フォーティーン fourteen 9at GOLF
フォーティーン fourteen 9 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 12:20:57.09 C47qJCIY.net
!extend:checked::1000:512
メーカーHP
URLリンク(www.fourteen.co.jp)
前スレ
フォーティーン fourteen 8
スレリンク(golf板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2:前スレ999
22/01/02 13:03:21.58 eNPD1uiC.net
暇だからTB5裏面の汚れ落とし色々試してみた
結果、激落ち君が最強でした
これで40ラウンド分の黒ずみが9割がた取れた
あとはパーツクリーナーで拭くともう少し綺麗になる
ちなみにzippoオイルは全然ダメ
コンパウンドは逆効果

3:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 14:07:43.83 HxM+3nkc.net
>>2
前と後で写真撮ってない?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 17:11:03.02 eNPD1uiC.net
撮ってないわ
黒ずんだ色はほぼ取れて薄い傷だけが残った感じ
かなり目立たなくなるから、やらない手はないよ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 18:29:42.48 tc46Am9X.net
さようならフォーティーン

6:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 14:06:25.04 MM/LBkRQ.net
>>5
さようなら

7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 11:35:25.68 fVBuslJ7.net
tb5使ってる方はpw42度のから下のウェッジはどう繋げてますか?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 12:21:59.54 HY4UUIGG.net
46.50.56

9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 12:32:06.70 Z7WXRr3r.net
>>7
46-52-58

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:49:32.20 t+cDKU4N.net
石井良介が言ってたが48も52も飛距離差がデンワ
dj5の54、58買えばいいか?
ちなpwは43のすとろんぐで48はボーケイ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:29:05.35 A4No60NU.net
別にダメとかでは全然ないんだけど、
52-58°で入れてる人なぜか多いよな。俺は50-56°だけど。
58°って下くぐったりすること無いか?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 18:43:42.08 WP9jzQo+.net
>>10
コヤマ氏みたいに747Vxの11番試してみたら?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 19:58:27.41 wic++vOc.net
IF700人気ないのん?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 22:59:10.64 iwcwf5xm.net
>>7
47-52-58

15:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 00:01:47.61 dnOR0Lk3.net
>>5
もう帰って来るな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 00:03:18.08 dnOR0Lk3.net
>>13
たまに見かけるよ
TB5の人気が強すぎて、消された名器

17:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 01:16:11.37 mfngRq9N.net
IF700がノーマルロフトだったら即買いなんだけどな。
ストロングロフトとか馬鹿すぎる設定やめてほしいわ...

18:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 08:12:15.03 aDmGuVPo.net
P42で47 56 は固定だけど
50 52 を気分で入れ替えてる

19:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/09 17:57:25.55 ElPrRdjG.net
P44なんだけど50-56か48-52-56で悩む

20:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/09 18:02:23.90 yd8+/Sqe.net
めんどくさいから
44の次60でいいんじゃね?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 08:15:19.19 7J9FNuvk.net
>19
50、56でいいと思う
48も52もたいしてかわらん

22:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 16:44:10.26 gOl0Vb6y.net
>>19
わいなら48,52,58にする

23:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 22:09:23.84 /WnOI6WH.net
最近こういうバカ多いよな
44°でどんだけ飛んで、どの距離が欲しいのかで決めるもんだろ
ただ入れたいなら48.52.56.60入れとけよ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 18:27:18.82 UJSI/xu/.net
発売当初からNEW TC550フォージド使ってる。
バックフェースのシンプルなデザインに一目惚れしてはや13年か。
これからもまだまた相棒だぜ!
中古1セットストックしたいくらいだな。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 19:18:54.72 v8SgkKY2.net
いいねぇ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 07:16:38.38 Z1EFi+a2.net
550ってHS40m/s前後の人むけだよね、10年以上HSが変わらないのもすごいなぁ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 20:41:15.46 flAxgYBB.net
50-54-58って少数はですかね?
アイアン買い換えることになったのに伴いウエッジ買い替えを考えていてPが44°でHSが約43程で120ydです
50-54-58の組み合わせを考えていて
50°はフルショットもよく使い飛距離は105ydほどです
56°は90ydほどなのですが54°で100yd以内を処理してバンカーグリーン周りを58°で処理することを構想してます

28:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 21:04:54.30 okF+bFf5.net
同じようなこと考えて50-54-58使ってたけど、54の距離って50のハーフや58のライン出しショットで大体賄えちゃうんで結局使わなくなった

29:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 23:21:57.39 L00plica.net
>>27
ほんっとどうでもいい
自分で読み返してみ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 01:45:36.13 2+g0kNb2.net
よく4°ピッチで入れてる人いるけど自分がどんな球打ちたいかで決めるのが一番スコアに効くと思う
Pの下は50〜52でどのくらい転がしたいかで選べば良いし、
どのくらい上げたいかで54〜58を入れとけば大抵の状況には対応出来る
46〜48は100ヤード前後を打てるロフトを選んどけばいい、その辺りの距離で困ってない人は無理して入れる必要はない

31:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 23:52:53.22 5OM2wuIJ.net
DJ-5カーボンシャフトの48-52-56を買ってきた

32:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 07:18:56.66 AVhD0Z5i.net
机上で考えて、4度差、そしてシャフト長が同じか0.25刻みで10y差出せるの?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 09:30:28.27 2hEwojoc.net
Pが42で、47 52 56 より
47 50 56 の方が自分は結果が良い

34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 22:55:29.11 RbLiTuRL.net
>>32
大丈夫、何使ったってロフト通りに完璧に打てるやつなんてこと世にいないから

35:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 07:17:30.15 j4sVhfwJ.net
距離の階段ってのは下手でも作れると思うけど?左右にとっちらかるのは仕方ないが、縦の距離はそこそこ揃うでしょ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 17:24:02.05 zfG+Sy4l.net
TB5を約1年使ってきて、基本的には気に入ってるんだけど
S20軟鉄はやっぱり柔らかすぎると思う
50ラウンド程度の割にフェース面がかなり悲しい感じ
元々傷は別に嫌じゃないけど、この深い傷は先が思いやられるわ
他社があまり使わない理由がよくわかった

37:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 17:29:48.60 /EQ97s27.net
愛着が湧く道具って感じではないよな、これ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 19:18:09.34 FSG7H6CW.net
バックフェースの仕上げも含めて同感

39:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 23:50:07.13 orHQuLMF.net
軟鉄1枚もののクラブは耐久性低いよね
フェアウェイバンカーなんかで使うとガッツリ傷入るし

40:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 00:39:14.32 jcQg/dh9.net
試作品の域を出てないよねえ
でも、これだけ売れたんだから、次作はかなり改良してくるだろな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/12 02:04:02.32 Aatz+7g6.net
>>40
去年のアイアンでは間違いなく売り上げ上位なんだよね
打ちやすい軟鉄、としては代表的なモデルだと思うけど、それも探せばもっと簡単なのあるんだよね
ストロングロフトも打つ方からすればそこを考慮しちゃうしなあ、個人的には有り難みが…

42:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 11:41:55.00 fw3iolqI.net
>>41
どうなの?なんかフォーティーンお得意の品切れ商法であまり伸びてない印象

43:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 12:41:13.48 LN8AOogx.net
TB-5って番手刻印1個ずつ上げてP46度追加するだけでもっと売れるんでは

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 14:02:38.44 3UdcpoyZ.net
RM-Bせめてもう2-3度寝かせてくれれば買うのに。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 14:39:21.00 ViUBK5S+.net
>>43
それだったら買う。もう距離と番手を感覚で覚えてるから、
ここは7鉄でいくか...だから8だな。みたいに考えるのめんどい。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 14:40:26.32 ViUBK5S+.net
もうアイアンは番手刻印やめてロフトになんないかなー
シャフトも振動数とトルクと重さだけでフレックスとか要らない。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 15:49:06.91 fb2UBp4c.net
マジックで書けば解決

48:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 17:00:23.48 azugdrRR.net
>>44
それな
あのルックスでPWが42度ってどうよ
ウェッジも買えよ感が凄いよ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 21:06:08.71 /GFiGCYO.net
TB-7に期待しよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 22:40:01.04 GcYUc2yz.net
RM-BはTB-5に比べても魅力が薄いね
TB-5をより難しくして操作性に寄せても刺さる人は少なそう
オオカミの皮を被ったキツネくらいな感じ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 16:54:18.77 140zYEKX.net
RM-Bみたいなコンセプトでも1番手ロフト立てて来る時点で
もう色々おかしいんだなこのブランド。とは思ったw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 22:26:10.96 nlgoUZXG.net
>>51
なんもわかっちゃいねえww

53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 22:59:54.27 tPgM8Gtt.net
いや、狙うニッチの方向がちょっとね

54:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 10:20:46.72 NCNJN/ox.net
他と同じことしてたら売れないだろ
そもそもゴルフはニッチな世界やから

むしろ今までにない発想で応援したくなる

55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 11:18:33.07 AlkELiQ/.net
番手名に拘るとか頭硬いなw
34°で150y飛ぶ、短いからミートも上がるでいいじゃん

56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 15:53:57.95 eekWZt6J.net
慣れの問題かも知れないけど、34°はやっぱり7って
書いておいて欲しいわ。打つ前に混乱する。
もしくはロフト表記。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 17:21:52.89 m/bU1+23.net
>>56
もう番手で判断する時代じゃない、とも言われるし
寝てるロフトの方が飛ぶ、なんてことも稀にあるし
ただ、ストロングロフトは自己満足だと個人的には思う
傍で見ててもわからんし

58:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 17:32:50.54 RnNk2rTW.net
自分でマジックで書けよw

59:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 18:42:02.85 H986wkV6.net
そうそう
ロフト何度が何ヤードなんて時代は終わったんだよ
各番手で何ヤード欲しいか決めて希望の球筋が出せるアイアン使いなよ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 22:46:20.96 HXuYK0Fy.net
このTB-7がどんな感じで出してくるかな
URLリンク(m.youtube.com)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:54:38.08 YzdKAx3G.net
DJ4の劣化が激し過ぎて萎える
軟鉄ってSWには向かないと思う

62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 01:55:00.41 w1MlWf+B.net
>>60
ヘッドサイズ小さくなってるといいなー。
TB5はでかすぎとグースに違和感あってやめたから。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 18:30:40.06 6ZgBqUsx.net
>>61
ほんそれ
軟鉄はちょっと砂遊びするだけですぐグズグズになるんよなあ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 20:39:44.07 7BjZL3x3.net
TB-7は4月21日発売だそうな
URLリンク(youtu.be)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 20:43:46.01 iujo9jRf.net
7シリーズ出過ぎだから、9にしてくれれば買ったのに

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 22:43:41.63 KHagUhun.net
こういうやつは何にしても買わない

67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 11:13:29.20 EkToAMRv.net
フォーティーンはヘッドスピードで型番大まかに分けてるからね
9が45
7が43
5が40
3が38

68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 22:31:50.34 BE1OLt4y.net
TC-710っていうアイアンのコメントが過去スレ遡っても見当たらないんだが
使ったことある人いない?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 23:15:20.37 eycWTuwm.net
買わないっていうか品薄すぎて買えない

70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 00:07:23.12 v/3q70tU.net
RM-BとTB-7がほぼ同時期か…
まあ販売方法違うみたいだしMBと(一応)キャビティと違いはあるが
あとTB-7はTB-5とミックスボイスできるみたいね
7番から下は7、みたいに

71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 08:47:28.43 VNFgKHf0.net
>>68
なんかバックフェース格好悪いじゃん?羽根マークが縁取られてさ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 11:08:52.59 PSMAKUpm.net
バックフェースのデザインだけで選んだ俺の愛機はNEW TC550フォージドだ。
ゴルフ始めた頃に発売されて、他に浮気心抱かせないし手放せない縁を感じてる。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 11:13:25.66 xglqOdJJ.net
ここ数ヶ月悩みに悩みまくってM2からのTB-5を遂に手に入れました。純正スチールSは不安しか無いが頑張って使いこなせられる様に練習しようと

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 11:25:18.47 VNFgKHf0.net
>>72
この頃の浮き彫り格好良いよね

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 08:14:18.31 Gwn0/etx.net
もう手放してしまったがデザインならTC-930だろう
竹林の遺作だし あれはかっこよかったしコストも掛かってた

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 16:01:58.81 Ue/ujtuP.net
910、930はやっぱり名作だよな。
俺も今は三浦だけど、910は大事にとって有る。
なんか売りたくなくてw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 16:18:24.74 mdTYIJfT.net
笹生が秒速で三浦を止めたのはワロタw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 17:40:06.67 LzIa84b7.net
笹生はアイアンは三浦継続じゃなかったっけ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 19:48:02.39 C/PJ59q9.net
tk40どう?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 22:08:46.83 CT2u6PSI.net
>>79
グース効きすぎ
夏の芝は使えるけど冬の芝は相性悪い感じ
でもバンカーは簡単

81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 10:11:57.61 5YzDh+kw.net
冬の薄い芝だと跳ねる?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 23:26:41.92 Xp6m7GCl.net
一生930使え

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 16:11:47.64 K487AGfu.net
930でホールインワン2回してる、クラブ変えたら寄りもしなくなりやがったW

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 17:06:47.29 oqTvli2A.net
ココ最近ではなかなか見た目良さげじゃないかなー。
URLリンク(i.imgur.com)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 17:25:43.22 C1DcZ6sb.net
>>84
良いけどソールのキャビティ部がシュッとしてた方が良くない?なんかぼってりして見える

86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 19:08:29.83 zX3M6KJI.net
サテンがいいのに
サテンの出して

87:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 19:17:26.70 EpGvL4pZ.net
TCのロゴがなんかコレぢゃない感

88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 21:32:36.65 bf/X4yMP.net
>>87
たしかになんか変なフォントだな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 22:26:25.40 4Obb0nq3.net
お前らどんだけ贔屓目w

90:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 23:12:46.23 Wp8tndHw.net
永遠に文句垂らし続けて、絶対に買うことのない爺さんたちの集まり。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 07:03:49.97 d4bNtFsY.net
うん、正直昔は良かった、竹林がいたころは良かったってなりそうってかなってる

92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 07:28:16.11 SzymodXm.net
>>90
んーNEW TC550使ってるけど買い替える理由が見当たらないんだよね。
何でもかんでも新しけりゃええってもんでも無いんだよね。
競技ゴルファーでもないし、良き名器に巡り合えたから最後まで使い倒すよ。
もう1セット在庫探しとこかな。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 08:46:56.73 I/Fa+W87.net
最新の770(既にかなり前だけど)が最後だったかもなー
見た目良い感じのアイアンは。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 08:48:23.16 4FkYYaQo.net
ぶっちゃけなんかセンス悪くなったね、だ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 23:21:08.68 hMGtu6si.net
なんかすごく変な臭いがするんですけど

96:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 20:16:47.21 jjqO1LVj.net
いつまでも懐古してるジジイたちの加齢臭?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 23:41:13.92 z/qjtsxa.net
TB-7、動画だとわからなかったけど大分キャビティ寄りになったな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 14:31:32.22 0KQGHSkd.net
バックフェースの仕上げが丈夫になったって強調してるな
よっぽどTB-5で叩かれたんだろな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 14:34:37.04 brtIcRkl.net
URLリンク(fourteenmagazine.jp)
個別ヘッドカバー付けること前提の販売です

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 20:25:28.59 +SvX4JAj.net
メイドインチャイナのRM-Bの製造技術が世界最高で、日本製のアイアンは劣ってると連呼するキチ○イが地クラブのスレに住みついてるんだけど責任もってこっちで回収してもらえますか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 20:31:32.35 +SvX4JAj.net
>>959
「業界の真実!!」
笑わせてもらったわw
あのダサいアイアンは日本未入荷なのか?US限定? 
それならお前のいうグローバル向けだなww

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 21:19:40.39 MWdEm2w8.net
ロングパスきた!

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 21:23:57.73 1SFcNqjc.net
>>99
それオンライン限定のやつやろ
惑わすなボケ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 21:39:16.30 1SFcNqjc.net
>>100
日本製はいいと思うし、RM-Bも別に悪くないだろ
巻き込むんじゃねぇ
地板に帰れ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 22:11:34.81 MNPV0qDA.net
俺たちか中国人でなきゃ見落としちゃうね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 21:24:20.17 WVs273QG.net
ドク、いいものはみんな中国製だよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 07:09:31.44 axPq7zGd.net
今、マッスルであえてフォーティーンを選ぶ意味がわからん

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 23:07:07.25 QBR0qUOl.net
えらい売れてるらしい

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 07:21:45.70 znuzJ1L1.net
そうなの?マッスル自体1%もいない印象だけど

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/10 22:18:37.85 C/avZ2BC.net
>>99
それストア限定でTB-5と同じ塗装だからカバー前提なんでしょ
標準モデルは無塗装サテン仕上げ
久しぶり欲しいと思えるアイアンだ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/14 10:48:12.83 E1Ds9vuP.net
ブラックエディションええやん
あとPWはせめて44以上にしてくれ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/14 12:32:13 E1Ds9vuP.net
ブラックの方がキズは目立たないのかね?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/14 17:30:36.47 cyeTVVCg.net
試打るでHS無いと上がりにくい言ってたな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/14 18:59:37.54 wcI1gkIJ.net
ネットでググるとそう言うてる人多いよね
実際どうなんやろか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/14 22:22:50.12 dZWoFl/g.net
ワイはTB-5でええわ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 01:58:56 qH13NRSO.net
>>113
>>114
元々始まりが「TB-5プロ」ってコンセプトだったからな、ハード目になるのは仕方ないか
けど5と7のコンボ販売もあるんだし、ロフト一緒なのに違いすぎるのはどうだろうな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 06:13:53.48 isZt63ve.net
TB-5が上がりづらいって話じゃないの?
TB-7のこと?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 07:45:15.28 3/O7nDF+.net
TB-5の事だよね
軟鉄鍛造でロフトも立ってるし、他の優しい弾いてくれるポケキャビなんかに比べて分が悪いのはしょうがないんじゃ無い

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 07:59:06.68 qH13NRSO.net
>>117
>>118
逆だよ、TB-7が5と比べると上がり辛いかな?って話
で、もうちょいHSあったら高さもでるかな、と

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 08:27:05.15 isZt63ve.net
絶対比較じゃなくて相対比較ってことね

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 08:35:06.87 qH13NRSO.net
>>120
シャフトもあるかもだが
動画見れば解るけど比較でTB-5の7番も打ってる
そっちは標準シャフトで7はMODUS105だったから

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 11:32:30.52 4bnnR9z9.net
しだる観ました。
TB-7 #7 MODUS105(S) 37.25inchとTB-5 #7 FS90i(S) 37.5inchの比較なら妥当じゃないかな。
同じシャフトと長さでどうなのか気になる・・・。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 11:38:57.05 KRRXrpo/.net
TB-7はクラブスピード45以下お断りっぽいなー
43じゃちょっとキツそう。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 12:18:17.31 LsXP63Yy.net
それにしては純正シャフトがシャバいよね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 12:30:40.15 JnOo9e6r.net
動画観たけどカッコ良さが勝る...
久しぶりに本気で欲しい...

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 20:19:31.18 S//rjUL8.net
見た目だけはかっこいいよね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 20:23:06.70 V6bMtpim.net
見た目以外ってなに?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 20:46:06.64 OWty+De5.net
見た目がかっこいいからTC-920から買い換える。
1番手飛ぶと考えて使えば46度追加で距離感は合うんじゃ無いかと
来週届くし楽しみ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 01:08:43.33 fbyd3Abj.net
>>127
確かに
頭痛が痛いみたいになってもうたわ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 04:54:30.16 K11XsZHb.net
これでRM Bも7番が同じ30度だからHS45無いと高さ出せないのでは。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 10:21:37.24 fMhkJVs9.net
>>130
最近はストロングロフトが当たり前になったんだな
RM-Bってマッスルだよな、それで30度ってなあ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 12:14:50 qLL8akqg.net
結局TB-5で問題ないならそのまま使えってことか

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 15:18:35 sOFJhygL.net
tb-5はスピン量少なくて上の番手は球が上がりづらいってあるけど
実際どうなん?
使ってる方インプレよろ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 17:53:05.03 I+5MRszS.net
RM-B → HS48以下お断り、ハードなマッスルが欲しい人
TB-7 → HS45以下お断り、そこそこ操作できるセミグース
TB-5 → HS44それ以下の人
結局こんな感じの棲み分け?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 19:01:20.46 ADTNvHhl.net
しだるだとTB--7よりRM-Bの方が球高いじゃん

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 19:10:37.70 8PCHpTms.net
マッスルでPW42°は草
GW設定しないといかんでしょ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 19:43:28.45 4vAMX8pk.net
フォーティーンといえばウェッジだからな
お好きなロフトをどうぞって言うことよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 00:05:13.74 R9SqWdU8.net
TB-7は駄作な予感
シアターブレードはそもそも小ぶりなヘッドにしたらあまり意味がないのではないだろうか

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 04:22:24.22 JBfWos13.net
>>132
TB-5の完成度が高かった、って話なんだろうね
店頭でTB-7見たら欲しくなっちゃうんだろうけどw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 12:43:50.98 HPTt9vbj.net
TB-7への入れ替えを考えてみたけど、
ストロングロフトのアイアンは番手間違いそうだから
ロフト表記にして欲しいな。
160yd だから6で打つか。あ、6だから7か。とかコースで
一々考えたくない。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 13:21:19 cbQTvnRC.net
FS-90i BK シャフトのフレックス、SとRじゃ振った感じはかなり違いますか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 15:36:50.16 FrONIBjW.net
>>139
打感重視もTB-5っぽいかなぁ
自分はモーダス115S刺したししばらくこのままでいいかな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 16:34:54.45 QNVAxoGO.net
RM-Bの8、9、Pだけ欲しいな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 21:29:44.26 DNwQJOfF.net
>>136
概念が古いんだよー

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/18 06:18:18 3M4AzZ9t.net
>>143
わかる。6からアイアン入れてるんで、
7(6)~P(9)だけ欲しいわ。一本足りないけど。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 06:20:22.24 KwFO+7gh.net
しだるのTB7観てたら5のバックフェースのことをちょっと言ってたね
やっぱ失敗なんじゃん

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 06:46:26.66 cZhADGkR.net
ブラックエディションならバックフェースのキズも目立たないのでは?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 21:02:01.16 u/tvgTCa.net
>>146
Fourteen の公式YOUTUBE でも、TB-7の開発に際してそのことは言及してまっせ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 23:07:06.44 KwFO+7gh.net
結局開発の詰めが甘いって事かよ
もうあんまし気にならなくなったけど

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 00:56:57.84 WWLwv/UG.net
TB-7来たので練習場で400球くらい打ってきた。
TC-920のDG120から乗り換えだけど、ちょっと優しくなっていい感じ
しっかりインサイドアウトで振れば、シャフトの柔らかさを感じ、TC-920より分厚く気持ちのいいインパクトで高さも同じくらい出て狙ったとこにまとまる。
5番のヘッドがかなり小振で格好いいし打ちやすい
ヘッドが軽いので優しく振るとシャフトの硬さを感じ、スピン量が減って山なりの球になってしまう。
レベルアップ目指してる中級者から上級者向けな感じ
ビギナーなら950neo入れれば勝手に上げてくれるシャフトだから良いんじゃないかと思った。
何よりバックに入ってる見た目が格好いい
一緒に乗り換えたシングルの人は、引っ掛けて苦労してたし球が上がって無かったし、それなりにヘッドスピードが無いと厳しいかも。
万人受けでは無いね。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 11:28:28.57 p2iszNvn.net
TB-5買いました!
これ良いですね。
みなさんこれからよろしくお願いします。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 23:00:28.90 wYu1vA5z.net
TB-7最高ううう

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 20:54:44.29 hSfnS+l8.net
どうせならTB-5の4番アイアン21度か20度だしてほしい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 01:43:48.35 frI5Ro4j.net
>>150
やっぱりあんまりHS無い人はキツそうだな
そういう層はTB-5使おうね、と

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 07:01:46 7030ynAj.net
左右のキャビティ効果ないんだろうけど、左右の打点のバラツキで球筋変わりやすいの?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 17:20:07.20 P2a03mDE.net
色々アイアン試打したあとにTB-5打つと高く上がって優しさ実感する今日この頃

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 18:57:32.17 nddOzw6O.net
おまおれ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 23:21:53.71 pKnhMdt6.net
5が最高や
でもPの下が欲しかった
Gとでもして今からでも出してほしい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 05:18:09.94 k/2BBKO5.net
47 52 58
これてでしあわせ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 07:12:40.65 Uwh/no1y.net
>>158
フォーティーンはウェッジが多彩だからそれを買ってね、ってことだ
俺もDJ4の47度買った

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 07:51:23.84 jYxhDMkR.net
俺はDJ5の46-50そしてtk40

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 22:16:42.88 fxuEMmBJ.net
5-8iTB5
9i TB-7ロフト1度寝かせて39°で単品購入
PW抜いて44-48-52-58もちょっと試してみたい

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 12:08:51.00 ue+pgvue.net
URLリンク(youtu.be)
10分前

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 12:36:12.95 0fkf4W7f.net
結局、TB5のモーダスだろ

165:158
22/05/07 12:38:30.21 8iHUpoLs.net
>>160
それはわかってて実際46入れとるんやけどな
アイアンセットの46の方が楽チンなんやろうなと

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 14:47:05.96 Rdy9OgBi.net
TB-5にモーダス115S指したのは個人的に正解だった

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 15:15:52.69 0fkf4W7f.net
TB5が売れまくったから、早めにTB7出てきた
けど、もうちょっと変化が欲しかったな。
焦って無理やり出した感あるよ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 08:43:42 UqfKI4wQ.net
>>167
ここの住人みたいにTB-5じゃ大きくて打てないとか、あーだこーだ買わないくせにすぐ文句言う人が多かったから、小ぶりのを開発したんじゃないの?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 14:06:16.98 YzgSihUf.net
TB-9年内でるよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 19:35:11 UqfKI4wQ.net
TB3がいいなー(鼻ホジ)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 20:22:07.64 Tt5nze73.net
あのシシトウみたいなマークは何を表してるの?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 20:28:21.55 qi0zGa4/.net
シシトウでしょ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 21:22:16.96 lEL+t0Ul.net
TB-7はカーボンの方が合う、か…
確かにシャフトで変わるんじゃね?とか思ってたけど

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 07:22:56 mQXlVPFQ.net
フォーティーンのアイアン使ってる人はキャディバッグは何を使ってるの?
やっぱりフォーティーン?
tb-5購入したのでどうしようか迷ってます

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 13:51:22.22 Lc1NSFbz.net
TC-910とウエッジ、バッグも14でお下がりで貰ったのを
ずっと使ってる。被りがほぼ無いからコース行くとスタート前
自分のバッグ見つけやすい。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 13:55:08.45 +V25Xi+Z.net
そういえばフォーティーンのキャディバッグ減ったねぇ・・・俺もパールホワイトの一本倉庫に持ってます

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 20:27:57.81 j/BTy8A7.net
≫174
バッグが15マスくらいに仕分けられているバッグ使っています。
ラウンド中はヘッドカバー外すのでそれでも極力クラブ同士をぶつけないように。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 23:09:00.31 qvLKHWJU.net
ヴェゼルとフォーティーンがコラボしたやつ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/11 01:10:43.03 2pa6P7Sh.net
初心者のド下手なんだけどキャディバッグ見た目で欲しいの買ったのがフォーティーンだったから
クラブ後追いで買い揃えてる

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/11 06:51:05.62 MyBnfAVL.net
>>178
そんなんあるんや?!

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/11 07:08:58.10 6H2SvUpc.net
久々にTB-5でフォーティーンに戻って約1年半
近頃は品質等のアラばかりが目についてきた
残念ながら使い込んで愛着がわくクラブではなかった
性能が良いだけに残念

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/11 07:19:38.78 4gn2mPNe.net
>>181
その使い込んだTB-5のバックフェイス見せて欲しい、自分が許容できる範囲か知りたい

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/11 19:39:37.07 dDxrnarn.net
ブラックエディション買えばええのに

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/11 23:18:22.26 hrpwPlV5.net
>>180
公式オンライン限定で、発売開始して一瞬で売り切れてた( ´▿` )‬

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 09:39:53.46 jQ7CS5YN.net
出す度すぐ売り切れるTK-40が気になります

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 12:28:24.37 SrzzRa8e.net
メルマガ登録してれば買えるよ
安いから買って試すのが良いよ
自分はセッティングに入れている

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 14:03:08.69 nP6oGa/X.net
なるほど…ありがとうございます!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 07:07:35.83 LVuTOw5N.net
チタンニウム仕上げ出てるじゃん

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/16 22:15:43.45 t9Pnp96o.net
TB-5の5番入れててユーティリティ苦手な人で5番の次何入れてます?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/16 22:23:05.41 bIa7C4UZ.net
>>189
他メーカーの中空アイアンの21~22°くらい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 07:20:12.94 CEmWwWXq.net
90ラウンド近く使ったTB-5をちょっと磨いて出したら良い値で売れた

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 23:30:40.24 xvNEqfXU.net
UX001
いい感じのハイブリッド

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 17:54:01.45 F+zUr22j.net
>>189
私はですけど、同じフォーティーンで
ゲロンディFX002の6f をTB5の5番の次入れてます。
UXは合わなくてすぐ売ってしまった。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 19:41:45.66 w33j+gr4.net
>>189
5番は抜いてピンの410クロスオーバーの3、4番

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 11:31:33 Vgw+5hdi.net
TB5のFS90i買ったら、思ったより良かったのでウェッジも買おうと検討中。これに合うウェッジの純正シャフトってどれでしょうか

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 01:44:34 +O549FyI.net
>>195
91って書いてあるやつ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 09:26:32 eWlIyDuB.net
私はTB-7使用中ですが、5アイアン→SIM6UT(28)その上をSIM5UT(25)を入れてちゃんとフローしています。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/04 14:53:50 SuCvMZ1U.net
UXは純正シャフトの種類を増やして売って欲しかった

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 18:32:13.69 pee4sXqH.net
男が28度UTを使う時代か・・・世もまつ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 18:39:22.38 su8sw4ME.net
おじいちゃん

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 23:16:56.94 RDIYg8EY.net
なんか釣りなんだろうけど痛すぎるw
fourteenは上級者のクラブ!とかイキっちゃってるヤバい人?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 07:16:05 zah0xStB.net
何?28度UTとか下級者とか言いたいの?つまり下手くそだとw同じ事言ってるじゃんwww

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 07:11:16.28 uSo9xsed.net
えっ?!メーカーが中古買い取り販売を?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 23:16:45.84 2yIOgLiN.net
TB-7はなかったかのようなTB-5記事ラッシュノはじまり
URLリンク(golfsapuri.com)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 20:05:52.03 LFk7Qpy3.net
TB-9の布石か?!TC-930使いとしては見逃せないねw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 10:34:03.98 l8LT7cNU.net
リファイン版TB-5とか・・・バックフェイスの傷を付きにくくしたとか

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 13:58:24.89 Wvdmokay.net
>>206
ええやん
ほかに変える必要ないやん

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 17:32:09.40 8wijtcBE.net
RMαが気になります

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 07:22:35.97 SCQxDugQ.net
ていうか昔はちゃんと
ヘッド タイ
シャフト・グリップ US
アッセンブル 日本
とか書いてたのに、今はMade in Japanにしてるんだね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 19:39:16.62 uXhyWF5i.net
バックフェースの傷なんてメラミンスポンジでちょいよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 21:56:18.65 G2+3I8D7.net
バックフェースで打つわけでもないし、
傷の1つや2つで騒ぎすぎ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 07:03:59.24 zUkL7rbX.net
でも背中の傷は剣士の恥ですよね?なんか腹巻きしてる人とがゆってた様な記憶あります

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 13:37:45.37 gG9iufh+.net
傷も種類によるんだよね
エイジングだったらいいんだけどTB5は残念ながらそうじゃない
明らかに仕上げの品質に問題がある
アイアンに採用すべきじゃないメッキの仕上げなんだよ
性能に満足しているから使うけどね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 13:40:24.85 jBAyxpO2.net
>>213
どんな感じになるのか興味ある、写真うP出来ない?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 22:42:20.46 QALDkxJi.net
22000円から26000円へ
Refine TB-5の価格
高くなったねー

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 07:12:03.08 M2DIim5R.net
公式動画でメンテの仕方やってるんだね
URLリンク(youtu.be)
持ってないから最初しか見てないけど、塗装なんだと、そりゃ汚れるわな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 15:53:57.86 DqZoY2pG.net
ブラックエディションにして初ラウンドから番手ごとのアイアンカバー付けるのが最強
ってことで異論はないな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 07:33:29.14 Bd2Cjlgu.net
ドラやFwならともかくアイアンのカバーなんて
めんどくさくてプレー中ムリだなー。 ってか動画も視たけど
傷や汚れと言ってもこの程度なら全然気にならないじゃん。
TB‐5使ってる人は神経質な人多いんかな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 09:51:54.97 kMARQ4jM.net
全体的に傷がつくならそんなもんだと思うんだけど、TB5は同じところばかり傷が付くので、まわりが綺麗なのに、、ってなる

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 15:55:28.67 jVKF32+5.net
いやメッキの質の問題だよ
マット系で耐久性を保たすのはたしかに難しい
アイアンだとPINGのパールクロームが最強でTB5が最低の底
これは製品で出しちゃダメなレベル
不良品と言って差し支えない
それが証拠に黒く誤魔化したりその後はメッキを変えてきてる

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 15:55:42.29 jVKF32+5.net
いやメッキの質の問題だよ
マット系で耐久性を保たすのはたしかに難しい
アイアンだとPINGのパールクロームが最強でTB5が最低の底
これは製品で出しちゃダメなレベル
不良品と言って差し支えない
それが証拠に黒く誤魔化したりその後はメッキを変えてきてる

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 15:56:43.51 jVKF32+5.net
重複ごめん

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 13:35:41.68 uZoMK2Fd.net
メーカー自身がバックフェースのくすみ問題を改良したって言っちゃってますな
最初っからちゃんと品質テストしてから市場に出せっつうの

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 13:39:10.99 ZClcylpA.net
>>223
旧モデル一本2千円ぐらいでリファインしろって話よな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 17:36:38.02 mhZ9cbGP.net
メッキの質って・・・塗装仕上げってメーカー言ってましたけど。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 17:43:56.10 KY6AdhWp.net
なんか余計なことしないで
普通のサテンメッキで良かったという。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 18:26:18.14 zF8LaxVl.net
塗装で汚れ付きやすいけど、この仕上げ好きなんだよなー。新しいのもかっこよさげだけどね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 19:35:08.48 RbvJsxQI.net
冬の賞与+報奨金が出そうだから
IF700買うので仲間に入れてください

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 07:05:19.47 FgdxUTDK.net
>>228
三本線好かん、猫の髭かよ(ニャーニャー

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 12:39:59.32 6HpoZJaD.net
>>228
TB-5にしとけや、ええで
バックフェースの仕上げも変わったしな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 15:45:31.33 mTIszUCf.net
Rmαの新しいシャフトって何が違うのでしょうか、56度か58度のMか迷い中

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 17:03:34.18 htbKsStt.net
58だけバンス3種類あるのが悩ましいな
個人的にはハイバンスが好みだけど
開いて使いたい時もあるから邪魔になりそうで迷いそう
62°ローバンスが出てくれればエキストラクラブとしてそっちに任せられるんだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch