テーラーメイドスレpart86at GOLF
テーラーメイドスレpart86 - 暇つぶし2ch689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:05:05.38 hqFqloKI0.net
グローレリザーブみたいにフェースが白じゃないから見た目にはそこまで劣化しないかもだけど性能は変わるだろうね
ドロップ連発クラブの出来上がりかな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:05:29.09 cTskFm4I0.net
>>684
結局スコアに直結するのはステルスとローグどちらなん?会心の一撃なんかよりスコアでないとコンペで勝てないんだが

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:09:26.18 66U/3ei/0.net
ペリア付きコンペなら波が激しい方が上位に来やすいからステルスだね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:19:28.32 uDr8iWo30.net
>>689
カーボンフェースアイアンの話で雨の日は滑って使い物にならなかったってあったけど
今回の解決策でボリウレタン塗ってるけど、あれも経年劣化したら同じ事が起きるんだろうな。
サポートで有料コーティングとかやりそうだけど。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:20:23.89 wAO7QiiKd.net
実際ステルスプラスを買ったヘッドスピード40くらいの人の意見も聞きたいね。
そんな私もプラスヘッドはHS45はないと無理なヘッドだと思いますが

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:26:03.68 1ZhEBFDV0.net
>>690
結局スコアに直結するのはG425MAXです!
まじかよ……w
URLリンク(mygolfspy.com)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:30:32.04 7C1e9k2p0.net
>>693
HS45くらいであなたと同じスペックかもしれません
どうにもならないと諦めるほどでもないですよ9度プラス
捕まらせたいならドローに寄せて寝かせればスライスせず真っ直ぐ行く
ローグに変えたところで9度のLS買うとおもいますが踏み切れません

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:31:00.88 wdzbM0ftp.net
SIMからステルスプラスにしてホームコースでプレーしてきたけどM3からSIMに変えた時の方が大変だったよ
あんまりSIMと変わらないと思うなぁ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:32:09.31 j0bJM5CQ0.net
>>648
上から目線で草

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:34:08.24 cTskFm4I0.net
>>694
そりゃG425に勝てるドライバーはないだろ、そんなこと常識だが知らなかったの?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:39:54.82 CmF7l7bV0.net
>>690
ステルスは確実に飛ぶと思った。
けどお助け要素はローグより少なめなので今古かったり、難しめのドライバー使ってる人は安定して短い2ndが打てると思う
今簡単なドライバー使ってる人が上手くなってきてステップアップに買うっていうならHDも打ってからがいいかなと思う
個人的は試合の朝一手元に欲しいのはローグで遊びの夕方に欲しいのはステルス。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:51:14.81 7C1e9k2p0.net
ローグのが圧倒的に良いよって意見ばっかりじゃん
どうせピンの新作もいいんだろ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:51:54.90 cTskFm4I0.net
>>699
遊びの夕方はホールアウト寸前なんずけど…

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 21:06:08.38 wFhVNMw30.net
>692
テーラーはそんなこと考えてないだろ
劣化したらば来年のモデルへの買い替え推奨だろ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 21:10:51.67 rX70G97n0.net
>>701
そうね。これは俺のメンタルの問題ですわ。
くどいけどステルスは曲がりで悩んでる人は救ってくれない
ローグは一定の捕まりを提供してくれるって感じかな
ちゃんとインサイドアウトの人はどっちも優しいと思う

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 21:11:40.88 rX70G97n0.net
あれ?IDかわるけど697です

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 21:13:52.20 7C1e9k2p0.net
>>703
カチャカチャしないでプラス打つと上がらないしなかなかドローボール出てこないよ
相当なフッカーだったんだが
うまく相殺されないよ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 21:24:37.51 Srlrll+X0.net
>>690
そんなもんローグに決まってるだろ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 21:41:29.76 3hfJK5r90.net
>>705
ごめん
たぶんそんな下手じゃない

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 21:47:50.14 3hfJK5r90.net
すまん誤爆

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 22:07:47.00 UJRUOm9d0.net
プラスでドロー打てないってヘタクソかよw

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 22:12:14.18 +HzLksrd0.net
>>648
この人?
URLリンク(www.jga.or.jp)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 22:13:19.02 7C1e9k2p0.net
プラス勝ってないゴミがなんかいってるよ
てらゆうですらドローしない
シャフトつかわないとダメ
プラス買えないゴミ
ノーマルやHDに逃げてるあほ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 22:32:13.39 unLQ0t6D0.net
>>709
プラスでドロー打つとか下手くそかよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 23:01:52.41 /ZdRFB1ga.net
>>711
そうだな、そのとおり
あんたみたいな漢の中の漢にはローグのLSなんか合わないよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 23:17:26.99 f4/jWxdh0.net
46のNX50X届いたんで早速打ってきた。バランスD6超えたからグリップに重りつけてD2で調整。
振れるけどHSは46近辺で60Sと変わらなかった。長尺は難しいね。大人しく45.25にカットしよ。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 00:59:07.47 F2bKZdgZ0.net
ドローバイアスのかかってない通常のクラブで、適正スピンのドローを打っているがフェードに持ち球を変えたい、という人にこのステルスプラスがオススメ、てのはどうよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 02:01:36.51 4TCnIZ7p0.net
バランスそんなに大事なんかな
D8使ってるけど別になんとも思わん

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 02:56:43.01 cmy4B4TV0.net
初夏には程度のいい中古がゴロゴロ出てくるから慌てるこたあない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch