なんJ民ゴルファー★129at GOLF
なんJ民ゴルファー★129 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 20:21:22.36 .net
>>188
つまりどういうことだってばよ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 20:29:21.01 .net
トップトレイサーって精度どんな感じや?
トラックマンには劣るけどキャリーは割と正確なイメージなんやが

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 20:52:37.32 F6m2En0e.net
ハイブリッドはカーボンシャフトが当然って風潮になってきたけど、アイアン型UTはどうなんや?
アイアンがスチールシャフトなら同じシャフトがええんやろか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 20:57:14.46 .net
アイアンの様に打ちたいからアイアンの流れでええやろ
フレックス落とすか同じモデルで重量落とすかはアリ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 21:26:54.36 .net
明日は月例会やめて川に涼みにいくわ
夏ゴルフは冬より辛いわ。ホット関西やでほんま

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 21:38:32.44 .net
夏ゴルフの頭痛発生確率の高さは異常

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 21:47:49.94 .net
木下くん予選通過か
頑張ったやん

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 21:51:54.52 .net
冬は寒い、梅雨は雨、夏は暑い
快適にできるの少しだけやん
しかも限られた月に何回も行けんし
もう終わりだよこの業界

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 21:56:21.72 .net
早朝や仕事終わりに3Hプランとか6Hプランあったらええんやろうけどな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 21:58:20.61 G3LbtgZY.net
ハーフプランならまだしも3Hや6Hだけやるために行ってられへんわ…
家と職場とゴルフ場の距離によるんやろけどな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 22:07:25.96 .net
真夏の早朝スルーとか気持ちよさそうやしやってみたいわ
ゴルフ終わってもまだ9時くらいやろうし、家のことと両立出来そうでええわ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 22:31:50.13 .net
手汗ヤバすぎ
グリップつるっつるや
クレ556で磨けばええんか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 22:53:20.07 .net
栄養ドリンクゼリーみたいな奴凍らせて持ってくとええで
シャーベットみたいになってめちゃ旨い

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 00:17:17.51 .net
ゼリー系はゴルフ場に向かう道中で飲みきってしまうんやが

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 00:20:21.42 .net
来週真夏の2泊3ラウンドするんやが生きて帰れるかな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 00:28:11.19 .net
ワイの友はゴルフ場で熱中症が原因で亡くなったで
ニキ達も気をつけるんやぞ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 00:41:21.47 .net
老人じゃないから大丈夫やで

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 00:47:00.82 .net
早朝スルーは朝露酷くて嫌なるわ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 00:51:31.05 .net
全然全英の話題出んやん

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 00:58:06.19 .net
スピハゲの優勝を願っとるで

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 01:14:26.77 0NxvPDBG.net
7Wと3UTのどっち買おうか迷ってんねんけどどう選べばええんや

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 01:52:43.09 .net
楽な方選べや
わいはUT引っ掛けるから7W入れとる
ラフからでもガンガン使えるで

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 02:36:27.75 .net
ワイもショートウッド好きや
いろんな球が打ちやすいのと球筋イメージできる
UTはとにかく苦手や
9Wすごく使いやすいで

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 02:37:55.67 .net
マッツの出ない全英なんて全英じゃないやい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 03:03:24.85 .net
全英?
全英なんて見る価値あるのか?
なんJに書き込み出来ない下手くそ共やで

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 03:17:54.77 .net
Jの者ランキング上位のスピースがきとるな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 04:32:09.71 .net
ラウンド前日は興奮して寝られんなあ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 07:01:51.18 .net
来週の大東建託レディースが馴染みのコースやから楽しみや

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 07:06:14.40 .net
今日は暑そうやなあ
熱中症注意や

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 08:16:13.84 .net
URLリンク(youtu.be)
ドライバーがうんち!!

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 08:37:36.72 .net
来週ゴルフで体調に気を付けなアカンのにさっき屁こいたら下痢ちびってパンツベトベトや
家ん中で良かったわ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 09:03:28.55 .net
ニキ達が思う綺麗なスイングしてる選手って誰や?国内外問わずで教えてくれやで

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 09:16:13.99 .net
そらもうユニクロニキやろ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 09:18:12.63 Nn9kLOAO.net
ワイは山内鈴蘭

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 09:36:43.84 .net
>>232
ワイも山内鈴蘭

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 09:57:43.68 .net
>>232
ワイも山之内鈴や

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 10:12:28.02 .net
>>230
マキロイ
アダム
デイ
タイガー

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 10:18:48.80 .net
ネリーコルダのスタイルとスイング好きやわ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 10:39:53.12 .net
マキロイ
コリンモリカワ
ロマンがあんのはデシャンボー

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 11:03:30.96 .net
ワイはダントツで小祝さくらちゃんや
機械のよう
一昨日の荒れ荒れ模様見てたけどショット曲がっても何が悪いのか分からんわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 11:36:28.45 .net
J民ならデシャンボーやろ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 11:47:24.35 .net
ここでPGAトップの名前出すニキらのスイング見てみたいわ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 11:57:47.93 .net
買い物で外出た瞬間暑すぎてめまいしたわ
グリーンとフェアウェイは何度になっているんやろか
照り返し含めてやばそう

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 12:33:21.94 .net
別にプロのスイングを参考にするのは構わんやろ
そこでなんで技量が必要になるんや

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 12:42:54.67 .net
今からラウンドやこれ死ぬんちゃうかなワイ
クソ暑

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 12:48:14.63 0dh38bJh.net
>>232 ネタやろと思ったけどYouTubeで見たらほんまにキレイで草生えるわ



247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 12:49:16.45 .net
北関東はどこまで行けばある程度暑さ抑えてラウンドできるんや?
日光あたりか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 12:50:52.30 0NxvPDBG.net
結�


249:ヌは標高よ 那須あたりは涼しい



250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 12:58:02.43 .net
すずらんは糞オーバースイングやろ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 13:18:25.04 .net
ここはビール腹の基礎疾患餅ニキばっかなんやろ
フィジカルモンスターの真似ごっこ女子ゴルフ参考にしたらええやで

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 13:25:03.96 .net
基礎疾患持ちならワクチンはもう打ってるよな?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 13:28:22.65 0Rmoefu5.net
ツアベルライトってM60でも通常ツアベルよりも細いんか?
いま交換してみたんやけどなんとなく細い気がするねん
バックライン無しは今なかなか手に入らんからもったいないことしたわ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 13:42:16.06 .net
>>240


255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 13:45:58.02 2t4YM7W/.net
柔道整復師の不正請求にNO!
接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。
URLリンク(www.tosyoku.org)
(動画あり)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 13:50:51.20 .net
大型マレット何がおすすめ?
結局小ぶりなセンターに戻っちゃうんだけど

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 14:00:05.35 .net
GDOでゴルフウェア買ったやで

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 15:07:15.61 DUgAtClL.net
試打ワイ「(パシーン」
ワイ「(あっ…プッスラになってもうた…)」
店員「ちょっとフェード傾向ですね~」

これやめろ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 15:33:30.82 .net
出ちゃってるぅうううう
URLリンク(i.imgur.com)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 16:42:43.68 .net
常総カントリー回ってきたやで
クッソ暑くてやばかったンゴ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 16:50:54.01 .net
ドライバー覚醒したのがうれしくて
打ち込んだら豆ができたンゴゴゴ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 17:25:15.77 .net
>>257
わざわざ河川敷報告とか恥ずかしくないんか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 17:47:55.16 .net
会話する人がいないんだろ
察してやれ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 18:43:47.62 .net
なんJ民は金がないんだから当然ダルルォ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 18:44:57.74 .net
ゴルフプライドのミッドサイズグリップが軒並み店舗から消えてて草も生えない

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 18:49:13.29 .net
tour Gでええやん

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 18:55:39.52 .net
>>262
コロナや異常気象で安定して材料が手に入らないらしいな
やコ糞

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 19:25:39.58 .net
今アイアン発注してる人ってトゥルーテンパーだと何ヶ月も待たされるの?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 19:56:19.55 .net
メーカーから直接入ってくる商流で取引してる工房だと手に入るかも
それでもGPとDGは欠品で納期もわからない状況やが

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 19:56:40.03 .net
>>259
すまん、全然恥ずかしくないンゴ
気分害させたらすまんやで

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 20:16:32.90 .net
ミッドサイズグリップと4重巻って感覚違うの?
手はデカイけど指が短いから通常のしか使って無いけど

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 20:26:30.94 .net
ツアーGのジャンボモデルがええで

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 20:40:46.05 .net
>>268
plus4って右手側が太くなってるだけやないか?
ミッドサイズやと左手側も太いんや
ワイはミッドサイズに下巻き三重なんや

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 21:00:36.88 .net
室内練習場でレッスンがメインなんやが、どうしても打ちっ放しやらラウンドではヘッドアップしてまう


275: ニキらのヘッドアップ防止法教えてクレメンス



276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 21:07:03.09 .net
50yard前後の距離感がほしいわ
ピン手前が正義なんやろけど手前すぎやねん

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 22:24:04.73 .net
ヘッドアップスライス問題、何年やってても解決できんもんやな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 22:36:07.36 .net
全英オープン始まったで

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 23:00:12.59 .net
コリカワくんがんばえー

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 23:26:11.44 .net
ウーさん頑張ってや……

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 23:42:29.69 .net
>>271
YouTubeで合ったやつを試してみるしかない
ワイはボールロゴを打面にするよう向けてそれを見続ける形で乗り切っとるわ(乗り切っとるとは言ってない)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 23:46:09.02 .net
>>271
打つ時に左膝で踏ん張るとええで

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 23:46:16.04 .net
>>270
ワイもミッドサイズに下巻き三重や
周りにおらんから仲間に会えてうれしいで

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 23:51:18.20 .net
スピハゲナイスイーグル

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 23:52:22.30 .net
いやあ久々に面白い全英やんけ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 23:53:13.02 .net
ワイちゃんの優勝予想はコーリーコナーズや 調子ええからな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 23:56:32.96 .net
test

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 23:59:46.95 .net
>>273
コアフォースつければ体幹が安定するからオススメやで

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:05:25.81 .net
ウーストヘーゼン逝く

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:05:54.25 .net
ウーさんでもホームランするんやな……しかも行った先が目玉とか悪い流れや

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:06:31.71 .net
目玉でグリーンにスタンス取れないとか草

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:07:15.34 .net
草ァ!往復ビンタかと

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:09:22.94 .net
ウーさんはこれ負けたらグリーンジャケット着れるはずや…

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:18:49.91 .net
コリンちょっとおとなしくしとってや

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:20:48.53 .net
盛り上がってきたな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:22:03.58 .net
スピハゲとった

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:26:50.83 .net
ウーストヘーゼン気持ちが切れる

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:34:25.53 .net
ハゲスピかコリモリどっちかならええわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:35:23.59 .net
モリカワ止まらんな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:35:55.90 .net
モリカスチャージ
崩れるプレースタイルちゃうしこのままいくかもな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:46:46.48 .net
ニホンノミンナハ モリカワヲメザシナサイ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:46:57.36 .net
フェスキュー草ぶち抜きたいンゴ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:51:32.63 .net
上手いな森川

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:51:32.88 .net
モリカワ落とさんわ これはゾーン入っとるで

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:52:00.43 .net
これモリカワとったらえらいことやで ニュースターや

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:52:41.07 .net
238ヤードのパー3は草
ワイのドライバー飛距離やんけ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:53:18.47 .net
スピースうんこダッシュ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:53:41.80 .net
たまにあるやがPGAとかのはグリーンが止まらんからな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:56:25.29 .net
ウーさんまだ諦めたらあかんで!!

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:56:48.50 .net
あわやエース

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:02:50.17 .net
ウーストヘーゼンと体格全く同じワイにもワンチャンあるか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:04:42.95 .net
フェアフェイ平にしろ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:14:22.41 .net
ウーストヘーゼン排卵日

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:14:59.69 .net
スピハゲきてるやん

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:15:21.37 .net
スピハゲ駐車場ショットの時を彷彿とさせるな
パターがゾーンや

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:16:49.31 .net
上位誰が優勝してもええわ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:31:27.73 .net
スピハゲ!!

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:35:44.88 .net
ラームもきたで

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:36:05.53 .net
ハゲェ!イケえっ!

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:36:13.16 .net
ジームもきたーー

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:37:12.44 .net
ラムウwww

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:37:16.34 .net
ラームもゾーンや

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:37:29.93 .net
おいおいおいラームなにやっとんねんww

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:38:29.94 .net
明日在宅でよかったわ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:39:10.01 .net
ウーヘーのエース決まっときゃおもろかったのに

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:41:18.51 .net
コリカスwww

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:42:21.17 .net
なんやこいつら


328:…



329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:42:24.65 .net
楽しいやろな
これくらい実力あって勢いにのってれば

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:42:58.38 .net
ほんまメジャーは最終日まで絶好調やないと勝てんのやな……

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:44:10.17 .net
まだあるでJ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:48:10.23 .net
モリカスがやらかしたらカオスになるで

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:50:10.12 .net
あかんとこいったでモリカワ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:51:21.43 .net
ワイもこの外人みたいにバーディ量産ワイツエーやりたいンゴ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:57:01.19 .net
おめでとうモリカワ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:57:10.80 .net
今の優勝パットやろ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:57:40.90 .net
モリカワくん安定感半端ないのぅ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:58:06.77 .net
ワイが乗り移らん限りコリン優勝や

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:58:55.06 .net
スピースよりパット上手いんか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:05:57.59 .net
ラームキレッキレやな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:08:54.07 .net
ワイの会員コースでラーム調整するから見に行くやで

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:17:09.59 .net
キャディバッグって何を買えばいいんや?
クラブメーカーは人と被りそうでいややし
地クラブ地シャフトはそのクラブ入ってなかったらアホみたいやし
VESSELにしようと思ってたら品質悪いて口コミあったし悩むで

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:21:00.23 .net
モリカス2打リードで最終ホール

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:21:21.69 .net
森川で決まりやね
完全にゾーン入ってたわ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:22:59.52 .net
完璧あy

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:23:20.23 .net
ここからワイが代わりに打っても 負けるで

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:24:25.37 .net
同格やと思ってたMウルフイライラ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:26:56.30 .net
>>341
ティーショットOBで終わりやろな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:27:36.32 .net
>>343
グリーンエッジから寄せ+2パットで優勝言われたも無理やろな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:27:57.95 .net
ウィニングショットや おめでとう

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:28:23.32 .net
こっからスリーパットでも勝てるから
ワイに変わってもいけるで

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:29:05.70 .net
ワイはパーパットから交代するわ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:30:00.47 .net
ちゃんと新しいスターは出てくるもんやな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:32:13.25 .net
よっしゃワイに変わってや!!

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:32:53.87 .net
今回は観客有りで獲ったから喜びも一入やろ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:33:13.76 .net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:33:46.55 .net
ウッドリバー

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:34:05.67 .net
おめでとうやで

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:34:32.11 .net
早めに寝れるやn

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 04:29:27.76 .net
モ・リカワは日系?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 05:43:16.38 .net
>>337
オーダーメイドしろや

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 05:54:17.52 .net
モリン・コリカワ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 07:01:35.32 .net
>>337
誰もニキのバッグなんて気にせんから好きなの買えや

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 07:05:20.96 .net
>>337
ダンスウィズドラゴンってのが日本のトッププロも契約しててオシャレやで

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 07:35:25.17 .net
350ヤード切るホールはドライバー使わん方がええんかな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 07:36:27.98 .net
短いからこそ使うんやぞ
長いホールは少しでも2打目を楽する為に使うんやぞ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 07:41:03.78 .net
スプーンで方向性出してフェアウェイキープしながら
同伴者のドライバーよりも飛ばすんやで

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 07:56:54.92 .net
>>359
厨二病

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 08:05:33.18 .net
たまにドライバー以外なら正確無比なティショット打てると思ってるやつおるよな
距離でクラブ決めてるんじゃなくて自分のドライバーの落ちる場所が狭いとかバンカーがあるから届かない広いところに打つための3wやからな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 08:12:16.52 .net
スプーンでティーショット何y飛んだらドヤれるんや
完全に虚栄心バリバリの質問ですまんな
トータルで230y飛んでたらええか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 08:16:57.99 .net
スプーンなら最低250や
一般雑魚アマならこれで蹴散らせる

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 08:17:05.33 .net
>>365
270ヤード

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 08:20:09.21 .net
ワイは280ヤード

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 09:03:04.03 .net
>>337
お気に入りのウェアのブランドがあるならそれが一番楽でええと思う

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 09:26:40.37 .net
>>365
ドヤりたいなら同伴のドライバーより飛ばしとけば大丈夫やで
あらえらい小さなドライバーでんなって煽ってくる奴より飛んどけば次から何も言われんで
キャリーで
リスザル200
チンパン230
ゴリラ 260ぐらいやろな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 09:28:20.95 .net
>>369
お気に入りのウエアのブランドに限って
ナイロン地の軟弱なタイプしかないんや・・・
予算10万で 品質と機能性にすぐれたやつはないんやろか?
ピンのワンポケットきになるけど靴入れたらカッパ入らなそうでスルーや

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 09:42:23.32 .net
ヴェゼルええでデザインシンプルでかっこええし
友達のスタンドバッグは全く自立せーへんかったけど
他のメーカーもスタンドバッグはそうなんか?
そういう目的やないのはわかっとるが常に脚出さな転倒するのはいかがなものか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 09:52:47.59 tprlLevD.net
ゴルフ5で売っている、ス〇ーウォーズや映画やアニメのキャディーバッグは
やっぱり上手い人から見ると恥ずかしいやつなのか?
欲しいんやが

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 09:54:08.62 .net
>>373
好きなの使うとええで
ワイオタクやから痛キャディバッグとか欲しいわ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 10:06:27.88 .net
>>373
人目なんかきにすんなや
キョロか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 10:06:47.78 .net
ワイのキャディバッグ歴
1 貰い物エナメル→重い、車内に入れっぱにしたら雑誌の表紙が張り付いて取れなくなる
2 オサレ感ありスタンド→スタンド壊れる、自立が微妙
3 安い軽量のノーマルタイプ→カートに縛られると歪んで9型口径が途中で7型になる
4 貰い物のデカイゴツいプロ擬きのタイプ→地方の名門風?コースでポーターに「デカいの邪魔」と同伴に通報w
案外、キャディバッグって自分にベストなの探すの楽しいかもな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 10:26:11.71 .net
>>373
ええやろ別に何で他人の目気にすんねん
そんなん誰も見てへんぞ
見るのは前組の奴らのスイングだけやぞ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 10:42:33.04 .net
今のがツアーサイズより少し小さい合皮風9.5型黒いバッグで10年持ったんよな
同じメーカーは嫌だから
他で探してるけど
丈夫で
少し大きめで
落ち着いたデザインで
丁度いいのが全然ないわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 10:58:55.46 .net
9時オープンの練習場行ってきたらおじちゃん達で賑わってたで、
「この年になるとこの時期はゴルフ行かない」言うてたけど、こまめに水分補給とか気にしたらイケルんちゃうんか

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 11:19:22.40 .net
真夏用のポロ1着新しく買うんやが迷彩ってルール上だめなん??
花柄というかボタニカルもだめなんか??
パンツとキャップはニューエラのシックなネイビー着たいからポロシャツはお茶目にいきたいんやが

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 11:34:09.96 .net
>>380
好きにせぇや、それ着て帰ってくれとはならんやろ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 11:50:47.48 .net
迷彩はダサいし派手なのは名門コースではアウトやで
リゾートコースならなにも言われへんが

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 11:57:32.08 .net
>>379
ゴルフ場に救急車が夏の風物詩やで

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 11:58:15.69 .net
ワイは次キャディバッグ買うならNEWE


390:RAがいいわ



391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:09:09.91 .net
夏のコンペはキャディ必須や 爺が死んで舞う

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:30:52.75 .net
ワイ次はニューバランスかオークリーキャディバックを買う

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:33:01.29 .net
推しPGA選手と同じメーカーや

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:33:17.79 .net
ワイはモックネックのほぼTシャツみたいなやつやわ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:34:27.60 .net
ニキらも筋トレせえや
スコア上がらんで

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:34:59.12 0pUgNpy6.net
ワイ去年の盆に女子オープンやったコース行ったんやけど、午前午後で救急車2回来たで
モヤシ爺ばっかりや
ちなワイは77で回ったで

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:36:21.82 kLuIwZWG.net
予算10万ならブリーフィングのキャディバッグで良いじゃん

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:37:30.30 .net
筋トレはほんま正義や 特に背筋と足は最強や
ワイチャン飛距離もスコアも激のびや

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:39:16.44 .net
ジジイはよく倒れるけどキャディのババアは余裕なんか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:39:34.73 .net
ジジイは水分補給せんからや

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:41:16.49 .net
レジの店員なんかに水飲むなってクレーム入れるのは大体ジジイかババアやで
水分補給の大切さがわからんのやろうな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:41:34.57 .net
>>391
ナイロン地は日焼けで色落ちしそうなんよなー

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:43:12.00 .net
水分だけじゃなくてミネラル補給が大事や
コンビニでPBの1.5L麦茶と凍った500ml2本ぐらいあれば余裕やろ?
ビールも350ml2本ぐらい入れてさ
歩きのコースは知らんけど

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:48:19.92 .net
>>383
ほんまやな
ゴルフ場で働いてる知り合いが何年か前に救急車来て熱中症かと思ったら心臓発作で1Hのティーイングエリアで逝ってもうた爺がおった言うとったな
ちなみに人死んでんのに後続組から早くしろってクレーム来たらしいで

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:50:09.68 .net
朝一チョロして走ってセカンド打ち行く時が危ないらしいで

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:52:53.73 .net
>>398
そりゃ早くしろ言うやろ
みんなでホトケさん拝んどっても何もならん

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:53:10.44 .net
>>397
ビールはあかんやろ
終わってからにせえや

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:58:49.47 .net
その場で死んだか分からんやろ
救急車運ばれて行くだけやろ
それやったら早くしてなかったら早くしろ言うくらいええやろ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 13:00:56.49 .net
島耕作でゴルフボール頭直撃で死んだ奴おったな
狙われてたんやけど

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 13:06:24.91 .net
水分補給も大事やがコアフォースもおすすめやで!

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 13:09:22.72 .net
プラシーボ効果は大事やな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 13:15:47.35 .net
>>398
三途の川から引き戻す為に声掛けたんやで

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 13:18:25.32 .net
おっぱいが大きく見えるTシャツとかあったのに、ちんこが偉大に見えるパンツとかない女尊男卑

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 13:25:01.88 tprlLevD.net
熱いなら最近カートに積まれている消毒用アルコールスプレーを手足にかけてみろ
蒸発してすぐに涼しくなるよ。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 13:31:31.29 .net
カートに消毒用アルコールって見たことないぞ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 13:34:26.13 .net
カートにお茶の入った水筒とアルコール消毒の奴はあるやんけ大体

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 13:35:09.73 .net
ワイのメンバーコースはこの時期小梅の瓶があるで

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 13:39:04.98 .net
ウーストハイゼン
ウーストヘイゼン
ウーストハウゼン
ウエストヘーゼン
いろんな読み方ありすぎて草

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 13:42:51.32 .net
逆に遼ニキなんかは英語圏だとなんて発音したらええか謎らしいな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 13:46:39.58 .net
サーモスが氷専用のやつ売ってるんやな
安いし これも買うか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 13:56:30.74 hbJ6Rv+K.net
ワイ今日コンペ只今昼飯中、暑すぎる……

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 14:21:44.37 .net
あっちいから冷感用の長袖シャツをワークマンで買ってきたわよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 14:28:23.53 .net
同伴者の汗ペロペロで塩分チャージ完了。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 14:31:59.66 .net
普通キャディの母乳飲むよね?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 14:37:00.04 .net
>>413
ラ行にRを使ったのが間違いやった
Lにしとくべきやったんや

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 14:46:36.49 .net
男のキャディは無視ですか!

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 15:31:22.19 .net
ワイも明日ラウンド行ってくるで
2年前に86で回ってるコースやから80台目指したいで

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 15:49:14.31 .net
ワイはこの暑さなんでとりあえずハーフで様子見るわ
この時期は目すぐ痛くなるし頭痛にもつながるからサングラス必須やね

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 16:33:16.17 .net
400のミドルでセカンドが95ヤードやったからワイも300ヤーダーの仲間入りでええか?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 16:57:11.76 .net
モンベルの真夏用の長袖ウェアいいわ
土手登ったり草むらをかき分けて歩くからゴルフは実質登山

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 17:01:46.26 .net
>>423
GPSかレーザーで飛距離測るんや
それで300超えて、条件とか含めて自分で納得できたらええで
お前もチンパンや

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 17:23:15.88 .net
>>423
400のミドルでグリーン周りまで行ってたらゴリラの仲間入りやで
GSTで63以上や

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 17:55:13.84 .net
飲み物は氷入れた水筒が最強だと思うわ
保冷バッグに保冷剤入れて氷のうも欲しい

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:04:15.56 .net
カモ柄めんどくせーからラウドマウスの派手派手なポロにすっかな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:11:07.04 3K83zgDb.net
ワイはゴルフウェアくらい私服じゃ絶対着ない色にしとるわ
蛍光とかピンクとか
後ろの組にも目立つからええやろ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:11:34.09 .net
>>427
クーラーボックス最強や飲み物も氷もたくさん運べて長持ちするし

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:13:00.48 .net
クーラーはカートのどこにおくんや?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:13:31.67 .net
水分補給なんかどうでもいいんや
クラブのことでも語れや

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:13:43.05 .net
キャンセル料ってほんまに請求されるんか?
今度行こうとしたところ、21日前から組1万円とか書いてあって草生えるんやが

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:15:41.06 .net
氷嚢の氷ってどうしてんの?
家から持っていっても溶けちゃうんやが

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:16:11.90 .net
氷嚢に水入れてそれごと冷凍するんや

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:16:44.57 .net
>>433
請求書送ってくるか
電話はかかってくるぞ
二度と行かないなら無視してればいいと思うけど

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:23:31.17 .net
ワイはデサントとルコック好きやなアパレルやと
無難にシュッとしとるんがええわ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:24:32.84 .net
>>434
フロントに聞いてみるかすればタダでくれるで
コロナ対策でサービスしてへんとこもあるやろけど

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:26:46.68 leyul2QO.net
>>435
これ最近知ったわ目から鱗

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:33:52.25 .net
>>433
ワイは雨だったから当日キャンセルしたがキャンセル料取られなかったで?
代わりに別日で予約し直したけども

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:38:50.72 .net
>>431
スペースなかったらキャディバッグの上や
多少ボールが取り出しにくくなったりもするけどクーラーボックス使わせたれば文句は言えへん
傘入れてるとこにかけてもええけどな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:41:25.04 .net
アウトレットで買えりゃなんでもええわ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:45:14.23 .net
お前らはほんとアレやな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 19:00:05.20 .net
>>437
ルコックは肩


451:周りがキツくて嫌いや! デサントはストレッチが効いたり機能性が高い素材使ってて好き高いけど



452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 19:10:38.95 .net
芝がかわいそうでターフとれんのやけど
良い解決方法ないかな?
今はソール滑らして高弾道のフェードがメインで
フックさせる時は遠くに置いて横ぶりで巻いてる
悩みは手首が返らなかった時にプッシュアウトが出ること
縦振りにしてこれを直したい

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 19:17:11.77 .net
>>445
全てのアイアンをハイブリッドに変える
ウエッジはチッパー

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 19:28:05.88 XT9L9L+7.net
アイアン買い替えたいけど知識無さすぎてあかんわ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 19:35:38.74 3K83zgDb.net
お前らグローブは何使ってるんや
レザーにしたいけどこの時期毎回洗濯しないとやから劣化早いかな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 19:41:06.83 .net
>>445
芝もニキの身体が可哀想やから取られないよう頑張ってるんやで
心を殺して抉り切るつもりで打つんや

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 19:48:44.67 .net
>>448
ゴルフ5の2枚で1000円くらいのやつ
コスパさいつよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 19:54:10.37 .net
>>448
BSのソフトグリップとミズノのWグリップや

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 19:54:16.57 .net
十字に轢かれた四畳半に住んでます!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 20:00:35.96 .net
>>448
キャロウェイのハイパーグリップや

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 20:21:33.32 .net
>>448
FJのGTエクストリームや

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 20:26:11.26 .net
>>448
FJのピュアタッチ使ってから変えれん

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 20:53:16.24 .net
おまんらは右手にもグローブしますか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 20:57:49.82 .net
ウホウホウホホ!!
N.S.PRO950からDGS200に変えたらめっちゃ打ちやすいンゴ!!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 21:07:27.57 .net
>>416
これケースバイケースと言うか、ワイはわからんくなってきたわ
去年37°で霊感長袖と速乾ポロシャツでやったら、初期の熱中症で棄権したわ
32°の時は同じスタイルで逆に日焼けも防げて最高だったのに
吸収気化熱冷感長袖もある程度の湿度、気温ではやめた方が良いのかな?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 21:09:09.56 .net
>>448
毎回洗濯w
一般人かよw
漢なら発酵してなんぼや!

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 21:21:05.36 .net
>>458
冷感あの手のは水分を蒸発させやすい構造で
汗吸収→蒸発させて帰化熱奪って冷やしてるわけやが
そもそも空気中の湿度が高すぎて水蒸気量が飽和してると
蒸発していかないので冷えない
気温もやけど湿度に注目しないとかえって熱籠るで

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 21:27:25.20 .net
>>458
霊感で取り憑いたんやろ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 21:43:06.21 .net
モーダス120SってDG200よりは軽いんか?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 21:57:14.86 .net
>>462
お前は猿か?
分からんことは聞く前に調べたらどうなんや?
ちょっとは頭使え
自分で調べろ
ググればモーダス120Sは114g、DGS200は129gってすぐ分かるやろ!

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 21:58:05.75 .net
ワイは猿や!

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:01:29.48 .net
サルゴルファー猿や!

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:04:26.53 .net
ちなワイゴリや

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:06:49.85 2oHghqx9.net
他のスポーツ用の服着てるニキおるか?
ゴルフウェアという名が付くだけで服の価格が跳ね上がるゴルフとかいう欠陥スポーツは死ね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:07:44.59 .net
ウッキー!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:15:48.66 .net
>>467
ユニクロとGUやで

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:16:18.88 .net
DS S200とかチンパンやろ
ペケ100より上のXセブンからゴリラ御用達や

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:17:37.94 .net
テニスウェアは帽子もセットで普通にそのままいける
意外と奇抜な色の入ってる襟つき卓球ウェアも頑張ればいけそう、あーこれパーリーゲイツの新作なんですよとか言って

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:18:48.57 .net
>>463
サンキューガッツ
助かるわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:19:56.64 .net
いちいち他人の服とか気にせんやろ
キョロか

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:21:03.73 .net
キョロちゃんです

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:21:49.84 .net
服はもっぱらユニクロやな
安いから破れようが汚れようが気にもならん

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:26:12.07 .net
ロンドンスポーツとかいう激安中古ウェア店で買っとる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:32:25.89 .net
モンベルとかファイントラックとかノースフェイスのウェア着とる
特にクライング用はストレッチ効いてていい感じや

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:42:38.13 .net
>>459
あらやだ素敵

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:44:13.89 .net
>>463
なんだかんだ面倒見いいのすこ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:47:00.74 .net
GUの990円のかっちょいいポロシャツ買って
これナンボやったと思う?って同伴者に聞くワイはコッテコテの愛知県民や

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:50:57.16 .net
知るかハゲ!

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:53:59.04 .net
水筒は何リットルがおすすめか教えてやで
1か1.5か?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:03:47.54 .net
>>482
ワイは1.0で氷多めにして500mlのペットボトルで補充しとる

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:06:59.91 XqXFSlpo.net
>>482
ワイは1Lで充分やわ
空の水筒と粉末タイプのスポドリをたっぷり持って行く
500ml分で小分けになってるタイプが便利や
ワイはVAAMのを買ってるで
ラウンド前にレストランに寄って氷と水をいっぱいまで入れてもらってスポドリをつくる
んで途中の茶店と昼飯時に氷と水を補給してまたスポドリがつくれる
茶店が無いなら別にペットボトルの水を買っておくんよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:08:46.63 .net
>>484
レストラン「面倒くさ」

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:09:09.89 .net
他のスポーツもウェアこんな高いんか?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:09:36.62 .net
この時代に迷惑な奴だな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:10:23.02 .net
底辺ワイ、ゴルフウェアはコンペメンバーのお下がりを着てる模様

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:14:49.84 .net
ウェアに高い金出すのアホやろ
いい服着ればスコア良くなるんか?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:27:38.32 .net
いや別にウェア代くらい平気やし
スコア良くするために生きてるわけやあらへんし
好きなアパレルブランド着るくらいええやろ……
みんながみんなニキみたいに服に興味ないとか金銭的余裕ないとかいうのと違うんやで

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:29:53.30 .net
個人的なゴルフブランドウェアの問題は死ぬほどダサイしダサくないデザインはユニクロ辺りとほとんど変わらんことや
ワンポイント入ってる程度の無地でええんやけどな…

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:30:35.07 .net
>>489
ど底辺大変だなw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:31:15.22 .net
まあたしかに変な服着た上手いジジイはいるけどさぁ
そこ目指してないわけよ
わかる?わかんないか

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:43:22.16 .net
>>492
ゴルフウェアが高くてダサいのに
わざわざ買う必要あるか?って話やで
スコア良くなる機能付いてるなら分からんでもないが

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:45:38.53 .net
自分に似合う服も探せないからど底辺なんやで?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:45:54.23 .net
わいはクーラーボックス持参して
前日から凍らせた1Lのアクエリアス、ポカリなど3本位を持ってくで

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:49:23.78 .net
>>495
横からスマンが
根拠なく他人を底辺扱いするあたりがコンプ丸出し�


505:竄ナ



506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:52:31.77 .net
ウェアでイキるのやめろや
好きなの買ったらええやろ
誰も他人の服とか興味ないわ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:52:38.13 .net
体を鍛えたほうが見栄えが良くなるし飛距離も伸びる
良いシャツを着ても胸ぺったんこ腕周りスカスカなのはダサい
筋肉こそが最高のお洒落であり最高の機能を持ったウェア

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:54:40.19 .net
筋肉が一番のファッションや
松本人志かな?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:58:01.40 .net
秋冬はオシャレも楽しめてええけど夏はマジで無理

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 00:16:44.50 .net
ちなみにポロシャツの下着てる?
乳首アピールしてる?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 00:34:40.34 .net
アンダーアーマー着とるで
乳首のところだけ穴開けとる

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 00:35:55.74 .net
日焼け対策も兼ねて長袖のコンプレッションインナー着てるわ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 00:46:58.18 .net
ゴルフの時だけはビーチクアピールしてもええんやで
プロもやっとる

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 00:53:48.70 .net
ひゃだ!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 01:25:39.20 .net
中居学氏がいるな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 05:10:59.03 .net
よっしゃラウンド行ってくるで

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 06:18:13.77 .net
どんなにファッション頑張っても日曜日のオッサンやで
今こそサイバーパンクや

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 06:33:22.36 .net
見つけた瞬間、即注文
シビれた
URLリンク(i.imgur.com)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 06:48:25.40 .net
いるわこういうの着たおっさん
あとこないだ見たのはでっかく"SKULL real face"って書いてたやつ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 07:04:57.29 .net
ドライバーと同じシャフトを3wと5wにも挿す場合フレックスはそのままで10gずつ重くすればええんか?
なんか5wとかヘッドスピードドライバーより落ちるのに重くて同じ硬さで大丈夫なんやろか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 07:09:06.44 .net
>>510
ダサすぎて草

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 07:18:18.56 .net
>>512
おれはドラはX、3w5wはSにしてる
あと重さは全部70にしてるけど、それがおれには一番合ってるから人によるぞ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 07:41:14.72 .net
>>512
ドラとスプーン同じシャフトやけど10g重くしてるで
ドラは6xでスプーンは7xや

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 07:58:11.95 .net
>>515
ドラが5xで試しにスプーンに6x合わせて昨日初ラウンド行ったら案外良かったからクリークもリシャフトしよかなと考えてるんや
スプーンで成功したならいけるかな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 08:13:19.67 .net
>>510


526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 08:22:09.47 pcKVLP/1.net
ワイ今日沖縄で台風前のゴルフ、フォローなら300y余裕

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 09:30:09.37 .net
>>433
何年か前に同伴がインフルエンザ発症したときは「お大事にやで」で請求なしやったわ
この昨今は「連れが高熱でたから、大丈夫やと思うんやが念のためやめとくやで」でキャンセル料とられやんのとちゃうか?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 09:34:30.38 .net
夏はオサレより機能性でウェア選ぶ
ワイは未来夢スタイルでグローブなしだわ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 09:38:39.74 .net
今こそ「マッスルバック」をすすめる理由
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 10:54:02.76 .net
そろそろ部屋でエアコンつけて素振りしてもええやろか
汗かくとやる気出んわ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 11:16:23.00 .net
>>513
でもコリンが来てたら?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 11:59:02.16 .net
>>523
ダサいものはダサいやろ…

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:01:55.74 .net
飛び系アイアンのデメリットってあるんか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:03:22.64 .net
ウェッジ構成を考えなあかんくなる

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:13:34.29 .net
>>525
5番とかとんでもなく立ってるから下だけじゃなくて上もUTなりショートウッドなりを考えないといけない

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:15:58.93 .net
>>525
技量不足かもしれんが、縦距離のブレが大きくなる

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:29:02.44 .net
>>525
飛ぶ以外、全てデメリットにしか感じないんだけど・・・

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:29:26.81 .net
マッスルバックには触れられなかったかーー残念
お昼休みにゆっくり楽しもうとしたけど ここでだすにはまだ早かったかな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:32:07.73 .net
キモE

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:34:53.11 .net
コピペでないなら自決した方ががええレベル
「話題提供してやってる」とか思うてんのやろか

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:35:20.36 .net
飛び系ってようは5Iやけどロフトは3I並みのクラブってことよな?
ウェッジとウッドとのバランス考えるのめんどくさそうやな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:41:50.96 .net
マッスルバック憧れはあるけどワイは7Iで32°くらいのちょっと飛んで楽なアイアンがいいわ
スコア出る方が絶対楽しいやろ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:43:13.29 .net
>>534
なんでそんなにファビョッてるんだ?
お粗末クン

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:47:02.14 .net
>>535
人生にファビョってる君はなんなんや?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:52:16.90 .net
>>530
あのな、普通に考えてその記事を話題にしたかったらただ記事貼るだけやアカンやろ?
一般的なコミュニケーション能力があればそれについてワイはこう思うとか意見くれとか一言でも添えるもんや
単に記事貼られただけじゃほーん、それで?としかならんやろ
ニキには想像力が足りんのや

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:54:05.71 .net
>>510
上からガンダム、ガンダムNT-1、νガンダムにしか見えんわw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:55:51.02 .net
>>537
ええこと言うやん

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:56:23.93 .net
ガンダム出すとかキモくて草

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 13:08:50.47 .net
普通ゴルドランよな?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 13:17:58.59 .net
>>525
ほぼないで
がんばって考えれば出てくる程度やな
シングルまでは飛び系一択やで

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 13:22:54.16 .net
コブラなら飛び系かつワンレングスの最強アイアン使えるで
デザインも悪くない

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 13:57:53.19 .net
帰ってきたデー
熱くなってきたから体が回りだして
シャフトが緩く感じてきた!
引っかけ右ペラチョロ全部出てティーショット暴れ倒して
フェアウェイキープ0%やったンゴ・・・・

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 14:01:48.31 .net
ガンダムみたいなドライバーとアイアンってあるか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 14:13:12.29 .net
既にウェッジがマッスルバックやし8番くらいまではマッスルでもええかってなる
ミドルアイアンをキャビティロングアイアンはUT
コンボって憧れるやん

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 14:22:18.83 pcKVLP/1.net
>>545
SIM2

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 14:26:53.23 .net
プロでもほぼマッスル使ってないのに
ガチマッスル使うやつってマゾやろ・・・
Zフォージドだけはまだ理解できるが

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 14:35:05.43 .net
i210とかZX7とか
マッスルより一段階優しいモデルが一番ええで
異常な飛び系は下が増えるだけやし
今日ラウンド行ったら40ぐらいの野球やってるおっちゃん3人が前の組おって
詰まってた実測175Yのショートで
オナーは6番でピン10ヤード手前に乗って
8マッスル使いの一番飛ばし屋ぽい人は 8番マンペチでセカンド100Yぐらい残ってたで
やっぱり7番かーって言ってたけど いやハイパーミスショットやん・・・って思ったわ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 14:47:44.22 .net
>>545
BALDO
URLリンク(i.imgur.com)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 14:50:56.76 .net
ロッディオのドライバーがガンダムっぽい

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 14:53:00.81 .net
>>549
前の組にめっちゃ詳しいやん

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 14:57:38.45 .net
マッスル使うなら量産メーカーより地クラブっぽいメーカーのほうがええわ
eponも三浦も扱いやすかったで

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 15:07:11.65 .net
>>552
デカい声でしゃべってたから丸聞こえやったで

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 15:15:11.79 .net
CALLAWAY APEX MBの2018年モデル欲しいと思ったけど、実力はチンカスなので悩んでるンゴ…

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 15:26:03.77 .net
ワイはP770最近気になるわ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 15:54:51.37 .net
下の番手だけマッスルとかええと思うけど、コストかけずにそれやるとしたらPINGくらいしか選択肢ないのがネックやな、アイアンも単品買いさせて欲しいわ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 16:05:20.04 .net
>>556
稲見モネ関連は軒並み高騰してるな
ジアッタスもトラスも

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 16:05:33.47 .net
ミズノプロは単品買いできるで

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 16:08:53.79 .net
>>559
知らんかったわ!サンキューやで!

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 16:09:10.97 .net
いうてマッスルじゃないといけない場面ってあるか?
キャビティでもラフの抜けええし 適度な操作性あるで

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 16:25:14.33 .net
今i500が欲しいけど今更新品買う気になれなくてこまってる
レフティだから中古そんなに転がってなくて悔しい

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 16:25:32.94 .net
マッスルの必要性はスタート前の挨拶の時だけや
始まったらしれっとポケキャビに換えろ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 16:26:26.15 .net
パターだけ左のワイって異端?
カッコいいと思って練習してたら定着した

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 16:32:30.20 .net
>>564
試打るのカメラマン白山さんスタイルやな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 16:54:05.08 .net
ワイのRAZR Xマッスルバックアイアンはマッスルなんけ?
ってくらい楽やしかっこいいし楽しいし言うことないわ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 17:21:55.96 .net
ワイもパターだけ左にしよかな
今日もまったくはいらんで34パットやったし
ススキの超巨大バージョンの右にボールが付いて8鉄逆打ちで
15Y しか飛ばんかった

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 17:22:53.88 .net
マッスル使ってるんですかー!!!
かっこいいですねー!!!
って言われて
下手なんだけど道具は好きなもんでって言いたいだけか?

そのあとシャンク打ったら恥ずかしくないんけ?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 17:26:42.54 .net
親の形見なんで…で押し切っていけ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 17:35:26.03 .net
最新のマッスルなのに?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 17:41:27.03 .net
親は昨日死んだんで…でええやん

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 17:47:47.67 .net
ゴルフ後の頭痛がすごい
これどしたらええんや?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 17:53:48.43 .net
>>564
イップスなんかなって思う

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 17:53:57.59 .net
ゴルフの後頭痛とかいうてなるか?
目が痛いのはまだわかるけど

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 18:02:06.37 .net
ゴルフっていうかスポーツ後やないんか?
それか偏頭痛持ちだったりする?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 18:02:34.33 .net
>>571

翌日にゴルフ来んなや

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 18:03:34.50 .net
熱中症じゃないんか?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 18:05:39.44 .net
この前の絶好調のスピハゲで新しいT100だぞ?
アマチュアは使うデメリットがメリットを凌駕するわ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 18:11:35.40 .net
軽度の熱中症ちゃうか
知らんけど

588:肉
21/07/20 18:31:18.77 .net
URLリンク(www.youtube.com)
マッスルバ~ック
マッスルバ~ック
マッスルマッスルマッスルバ~ック

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 18:42:50.10 .net
首周りの筋肉の張りも頭痛として感じるんやで

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 19:00:22.79 .net
>>578
わかってねーな
カッコいいとか所有感とかそこが一番大きなメリットなんだよ
デメリットを軽く凌駕するよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 19:25:12.86 .net
>>582
お客さんのお客さんでマッスルバック使いの100叩きいるけど所有感あってもクソダサいで

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 19:26:52.07 .net
他人の目気にするな
乳首立たせてマッスルでペチペチ打っていこうや
ダサくてもええやん

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 19:54:03.82 7OtGtpfi.net
オッサンだけどハーフパンツ履いてええか?
耐えられんわこの暑さ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 19:55:48.96 .net
>>585
履いてええよ
パンツ一丁は迷惑や

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:01:09.41 .net
>>549
i210は100切りでも使えるモデルやろ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:15:10.18 .net
飛び系はよくコントロール性が低いとか言われるけど言うほどか?
普通にスピンコントロールできるしアマレベルなら十分では?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:17:51.85 .net
飛び系って極論いままでのアイアンよりロフト立ってるだけやろ?
数字通りの番手にしてはコントロールしにくいってそれは当たり前なんじゃないの

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:20:13.99 .net
シャフトも長いしまじで番号変えただけだぞ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:20:26.92 .net
>>587
正味70切りまでは行けるし
頑張ればメジャーも取れるアイアンやで

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:22:41.89 .net
飛び系はロフト角の概念がない白痴ジッジ向けや
あいつら番手でしか物事を考えてない
飛び系も単一素材マッスルもいらん
タイガーモデルですらタングステン入ってる

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:23:35.16 .net
めんどいから好きなの使えばええやん…

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:25:10.08 .net
さらばの東ブクロ ベスト72でたらしいで
さすがゴルフ芸人トップの実力

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:25:20.10 .net
普通5番と飛び7番
ロフト一緒だけど飛びの方が雑魚でも簡単に高く上がるんだよそれこそ7番のように
番手表示変えただけ!とか何年前から同じ事言ってるんだ
アップデートしよ?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:26:55.38 .net
ココリコ遠藤とか上手いけどスイングもプレーもオジイみたいなゴルフするから見てても面白くなし

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:31:00.75 .net
ティモンディがGDOかなんかでやっとる
ゴルフ習っていく動画好きや
早よコースでアホみたいにかっ飛ばしてほしい

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:43:12.11 .net
>>595
高く上がっても低スピンすぎて止まらんから意味ないのよ結局
女子プロですら使ってないやろ?
普通ロフトで5、6鉄をUTに変えたほうが球止まるしコースで使えるし
飛び系7から入れるとして結局Pの下にPA PSとか番手増えてるから
マジで意味ない
朝三暮四の世界やで

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:44:32.69 .net
プロのギアに詳しくないんやけど飛び系使ってるプロって誰がおるん?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:48:41.91 .net
プロはちゃんとスピンかかってしっかり止まらんと話にならんのじゃないか
飛び系でもスピンがかかるって言うのも出てるみたいだけどどうなんだろうな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:49:48.31 .net
普通5番と飛び7番
ロフト角同じなら飛び系7番のがシャフト短くて打ちやすいやろ
普通5番を短く持てば同じか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:51:20.96 .net
>>601
だからシャフトの長さも5番とかわらんのやで

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:51:34.80 .net
>>601
7番をロフト立てて構えるは?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:52:15.39 .net
0.5から1番手のちょい飛び系はまだわかる
pの下に48度いれて丁度いい感じ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:52:34.32 .net
>>599
原英莉花がホットメタルで日本メジャーとって一時期話題にはなったな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:57:38.78 .net
ホットメタルはPW44度でちょい飛び系や
師匠のジャンボモデルのマスダM425 48 52 58を入れることを見越したセッティング

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:03:27.17 .net
>>605
ほープロでもいるんやな
原の他にもいるんやろうか

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:06:09.10 .net
二番手飛び系の話から1番手飛び系の話にすり替え

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:08:31.87 .net
今の原英莉花アイアンは921ツアーなんやで

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:09:49.34 .net
>>598
小祝さくらはZ585かなんかちゃうかった?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:11:57.15 .net
>>610
585は2番手も立ってない

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:15:41.66 .net
飛び系ってどっから飛び系?
ワイは7I30°ってイメージやけど

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:16:05.53 .net
とりあえず1番手立ってるちょい飛びはセーフ
2番手以上の飛び系はなしということでええんか

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:16:08.98 .net
#5 #6 #7 #8 #9 PW AW AS SW
ロフト角(°) 21 23 25 28 32 37 42 48 55

7番から6本入れたら
クラシックロフトの5-P入れてるのと一緒やで結局
なんぼ上がりやすいいうても 21度 23度のロフトのアイアンは使いこなせんし7鉄とキャリー一緒やろな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:17:40.60 .net
>>607
女子プロはほとんど飛ぶ系やぞ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:25:42.48 .net
今朝アプローチ禁止のパッティンググリーンでアプ練始めたハゲ散らかしたおっさんがおったから
「おじさん、アプローチ禁止ですよ」
って言うたったら
「わかってるよ!それよりおじさんじゃねえよ、てめえ、口の聞き方に気をつけろ」
っていきなり怒鳴られたわ
パターで頭かち割ったろかと思ったけど、わいは紳士やから
「そらすまんな」
って返しておしまいや
今になってまた腹立ってきたわ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:26:36.77 .net
その場で言い返せない時点でモヤシやろ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:27:18.71 .net
すまん アプローチ禁止やでじじい でスタート室へ直行や

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:27:18.78 .net
マナー違反指摘されて上から目線で説教とは見苦しいな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:27:21.04 .net
その場でカチ割らんから今になって腹が立つんや

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:30:08.03 .net
ティフトン芝で密集してなくて
下に空洞があるようなディボっド風のところに沈んでいる時は
どうやってアプローチしたらいいんや?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:34:14.22 .net
ワイなら「うるせえハゲっ!マナー守れや」って返すわ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:42:20.76 .net
>>602
んなわけないやろ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:44:28.87 .net
>>622
自分がハゲで相手がフサだったら笑い者やろ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:44:42.27 .net
>>623
URLリンク(golf.yamaha.com)
7番で38インチだぞ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:45:42.31 .net
最近の飛び系は長さは通常と同じかちょい長いくらいでも飛んで上がって芯が広くてしっかりつかまるとか機能盛りだくさんでええよな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:46:14.11 .net
>>623
なんで実物みたことないのに否定するのかわからん
まあなんj民らしいが

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:50:05.15 .net
ワイはi210の5番は打てるんや
でもダイマされてたTW747Pの5番は打てなくて結局6番から11番まで使ってた

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:50:09.35 .net
>>625
ワイの使ってる飛び系は7番30°で37インチやで

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:50:32.42 .net
7iで30°は今じゃスタンダードやろ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:50:45.74 .net
>>629
なんで2番手飛び系の話から1番手飛び系の話に戻るんだ?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:52:30.96 .net
>>595
全てはこいつの2番手飛び系の話から始まってるのに
ごっちゃにするなや

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:55:02.64 .net
飛び系にヒステリー起こすニキおるよな
楽に飛んでスコア出るなら大正解よ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:57:49.05 .net
7番が29-31は飛び系
28以下は超飛び系やろ
ワイの7番は34やけど飛び系にしようか検討中や

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:58:49.21 .net
>>633
楽に飛んでスコア出るなら
スコア出さないといけないプロが使ってる定期
2番手飛び系は耄碌ジッジのショートでの番手マウント合戦が産んだ悲しきモンスターや

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:00:58.29 .net
1番手飛び系はいいねん
PWまでアイアンライクに打って
その下の47 48 49ぐらいからウエッジライクに使える
でも2番手飛んだら色々辻褄が合わなくなる

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:02:10.62 .net
>>633
飛び系つこてるやつらにスコア負けて番手マウントも取られてるから発狂しとるんやで

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:04:01.52 .net
>>634
31がもはやノーマルでそれ以下飛びそれ以上はアスリートモデルと言っても過言ではないやろ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:05:47.96 .net
7鉄33度のワイ、距離感と操作性を尊重して静観する模様

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:06:46.96 .net
>>637
ちゃうねん
飛び系を使う意味がないからいってるねん
ノーマルロフトでも簡単なクラブはあるし
球が上がらんならシャフトでどうにでもなる

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:10:42.29 .net
飛ばしは男の本能だからね
でも、こないだPW145yニキと一緒にまわった時は気まずかったな
ショートホールでめちゃめちゃ番手マウント取ってくるのに
ティーショットはワイ(チンパン)のボールが20y先にあるんよ…
気まずかったから5ホール目くらいから黄色のボール使ったわ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:10:51.80 .net
>>635
ヒステリーおこすんやない
誰もプロを引き合いに出すレベルの話はしとらんやろ
普通アイアンで80台より飛び系で70台の方が上手いんやで

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:11:06.49 .net
>>638
7鉄が29度でもホットメタルみたいにピッチが5なら
PWで44になるから一般人でも使えるセッティングやで

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:11:53.77 .net
>>640
飛び系が簡単なら飛び系でええやろ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:13:57.00 .net
>>642
論点をずらすな
2番手飛び系は意味ないって話をしてるのに
普通アイアン使いが下手糞な謎前提を持ち出して極論を語るな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:14:58.12 .net
>>644
ゴルフは狙った場所にボールを止めるスポーツや
飛ばすスポーツじゃないねん
飛ぶアイアンが必ずしも簡単じゃないねん
そこに気づいていらっしゃらない?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:15:32.12 .net
原住民来とるね

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:16:01.34 .net
めっちゃ怒ってるやんwww

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:18:13.72 .net
飛び系って低重心で高弾道になりやすいって書いてあった
これターフ取らないで打てそうやん

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:18:13.92 .net
>>645
論点も何も
ワイは始めからそんな話しとらんで
飛び系にヒステリー起こすやつおるって話と
飛び系でもスコア良ければええやんって話しかしとらんわ
番手とかどうでもええわ
飛んでも飛ばなくてもスコア良ければええやろ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:18:25.60 .net
>>641
男なら飛ばしとチンポの大きさはなんぼあっても困らんからな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:20:49.88 .net
盛り上がっとるやないか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:23:49.32 .net
ロフトなんてどんどんストロングになってきてんのに否定してるアホはなんなん?昔からしたら7鉄34°も飛び系やぞ
7鉄38°とか使うてるんか?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:28:47.83 .net
>>653 やめたれ そんな時代があったことも知らん奴ばかりや



664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:31:10.61 .net
自作自演www

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:32:49.73 .net
結局、自分より立ってりゃ飛び系
ごちゃごちゃ言わんでドライバーで勝負せんかい

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:37:02.16 .net
ゴルフは物理なんやから
番手じゃなくロフトで考えろや
一番下の64―56あたりからスタートして何度まで鉄で入れるかや

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:37:35.37 .net
飛び系アイアンに親殺された奴湧いてるな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:38:21.29 .net
カリスマフィッターのワイも見てるで

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:40:19.03 .net
少ない打数で上がることが正義や
ギアも違反じゃなければなんでもOKやで

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:42:10.21 .net
ニキ達はお盆何ラウンドするんや?
わいは4ラウンド予定するやで~

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:49:26.41 .net
ワイは今週の4連休に2ラウンド
お盆休みは1ラウンドだけやな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:50:54.45 .net
お盆に忙しくなる仕事やからラウンドできないの悔しいわ
開けたら化けて出てやるで

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:51:47.26 .net
どうせ暑いしワイは家族サービスするわ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:54:19.37 .net
ワイはクラブの練成会に参加しまくるで

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 22:58:23.29 .net
練習あんまできない人には飛び系の方が楽で楽しいやろ、知らんけど

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:03:21.49 .net
飛び系アイアンだろうが何だろうがアイアンはアイアン
 
5番20   6番22  7番 25 8番 29 9番 33 P 37 PA 41 A 46 
3番21   4番23  5番26  6番29 7番33 8番38 9番42 P47

どっちの表記でクラブ使いたいかだけの話
入れてる数は同じ8本やで

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:08:40.92 .net
>>664
???「サービス?サービスって言い方おかしいよね?家族の用事するのがサービスなわけ?」

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:13:02.30 .net
>>667
これで上手く飛ばせないパワーが無いって人が下の5番4番と比べて楽に飛ばせるんだからメリットあるでしょ
そりゃゴリラ~チンパンのマウント取りたい奴からしたら面白くないのかもしれないがそんな否定することないよニキらはニキらでクラシックマッスルつこたらええ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:14:21.37 .net
飛び系は使うクラブずれるだけにしか見えんから何が簡単になってんのかよくわからん

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:19:50.37 .net
>>585
ええけど直射日光あたるのは体力的には逆効果やからUAのアイソチルレギンスはくマーク金井スタイルで行くんやで
いまオフィシャルで春夏セールやっとるから無くならんうちに買っときや~

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:20:23.13 .net
そりゃ使った事なけりゃわからんだろ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:21:52.61 .net
飛び系はロフトは1~2番手立っていてシャフトは0.5~1番手長い
球はロングアイアン使うより上げやすい
だから普通のアイアンより優しく飛ばしやすいのは事実やで
飛ばない人は積極的に使ったほうが良いとレビューゴルフの人は言ってたで

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:22:04.77 .net
>>671
???「下着見せてのプレーは禁止です」

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:22:42.52 .net
カチャカチャでロフト立てたらフェースは右向くん? 左向くん?
変態J紳士の皆さん教えろください

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:25:05.81 .net
今や主流になってる道具馬鹿にしてる奴はじいさんなのか?使いたくなけりゃてめえが使わなきゃええだけなのになんで他人が使ってんの否定するかな?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:25:28.38 .net
>>675
右や

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:26:05.48 .net
>>674
パンツからはみ出んハーフのレギンスもあるから(震え)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:30:30.32 .net
>>677
はぇ~右向くんや
普通のクラブでロフト寝かすとき右に開くから左向くんでは?って想像しとった
ありがとうエロい人!

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:32:42.46 .net
ロフト立てる時はシャフトが右から入る
寝かせる時は左
それで真っ直ぐ構えると勝手に立ったり寝たりするって段取り

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:37:17.70 .net
>>676
一般アマチュア男子とHS同じような
女子プロが誰一人使っていない二番手飛び系アイアンが主流とな?
あと使ってるのは爺さんでバカにしてるのは若者や

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:39:43.26 .net
今一番強い稲見が使ってるP770がアマチュア男子の結論や

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:45:26.51 .net
アイアンはグリーン周りまで行けばいいし、そっからアプローチ/パター勝負で十分シングルになれるってカノマタさんが言ってました

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:46:18.05 .net
>>681
2番手はダメで1番手ならいいのか?同じだろアホかよ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:47:08.80 .net
>>683
そんな鹿又さんが使ってるのが2番手飛び系アイアンだと?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:48:29.56 .net
>>680
なるほど~
質問ついで申し訳ないけどてことは寝かしたほうが捕まりやすくなる傾向って考え方であってる?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:52:42.09 .net
>>684
yamaha UD2で
4本セット(#7~PW)\105,600(税込) オプション:#5、#6、AW、AS、SW \26,400(税込)/本 なんだ
お前これで本当はPWより下を進めないといけないのに
AWとSWは前のがあるからって
5と6をくれって追加して売る人の気持ち考えたことあるのか?
手持ちのAWがゼクシオだとして50度だ
PW  37度と 13度開く計算になる

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:53:21.55 .net
>>685
使い方次第やでってこと
アマチュアのパーオン率は3割もないんやからアイアンはグリーン狙うクラブやないやろって言うのはすごく納得したわ
ちなみに本人はオノフのAKAとかロマロの飛び系アイアンとか好きみたいやで

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:55:38.35 .net
>>688
鹿又さんは
Ballista 501 IRON
PW 44度 ちょい飛び系アイアン

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 23:57:40.22 .net
>>688
鹿又さんはアイアンは
ウエッジから6本セットで売るのを推奨してる人やで
打てる番手まで追加すればいいと

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 00:03:14.24 .net
鹿又さん情報出すぎや
好きなアイアン使えや誰もお前のなんて見てない

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 00:05:54.62 .net
見とるから飛び系に親殺されたニキが爆誕しとるんやろ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 00:07:12.28 .net
飛び系に親殺されたニキと
飛び系使ってるジッジの自己肯定による
醜い争いJ民らしくてすこ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 00:08:31.03 .net
ワイはTC101にMCI BLACK100Sシャフトで今後一生アイアン変えなくていいや

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 00:11:50.67 .net
ごるふってあがってなんぼやで

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 00:12:52.69 .net
ワイタイガーロフト高みの見物

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 00:17:06.80 .net
>>695
スコアを出すためのちょい飛びキャビティや
P770
ZX7、5
i210
TW747VX
Xフォージド、XフォージドCB

この辺でええんや
マッスルもぶっ飛び系もいらん

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 00:18:46.67 .net
全員AP2でええ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 00:20:55.29 .net
飛び系親殺ニキが暴れとるんか

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 00:22:17.63 .net
やっぱ7番32,33度がええよ
ちょうどええってヤツや
これが正解
アマもプロも
ワイが決めた

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 00:23:09.81 .net
#7 33°ってちょい飛びやったんか…

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 00:23:52.55 .net
飛系親殺ニキ
飛系爺
鹿又

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 00:29:29.76 .net
>>681
プロ並に上手いなら何でもええんちゃう?
キミは60台で回る実力なのかも知れんけど
ワイみたいな80切ったり切らなかったりレベルなら飛び系でええわ
飛び系使っとるけど31歳やからジジイでもないで

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 00:33:04.27 .net
>>703
こん!
ヘッドとシャフト何つこてるん?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 00:36:29.78 .net
>>703
80切ったり切らなかったりって片手シングルなりかけですやん

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 00:40:56.34 .net
>>704
VG3 type-Dやで
シャフトはDGS200入れとる
コースによってはVG3混ぜたりもしとるで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch