なんJ民ゴルファー★137at GOLF
なんJ民ゴルファー★137 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 01:04:20.21 EZNCeR9f0.net
>>195
風呂とか着替えとかどーしてんの?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 07:27:12.03 5rcBdj4O0.net
>>196
基本ドローやけど構えてみて引っ掛けがでそうだなと思ったらフェードに切り替えるやで
景色やライにあわせて構えやすさやミスがでてもセーフな球にかえるとスコア崩しにくい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 07:33:12.56 RagM/wpX0.net
>>200
終わったらそのまま帰るんや
そんな遠くのゴルフ場行かんしな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 08:00:49.75 pltdH4l6r.net
車臭そう

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 10:08:27.84 b8QLgL7Zp.net
風呂はこのご時世やから入らないにしても普通着替えはするやろ…
そもそもが清潔ではなさそう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 10:14:27.18 ED3pEzBGM.net
>>148
おうそろそろ>>147に答えてくれや
はよ5Wにシャフト挿したいねん

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 10:56:16.08 UaqE3oHaM.net
48度の下がバンカー用の58度だけしか持っておらず
もう一本追加するなら何度がええのかしら

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 10:57:10.50 VCey6bFC0.net
52

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 11:01:11.16 Mi+f0dVI0.net
54の方がええんとちゃう?
46の下が58って100ヤード以内がめっちゃつらそうやな・・・

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 11:47:50.76 m56LahEfr.net
>>206
自分の打ちたい距離打てるクラブ入れればええんやで
なんで他人に聞くんや?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 11:57:01.62 9JQZtkoFM.net
シャフトは詳しい人の意見は参考になるししゃーない

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 12:02:08.68 D2tlB3vPM.net
48-53-58の流れがまだええんやないか
んーでも5度ピッチはちょいきついかも

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 12:03:56.25 D2tlB3vPM.net
あ、すまん46か
50と54入れたほうが良さそう
なんなら58は54で代用できるんやないかな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 13:01:00.44 Lu54/jBFM.net
サンガツ
100yd以内は全部48で打ち分けてたから流石にキツいなと思ってたわ
54あたり試打してみるわ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 13:49:27.79 DVG3DuDzd.net
ワイなら48で110y、52で100y、58で80yってとこやな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 13:51:44.50 He6gG2b3d.net
ワイは初心者やし50,56やな
100以下は全部50で56はバンカーだけ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 14:02:09.51 zhBDykT5d.net
ワイはPWが46で、50 54 58とウェッジ入れてるけど50が使い勝手良くて好き。
アプローチもいい感じに転がってくれるし

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 14:44:00.89 F+cFpec8a.net
>>205
挿してみればわかるやで
元調子のフツーのシャフトやろ、知らんけど
プロフォースが癖のあんまりない叩き系やったんちゃうかな、モデルは古いから飛距離性能は期待するな
マミヤというかUSTのシャフトやろ(元は別会社)

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 17:00:37.51 F+JC68Mpp.net
うおおおお今からウッチッパ行ってSIM MAX打ってくるでえええええ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 18:50:03.05 F+JC68Mpp.net
SIM MAX球が高くて草
どこまで上がんねんwwwM5に戻すンゴwww

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 19:25:14.34 F+JC68Mpp.net
ワイの打ち方が悪かったらしい
すまんSIM MAX普通に飛ぶやん

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 20:16:55.41 EZNCeR9f0.net
>>220
楽しそうでええな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 20:33:09.13 YnjSLvOg0.net
>>221
楽しいで!今日は初日やからまぁこんなもんやろ!と勘弁してやったで

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 21:19:09.71 DT9mlOQsd.net
ワイちゃん、釣りにはまる
ゴルフより金がかかって草
草、、

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 21:21:51.17 OQ/kb9eT0.net
ワイは釣り人の竿へのこだわりがわからん
向こうからしたらこっちのシャフトへのこだわりが理解できんのやろうが

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 21:29:01.18 EZNCeR9f0.net
横っ腹が出すぎてて体が捻られない

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 21:33:46.79 clY4j7ES0.net
>>224
両方やってみて分かったこともあるやで
ドライバーでパットしても入らんこともないやが、パターつかったほうがええやん?が各分野の釣りにいえる感じや
何の趣味についてもやろうけどな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 22:10:53.74 x7Ix01j7d.net
メルカリで買った古いアンサー3パッティング入りすぎて怖いくらいええんやけど
今のともしかして性能変わらんとちゃうのこれ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 22:13:34.73 4GHus/nx0.net
パターこそ相性やからな古いとか関係ないやろ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 22:28:56.61 +G3b5zan0.net
ニキたちラウンドバッグとか使ってるんか?
機能性のサーモスと格好つくメーカー品で迷ってるんやがオススメ教えてけれ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 22:45:44.71 YnjSLvOg0.net
ワイはデサントの使ってるで
ボール・ティー・小銭入れが入れば十分や

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 23:00:02.34 4+PVFHSzd.net
保冷のランチバッグ使ってる
「ゴルフ用」って言った途端に値段上がるからな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 00:03:57.84 ff+5tKLz0.net
アイアン開花した。ガチで

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 00:50:34.02 lqHA4mnA0.net
>>229
サーモス買ったけど、少し容量が少ないわ
飲み物メインで入れる感じになる
まあ飲み物だけで十分やが

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 04:09:24.79 Nu0vsygNM.net
>>231
ウェアもそうやが足下みてくるよな、ついついゴルフ用買ってまうけど

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 08:22:16.86 +Kd8eq9YM.net
ポイントはなんや

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 09:03:25.30 n0xaCXKMa.net
>>229
サーモスのゴルフ用ラウンドバッグ使ってるで
夏場は氷嚢、1Lアクエリ、VAAM、BCCAでパンパンやけど、一日ヒエヒエで満足やわ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 11:19:50.29 dpl9DFl3p.net
でも十分やろ
カートに置いてある牛乳瓶入れるみたいなのより万倍マシや
ワイも来年の為に買っとこうかな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 11:32:13.26 iadpNmRr0.net
ライダーカップの話題が出てないのはなんでや?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 11:40:51.75 sCEVZnG/M.net
リッキーのおらんアメリカ代表なんて辛すぎてみてられんわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 11:59:26.31 dpl9DFl3p.net
>>238
プレジデンツカップもそうやが単純につまらんのや
厨二感丸出しのCMはほんま辞めた方がええと思う…

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 14:26:01.18 PORFNqy7d.net
腕時計型のGPS欲しいんやけど高低差要らんかったらノルム2でえんかな?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 18:02:10.78 TUthZ1Iad.net
>>241
機能は十分
ただほんまに見た目残念だから他の見た方がいいぞ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 18:25:32.50 tnmKfTncM.net
ボイスキャディのT8が評判ええけど欠品らしいな
ワイはGarminのs62とs42で悩んで42にしたわ
62の方がええんやけど価格差デカすぎてな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 18:56:04.37 h0VLE6V30.net
最近ルーティーンちゃんとするようになってかなりショット安定するようになったんやけど今日回った人にちょっと長いって言われた
狙いつけるとこからでも10秒ちょっとやねんけどなあ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 19:08:15.37 HKI84b6h0.net
>>244
長いわな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 19:15:11.90 WvH5ab3L0.net
どこを基準に10秒ちょっとかかってるかやな
ルーティンは10秒ちょっとでもルーティンに入るまでに時間かかる奴もいるからなんとも言えん

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 19:19:58.63 6XjkOqoQ0.net
自分の体感10秒は実際と比べるとだいぶ長かったりする
関係性がわからんが人に打つの遅いっていうやつは自分も遅いこと多いしわざわざ言うのが性格出てるな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 19:20:22.95 oO6ykd9UM.net
遅い連中でつるんでたりしてな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 19:27:02.41 Cv5Nsrt+M.net
調子が良いと早くて、悪いと遅い場合が多い気がするわ
ワイも同伴者も

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 19:31:50.86 h0VLE6V30.net
今測ったら目標決めるとこから素振りしてアドレス入るまで13秒位やった
実際のコースやと多分20秒はかかってるからもうちょいコンパクトになる様にするわ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 19:49:33.11 Nu0vsygNM.net
>>250
客観視できてえらい
ラウンド中の動画撮ってもらうとええぞ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 21:09:37.66 8DtGISio0.net
マッシー倉本会長みたくはよ打てるようなりたいわ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 21:52:12.43 Kmz8MhIn0.net
>>252
カメラに映ったときにはフィニッシュとってるの草

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 21:53:54.28 wkQ6xU/1M.net
動画撮ってみてはじめて気づいたんや
左肩が上がって窮屈な感じになっとるんやが、直し方教えてクレメンス

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 22:55:17.39 DIKol/qLH.net
素振りしてから目標決めるルーティンのやつおったけどイライラしてもうたわ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 22:56:11.99 1FHcYVQm0.net
気がついたら素振りしないマンになってたわ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 22:59:29.23 Fr4aX65h0.net
>>247
この自分のスタイル振り返らずに批判につなげるの嫌い
>>250の客観的に振り返るスタイル好き

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 23:01:14.63 EGsktyrVM.net
ルーチン一通り確認するの今やってみたらティーアップ開始から打つまで1打30秒ぐらいだったわ…
俺長すぎ?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 23:03:13.40 1FHcYVQm0.net
動画撮って見返すのがええで

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 23:04:24.19 NLbbXnPX0.net
>>256
プレーファストでええやん
ワイのツレはパターイップスでいつまで経っても打たないから焦ったいで

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 23:29:42.58 ff+5tKLz0.net
ワイは構えてから10秒くらい静止する。気持ちを落ち着かせてるんや

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 23:36:44.54 DIKol/qLH.net
ワイはセットから素振して打つまで8秒くらいやけど早いって言われるわ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 00:21:13.09 UQ0iv9p60.net
それでOB打って呆れられるんや

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 00:35:48.30 xT4C5HqH0.net
そういえば楽天の新しいスコア入力アプリ最強すぎない?
GDOから乗り換えるのは確定したんだがあれのGPS距離計の精度ってどんなもん?
時計型とかと精度変わらないなら距離計まで捨てるわこんなん

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 00:39:48.13 6I+dxJOm0.net
あれスタート位置弄れんくね?
次に行くコースで行ったところない時はアプリのコースマップとGORAのフォトギャラリー見てるわ
GDOのデータと同期出来たら移行するかも

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 01:06:12.31 xT4C5HqH0.net
あれコース行けば現在地から距離出るんよ
飛距離計測も使いやすそうだし凄そうなんだよな
この前距離計忘れて後半3ホールでこのアプリの存在を知って使ってたけどその最後の3ホールは距離通り打ったら普通にグリーンには乗った
正直まだ精度がどんなもんかわかるほど使えなかったから時計型と見比べながら使ってみるしか無いか
これ精度それなりでApple Watchで使えたりしたら全部のGPS距離計勝てないと思う

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 01:12:06.28 6I+dxJOm0.net
そうなんだ次回試してみるよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 08:43:34.27 YHz6PICb0.net
あれ2点間の距離測れればベストなんだが
par5で2打目3打目地点をマークできないのがちょっと勝手が悪いかも

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 11:00:32.84 1UhpIL0y0.net
SimMaxアイアン引っ掛けマンやけど5時の方向にテークバックしたらかなり引っ掛け軽減されたわ
みんなはこれを自然にやってるんか?
自分は油断すると引っ掛けしちゃうから毎回5時テークバックを意識しなかん

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 11:56:31.51 GfyC0HV4d.net
ワイ素振りなしほぼ同じルーティンなしでショットまで5秒、長くても10秒いかんかったンゴ
全ショット数十秒とかワイにとっては理解の外や

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 12:04:03.86 31QZion/0.net
ワイはルーティン入れたら20秒位あるわ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 12:13:34.63 1UhpIL0y0.net
>>270
そんなに短い時間でのショットなのに5時の方向へのテークバックは毎回意識出来てるんか?
それとも無意識にできてるんか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 12:18:25.12 pUQQosjg0.net
無意識でできるようになるんやで

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 12:21:30.82 CMOI6G8H0.net
考えるのはアドレスまでやで

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 12:23:16.72 ExJv+tTKM.net
たまにプレーが早けりゃ早いだけ偉く、1秒でも遅くなるのは許せないと思ってるジジィおるよな?
初心者を走り回らせて「遅いんだからすぐ打て、はよ打て」って、走り回らせて肩で息してるような状態で振ったってミスが続くだけやろと
下手くそにこそ落ち着いて打たせたれや

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 12:35:12.47 1UhpIL0y0.net
>>273
せなんやな
ワイは意識せなインサイドに引いちゃうンゴよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 12:36:33.08 pUQQosjg0.net
>>276
ワイもそうやったでそれも極端なインサイド引きマンやった
シングルニキからアイアンでドロー打つ練習すればええで!言われて自分の中でのドロースイング
できるようになったらいつの間にかオンプレーンに綺麗に上がるようになってたで

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 12:46:54.65 otc8X6usd.net
スイングなんて練習で固めるもんやしフルスイングなら素振りもいらんやろ
コース出た後に修正なんて無理や

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 12:47:39.51 pUQQosjg0.net
ラウンドで出たことない球出たときの緊張感は異常や

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 14:03:35.89 hcDnqVAXF.net
>>272
5時やなんやと意識するから上達せんのやで(ニチャア
サッと狙ってパッと打てばええんや
こんなん(正しい動きをおぼえるまで反復練習したら)誰でも出来るやろ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 15:59:54.46 RiWeou/30.net
ラウンド中にキャディにキレるの空気悪くなるからマジやめて欲しいわ
ワイ大学時代キャディのバイトしてたから嫌な記憶が蘇る

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 16:03:24.40 60UK5wwkM.net
>>281
キャディさんにキレるのは論外やけど(嫌なキャディさんだとしても)、悪いスコアで不貞腐れるのもやめて欲しいわね
ところでパターマット買おうと思うんやが、何がええんや?
最後登ってボール帰ってくるやつが距離感おかしくなってあかんという意見、便利やからええ、レビューごちゃごちゃでわからんくなるわ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 16:08:31.44 RiWeou/30.net
>>282
バイトしてた時はスコア悪くてワイに当たり散らすのに対して同伴の人がキレて喧嘩するとかいう地獄があったで
ただまあ基本的怒られるのはキャディ側に落ち度ある時やったな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 16:17:20.32 CjVB7ONud.net
ワイが行く練習場には猫がいて、晴れた日はよくパターグリーンに寝てる
練習してると足にまとわりついたり、ボール触ったり邪魔してくる
ほんま、困った子やで(ニコニコナデナデ)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 16:18:07.62 CjVB7ONud.net
>>282
パターマット工房一択やぞ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 17:13:50.40 Cet9/RoK0.net
ワイ家建てた暁には自室の床を全面パッティングマットにしてカップも切りたい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 17:22:18.25 60UK5wwkM.net
>>285
そうなんか
線引いてあるやつの方がわかりやすくてええかと思ってたわ
カップはリョーマゴルフのやつ買えばええか?何球連続で入れる!みたいなやつやりたいんや

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 17:35:26.67 JYtba/010.net
練習場では如何に早く打てるかルーティンから練習するもんやで
構えてから止まって寝てるニキには殺意覚えるンゴ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 18:17:57.21 CjVB7ONud.net
>>287
ワイもパターマット工房のマットとリョーマゴルフのカップや
パターマット工房はカップ代わりの練習シートも良い感じ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 18:28:36.29 YigAxj0J0.net
>>285
このレス見てパターマット工房のマット買っちゃったぜ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 18:44:16.09 60UK5wwkM.net
>>289
それで行くわ、サンガツ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 18:46:19.73 wk6PKcTx0.net
リョーマゴルフのカップええな初めて知ったわサンガツ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 19:50:48.69 VCKXhQaiM.net
ウッド真っ直ぐ飛ぶようになってきたけどかなり違和感あるわ
今までドスライサーだったせいかスイングが気持ち悪い

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 21:03:07.94 lZJ3150O0.net
左肩が痛くてヤバイ
フォローするーで左肘が引けてしまうよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 21:23:53.90 31QZion/0.net
>>294
ティレルハットンになればええやん

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 00:14:54.57 0vu+ofh/0.net
>>290
ええやろ?
ワイも買って半年程経つけど、ちゃんと練習してるで
遅いグリーンが苦手になってしもたけど

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 00:41:15.40 Z5qWnSgT0.net
>>285
ふるさと納税の返礼品にあるやんけ買いやな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 01:56:25.33 3bl0eCmu0.net
デシャンボーの7番アイアンのロフトが29度らしい
無理にスタンダードロフト使わなくてもええんやな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 02:28:13.28 XZWW5ARgM.net
>>298
ワンレングスやし飛びすぎ坊やは下は細かく設定しないとあかんし人間にはあまり参考ならんと思うで

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 05:58:28.73 UyK8mKyn0.net
>>296
とりあえず90cm買って今日あたり届く予定だわ。
良かったら長めのやつも買おうかなと思うとる。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 08:58:24.87 k/xGzpPua.net
デシャンボーのせいでむしろコブラ売れへんのと違うか
あれクラスでないと使いこなせない感が出てしもうてる

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 09:09:46.03 Dthwnica0.net
バークシャー君もコブラやしな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 11:09:23.29 ZtWBuTR+r.net
漢デシャンボー、最高のパフォーマンスを引き出してセールスを下げる新しいスタイルを確立

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 12:56:28.85 XZWW5ARgM.net
矢野ニキほんますごいな
オノフ黒とセンターシャフト売れるんやないか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 12:58:08.08 JLSiPqPk0.net
矢野東カツケエ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 13:23:45.67 Y4sW0tzXM.net
マッツも他のPGA選手みたくSNSやらんのやろか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 13:33:02.57 LBoq+VfPd.net
>>301
コブラを買う理由の2割か3割かはデシャンボーが使ってるかららしい
それなりにセールスに貢献してる
イメージ下げてそうなのは試作しまくってパッとしないリッキーやね…

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 13:36:48.71 VixV5a17M.net
マッツいけるやん!→マッツだめやんのクソリプがアホほどきそう

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 13:49:32.41 XZWW5ARgM.net
>>307
10年近くブランドを支えた功労者だから‥‥

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 18:11:42.37 X7zCSMaud.net
デシャンボーが普通じゃないクラブセッティングするから真似るにはコブラしかない
URLリンク(www.mygolfspy.jp)
>2018年には18~34歳未満のワンレングス使用率は11%にすぎなかったのが、1年後にはその数が倍増し22%となった。
>彼らに、なぜワンレングスを選んだのかを尋ねると、23%が新しくて他と違うからと回答した(同回答は2018年には16%)。
>また、19%がはっきりとブライソンが使っているからと答えた(同回答は2018年には8%しかなかった)。
>明らかに18年の終わりから19年初頭にかけてのブライソンの活躍が変化をもたらしている。
>さらに、満足度でいうと、2018年には73.6点(100が満点)だったのが、2019年には前作について87点をつけている。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 19:27:17.52 qhtTQ4zra.net
ウッチッパめちゃ混んでて草
お前ら日曜日の夜やぞ、早よ帰って明日の仕事に備えーや
ワイは自宅警備やから関係あらへんが

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 20:24:08.63 tQ5/V/GQ0.net
俺も自宅警備しながらゴルフ三昧したいわー

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 20:29:06.90 L0LgHZMWM.net
ワイは明日3週間ぶりに出社や…

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 20:38:00.65 4t48GFKyp.net
ワイは来週月火水と行ったら4連休や
ゴルフ行きたいけどようやく買った新築にお引越しや(ニッコリ)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 20:58:17.12 2YMdxAoF0.net
ワイは来週火水と連チャンラウンドや
連日ラウンドするのは人生初だから体力持つか心配やで

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 08:44:43.42 aapDuk5xM.net
>>314
おめでとうやで
ゴルフ仕様にしたんか?
ゴルフにハマる前に買った狭小住宅のワイは低みの見物や

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 08:52:07.15 mju7LEKh0.net
>>315
ワイは連チャン2日目にベストスコア出たで
やってやるんや

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 12:55:29.85 4sOt5hSDp.net
>>316
庭にパター練習場作るだけやで

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 13:27:47.60 QrLn8uRHd.net
>>318
最高やんけ
ワイも予算ハマれば人工芝でやりたいわ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 13:41:31.17 Ztq9Js+EM.net
>>318
うらやましいわね、立地メインで建ててしもたけど広さ拘れば良かったわ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 13:46:28.83 VEyhWY4c0.net
みんな金持ちでええな
ワオは住宅ローンと子供背負う羽目になったったらゴルフ卒業や

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 14:08:49.30 Y2p2pKPcM.net
>>321
いうてもローンと賃貸の支払いはそこまで変わらんよ
プレッシャーは段違いやけどな
それより何よりゴルフ行く時の家族の目はしんどいわ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 15:16:22.88 4sOt5hSDp.net
>>319
>>320
言うて庭も広くないからそこまで立派な物は作れないで…
引っ越し落ち着いたら防草シートとパター練習用の人工芝敷くんや!
ほんまは完璧に凹凸を消す為にコンクリも流したいんやが予算がね…
土掘り起こしてトンボと自家製転圧機で頑張るしかない

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 17:02:54.84 VGSLaIHT0.net
ワイアプ練出来る天然芝の庭あるけど蚊の襲撃が嫌で芝刈りした時に小一時間やるだけで年に数回しかやらへんなぁ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 17:21:42.69 CAry3+O30.net
アプ練は家でやる時は室内でゴムボールとマットでやってるけどやっぱり芝の上で打ちたい

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 17:45:40.11 Ism21ooA0.net
アプ練できるゴルフ場が少なすぎるのがいかんのじゃ
ゴルファー育てる気概を持たんかい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 20:46:34.95 +P7OZQhjd.net
コブラの新作パター、おうち練習では入りまくりで
コースで再現できるか不安になる

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 20:49:32.32 mOAtRvVi0.net
ゴルフで大切なのは自信や!ワイはタイガー並にパターうまいんや!精神でいくんやで

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 21:52:08.03 Z+VsvnXn0.net
ええやん。ホトチンコスープも松山より上手い自信ある!とかいっとったで

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 23:17:55.56 Ism21ooA0.net
>>328
おー、強っっ、入れに入ったねぇ~ニヤニヤ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 00:28:20.11 abLbxED00.net
>>327
コブラの3Dプリンタパターええで
平均40パットのワイが37パットで回れたで

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 09:52:59.15 SsKFkD1u0.net
フラットでストレートなシチュエーションでまっすぐ打てるパターと
グリーン上でまっすぐ打てるパターって別物なんやないか?と最近思ってきたわ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 12:51:28.34 ZgCbSMHza.net
悩みなさい悩みなさい…自分で探しなさい

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 13:31:27.78 p/TD+P90d.net
ショートスラントのスパイダーええで

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 19:00:43.04 JRMiaWS30.net
ミニドライバーって3Wと同じ感覚で打てるんか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 19:49:29.94 DXH7uIzv0.net
>>335
ティショットならな
地面からやと3W同じとは言えん感じやったで

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 20:10:19.47 6ep8svLep.net
SIMだと直ドラでも問題無く打てるの楽しいで

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 20:23:43.45 JRMiaWS30.net
>>336
今3Wはティーショットでしか基本使わんし良さそうやな
一回変えてみるわサンガツ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 01:26:43.73 tIKU0kAk0.net
>>327
投入初ラウンドは転がり良すぎて感覚合わんかったけど2ラウンド目からはアジャスト出来てめっちゃええで
上下左右芯どこ方面で外してもよう転がるし打感も殆ど変わらん寛容性の鬼みたいなパターや
今まで自分がほとんど芯に当たらん転がり悪いクソパットでショートしまくっとったんやなって思わされとる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 06:50:46.64 UrrVVjKmp.net
【急募】ドライバーのキャリーを20Y上げる方法

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 07:41:03.71 J6CXD5hs0.net
筋肉や

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 07:54:10.33 cyUGJYpc0.net
ドライバー46インチで使ってますが長すぎですかね?
5wが42インチでベストだと1wは何インチが良いでしょうか

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 07:59:26.92 AJejIO1X0.net
使ってないなら地面反力はええぞ
ジャック・バッバみたいに左足上げてコツ掴むんや

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 08:00:17.10 AJejIO1X0.net
安価忘れ>>340

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 08:47:34.28 0r3c/m1hr.net
これからラウンドやが猛烈な便意に襲われて今道中のSAでウンコしてるンゴ
クラブハウスまで我慢出来なかったらンゴねぇ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 08:49:04.29 0r3c/m1hr.net
ズボンとパンツ下ろした瞬間にうんこドバドバ出てきてワロタw
漏らす寸前だったンゴねぇ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 09:11:24.28 zTYGVg76a.net
二度に分けて言うような話か!!!

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 09:18:36.24 akVgsXSzM.net
日記にかけ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 11:23:07.92 hz2+zgmUr.net
>>345
>>346
うんこが出ることはええことや

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 12:03:08.37 UrrVVjKmp.net
>>343
誰か知らんがやってみるで
バッバワトソンになるで

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 20:16:35.80 XxjBY4Cd0.net
遅刻早退欠勤は許されません!
社会人として残念と変態ストーカークソ評価
変態ストーカーと役所福祉課ニンマリ笑顔自治?あんたが消えることが1番なんだよ!不買糞婆!!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 20:55:32.47 XxjBY4Cd0.net
欠勤は許されません!
福祉施設とは名ばかりのA型事業所

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 21:07:16.63 AJejIO1X0.net
>>350
ジャック・ニクラウス
最近の若くて体が柔らかいツアープロの間ではバックスイングでべた足にすることがトレンドとなっています。
しかし、アマチュアは左足のかかとを上げた方が(ヒールアップした方が)よいと思います。
その理由の1つとして、ヒールアップすることでバックスイングでの腰の回転を水平に行いやすくなる、
ということが挙げられます。もう1つの理由はバックスイングでより大きなターンをすることができるからです。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 21:08:36.32 0+VHkRVF0.net
ジャック・バッバって人かと思ってたわ
ちゃんと言えやハゲ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 21:17:15.18 XxjBY4Cd0.net
変態ストーカー気色悪いニヤケ面どう見てもB型以下の変態ストーカー裸の大将のカッコで睨み付け

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 21:18:33.97 AJejIO1X0.net
ジャック・ウィリアム・ニクラスとジェリー・"バッバ"・ワトソンのヒールアップスイングを参考にするんやで!

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 21:35:02.97 zQYB285Xd.net
>>353
やっぱ左踵あげていいよな!
体ガチガチおじさんの味方や

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 21:35:16.22 XxjBY4Cd0.net
>>1
パチンカス(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいでギャンブル中毒者。」

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 21:52:43.41 XxjBY4Cd0.net
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで好きな人との結婚を他人に口出しされる。」
未来の眞子さま「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで結婚に失敗して不幸。」
佳子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。結婚して自由な皇族として生きるわ!」
子供部屋おじさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。仮にまともな親に育てられたら自立できていた。」
子供部屋おばさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。まともな親に育てられたら自立できていた。」
子供おじさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。年相応の人間になれなかった原因は親のせい。」
子供おばさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。年相応の人間になれなかったのは親のせい。」
中東人♀「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば宗教上の理由から外出も勉強も仕事もおしゃれも禁止されることはなかった。」
中東人♂「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば安全に生活できた。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 22:17:02.25 Ud3OcPHm0.net
大正義ワッチョイ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 22:36:01.79 ii1gjh+4M.net
ワッチョイあるのにがんばるなぁ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 22:46:14.46 2qAChdmx0.net
おつかれさんだねぇ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 02:47:54.16 wb1spYv3r.net
>>315ワイ将連日ゴルフ行っただけで嫁にブチギレられこんな夜中まで小言を言われてた模様
なんで嫁って旦那がゴルフ行くと毎回機嫌悪くなるんや?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 02:48:56.94 wb1spYv3r.net
>>317
マジで2日目の今日ベスグロ出たわ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 08:01:03.19 S5gSJF+8M.net
>>364
やったやん、おめでとうやで

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 10:29:24.61 5FcXD2SaM.net
>>363
金かかるし大多数の女には理解できん趣味やから賛同は得にくいんやろな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 10:31:28.42 r2BvLzIO0.net
>>363
ゴルフだけで切れてるわけちゃうやろ
日頃からヨッメの機嫌とればええんや

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 11:11:38.84 340nU4ikM.net
ワイ行きつけのレンジ
絶対すり減ったマット交換しないマンに取り憑かれてる模様

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 11:15:49.01 Wa5+UujSM.net
>>367
うちもゴルフだけは別格やで
土日にほぼ一日家を空けて一万以上出費して帰ってくるわけやからしゃーないけどな
半日で金はほとんどかからない草野球はあんま怒らんわ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 20:46:41.36 duLLvL1v0.net
半日で1万以上吹っ飛ぶゴルフはしない側からしたらそらなぁ・・

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 20:59:04.87 agSftriX0.net
ギャンブルよりマシやろ
その程度でグチグチ言う嫁なら何してもグチグチ言うで

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 21:00:19.80 agSftriX0.net
まぁ自分の生活水準以上の浪費をしてまでゴルフをしてたら仕方ない

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 23:21:21.43 piRmryZHd.net
ゴルフ場行くのにいくらかかるか聞かれて3000円っていつも言ってるわ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 23:25:00.45 tfL2dmzz0.net
言うてディズニーより安く済むからokってことにしめるわ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 00:26:50.29 LTHEWQlZ0.net
みんな領収切ってるんやないんか?プライベートだろうが切ってるけどな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 08:28:39.49 yeWadj5/0.net
接待ゴルフのない会社なんやけど世の会社はプライベートラウンドで領収証きって精算できるもんなんか

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 09:11:45.38 rO5L0KDIM.net
>>376
個人事業主やね、それもグレーゾーンやけど

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 14:25:41.56 ePPgZVag0.net
個人事業主の友人と回ると仲間分まとめて支払いしてくれるな
帰り道にラウンド代やら回収されとるけど

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 14:31:10.11 KXNjJ0jPM.net
>>377
コンプライアンス的にもワイには関係ない話やったか

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 17:15:09.61 CunNldlXM.net
関東だがこの雨の後日曜はカート乗り入れ出来るだろうか…

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 17:33:06.84 Kq3/zeYid.net
>>378
税金浮いてる分飯とか奢ってくれとるんか?
ニキに何のメリットも無いやろ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 17:47:03.72 GqhMddg2d.net
友人ならそんなメリット求めんやろ…

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 17:56:07.70 HK+Trx+F0.net
女子プロのドライバー振ってるの見て気付いたんだが、
打ち出しというかインパクトの瞬間にやや斜めというか、下半身の軸はそのまま上体だけが正面から見てやや左に傾いてるのって飛ばすためか?
なんとなく真似してみたら捕まりが良くなった気がするんだが。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 19:29:10.91 KNj+CUbA0.net
正面から見て左ってことは本人からすれば右に傾いてることになるんか?そしたらドライバーでは基本皆なってると思うで

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 19:37:49.20 hAc7syqpd.net
>>383
スイング自体はハンドファーストダウンブローなんだけど
打ち出し角が少な過ぎるので体を傾けて角を稼いでいるんではなかったかな?
低弾道過ぎると飛距離も出ないだろうから

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 20:12:33.55 2+oD9+zj0.net
アッパーで打ちたいんやから体傾けるのが普通やで
そうすることで軌道に対してロフトをたてつつダイナミックロフトを稼いでるんや
傾けずに打つとスピンロフトも増えるからフケる球になる

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 20:18:49.30 HK+Trx+F0.net
40ヤードもない打ちっぱなしで体傾けたらネットのいつも7Iがぶつかる位置に5Iが飛ぶようになったから不思議だったんや。
まあ考えれば傾けた分ロフトが立つからそうなんだけど。
これで飛距離が10ヤードは伸びたで!サンガツ!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 20:34:26.03 3r53DZefd.net
寝るな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 21:01:06.59 HJus9xsU0.net
台風の影響でウッド禁止になってるレンジで5Wで100ydアプローチの練習してたらしっかり怒られたンゴねぇ…

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 21:08:49.96 9SVClFgu0.net
ラウンド中にスコアよりもPGAツアー選手みたいなターフを取ることを追い求めとるワイ選手は異端か?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 21:15:44.88 HJus9xsU0.net
>>390
手前のターフはそんなに取らんでええんやで……

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 21:27:56.97 R2hM+2sSM.net
>>390
ニキの頭と違ってきれいにターフ取れたらまた根を生やすで好きにしたらええけど

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 00:26:07.97 mUYh2NBNr.net
洋芝フェアウェイじゃないと綺麗にとれんやろ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 06:05:15.76 eEw12efXr.net
おまんら..ゆるさんぜよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 11:42:33.17 wHmv1SpO0.net
どうした頭ベアグラウンド

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 17:37:11.17 0UJpO9rna.net
安心しろワイは頭バンカーやさかい

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 18:44:07.18 RPQNz5Lb0.net
ワッチョイ無しスレ荒れまくってて草
スレ分離するとこうなるわな
ところでATTAS MB-FWってどうなん?
FW用のシャフトを1本探してて、スリーブ付がそれなりに安く出てるんやけど気になっとるわ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 18:47:30.30 uSu7mG/Nr.net
>>397
買って試せばええやん

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 20:32:21.25 XLxmOqdE0.net
前の組がスロープレーだったら、「タバコ吸って落ち着けるわ、ラッキー」くらいにしか思わないわ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 20:35:46.28 qrb6kRel0.net
急になんやと思ったわ無しスレの方か

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 23:02:24.69 qCVAW+DYp.net
前の組が詰まってたら転がすアプローチで遊んでるわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 23:26:32.91 qM1s7ygDM.net
ワイは左手でリフティング

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 05:21:56.25 lmc6Bl4BM.net
>>397
可もなく不可もなくって感じやったな
ワイも中古で買った5Wに刺さってたけど、重さ合わなくて売ってしまったわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 05:36:32.04 pLSIQXecd.net
ワイちゃんテーラーの初代M1使い
High側一杯にウエイトをセットするんやが、ラウンド前半でN位置手前までずれるンゴ
さすがに寿命やろか

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 06:40:50.83 +suaU+f2r.net
せやね ワイがメルカリに出してるぼったくりSIM MAXを買ってくれてええんやで(ニッコリ)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 11:21:51.43 2HUki1A5M.net
ワイダウンブローからレベルに意識を変えて覚醒
この1年間はなんやったんや…
UTの引っ掛けが完治したで

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 15:10:54.67 ETnl1bbD0.net
>>405
わかったやで
これやな(SIMCITYポチー

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 16:13:54.20 FF+6lk370.net
>>403
サンガツ
可もなく不可もなくなら買ってみてもええな
もしかしてドライバーってソールしないほうがええんか…?
ずっとソールしてたんやけど、ウッチッパで浮かせてアドレスするの試したら何故かよく捕まるんや

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 16:27:17.06 OOCR1MWrd.net
>>408
人それぞれやで
ワイは置いてアドレスしとるし、ティーの高さやヘッド形状、スイングの癖の都合もあるんやないんか?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 18:20:23.98 r0gbDVEn0.net
ジッジsim2にウッド類買い替えとったけどヒールヒットだらけで草
低身長ならライ角フラット買えと言ったのに

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 18:25:25.46 qkMkQ0h00.net
>>410
simてライ角他と違うんか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 21:42:59.51 FSdIwiof0.net
皆んなは7番アイアンでロフト何度くらいのアイアン使ってる?
ワイは7番34度なんやけど、もうちょっとストロングの方が楽なんかな。と買い替えを検討してるんや。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 22:19:01.24 r0gbDVEn0.net
>>411
たぶん同じか0.5ぐらいアップライトちゃうんか
人それぞれやがだいたい1インチ1°でライ角が変わる
エンドから約1.5インチぐらい短く持つと家のジッジはだいたい合う

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 22:22:45.89 H10ALVqWd.net
ワイも34°だけど慣れすぎてストロングロフトのやつアカンわ。
たまたま借りたやつがバウンスがあり過ぎて跳ねて打ちづらかっただけかも知らんけど。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 22:25:30.15 vdRGozfLd.net
>>412
そういう事を思うって事はもう少し立ったロフトが良いのでは?
自分は7番31°だよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 22:36:38.16 WGZUp5zLM.net
ワイはmizunopro719、32度やな
VrProBlade、TMB718も持ってるがロフトよりヘッド、ヘッドよりシャフト弄ったほうが楽になると思うで

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 22:45:34.97 R0qzGyr20.net
28.5度ワイ将低見の見物

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 22:58:05.68 Wvrz2AdMa.net
ワイも7番34度やで
MP53最高や!JPXなんていらんかったんや!

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 22:58:10.37 2olXbldm0.net
ワイはどんなにストロングでも掬い打ちやから適正ロフトや!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 08:27:51.84 1OaYWvMi0.net
使ったこと無いからあんまわからんのやが
ストロングロフトのアイアンでハーフトップ打ったらどうなる?何か変わる?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 10:28:50.72 1w7aEndrp.net
ハーフトップで打ってどうすんや?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 18:37:11.80 vY09QKlUd.net
>>420
距離会わなくなって困るだけや

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 18:38:23.20 vY09QKlUd.net
>>412
エアローバーナー使ってるけど普通に楽やで
7鉄28~30度くらいのアイアンは安定するわ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 22:58:07.35 8owD8jt4d.net
今さらながら無印sim買ったで!
下手くそやけどウッチッパがたのしみや!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 07:32:34.91 WdB0vMjmp.net
無印SIMってなんやねん

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 07:45:17.34 UI/U7HwAr.net
これのことじゃね?
URLリンク(i.imgur.com)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 07:50:09.03 WdB0vMjmp.net
SIMで通じるやん…

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 09:21:52.67 SiiPaZZX0.net
ゲームとかで1作目やと無印っていう言い方しよるそれで通じるとおもたんやろ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 10:06:21.79 Nlwf+rblp.net
そうなのか
ほんなら無知なワイがアカンかったんやなスマンやで

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 10:12:20.67 KOgfCTfc0.net
書かんかったらそれはそれでSIMいうても色々あるやろ!とか言いだすやつもおるからな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 10:24:37.49 dXWQVgkfH.net
伝わればなんでもええやろ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 11:26:14.04 s8qPwZgSd.net
ドライバーの硬さAなんだけどどう思う?
もう1つのスレで聞いたらちんこの硬さはXとかろくな回答こなかった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 12:08:11.95 Nlwf+rblp.net
どうも思わないけど
コンプレックス抱えてんなら変えればええやん

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 12:47:31.36 Xz4s21Hz0.net
AってRより柔いんか?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 12:51:44.44 TKWuhgNbr.net
L(レディース)A(アベレージ)R(レギュラー)の順で固くなる一般的にAまでレディースやな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 13:07:47.54 UPXQh8Be0.net
なんでフィッターって明らかに非力なジッジにSを進めてくるんや?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 13:48:09.38 dprtxjAPa.net
それ聞く前に
何でジッジはR勧めるとキレるんか聞いてくれや

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 14:27:37.82 bzfnk1zaa.net
今の純正Sて昔のRくらいの柔らかさやしセーフ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 14:53:09.69 Hz68zObka.net
純正Sで振動数計測すると230cpmてRよりさらに柔らかいシャフトあったりする時代やからな
おめーのことだよ、テーラーメイド

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 15:27:06.86 4j/aK/KPd.net
>>439
寺作り「USモデルを買うんやで」

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 19:36:23.05 EcAZuJ910.net
5㎏のダンベル使ってゆっくり素振り始めてみたら体幹にめっちゃ効いてる感じがするけど腹が痛い

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 20:00:11.92 4j/aK/KPd.net
今さらやけどテーラーメイドのM2ユーティリティ新品買って使ったらド安定で草
もうドライバーいらんわ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 21:26:04.55 fQSOEcbr0.net
猿島カントリー行ってきたで~
バックティーから回らされて叩いて帰ってきたわ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 10:08:47.60 snnO1wjaM.net
バックティからって会員じゃないと回れんのちゃうんか

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 10:10:48.37 QrtWii8f0.net
実を言うとコースによるやで
申請出せば回らせてくれるコースはあった
進行遅いと白に戻されるけどな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 10:11:46.86 2+hNm5HHM.net
HS向上器具の練習道具折れてもうた
グリップ内で折れたから周囲に被害出んくてよかった

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 16:38:00.83 73QqhGyL0.net
>>444
バックティならええんちゃう?
フルバックでもスタート室に伝えておけば大抵のコースなら大丈夫な印象や
後続からクレームきたら一発アウトやけど

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:20:44.03 hdU66gIHM.net
アマゾンでクラブ買ったニキおる?
最安値なんだが雑に扱われそうで怖いのだが

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 08:13:00.96 +fWTaRFa0.net
近くの安いとこの会員権買いたいけど会社の人間とばっか回ってるから他のメンバーからの紹介ってのがネックやわ
そこで回りまくってメンバーと親しくなればええんか?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 08:16:23.60 90qUSZWo0.net
>>449
会員権屋さんに相談や

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 08:28:06.33 +fWTaRFa0.net
>>450
そんなんあるんやね
あとスコアもアベレージ100前後やけど断られるとかないよな?マナーは見られると思ってるけど

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 09:04:17.35 dRa9aF640.net
安いとこなら気にするな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 11:16:41.69 UQk7kFz+0.net
スコアは全く関係ないで

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 18:39:07.00 Cdiz1ZmRd.net
まったり進行でええな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 18:41:25.89 Cdiz1ZmRd.net
クラブも揃ってこれで向こう何年かは行こうって感じに決めたんだけど、
アイアンが古くて新ルールに適合してないけどええか?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 18:43:21.77 F6gOA4280.net
誰も見てへんからええで

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 21:03:11.42 1G8oLeNq0.net
ありがとうございます!

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 22:40:03.69 yfo5ZbnKd.net
人のクラブを角溝かチェックする奴のクラブをちらっと見たら
古いジョーズ使っていたことはあったな
わかってるのかわかってないのか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 17:14:05.56 dTlKlZJT0.net
各溝ってどうなるんや?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 19:20:23.05 GqrRTNVid.net
>>102
ナイス~

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 12:40:30.85 lHqE1vG9M.net
【悲報】ヤフコメ民、今日も元気に石川遼叩き

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 12:48:47.94 f3n9cMhRp.net
石川遼の何がそこまで気に入らないんやろな
スイング綺麗やし優しいからカッコええのに
PGA下部ツアー行ってる時の試合後のコメントがほとんど毎回何かしら成長してるって言ってるのは草生えたけど

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 16:07:50.89 f+dNhQRMa.net
石川遼はなにかと比較というか同じ扱いされる斎藤佑樹が引退したから頑張って違う活躍を見せてほしいわ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 16:36:07.28 bjJmWV4z0.net
既に賞金総額歴代10位で名球会レベルのレジェンドなのに
なんでさいてょと比べられてるやろな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 17:03:58.34 BUhnyW21d.net
>>464
メディアが作ったイメージに踊らされてるんやろな
今の石川遼普通にすごいのに

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 17:07:27.55 g01O/1ns0.net
ヤフコメ民さんは嫉妬以外の感情があるんか
凡人にはそれくらいしか思いつかんわ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 17:09:29.94 eKSRPvBH0.net
でも海外でやれると思っとる奴おらんやろ?
ワイは国内でもっと頑張ってほしかったわ…

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 18:14:42.32 /FxUN7oG0.net
身体鍛えてたのも海外見据えてか?
筋トレ民として応援しとる

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 18:44:30.79 hler9m+p0.net
>>465
なかなか優勝からは遠ざかっとるけど賞金ランキングでも2021年暫定10位やしな
相当凄いわ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 20:32:07.29 7W6QYsOWM.net
fir*****
8時間前
削除
高校生の年齢でプロになり、実際強くて上手かった
当時のマスコミの持ち上げ方はいかがなものかと思っていただけど、
そんなマスコミにもきちんと対応していて、時にはメディアの悪ノリみたいなヨイショにもわざと乗ってあげていた
いまでも持っているトーク力やメディア対応の上手さというスキルはこの時期に身につけたのかもしれない
実際、国内マネーランク10位前後の現役選手で、石川遼よりもメディア対応が上手い30歳前後の選手なんて他にいない
バラエティ番組で大御所芸人と対等に喋れて笑いあえるってすごいことなんだよね
時松隆光も石川のリードでバラエティ番組で笑いを取れたし
選手会長を時松に譲ったから、あとは少し自由にやりたいってことで米下部ツアーに挑戦するってことでしょうか
それはわかるんだけど、できれば国内に腰を据えてほしい
松山は実力で、石川は人気でゴルフを盛り上げる
両方ともプロゴルファーの姿です
👍18
👎79

こいつはこいつでちょっと気持ち悪いけどここまで低評価になるんか…

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 20:33:09.61 7W6QYsOWM.net
あ、絵文字使えへんからわかりづらいけど
good 18
bad 79
やぞ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 20:38:25.25 hHrMX7DlM.net
石川遼と近い世代で勝ててない男子のほうが多いやろ
現在も実績出しながらイケメン高身長美人の嫁持ちで分かる範囲では性格もいい
嫉妬されやすいタイプかもわからんね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 21:03:33.83 GkpKBuHH0.net
ワイのトッモ石川遼に激似やで
高校の頃インター降りてすぐにあるコンビニでそのトッモがバイトしてたんや
そんである日平日の朝にガチの石川遼がそのコンビニに寄ってそれを見掛けた別のバイト仲間が何でお前おんねんwって話し掛けたと言う逸話がある
修学旅行では石川遼のパネルがあったから並べて撮ったけどやっぱり瓜二つだった

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 21:49:45.44 VgbS+7Dod.net
>>473
今度から君のこと遼くんのそっくりさんの友達と呼ぶわ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 22:07:39.97 Q28Au2p00.net
>>473
嘘松

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 00:13:45.30 H23+gzqT0.net
ハンカチ王子とハニカミ王子やったなあ
石川遼はメディア露出多くて嫉妬で嫌われてるところが大きいやろな、松山と比較もされるし

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 07:31:58.65 nxhJXrByr.net
涼くんそっくりさんと友だちニキ草

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 12:29:32.09 /iW3kfkod.net
やたら王子つける風潮あったなたしか
何かの番組で石川と組んでた相手が「ぽっちゃり王子」て呼ばれてたのはかわいそうやったで

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 13:11:03.96 3/d7EhV4M.net
>>473
これコピペか?見てて恥ずかしくなる

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 13:30:22.00 0nVvB8Yza.net
〇〇王子って子役と一緒で何歳になっても王子の印象が消えないから年取った後が悲惨やな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 18:52:31.89 PWjtu+Q5M.net
ワイは八王子や!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 19:24:30.52 aOdxa+rGa.net
ワイはウィリアム王子やで

頭髪がな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 21:10:51.37 avdL5hUe0.net
マスゴミにぺこぺこしないからじゃねーの?
石川遼ちゃん爽やかナイスガイやんけ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 21:11:48.95 PA8/mWSC0.net
いうてマッツがマスコミにぺこぺこしてるか?
マッツもヤフコメ民に叩かれてるならすまん

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 21:25:28.06 MsQVhHS/0.net
マッツはインタビュー嫌いって言ってるぐらいやからな
でも特に叩ける所が無いとは思うけどヤフコメ民は次元が違うからなあ…

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 21:28:36.52 avdL5hUe0.net
マッツはむしろここが一番叩いてるなw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 21:41:05.30 ezlAhGKDa.net
マッツに対してはニューヨーク・タイムズみたいなもんやw
マスターズ前:マッツよ、我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか?
マスターズ優勝後:マッツ帰還!もうどこにも行くな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 23:37:00.97 o0KHYJpX0.net
ヤフコメ民はそもそもゴルフしたことなさそう

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 23:44:43.86 BmdaKGrf0.net
マッツのマスターズ制覇は日本のクサレマスゴミが来なかったからという風潮一億理ある

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 10:17:03.15 JJf973Spa.net
マッツはいけるやん!からのアカンかったかぁが定番になってもうた

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 10:18:59.06 K59pdXSbp.net
でもあの流れちょっと好き

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 10:20:02.90 K59pdXSbp.net
マスターズの時ずっと行けるやん!!だったのも好き
ショーフリーがコントしてくれたから優勝出来たようなもんだけど

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 11:03:10.49 ZpcYUK+b0.net
オリンピックが一番綺麗な流れやったな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 00:11:15.95 ULPjrlSzM.net
実力が全てやろ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 07:31:44.84 lLlg4pwDp.net
個人的にタイガー全盛期以降実力は皆拮抗してるんやないかと思ってる
優勝出来るのはその時々の運だと思う

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 11:07:29.79 6+E0Isk/M.net
今日ウッチッパでドライバーのキャリー250やっといったわ
ついでに返ってくるドローに目覚め始めた

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 11:15:09.85 vLF1D3m1d.net
チッパー使ったらそんなん使うなとか言われたわ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 11:23:03.44 2zGEqIc+0.net
>>497
ちゃんと使っちゃダメな理由まで聞いたか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 12:09:51.93 Arnp/AQMM.net
他人のクラブにケチつける奴の話を聞く必要はないで

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 12:13:05.85 /rFS9jMw0.net
なんで世間じゃチッパーは使っちゃいけないみたいな風潮なんや?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 12:13:09.19 lLlg4pwDp.net
パーシモン時代のクラブとか使ってたら何しとんねんwww危ないやろwwwとは言うと思うけどチッパーなら何も言わんわ
むしろちょっと貸して打たせてって言う

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 12:40:10.52 Fj1OVhYYM.net
チッパー別にええやろ、どんどん使えばいいし無視しとけ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 12:56:54.11 lLLhemksd.net
道具使うスポーツなんやから使えるもん使って何が悪いって話やな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 13:20:54.50 FpdYUJ01d.net
プロレス「イスも道具やし少しくらいええやろ」

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 15:06:11.17 lLlg4pwDp.net
プロレスで思い出したけど小さい頃親にプロレス連れて行かれたんや
そこで選手が鎌使って相手のハゲ選手の頭切って血が出てきたのを見て鎌がトラウマになった
ハッキリ過ぎるほど覚えてるから夢では無いとは思うけどどっちにしろ夢でもトラウマ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 16:23:23.49 QILwhx1Td.net
>>505
なんかすまんやで

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 16:50:04.52 lLlg4pwDp.net
>>506
ええんやで
ちな鎌で思い出したけど実家の裏にある私有地に入ると鎌おじさんが現れるんや
ガチで鎌投げて来るからオトウットと泣きながら走って帰った記憶もあるから鎌は大嫌いや

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:28:37.83 CDvOzPava.net
マジカルバナナでもやっとんのかニキらは

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:45:42.55 Jf73cf9ZM.net
バナナと言ったらゴリラや

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 18:03:52.36 om2hv2RC0.net
ゴリラと言ったらワイらや

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 19:36:44.70 EQ4KEs4B0.net
彼女のショートコースデビュー今日してきたわ
後ろのおっちゃん組、ちょっと待たせてスマンかった

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 21:40:50.05 H7zvYAI60.net
パー54?なんぼだった?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 21:46:35.95 EQ4KEs4B0.net
彼女は152,パター57や
前半66やから、後半で崩しとったわ
本コースはもうちょい練習必要やね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 21:47:07.16 EQ4KEs4B0.net
パー54や

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 21:49:58.31 KKqC5F+80.net
生パンミニスカでやってくれたらなんでも許す

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 22:58:53.33 1LJ84T9gH.net
ショートコースデビューの女、グリーンでライン読みたがりがち~

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 17:27:52.28 EkcD4DMEa.net
ほほえましいやないか
同伴お疲れ様やで

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 17:29:37.42 irjiM3T90.net
7発OBかましてきたで それでも100切ったからほめてや

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 18:07:01.91 QA831Jno0.net
>>518
よう7発もかましてへこたれなかったな
ワイなら不貞腐れてまうわ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 18:27:25.74 W3iw76F0M.net
ワイは3球しか持ってかへんでなくなったらカート係や

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 18:43:43.52 9W9DgDhl0.net
茂みに行けばいくらでも落ちてるやろ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 19:35:35.06 YqkahikFM.net
季節の変わり目なんでゴルフウェアでググッたらびっくりの結果が出て来るんだが
ワイの設定のせいなのか?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 20:09:49.54 0Cav9WD6d.net
>>522
ワイもGoogleで検索したらエッチなのがでてきた

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 20:37:49.18 NWDuVEB30.net
ほんまやん

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 20:56:21.60 eDNBff6G0.net
乳首丸出しの服が100000円で草

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 21:30:57.02 YqkahikFM.net
確認サンガツ!
ゴルフと女体にしか興味のないワイにグーグル先生が気利かしてくれたのかと思ったわ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 22:11:17.13 fW83KM2z0.net
何がこれをゴルフウエアにしてるのか…

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 22:29:08.86 XDrfmy5c0.net
草生える
URLリンク(i.imgur.com)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 22:30:42.66 XDrfmy5c0.net
えぇ…
URLリンク(i.imgur.com)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 22:33:48.11 fW83KM2z0.net
>>529
ボッテガやん

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 22:51:38.41 NxSiJzXj0.net
こっち見んな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 23:17:07.87 1V9BPEbKd.net
どういう層が10万出して乳首ウェア買うんやろ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 00:27:15.52 espmnjK60.net
夏場とか乳首浮かすオッサン多すぎやろ
なにをそんなに主張したいねんな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 02:27:49.59 J09q1a7Q0.net
1回OB出したら、次のティーショット震えちゃうでワイ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 08:26:03.86 Y2l/jzkS0.net
>>529
こんなんシングルくらいの腕前ないと着れんやん

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 08:41:15.23 GeN7dWrHM.net
グリーンジャケットと合わせてモード感出してけ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 09:04:32.18 ZpZVDPbj0.net
トップの位置で腰が左に引けとったワイ選手
ヒールアップする事により無事克服
なんで今までやってへんかったんねや

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 09:33:12.54 LqlwjPQQ0.net
>>535
人生のアングルからは外れるけどな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 15:31:43.69 6YsLxJFsd.net
これからファイザー一回目や
明日ラウンドなんやけど大丈夫やろか

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 15:36:59.03 bcIE8X2gM.net
>>539
腕上がらんようになるからハーフショット練習しとけ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 15:42:39.23 VcPindn3d.net
散々情報出てるんだから目の前のもんで調べろやカス

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 15:50:22.33 4kT16nXf0.net
>>539
腕は少し痛いだろうけど、大丈夫だと思うよ。
by未接種のワイちゃんより

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 16:59:48.53 XkzLmMafM.net
>>539
ハゲるらしいで

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 17:43:06.17 lKZTP0QVd.net
人生50回目の開眼したぞ!
切り返しで左肩下げるんや!
俺が極度の右肩下がりの癖があるだけなんやけども

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 17:54:19.31 QzBDdlTZM.net
ワイもアベレージスコア分くらいの開眼したから次のラウンドが楽しみや

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 18:21:02.47 u7Z1IT+D0.net
>>539
ワイも1回目翌日コンペやったけど平気やったで
痛み止めだけ用意しとけや

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 18:24:48.60 cizrrQ1tM.net
>>535
ワイはオーガスタの覇者になったとしても無理やわw

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 19:20:51.60 bP2gEFRg0.net
上司、ダンスウィズドラゴンで固めてくる(1ヶ月ぶり3度目)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 19:23:37.31 BWPMqtfK0.net
ダンスウィズドラゴンのクラブつこてるニキおるか?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 19:43:48.41 ntRzLwO+0.net
略はDWDなんか?
車のダッセーアイテムもそんな感じやったよな
似た者同士惹かれ合ってるの草

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 20:54:54.35 LqlwjPQQ0.net
まだスカジャンのがマシに見える

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 21:38:19.19 kasaKJL5H.net
>>548
全身ラウドマウスのワイの上司と勝負してもらいたい
なお、本人は小心者であることを気にしている模様

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 22:08:44.43 0efCKO6+a.net
ワンポイントで阪神タイガースロゴが入ったポロシャツを着ていったワイ、見事気づかれずラウンド終了した模様

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 00:04:51.62 Vt3W0Mfy0.net
気を使われたんやろなぁ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 08:21:43.24 8tB9ATKg0.net
ダンスウィズドラゴン見たことないから調べたが確かにひどいな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 08:44:44.05 sKPGvy090.net
アパレルはそんなにひどくないけど高いな
URLリンク(store.witz1999.com)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 09:01:57.65 7rG/FOpI0.net
昨日久しぶりにゴルフ場で見たわ
シルバーのキラキラのドラゴン

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 12:43:16.31 VFxnt1tnM.net
ケンコーのレーザー距離計klr600mってどうなんや 
誰か使ってたら使用感聞きたい

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 16:41:42.10 OozLnDgW0.net
クソ安いんやから買ってみればええやん

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 17:04:39.59 7rG/FOpIa.net
古江ちゃんかわいいんやけどアゴがな・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch