なんJ民ゴルファー★140at GOLF
なんJ民ゴルファー★140 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 23:38:44.23 .net
>>345
お、ニキか!飛ばそうとして上半身使いすぎてるで!下半身スタートで上半身ひっぱってこんとな
またやろうや

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 02:07:52.86 .net
アプリに頼ったらアカンすよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 06:27:00.93 .net
思い知ったか村上

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 08:19:55.81 .net
(マッチング)アプリに頼ったらアカンすよ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 08:25:44.04 .net
右肘治った思ったら今度は左肩や ワイちゃんの身体はボロボロ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 12:28:38.47 .net
ゴルフナビsu

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 12:40:07.18 .net
うーんどうしてもヘッドアップしてまうわ
もっとリリース意識して後半回ってくるで

ここがワイのブログや

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 12:45:41.28 .net
コースだとOB恐れて全然振れんし全然飛ばん
慣れしかないんか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 12:46:58.52 .net
テイクバックが段々小さくなっていってるからシャフトが地面と平行になるまで捻転するよう意識しとるけど安定性が失われて悩むンゴ
まずは大きくスイング出来るようにしてから安定性高めた方がええんか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 12:47:13.76 NcxJM+k6.net
石川遼さんはなんでプロゴルファーやのにゴルフをしたせいでとんでもないことになっちゃったんや…

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 12:47:59.75 .net
OBしたくないからこそしっかり振るんやで

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 14:16:26.85 .net
>>357
どうでもええ事で騒いでるのほんま草
接種証明書あれば隔離期間は3日間なんやしええやんな
老害しか居らんJGTOを刷新すりゃええのに

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 14:23:06.67 .net
ロン毛がどうの髭がどうの
ほんとジャップって人にケチをつけるのが好きだよな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 14:28:09.02 .net
まあルールに抵触したんやろ
してないならそう主張すればいいし罰則もいらんやろ
ただでさえ前にも石川だけ特別扱いかよみたいになってたししゃーない

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 14:51:43.64 .net
その点清田って不倫までするんだからすげえよな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 15:04:01.79 FByrnwe9.net
ヤフコメ民「石川遼は3年ツアー出場禁止にツアーカード剥奪!!これくらい厳しくないと東京五輪で隔離生活したオリンピアに示しがつかない!!」

もうこれ私怨だろ…

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 15:19:27.18 .net
全然違うのによくさいてょと例えられてたけど世間の好感度は低くなかったイメージ
ロン毛くらいから徐々に下がっていった感じ?
個人の自由だが単純に似合ってないよな
小汚いし辞めた方がいいわ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 15:50:33.20 .net
>>363
今回の件は置いといて、石川遼がこんなに叩かれる理由がさっぱりわからない
日本ゴルフ界にとってはだいぶ功労者やろ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 15:52:36.24 .net
隔離ルールって法的拘束力がどこまであるんや?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 15:54:40.42 .net
ワイはゴルフやってない時に見てたハニカミ王子は羽生結弦みたいな印象で嫌いやったわ、今当時の成績見るとヤバすぎて笑うけど見た目やらキモい奴やなという印象は変わらん
今の石川は結構好きやな、普通に好青年に見えるわ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 16:19:27.62 .net
嫌気が差して日本離れたいんやろ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 16:20:10.36 .net
>>367
苦労人やしな
業界内の人望ないと選手会長なんかもできんやろうし

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 16:46:02.83 crCfann2.net
ヤフコメ民がここぞとばかりに嬉々として叩きまくっててほんま草
嫉妬パワーってすごいんやねぇ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 16:53:49.24 .net
ヤフコメマスゴミ入れーおじさん
そら嫌になりますよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 17:03:45.10 .net
遼ニキはマスコミにおもちゃにされ過ぎやねん
その分マッツが自分に集中できたっつう側面もないとは言えんけど

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 17:35:18.61 .net
テレ朝なんか緊急宣言中のオリンピックで1日何千人も陽性者出てた時期でも夜飲み歩いてカラオケから飛び降りた奴らいても誰もなんの責任も問われなかったやん
遼ニキは飲み会したのは確かに公序的に良いとは言えんし形だけ罰金に処すのではいかんのか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 17:46:17.00 .net
今飲み会も人数制限無いんやろ?別にええやん

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 18:26:38.37 .net
ワクチン接種してても隔離待機せなあかんのか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 18:30:37.00 .net
R. Y. Oおばさんは今どうしてんだろ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 18:38:45.84 .net
昼過ぎにファイザー2回目打ってきたで!
今の所何もないけどニキ達は次の日どうやった?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 18:52:03.75 .net
1.5番手飛距離伸びたで

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 18:57:28.60 .net
マジかよドライバー300Y飛ぶやん!!

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 18:57:31.02 .net
>>377
2回目は12〜24時間後に発熱する人が多い
1日でおさまる人もいれば1週間近く長引く人もいて個人差あり
つーか遅すぎじゃね?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 18:58:51.37 .net
>>380
ワイの市は40歳以下の受付が10月からやったんや

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 18:59:19.20 .net
>>377
翌日の朝から発熱でその日の夜に1番熱出たわ
接種から33時間後やったな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 19:05:49.46 .net
ワクチンなんてよく打つ気になるなあ
ワイは絶対に打たへんで

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 19:09:29.40 .net
>>382
サンキューやで朝警戒するわ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 19:09:55.50 .net
>>383
OB打つ暇があったらワクチン打っとけや

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 19:11:26.05 .net
>>385
滑ってるで

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 19:11:46.01 .net
振り幅とコックの角度について聞きたいんやけどハーフスイングの時もトップでのコックは90度になるんか?
ライとかの条件は無視しての話なんやけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 19:17:21.24 .net
>>385
シンプルにうまいw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 19:18:55.44 .net
>>385


392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 19:19:12.03 .net
>>385
おもろいやんww

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 19:19:28.13 .net
右手首がこねこねして気持ち悪いんやがアーリーリリースやろか
良くても当たりが硬い低めのフェード、悪くて引っ掛けとプッスラなんや…

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 19:26:13.61 .net
>>387
事後解決したわ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 19:31:10.07 .net
>>385
ええやん

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 19:31:22.04 .net
>>385


397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:08:10.47 .net
>>386
OBガイジイライラwww

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:08:50.80 .net
ここまで全部自演

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:16:41.45 .net
>>396
糖質かな?それとも滑ってるガイジかな?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:17:19.67 .net
普通に面白いレスだと思うけど嫉妬かな?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:31:06.87 .net
全部ワイの自演や
お前ら誰やねん

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:36:50.84 .net
明らかに滑ってるじゃん

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:40:23.49 .net
>>385
キライやないで

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:43:21.41 .net
ワイは>>385いいと思うけどな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:43:36.37 .net
>>402
嫉妬やろ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:51:49.01 .net
ワッチョイ無しやから証拠ないし385のレスはワイの手柄として貰ってくな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:53:15.94 .net
正直センスあり過ぎやからコテつけて欲しいわまじで笑った

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:54:50.49 .net
>>404
逆張りガイジワイ、意外とニキが本人説を推す

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:58:24.55 .net
最近ラッパーニキ居らんから悲C

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 22:17:04.27 .net
今日のウッチッパドラコン大会は雑魚相手やったから圧勝したわ
グッスリ眠れらぁ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 22:23:21.54 .net
ヒョロガリ永眠してね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 22:32:53.75 .net
>>408
ワイもいつもウッチッパドラコン大会やってるけど相手にならんわ
いつも周りの爺泡吹いて気絶してらぁ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 22:34:11.03 .net
カニさんブクブクで可愛ヨ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 22:37:27.62 .net
ワイがドラを抜くと周りのジッジ達がキョドり始めて打席でパッティング練習を始めるで

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 22:42:34.80 .net
そっか

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 22:44:02.32 .net
ワイは2鉄で相手しとるわ
ま、2鉄ですらご来場ありがとうございました状態なんやけどな(ニッコリ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 22:46:10.98 .net
は?6鉄で充分なんやが

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 22:55:53.34 .net
寒いと左足が泡立つわ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 22:56:53.42 .net
そうなんや

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 22:59:43.67 .net
そこらの練習場でドライバー振れるとか羨ましいわ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 23:02:27.60 .net
ホンマやな
ドライバーでネットぶち破って出禁になるとウチッパでドライバー握れへんわ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
2


423:021/11/10(水) 23:02:44.70 ID:???.net



424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 23:02:55.56 .net
暑いと右足が納豆くせーわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 23:05:08.23 .net
ワイはうんこしてへんのにケツからウンこの臭いすることあるわ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 23:07:10.35 .net
うん!この匂いだぁ!

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 23:09:24.05 .net
完食です
ごっそさん!
hURLリンク(i.imgur.com)
hURLリンク(i.imgur.com)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 23:10:17.72 .net
アイアンのミート率ってどうやってあげるんや?
ユピテルやが良くて1.3しかでーへん

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 23:28:14.30 .net
はえ~皆凄い飛ばすんやね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 23:47:26.58 .net
練習場は休日の日中ばかりでドラコン民なんておらんと思ってたけど
平日の夜に行くと割といること知って草やったわ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 00:20:18.98 .net
そもそもアイアンってミート率1.3も出たらほぼ最高やぞ
ドライバーはフェースの反発力が強いから1.5とかまで出るだけや
ユピテルはちゃんとミート率測る性能がないからバグって高い数字出ることもあるけど
ドライバーと同じようにミート率なんかでーへんよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 00:40:33.25 .net
>>355
コースほど振るんやで
振ってミスして成長していくんや

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 00:42:10.05 .net
>>428
そうやったんか
まだまだ飛ぶポテンシャルあると思ってたからちょっとがっかりや、サンガツ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 02:59:53.01 .net
打ち下ろしといえば川奈大島コースの超打ち下ろしホールでワンオンしたやつおるか?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 07:38:19.33 .net
どのレッスン動画がお勧めなんや?
ワイは矢野ヒガシの見とるで

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 07:40:59.72 .net
ワイはもうここ半年ラッスン動画見てへんわ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 10:20:30.62 .net
>>377やけど身体の節々特に腰が痛くなって来たで…
朝元気いっぱいやった癖に軟弱な身体やなシバいたろ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 11:09:25.31 .net
フェアウェイゴルフの納期遅すぎひんか?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 11:14:17.67 .net
>>435
キャディバッグ注文したら平気で半年後に届いたで。忘れてたわ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 11:15:24.81 .net
>>435
あそこはサービスや対応くそやと思うわね
ワイは購入前に問い合わせまでして確認したのに仕様と違うもの送られてきた、返品返金も結構な送料はこちら負担やね

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 11:44:04.48 .net
バックスイングの違和感がようやく解決したわ
回転は腰まででそれ以上はクラブの慣性だけで上げるのを意識してるけどもっとしっかり体幹使って止めればええねんな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 11:51:24.88 .net
まずハゲの定義が分からん
小杉がハゲなら俺もハゲだ
みんなもだいたいそうだろ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 11:55:42.19 .net
親戚の子供に自分が禿げてるか聞いて聞いて禿げ言われたらハゲや

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 12:01:52.55 .net
小杉なんてゴリゴリのハゲやん、あんなのおらんやろ
ゴルフで言ったら片手シングルくらいのハゲやぞ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 12:06:41.01 .net
おでこに指4本入るのが正常らしいで
それ以上ならハゲや!

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 12:26:17.07 .net
俺は指10本まではセーフって聞いたぞ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 12:27:14.49 .net
斉藤さん状態がセーフは草

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 12:52:38.71 .net
スマホアプリでゴルフコースのマップで距離とか測れるのがあるけど、
フェアウェイ上の高低差とかライの状況まで確認できるのはないんかね?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 12:52:38.78 .net
スマホアプリでゴルフコースのマップで距離とか測れるのがあるけど、
フェアウェイ上の高低差とかライの状況まで確認できるのはないんかね?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 13:39:42.97 .net
アーリーリリースの治し方教えてクレメンス

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 14:53:00.98 .net
なんでコースだと打ち急いでしまうんや…
どうやって防ぐんや…

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 14:56:04.64 .net
>>447
自分の右側にアーリーリリースすると当たるように

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 14:56:11.67 .net
ライメントスティックを立てて、ダウンスイングでそれに当たらないように試行錯誤して感覚を養う

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 15:02:19.11 .net
スイング改善に必要なのは
動画を撮る
線を引く
矯正器具を使う
他人の感覚は知る必要がない
自分で自分の感覚を作る

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 15:08:33.20 .net
>>448
あれやこれやで心に余裕が無いだけや
ドライバー練習しまくってティーショットに余裕が出来れば楽になるで

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 15:25:59.17 .net
ずっとシャフト立てとけばええやんけ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 15:44:55.50 .net
>>452
練習あるのみか…がんばります

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 16:36:10.05 .net
ゴルジ腱反射を上手く制御できるトレーニングないんか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 17:17:36.27 .net
アーリーリーリリースはヘッドの入射角がキツ過ぎるのも問題だよな
タメを作ったところでフェースが戻らないからリリースするしかない
若干シャローになるための手首の使い方を考えるべき

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 18:42:48.45 .net
あかん…スランプや
シャンクとミスショットて紙一重なんやな
その2つしか出ないわ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 19:03:03.89 .net
ミスショット∈シャンク定期

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 19:28:16.24 .net
グッっと始動してガッっと切り返してバシコーンと打つ
これや

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 19:40:16.32 r2gGTOp/.net
ドライバー開眼したんやが!!

芯ってイメージよりトゥ側にあるんやな!!

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 19:50:34.98 .net
というかインパクトの時は遠心力で構えた時よりヒール寄りに当たるからやと思うで

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:06:17.82 .net
この数年接待ゴルフしか行ってないからスコアどうこうより迷惑かけないか話盛り上げられるかしか考えられんわ
純粋にゴルフ楽しんでた頃に戻りたい

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:06:43.83 .net
>>460
いや真ん中やが

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:14:30.57 .net
そう言えばこの間のラウンドで初めてバックスピンして激烈感動した
あれってどうやったら掛かるんや?
次から1つ上の番手でグリーン奥からバックスピン狙ってみたいから教えてクレメンス
バックスピン出来やすいのはやっぱPwまでよな?9鉄厳しい?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:15:32.95 .net
バックスピンとスピンバックの違いがわからん

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:22:47.83 .net
同じやろ多分
でも464ニキが言いたいのはスピンバックの方やと思う

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:27:02.29 .net
掛かりづらくなりはするけど9鉄も行けるやろ
ただ落ちた所で止まる程度と思っといた方がええレベル
プロとか見てればわかると思うけど基本セカンドショットのアイアンはスリークォーターやから1つ番手上げるのは大正解や
スピンは掛けると言うより掛かるって思った方がええな
薄く長くターフを取り続けるイメージだけでええと思う
バックスピンしてるって事は基本の打ち方は出来てるやろうし無理に変える必要無いかと

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:29:33.70 .net
キチガイみたいなスピンコントロールするタイガーってどうなってるんや?
30Y位でもバックスピン掛けてて意味不スギ薬局

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:49:20.12 .net
ウェッジの品質もあるやろうな
あの人ら毎試合クラスでノーメッキの新品メーカーから来るやろうし

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:51:51.56 .net
>>464
ツアーボールにしてウェッジ変えるだけやで

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 21:09:21.83 .net
クラブとボールの品質はガチ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:06:42.02 .net
クラブとボールもヘッドスピードと傾斜や

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:09:46.96 .net
めっちゃスピンバックするときって下り傾斜にのったときだからな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:27:27.99 .net
グリーンオンしてディボット直すときに確認したら
受けてるときは奥に転がらないでだいたい止まっている感覚やね

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:30:18.08 .net
ワイを誘ってくれない連中と一緒に回るのは嫌ンゴね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:30:27.68 .net
ワイを誘ってくれない連中と一緒に回るのは嫌ンゴね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:52:20.81 .net
タイガーのバンカーから曲げてそこから更にキチガイみたいなスピンでピン寄せたショットほんとすこ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 23:03:43.22 .net
カニスピンやな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 23:12:46.25 .net
カルピスンやな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 23:13:26.48 .net
カルピス

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 23:54:04.78 .net
カルパス

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:52:31.87 .net
>>477
真似したら肘いかれるわ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 02:30:28.70 .net
痴漢車トーマス

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 02:38:02.87 .net
SimMAXアイアンつこてるニキこるか?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 06:46:17.24 .net
>>483
おはよう。
夜中にレスして、それからも寝てないんだね。
退院したのが早過ぎたのかな・・・
夜中にレスしたくなるのは精神がまだ病んでいる証拠だよ。
被害妄想もあるようだし、ちゃんとお薬飲みましょうね。
ちゃんとお薬飲まないと周りの人が迷惑するからね。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 09:55:18.88 .net
各社出しとる軽量ドラのメリットは何なんや?
どこのがお勧め

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 10:17:30.47 .net
ウェッジとボールやね
サンキューやで!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 10:26:22.95 .net
>>486
人によってはヘッドスピード上がるで
タイトリストは良かったで

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 11:13:16.90 .net
47インチ作りたいけど
グリップ重くして総重量上げてまでバランス軽くする必要ってある?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 11:46:10.97 .net
松崎しげるのアイアン使てるニキおるか?
最近ネットとかでよく見る割には周りには誰一人として使用者がおらんのや

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 11:46:53.53 .net
間違えた松崎しげるやなくてコブラや

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 12:00:33.65 .net
もうコブラ=松崎しげるにしか思えんくなったわ
責任とれw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 12:01:05.33 .net
自演乙

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 12:01:30.47 d8JE/0F3.net
なんやこのド寒い流れ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 12:07:45.33 .net
あかんワクチン2回目の翌日やから変なだるさが出てきたわ、さした方の腕も痛いしウッチッパ行けんやん

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 12:18:32.44 .net
今日はやめときんしゃい

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 12:25:22.39 .net
長嶋茂雄のアイアン使てるニキおるか?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 12:28:27.88 .net
>>497
今日中に死ね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 12:30:02.38 .net
>>492
思うも何もコブラ=松崎しげるなんだが?
もしかしてスペースコブラ知らないガイジ?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 12:40:21.36 .net
先輩にコブラ安くてええわーって使ってた人いたけど最近は高くなってあかんわー言ってる

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 13:29:30.66 .net
明日はつくば筑西ゴルフセンターとかいうショートコース行くでッ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 13:29:59.42 .net
>>498
Yes Sir!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 13:32:55.96 .net
なんやオッサンか

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 15:37:37.07 .net
>>488
ヘッドスピード上がっても破壊力が足りんのやないか

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 16:13:04.27 .net
河本結くらいのブスとも言えんけど気はとんでもなく強そうなのワイの6Xの超硬シャフトでヒンヒンいわせたい

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 16:17:26.37 .net
ゴムティーしまえよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 16:17:42.51 .net
そのフレックスLのフニャチンしまえよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 17:34:57.28 .net
早くケツを出せ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 19:26:30.17 .net
身体の節々が痛くて筋肉が張ってテイクバックできなかったんやが
整体行って骨盤、肩甲骨、肩、首の関節位置を治したらすこぶる好調
明日は今シーズンベスト期待してええよな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 19:38:36.64 .net
風呂上がりストレッチするか筋トレして体動かすだけで解決なのにな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 19:40:37.72 .net
風呂上がりの姉が何だって?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 19:47:34.61 .net
>>508
まて
ワセリンを塗ってからだ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 19:48:16.54 .net
姉(45)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 19:53:29.02 .net
誰かフレループ使っとるニキおらんか?
購入しようか迷っとるんや

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 19:55:59.75 .net
鬼シコ~

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 20:50:58.65 .net
お尻見せなさいよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 20:56:35.93 .net
>>514
ふつうのフレループは物足りなくてすぐ飽きたけど
UTERUのほうは練習場で毎回愛用しとるで
かうならUTERUがおすすめや

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:12:44.88 .net
>>517
サンガツ
調べてみたらこれは知らなかったわ
フレループみたいに素振りでも使えるんか?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:24:09.51 .net
素振りもええで
ただのフレループは先っぽに球ついてるだけやから
本物のクラブと重心距離が違って微妙なんやけど
UTERUはゴルフクラブ振ってるって感じでええで

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:42:54.03 .net
>>519
なるほど
購入検討するわ
サンガツやで

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:47:22.26 .net
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\   虚カスのーお墓のーまーえでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    泣かないでくださいー♪
    \ _    `i  i´ノ_ 
    /       `⌒く(::::)   そこにー虚カスはーいませんー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|   
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    息してーいませんー♪

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:48:24.95 .net
みんなも歌おう!
ゴミ売り虚塵群球団歌「商魂こめて」
商魂こめて 大金で
球は飛ぶ飛ぶ ドームの風で
汚汚 ジャイアンツ
八百長プレイでグラウンドを
汚すプレイの恥ずかしさ
ジャイアンツ ジャイアンツ
(大きな声で)
死ね 死ね くたばれ!!!
虚塵群

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:49:39.58 .net
URLリンク(imgur.com)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:52:26.56 .net
中田翔最強!中田翔最強!中田翔最強!

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:52:27.61 .net
中田翔最強!中田翔最強!中田翔最強!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 06:01:37.68 .net
ほな、イッてくるで

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 09:03:47.17 .net
デシャンボーの練習動画見たけど9Iで200飛ばすんか…

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 09:38:38.54 .net
わいは48で200飛ばすけどな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 09:41:46.81 .net
おもろいと思って言うてるなら病気や

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 10:04:28.92 .net
清原が軌道よくなったら7番230yやな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 10:21:07.57 .net
デシャンボーの9鉄は6鉄のシャフト長さやろ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 10:22:38.15 vc7gG7re.net
>>531
8の長さに統一してんじゃなかった?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 10:33:13.29 .net
たしか長さ一緒だよな 8番なの?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 10:35:02.40 .net
ドライバーからパターまで40インチなんやっけ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 10:58:46.35 .net
市販のワンレングスは7番
デシャンボーは6番
たしか
知らんけど

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 11:28:06.05 .net
情報がバラバラじゃねーか!

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 11:40:27.45 .net
>>534
ドライバー40インチは草
もはや子供用のドライバーやろ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 11:41:10.80 tP1Jua1q.net
>>535
市販のが6番だよ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 11:42:10.19 .net
>>527
確か1番手位立ってるやろ
それでいても200はガイジやけど

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 11:42:40.52 .net
>>538
7やろ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 11:43:35.66 tP1Jua1q.net
>>540
すまんな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 11:45:20.13 .net
ええんやで

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 11:47:38.23 .net
コブラはアーコス込みだと長くなるからややこしいんだよな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 11:50:19.76 .net
>>539
1番手立ってるわけねーだろ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 14:03:22.64 .net
カイルバークシャー兄貴の番手ごと動画ほんとすこ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 14:04:17.17 .net
金谷くんイケ……るよな?
世界で戦うには体格がちょっと小さいけど

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 15:07:35.01 .net
ウェッジのフルショットでシャンク多発するのが謎やわ
今日もシャンクやネックとお友達やったで

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 15:11:32.28 .net
>>547
わかる
ワイも後半9Hのどっかで52°でシャンク出るわ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 15:44:02.40 .net
9番アイアン飛び系で120-125yや
HSは遅くないって言われるからちゃんと芯に当たってないんやなきっと
体型がガチムチマッチョやからほんと恥ずかしいわ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 16:01:43.27 .net
HSは遅くないってちゃんと測ったんか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 16:13:04.36 .net
>>544
立ってるから(^^;

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 16:23:13.93 .net
>>550
うんスカトラやけど

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 16:35:38.27 .net
>>549
飛び系やろうがなんやろうが決まった距離打てるのが大正義やからそこまで気にせんでええんちゃうか?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 16:46:01.03 .net
>>551
立ってへんわ
ニキが思うてるワンレングスアイアンとデシャンボーが使うとるのはキングフォージドで別ラインや

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 16:46:09.12 .net
飛び系なら9番で140は欲しいところだねぇ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 16:48:10.59 .net
>>532
6鉄でおうとる
8鉄基準は>>39ニキが言うとる Wishon Golf のシングルレングスや

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 16:48:18.66 .net
単にストロングロフトのやつと
滅茶苦茶ストロングロフトでしかも中空のやつと
どっちも飛び系っていわれるけどもうただのストロングロフトは飛び系ではなくなってきてへんか

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 16:52:50.89 .net
9iで110ヤードのワイへの宣戦布告か?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 16:58:59.06 .net
>>555
ですやん?当たって125yやもん38°で
140はほしいわなあ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 17:01:30.28 .net
ひっぷたーんが足りんのかもしれん
明日はガンガンおしり引いてくわ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 17:04:00.30 .net
クラシックロフト36
ノーマルロフト34
今ドキロフト30
ストロングロフト26

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 17:05:40.16 .net
>>561
7鉄?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 17:34:14.08 .net
せや
だいたい30~34やな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 17:39:58.54 .net
7鉄30は今どきなんやな
おじいちゃんクラブなのかとコソコソしてたわ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 17:43:08.36 .net
ワイ将SimMaxアイアン使いなんやがおじいちゃんクラブなんか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 17:45:38.98 DuBwA6th.net
>>556
いやコブラの吊るし売りやなくてデシャンボーのつこてるアイアンって意味や
市販品は6鉄の長さやけどデシャンボー自身は8鉄の長さに統一しとるってどっかで読んだような気がしてな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 17:48:08.22 .net
俺も読んだよどこかで

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 17:49:19.52 .net
素人やないねんからそんなみじかせんやろ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 17:52:59.44 .net
>>561
39度は何ロフトや?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 17:55:41.04 .net
39度の7iなんてあるの?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 17:56:19.66 .net
>>566
やからちゃうって
デシャンボーの身長で8鉄基準であのアドレスは無理や
そもそもPGAツアーの解説で言っとるやろ
もし英語分かるなら golftv のアーカイブで確認しいよ
コブラは当然、イーデルみたいなええお値段からピンホークみたいな二束三文のシングルレングスを4年前から収集しとるギークのワイの確認とニキのうろ覚えどっち信じるかは任すわ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 18:12:12.66 .net
>>570
URLリンク(i.imgur.com)

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 18:17:04.29 .net
>>514
ワイ使っとるでこれ使い出してから我ながらスイング良くなったと思う
いままでで一番効果ある器具やと思う
ちなみにうてループよりヘッドを感じやすいフレループの方がええと思うで

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 18:32:28.31 .net
クラブナード落ち着けw

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 18:44:31.71 .net
>>574
うっさい、ナードやなくてギークや言うとるやろ
そのくらいの言い回しは配慮してクレメンスw

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 18:45:48.05 .net
ギークのフリはわかっとるメンスな…?w

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 19:05:09.33 .net
おすすめの体幹トレーニング教えてクレメンス
一日中プランクやっていればブレないスイング作れるやろか

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 19:07:03.70 .net
>>577
ベンチプレス、デッドリフト、スクワット

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 19:16:58.26 6P0N/UXr.net
ワイ32°のポケキャビ(MCI110S)よりも34°のハーフキャビティ(DG S200)のほうが5ydくらい飛ぶんやがなんでなんやろか
ちな両方芯食った打感しとるし長さも一緒や

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 19:24:50.47 .net
ロフト角が影響する割合は多いがそれだけじゃ飛距離は決まらんからな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 22:37:16.62 .net
>>577
値段のお手軽さなら腹筋ローラー

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 23:06:27.83 .net
腹筋ローラー1日置きに10回やってるンゴ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 23:13:26.05 .net
プランクやるならサイドプランクの方がいいンゴ
腹筋ローラーやるなら3kgのメディシンボール持ってロシアンツイストやったほうがいいンゴ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 23:35:15.10 .net
サンキューやで
この冬は来シーズンに向けてトレーニングや

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 01:31:37.41 .net
この冬こそはJの者皆で肉体改造ガチろうや
春にはなんJ民の平均飛距離を300まで持っていくぞ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 01:38:55.18 Z5xP26hO.net
#整骨院(接骨院)の不正請求
#柔道整復療養費支給基準 
#ケガの捏造請求 
#部位転がし 
#負傷部位の付け増し 
#身内の保険証利用 
#無免許者施術 
#整骨院(接骨院)がやっている不正請求のやり方一覧 
#柔道整復師の不正請求にNO
上記ワードで検索

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 01:39:06.96 Z5xP26hO.net
整骨院(接骨院)の※健康保険適用範囲は急性のケガ(骨折、脱臼、打撲、捻挫、肉離れ)に限定されているけど、
特に高齢者なんてどう考えても慢性疾患・加齢による症状やん(笑)
同一の急性のケガ人が年がら年中、複数年に渡り通い続けるなんて常識的にあり得ない。
はっきり言って整骨院(接骨院)は不正の温床でしかない。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 01:39:20.83 Z5xP26hO.net
今どきネットでググれば整骨院(接骨院)の不正請求が昔から常態化、蔓延化してるのは直ぐに分かることなのに。
情弱、リテラシーが低いのか若しくは知ってても安価なら良いという浅ましさか…

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 01:39:32.44 Z5xP26hO.net
整骨院(接骨院)の保険請求は
解釈がどうたら不正は一部だと本気で信じている盲信の一般人や学生には、柔道整復療養費の算定基準を教えてあげよう。
本当に急性のケガだったと仮定して(有り得んけどw)
再診以後1部位10割610円の柔道整復療養費算定単価でどうやったら経営が成り立つと思っているの?www 
そら3箇所4箇所ケガしたことにしないと成り立たんわなwww 
で、3箇所4箇所もケガをするって交通事故にでも遭った重傷者ですか?wwwww 
同一の急性のケガ人が半年、1年、3年、4年、高齢者なら10年とか通い続けてるってどんな急性のケガですか? 
そら部位コロせな無理だわなwwwww  
残念ながら不正は一部ではないから大バッシングをされているわけですね。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 02:37:21.59 .net
URLリンク(i.imgur.com)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 07:32:22.09 .net
>>582
全く意味無いやろ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 07:40:36.19 .net
エアスピーダーをアスリートモデルのヘッドに付けるとどうなるんや

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 07:48:06.48


597:???.net



598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 09:24:36.28 .net
>>591
そらやれるなら毎日50回でも100回でもやりたいで
でも続かんからワイにはこれぐらいでええんや
毎日羽根クラブとシャフトクラブ素振りはしとるで

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 09:26:03.87 .net
>>593
椅子に座ってるだけの人は変わるやろうけど動いてる人には意味無いやろ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 09:26:33.99 .net
>>594
自分に甘いだけやろ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 09:52:06.50 .net
なんやこの筋トレ馬鹿は?やっぱり脳みそまで筋肉なんか?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 10:35:25.40 .net
継続は力なりやで

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 12:46:40.80 .net
なんでもやらんよりやったほうがええに決まっとる

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 13:33:27.90 .net
スクワット15回って言ってるけどもしかしたら1回5分位掛けるかもしれんやろ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 13:34:48.04 .net
幡地ニキこのコースフルショット出来なくてストレス溜まってそう

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 15:04:09.36 .net
スイング理論→当人のセンスに寄る。出来ないニキは何やっても出来ない
クラブ買う→反発係数の規制がある以上限界はあるし何万も出して延びるのは数ヤードトレー筋トレ→時間はかかるけど誰でも確実に効果が見込める
金もセンスも髪もないワイには筋トレしかないんや……

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 15:13:12.26 .net
力があってもスイングが出来てなければ飛ばんで

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 15:32:41.40 .net
まあ筋トレは体型維持=健康維持にも繋がるし長い目で見れば1番効果的
やらんけど

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 16:59:48.97 .net
腹筋ローラー毎日膝コロ100回を始めて1ヶ月半近く経ったけどやっと立ちコロ出来るようになって来たで
今日から膝コロ80立ちコロ20に変更や
でも飛距離は今の所変わらないで…

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:01:04.85 .net
100回は草

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:02:01.74 .net
確かに100回は草
そんなやる気あるならジム行った方が早いやろ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:06:22.58 .net
ええやん
体幹は大切や

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:12:41.64 .net
>>606
>>607
なんで頑張ってるのに笑うんや…
ジムは家から出るって行為がめんどくさいねん
>>608
サンキューやで!頑張るで!
1番嬉しいのは腰の痛みが消えたんや

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:20:23.75 .net
腹筋といっても、いくら腹直筋だけ頑張って鍛えたところで意味ないよ
ゴルフで重要なのは腹直筋ではなく、腹斜筋
大胸筋、腹斜筋、大臀筋
これがゴルフのために鍛えるべきBIG3だ覚えとけ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:40:20.84 .net
>>604
健康とかどうでもいい
デ◯ヘルあそびを楽しむために筋トレするのだ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:50:40.23 .net
>>609
家トレ続けられるならそれで十分やで
負荷が足りないとか家から出ないと鍛える気にならなくなったらジム考えたらええんや
あとスクワットも加えていけ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:01:40.95 KYLxjeYk.net
>>603
それはもちろんやがスイングができていても筋力無ければ飛ばんやろ
男女差や老若比べたら明らかや
ワイら素人はともかく、筋トレ嫌いの日本男子プロ見てると反吐が出るわ
一発を飛ばしたいなら筋力アップとプライオメトリクストレでの神経系の強化が一番や
技術が伴わんとOB必至やけどw
以下マキロイのトレーニング
URLリンク(youtu.be)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:14:49.01 .net
>>613
やっぱ瞬発系のトレーニングやってるやな
これ系はジムでも出来ないしなんか代用できんのやろか

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:24:22.48 .net
筋トレは専門家のもとやらなきゃ意味無い事しそう
間違いないのは素振りよ素振り素振り!

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:35:48.00 .net
>>614
ボックスジャンプとかケトルベルスイングでもいいよ
要するに、トリプルエクステンションで一気に力を発揮できればいいわけ
ボックスジャンプなんて近所でどこか高いところ見つけて思い切り飛び乗ればいい
むしろ、瞬発系のトレーニングが一番やりやすいと思う

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:39:22.82 .net
ゴムチューブのトレーニングでも良さそうやな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:13:14.67 .net
左に振りたいんやが周りが皆、右隅に打っていけって言うんや
インサイドインはなんでだめなんや
お前より真っ直ぐ飛んでるやんって話なんやが

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:15:58.84 .net
>>618
ワイは右に振ったら手元浮きやすいから難しい

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:20:20.57 .net
>>618
まともに打ててる人間にああしろ、こうしろ言う奴らなんかほっとけばええやん

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:20:44.45 .net
>>619
手元浮いてグリップエンドひっくり返すの苦手やねん
ワイは手元低く左に振り抜いた方が真っ直ぐ飛ぶしそうせんかったらまともに当たらん
ただたまにひっかけるのがたまにキズや

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:44:33.72 .net
ワイは仕事柄力使うからその点では助かるわ
たまに10kg45インチ位の大ハンマー万振りブッパ祭りあるから瞬発力は負けへんで

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 21:00:39.18 .net
羽根で素振りしとればええやん

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 21:22:22.19 .net
ドライバーが打てない奴はトップで凄い顔してそう(笑)
腕と上体もガッチガチに力が入りまくってんだろうな(笑)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:19:28.07 .net
(笑)って打つのめんどくさくね?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:24:05.01 .net
>>573
迷ったけど結局フレループ買ったで
重量が重いのが良さそうでそれが決め手やったわ
来るのが楽しみや

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:29:13.94 .net
ワイはフレループウテルとMCIプラクティスとワンスピードで迷ったけど結局今日MCI買ったわ 高いからいくつも買えんからな でも届くの楽しみやわ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:31:11.92 .net
>>625
スマホ使ったことないんか?(笑)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:39:02.26 .net
>>625
お…おじいちゃん!!?!!!?!wwwwwwwww(笑)(笑)(笑)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:00:23.69 .net
ほな明日のラウンドに備えて寝るでー
明日のテーマは力まずしっかり右手をリリースや
最近クラブの特性通りの直進性高い玉打てるようになってきたから再現性を高めたい

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:08:32.18 .net
>>616
よくボックスジャンプするアスリートおるけどただの垂直跳びやとあかんのか?
膝への負担軽減が目的なん?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:15:32.56 .net
明日はOB恐れず飛距離アップトレーニングの効果を試してくるでー

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:16:15.49 .net
右手に力が入ったらミス確定なんやが
右手が勝手に…

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:33:12.18 .net
>>631
せやな
きちんと全力でトリプルエクステンションできてれば台の高さは関係あらへんで
無理のない高さの台に飛び乗ることが重要や

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:39:04.49 .net
>>634
ジャンプ用のボックスアマゾンで見たら高すぎワロタ・・・

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:55:32.99 .net
別に専用のボックスじゃなくても適当な高さで飛び乗れる場所や台でええんやで
庭でやりたいなら自作するのも良いし
ちなみに、これが最強の瞬発力トレーニング
URLリンク(youtu.be)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 01:42:21.68 .net
膝立ちスイングの練習始めたらダフリ空振り連発で草も生えない
これは腕の使い方が悪いってことでええんかな?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 05:16:25.47 .net
その練習でダフり空振り連発する時は縦振りになってるから右肘浮いてるとか左手首甲側に折れてるとかそんなんちゃうの

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 05:47:44.20 .net
膝立ちスイングの練習で得られるもんは何なんや?
意味あるんか?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 05:54:54.60 .net
そらもう満足感よ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 05:57:53.25 .net
>>628
今日日(笑)でイキるとか勘弁してくださいよ先輩

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 06:32:28.18 .net
>>638
サンガツ
色々改善してみる
>>639
ワイがそうやけど腕の使い方悪いと全然打てないからそれの判別はできるやで

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 06:47:25.07 .net
>>630
それ大事よな
脱力は大事だけどリリースがないと飛ばない

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 06:48:25.40 .net
膝立ちとか絶対やめた方がいいよ手打ち極めるだけ
マジでおすすめしない

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 07:48:34.86 .net
なんの練習になるんやろ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 09:04:10.84 .net
そらあ膝立ちスイングの練習よ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:06:21.84 .net
1度だけウッチッパでやってる人見たことあるで
膝痛くなるやろうし可動域狭くて背中痛めそうだと思ってた
何より完全に目立ちまくるから精神は鍛えられそう

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:14:52.09 .net
なにより恥ずかしいやろ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:19:04.11 .net
>>639
膝立ちで打てるようになります

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:20:21.56 .net
膝立ちドリル知らないんだな下手くそどもw
じゃあ手打ちドリルも知らないわけだw
悪しきボディターンw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:22:15.59 .net
そらあ半立ちスイングの練習よ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:53:53.55 .net
ギン勃ちチンポハンター

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:55:15.48 dM09/ZnE.net
05年モデル(と思われる)ボーケイの58°が割ときれいな割に990円で売ってたから練習用に買ったんやけど、旧溝って触ったら今と全然ちゃうのな
打った感じは違いがようわからんけど

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 12:01:36.58 .net
ゴルフがまったく上手くならないニキおるか?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 12:07:25.92 .net
少し前までのワイやな
100切るまで3年かかったわ
そっから80切るまで3ヶ月やったけど

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 12:18:17.03 .net
>>655
何を意識したら100切れるようになったんや?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 12:24:24.42 .net
>>650
1人でやってろよw
誰も知らないとは言ってねぇだろw
悪しき脳みそw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 12:28:53.20 .net
何も意識せんでも練習しとったら勝手に100切れたわ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 12:45:26.30 .net
>>656
ライ角調整しに行った工房のおっちゃんに言われたんや
「フェースのいろんなとこで球打ってたらライ角調整意味ないで、同じとこ当たるようになったら来るんやで(ニッコリ」
飛距離捨ててボールストライカー目指した結果やな
具体的には腕を極力使わずに下半身の足踏みというかステップだけで打つのを練習したで

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 13:20:12.09 .net
>>659
ワイも最近それ意識してるけど、アイアンの打感がすごく良くなった
でもドライバーが同じように打つとフェイス管理ができなくてプッシュアウトがでちゃうんやけど、どうやってる?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 13:38:47.92 .net
なんで100叩くか分析すればええやろ
OBばっかならドライバー抜いてけや
パット下手なら家で練習せえや

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 13:38:50.64 .net
100切るならだけなら50ヤード以内を練習してたら勝手に切れる
そのくらいの距離練習してれば勝手にショットも良くなるからそこからはトントン拍子に来てどっかのタイミングでパットの壁にぶち当たる

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 14:01:56.37 .net
ウッチッパで短い距離の練習方法ってよくわからんくてマン振り続けてまうわ
だから100叩きなのな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 14:08:01.54 .net
>>660
ワイもプッシュアウト系、ストレートフェードが出るで
でもフェース管理はできてる感覚あるし、コース幅におさまる範囲で打ててるから気にしたことないわ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 14:34:09.37 .net
この中にクラチャンニキおるか?
来年から目指そうと思うんやがマッチプレーの心得が知りたいんや

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 14:41:40.78 .net
>>665
ここにおるで
ワイの場合やがマッチプレーは常に平常心が一番大切や
自分のショットも相手のショットも良いも悪いも全部に対して平常心や

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 15:31:13.46 .net
>>663
今日はドライバーのハーフスイングやるぞって練習場行ってもいつの間にかフルスイングしてるわ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 16:02:05.61 .net
マッチプレー2勝2敗のワイのアドバイスも聞いてもらえるやろか?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 16:13:50.24 .net
>>654
おるで
いろんなレッスン混ざっていつまでたっても自分のスイングが出来上がらん感じやな
センスもポテンシャルもあるのに世のレッスンがゴミ過ぎてワイについてこれてないんや

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 16:21:26.45 .net
ハンズアウトからハンズインにしたら別人レベルにスイング変わったで
結果はどっちもどっちやけど見た目が100%今風に

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 16:26:59.27 .net
今日のラウンド反省もあったけど得たものもあったでー!
スコア?知らんなw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 16:35:50.76 .net
マーカーの代わりにベイブレード置いてええか?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 16:36:47.11 .net
トライピオはやめてクレメンス

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 16:41:49.87 .net
ちゃんと他のマーカー蹴散らすんやで

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 16:48:53.38 .net
ワイなんかお気に入りの美少女フィギュアマーカーにしとるからベイブレードもセーフや

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 16:51:02.33 .net
>>667
せやねん
こういう地道なことしないから上達しないんやろな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 16:53:23.87 .net
>>675
そういうとこやぞお前が人気ないの

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 16:59:42.67 .net
>>670
ハンズアウトってなんぞや?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 17:00:38.81 .net
>>677
友達や友人はいなくてもホームコースにはワイ氏と回りたいって言ってくれる仲間が沢山おるからええんよ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 17:32:07.43 .net
腕にボール挟む練習やってたニキおったら教えて欲しいんやが効果の程はどうなんや
半年前に始めたけど一向に上手くならんからいいグッズ探してるんやが

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 18:07:36.94 .net
そもそも、今やってるハーフスイングで合ってるのかすらわからんからな
体で打つ?このドアスイングでいいのか?コックはどうする?ちゃんと球が飛ばない
練習のための練習になってないか?
これを続けて上達してるのかどうかも見えてこない
そんなことに時間を割けなんて土台無理な話

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 18:08:57.16 .net
>>680
間違いなく軌道はよくなるで

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 18:25:24.34 .net
なんでレッスン受けないのだろうか

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 18:26:43.13 .net
腕ボールもドアスイング製造機だな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 18:33:06.96 .net
ワイは思うんや
何事にも哲学は必要なんやと
哲学を伴わないスイングや練習法を積み重ねても無意味なんやと

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 18:37:36.03 .net
相性のええコーチに習うのが1番近道やとは思うが
ワイは下手くそなりにあーだこーだ考えながら1人でモクモクやるのが楽しいわ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 18:40:37.54 .net
タイプの違う複数のコーチング受けるとバグるから一人に定めたわ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 19:42:44.00 .net
ゴルフの楽しさを忘れたワイ、ダークサイドに堕ちる模様
ドライバー、アプローチ、バンカーは無くなればええんや

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 19:51:10.36 .net
腕にゴルフボール挟むってどうやんねんと思いました

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 19:56:31.88 .net
そんくらいの意識で腕を締めろってことだな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 19:56:53.15 .net
ワイも頭が狂っちまってな
ウッチッパでドライバーマン振りばっかしてチーピンばっかりや
ほんでイライラしながら家に帰るんや
こうなったら終わりやで

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 19:59:44.79 .net
ワイも最近朝イチがダボ以上やったらもう2ホール目から完全に捨てゲーになっとるわ
ほんまおもんない

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 20:16:12.46 .net
腕にボールは挟めるスイングと挟めないスイングがあるよな
俺は挟めるタイプ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 20:19:05.68 .net
>>683
そんな金はないねん

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 20:32:56.75 .net
打ちっぱにある1時間いくらで受けられるワンタイムのレッスンってどうなんやろ
自分なりに課題が分かってたら受ける価値あるかしら

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 20:39:32.08 .net
ワイはレッスン受けたせいで身体壊していまだに片腕の震えがとれんようになった

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 20:40:29.28 .net
ダイジョーブ博士やと思ったほうがええな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 20:40:49.64 .net
ダイジョーブ博士に改造でもされたんか

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:02:14.07 .net
ウチッパの帰りにスライスばっかやったなぁとか振り返ってよくよく考えたらアドレス気にせず打ってたことに気づいたりするわけなんやけどワイだけかこれ?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:07:14.58 .net
ワイの師はタイガーや

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:10:21.30 .net
ワイの師は三觜や

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:12:19.87 .net
打ちっぱなしではいつもラスト一球で何が悪かったか気づくンゴ…
なお次回来る時には完全に忘れている模様

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:16:49.31 .net
>>700
タイガー「ほなワイがドライバーテクニック教えたるで~はよ乗るンゴwww」

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:19:12.08 .net
トップに上げる時右腕をギリギリまで伸ばせば右回りにしかならんな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:19:37.46 .net
下手くそ程聞き齧った専門用語使いたがるよな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:21:00.68 .net
ニキら自分のスイング撮りながら見ながら練習しとるか?
室内ならそういう設備あるやろうけど
本格的に見ながら改造しないと沼にハマりそう
上手い人はやっぱりやってんのかな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:26:47.86 .net
形だけよくして上手くなるなら自分のスイングなんて見ずにプロの動画だけ見てるほうがずっといいと思わんか
でもそれができないってことは形は結果的にそうなるだけで本質ではないんで

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:30:54.33 .net
ドライバーとかアイアンフルで打つとき左肩を中に入れる感じで打つってあかん?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:32:51.53 .net
どっちかというとケツに入れるイメージ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:33:21.84 .net
撮影は絶対するで

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:36:09.03 .net
わいキボンッヌ
わいキボンッヌ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:36:22.71 .net
アナルのー ままでぇー

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:43:42.41 .net
>>706
スロー動画取ってチェックしながらやるのがスイング改造の早道
あと初心者ほど動画取って見たほうが上手くなるな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:48:45.95 .net
自分のスイング見た時衝撃うけたね
ゴミすぎて

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:56:58.10 .net
キャスティング&起き上がり「よろしくニキーーーーwwwwww」

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:58:03.38 .net
>>654
パッティングとアイアンはガンガンうまくなってる
ドライバーはむしろヘタになってきたわ
フックかプッスラばっかり

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:01:24.58 .net
>>706
100均で買ってきたスマホ用の小さい三脚使って撮影しとるで
外国人助っ人みたいなスイングから繰り出されるショボい飛距離に悲しさを覚えるわ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 06:39:41.84 .net
左腕で振るだけでスライスもフックも治ったで
ヘタの教え魔たち今まで誰も言ってくれんかったわ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 07:47:56.50 .net
お前ら現実やで
URLリンク(youtu.be)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 10:37:08.19 .net
>>654
ワイや
レッスン通ってるのに先生に呆れられてる…

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 10:46:51.32 .net
ええカモやん
と言いたいが全く進


726:歩なかったらワイでもイラつくと思うわ



727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 11:02:21.55 .net
レッスンでしっかり教えてもその後当人が自習して身に着けないと意味無いからな
次にレッスン受けに来たときに全く身についてなかったらコーチはガッカリするらしいなw

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 11:31:34.74 .net
ドローがよく打てるようになってきたけど気抜くとすぐスライス出るわ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 12:51:35.72 .net
タイガー夜道歩いてて草

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 13:18:10.07 .net
飛距離やスイングの安定に寄与するのはトランクローテーション、つまり体幹部や胸郭の柔軟性であって肩の柔軟性は実はそんなに関係ないんやで
プロが肩回ってるように見えるんは肩じゃなくて胸郭を開いとるからやで

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 13:45:18.05 .net
うーん
やっぱり飛距離アップしようとするとOBが付き纏うなぁ
最近スライスしてOBするから直したい

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 15:10:29.25 .net
パワーフェードってやつを身に着けたわ。
しっかり球を捕まえてるのに左に出て右に返ってくる。それでいてキャリー230くらい。
ドローのときよりは飛距離落ちるけど引っ掛け無くなったのがありがたいわ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 15:13:54.57 .net
ドローの時よりひっかけ増えそうな気もするけどオメ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 16:21:13.98 .net
パットの押し出して振る感覚が分からねぇ
今日もショートパット外しまくりで萎えた

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 16:41:13.80 .net
パワーフェードの打ち方教えて
どうしても習得したい

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 16:57:12.97 .net
プルフェードやなくストレートフェードを目指さなアカンで
フェードって言っても限りなくストレートに近い

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 17:19:09.59 .net
曲がり幅が大きいほど距離はロスしている…てコト?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 17:25:38.75 .net
普通に考えれば寄り道しない分飛ぶやろな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 17:27:43.36 .net
>>731
もちろんわかっとるよ
フェーダーやけど調子よかった頃はきれいなストレートフェードやった
今は結構左出て真ん中戻って飛距離もガタ落ちやわ
なんやかんや体開いとるんかなあ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 17:42:45.18 .net
ストレートに近いフェードやドロー打ちたいやで
スタンスっちゃスクエアなんけ?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 17:47:31.44 .net
今週アメトークでゴルフ芸人やるらしいな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 17:48:46.60 .net
プルストレートでええやん
緩やかなアウトサイドインでこすらない

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 17:54:31.59 .net
プルストレートは俺の持ち玉やん
ティーショットが目の前の左の林に入ってくのだけはなおしたいわ
周りがリアクション取れずに静まり返って面目ねえ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 17:55:28.30 .net
それはプルストレートとは言わんのやで

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 17:56:54.03 .net
>>729
2m程度のパットの時と同じ振り幅を半分かそれ以下の速さで振っていけば近い感覚になると思う

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:00:13.95 .net
ストレートフェードって現実的に使うとなると、結局はターゲットに対して左に向くから実質プルフェードなんだけどな
右に曲げる限り、ターゲットに対して左に打ち出すのにはかわらん

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:01:13.90 .net
>>729
壁ドンの練習から始めたほうがええで
練習グリーンでカップかカップなけりゃ目標物に直撃させるんや
結局短い距離やからって合わせにいって緩んどんねん

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:02:03.08 .net
出球は真っ直ぐなのに次の瞬間伊藤智仁ばりのスライダーで左の林に消えていくワイ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:04:39.89 .net
プロのトラックマンの弾道見てみなよ
フェードヒッターは左に打ち出してるし、ドローヒッターは右に打ち出してる
フェースの向きはターゲットラインとクラブパスの間に収まる
だから、基本はプルフェードかプッシュドロー
もちろん、緩やかなアウトインやインアウトで大きく曲げるわけじゃないがね

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:06:20.47 .net
データマンかっきーw

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:07:08.90 .net
ナチュラルフェードプレイヤーのワイ、スカイトラックで測定するとドローバイアスなのにドローしないストレートフェードを打ってる模様

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:12:29.73 .net
曲がり幅の大きいのはプルスライスとかプッシュフックとか言い換えたほうがいい
±3~6°のクラブパスでフェースアングルはターゲットラインとクラブパスの間に収まるのが理想
±6°を超えるようであればフェースアングルにもよるけどスライスやフックと言い換えていいかな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:17:36.49 .net
URLリンク(blog.trackmangolf.jp)
トラックマンマスターの証言
「フェードはボールが左側からスタートします。したがってフェイスアングルもターゲットに対してクローズになる必要があります。」
つまり、フェードを打つ場合はプルフェードが基本ということだよ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:28:06.61 .net
>>747
スレ間違ってんで

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:29:07.20 .net
>>738
フェース被ってるおじさん「フェース被ってるんやで」

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:38:14.04 .net
プルストレートなんだから、フェースがターゲットに対して被ってて(閉じてて)アウトサイドイン軌道に対してスクウェアに決まってるじゃん
馬鹿じゃないの?プルストレートの定義見直して来いよカス

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:47:06.81 .net
>>742
まさにそれだわ
短い距離ほど打ち出し方向がおかしくなっちゃうンゴ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:52:41.48 .net
お~いとんぼでコーチかなんか言うとったが
お先にパットは思ってるより強く打っとるから入るんやで

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 18:54:22.54 .net
>>752
下りで強く打つのは論外やが上り・フラットやったら強めの練習したほうがええで
外した時は返しも練習や精神や 人生の総パット数減らすための犠牲や

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 21:32:47.45 .net
柔らかいボール使えばしっかり打ててええんちゃうか
ワイは硬いボールだと打ち過ぎが怖くて緩みやすい

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 22:13:57.29 .net
>>755
柔らかいボールってのはクロムソフトやTp5とかの高額ボールの事か?
安くていいのあるんか?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 22:17:04.05 .net
Wilson dx2 soft打っとけ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 22:31:15.81 .net
>>756
お手頃な順番でタイトリストHVC、スネル黒、スリクソンZ-STAR

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 22:42:04.45 .net
>>758
サンクスやで
ワイが手を出せるのはタイトHVCまでやな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 22:48:49.42 .net
プッスラってなんであんなに飛ぶんや?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 22:57:43.92 .net
振りちぎるからや

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 23:28:21.61 .net
球で言うたらタイトリストのAVXええぞ、ワイはAVX使った途端に90後半やったのが87で上がれたで、ちなみにそれまでは安いからだけでD1使っとった

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 23:35:33.77 .net
右肘痛い 腰痛い 左手首痛い 左肩痛い
まだ大丈夫か…?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 23:36:15.29 .net
AVXはJGRの上位互換みたいな感じで良き
V1のグリーン周り性能がよくわからん人ならこっちの方がええな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 23:37:09.75 .net
V1とV1Xの違いって顕著か? 違いがわかるニキはおるか?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 23:51:15.77 .net
打感くらいはわかるレベルやろ
ワオは柔らかい方が好きだからV1

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 01:49:42.85 .net
>>734
俺もフェーダーなんだけど稲見は理想だね
打ってみたいのは渡邉彩香のパワーフェードだったりするけどw
スコアは稲見の球のが絶対作れるし弾道が美しい

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 01:50:33.61 .net
>>747
その論理だったらPGAはフッカーとスライサーの集まりやなw

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 02:17:03.17 .net
ヘッドで床叩くゴミ死ねよ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 04:19:11.99 .net
確かに打ちっぱで近く来ると最悪だな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 06:45:35.18 .net
舌打ちのコンボも追加で

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 06:53:58.70 .net
稲見ってどんな意識で打ってんだろうね憧れるわ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 07:47:48.07 .net
ドライバーが方向安定してきた代わりにめっちゃ吹け上がるようになってもうた
キャリー200はあるからこのまま行くべきなんやろうか

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 08:44:24.13 .net
テークバックまっすぐ左腕を伸ばすように押して行ったらいい感じやな
それでしっかりリリースすればなんかいい感じになるわ
点と点が繋がりかけている… 
そしてここがワイのアフィブログや!

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 09:26:05.02 .net
>>768
極端な話ゴルファーはフッカーとスライサーしかいないよ。みなそれを制御しているだけの話

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 12:24:54.57 .net
シュミレーションゴルフに初めて行ってきたんやがヘッドスピード33で草
そらドライバー200ヤードしか飛ばんわな

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 12:37:48.84 .net
>>776
ドライバーでそのスピード?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 13:05:54.54 .net
>>776
カタワ?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 13:16:09.34 .net
女の子だろ
つか、33msで200yは飛びすぎだろ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 13:27:23.28 .net
ヘッドスピード40でキャリー200くらいかな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 13:40:00.72 .net
元水泳部の19歳ちんの者やぞ
楽天スコアアプリの実地計測でラン込み220くらいやからキャリー200は間違ってないはず

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 13:47:24.25 .net
まーーーーた隙を発見してしまったのか
これがJのサガか…

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 13:48:50.16 .net
アーリーリリース自体知らなくて2ヶ月悩んでた無能クソバカ初心者ワイ、開眼

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 13:53:47.59 .net
うっ…心のハッセが…アカン、沈めなアカン…

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 14:00:41.64 .net
>>781
ラウンドで200以上ラン込みで行ってるならヘッドスピード40は出てると思うで

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 14:01:26.29 .net
キャリー240ってヘッドスピード45ぐらい?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 14:01:47.83 .net
アマチュアで飛ばない人はミート率も悪いからだいたいHS×5が飛距離や

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 14:10:39.34 .net
45で250
46,260
47,270
48,280
49,290
50,300
キャリーじゃなくトータルや
ワイの経験、YouTubeで見てきたのを踏まえたらこれや

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 14:32:03.57 .net
ヘッドスピード33で200も飛ぶんか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 15:05:56.97 .net
PGAトップレベルのミート率ならギリギリ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 15:07:33.77 .net
>>788
ワイはトラックマンでHS47のキャリー260~265位やったで

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 15:07:40.91 .net
ヘッドスピードがない方がギアの性能引き出しやすいんやないか?知らんけど

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 15:13:09.29 .net
2年位Z765使っててそろそろ新しいのが欲しくなってるんやがオススメある?
性能や飛距離に不満はないけど強いて言うなら+10Y位飛距離上がるくらいのが欲しいンゴ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 15:13:51.35 .net
すまん中古で頼むで

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 15:35:30.92 .net
>>793
ストロングロフトのアイアン使えばええやん
ヤマハのインプレスとか7番で26度やぞ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 16:10:01.14 .net
アイアンって硬いと飛距離落ちるん?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:12:42.79 .net
>>795
7鉄で30度がええなぁと思ってるんや

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:22:48.48 .net
ロフト角据え置きで特別に飛距離でるクラブなんて今時そうそう無いやろ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:26:38.27 .net
>>797
ワイ7番29°で140y 泣けるで

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:27:42.75 .net
ドローってアイアンでも距離変わるんか?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:30:22.74 .net
>>800
キャリーは知らんがランは変わるんちゃうか
高さが出せればそんな転がらんからキャリー次第やと思う

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:37:37.54 .net
>>798
飛距離は強いて言うなら言うてるやん…

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:40:01.41 .net
>>799
重心位置低いの選んだらどうや?
球は高くなるしもうちょい飛距離出ると思うで

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:40:01.70 .net
>>799
そのうち飛ぶようなるで

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:40:33.10 .net
>>797
それならテーラーメイドのrbzとかどうや

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 18:20:48.67 .net
【朗報】7鉄175ヤードキャリーワイ、調子が悪い日はトップで右肘90度以上折り畳んでいたことが判明
リリースが強く、アーリーリリースダフりトップキャステイングフリップが起きてた原因はこれやったんや
右肘は折るんやなくて折られるもんなんや!

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 18:21:17.83 .net
>>803
低重心で高い球なんやけどなあ
出だしだけ勢いよく125から130に落ちるわ 29°

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 20:41:54.44 .net
アーリーリリース治って真っ直ぐ飛ぶしHS上がって飛距離めちゃくちゃ伸びた
練習場は出禁になった

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 21:00:24.83 .net
雑魚がなんか言ってるwww

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 21:10:26.14 .net
右肘は自ら曲げないのはホンマ大事やな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 21:29:53.19 .net
オナニーする時も
右肘は曲げてはいけない

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 21:41:05.74 .net
3歳の子供にゴルフやらせてみたいんやが、バラ売りのクラブってあんまないんかな?
セットばっかやけどハマるかわからんし

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 21:45:10.53 .net
ハードオフとかでセット買えばええんちゃう
ジュニアは身長伸びたら基本全とっかえやし

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 21:51:18.72 .net
アンパンマンゴルフセットから始めたら良いかと

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 22:21:54.80 .net
宮本勝昌みたいなフェード打ちたいんやけど?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 06:38:33.97 .net
>>812
3歳なんてまだ振れないやろ
>>814の言うようにアンパンマンゴルフセットでええぞ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 06:58:02.68 .net
>>812
某量販店で子供用単品アイアン売っとったで

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 07:06:05.78 .net
>>812
お前のクラブ短くして渡せよ
で軽トラで送り迎えするんや

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 07:51:30.96 .net
>>812
ワイが5歳ぐらいの頃に握ったクラブはフリマかなんかで500円で買ったセットをパッパがサンダーで切って短く作ってくれたやつや

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 08:03:04.43 .net
>>793
タイトリストのT200とかやったらあかんのか、ちなみに今年のやつの方が軟鉄やけど若干難しいらしい、ロフトはニキの欲しい7鉄30度くらいやったはず

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 08:03:56.76 .net
あんなもん子供の成長と共にいらなくなるんだからジモティとかでタダでくれる人おるんやないの

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 08:20:32.60 .net
>>817
どこや?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 08:33:13.38 .net
アンパンマンゴルフセットはシャフト何がささってる?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 10:19:40.39 .net
>>822
ゴ○フ5や
というかネットでなんぼでも売っとるやろ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 10:54:50.31 .net
手の甲側の親指の付け根から手首の間のとこがピキィィイ!!って痛いンゴ…
素振りしただけやのに…

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 10:57:02.16 .net
ストロングに握りすぎや

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 11:16:41.75 .net
せやろか…ちな右手の親指ンゴ…

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 11:16:50.53 .net
自分のチンコ握るときくらいの強さにしろ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 11:26:01.21 .net
>>828
xシャフトだから強く握らんとあかんのよな

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 11:26:32.96 .net
>>828
チンコ握る強さで持ったらクラブが曲がったんやが

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 11:29:43.54 .net
グリップが破砕してシャフトがひしゃげそう

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 12:05:59.79 .net
ワイも右手親指がしびれるんやが
芯外してトップしたせいやろか

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 12:15:22.78 .net
>>819
カッチカチやないか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch