ゴルフ用GPS機器総合 22at GOLF
ゴルフ用GPS機器総合 22 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 07:13:01.62 .net
グリーン傾斜対応?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 17:17:26.30 JJPGvm+x.net
epixアプデしたらGreen Contourに対応ってこと

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 17:21:40.84 .net
元々対応してたろ何を今更

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 18:01:14.61 .net
ゴルフアクティビティにバーチャルキャディ機能を追加
ゴルフアクティビティに風速と風向情報表示の機能を追加
SatIQ(衛星自動選択モード)機能を追加

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 19:00:22.07 .net
>>645
元々はしてなかった

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 07:19:38.96 .net
バージョンアップしてハザードの距離表示はs60式なの?s62式なの?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 14:30:23.99 iX+nH2KR.net
ノルム2プラス買いですか?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 09:39:25.87 .net
初代ノルム、軽くて良かったけどBluetooth接続出来ないまま使ってパー4で670ydとか表示したから外したわ。
腕に何も


658:してない方が調子良かったからレーザー一本で当面がんばる。



659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 23:20:18.10 .net
>>649
買って使ってます
デザイン以外は不満なし

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 08:08:58.70 .net
EPIX買っちゃった・・・サファイヤチタンモデル買っちゃった・・・楽天でポイント加味して10万ほど

661:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>652
ナカーマw
オーバースペックとかそういうのは気にしちゃダメだぞ。男のロマンや

662:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>651
充電持ちますか?
自動的にスコアつけてくれると聞きましたがどうなんでしょう

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 09:51:58.36 .net
>>653
保護フィルムというか保護ガラス買いましたか?サファイアだからいらないよね?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 10:35:03.03 .net
>>655
お守り程度にガラスフィルムは貼ったよ。Amazonで1000円くらいのやつ。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 19:14:40.97 .net
フィルムはPDA工房がいいぞ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 20:40:09.34 .net
サファイヤでいる?仕事用の時計10年以上使ってるけど傷一つないよ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 22:06:59.48 .net
オレもここの書き込みみてS62売ってEPIX買った
画面キレイだし、反応早いし、買って良かった
ゴルフ行くのが楽しくなりそう

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 23:01:36.57 .net
いらんもんが一杯乗ってるのがなぁ
実際画面が綺麗な他は大して変わらんし重いし

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 07:07:32.76 .net
>>657
S60の一枚余ってたから流用できるかなと思ったら35mmと47mmで全然違ったw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>654
他の機種を知らないので比較はできないが
電池持ちは良いと思う
ラウンドの前日に充電してるのだが
1ラウンドしても1目盛しか減らないので
2~3ラウンドできるかも
オートショットはウッド系全部とアイアンのフルショット~ハーフショットなら検出される
グリーン周りのアプローチやパットは検出されないので自分でポチッとしてる

671:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
epixのサファイヤ来たけどさ、これもう最初からフィルム貼ってない?なんか端に段があるよ?持ってる人見てみてよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 18:19:07.08 .net
とりあえずアマゾンミュージックのアプリ入れて聞けるように、クレカ登録してタッチ決済できるようにした、Suicaどうすっかな
ああ、ゴルフアプリも一発で出るようにしたよ、最初出てこなくて困惑したわ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 20:32:48.94 .net
Apple WatchだけどSuicaは3日くらいでやめた
左手で改札タッチするのめんどいのよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 22:37:06.74 .net
サファイアは貼る必要ないよ
マジで傷つかないから

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 22:53:26.16 .net
>>664
落としたりしたらめんどくさいんで俺はもっぱらSuicaオンリー派やな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 08:14:47.24 .net
>>665
右手の内側向きに着ければいいじゃないか!

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 09:17:22.50 .net
>>668
時間見る時オネエぽくて嫌だ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 10:52:16.37 .net
iPhone14リリースされたから
Apple Watchの新型にしようと考えてる。
普段使いにもなるし。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 10:59:56.37 .net
Apple Watchがバッテリーが無理やな
1週間持つゴルフウォッチに慣れると充電が煩わしい

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 13:28:58.40 .net
epixは電池保ち良いですね、今日行ってきて1日ぐらい消費、これ%表示できないのかな?残り何日とかダサくない?
ガーミンペイも問題なく支払いできたし、衛生掴むのも一瞬
不満点は2グリーンでホール番号タップで1タップで切り替えられなくなった、右上メニュー押してからグリーン変更で1アクション�


681:スくなった それとAIキャディがおバカ、ティーショットで基本ドライバー勧められないし、PAR3でもウェッジで刻めとかw 風向きとか湿度とか計算して番手選んでくれてるようだけどAI昨日は切っても良いかな



682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 14:10:10.37 .net
それは自分のドライバーやティーショットの精度が低いせいではないでしょうか

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 15:59:01.66 .net
>>673
ロジハラやぞ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 18:09:22.62 .net
>>673
う~ん、AVE80ぐらいでガーミンのデータ的な距離の階段もちゃんとできてると思うんですけどね、もうちょっと使い込んで見ますか
表示消すことはメニューにあったと思うので
しかし呼吸も測ってくれてるんですね、夜中の血中酸素濃度も測ってみようかしらん、無呼吸症候群かわかるかな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 12:23:06.50 .net
ノルム2ってデカい?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 21:02:23.95 .net
先日発表されてたVenu Sq 2ってどうなん?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 23:12:49.92 .net
>>676
プラスですが、腕にはめた感じはベビーGくらいかな。薄いし四角いので。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ノムル1が壊れてレーザーだけでラウンドしてるが
困るのは休憩時に開始時間の確認くらいで
スコアはすこぶる調子いい。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 08:59:49.65 ozBSmPDA.net
ここで書いてもだけど時計は、邪魔なだけ。
レーザーだけがよい。時間はスマホもってるし。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 09:48:26.85 v6AY7DW3.net
>>680
それは人それぞれだろ
レーザーの方が邪魔な人の方が多いんやで

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 09:50:42.71 ozBSmPDA.net
まあ下手くそがレーザー使うのは絶対よくないな。スロープレイするくらいならレーザーは使うべきじゃない。基本はGPSでやってほしいね。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 09:55:49.26 .net
時計って邪魔か?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 09:57:53.57 .net
>>683
チタンバンドにして付けてる、今重さ測ったら100g程度だった

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 10:42:18.45 .net
>>682
レーザー無しで見当違いの距離を打ってトラブルになる方がスロープレーとも言える。一概に一括りにしなさんな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 12:07:35.83 .net
>>683
S62でベルトをマジックテープに換えてる
フィット感がとても良くて着けてる感覚ない
ちな重さは46g

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 12:10:18.82 qy32fCLE.net
>>685
どうせそんな数ヤードの距離なんて打ててないだろww
それこそそんなやつなら早いし、レーザーすら使わないのも多いよ。あんたゴルフわかってないからプロ級かだな。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 15:54:20.97 .net
レーザー否定派は皆揃ってそう言うよなw
使ってるやつに対して面と向かって言えるような度胸はないだろうしどうでも良いが

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 16:33:09.45 .net
ターゲットスポーツなんだから、距離計って目標決めて打つのは自然な事
精度に差はあれどね
下手なんだからさっさと適当に打てよって言う人は前提がズレてる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 18:32:04.22 .net
>>672
説明動画でもS62より機能的に手間になってるような気がしたけどやっぱりそうなんだね。
現状ゴルフはS62がベストだね

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 19:47:01.98 .net
なんか、上手い人はレーザーで初心者がGPS使う
みたいな流れだな。
でもアプローチに自信あるとグリーン周りの正確な距離は必須なんだよなぉ。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
とにかくスロープレイになるから言ってんだわ。下手くそはとにかく遅くなるんだからGPSでやらないとダメ。せめて100前後からで充分。レーザーは的に当てれないとか取り出したりしまったりと遅くなりがち。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 22:29:02.07 .net
S62使ってるけど、レーザーはナビついてないカートの場合に前の組との距離を見るのに使ってるわ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 22:44:10.40 .net
>>693
やるやるw

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 01:34:22.49 .net
GPSは安物でも高価でも性能に大差無いけど
レーザーは手振れ防止の有無で速度が全く違うからなぁ。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 07:12:46.63 .net
手ぶれ補正ないと遅いの?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 09:25:55.57 .net
>>696
全く違う、付いてないと両手でしっかり構えてピンに合わせないといけない。
手振れ補正付きは片手でクラブを持ったまま行ける。
少々動いてても補正するから時間もだけど労力が断然違う。
ただし数値は中華製バカチョンレーザーと比較しても大差ない。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 14:38:17.97 .net
Apple Watchもseries8出たね。
ガーミンとか買うよりは、他にアプリ選べるこっちと思うのだけどなぁ。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 15:15:55.05 .net
>>697
おじいちゃん手震えてますよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 19:41:43.27 .net
>>698
アホ信者につける薬も説法も無いので好きなだけアホ買ってなさい

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 20:10:30.31 .net
>>698
電池の保ちはどうなの?毎日充電しなきゃとかいいうわさ聞かないんだよな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 20:48:47.85 .net
Amazonで6万から7万くらいだから
お手軽ではあるね。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 14:16:37.21 .net
>>701
スマホみたいなもんだからな。
ゴルフナビ以外で使ってもフル充電で2日は持つだろ。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 18:37:25.90 nv+RhifD.net
楽天が高低差対応

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 05:36:49.20 .net
AppleWatchは普段使い出来るから良い。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 07:14:06.03 .net
究極のApple Watch、Apple Watch Ultraの記事見たw
たっぷり長持ちするバッテリー、最長36時間、低電力設定なら最長60時間ってのに震えてる、これで長持ちとかただただ震えてる

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 07:31:24.81 .net
Android派だしガーミンで満足だわ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 14:54:39.03 .net
頑張って2-3日のバッテリーで長持ちで震えるって、最新で全然持たない低能っぷりに怒りで震えるって意味だよね?
こんなんアンチ増やすだけだからもっとやってくれ。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 15:17:02.11 .net
Apple WatchはSuicaにもなるし血中酸素濃度や脈拍数もわかるんだぞ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 18:12:23.49 .net
epixでもできるで。それでいて10日以上バッテリー持つ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 18:38:14.39 .net
>>710
週一ゴルフ入れても1週間以上持ちますからね、血中酸素濃度は常時にしてないですが

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 21:53:11.56 .net
>>709
今度から他にもっと良い物無いかなーって調べてから買うんだヨ?
アップルだポチってやってるからそんな事になっちゃうんだゾ?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 22:05:49.33 .net
>>711
それオンでも持つよ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 22:16:48.63 .net
常時血中酸素濃度なんか測る意味あるの?
必要な時だけ自宅で指挟むやつで測りゃいいでしょ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 06:58:45.74 .net
血中酸素濃度測定機能は、S62の高低差機能並みにエンタメ要素しかないからな。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 07:32:58.50 .net
>>715
有酸素運動とかしてたら変化ある?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 07:40:36.29 .net
Apple製じゃないと基本的にダサいから無理
スマホでAndroidとか使ってると
この人、本当はiPhone欲しいけど
お金なくて買えない人なんだと思ってしまう。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 07:48:34.39 .net
>>717
そういう考え方が貧しいね
どこに金使いたいかはその人の価値基準なのにくだらない自分の価値を押し付ける奴はどうしようもない奴
俺も今はiPhoneだし過去Androidもあったけどその時に自分で買える買いたいやつを買えばいい話

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 09:08:02.97 .net
EPIXのソフトウェアV9.36の更新来たね、まだ日本のHPに更新内容載ってないけど
PCに繋がなくて直接WIFI接続はすごく楽になった、S60の時はゴルフの前の日に繋いでGPS情報更新しないとGPS掴むのに酷く時間掛かってたから
今回のソフトウェア更新も直接EPIXに表示が出てスマホもPCも介さずに更新終了

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 09:21:01.51 .net
>>718
釣糸にマジレス返されると、なんか反省してしまうな。
でもきょうびカートナビが当たり前となった環境下では
腕時計型GPSなんかアクセサリーみたいなもん。
GPSより腕時計としての機能を重視したい。
となるとApple以外の2流デザインは付ける価値が見出せないとなる。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 10:19:21.12 .net
>>720
どちらにせよお前の好みはどうでもいい

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 12:25:14.85 .net
Apple WatchってApple製品のなかでは群を抜いてダサいけどな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 12:42:51.38 .net
>>722
俺もiPhoneユーザーだけど、前にAppleWatch買って後悔していま文鎮化してる。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 14:57:27.68 .net
S60で充電が面倒くさかったから>>706の記事とか萎える

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 18:51:55.58 .net
俺じゃないけど奥さんのwatchが文鎮化してる

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 19:13:34.76 .net
>>722
デカ円一辺倒の他メーカーGPSの中では群抜いてると思う

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 19:30:52.04 .net
アップル製品でイケてるって思ってるヤツはパーリゲイツ着てイケてるとか思ってそう笑

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 19:35:51.41 .net
>>726
ノルムというスクエア型クソダサウォッチがあってな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 19:41:19.39 .net
オッサンがパーリー着てる程キツいものは無い

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 19:48:27.53 .net
パーリーゲイツってチャラおっさんが着るブランドだと思ってたけど違うのか

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 19:50:25.43 .net
ポロシャツで1万とかするんでしょう?おっさんじゃないと買えん

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 19:54:41.95 .net
>>729
えっ?おっさんと飲み屋のねえちゃんしか着ないブランドだけど?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 19:57:46.19 .net
ジャックバニーはまぁ若手でも、マスターバニーは社長さんじゃないと

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 22:17:49.55 .net
>>730
おそ松くんのイヤミを連想した

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 07:05:58.88 .net
ダグホイヤーのナンたらE4ゴルフエディションってGPSのCMがウゼーわ。
でもカッコいいな。いくらなんだ?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 07:33:46.57 IyxhKVu2.net
ここレス見てる端末でggrks

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 08:10:08.74 .net
ググって公式見たけど発表前らしく値段発表してねー
血中酸素濃度とかきょうび当たり前となりつつある機能を削いだゴルフ専用品か。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 12:03:23.02 egtOXNFb.net
公式に普通に出てるけど
URLリンク(i.imgur.com)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 15:48:13.37 .net
なんか手元のマーカーがすぐ無くなりそうだけど別売りであるの?あっても1万とかしそう・・・

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 16:01:47.50 .net
まさにブルジョア価格だな。
妥協してガーミンにすっかw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 17:04:40.19 .net
>>739
11,000だなw

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 20:46:10.73 .net
>>717
ヴェルファイアを高級車とか言ってそう

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 20:50:09.77 .net
ヴェルファイアは高額


753:車 アイフォン、アップルウォッチは高級品? いえいえ、高額品です。



754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 20:53:05.74 .net
でもタグホイヤーってファーのかわりにホイヤー!て叫ばなきゃいけないんでしょ?キツくない?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 23:43:12.17 .net
>>742
ヴェルファイアはミニバン界の高級車じゃないの?
複数人乗合でコース行くならヴェルファイアがいいわ。
ミニバンに興味ないから他を知らんけど。
オデッセイくらいは知ってるけど。
>>743
iPhoneが高いんじゃなくて円安なだけに思える。
日本の価値が下がってるから海外製の価値が上がっているだけ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 08:47:40.68 .net
イーグルビジョン watch5と6の違いって何ですか?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 09:22:25.84 aTQcgzHl.net
>>746
四角はダサい

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 11:05:33.04 +tDi/w0L.net
T9、色彩が薄いのが不満

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 19:38:45.38 .net
>>745
壺買うようなもんだよね。
好きなだけぼったくられててください。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 00:00:16.91 cwcgogsC.net
>>748
確かに白っぽくて淡いね
もう少しキリッとしてたらな~

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 06:55:17.54 .net
AMOLEDにしたら鮮やかさが全く違うよ、液晶のバックライト式なんて見てられなくなる、スマホも変えたもん

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 01:02:02.06 rkUxNmYu.net
t9のBluetoothいったん繋がってすぐに切れるんだけど同じ人いません?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
epixやタグホイヤーは話題に上がるけどmarq golferはなんで話題にならないの?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 11:31:50.40 .net
もう売ってないんじゃなかったのか

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 11:43:13.35 .net
>>753
あまり口コミないけど、性能的にはS62と変わらんみたい
EPIXはAMOLED、Phoenix7はソーラー、こっちの方がS62よりも違いが出て良いと思う
S62の完成度が高いよね、価格上がって人には勧めにくくなったけど旧価格なら

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:18:37.00 .net
ガーミンサブスク力入れてきたしハードは今後そんなに頻繁に出さなくなりそう
サブスク失敗しなければだけど

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 09:17:10.18 .net
amazonでS62安くなって、保証期間伸びてるけどるけど買い?
さすがに値上げ前よりは高いけど

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 09:21:56.14 .net
>>757
お~安いね、ただ一度お店でEPIXの画面と見比べて欲しいな、もう液晶がカスぐらいの気持ちになる

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 16:08:13.70 .net
楽天ジョーシンでポイント換算で6万ちょい

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:08:43.42 3fNbsZux.net
62とかいらんよ。シンプルな距離だけ分かる白黒ので充分。あんなもんフル活用してるやつはある意味ゴルフダメだろ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:11:36.29 .net
ショット記録は要らんけどマップは欲しいな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:14:56.37 3fNbsZux.net
マップなんか見りゃ分かるだろ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:16:52.92 .net
>>762
どこを見る?
ブラインドとかさ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:20:15.93 .net
ピンポインターだっけ?ピン方向わかる奴、あれ、たまーに使うわ。
あって良かったと思う機能。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:21:36.20 3fNbsZux.net
そんなもんだいたいわかりゃなんの不自由あんの?
てか、いちいちマップ見て調べてるわけ?そうじゃないならだいたいわかりゃ充分でしょ。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:31:53.19 .net
不自由に感じる人が買うんだろ
自分には必要ないなら黙ってろよ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:41:04.57 3fNbsZux.net
わかった。使え。一緒に回らないからご自由に。
いちいち時計でコース見られたらかなりウザいけどね。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:5


779:6:59.55 ID:???.net



780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 18:52:55.27 .net
大きい文字しか読めないジイさんは放置するに限る

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 19:12:31.66 3fNbsZux.net
間違いなくおたくらより若いけどね。30より上でしょ?
お前らいい年越しこいたオヤジのくせにそういう皮肉や絡みしかできないからくそゴルファーなんだよ。いつまでも上手くならないのも素直じゃないからよ。頑張れ腕時計ゴルファーww

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 19:25:22.72 .net
ブラインドの意味も分からんコドモでしたか

783:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
GPSやレーザー使って遅延が生じるなんてことはない。遅延はプレー自体から生じてる。距離測ってクラブ選択するのは上達の必要条件だし、適当な方向性でトラブルに打ち込めば時間を食う。
という具合に考えたらイライラの種が1つ減って自分のスコアアップになるぞ。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なんでこのスレにいるんだろう定期

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 23:39:23.01 .net
すげえキチガイが湧いとるな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 07:48:12.98 .net
見回りに急かされて逆ギレして喧嘩したとか?
ドライバーで150も飛ばないくせして残り200以上あるのに前の組がグリーン終わるの待ってて後ろから馬鹿にされたとか?
まあ、なんかあったんだろ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 08:46:11.96 .net
10日にいっぺんくらい沸くやつだろ。スルー

788:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
蛆かよw

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 11:33:53.50 .net
ゴルフ板でもワッチョイ付のスレが少なくなってきてるからキチガイの居場所がなくなってきてるんよ
当然このスレも次からはワッチョイ有りで建てる

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 13:52:52.42 .net
>>778
PINGスレみたいに自分の居場所確保する為にワッチョイなし作り続けるとこもあるからなw
あのスレは生贄になったんだ…
まぁ普通のスレは基本ワッチョイありでいい

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 14:27:13.12 .net
こいつレーザー距離計スレも荒らしてるやつだろ
文体も独特な句点の使い方もsageてないのも同じ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 08:24:07.35 .net
その通り打てないから距離は測る必要がないっていう奴なw

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 12:43:49.59 .net
ボイスキャディのアプリでトラッキングデータ見れる?
謎なダイヤログがでて見れなくなってる

794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:29:29.61 WvoTqhKA.net
>>782
ひさいスポーツからアプリ不具合発生のメールきてるね

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 09:28:41.68 .net
T9シルバー
URLリンク(i.imgur.com)
GPSにはピンポインター機能をだな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 09:30:47.21 .net
>>784
正直言って良い?VCのGPSはデータが古くて使いにくいよ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 10:34:29.26 .net
シルバーいいな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 11:54:37.59 .net
>>785
GPSのデータが古いって事?
どういう事やろか?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:33:58.46 .net
マップの座標データが古いということだろ。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 17:41:36.88 .net
グレーと書いてあるしグレーにしか見えんが

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 17:51:27.68 .net
インスタで実物見たら微妙だった

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 19:09:51.42 .net
>>789
素で間違えた
グレーだよ!!!!!!!!

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 23:16:42.90 .net
その発言は完全にグレー

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 07:14:07.98 .net
チープなグレーだな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 21:59:36.63 Y2FFEjPp.net
ねずみ色だな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 13:00:45.96 .net
チープなスリルに身をま


807:かせても



808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 22:49:35.56 .net
なんとかに怯えてたよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 17:05:50.39 .net
EPIXまたパッチ9.37当たったけど、サイトの更新9.33で止まってるなぁ、9.36ともう二回当たってるのにやる気ない

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 11:52:22.68 .net
Garmin Marq Gen 2
URLリンク(youtu.be)
チャージングケーブルの形状変わるんだね

811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 16:50:54.88 .net
>>797
v 9.37(2022/10/21)
充電機から外した場合、バッテリー消費が激しくなってしまう問題の修正
ディスプレイ設定が“常に表示”設定でも消灯してしまう問題の修正
v 9.36(2022/09/30)
容量の大きいStravaセグメントを使用するとバッテリー消費が激しくなる問題の修正
トレーニング効果データが正しく表示されない問題の修正
ゴルフアクティビティで次のホールに自動移行しない問題の修正
長いアクティビティを実行するとデバイス性能が低下する問題の修正
予想タイムの正確性が低い問題の修正
毎日おすすめのワークアウト概要表示に関する問題の修正

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 09:29:46.45 .net
先日女子プロのTOTO試合会場でひさいスポーツってとこが
ブース出しててガラガラ抽選やってたんだけど
赤玉出てボイスキャディのT9ってやつゲットした
今まで計測器とか使ったことなくてここ覗きに来ました
使うの楽しみなんですがどんなもんですかね?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 09:33:11.18 .net
>>800
その手元の端末で調べれば色々わかるよ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 10:01:23.54 .net
>>800
かなり良いぞ
使いやすい
私はガーミンより好きだわ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 10:34:30.94 .net
うらやましい

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:38:28.67 .net
今週ラウンドあるのでいろいろやってみようと思います
アプリとかはどうやって使うのかな?
それともアプリはラウンド後の話だけなのか
こういう機器はゴルフ場に行かないと試せないのが難点ですね

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 13:12:17.31 .net
いや普通に説明書読めよ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 14:23:20.79 .net
この手の説明書は痒いとこに手が届かんものが多い

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 14:42:04.46 .net
>>804
アプリは腕時計のアプデやデータの収集が主な機能やね
ラウンド中は腕時計だけで大丈夫ですわ
グリーンの表示はまあ凄いわ
ズルやな(笑)

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 16:45:30.27 .net
豚に真珠猫に小判とはこのことかw

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 17:53:10.30 .net
即売りした方が幸せになれたかも

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 19:44:07.12 .net
1ヶ月後くらいにGPSはクソとかスロープレーガーって言ってそうw

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 00:39:16.14 hTCkIlWQ.net
アップルウォッチのアプリを、使ってる人いるかな?
どんな感じ?
普通に使えるのかな?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 15:52:07.64 UD7qPnjh.net
T9の説明書なんて見てもほとんど欲しい情報手に入らなかったわ
ゴルフ場入ってゴルフモードしてから色々試した

825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 08:09:15.74 w0CgNUYQ.net
>>811
アップルウォッチ使ってゴルフしてます。
ゴルフな日suとアーコスを同時に稼働させてスムーズに使えてます。ガーミンs62も使ったことあるけどラウンド中にホールを認識しなくなることが多くなってアップルウォッチに戻しました。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 08:13:10.04 .net
ラウンド中にホール認識しなくなったことなんてないな。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 08:35:51.84 w0CgNUYQ.net
>>814
不良品だったんですかね。。。勝手に他のホールを示したり時計画面に戻ったりして困りました。ちなみにアップルウォッチ�


828:セけでアーコス使うとウォッチのバッテリーがすぐになくなるのでリンクを別に購入し連携させているのですが、このリンクが最近なかなか反応が良くなくてガーミンに戻ることも考えてますw



829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 02:12:20.84 .net
ハグビヨンドが後半でGPSずれまくりでホールもずれまくり
どうにかなんない?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 12:21:47.10 .net
Garminのs60使ってた頃にガラスフィルム使ってたら、熱での歪みを吸収しきれず剥がれかけて、砂埃入って誤動作しまくった事あったよ。
それ以来、スポーツ系ウォッチにガラスは使わない事にしてる。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 09:12:45.14 .net
Apple Watch Ultra
デカさは気にならないけどちょっと重い
ゴルフナビ用に安い普通の前モデル買い足した

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 10:14:39.11 .net
>>818
アプリ何使ってますか?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 14:56:46.34 .net
>>819
ゴルフな日su

834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 23:33:48.92 N6SyZWv4.net
シリーズ4でそのアプリ使ってるけど、1ラウンドでバッテリー使い切るので、食事中は充電タイム

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 03:31:18.25 .net
モバイルバッテリーでも準備しとくか

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 14:43:03.18 .net
なんかテクニックとして、Apple Watchは機内モードにしてスマホのGPSでプレイすると電池が保つらしい

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 17:05:52.62 .net
もはやゴルフウォッチとしての要件満たしてないなw
持ってるからゴルフで使ってみるかとはなるけど、ゴルフ用に買おうとはしないね

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 18:36:07.93 .net
それだとカートにスマホをおいとけなくて、常に身につけてないといけない。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 20:47:42.44 .net
ガーミンのオートショットと同じ機能ってApple Watchじゃムリ?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 02:44:52.65 .net
>>826
アプリによる

841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 06:47:44.75 .net
なぜそこまでしてりんご?
バッテリー持ちが悪いんだからそんな事に使ったらゴルフ後に飲みに行っても使えなくないかい?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 07:45:30.68 .net
ゴルフウォッチ付けて文句言ってる奴が周囲に多いから

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 10:17:27.16 .net
>>829
> ゴルフウォッチ付けて文句言ってる奴が周囲に多い
ちょっと意味わからん、付けてる人に文句を言う人?付けてる人が何に対してか文句を言うの?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 10:21:06.51 .net
>>830
「あれ?これ隣のホールや!」
「またおかしくなった!」
「これ距離絶対おかしい!!」
「どうやったら元に戻るんや!!」
みたいな

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 10:38:12.76 .net
それは範馬勇次郎が走ったせいだな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 15:36:53.08 uaKtqDA0.net
Apple Watch5を使ってラウンド時はゴルフな日&アーコス(リンク使用)を同時起動させていますが、1ラウンド使ってもバッテリー全く問題なしです。ハザードの有無とグリーンセンターまでの距離がわかればいいのでこれはこれで重宝しています。ただアーコスが最近調子悪いのでガーミンs62に戻すかレーザー距離計の購入もちょっと考え始めました。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 16:23:27.52 .net
s62持ってるならそっちのほうがいい

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 16:58:08.64 .net
EPIX最近パッチ当たって朝起きるとモーニングレポートみたいなの表示されるけどS62も?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 19:08:30.77 .net
s62とレーザー両方使ってるわ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 20:02:50.12 O/CLPH6w.net
applewatch7でゴルフな日使ってます。昼休みはアプリオフ、そのまま昼からも使い続けけて、夜の12時ぐらいまではもったと思う。
ナビとしては大まかに距離が分かればいいと言う感じです。
概ね満足。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 07:20:23.60 .net
>>826
URLリンク(weekend-golfer.com)
自動だ点登録できるみたいですね

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 07:30:59.64 .net
>>835
地味にウザいから設定でオフにした

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 07:54:55.77 .net
Apple Watchの方が操作感が良いからストレスなくていいわ
アプリの出来にもよるんだろうけど、ゴルフな日はよく出来てる

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 10:46:12.85 yM3xddfM.net
>>840
同意見です。毎月使用料かかるのが残念ですが、シンプルで使いやすいので気に入っています。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 11:18:38.40 .net
Apple WatchはSE?
デカいと気になるよね。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 12:33:01.03 .net
ultra買ったけど
主にゴルフ用にSE買い足した

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 17:47:29.79 .net
楽天モバイルだからiPhoneのアプリだと電波が届かないんだろなぁ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 18:55:23.93 .net
>>835
S62はゴルフ関係でしか使わないから分からないわ
普段使いには3-5万の時計しか使わないよ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 20:20:33.92 .net
普段使いのほうが高い時計するけどな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 04:09:14.55 .net
スマホ型だとユピテルが一番良さそうな感じ?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 08:40:04.49 .net
コース変更の更新が早いショットナビか、自動ピンポジ設定のあるイーグルビジョンが良いかな、ユピテルとか車のレーダー屋じゃん

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 08:57:48.62 .net
>>848
なるほどありがとう。
買うなら腕時計タイプよりスマホ型の方がいい気がするんだけどどんなんだろ。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 09:11:14.20 .net
>>849
腕時計型をお勧めします、距離を測るだけならポケットから取り出すというアクションがなくなるというだけですが
自動でショット地点登録され、使った番手を入力し、ホールアウトしてスコアやパット数を入れる、そんな感じで自分のゴルフをデータ化するなら
その度に取り出すという動作がひどく煩わしくなります
距離だけわかれば良いよ、僕も最初そうでしたがやってるうちにナビに管理全部まかせる様になりました、やっぱ楽です
あと打ったところからの距離が表示されますので球探しは結構役立ちます

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 09:22:09.45 .net
>>848
最近の車載レーダー探知機はGPSだよ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 17:56:00.24 .net
>>850
なるほど、ありがとうございます。
どうせなら画面が大きい方がいいかなと思ってましたが
腕時計タイプの方が良さそうですね。
もうちょっと調べてから購入しようと思います。
ありがとうございます!

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 18:12:00.14 .net
オートショットついてるとボール探しの時に便利
飛距離安定してる人に限るけど

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 19:04:08.16 .net
>>853
わかる。普段の距離が分かってるだけで見つけやすくなる。
分かってない人って平気で20-30yd、下手すると50ydも先で探してナイナイ言ってるからね。
ため息つきながら後ろ探して、ここにあるよーって言う身にもなってほしい。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 08:31:56.73 .net
T9使い始めたけど
ショットカウントはやっぱりパットとかは不正確になっちゃうね
ホールアウト後修正して登録するんだけど
間違って入力しちゃった時の直し方がわからん・・・

869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 08:42:57.70 .net
直し方はマニュアルに書いてあるんじゃ無いの?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 09:41:43.42 .net
ないよ
けど直せる、説明できないけど直せる

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 09:57:13.53 .net
説明難しいけど簡単に修正できるよ
なんかスコア画面にして適当にいじってみ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 10:37:56.76 .net
そしておっさんはイラつき投げ


873:捨てる



874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 12:35:40.21 .net
>>858
スコア画面なんてあるの?
それともそれはアプリに連動してからの話?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 12:37:11.27 .net
途中でスコア見れる
確かそこで修正したと思う

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 12:37:37.37 .net
あっ時計本体のみの話ね

877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 12:44:18.23 .net
ありがとう
やってみます

878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 16:00:19.55 .net
サイトから説明書ダウンロードして27ページに載ってますよ
あと設定でスコアリングをONにするのも忘れずに!

879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 10:04:13.99 .net
ダウンロードするマニュアルにP27なんて存在しないんだけど・・・
俺がバカ?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 12:10:01.81 .net
URLリンク(i.imgur.com)

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 12:18:53.02 .net
はい!バカでしたぁ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 12:31:18.49 .net
優しすぎて濡れるわ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 12:37:19.69 .net
>>866
しかしこれ、ややこしいなぁ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 12:39:15.10 .net
部下でお前みたいな奴いるわw毎日怒鳴りつけてるw

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 12:53:44.65 .net
メーカーサイトのマニュアルじゃなくて
販売代理店の方ね♪

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 13:20:09.65 .net
>>866
ビン位置の設定には誰も突っ込まないのか

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 14:31:48.24 JcgcIikQ.net
>>872
おかしくはないよ、補正が2段階なだけ
グリーンの拡大画面でピン位置を設定してティーイングエリアからの距離を大幅に補正してONしたらピン側で設定すれば誤差の少ないパッティング情報になる

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 14:52:36.87 .net
>>873
ご自身はやってます?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 14:53:33.10 .net
ピン位置に立たないでください!!

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 21:41:40.06 .net
スマホタイプのGPSを買おうと思うんだけどイーグルビジョンnext2が候補なんだけど使ってる人どうですか?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 08:43:12.67 .net
A1-IIIが出るんやな
URLリンク(i.imgur.com)

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 13:18:11.89 LEbkmn43.net
59,840円の価値があるんだろうか?
T9でいいような

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 13:27:28.98 .net
有機ELは価値があると思う、EPIX使ってる立場で言わせて貰う

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 13:30:24.48 .net
太陽光の下で見にくいんだが

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 13:48:40.91 .net
>>880
それは輝度の低い過渡期の製品じゃない?最近の機種?
写真と人間の目じゃ違うから意味ないと言えば意味ない比較画像かも知れんけど
URLリンク(www.instagram.com)

896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 13:51:35.39 .net
なんかやっっすいフィルム貼ってない?見にくいとかないがw

897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 14:44:54.53 .net
液晶の方が見易いっす

898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 15:28:17.73 .net
>>879
わかる
EPIXは太陽光下でも見易くて驚いた

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 15:30:52.92 .net
>>884
綺麗すぎてスマホも有機ELにした、テレビも買い換えたくなって困ってるw

900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 15:31:51.06 .net
太陽光下は輝度とパネルの反射の問題でしょ
昔の有機ELはむしろ暗すぎて屋外では見辛いと言われていた

901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 15:43:32.47 .net
見えにくいってのは、比較的どの機種でも起きやすい
最近の有機ELは問題ないけどね…

902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 17:18:12.80 .net
こういうゴルフ専用ウォッチって安っぽいけど軽いのが良いよね

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 19:59:52.55 .net
epix使い意外といるんだなw
俺の周りは俺以外s62ばっかだわ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 21:49:15.93 .net
新しく買うならみんなEpixやろ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 21:54:59.95 .net
ソーラーと悩んだし、後から出たサブマリーナモデルも良いなと思っ�


906:ス サブマリーナは曲面サファイアガラスになってる奴、青色だから辞めたw



907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 21:56:48.25 .net
ボイスキャディT9の距離表示、高低差表示について教えてください。
フェアウェイの残り距離表示は高低差補正込みですか? 水平距離? 切り替え可能?
あと、高低差を表示することは可能ですか?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 22:50:46.90 .net
チャリみたいに金かければなんぼだってやつ結構いるよね(感想)

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 07:10:03.81 .net
>>893
意味が分からんw金掛かってそうな物に対してすぐそれ幾ら掛かったか聞く奴?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 11:28:59.43 .net
ショットナビのGranzがいいかなぁと思うけど
どうなん?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 12:24:25.67 .net
>>892
URLリンク(www.hisaisports.com)

912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/25 08:52:44.72 .net
>>896
ありがとうございます。詳細の説明書があったのね。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/26 19:51:03.79 .net
>>894
芸能人の「これ幾ら幾らでした」みたいに言う奴の事だよ
金を買ったのかな?って思っちゃう(感想)

914:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:43:30.82 A/2m7AAe.net
GDOスコアみたいにスコアをスマホに入れている人は、スマホ型GPS持つと更にかさばって嫌がるかもね~
腕時計は意外と付けても気にならないので重宝してます。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 09:54:26.61 .net
よく知らんけどGDOのハンデはJGAハンデになるんだろ?
俺はコースからJGAのIDとパス貰ってJ-SYSにスコア登録してるけど、GDOはこれと連動してるって事?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:19:35.87 ftRj8jE7.net
>>900
GDOとJGAは別、連動もしてない

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:26:22.99 .net
>>901
そうなんだ、たまにGDOハンデで幾つですとか言う奴いるけど当てにならないのか

918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 11:35:35.83 .net
URLリンク(jga-handicap.com)
一応、正式だろう
まぁスコアは自己申告だからって言いだすと元も子もないが

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 13:06:02.89 ftRj8jE7.net
>>903
JGAは正式、GDOは独自ハンデ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 13:39:20.92 .net
>>904
結果同じだろ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 13:47:32.38 .net
JGAハンデって何?
正式とか独自とか
馬鹿じゃないの

922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 14:20:23.98 .net
公式ハンデ、非公式ハンデ、この違いわからんかな?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 14:25:36.37 .net
>>904は情報が古いんじゃないの?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 15:27:50.75 .net
GDOでもJGA公式ハンディキャップインデックスを取得できます
GDOスコアとJ-sysが連動しないだけです

925:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 15:39:00.64 .net
>>909
例えばGDOハンデ持ってて、毎コース所得してそこをホームにしたら前のスコアカードとかどうなるの?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 15:41:16.80 .net
>>907
説明してみろよ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 18:05:20.57 ftRj8jE7.net
>>909
GDOスコアでGDO独自のハンデが出てるやん
JGA入ってなくても

928:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 18:08:10.27 ftRj8jE7.net
それにGDOは連盟に所属していないゴルフ場もハンデ算出に含まれる

929:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 19:36:55.83 .net
コースレートの査定受けてないコース入れてもな

930:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:16:10.24 3GNy4qvE.net
w12はもう終わった機種ですか?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 23:28:14.47 kwCJCo7z.net
>>915
最新やん

932:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 16:53:53.91 .net
あれ?epixっていつの間にかバーチャルキャディ使えるようになってない?
アップデートか?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 16:56:35.00 .net
>>917
最初から使えたような・・・今朝起きたらあけおめ表示されてて笑った

934:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 17:32:49.28 .net
バーチャルキャディーが�


935:竄スらティーショット5Wとか4Uとか勧めてくるの草も生えん



936:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 17:44:45.71 .net
>>919
PAR4以上はドライバー指定できないかな、できても週一ぐらいしか出来ないのにティーショットでドライバー以外持つと損した気分になる

937:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 23:09:34.03 .net
この間はパー4でティーショットに9i使えと出た
9i→9i→PWで行けと
そんなにオレ下手認定されてるのかorz

938:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 18:26:51.76 9AWGOE0p.net
>>921
実際下手じゃん

939:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 11:50:50.57 .net
>>921
むしと上級者の攻め方じゃないか

940:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 11:51:14.38 .net
むしと <- むしろ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 11:49:16.97 fuhP4FN0.net
今更ですが、T9が欲しくてたまらない
でも4月まで我慢すればT10が出ますかね?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 20:30:24.25 47oBXouZ.net
でるよ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 21:43:41.20 Gm52dLdR.net
>>926
やはりT10まで我慢するべきか悩みます

944:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 07:19:10.21 .net
なんかディズニーモデル出たばかりじゃなかった?これで引っ張って来年ぐらい新型じゃ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 09:35:03.20 y3xpuUhy.net
>>928
まさかそんな...
さすがにそれはないでしょ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 22:58:01.18 zkIiZJQA.net
ゴルフバディのaim w12はどうですか?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 00:06:05.53 .net
ゴルフウオッチA1-IIIは期待していいのだろうか

948:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 21:00:41.33 P7uiOiQz.net
あと3ヶ月待ちなはれ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 22:13:13.25 .net
A2を気に入って使ってたが更新したら改悪したんでT9買った。
T9は厚みが一緒で画面がちょい小さいのと右に時計を付ける派なのでショットテンポ機能が働かず。
コースレイアウト表示もグリーンオンの方が良いと思った。
グリーンまでの距離も分かりにくい。
昨日A3届いた。
画面綺麗で、お馴染みの分かりやすいコースレイアウト表示
情報量はA3の方が多い
タッチスクリーンは反応鈍いが誤作動を防ぐものと思われる。
ボタンが減ってスッキリしたが相変わらずの上下出っ張りは気になる。
時計バンドダサい
ラグ幅20mmにして欲しい
使うのは楽しみ。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 00:39:22.73 .net
>>933
A3ってどこの?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 19:11:21.74 HgZldhik.net
ガーミン S62の後継機ってそろそろ発売される?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 19:12:05.05 .net
とりあえずA1-Ⅲのインプレッション動画
URLリンク(youtu.be)

953:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 09:56:31.26 .net
>>936
画面は綺麗だな
applewatchに近づいた感じね

954:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 10:08:41.59 .net
>>936
なんかタッチ感度悪くない?
ガーミンとかもこんなもん?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 15:45:03.32 .net
タッチ感度悪いというか、誤作動防止にしっかりとした操作が必要な感じ
感度はT9とそんな変わらない。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 20:00:59.98 .net
>>936
22分のもっさり感やばいな
画面は綺麗でいいけど

957:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 21:17:15.51 .net
横から覗いてタッチ操作すると、意図してるとこと違うとこタッチしてる(のに操作してる本人は気づかない)ってスマホでもあるけどなあ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 21:20:10.12 .net
>>940
そのあたりの動きみてやっぱきついなと思った、ガーミンも似たようなもんだけどね
これが2~3万の商品だったらまだ許せるんだけど <


959:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 02:49:24.32 QwyCPYCT.net
QPってガーミンからサポート品貰ってるんだから仕事選べよな

960:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 13:02:12.94 jjBnb3ht.net
>>943
TecTecTecのプロモ動画とかいろいろ出てなかったっけ?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 14:04:42.80 .net
A1-III届いたのでとりあえずの感想
S62も持ってるので比較すると画面はA1-IIIの方が綺麗かな
もっさり感は同じようなもんだけど、S62の方が僅差でいいかも
ただなんとなくA1-IIIの反応を見てると実戦ではCPU負荷も変わってくるので少し心配、ファームウェアの更新に期待かな
A1-IIIの表示はフォント含めて相変わらず洗練された雰囲気ではないのがグリーンオンらしい感じ
でも個人的にはS62よりも情報豊富なので嫌いではない
外観は安っぽいカーボン柄が気になるがこれまでの糞ダサかったグリオンに比べたらかなり良くなったと思う
まあいずれにしろ、S62もA1-IIIもゴルフのときにしか付けないので
あと左手に付ける人なので右側にボタンないのはグッド
A1-IIとかS62は手首に当たって時々赤く腫れたようになってしまうのが気になってたからね
今後はA1-IIIが個人的エースになりそうな予感

962:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 15:50:18.58 .net
そうなんだよね、A1-Ⅱの情報量の多い表示に慣れてるとT9の情報量は寂しくてな
その上T9は画面小さいしOBゾーンまでの表示がされていなく、実際行くとラフがもっと広かったんかーい!ってなる時がある。
A1-Ⅱだと初見でもわかるんで振ること出来るんだよね。
発売日2日前にA1-Ⅲ手に入れたけど、早く使いてぇーわ
ただスコアの修正はどうするんだろうね?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 16:28:13.03 .net
>>945
有機ELだから液晶のS62より画面綺麗じゃないと

964:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 18:27:28.17 .net
T8持ち
上に出てるOBまでのゾーンが出ない~の部分すげーわかる。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 10:10:31.47 eqaWdz4O.net
コンビニでのNFC決済とか普段使いもしたいからGarmin S62の後継機に期待しています

966:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 13:25:21.01 GqBbzZ/s.net
>>949
普段使いしてるんだ
コンビニなんてスマホのほうが便利な気がするけど

967:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 13:28:52.18 .net
>>949
Garmin S62もNFC決済出来なかった?ただ俺もVISAタッチ登録したけど、いちいちパスコード入れて解除は手間だよ?使ってない
Suicaの方はそういう手間いらないから楽、手動チャージだけどね

968:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 14:39:43.88 4VsQNjnW.net
>>950
それを言っちゃお終いですw
>>951
S62でも出来ると思います。
ただ私はS62を持っていないので、そろそろ発売されるかもしれない後継機を待ちたいと思っています。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 14:50:35.35 .net
>>952
後継機出るのかなぁ、俺は普段使いもしたいからとEPIXにしたけど、ゴルフ用途だけとして使うなら高すぎるよね
EPIXは有機ELの鮮やかさ、そしてサファイヤガラスモデルにてチタンバンドに交換してます
もちろん他社で出来る自動ピン位置合わせとか、サブスクでのみ可能なグリーン傾斜の可視化とか不満点はないわけではないですが
概ね気に入ってます、電池もラウンドしないなら10日は保ちますね

970:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 16:22:32.35 .net
>>946
スコア修正は2タッチで修正画面。簡単みたいよ
マニュアルを見る限り自分にとってはハザード画面が気になる
近いところから順番に手前距離だけって雑だよね
レイアップ画面で代用は出来そうだけど
これはS62が圧倒


971:的に便利そう ちょっと悩むなぁ



972:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 18:27:10.27 .net
>>954
取説に書いてあったんだねサンキュー!
T9買って直ぐにがっかりしたからS62も購入視野に入れてたんだけど、A1-Ⅲはグリーン周りのアンジェレーションまで表示してくれるのと情報量の多い表示に慣れてるから買って良かったと思ってる。

腕にはめた時の見た目は圧倒的にS62が格好いいんだけどね。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 14:38:48.90 .net
>>955
> グリーン周りのアンジェレーションまで表示してくれる
ほんとだね、しゅごい・・・

974:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 15:06:47.72 .net
すごく便利だね
そしてルール違反だね

975:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 16:25:31.58 .net
>>957
競技出る方は大変ですね🤗

976:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 23:03:40.52 .net
>>344
いつも回っているコースならコース状況が解るの当たり前なんだけど、初見じゃ無理な話
初めてのコースでグリーン周りがメンバーの様に把握できるって凄いよね。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 07:07:43.35 .net
アンソンジュレーション・・・

978:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 08:07:05.49 .net
すみません!!
アンジュレーションでした
恥ずかしい!!\(//∇//)\

979:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 12:26:53.11 AvCsSJlt.net
Garmin S62が発売されて3年だけど、後継機の噂すらないね

980:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 20:15:04.17 .net
待ちきれなくてepixを買った、正直普段使いしないと元は取れないと思うが最高

981:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 21:42:17.29 .net
おれも待ちきれないのでタグホイヤーのゴルフウオッチ注文した。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 22:18:07.30 .net
オレも

983:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 22:20:02.76 .net
去年の7~8月ぐらいにGPSほしいなーと思って調べはじめて、s62とCT10のセットが6万以下で売ってて、買おうと思ったら数日差で8万に値上がり。(安い店で在庫切れ?)
そこから安いの復活するか後継でたら買おうと思ってたら、気がついたら年変わってた。
意地でも後継を待ってやるw

984:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 06:56:35.76 .net
ホイヤー使いってミスったらホイヤー!って叫ぶの?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 07:29:42.66 .net
っタグ…

986:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 07:30:02.87 .net
叫ぶわけないじゃん。そんなこともわからないの?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 10:12:54.64 .net
でも中国人はアイヤーって叫ぶじゃんね

988:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 10:34:40.90 .net
待ってる間Apple Watchにアプリ入れてみたけど結構使えるな

989:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 10:54:31.16 S5q23Rjz.net
Apple Watchに入れたアプリは何?日本以外でも使えそう?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 10:56:51.61 .net
A1-Ⅲがアマプラ会員先行タイムセールにノミネートされてる、06:10に開始ってよ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 11:19:49.56 .net
>>972
ゴルフな日su
でもこれは日本国内とハワイとかタイのコースのみ
Golfshotってアプリなら海外のコース網羅してる

992:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 15:43:52.93 .net
>>966
CT10 使ってみたいけど、どうなんだろうね。何か具体的な目的というか利点がある?

993:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 17:34:54.46 mF7j5fPs.net
Apple Watchにゴルフ用アプリを入れてラウンドした時ってバッテリーは問題なくもつものなのですか?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 18:58:09.31 .net
>>976
問題ないよ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 23:39:47.90 6BplDwIB.net
>>977
Garmin S62の後継モデルのアナウンスメントがない今、Apple Watchも選択肢に入りますね

996:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 10:36:49.32 .net
URLリンク(www.garmin.co.jp)
体重計貰おうぜ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 18:53:22.71 .net
もれなく当たるってどういう意味だ?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 20:46:50.58 .net
>>980
すべからく当たるって意味

999:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 20:53:31.11 .net
ピーッピーッ!
すべからく警察です

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 22:12:29.32 .net
もれなく当たるというのは、当選率100%の抽選に参加するということか

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 02:32:26.73 .net
それは“当たる”とは言わんのですよ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 07:01:10.23 .net
>>984
普通に使われてるよ?応募すればもれがなく当たります、よと
なんか自分の価値観で物を言う人ですか?馬鹿でチュね~w

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 07:18:20.24 .net
まあまあ。この程度のことでそこまでイキらなくても。

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 07:24:56.96 .net
頭痛が痛い的な?

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 08:04:57.63 .net
それを当たるとは言わないからあえて「当たる」としているコピーライターのお仕事だろう

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 08:05:50.80 .net
みんな何話してるっちゃ?

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 08:41:44.69 .net
期間限定、先着順、購入方法次第、とか色々あるんじゃね?
景品表示法の範疇だろうから気になるなら消費者庁へ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 08:48:53.92 .net
期間限定って書いてあったな
実はどっかに「数に限りがございます、お早めに」とかあったりして
まあ応募方式なら「当たる」って表現で良いと思うけど

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 10:43:09.01 .net
うちのダーリンの話してるっちゃ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 20:50:23.39 .net
北九州民かよ

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 22:14:51.50 .net
複数の景品があってどれかがもれなく当たるならわかるけど景品一個で購入者全員が当たるは違和感しかない
それはオマケがもらえるだろ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 22:28:51.49 .net
応募方式だから別によくね
もれなく貰える、だと購入時に同梱されてるかタイムラグ無く送りつけられてこないと、それはそれで文句言いそう

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 22:57:04.32 .net
なんか自分の価値観で物を言う人ですか?馬鹿でチュね~w

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 23:25:54.61 .net
買うと→当たる
んだから応募もしなくて良いよね

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 23:26:54.39 .net
買うと→当たる
んだから応募もしなくて良いよね

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 23:39:11.75 .net
応募ページあるけど

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 06:53:49.08 .net
なんか自分の価値観で物を言う人ですか?馬鹿でチュね~w

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 390日 22時間 14分 6秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch