打ちっ放し part34at GOLF
打ちっ放し part34 - 暇つぶし2ch210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 09:01:22.70 3JJxCkLs0.net
ドライバーとか練習場だと惚れ惚れするような当たりが連発するのに
ゴルフ場だとチョロとドスライス連発でフェースにまともに当たらん
ドライバー練習なんてしちゃダメなのかな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 09:02:26.01 CE0GTVVX0.net
硬いボールはそれ以上に身体への負担が大きい
レンジボールは柔らかいものが良い

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 10:10:42.90 193x+2A2d.net
>>210
一緒だ
マットの線に合わせてアドレス取ってるから線がなくなるともうダメ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 19:28:36.23 JSVlTkOjd.net
>>212
練習からターゲット8球2くらいの意識でアドレス取るようにするとコースでも真っ直ぐというかターゲットに向かう球を打てるようになる気がする
真っ直ぐ立てたからといって真っ直ぐ行くとは限らんのよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 12:48:06.77 2GuQv21F0.net
いつも2階で練習してるんだが
昨日は2階打席にトラブルがあって仕方なく1階でやった
200yくらいのレンジだけどアイアンの落下地点が分かりにくいしスイングも無意識のうちに煽り気味になってくる
アプローチなら良いかなとは思ったが30y超えるような距離だとやはり落下地点が分かりにくい
改めて練習は2階でやるべきだと思った

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da05-9APT)
22/07/21 19:52:53 swGO5TIm0.net
うちの地元に2階建ての練習場が3ヶ所あるんだけど
どこも築30年以上かな? 今は2階は閉鎖されてる
道具の進歩、飛距離の進歩に付いていけなくてね

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da18-Ictb)
22/07/21 20:03:59 nxZvWCJF0.net
>>214
同意

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 20:19:46.41 6K41Cd280.net
>>214
俺も全く同意

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 20:22:21.41 w6iNgYfK0.net
>>215
どこの練習場も老朽化だよな
継ぎ足し継ぎ足しだよ
これから新店舗建設なんてないだろうな
地方だけど最近は24時間空調完備の月額打ち放題のインドアが増えてきてる

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 20:28:42.42 2GuQv21F0.net
近所に別に3階建てのレンジもあるんだけど
さすがに3階だと怖くてフィニッシュで左に乗れなくなるんだよなw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 22:11:59.19 OcyRqiGt0.net
>>219
めっちゃ怖いよなw
安いには理由がある!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 23:25:12.26 Vv4UW3lH0.net
同じく2階派だけど1階派の人の理由の1つにコースと景気が違うって人がいたけど、練習場って大抵奥が高くなってるから逆に打ち上げアッパーになってスイング狂うと思うんやけどな。高所恐怖症の人は仕方が無いけど。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 23:29:43.22 dQNW/DHD0.net
>>221
言いたいことはわかるが、二階派が景気の件で意見ありっていうニュースに誤爆かと

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5a-llpC)
22/07/22 07:56:07 NTcFVjAkM.net
>>222
むしろこっちのが意味不明

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 18:48:12.99 mVQJ4Gk20.net
夜の練習場でサンバイザーするのってどう言う心理なんだろ?ヨレヨレの短パンにTシャツでゴルフ帰りって感じでもないし、屋上打席だから天井照明が眩しい訳でもない
ヘンテコフィニッシュのキメ時間が長いし自分に酔ってる系なのかな?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 19:48:15.12 gBgqZPT40.net
下手糞ほど他人が気になる

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 19:59:11.50 7PU4OrcO0.net
>>224
本番と同じ感覚で練習したいんだろ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 20:01:30.17 s5KUy8iO0.net
夜の練習場でバイザー被って更にサングラスしてる奴見たことあるわ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 20:10:24.52 OpaXvXyp0.net
帽子と同じ感覚で被ってるんでしょ
別に何とも思わんがな
サングラスだって夜かけてても何とも思わないな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 20:20:22.40 9uM4on+rr.net
てらゆーかな?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 20:26:09.49 hqe3EtAHd.net
テラユーってあだ名付けとけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch