■cobra好き集まれ!Round24■at GOLF
■cobra好き集まれ!Round24■ - 暇つぶし2ch738:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 01:23:33.87 yS/ptxrZr.net
持ち玉次第だけど、そもそもltdxのクリークは捕まる
左へのミスが気になる人はradspeedが最高
ってYouTubeで見た

739:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 06:57:25.18 UP68AYdg0.net
バランス軽いと巻球でる可能性あるよ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 08:35:44.72 a1LBZOwhd.net
原英莉花はドライバーも3Wもアイアンもコブラで開幕戦
こんなにコブラをバッグにいれてるの原プロだけじゃね
もっともアイアンは次の試合は他メーカーに入れ替えるらしいけど

741:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/12 05:18:51.99 r4aIwHG1a.net
ltdxのフェアウェイウッドはマイゴルフスパイ1位だからな
俺は5wを1.5立てて一本体制だけど良い感じ
13本だから3wも欲しくなる

742:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/12 06:52:01.08 lWH6viV/0.net
KING tourアイアン購入しました。
それまで使用していた2018forged cb やfly-z proとの比較ですが、飛距離は半番手くらい5〜8ヤード伸びます。
打感はいいですが、軽くなった感じです。
ミスに対してに許容は圧倒的にこっちです。すごくやさしいです。ミスした時の距離ブレが少ないのは助かります。
1番懸念していた、構えた時のオフセットが大きくなった時の違和感ですが、私はあまり気になりませんでした。
ウエッジとの繋がりでG.W.を購入するか検討します。
M.B.とC.B.は試打してないので比較できないです。
長文、失礼しました。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/12 11:55:37.79 2mgFuSa30.net
結局コブラで一番飛ぶのはどれかな。新旧問わず皆さんのランキングおしえてください。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/12 12:56:12.18 ADOEmJDL0.net
rad speed

745:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/12 13:30:19.48 Y6jhPDUXd.net
リッキーが使ってるならツアー買おうかな
ネットで画像見たらCB/MBと並べて宣伝されてるからヘッドでかく見えるんだよなー
打感は他のとこで見てもいいらしいね

746:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 08:51:30.44 NQSdHD7X0.net
限定カラー派手派手だな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 09:24:19.85 wIwQ1LpXM.net
>>746
どこで見れます?モノトーンではないよね?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 10:11:20.89 SfQ/ttw50.net
パームツリーバージョンが出てるね
モノトーンとは対局だね
URLリンク(www.instagram.com)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 10:14:10.13 wIwQ1LpXM.net
>>748
ありがとうございます、これは凄い派手だなw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 14:19:18.72 MrOizgNU0.net
コブラでave.95~105向けの人に薦めるアイアンを教えて下さい。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 22:14:14.54 kXKh6lVEd.net
forged tec

752:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 22:22:00.17 0gJ5/X3v0.net
>>750
無礼を承知で言わせてもらうと、その程度のアベなら何を使っても変わらないから、カッコいいと思うやつを使ったらいいと思う。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 20:47:10.83 /59neu+70.net
了解です_(._.)_

754:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 13:07:41.03 wOVUS3yBd.net
もしかして来年あたりcb/mbもtourも黒色出る?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 13:50:50.69 +Cgntd2Dd.net
黒かどうかは分からないけどなんか出してきそうね

756:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 20:58:34.25 O+MkhaDx0.net
>>738、739
ありがとう。純正ツアーADにリシャフトしてみようと思います。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 21:00:58.99 O+MkhaDx0.net
>>738
やはり捕まりやすいんだ。
初速速くて、スマッシュの数字高いから使いたいので、リシャフトしてみます。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 16:52:07.06 HpuvQ57q0.net
rad xdのドライバーとLTDx maxだとどっちのヘッドが捕まりますか?
同じくらい捕まって飛ぶなら買い替えようかなと

759:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 18:01:21.22 s2NXHwagd.net
XBの方が飛ぶ
捕まりは同じくらいかな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 18:05:01.79 TxH6AUu20.net
捕まり
max>xd>ltdx>xb
飛距離はradもltdxもそこまで変わらないような

761:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 21:21:44.43 8GS9xhMw0.net
758です
レスありがとう
飛距離同じならスルーかな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 01:04:03.16 T2ihl/YW0.net
打感は別物だけどな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 01:20:33.66 AnBjlSLir.net
radspeedが売れるうちに買い替えるのも有りかもね
いまならまだギリ2万くらいで売れる

764:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 15:20:55.48 D9/nhINma.net
コブラのアイアンもピンみたいにシャフトの種類増やしてほしいわ
モーダスきらいやねん

765:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 16:52:22.81 LzOvZWZh0.net
日本仕様には950GHあった気が

766:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 12:49:40.75 Yfs8ib54d.net
SPEEDZONE ツアーの5wからエアロジェットLSの5wに変えようかなと思うんだけど、打感の違いが知りたい
cobraの取扱店が近くに無いから試打出来ないのつらい

767:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 23:00:18.64 /vVEHoEZM.net
>>754
なんか出そうですよね
>>742
ツアーそんなに違いますか?
今まさに2018コンボ使用してます
確かに思ったよりは打てるのですがミスするとしんどいなと
いっそのことforged tecにしようか迷ってますがロフト立ってるのがネックで迷います

768:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 22:18:07.92 QnMqcdUmd.net
>>767
742です。
ツアー、良いですよ。先日コースで使用しましたが、友人が言うくらいでした。玉の散らばりやミスが明らかに小さい方に収まります。
モーダスは初めてなのですが、115なかなかいいです。
120(cell pro)の印象が良くなかったので敬遠してましたが、試さず嫌いは駄目ですね。反省です。
forged tecと比べるとトップラインが薄めなので、若干難しい印象があるかもしれません。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 18:13:15.47 81lF+rxZ0.net
しだるにKING CB/MBの動画来たね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 00:10:40.00 PXUArW50M.net
今回のMBはリッキーモデルと比べて寛容性があると言ってたね
MBは無理という石井さんはツアーをトライショットで借りてる模様
2018と今回の比較を知りたい、打ち比べた方おられますか?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 23:10:09.87 /HGBaeim0.net
キングツアーすこぶる評価高いな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 16:57:37.75 yham4XZB0.net
最低でもシングルハンデくらいのスコアじゃないと恥ずかしいけどな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 09:11:22.66 s+cpNNLyM.net
昨日ビクトリアでみてきた
キングツアーはトップブレードも厚いしかなりやさしそうだね
混んでて試打できなかったけど打ってみたいな
話は違うけど先週優勝した今平はスプーンがltdxなのね

774:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-c3RA)
23/04/04 13:10:48.34 Dsy70kdMa.net
アイアン買ってみんなライ角調整ちゃんとやるの?
ミズノやピンならオーダーで曲げずに組み上がってくるけど、こういう製品だとみんなどうしてるんかな

775:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-eLv3)
23/04/04 23:54:49.10 iTgCA3r70.net
LTDxのスプーンのカチャカチャいじってたらうっかりボルト抜いてしまって、
ゴムのわっかがヘッドの中に落ちてジェルにくっついて出てこなくなってしまった
曲げた針金で救出しようとしたらジェルだけくっついて出てきてベタベタになって最悪や

776:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-IpSZ)
23/04/05 00:12:44.87 ZJroec2L0.net
LTDならスペースポートから取れたのになぁw

777:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 12:13:40.60 FIyF9dB4r.net
>>781
あーそういうことか
あのゴム、幾度が紛失したから気をつけてたけど 参考になったわ
ちなみにゴムはホムセンで買える

778:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 12:25:15.20 Klrd/NBnd.net
エアダスターで吹いたらでてきたわ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 22:42:19.67 74/eU9/80.net
>>778
エアダスターちょうど欲しいと思ってたから買って試してみる
いいこと聞いたわありがとう

780:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 19:55:12.23 NUwRWWnI0.net
今更だけど、ハイブリッドのNXシャフトって軽すぎない?
重量フロー的にはtourADが適正っぽいのね

781:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 22:45:14.85 KRxv3+Rz0.net
日本のハイブリッド全般純正シャフトかるすぎる問題

782:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 21:27:17.88 mzGSsLAz0.net
ワイは5wのボルト落としてトリモチにくっついたのか出て来なくなったよ
売るにも売れてんで困ってる

783:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 23:48:59.02 O0qrpfRIr.net
某所でいつの間にかエアロジェットの50周年アニバーサリーエディションカラーを販売してるけど、公式でもリークでも情報出てないのになんだこれ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 11:03:56.20 2IVhAuhe0.net
シン・仮面ライダーの蜂オーグみたいな色だな
個人的には好き

785:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 23:57:54.55 9ZH1TWES0.net
あ、リークきたわ
日本の販売店より遅いリークって何なんだと思うが
しかし、ホストか黒光りツーブロックゴリラが使ってそうな模様と配色だな
今年はブラックエディション出ないのかな…?
出なかったらこれ買うしかないのか…

786:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 00:00:48.18 NRuppy2x0.net
買えた人いますかー?
URLリンク(golf-fujico.main.jp)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 18:21:43.52 ghj+jENK0.net
LTDxmaxで満足してたんであと2年は買い替えないと決意してた 金曜日夜までは さっきエアロジェット注文しちゃったよ
LTDxMaxは残してLTDx無印を委託販売してきた 

788:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0701-RFBT)
23/04/17 00:32:18.63 3LkTGR+Y0.net
>>786
ゼクシオプライムみてーなカラーリングだな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 06:28:14.43 O8mEMboid.net
思ったわ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 15:29:11.44 CV9kLDU80.net
しだるのコヤマにTwitterブロックされてたわ笑 閲覧用アカウントで何のツイートもしてないのにな
訳分からんヤツや

791:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 15:43:46.20 BzCqa9/Jr.net
>>790
スレチ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 22:56:35.55 W4HDNUDK0.net
結局の所LTDxとLTDxLSとエアロジェットならどれがおすすめですか?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 23:23:47.35 YxbcCAYnM.net
無印LTD→無印エアロ→LTDLS→エアロLS
の順にヘッドスピード求められてく印象、どれが優れてるとかじゃないと思うよ
今年はPTCと50周年が来たけど後はVolitionくらいかな
ブラックモデルも可能性あるかな
来年今年出たアイアンのブラックエディションが出そうだね
パターの新展開を期待したいな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 23:54:18.01 NWbO0S0P0.net
今回のPTCクソみたいにダサくて残念
シール貼ったみたいな安っぽさも酷い

795:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 10:24:50.95 5fAB+BFk0.net
ラッドスピードがオススメです

796:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 14:01:21.34 KTLuvJCG0.net
>>792
お前が試打して良かったやつ

797:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4afd-4nwe)
23/04/24 22:32:16.29 0aVTCuzN0.net
FLY-Z PROよりカッコいいアイアン出てほしい

798:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de79-GNr2)
23/04/24 22:37:23.67 s/RTrRea0.net
FLYZ PROが最新から過去遡っても一番だと思う

799:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 23:26:42.48 yhN+M4t40.net
LTDx無印使っててエアロジェット無印試打比較したら捕まりにくい一方で球は上がりやすかったことと謳い文句どおり振り抜きがすごくいいので乗り換えた
LTDx無印とLSの中間で球は上がりやすくて抜けはLSより良いって個人的感想
LTDx無印はそこそこ捕まりいいのと打感の柔らかさは他ブランドと比較してもかなり秀逸だと思うんでそこにこだわる人はエアロジェットより好みじゃないかなと思う
LSは両機種とも自分にはハード過ぎて無理

800:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 22:01:25.09 /GtghNZP0.net
kingcobra PRO MB

801:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 09:12:38.03 OOwXVi+Hd.net
久々にRADSPEED引っ張り出してみたら良かったわ
音がマシなら文句なしなんだが。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 19:40:19.53 5bTsljKRd.net
ミニドラ出ないかな?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 09:34:41.32 tJ/jo1Or0.net
cobra唯一だったオレンジの差し色アイアン新作で出してくれんかな~
いまだにamp使っているけどオレンジがカッコよすぎて他のアイアンいけんやん

804:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 14:52:21.91 spEw1qie0.net
自分でマニキュア買って色つければ良いんじゃね

805:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 16:11:46.16 tDF0ZFeqd.net
KING FORGED MBでいいんじゃないかな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 00:06:49.04 28QWQL8G0.net
HS40以下はMAX買った方が良いのは分かってるんだけどひっかけのミスが多いから地団駄踏んでる

807:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 02:48:52.34 /83ohJxCd.net
6年ぶりくらいにちょいコブラーになりました
以前のも悪くなかったけど、めっちゃよくてびっくり

808:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 16:55:58.26 ioLfuP5X0.net
>>806
HS以前にまずはスイングタイプだろ
ノーマルで球が上がらないなら寝たロフト選べばいいだけ
アホみたいな受け売りだか思い込みはやめろ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/01 11:06:50.35 ux36DqIEa.net
エアロジェット volition edition かっこええやん!高いけどこのカラーリングなら欲しいな~

810:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/01 12:23:07.50 Y71naFdfd.net
この色をデフォルトにして欲しかったくらいカッコいいな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/04 09:26:21.96 RPnIvx8O0.net
これで38000くらいだったら欲しいな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/05 13:03:54.65 Dr6eovcIr.net
>>786
中国人向けかよw
例えばオールスモーキーブラックとか激シブモデル出せや

813:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9a-dmC9)
23/06/17 12:17:13.53 dfOFpkzD0.net
リッキーいい感じやん?

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM81-BszY)
23/06/17 17:34:32.30 SzJHUa8JM.net
久しぶりにいい感じだな
アイアンはtourか?買い替えたくなるw

815:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd12-sZcS)
23/06/17 19:26:41.07 dAcRNY+Yd.net
ワイヤートゥワイヤー見せてくれよ
パター以外はcobraか?

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee3-gP7+)
23/06/18 22:29:54.29 r0cVIdOZ0.net
リッキーファウラーいけー

817:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f67c-sZcS)
23/06/19 12:20:36.43 tCe3GFph0.net
残念
皆勝ってほしいと思ってるだろうけど心の片隅ではまた失速するんじゃないか…?と思ってただろ
そういうイメージついちゃってるね

818:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-uxBA)
23/06/19 16:06:06.16 Joxz8pvN0.net
ある程度上位にいてくれれば充分よ
やっぱ華があるよリッキー

819:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-BszY)
23/06/19 16:38:26.76 8CbFtv2dd.net
めちゃくちゃ盛り上がってたな
明らかに今年復調してるし楽しみ

820:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd43-a+ls)
23/06/25 12:20:22.03 S6NKSylVd.net
リッキー調子ええな
REV33とは何だったのか
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)

821:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-FtOt)
23/06/25 18:59:16.14 iQ4od7mUr.net
うー

822:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-IZXI)
23/06/30 19:01:08.72 rwJaf0wza.net
リッキーの影響でツアーアイアン欲が高まったんだが、誰かレビューしてくれー!

823:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e81-o5Wo)
23/07/01 02:38:59.79 64QV/Yh80.net
この土日で試打行くでい!

824:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 869a-LylN)
23/07/01 11:19:26.14 Njr1MCZ+0.net
リッキーほんと調子いいな

825:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c1-fyxV)
23/07/01 16:06:22.78 5MMz74EZ0.net
2021モデルのking TECユーティリティのウエイトを軽くしたいんだけど、購入できる所はありますか?

826:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-zHRe)
23/07/01 16:46:18.17 PkbKgLpEd.net
易しいアイアン、易しいパターにしてから波に乗ってるね
もっと早く気づいていれば…
バチバチのブレード使いすぎたな

827:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-WayG)
23/07/01 17:04:54.32 vmseX1B+r.net
>>825
コブラ取り扱ってる店舗で取り寄せてくれます

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c1-fyxV)
23/07/01 17:16:19.45 5MMz74EZ0.net
>>827
そうなんですね ありがとう
つるやかヴィクトリア行ってみます

829:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-iO0v)
23/07/02 09:56:22.71 PDY7nQLPd.net
ファウラーいいなー

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f92-7JvM)
23/07/03 07:05:48.65 /fdszqMR0.net
リッキー優勝おめでとう!
諦めない気持ちが凄い

831:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066c-iO0v)
23/07/03 07:08:32.72 Q5aVNzH20.net
最終ホールからの流れしびれた

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef94-HBti)
23/07/03 22:49:41.25 66NkTfcY0.net
ハザーダスのスモークグリーン使ってる人いる?
ガチガチで難しい?

833:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdb-HiLD)
23/07/05 22:39:39.04 yblgrCj60.net
ガチガチって程でも無いけど弾は上がりにくいと感じた

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76c-7yg2)
23/07/08 22:23:20.02 BEk2KqDS0.net
LTDxドラ購入記念カキコ

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a6-rqKn)
23/07/09 10:11:33.29 GK2cncrN0.net
>>833
とりあえずノーマルLTDX10.5度のやつ買ってみたよ
US青ヘッド楽しみや

836:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-r4fw)
23/07/09 17:06:51.08 RHxzqRgJ0.net
LTDx 10.5を -1.5にしてみたら低スピンになったんだけどLSとかエアロジェットもこんな感じなんだろか?

837:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a6-rqKn)
23/07/10 16:18:11.28 TjAYW8yv0.net
ツアーレングスはノーマルレングスのシャフトのバットをカットしてるだけなのかな?

838:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9721-t/HC)
23/07/10 16:24:58.67 ZE2XLbTp0.net
シャフトはそうじゃない?
ヘッドは重りが違うけど

839:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-qWfd)
23/07/10 20:12:57.26 Lwq4tyuKd.net
コブラのパターでおすすめありますか?

840:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9721-t/HC)
23/07/10 22:14:03.47 ZE2XLbTp0.net
名前分からんけど、クソデカマレットおすすめ
スパイダー系では1番慣性モーメント高いまである

841:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a6-rqKn)
23/07/11 08:11:02.87 l+xsAyG60.net
>>838
そうなんだ、それならツアーレングスにしたけりゃ切ってみればいいんだねw
ヘッドには鉛シール貼ればいいか

842:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-qWfd)
23/07/11 12:42:25.98 F/wIOs+td.net
>>840
ありがとう。

843:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1794-tJTb)
23/07/12 22:43:38.84 C+xOWVuZ0.net
ltdx届いて打ってきたけどコレ最高やんか
全く曲がる気配ないし飛距離出るし打感良いし、早くラウンド行きてーわ!

844:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a492-uhT8)
23/07/21 06:54:27.17 MDfRL84n0.net
ワンレングス5鉄買ってみた
この長さで21.5度の飛距離出るかな

845:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2621-w4l1)
23/07/21 10:41:23.28 fF7aFZVX0.net
ワンレングス1本だけ買うって斬新だな
短いロングアイアンとして考えれば合理的か

846:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 14b9-uhT8)
23/07/21 10:57:16.50 YGbtFFDc0.net
>845
長物苦手でね
重量フローとしては手持ちの7鉄より6g重いのでおかしなことになってるけどアイアンの流れのまんま打ちやすく飛距離稼げるならアリかなと

847:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc3-mCwd)
23/07/21 13:43:02.29 VJz4hAdm0.net
コブラのパター買ったらアーコスついててせっかくだからアプリ入れてみたら、「無料でほかのクラブのセンサーも手に入れよう」って案内から先へ進めないんだが…
別にパターだけでええんや…

848:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8792-KnCQ)
23/07/24 03:00:58.48 MVbwgjeb0.net
今ピンのG-lstなんだけどいい加減古いから買い替えたい
打音が最低だから評判のいいコブラにしようと思う
g430lstは良かったけど高い
ltdxは幸せになれますか?

849:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-V8a8)
23/07/24 07:51:08.94 4OxPTMRFd.net
YouTubeにいくらでもレビューがあるだろ。池沼ハゲが!

850:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a721-edyX)
23/07/24 10:26:14.13 b2EMBuTQ0.net
打音ならRADSPEEDが好みだけどな
打感も食いつきがあって柔らかいのに、超棒球で飛んでく

851:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-h5Wf)
23/07/24 14:25:58.40 jZOq/XvJd.net
ユーティリティで聞きたいのですが、
スピードゾーンとltdx、どっちが優しいです?ドラはltdxに移行しましたが、FWは顔が馴染めずSzのままです現在は、バフラーレールHです

852:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-rCot)
23/07/24 15:40:28.58 lsJ5KDBH0.net
LTDxのUT買ったけど個人的にはSZの方が上がりやすくて戻した

853:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-ejDn)
23/07/31 11:44:33.45 1wLzLSTrd.net
radspeedは飛ぶし曲がりも少ないんだけど、俺には音が耳障りに感じたわ
ltdxの方が打音は好み。エアロジェットは微妙

854:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-AMGm)
23/08/10 19:00:32.12 l7ZkStnZr.net
>>799
飛距離変わらんやろ

855:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-tKjX)
23/08/17 23:58:02.29 hHRhD62Nr.net
>>854
えらい遠投で気付くの遅れてごめんw
捕まり抑えられてるから左気にせず叩けるようになって&インパクト前後の振り抜きが上だから飛距離伸びたよ
LTDxだと無印は若干捕まり過ぎ気味でLSだと逃げ気味だった真ん中にちょうどエアロジェット無印がハマったって感じ
なんでLTDxとAJは右行くのが嫌だったら前者で左行くのが嫌だったら後者って選べば良いと思う
特徴的には個人的に過去イチ打感やらかいのはLTDxで過去イチ振り抜きが良いのがAJって評価なんでこれも好みの問題だね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch