるレベルになるにはまだまだ力をつける必要がある。
活躍する選手ので基本は胴長短足。今後は下半身強化をしないと通用しない。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 12:56:20.25 .net
体重減少については既に全米女子オープンの時点で、筋肉の分解が継続していると、トレーナーのYさんが指摘していたにも関わらず、親やJGAは聞く耳を持たずに目先の結果欲しさに試合を入れた
その結果、飛距離が激減
長い目で見ると致命的な判断だったかも知れない
有識者の方々が指摘する様に試合やラウンドは辞めて、死ぬ気で身体を作らないとプロでは通用しない

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 12:56:57.16 .net
不正の大御所

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 12:58:21.47 .net
ナショナルチームでもない奴が唐突に選ばれたから稲垣選手の立場が無くて可哀想だった
その場限りでルールをコロコロ変えて、決定プロセスはいつもブラックボックス
適当なことばかりやってるからJGAもLPGAも馬場さんも叩かれるのでしょう

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 13:04:04.83 .net
JLPGAはプロゴルフツアーという収益を求めたスポーツ興行を行っている※
スポンサーやギャラリー支持され、運営を維持していくためには大ギャラリーを集めるスターを育成しなければならない
JGAがナショナルチームでその支援を行っており、宮里藍時代に横峯さくら等の若いスター選手が育った
特にナショナルチームのヘッドコーチにガレス・ジョーンズが招聘されたてから黄金世代、プラチナ世代からスター選手が沢山出てきた
トップアマは選考会なしで推薦出場できる
馬場もヤマハとブリジストンはマンデー予選会を通って、本戦の予選も通過し、ブリジストンではローアマだ
その後、全米女子OPで実績を作り、全米女子アマ優勝からーのナショナルチーム入り 日本女子OPでローアマ スター選手育成街道爆走中
畑岡、勝、稲見、古江、西村、吉田のように選ばれし選手の仲間入りだ
稲垣とかトップアマだったのに成績急落で上がり目なしで、スター性も無い雑魚選手にはマンデー予選会が当たり前だろ

※一般社団法人は、「非営利性」さえ担保しておけば、「収益」を上げることのみを目的とすることも、法人内部の「共益」だけを目的とすることも可能です。
「非営利」「非営利法人」とは?
“ 営利を目的としない = 非営利 ”とは、ボランティアや公益事業を指すわけではありません。
「非営利」という言葉には “ 利益を上げてはならない ” というニュアンスも含まれているように勘違いされがちですが、そうではないのです。
非営利とは、余剰利益を分配しないことを言います。
例えば、みなさまご存知の株式会社は、会社が儲かれば株主に余剰利益を配当することができますから「営利法人」になります。
一方「非営利法人」は、余剰利益が出ても、それを分配することはできません。
一般社団法人は「非営利法人」なので、余剰利益の分配はできないのです。
とはいえ、余剰利益の分配をしてはいけないだけですから、利益を上げること自体は可能ですし、もし余剰利益が出た場合でも、分配するのではなく、次の事業年度に繰り越して事業のために使えば良いだけです。
もちろん、一般社団法人の役員や従業員に役員報酬、給与を支給することも可能です。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 13:04:45.49 .net
>>452
稲垣とか雑魚は這い上がるしかない

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 13:06:46.84 .net
遥かに上手くて人気のあるプロの大先輩や、アマの先輩達が選考会の推薦をもらい、それを勝ち抜いてから本戦に出ているのです
調子に乗るとまたバチが当たりますよ
選考会の出場推薦を有難くいただいてから本戦に出る資格を得るのが人として正しい道
女子オープンも国体もしかり
親の管理にも問題あり
URLリンク(i.imgur.com)
理不尽に米国アマの出場枠を奪われた稲垣さんは選考会からしっかりと勝ち上がって見上げたものですね
高く評価されるのはこういう選手です

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 13:08:22.52 .net
山口すず夏21歳 米女子ツアー転戦記
2022年の目標は日本女子OP優勝!将来の夢はLPGAツアー勝利と…
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
日本女子オープンに勝てばプロテストを受けなくても、日本女子ツアーの出場資格が得られます。
そして日米共催のTOTOジャパンクラシックで勝てばLPGAツアーにも復帰できます。
目標はLPGAツアーで勝って、CMEランキング1位、そしてロレックス1位です。
米国を主戦場に戦い、スポンサー競技出場のために帰国するというプレーヤーになることが私の将来像です。
そして、L・デービースのように長く競技生活を続けられる選手にもなります。
近い将来ツアー会場でお目にかかりましょう。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 13:08:50.90 .net
世界ジュニアや女子マスターズで優勝した梶谷はその功績しかな�


467:ュ日本のプロテストには不合格になるなどUSGAやマスターズ委員会等に対して泥を塗った 全米オープンに史上最年少で出場し、米国QTを勝ち抜き米国ツアーメンバーだった山口は米国ツアーで散々な成績だっただけでなく甘く見てた日本のプロテストに不合格になるなどUSGAとLPGA等に対して泥を塗った 国内タイトルでは1度高ゴ連に勝ってるだけでそれ以外はまるで空気 国内最高峰の日本女子オープンに2回も勝ち、米国1部ツアーでも勝っている宮里は当時会員になることを放棄したがその後マネーランキングで会員となりUSGAとLPGA等に対して恩を返すことができた



468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 13:09:09.39 .net
>>454
カスのお前に言われたくないだろw
稲垣選手はお前よりも高学歴

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 13:09:51.87 .net
高木、山口、梶谷は力不足が否めずそもそもが即戦力ではなく、このようなヒューマンリソースに再度の鍛錬を求めるJLPGAの施策は正しいものである。 #プロテストは必要
小祝も、稲見も、笹生も、西郷も、実力で合格した。
成績上位者にはQTでの優遇はあってもそもそも順位自体を問うているものではないのでその後は当然実力主義である。
どの年代であっても本物のポテンシャルがあれば年に一度のプロテストに合格するのは当たり前であり、それに通らなないのは本人の資質でしかなく、毎年20人前後もの合格者が積み上がることこそが組織の永続性にも繋がっている。
人材発掘、リクルーティング、育成。
商品は常に向上していき、一級品は海外でも活躍します。そのような人材自体何人もいるわけではなく、年間20人を合格させる『鋭敏力』『有能』さには驚かされます。
実力差の大きい若い彼女たちにとって、一年の練習期間は長いようで短い。
真に力のある選手はどのような形式の実践であれ、きっと身になり強くなるだろう。
簡単に大化けする選手などいない。
このルールを作った人間は協会の上層部。本気のゴルフを愛している。
選手会が無い協会でこの様な良策を作り出す裏側には現行のプロ達も身の引き締まる思いであろう。
五輪を延期しない理由には色々な理由がありました。
それは仕方のないことなんです。
彼女達が輝く瞬間は相当あります。誰かが言わなきゃ行けない。
私も従います。
自分の力不足を制度のせいにする一部の選手、いや特に関係者とされる人たちは、何をやっても文句を言い続けるでしょう。
人が生きていく上で『やっかみ』羨み、妬みをなくすことは難しい。
力もないのにたまたま支援者に恵まれただけでツアーに出ても予選落ちを繰り返されてはたまりません。
メンバーの資質を高めるためにはプロテストで選別もするしかありません。
プロテストは協会・選手たちの向上に最も適っています。
不合格となった高木優奈さんに真の実力があれば来年受かることでしょうが。
ベテランは尊い。
選手側もそれを分かっていて、協会側も選手達の意見も参考に、女子ゴルフ会の発展に向かっていることはとても理解できます。
年に一度、誰しも平等であるが厳しい門。
しかし合格できない事実も受け入れなければ、結局は生きていけなくなります。
一部の取り巻きの身勝手な振る舞いには断固として対峙していく必要があります。
これが結果としてJLPGAの発展となります。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 13:10:48.36 .net
>>458
高卒のお前に言われたくないねw
そもそもプロゴルファーに学歴関係ないし

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 13:11:24.56 .net
>>457
プロテストのスレと間違えるな
あっちに戻れバカ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 13:12:24.22 .net
>>460
カスのお前に言われたくないだろw
稲垣選手はお前よりも遥かに高学歴

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 13:56:37.01 .net
>>462
高卒のお前に言われたくないねw
そもそもプロゴルファーに学歴関係ないし
早稲田大学といっても一芸入試だろw
早稲田大学スポーツ科学部4年 金岡研究室の稲垣那奈子

AO方式等による入試
URLリンク(www.waseda.jp)
スポーツ科学部トップアスリート(AO方式)入試
出願時点で、オリンピックや世界選手権への出場経験、あるいはオリンピックや世界選手権出場につながる国際的レベルの競技大会への出場経験、
もしくはそれに相当するレベルの競技能力を有する人を対象に、事前セミナー、書類審査、エッセイ評価および面接審査によって選考します(募集人員若干名)。
詳細はスポーツ科学部のページを参照してください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch