YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう 27at GOLF
YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう 27 - 暇つぶし2ch208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 21:03:22.16 anh2iJuM.net
>>199
はい、大嘘w
それ手打ち専用だからwww
アナウンサーの今回の例を見ればわかる通り、
先に手打ちを覚えてしまうと、ボディターンでスイングすることが難しくなることがよくわかる。
横田真一もそうだが、手打ちからボディターンへスイング改造しても、結局元に戻ってしまうんだよね。
やはり、最初が肝心なんですね。
初心者やゴルフ歴の浅い人は、PGAのボディターンスイングをお勧めします。
と言うことで
ゴルフスイングは大きく分けて2種類
1.手打ち
  体の回転を抑えて腕を振るスイング(体の正面でインパクト)
2.ボディターン
  積極的に体を回転させて腕は振らないスイング(体の右サイドでインパクト)
この2種類のスイングの違いを理解したうえで練習しないと
間違った練習をして、時間と金を無駄にすることになります。
ボディターンスイングを習得したいとお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記のボディターン系YouTuberを参考にしましょう。
 GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、長岡プロのゴルフレッスン、新井淳-スコアパーソナルゴルフ、
 ゴルフレッスン動画のマイケルゴルフTV|長谷川哲也、川村洋介シャロヒンゴルフ、小澤康祐 / ゴルフスイング物理学、ゴルセオTV
 45 GOLF - 片山晋呉チャンネル、プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル、MY GOLF-マイゴルフ
 ボディターン
 URLリンク(golf-score-up.com)
 URLリンク(golf-score-up.com)
 URLリンク(golf-score-up.com)
手打ちとボディターンでは腕や手の使い方が全然違います。
間違えて下記の手打ち系YouTuberを参考にすると
スイングがおかしくなる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください。
※逆に手打ちを極めたい人は、手打ちを教えてる人に学ばないと同じようにスイングがおかしくなります。
 WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-You、ふじさんゴルフ
 ボディターン以外のスイング
 URLリンク(golfnokiwami.com)
 URLリンク(golfnokiwami.com)
 URLリンク(i.imgur.com)   ← new(Tera-You)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 21:04:45.15 anh2iJuM.net
>>196
それ手打ちが手打ちに戻っただけだよw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 21:05:55.87 hTuBRUA9.net
>>207
出来るだけわかりやすくするよう動画と文章を考え中
しばし待たれよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 21:14:33.57 7mtSLx2Q.net
>>204
だから悪しき日本式ボディターンて呼ばれるんですよ
世界基準よりもガラパゴス日本式ボデタン教える糞レッスンプロばかり
URLリンク(youtu.be)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 21:21:09.74 cr+X6nql.net
>>210
1週間ぐらい待つからゆっくりでええぞ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 21:23:06.83 BtjUoWuk.net
>>208
前々から思ってたけどPGAトッププロの対比が日本のレッスンプロって不自然だよな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 21:31:01.76 2uMRMc5e.net
>>213
同感だわ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 21:34:40.33 VxQmJyqp.net
>>213
URLリンク(youtu.be)
だから世界基準教えてくれるとこある。流行る前に参考にしたほうがいい

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 21:45:13.11 icgvqxYk.net
>>215
ゴミ捨てていくんじゃねぇよ!ゴミジジイが!

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 21:54:24.08 Z5Xntw5Q.net
URLリンク(imgur.com)
欧州では積極的に腕を使う
ボデタン涙目

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 21:55:06.78 ROk/LRTR.net
>>189
HCも飛距離も言えない雑魚w

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 21:58:01.48 anh2iJuM.net
>>213
また、同じこと言ってるのかよ
手打ちとボディターンの比較だからこれでいいんだよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 21:58:02.83 Xf1vXdl9.net
>>217
テラユーの手打ちの意識でここまで上達したのか
やはり、テラユー、三觜、ふじさんゴルフ、wgsl、原田ゴルフ、大地などが推進しているリストターンって重要なんだな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 22:04:05.87 anh2iJuM.net
>>217
あはははははwww
そいつ手打ちだよ。
こっちのグループねw
WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-You、ふじさんゴルフ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 22:18:14.54 hTuBRUA9.net
>>212
まず右手グリップ(左は後半に記述)
・握るではなく指(先や付け根)で摘む・引っ掛ける
・グーではなくパー(動画あり)
・人差し指の付け根(拳の骨)に「反り」のテンション
・親指も「反り」のテンション
・人差し指と親指の間が締まる
!右手は横からスクエアor若干上からウィーク
以上が出来てると自然とヒンジング(甲側折れ)方向にテンションが働く(太いものよりシャフトくらい細い物の方が感覚掴み易い)
右リードアームの最大のコツ(感覚)はヒンジングが深くなるように引き下ろしてくること→ グリップの時点で右手の指(右手甲側)に「反り」のテンションが掛かってれば楽に出来る
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(youtu.be)
左グリップについて
左リードアームは「左手グー」のテンションで行われる
→左手ウィーク(グー寄り)だと左リードがやり易い
→左ストロング(パー寄り)だと左リードはやり難い(返れば引っ掛け、返らなければ右抜け、なので左リードでは制御し難い)
(総合して)リードアームを右にするには・・
・左手はウィークよりストロングがオススメ(左リードになり難い為に)
・右手は下から(ストロング)握らず、横から(スクエア)~若干上から(ウィーク)
・右手のグリップはグー(握る)ではなくパー(摘む)
補足
もし左ウィークなら両手の向きが揃う感じになる
左ストロングならバタフライグリップと呼ばれる形になる

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 22:19:31.89 BtjUoWuk.net
>>219
ボディターン系YouTuberとやらを羅列してるのにその人達をお手本として出せないのはどんな理由?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 22:22:18.12 2uMRMc5e.net
>>223
確かにw
手打ちレッスンプロの対比はボデタンレッスンプロが妥当だよな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 22:31:09.43 fPZPjZii.net
テラユーの手打ちの意識でここまで上達したのか
やはり、テラユー、三觜、ふじさんゴルフ、wgsl、原田ゴルフ、大地などが推進しているリストターンって重要なんだな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 22:40:29.02 ROk/LRTR.net
>>219
頭わる

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 22:44:44.86 ROk/LRTR.net
>>221
URLリンク(imgur.com)
レッドベターを否定しちゃうバカ発見w
ボデタンはほんと頭悪い

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 22:49:17.43 anh2iJuM.net
>>223
1.サンプルの量
2.分かりやすさ
これ↓だって俺がキャプったわけじゃなくて、検索したら出てきただけ。(ご丁寧に線まで引いてくれているw)
URLリンク(golf-score-up.com)
URLリンク(golf-score-up.com)
URLリンク(golf-score-up.com)
URLリンク(golfnokiwami.com)
URLリンク(golfnokiwami.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch