【女子】プロテスト11(ワッチョイ)at GOLF
【女子】プロテスト11(ワッチョイ) - 暇つぶし2ch393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 01:55:20.14 Dt/OITs00.net
高木56位タイで賞金伸ばせず
現状メルセデス56位賞金ランク60位
シードとるには最後の試合で5位以内が必要ですかね?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 03:33:54.19 CINAkc3k0.net
メルセデスの方しかチャンスないなと思ってたけどそっちも厳しくなったね
皆吉はお父さんとの自己流でどこまで行けるのか楽しみ (蛭田の例もあるし)
ただ、色々と企画を受けてる内に迷走しそうなのがザ激芯でもあるけど
織西さんが出なくなるきっかけになった何かの職人さん?の回もキツかったな
2週に渡って放送されたけど、あまりの噛み合わなさに
最後まで見る事が出来ずに録画消しちゃったわ(なのでよく覚えてなくてスミマセン)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 05:02:19.68 cAEtzG3w0.net
オニシさんの時って何があったんですか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 05:31:11.57 CINAkc3k0.net
>>394
中の人じゃないので放送と経過からの憶測でしか無いですが
何かがあったと言うよりは職人さんと全然噛み合わなくて困惑した感じを放送したら
織西さんが嫌々だったような印象になって、放送を見た彼女の友人(だったかな?)に
「なんか印象良くなかったよ」と言われて出演辞退を申し出た
辞退の説明の部分↑は後日放送され、何がきっかけだったかは明言されなかったが
ほぼ間違いなく噛み合わなかった変な空気の2週分の放送だと思う
頑固な職人さんに馴染めない織西さんの構図が面白いと思って編集して放送したんだろうが
自分は見てられない位に酷い回だなぁと思ったら、その後出演辞退への流れ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 05:32:03.11 CINAkc3k0.net
>>395 上の書き込み、レス番間違えました

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:14:36.64 3I9JEsFW0.net
荒川さんはもう一度受けるみたいだ
良かった。応援してます

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 19:57:02.94 CjjWJMWqd.net
幡野、識西、乗富、稲葉
永井世代のプロテスト合格候補はギリこの4人までかな?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 23:46:06.58 JWI6Hd+P0.net
>>396 そらマークの回やろ。観ていて辛かったわ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 03:40:22.30 P19pDCgs0.net
マークさんの回見てきたけど酷いな。
胡散臭いセールスマンって感じ。
選手たちに無理やり押し付けるみたいなやり方はかあんでしょ。企画自体がだれの為にもなってなくて呆れた。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 05:39:07.77 WMgjwxD60.net
公式サイトで確認してきたところ自分がキツイなと思ったのは
第39回のフィッターの浅谷さんの回でした
織西さんは後編だけの出演でしたが表情の変化が何とも言えず
最後の笑顔での有難う御座いましたが、やっと解放された感で一杯で...

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 05:55:24.35 WMgjwxD60.net
見逃し配信や再放送が無いみたいなんですが、
今日放送されたBSフジのattestが2021プロテスト特集でした
合格者21人全員のインタビューがなかなか貴重
18番hメインですがそれ以外も意外と4日間撮ってるんだなぁのラウンド映像
落ちた高木、キャサリン、梶谷、山口なども注目選手で取り上げられてました

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 07:24:41.04 tbmrO1PZ0.net
時間の無駄だと思える収録が多すぎたんだろうな
ボールマイスターとかも酷かった

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 07:28:18.35 rrItUIctd.net
番組のコンセプトは悪くないんだけど毎週やるほどネタがないわな
明らかに不要な回が多くていつからか見なくなった

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 08:52:56.97 h2n3l784M.net
ちゃんとしたドキュメンタリーにしてほしいよな。あれでは選手がいろいろ押し付けられて試験に集中できんわ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 11:34:35.94 RIWIW4nu0.net
マーク如きがオニシさんにアドバイス出来るの?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 12:15:26.72 yLKM+8kC0.net
>>407
練習器具の押し売りしてたよ。
なんのプラスにもなってなさそうだった(笑)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 12:20:08.76 vucgulOGa.net
来年のプロテストまでネタ切れせずに番組を続けるというのはかなり大変では。
合宿でもして、1週に1人ずつ取り上げれば、2~3か月は使えるか。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 12:26:27.96 6HwPUJtTd.net
マーク、ボールフィッター、クラブフィッターの浅谷、地面反力の吉田なんちゃらの回は観ていて選手が可哀想やった

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 13:10:34.70 aGpEyNyvx.net
>>404
ボールマイスターの回は、観ているだけで眠くなってきました。
あの回はあまりにも酷すぎましたね。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 14:08:03.04 Qf9BhCYQd.net
>>411
ヘッドを同じ入斜角で打てない。
だから出る球筋もバラバラ。
これじゃあ、球を変えてもわからんよな。
っつーか、これでプロを目指すってどうよ?と思ったね。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:45:06.73 /GLIJ8cRM.net
激芯出てる子たちはプロテスト受かりたいのか?それともテレビに出たいのか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:47:54.55 gm6mguIu0.net
>>413
あたま悪すぎる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:51:33.16 4Liy1Qvtd.net
識西さんは激芯辞めたの?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:54:58.84 V4YgIef1x.net
しかし ヌックの場合 面倒をみてくれた大先輩の P.チュティチャイからの負の連鎖かなぁ?
先輩はレギュラーツアーのヨネックスを優勝したものの 制度改変に嵌ってしまって 即 会員入りとはならなかった。
その後もプロテストを受けたけど不合格・・・
ヌックも ステップでシーズン4勝もして レギュラーツアーの前半戦の出場権を手にするも、コロナの影響での出国規制に阻まれて 絶好調な時期に力を発揮する場所を失った。
微笑みの国 出身で 本名のブッサバコン・スカパン を解説者が言いにくいからと 幼少期の愛称のヌックに登録変更までして日本ツアー入りを願望していたのに 本当にかわいそうだな?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 20:42:35.50 gLQgVbd80.net
どこかで線引きするのだから仕方ないわな
全員救うのは無理なんだから

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 20:47:48.70 Kjrv5rTV0.net
>>414 なんでや?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 22:47:53.56 9GDLCjO20.net
>>413
藁をもすがる思いの選手達…として観ている

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 22:54:03.87 rrItUIctd.net
チヤホヤされたいだけやで

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 23:19:19.70 Kjrv5rTV0.net
せやな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 01:55:03.76 39yzZc5q0.net
プロテスト直前に地面反力のレクチャー受けさせるとか
ドライバーのシャフト変更させるとか
鬼畜の所業以外の何物でもないな
ここのスタッフはマジキチ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 01:59:46.73 BPA7oZwY0.net
つか、ど素人

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 03:35:07.97 sR+7t1bG0.net
激芯スタッフもかわいい女の子たちがメソメソするのを撮りたいだけでしょ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 07:11:47.69 soo2yJ4Ed.net
それがほとんどかわいくないのがね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 09:15:32.07 WT0ONJvr0.net
>>425
おいwww

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 09:52:28.35 Q+Mt+prr0.net
>>425 の言う通りや!残りはブスばっか

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 10:20:52.74 BPA7oZwY0.net
鍋とか最後の方がおいしくね

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:53:09.57 lLsalTytM.net
逢澤さんなんて同志社大学中退してプロテスト合格目指してるんだもんな。
激芯に付き合ってる場合じゃないだろうよ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 19:30:54.54 lLPv7KpL0.net
>>429
しかも家族総出で協力していたような

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 20:14:45.49 IRF7+HMVa.net
>>429
4回生で中退したということは、卒業できそうになかったのでは。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 20:56:55.15 leKy9Ghe0.net
>>431
知り合いともそうじゃないかって話してた
ゴルフに没頭しすぎて単位落としたんじゃないかって

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 21:43:39.03 sgTTG5MEd.net
>>429
同じく同志社大ゴルフ部出身の米澤有は美貌と学歴を生かしてキー局女子アナが第一志望だったというから、プロテストは進路の中で滑り止め感覚だったのかもな。
あの頃のプロテストは今ほど難関じゃないしね。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 21:53:39.36 ALH0onlY0.net
>>433
今日は叩いちゃったね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 22:52:05.09 RtvGE9Nwd.net
ゴルファーとしては美形だけどアナウンサーはちょっと無理じゃね?
地方局でも厳しい
ケーブル局あたりならなんとかって感じ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 23:17:21.01 RWaoMrNvd.net
>>430
一家で関西から東京あたりに引っ越してきてたはず
お父さんは会社辞めたとかなんとか
まあお金ある家なんだろうけど

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 07:17:24.37 aJEDnMdS0.net
逢澤さんも背水の陣で激芯やめたほうがいいよ。
どうせ激芯は次回のプロテストでメソメソ要員としてしか逢澤さんをみてないよ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 15:43:20.52 elyR2kQS0.net
スカパンタイに帰国か

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 22:02:09.62 V5hjJ0Qn0.net
今更アテスト見たけど全員インタビュー良かったな
尾関は人気出そうだな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 22:53:00.78 zL1dTFMe0.net
高木予選はギリ通過したが3日目でほぼ絶望的な状況…
明日は辛い1日だなぁ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 04:04:08.12 4jY3EA5f0.net
まだDSPEに新加入のインフォ出てないが
激芯は来週から美形ロシアンハーフの伊藤真利奈さんを投入
激芯メンバーは全員不合格だったけどDSPEからは3人合格したアピールで組織自画自賛
園田さんの顔がめっちゃ引きつっててあれを放送するのは余りにも可哀想

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 01:39:48.73 jU/71Mgq0.net
結局高木はメルセデス57位賞金ランク60位でシード獲得ならず
結局は今年の前半のプロテスト受けなかった選択は失敗だったな
今年の2回とも最終から出られたのに

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 02:18:42.28 FqZuDfThr.net
次も最終から

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 03:34:04.74 U2Fvox6sa.net
>>441
激芯はいつも高速早送りでササッと見て消すけどプロテストの結果報告だけは面白い
特に今回園田さんが合格者見た時のリアクションが今までで1番良かった
また来年のプロテストが楽しみだ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 07:03:00.60 LhE91h8Md.net
>>443
そうなの

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 09:15:04.52 c/CiJ64qa.net
>>442
前期のプロテストならプレッシャー少なくサクッと合格してたかもね

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 09:33:23.83 B5jHgZg20.net
>>445
今の段階ではそんなことはない

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 10:36:51.01 JfcSmF33C.net
2021年度最終プロテスト受験資格を2022年度にも適用した場合
① 当該年度7 月30 日(金)時点のロレックスランキング上位50 位までの者
② 当該年度TP 単年登録者
③ 当該年度JGA ナショナルチーム女子メンバーのうち当該年度7 月30 日(金)時点のJGA 日
本アマチュアゴルフランキング上位5 名の者
④ 過去3 年間及び当該年度の最終プロテストの第1 日目の4 週間前の日の属する週の日曜日
までに開催された日本女子アマチュアゴルフ選手権の優勝者
⑤ 過去3 年間及び当該年度の最終プロテストの第1 日目の4 週間前の日の属する週の日曜日
までに開催された日本女子学生ゴルフ選手権の優勝者
⑥ 過去3 年間及び当該年度の最終プロテストの第1 日目の4 週間前の日の属する週の日曜日
までに本戦が開催された日本女子オープンゴルフ選手権のローアマチュア
⑦ 前年度の最終プロテストの第1 日目の属する週の月曜日から、当該年度の最終プロテストの
第1 日目の属する週の前週日曜日までに本戦が開催されたステップ・アップ・ツアー各競技
の優勝者
⑧ 第2 次予選からの進出者
⑨ 上記以外でJLPGA が承認した者
※ ②について、対象者が当該年度の最終プロテストの受験を希望しない場合、受験資格は翌年
度まで繰り越すことができる。
※ ②⑦の受験資格を重複して保持している場合でも、最終プロテストからの受験は1 度限りと
する。
基準に変更が無ければ高木が最終から受験出来る可能性は⑨だけ。
(②は廃止でしょう)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 11:17:44.39 qyBvcU7Z0.net
小貫、スカパンは20年度単年で20年度最終テスト、21年度単年で21年度最終テストから
髙木が20年度単年の繰り越しで21年最終テスト受けたのなら
21度単年の繰り越しで22年度最終テストからであっても不思議はない
ただ、ツアー出られない状況でいきなり最終からは厳しそうだけど

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 02:59:18.67 9NOReQhq0.net
来年以降は基本的にプロは2次試験からってことかな?
ランキング上位の海外のトップ選手が受けない限りは

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 03:50:18.04 xItIWakpa.net
QTってほぼプロテスト合格者しか出られないの?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 06:29:35.17 OtMLFa+h0.net
LPGA会員しか出られない、つまりプロテスト合格者しか出られない

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 07:16:14.33 xItIWakpa.net
>>452
ありがとう!応援してるのは1stステージ通過が厳しい人ばかりだけど頑張ってほしい

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 07:21:55.34 Tszn5yCZ0.net
93期の松本珠利が肩の怪我でQT回避
QTのペアリングにいないと思ったが

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 07:25:31.22 RGyPieMwd.net
ティーチングプロも出れなかったけ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 07:34:56.86 Tszn5yCZ0.net
>>455
A級取得者は出れる
QTにも福嶋浩子含めて8人出てる

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 07:42:16.70 RGyPieMwd.net
三浦桃香が来年の秋にはティーチングプロA級の資格が取れるとコメントしていたけどQT選考には出場はしないだろけど
再来年には推薦枠でツアーに出場するのは間違えないかな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 07:56:44.35 eZl6vN7+M.net
>>457
又下10cm未満のミニスカで生足なら出て良いと思います

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 08:45:09.66 EPurGpy6d.net
いらね
客寄せパンダにもなりゃしない

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 09:05:18.89 6T9Q7VvE0.net
鈴木さん、激芯でテレビ用に無理してご飯食べてないか?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 09:19:10.36 2OHOXSOq0.net
ゴルフはカロリー消費多くないからよくない
鳥ささみのような典型的タンパク質にしないと

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 09:43:21.93 6T9Q7VvE0.net
そうだよね。
体重増やしたいからって、鶏の唐揚げってどうなのかね?
フジテレビにたくさん食べてる感を出すために無理やり鶏の唐揚げ食わされてる感丸出しだった。
最後なんか涙目で食べてたし。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 09:56:36.33 mmX2vgoQ0.net
Kingに変えとるんか…
変えてからヘッドが走るようになって左右にバラつくようになったって言ってるが、それ、合ってないじゃん…だけど、ものすごくいいとか、言ってることの整合性が無い。まぁ、フィッティングなんて当てにならんってことを体現してくれてんのかね。ほんと中身薄くなってきた。
はよ大会動画出してくれ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 10:44:15.88 mmX2vgoQ0.net
>>463
すみません、誤爆してました。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 12:24:35.59 x4kqPlVEd.net
筋肉量ではなく体重を増やすことが目的なら、唐揚げでいいんじゃね。
いまさらやってどうなのよと思うが。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 12:35:50.52 flfs/Rxn0.net
まあお前ら外野がつべこべ言ってもな
余計なお世話でしかない

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 13:27:57.42 EynuBPmSa.net
とりあえず肉食ってプロテインだな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 13:52:43.38 OZWTfqMma.net
>>467
プロテインは日本で言うタンパク質のこと
だったら肉魚大豆などの自然の物を食べた方が美味しいし
どんな化学物質入ってるかわからないプロテイン飲料は安全とは思えない
日本は体の害にしかならないマーガリンを企業の利益優先で販売させてる国だしな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 14:00:30.97 flfs/Rxn0.net
と、ヒョロガリ爺さんが熱弁

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 14:12:29.24 flfs/Rxn0.net
惜しくも?
プロになる前から取材なんかするから妙な勘違いを起こす
上手くなるのはゴルフでなくメイクだけ
ちょっとゴルフの上手い女の子レベルをプロスペクト扱いするもんじゃないよ
本人のためにならん
URLリンク(my-golfdigest.jp)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 15:59:04.36 1zlfMI5Dd.net
QT 1次選考 初日 成績表
A地区 群馬県 小幡郷ゴルフ場
URLリンク(www.lpga.or.jp)
B地区 三重県 伊勢カントリー
URLリンク(www.lpga.or.jp)
C地区 兵庫県 小野東洋ゴルフ
URLリンク(www.lpga.or.jp)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 11:51:10.13 WhfGG5oLr.net
昨日のインスタライブで試合に出ないって言ってなかったか?
俺の勘違い?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 16:09:16.08 VLDOnkL40.net
B地区もC地区もスコア伸びないね
アンダーで回ってる人少ない
丹ちゃんがんばれ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 16:17:13.86 rotIuUBCd.net
QT 1次選考 2日目 成績表
URLリンク(www.lpga.or.jp)
A地区 群馬県 小幡郷ゴルフ場
URLリンク(www.lpga.or.jp)
B地区 三重県 伊勢カントリー
URLリンク(www.lpga.or.jp)
C地区 兵庫県 小野東洋ゴルフ
URLリンク(www.lpga.or.jp)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 17:35:35.47 6mOgwB8d0.net
昨日頑張ってた人が今日叩いてるな風の影響か

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 18:06:11.14 umIn66aN0.net
これ一次で落ちてもステップくらい出れるのかね?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 18:27:35.14 Z/r1BHJ00.net
35位くらいに入ればステップ出られるんじゃない
新人がどんな結果になるかによるけど

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 18:43:44.58 aPWHWQhfM.net
横峯はさすがベテランだけあって一人だけ伸ばしてるな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 19:40:58.04 Q8whW8ZIa.net
伊勢カントリーは、シーサイドコースではないが、あの辺りは冬場は風が強い。
しかもほとんどが砲台グリーン。
難しい状況だと、横峯のような経験のある選手が強いと思う。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 20:20:17.43 yMcTeiZD0.net
今日は強風が伸びなかった要因だな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 20:44:09.30 ena71illa.net
高又順に負けるヤツとかどうなってるの

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 21:48:51.47 V4A4yo+5d.net
>>474
これ何位まで突破?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 22:24:53.08 tjPXITEY0.net
20位以内らしいよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 22:38:27.81 seAS0UKh0.net
今回は3地区だから20人前後みたいだね

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 14:25:03.70 y+oqsuOn0.net
今日である程度、通過不通過が見えてくるよな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 15:59:13.28 Ys9xZFXWd.net
QT 1次選考 3日目 成績表
URLリンク(www.lpga.or.jp)
A地区 群馬県 小幡郷ゴルフ場
URLリンク(www.lpga.or.jp)
B地区 三重県 伊勢カントリー
URLリンク(www.lpga.or.jp)
C地区 兵庫県 小野東洋ゴルフ
URLリンク(www.lpga.or.jp)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 16:03:18.17 l7FvtqacC.net
段々とレギュラーツアーで馴染みのある名前が上位に来始めてるな。
それと最近調子の良い若手・新人とか。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 19:40:25.70 mPo5WCUd0.net
森さん、、、、、、

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 19:56:33.38 HEzukptd0.net
突然にフェービー・ヤオとリュウ・ヨイチの間に江里菜参上

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 21:02:44.96 lbcuLYHh0.net
QTで90叩く奴とかアベレージ80超えるような奴とか次年度以降出場禁止にしたほうがいい。
プロのレベルじゃない。そうすればプロテスト合格者あと5人くらい増やせるだろ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 21:14:42.33 fdJZxs5s0.net
そんな面倒なことをしなくてもシンプルにQTメインの制度にすれば良い。
新制度は外国人排除のために必要とかいう奴もいるが、多くの日本人選手の可能性を摘むことや
レベル低下による日本人スター選手の海外流出を促進する弊害の方が遥かに大きい。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 21:15:58.26 TmpPo4LQd.net
ずっと同じこと言ってんね
思考回路が反ワクと一緒

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 21:27:34.71 lbcuLYHh0.net
プロテストは必要。高額賞金求めて外国人だらけになるよ。そうしたらに日本の女子プロが異常に人気のあるコンテンツではなくなってしまう。
USLPGAが最高峰である事はもう変わんないから頂点を目指す選手はアメリカにいくのはQT1本にするのと何ら関係ないし正直今年のプロテスト受かった選手でもまともに賞金で食える選手なんて良くて半分ぐらいなんだから受からないのが悪い。
ただ女性特有の体調とかあるし合格枠増やすかラウンド数増やして合格者を決める方がいい。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 22:09:56.65 EyRg/wXd0.net
日本人スターのいない時代を支えてくれたのはイボミだったのに、何言ってんだか。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 22:15:50.48 o+V9UmaQM.net
他国はQTだけで日本選手がプレーとかしてるのに、ゴルフの世界でも日本は世界の鼻つまみ者なんだな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 22:53:49.76 lbcuLYHh0.net
全員がイボミみたいにかわいくて日本語も話してくれるなんて事ありえんだろ。
韓国は国内ツアーも待遇良くなってるからフィリピンとか東南アジア系がたくさんくるだろ。
ゴルフはめちゃ上手いけど猿顔でガタイがいい女子プロばっかになったら誰が見るの?プロアマ目当てのスポンサーも離れちゃうよ。
他国は他国だよ。日本はやたら賞金高いしそれを出してるスポンサーが日本人女子選手を求めてるんだから。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 23:13:58.32 8EqlGnBha.net
すごく軽薄なことをすごい熱量で語ってる奴いるね
アメリカ人が黄色い猿ばっかりのツアーになったらどうするねんと言ってるのと同じ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 23:32:08.28 lbcuLYHh0.net
実際それでスポンサー離れおこしてしばらくアメリカLPGA大変だっただろ。
同じ轍ふんでどうすんの?アメリカは我々は世界ツアーという体で立て直したけどもうそのポジション空いてないよ。
あくまでスポンサーあっての興行なんだからビジネスの目線で考えろよ。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 23:44:27.83 lbcuLYHh0.net
外国人ばかり優勝する→スポンサー離れが起こる→賞金、試合数減→稼げないから日本人の競技人口が減る→レベルが下がる
って考えるのが普通。
QT1本にして外人でもなんでもいれれば実力主義になってレベルが上がるとか言ってる奴はこれがビジネスだという観点が抜けてる。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 23:59:48.62 o+V9UmaQM.net
JLPGAが主催になるんだろう
そっちの方がスポンサー離れすると思うけど

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 00:06:43.31 8T9k9tQT0.net
はい、もちろん専門家の俯瞰的な正論です
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視
今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 00:10:25.79 bJppwFSB0.net
実力者と戦いたければ自分から海外行くだろ
昔は良かったって一生言ってろ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 00:15:53.50 zgM+d1ln0.net
全世界は無理でも、アジアの魅力的な選手が集まるトーナメントにしていく方がビジネスとしての発展性は余程高いと思う。
5年前に優勝者の半分が外国人とか言って騒いで、そのための思い付きみたいな制度改正が周回遅れで施行された今、何もしなくても日本人若手が活躍してるという皮肉に慌ててるJLPGAの人間がいるんじゃなかろうか。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 00:31:24.39 bJppwFSB0.net
スポンサーは外国人が勝つとえらくがっかりするがな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 00:44:56.77 zgM+d1ln0.net
アジアの有力企業をスポンサーにしようと考えないのか。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 03:53:56.65 8ZL0Ifz20.net
「試合前の調整と疲れが溜まった時に整体に行ってます」
で、実際に行っているのは整骨院(接骨院)
それで、もし健康保険使ってたら不正請求の共犯ですよ?

それなりのアスリートにSNSで無知からくる誤った情報発信されると、不正が助長されて困るんですよ。
只でさえ整骨院(接骨院)の不正請求は社会問題になっているのに。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 03:54:12.01 8ZL0Ifz20.net
柔道整復師の不正請求にNO!
接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。
URLリンク(www.tosyoku.org)
(動画あり)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 16:07:51.03 7HJLIPZSd.net
QT 1次選考 最終日 成績表
URLリンク(www.lpga.or.jp)
A地区 群馬県 小幡郷ゴルフ場 
20位まで
URLリンク(www.lpga.or.jp)
B地区 三重県 伊勢カントリー
20位まで
URLリンク(www.lpga.or.jp)
C地区 兵庫県 小野東洋ゴルフ
結果待ち
URLリンク(www.lpga.or.jp)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 16:25:50.81 oP0mqh3X0.net
よし丹ちゃん通過した
良かった

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 16:28:50.32 oP0mqh3X0.net
間違った
今日大叩きしてるやん

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 17:08:07.64 EejkBJ/E0.net
スタイヤーノ何やってんだ…

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 17:28:51.88 QLcvYhwh0.net
QT一次で落ちるとどうなるの?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 17:44:22.26 /2dftdDEd.net
橋添穂ちゃん、ギリギリだけど通過
実力あるんだな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 17:50:23.48 prOn0Wh10.net
>>512
レギュラーツアーには出られない事が確定する
(推薦やマンデートーナメントで予選通過すれば何試合かは出られるが)
さらにQT1次で順位が下の方の人はステップアップツアーにも出られない

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 18:05:13.68 2T94/lwG0.net
具体的にQT一次の何位までがステップ出れるとか決まりはあるのかな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 18:07:53.20 FVRRsDkha.net
>>515
無い
出場優先順位を決めるものだから

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 18:08:44.73 RElaxyYA0.net
まずその週のレギュラーに上位がどれくらい出るか
出場数の多い大会だったり欠場者の多い大会だったり変わるからね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 18:29:10.32 aEs61QDed.net
>>515
一次で落選した選手でもQTの順位を付けるから
下位になるほどステップの出場は厳しくなるな。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 18:36:01.42 87ZtjoK30.net
山村彩恵も辞めどきかな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 18:38:03.29 BBW7IHSM0.net
>>515
レギュラー3日秋4日とステップは基本108名
レギュラー春夏4日は120名だったはずなので最大228名
ステップ試合なし、個人的な休み、エントリー後休み、ウェイティングの為ステップ欠場、シードでUSLPGA移行、メジャー出場、産休(復帰も)、公傷(復帰も)、コロナ入国規制(3人数試合出場も)、永久シード、数年シード、ステップ新人20年と21年、推薦、アマチュア出場等色々な理由で毎試合どこまでの順位が出れるか未定

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 19:25:43.40 4isiPYJwa.net
なかなか面白いファイナルになりそう

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 19:26:04.77 5t4R7BHxd.net
1st QTで80切れない選手ってプロって言えるのかな?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 19:44:49.51 zgM+d1ln0.net
1日大叩きはまあいいとしても連日じゃあねえ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 19:49:12.51 7Jn9GdLvr.net
吉川桃頑張れ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 19:49:45.06 prOn0Wh10.net
たぶん昔は切れてたんだろ
おばちゃんになって筋力が無くなっちゃったか
もしくは重度のイップス

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 20:22:32.06 bu0kbcX40.net
今年プロテスト受かった新人は
来年のステップには全試合出れるんだっけ?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 20:37:19.85 RElaxyYA0.net
うどん県が台湾ツアーとの交流戦に戻ったら賞金ランキング上位のみかも
来年の日程発表されてないからまだ分からないけど

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 21:52:09.75 MUqgVtaT0.net
>>526
そう

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 22:03:44.88 4i30PLfz0.net
>>526
6月に受かった93期は9月末までの試合
11月に受かった94期は来年いっぱい

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 22:31:32.98 RElaxyYA0.net
20年度合格は残り11試合だから前半戦増えたらもっと早く終了するよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 13:39:12.74 3bXqoHyq0.net
下の方の人はQT500位とかになるのね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 15:54:23.18 kzjWF62d0.net
そこまでのランキングだと殆ど意味は無いですね
大変なのはレギュラーの試合に出れるか出れないかのランキングの人で
ちょいちょいゴルフニュースに出るのが、520さんが書いてくれてる条件で
ウエイティングで上位ランカーのキャンセルを会場で待ってて
欠員が朝一で出てやっと出れて初日トップだったとか

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 08:15:21.87 U15RSi7d0.net
山村はミス恐れてスイングがどんどん小さくなっている。ショットイップスなんだろうね。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 09:02:14.99 zyO5H+rI0.net
ステップに出れそうなラインは150位くらい?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 09:14:19.46 oMxl8amZd.net
>>531
前回の最下位が297位。
QT受けた人しかランキングは付かないので
300位前後が最下位でしょう。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 12:36:07.32 LhjIJRLZa.net
ステップに常に出られる最低ラインは170位ぐらいまででしょ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 13:08:13.11 htAdIdSZ0.net
QT最終選考 初日 ペアリング
URLリンク(www.lpga.or.jp)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 15:01:50.98 oZu4cCX4a.net
ステップ細胞はありますっ!

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 07:07:15.06 EkJ77H0qa.net
古ッ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 09:11:12.12 R+7wW5WKC.net
ファイナルステージに出場者が96名。仮にレギュラーに出れる選手が40位だとしたら
ステップには56名が出場。ファーストステージで落ちた選手からは上位50~60位が出れそう。
QTランクからしたら160~170位辺りがギリギリの目安になるかな。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 10:28:20.80 JIyQGH1U0.net
だったら150位ならほぼ確実に全試合出られるのね
QTもプロテストと同じでスコア速報はないのか…

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 10:56:10.30 FKEkkq+40.net
ステップもJLPGA枠90で推薦枠18だったりするけどね
まあ、ファイナル進出者でレギュラー推薦枠使う人も多いだろうから

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 12:08:26.67 XCA1cAhMx.net
レギュラー枠が 前半は賞金ランキング55位まで+不動さん+リ ハナ&小野祐夢+推薦枠+QTランキング順だと思うけど、推薦枠は試合によって大きく違ってくる。
それ以下と2020・2021 プロテスト合格組が ステップへ流れる感じだと思うけど、去年だと QT181位だった小橋絵利子が ステップに17試合、QT207位の小竹莉乃でさえ13試合も出場できてるね。
だけど今年に限ってはルーキーの数が多いので不透明ですね?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 13:51:15.24 R+7wW5WKC.net
>>543
20-21年シーズンはレギュラー・ステップ共に特例処置で
通常より12人以上多く出れた試合が結構あったからね。
通常より30位近くランク下の選手が出れた。
ルーキーは20年度21年度合格組両方合わせて既にファーストステージに出てるので
ファイナルステージに進出出来た選手はレギュラーに行ける可能性はある。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 16:08:12.06 ZQHdN6CPd.net
最終 QT 初日 成績表
URLリンク(www.lpga.or.jp)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 18:24:06.42 obJjfaNAd.net
エイミーはテスト系に滅法強いな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 18:26:43.13 gwon1avqr.net
ケーシー・コモトはどうした

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 18:32:26.21 R+7wW5WKC.net
ケーシー高峰ならもう死んだぞ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 19:35:14.71 JIyQGH1U0.net
これ同じスコアで並んだ場合は
最終日の成績が優先されて順位付けされるんだっけ?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 20:25:39.12 FKEkkq+40.net
4Rスコア→3Rスコア→2Rスコア→4R18番ホールからカウントバックで順位付けだね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 20:29:13.61 ToebQuxg0.net
>>547
エドガーに弟子入りしたはず

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 21:27:58.58 lAig7ONN0.net
アンダーが多いな
明日のカップ位置は厳しいかも

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 21:46:47.61 2X5CZAfp0.net
エイミーコガすげーな
ろくに中継で姿が映らないくらい不調だったのに

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 08:46:39.47 FqUoOEoVd.net
エイミーコガはQTで好成績で通過して
レギュラーツアーで毎回予選落ちをするイメージしかないな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 08:52:52.39 e/enZtAI0.net
19年はダイキン2位に始まりコンスタントに稼いでたよ
2980万でシード獲得

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 09:04:52.52 818a4DEnd.net
どうあがいてもモネと比較される2018

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 10:43:01.36 qIFz05vc0.net
QTファイナルになるとなぜか調子いいって子いたな
2016年は7位で2017年は1位だった高橋恵とか

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 12:41:51.73 QnBtVFj+a.net
でもエイミーって、レギュラーツアー1勝してるよね

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 12:53:30.34 YxAWjld4r.net
してないよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 16:50:02.45 mCPo2TtB0.net
今日は強風でスコアも荒れてそう

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 16:56:56.98 ply98Adtd.net
雨でスタートが昨日より30分遅いし強風でラウンドに時間が掛かってそうだね

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 17:09:15.53 H/C4aFIq0.net
成績はよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 17:25:41.60 mCPo2TtB0.net
もうだいぶ前に暗くなってるけどまだ集計できてないのか
もしかしてホールアウトできなかった選手がいるのかな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 17:36:55.77 EdmJJFbkd.net
エイミー+5

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 17:37:32.89 EdmJJFbkd.net
高久+9

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 17:39:06.32 EdmJJFbkd.net
おっぱい上昇

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 17:39:53.07 EdmJJFbkd.net
全体的に荒れ模様

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 18:18:06.11 n3H2qvyo0.net
安田祐香や脇元華も来年はステップ枠になる可能性あるね
推薦枠で出てリランキング目指すんだろうけど

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 18:24:32.88 Zyuqa88L0.net
今年受かった新人は苦戦してる感じか?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 18:26:36.77 mCPo2TtB0.net
尾関は昨日今日とスコア崩しながら終盤バーディ2つ取って粘り強いね

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 18:28:20.00 ply98Adtd.net
最終 QT 2日目 成績表
URLリンク(www.lpga.or.jp)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 18:29:21.24 2TqlQdaf0.net
11T 永嶋 花音 -1 (最終プロテスト9位T)
16T 星野 杏奈 0 (最終プロテスト9位T)
26T 尾関 彩美悠 +1 (最終プロテスト1位)
26T 佐藤 心結 +1 (最終プロテスト4位)
35T 天本 遥香 +2 (最終プロテスト15位T)
44T 川﨑 春花 +3 (最終プロテスト12位T)
54T 髙久 みなみ +4 (最終プロテスト2位)
81T 新 真菜弥 +8 (最終プロテスト5位T)
95 藤田 かれん +13 (最終プロテスト5位T)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 18:58:02.14 Zyuqa88L0.net
今のところ35位以内は5人か
今年の前半組はどうだろう?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 19:06:17.90 q+X2jQDf0.net
岩井ブラザーズアカンやん

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 19:15:54.57 7nXYZIsPa.net
不謹慎を承知で書くが、竹山や福山は来年度もステップで見たい。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 20:40:40.34 e/enZtAI0.net
小倉彩愛11T、工藤優海16T、佐久間朱莉26T、上野菜々子35T
後藤未有44T、阿部未悠44T、内田ことこ54T、浜崎未来71T
桑木志帆71T、岩井姉妹81T、橋添穂87T、フォンスーミン87T 
(リハナ前半出場権)

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 21:29:41.03 fdFkM8Zm0.net
悪天候とはいえこれだけ皆悪いと明日以降順位が大幅に変わりそう

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 21:31:45.54 Zyuqa88L0.net
>>576
乙です
前半組の方がファイナルに残った人は多いのね

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 12:02:31.23 Ex6thT0q0.net
来週の20年度合格組による新人戦は解説・一ノ瀬になったんだな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 16:26:40.15 iJZkOrzId.net
最終 QT 3日目 成績表
URLリンク(www.lpga.or.jp)

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 16:41:19.38 i32OhWRX0.net
成田、脇元苦しくなったな
原江里菜は今年もステップ枠かな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 18:10:14.30 ByM/pTJd0.net
田中瑞希も厳しいな
まぁ実力がないとレギュラーで戦って行けないから、たまたまリランキングで残ってもそのチャンスを生かせないとステップなんだろうな
でもステップもレギュラーから漏れた選手や若手の新人が入ってきて今まで戦えてた中堅・ベテラン選手は益々厳しくなるだろうな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 18:16:18.90 ag9vhvFvd.net
実力世界だから仕方ないとはいえ
何年もシード選手として戦うのはほんとに厳しい時代になってるなあ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 21:22:05.68 Sb2TUn870.net
ぶっちゃけステップでも勝てなければ未合格の人気ある人より稼げないかも

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 21:44:47.42 W5lTNTR/0.net
プロテストは最後まで自分の順位がわからずにやってるみたいだけど
QTはどうなんだろう?
途中で順位をチェックできるのかな?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 01:25:37.08 pl99iAZkM.net
>>585
QTとプロテストと同じ様に途中経過ネットで流してないと思うので最後までわからないと予想

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 07:22:13.03 izVCN3De0.net
来年もステップがオバサンツアーになりそうだな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 07:31:51.25 pt5l8vCZa.net
>>587
別によくね?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 07:45:44.84 riWnrOS5a.net
ステップは有料テレビでしか見られないからな
Abemaでやってくれたら嬉しいんだけど

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 08:00:36.45 WOs7AhdQ0.net
>>587
毎年新人が入っても、トップツアーに上がれるのは6人いるかどうか、ここ数年はレベルが上がったのかトップツアーに上がる人数増えてるけどね
つまり毎年15人ぐらいはステップに出ていて、初年度の新人も出てるからおばさんツアーって事は無いよ
それにここ数年はトップ落ちしたシード選手もいるから見ていて楽しい
来季も金田、宮田、成田、脇本とか見れそうじゃないか

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 10:08:42.65 tecpBu3T0.net
去年はプロテストが開催されなかったから
今年のステップはおばちゃんだらけになったが
来年のステップは今年合格した新人が30人ぐらい出るよ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 10:22:59.64 GpFuZgVld.net
ステップに相応しい

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 16:29:49.65 YeAj+JvHd.net
しゅりたん 14位

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 16:31:04.79 YeAj+JvHd.net
阿部未悠 23位

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 16:39:28.12 qh5iuV2rd.net
最終 QT 最終日 成績表
URLリンク(www.lpga.or.jp)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 16:43:18.01 Ca9L6n7o0.net
安田裕香は盛り返したけど、松田鈴英は叩いて明暗だな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 16:52:29.91 Hk5WMX+I0.net
ルーキーで35位以内は
20年度 小倉、桑木、佐久間、後藤、阿部、上野
21年度 永嶋、佐藤、内田、天本

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 16:56:05.74 4xfUSU8H0.net
岩井姉がまさか来年レギュラー出れないとは

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 17:00:59.49 Hk5WMX+I0.net
↑ 内田さんは20年度合格だった スマン

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 17:25:01.40 yBw5LgWUr.net
>>598
リランキングで通るでしょ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 17:59:01.05 b+f5s1XE0.net
>>600
推薦貰ってレギュラー出ても、リランキングで上位入るのは難しいんじゃ無い
推薦の試合数は上限あるし、前半戦出られない状況でリランキングクリアは難しいと思うよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 20:04:48.90 6dho9uw6a.net
前半戦に推薦を固めるんだよ
人気や注目度の高い選手しか出来ないことだが

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 20:54:09.09 wr2xkLSy0.net
>>597
20年はステップ賞金女王のリハナを含めると7人
21年の新人は4人か
1位通過の尾崎が最終日大叩きして大きく後退したのは意外だったかも

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 21:43:31.56 yetMQ1WP0.net
>>603
ジャンボ尾崎か尾崎豊のどちらだ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 22:46:43.29 Y9DcidHp0.net
紀世彦だろ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 00:56:42.34 bSZFnUGW0.net
高3佐藤心結「渋野さんに成長した姿を見せたい」 最終QT11位でツアー前半出場権を獲得
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
佐藤が安定したショットを武器にスコアを伸ばした。グリーンを外したのは17番パー5だけで、6バーディー、3ボギー。
会見では「2番と7番で3パットのボギーがありましたが、パーオン率の高さでこのスコアになったと思います。
でも、この4日間は長く感じました」と安堵した表情で話した。
 10月のスタンレーレディスでプレーオフに進出するも、渋野日向子に敗れて2位。
2ホール目の第3打がピンに直撃してボールがカップから離れる不運もあり、優勝と「プロテスト免除」を逃した。
直後は悔し涙を流したが、日本女子プロゴルフ協会の樋口久子相談役に「プロテストをちゃんと受けて、通りなさいということよ」と激励されていた。
その後、超難関のテストを突破し、最終QTも上位成績を収めて、プロとしてツアーの舞台に戻ることになった。
文字通り、緊張の約2か月だったが、佐藤は胸を張って言った。
「あの時に勝ってプロテスト免除だったら、今ほどは強くなれていないと思います」

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 02:06:38.16 C3pKEL3L0.net
>>602
ツインズは推薦もセットだから大会を選ぶだろう
せめて1人でも30位以内に入っていればよかったのにな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 07:53:06.58 bSZFnUGW0.net
>>606
来シーズンは渋野とペアリング出来るぞ
渋野日向子は72位で正念場の週末へ 古江彩佳5位
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 10:19:16.67 R1898TtY0.net
>>607
ツインズが絶対外せないのはヨネックスくらいだからセットで前半に固めるだろう。
姉の今年のパフォなら8試合でRR40位は問題ないと見る。
あとは1stで落ちた竹田が九州地区の大会で軒並み推薦をもらうだろう。
これもRR突破の有力候補。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 10:21:54.94 94JhGr340.net
メルセデスポイントでリランキング決めるから上位に入ってリランキング突破はこれまでよりやりやすい
トップ10回でもう安全圏のはず

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 10:44:39.74 QsrneBE50.net
菅沼菜々さん数日前のインスタが関連があるのでざっくり
QT65位
マンデーに8試合出るが総て1打足りずで通過できず
増枠予選会も15位と微妙
推薦で出させて貰った試合で結果を残し続ける
リランキングクリア
微妙な順位も最後追い上げて来シーズンシード獲得
彼女はNHKの夕方のニュースでも特集された病気で飛行機移動が出来ないので
出れる試合が若干減る(所属も北海道のニトリから変更になりました)ので
変則シーズン+特殊な事情ながら結構なハードルを越えたと思います

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 07:03:54.07 7dFbxaF8r.net
田邊、鈴木千晴に続いて小野が激芯脱退

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 10:55:49.42 pTR4e6vWa.net
>>612
DSPEから3人合格してんのに激芯からは0だもんね
泥舟には乗っていたくないでしょ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 19:18:03.03 Z+5NHHfZ0.net
テレ東22時54分~SPORTSウォッチャー
熾烈なバトル!女子ゴルフ最終予選会

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 19:31:33.98 Py2iJcF10.net
>>614
thanks

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 21:36:18.47 CDFqd+Gb0.net
>>614
教えてもらえなかったら普通に見逃してた、ありがとう

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 03:53:48.51 nW36Ys8u0.net
>>614
注目選手が横峯はわかるけどもう1人がなぜレナゴンなんだよ
しぶこの後輩だから何か関連付けしようとしたとしか思えないな
もっと他に良い選手がいくらでもいたろうに

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 04:17:13.87 AJ2Arsh30.net
新人にスポットを当てたほうが面白かったかな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 08:36:51.08 M0QhccxOC.net
>>617
古江 西村 吉田に遅れを取っている安田は
取材対象では面白かったかも。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 09:11:41.39 M1IHhFv20.net
QTの密着なんてほとんどの選手が断るだろう
新人の頃に密着してた松田とかにお願いしたんだろうけど

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 09:17:37.09 QPAiSz+g0.net
安田はアマチュアの時最終プロテストの密着OKしてたのよね
フジテレビだったけど当時は受かる自信あったんだろうね
今回はQTだけどオファがあっても不安だったのでは?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 11:10:39.71 NmGO7Xq1M.net
勝手な推測に失笑を禁じ得ないw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 11:25:26.34 ONdYismL0.net
>>622
失礼な!妄想と言ってくれw

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 14:14:21.12 RLmcIE9V0.net
>>621
QTの特集放送はおそらく1ヶ月前には決定済
穴を開けれないから比較的時間に余裕のある選手にオファーしするしかない
レギュラー参戦者は忙しくアポが取りづらいうえに
QTファーストから、ファイナルから、不参戦、どの可能性もあったので取材クルーのスケジューリングも大変


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch