■☆ USPGAツアー Ver.127☆■at GOLF
■☆ USPGAツアー Ver.127☆■ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:03:46.11 .net
>>1乙です
楽しみだな~今晩

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:04:08.64 .net
イチおつ
ありがとさん

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:06:39.08 .net
>>2
優勝可能性のある位置で観るのと、そうでない位置で観るのはえらい違いがあるわな

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:16:31.96 .net
今日の1番ホールはどこにカップを切るんだろう
初日はやさしかったけど二日目3日目は左右に切ってAVR4.5だった

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:26:00.97 tMi8vAia.net
前スレでウルフのFWヒット数出してた書きこが気になったので他選手のも
3日間のFWヒット数
ウルフ  12/42
デシャン 17/42
ヘイゼン19/42
松山  24/42
リード 13/42
ウルフのFWヒットはホント低過ぎ

7:オッペケ~♪
20/09/20 18:28:22.94 .net
今日わウルフが崩す確率が高いぢゃろの

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:35:07.01 .net
そういやウルフは今年同じようなシチュエーションでデシャンボーに逆転優勝されたよな。
リベンジなるか

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:53:04.99 .net
ゴルネは進藤、杉澤、内藤、優作
テレ朝は青木、丸山、今田、嫌われ者のとばり
威厳があるのは圧倒的に後者だけど皆はどっちで見てる?
とばりは無視するとしてゴルネの顔ぶれ見てるとアホみたいな内輪話で盛り上がるナアナア馴れ合いお遊戯会の雰囲気しか思い浮かばんのだが

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:55:45.26 uqBC94NG.net
デシャンボーの3日間のFWヒット数は
RD1 7/14
RD2 7/14
RD3 3/14
最終日もラフ関係なくイケイケだろな

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:55:49.51 .net
俺は戸張は嫌いじゃないよ
技術論について口出しするのは余計だが
コースや選手についての豆情報は面白い

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:57:44.72 TKtyxXKE.net
戸張、何故嫌われてるのかわらんわ 解説といや戸張
英語わかるから時折みせる通訳がいいとおもうけどな
ババの通訳はうけた

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:59:28.47 .net
豆知識なんかどーでもいいわ
これから打つショットをこういう素振りをしてこう構えてるからこういう球筋でグリーンの右から回して攻めようとしてるとか理詰めで解説してほしい
なあなあ馴れ合いの内輪話の代表格がタケ小山

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:01:52.82 .net
>>13
そういう話は丸山に任せとけばいいんだよ
最近はお互いに扱い方が分かってきて良いコンビネーションになってる

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:02:03.14 .net
配信のチャット見てても戸張は嫌われまくってるよね
マイクで拾われた選手の声を瞬時に説明してくれるのは良いと思うけど

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:03:03.00 .net
戸張の選手情報って古かったりまともに知らないんだろうなって感じがするのがね
昔話は得意なんだろうけどさ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:03:28.97 .net
「戸張嫌い」って言っておけばゴルフ通ぶれるみたいな雰囲気があるからな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:04:29.41 TKtyxXKE.net
内輪話といや、丸の青木の自慢話をアナウンサーが切り替えて終わらせてたな
ゴルフ知識もあるしええアナウンサーやとおもうわ 誰だか知らんけど

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:04:47.25 .net
>>13
それにはライをアップで映すばかりでなくラウンドレポーターがライの状況をいち早く知らせる事も求められるんだけどコロナのあれで今大会はそれもままならないらしいからね

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:12:13.78 .net
ウルフはフェアウェイキープ率低いから3日目のリードみたいに崩れてもおかしくない
デシャンボーも曲げてたから安定感はない
パットさえ入れば松麻耶にもチャンスがある

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:12:30.51 .net
パットさえ入れば松山にもチャンスがあると思う

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:12:48.07 .net
いくら理論武装は完璧でも、その時その時瞬時に思った事を言語化して口に出して伝える事が出来なければただの木偶坊
加瀬なんかはその典型だよな
優作も同類でそれほど大したこと言ってない

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:13:10.15 7zLZywUA.net
>>17
視野の広いコメントだな感銘した
いや、ほんとマジで

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:16:12.34 .net
松山よりゴルフ上手い日本人はいないんだから解説が何を言っても説得力がない

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:17:39.80 .net
テレ朝は全英で松岡修造を起用しなくなったのが良い
全米は元々起用されてなかったっけ?
どちらにせよクレームはかなり寄せられてたんだろうな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:19:22.41 .net
テニスで丸山を起用するようなもんだろ
そもそも他競技の人間が出しゃばってくるのがおかしかった

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:19:59.42 .net
>>24
どういう理屈なん?単なる馬鹿?それとも小学生?
その理屈ならプロコーチなんかそれこそ立つ瀬が無いぞ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:22:18.93 .net
>>27
松山がコーチなしでここまでやってきてるからな
日本人のコーチなんてたいしたことないだろ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:22:27.19 .net
>>25
現地でもあいつ追い出せとか言われてたし
もうフィギュアに行ったから
修造フィギュアが好きだからもう大丈夫じゃない
ロシアとか海外のフィギュアファンには修造ファンもついたみたいで喜んでたしw

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:22:35.66 .net
「ミドルネームは豊」とか「好物ははり重の特製牛丼」とかアホみたいな選手プロフィールが無くなったなテロ朝は
良い傾向だ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:23:00.42 vAe5uune.net
今田竜二のラウンドレポートは至高だったな
声もイケボ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:23:51.30 vAe5uune.net
ちなみにテレ朝の今田のインタビューには松山真摯に答えてたけど、ゴルネのインタビュアーにはダリィなという感じが見て取れた

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:23:57.47 .net
今田竜二のラウンドレポート的確でいいよね
まだプレーヤーの年齢なんだが競技は無理なんだろうか

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:24:33.00 .net
今田はPGAで1勝してるからな
実績のない相手にはその程度の対応でいい

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:25:02.30 .net
PGAの先輩かどうかw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:26:48.00 .net
>>32
ゴルネのインタビュアーも変な質問ばっかりしてたしなw

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:27:54.04 .net
>>24
言ってる意味がさっぱり分からんw
タイガーとかミケルソンの解説なら認めるってことなのか?
そういう俺は金谷多一郎のラウンドレポートけっこう評価してるんだけど、頭の悪いオマエからしたら「ツアーで通用しないコーチ風情がトーナメントの解説なんか出来るわきゃない」なんだろうな

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:27:56.04 .net
>>33
どこか痛めてたような?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:29:36.14 .net
今田竜二のラウンドレポート聞きやすいし的確で俺は好きだよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:30:44.18 .net
>>38
そっかあ…残念
だったらコロナ収まってもこのまま専属現地レポートで
現地青木いらね

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:31:58.03 vAe5uune.net
>>36
散々変なこと聞いといて、最後に「それでは改めて明日に向けてメッセージを」とか言って松山イラッときてたのをオレは見逃さなかったw

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:34:02.69 .net
ゴルネは解説もインタビュアーも質が低すぎ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:34:35.09 .net
正直金払う価値はない

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:34:35.42 .net
U作「」

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:35:36.95 vAe5uune.net
「一旦登って、途中から下りです」と今田がレポートしたあと、松山が大オーバーからの3パットして、「えっ途中から下ってんの?マジかよ」という顔した松山と早藤
今田が松山の専属キャディだったらなぁと思ったわ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:35:56.99 vAe5uune.net
>>42
進藤さんだけ好き

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:36:54.24 .net
今田、美声で誠実な喋り方は良いけどまだぎこちないな
コロナ制限のためかボールの近くまで行けないのはかわいそう



48:ボールのライを的確に伝えてこそのラウンドレポーターだからね



49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:40:20.08 .net
松山への競技終了後のインタビュアー、今田もそんな大したこと言ってなかったぞ
教科書通りの当たり障りのない内容で緊張してたせいか声も上ずってた
先輩風を吹かせることなく真摯な態度にてっしてたのは好感度大、育ちが良いんだろうな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:41:49.88 .net
>>41
松山、そこは改めなければな
すぐ顔に出る癖

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:43:15.13 vAe5uune.net
>>49
まぁだいぶ大人な対応になったと思うよ
それより自分の思う方向より1ヤード違う方向に出た時にOBやらかしたみたいな驚愕リアクションをするのをやめてほしい 心臓に悪いw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:43:18.46 .net
>>42
今週ゴルネは佐藤プロが居ないのが残念
日本シニア出ていたので仕方ないんだが

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:44:43.16 .net
松山のキャディはワトソンが打つ時、すぐ近くにいて松山に制されてたな
「おまえ、ババの視線に入るからもうちょい外せよ」みたいな感じで
案の定、神経質なワトソンはそっちの方向に目を向けてた

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:46:36.41 .net
今田はPGAツアーではまだ顔がきくんだから
松山専属レポーダーじゃなくて他の選手のインタビューもやらせてほしいわ
2-3年前に御殿場に来た時は練習場でバッバとずっと談笑してたからな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:47:52.16 .net
レポーターは1人だけだからテレ朝は松山をずっと追う関係上しょうがない

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:50:32.83 .net
>>24
じゃあ日本だけじゃなく全世界の解説者は失業だな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:52:04.31 .net
石川今平がどこまで落とすか楽しみ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:52:38.47 .net
松山はあの素人キャディでよくやってるよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:52:44.03 .net
>>55
お子ちゃまはスルーしろ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:53:37.08 .net
>>57
進藤だってバッグ担いでバンカーならしてボール拭くだけだったろ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:54:04.19 .net
>>24
タイガーのコーチはタイガーよりゴルフ上手いの?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:55:18.79 .net
>>57
キャディなんてバッグ担いでるだけでいいんだよ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:55:47.84 vAe5uune.net
>>59
でも解説見てるとライン読み結構当たってるよ
あと記憶力が異常に良い 

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:56:49.44 .net
>>52
あの場面、トイレに行ってたのか何なのか知らんけど、急いで戻ってきた感じだったな
そして松山に手で制された
どちらにせよキャディとして失笑ものの行動とのそしりは免れないが

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:57:16.49 .net
バッバワトソンは松山と同じくコーチなしでやってきたけど
最近コーチつけたと思ったら衝突して結局またやめたらしいな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:57:17.93 vAe5uune.net
>>61
渋野のキャディは一緒にだべっておにぎり食ってるな
まぁそれが精神安定剤になってるっぽいけど

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:59:23.83 .net
>>64
ババの性格じゃそうなるよ
キャディも慣れっことはいえ大変だろうな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:59:33.73 .net
>>65
渋野も素人キャディだよな
畑岡は外人のベテランキャディと英語で会話してるのに

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:01:07.60 vAe5uune.net
>>66
一緒のラウンド見てて気難しそうだなぁとは思った
一方でデシャンボーもだいぶめんどくさそうな性格っぽいけどコーチいるんだっけ?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:01:14.17 .net
恥まった

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:02:05.38 .net
渋野は距離の間違いとか多いし有能なベテランキャディつけた方が良いな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:04:46.88 .net
>>68
デシャンボーは性格クズじゃん

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:05:10.19 .net
>>68
大学の先輩、今田は余計なことを喋らないジェントルマンだから「今朝も気さくに話しかけてくれました」とか当たり障りのないコメントしてたけど、後半の方で「ショットの度にキャディに何か言ってます」と本音がポロリだったのはワロタ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:08:10.79 .net
バッバのキャディのテッドは以前バッバに何を言われてもその分お金もらってるから平気だよってツイートしてたくらいだからなw
何だかんだでいいコンビだよw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:09:55.98 .net
>>63
専属キャディですら選手に制される場面って国内男女トーナメント観戦でもけっこう頻繁に見かける

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:14:03.89 .net
丸山茂樹もかなり前の全英の解説でババのことを「とにかく変なヤツでしたよ」と言ってたな
なにかイチャモンつけてきたらしい
今回もそういうの期待してんだけど最近のマルは角が取れたのか当たり障りのないコメントしかしないんんだよなあ
ネットで拾ったネタしか披露できないゴルネの小物解説陣は粛清しろ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:15:45.96 .net
実況、解説ともにいらんわ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:16:23.44 .net
うむ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:17:13.39 .net
バッバはアスペルガーだからな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:17:58.42 .net
マスターズ2勝のアスペ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:18:22.83 .net
ワトソンは目がテンパってるからな
初優勝したマスターズでもギャラリーに掴みかかってた

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:19:12.45 .net
多分デシャンボーもアスペルガー気味だろ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:23:18.31 .net
とりあえずクズのデシャンボーだけには優勝してほしくないなあ
松山の優勝ならそりゃ申し分ないがそれが無理ならシャウフェレあたり
石川と小平はアンダーで回るのは無理だとしても耐えまくって順位を上げて四日間を締めくくってほしい

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:26:40.10 .net
小平w

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:27:24.26 .net
まあ優勝本命はウルフだと思う
現地の優勝予想では松山は3番手らしい

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:27:32.07 .net
後ろのレクサスかっこいいね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:28:44.97 .net
優勝はデシャ!
松山は8位たい!

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:29:58.89 .net
>>82
今平「・・・・」

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:33:24.79 TKtyxXKE.net
デシャンポーが勝ったらゴルフの革命だろ過去に例がない
シャフトの長さ同じだから何番で打ってるかわからりゃしないし 
100年前はあんな感じなのかもしれんけどな ようわからん
 

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:39:03.78 B98vw/Ai.net
棒は言動さえ問題無ければな
みてる分には最高のエンターテイナーだわ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:48:51.99 TKtyxXKE.net
ゴルフの市場的には最終組は寒いな
マシューのゴルフ理論
最新型デシャンポーモデル
どっちも売れねー

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:55:16.57 .net
杉澤の早藤擁護がキモい

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:57:41.13 .net
杉澤と優作を一緒にしなかったのはやっぱ犬猿の仲だから?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:01:34.53 .net
スリクソンのドライバー売れるといいな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:05:08.67 6tU8GJ4u.net
ウルフは、若さと勢いでモリカワやスピースの様に優勝してしまいそうだが、FWヒットの少なさやメジャー最終日の単独首位スタートのプレッシャーがどう作用するか
デシャンは、ラフお構いなしの超攻撃型と勢いとパワーでボギー数を上回るバーディをとっていけるか次第で大きな不運が無けりゃ優勝も

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:28:07.04 .net
>>45
贅沢すぎ
キャディ:今田竜二
メンタルコーチ:青木功(シャンメエシャンメエ)
通訳:トゥバリ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:32:25.77 .net
>>75
丸自体がヤバい発達障害児ポイのにな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:34:13.89 .net
>>90
マルマンは必死に応援してるだろ!ww

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:35:05.37 FLO673QH.net
今平w

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:35:10.74 .net
ウルフのお尻フリフリスイングが流行れば面白いのに

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:36:12.21 .net
>>98
いきなりダボかよ!

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:36:18.41 .net
今平4パットダボスタートか
今日のグリーンやばいなw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:38:29.74 zgWNSDcA.net
今平の3パット目、アマチュアのミスの後みたいに
適当に打ったらナイスタッチw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:50:27.76 ifuO+1dF.net
熾烈な最下位争いも見どころ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:52:16.75 zgWNSDcA.net
松山、今日イーブンで優勝あり得る鬼畜設定

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 22:18:54.87 .net
ダボ、ボギー、ボギーか
俺もこのコース回ったらこうなりそう

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 22:21:30.85 .net
小平はもう駄目だろう
いっしゃんには3オーバーくらいで回ってほしいもんだが
3オーバーで回ったら順位爆上げするだろ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 22:24:41.63 .net
下位だから仕方ないとはいえ、しょっぱなからボギー多い

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 22:28:39.73 .net
みんなボギーペースじゃねえかwww

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 22:32:31.86 .net
>>106
だから小平じゃなくて今平だってw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 22:33:52.08 ifuO+1dF.net
今平3打差か

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 22:54:43.97 .net
小平じゃなかった今平バウンスバックからの逆バウンスバック
まじでブービーメーカーになりそう

113:オッペケ~♪
20/09/20 22:57:51.47 .net
あらら、周吾わ調子が悪いな(ㆁωㆁ*)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:10:33.83 .net
俺たちのイッシーがスタートした!

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:13:40.65 .net
ツイッターで噛み付いてる人いるな
解約するするマン、ソフトバンク解約するするとか朝日新聞解約するするアマプラ解約するする連中と同じ穴の狢

また、田中雄介だよ。さしすせそ、の発音が聞きづらいんですよ。帰国子女なんですか?
聞きづらいから、見るのはやめます。地デジのテレビ朝日をみます。それとゴルフネットワークは解約します。見たくない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:16:44.35 .net
初っ端から石川らしい曲芸ショット炸裂だなw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:19:07.07 .net
スーパーパーセーブしてやがる
もっとくつろいで見られるプレーしろよ石川は

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:36:08.03 .net
風は今で7-8m、これ以上強くはならない
OUTでPAR以下のAVRは6番9番だけか、難易度の高い最終日になってますね

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:36:39.33 .net
今日はさらにハードな感じだから松山まだまだワンチャンあるな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:37:37.14 .net
何とか2個伸ばせたら優勝出来るかもしれん

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:39:08.80 .net
インターネットで見れる?
テレビは嫁ブロックなんだよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:40:19.24 .net
最終組の二人が序盤で落として大混戦になってほしい
松山のパットが入りますように

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:41:14.14 .net
ティーショット次第だな
昨日見た感じだとパット悪くない

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:42:02.71 .net
>>120
ゴルネでやってるよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:45:43.69 .net
>>120
今の時間帯なら公式HPですね、またはゴルネ
松山のスタートからなら公式HPでも松山を映すでしょ、もっともAM2:20~ですが

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:49:33.61 .net
とりあえず松山待機(寝る)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:51:12.07 .net
あのラームが+7かぁ、と思ったら+5前後に実力者が一杯いたw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:57:16.61 lIhCFD/a.net
1番ホールの攻略は二日目同様にピン奥まで転がして戻すやり方ですね
ピン左は曲がるからピン手前がストレートラインです

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:03:24.93 .net
>>124
サンクスです

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:16:57.61 .net
風のせいかグリーンなのか、OUTのPAR4のAVRは6番以外は4.5だってw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:28:55.14 .net
松山が優勝するにはテーショットをfw・セカンドの正確性が昨日以上に求められますね
パッティングは優秀だった昨日と同じで充分、着ける位置で1mでも外すし3m以上でも真っすぐなら

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:37:46.33 .net
>>82
スピスケの金メダルの子でも出てるのかと思った

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:39:27.14 .net
風が昨日の倍の強さなので昨日と同じセカンドの狙いだとピンに寄らないかな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:41:37.89 xMgMLwRM.net
秀樹クラスなら内容とかないよ勝つって闘争心だけ、気持ちの問題 
トップ二人にはそれがあるようにみえる まあメジャーは時の運みたいなのはあるけど
歴史的瞬間があるかもしれん

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:43:06.64 .net
>>124
秀樹じゃなくて英樹な
秀樹は加瀬

136:134
20/09/21 00:43:44.41 .net
>>133

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:44:52.78 .net
気にしたら負けだけど昨日からずっと秀樹って書いてる人はウケ狙いのわざとなのか?間違ってるだけなのか?これだけ続くとやっぱ気になる

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:45:42.04 .net
>>134
今年65歳の私は西城です

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:45:47.03 PyZRG0XG.net
今平単独最下位に躍り出たな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:48:08.56 .net
40名がスタートして今現在のアンダーパーは1名だけ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:53:30.42 .net
凄いスコアになってるなw
何が起こるかわからん展開がこのあとすぐ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:53:41.55 .net
これぞ海外ゴルフって感じだな
大谷とか持ち上げのぬるい野球よりずっといい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:59:25.33 .net
ホールごとのAVRを見るとINに入ってからの方が11番以外は難易度が高いです

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:06:11.40 TYClmXdu.net
マスターズのグリーンの転がりで20ヤードのパットありのカルビーポテトチップスみたいなグリーンじゃこうなるよな
しかも、午後になると木の影やポアナで更に読みづらい

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:10:39.42 .net
今平泣きながらやってるだろな
トラウマが深刻化するな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:16:38.56 .net
今日は松山も+5くらいになりそうだな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:17:25.94 .net
直近五試合が予落、予落、50位、20位、予落みたいな選手でも勝てるのがゴルフ。運要素強すぎて欠陥競技の代表格だろ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:19:45.30 .net
>>146
お前はテニスでも見てろ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:19:55.05 TYClmXdu.net
サバチーニが並んでくれて単独だけは避けたられた
today+11も並んでくれたから、だいたいサバチーニくらいのレベルかと認識されるな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:20:21.22 .net
実力者の10ft前後のパットが入らないですね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:26:17.08 .net
3番ホールのショートは1オンが数名しかいない
風ですね、距離が伸びてるのも有るけど

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:33:39.74 .net
上3人が
転がり落ちてきたら 盛り上がるのだが・・・

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:34:56.33 .net
優作も当分試合ないから徹夜解説でも問題ないな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:37:51.41 TYClmXdu.net
世界ランク1、2、3位が揃ってボギー先行で苦戦だもんな
最終組はどんな展開になるのか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:42:54.79 .net
石川ダボはダメだよ(つд`)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:43:42.95 .net
>>151
INに入って13番ホールからが見どころですよ
AVRがPAR越えてるホールしか無い、PAR4は4.5以上

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:46:08.81 .net
石川は残り6ホール、普通にやって+20かな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:46:38.29 .net
松山登場は何時くらいですかね?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:51:45.92 .net
石川伝家の宝刀パー5ダボ炸裂してるし

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:56:18.67 .net
石川は予選通っただけで大番狂わせだから

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:59:09.99 .net
>>157
日本時間の4時56分
ルイス・イーストイウゼン選手とのペアングだ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:00:32.54 .net
石川昨日はダボ無かったのに今日は2つか
悪い癖はなおらんな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:01:06.74 .net
>>159
じゃな(笑)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:01:51.97 .net
>>157
日本時間のAM2:19

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:02:46.82 .net
松山は-5アンダーも出せば優勝できそうだな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:03:57.70 .net
>>160
>>163
ありがとうございます!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:06:10.40 .net
ウーストハイゼンかウーストヘイゼンか悩むところ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:06:46.92 .net
>>164
鋭い分析っすねー

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:08:36.34 .net
茶髪のころの丸山だ
この頃コーヒーダイエットとかにハマってたよな

170:あ
20/09/21 02:09:39.60 .net
最終組は荒れそうだな~

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:18:20.84 .net
風強そうだからイーブンで踏ん張ってればチャンス出てくるかも

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:26:17.40 .net
マッツってフェーダーじゃなかったっけ(´・ω・`)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:38:17.46 .net
終わった

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:39:08.45 .net
ワロタ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:40:36.42 .net
起きたが寝るw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:41:12.09 .net
青木丸山実況のアナ全員いらんな
副音声でいいから解説実況無しでやれよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:41:51.17 .net
>>175
戸張がいる時点で地上波はゴミだぞ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:42:52.58 .net
>>171
いや、スロープレーヤーだよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:43:28.46 uFjwOcxm.net
おわた、寝る

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:46:33.05 .net
終わったわ
2ホール目もボギー濃厚

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:47:25.80 3v30zHHQ.net
頑張れヒデキ!

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:48:52.00 .net
デシャンボーとウルフの調子が良すぎる
このまま行かれたら無理だな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:50:24.95 .net
バタバタしてるな。落ち着くまでに+5くらいしそう

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:51:01.39 .net
2.3日が良すぎて今日はだめな日かw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:51:21.68 .net
はい終了ボギー確定

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:52:16.19 .net
無観客試合のギャラリーw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:55:07.62 UudRljVE.net
つまらん、寝るわ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:00:41.64 .net
上二人が落ちてくる要素がないなこれw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:02:40.24 .net
結局20位くらいに落ちそうね…

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:03:53.39 +02mSER/.net
上が崩れる前に先に崩れちゃったら話にならないわな…

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:05:06.83 Xq6eBRi2.net
1日でこんなショットが糞になちゃうのか。。

192:オッペケ~♪
20/09/21 03:05:23.51 .net
あらら、まっつん調子悪いな(ㆁωㆁ*)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:08:29.38 .net
>>191
石川さん80切りおめでとう笑笑

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:08:57.57 .net
今どきライザップに騙される人いるんかな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:09:16.63 .net
ウルフおわた

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:09:57.91 .net
石川のスポンサーだったライザップに騙される馬鹿笑笑

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:12:46.42 .net
つええ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:13:34.46 .net
誰だよウルフはあんなスイングじゃアプローチできないとかいってたの
めちゃくちゃうめーじゃん

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:14:43.39 .net
アプローチできんやつが優勝できるわけないだろ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:15:10.30 .net
誰も言ってないのにくっさ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:19:56.85 UudRljVE.net
つまらん、寝るわw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:21:55.79 .net
マスターズに期待するわ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:22:20.09 .net
ルイはG400LSTなんだな。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:23:06.45 Xq6eBRi2.net
ゴルフって1日でこんなショット糞になるもんなんか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:24:14.67 WdTGRAqN.net
これは松山ヒドキ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:25:49.91 .net
こんな遅くまで寝させないで このボケ松山!
腹立たしい チビリやがって 全部ショートじゃ入るわけないわな
飛距離で負けるのはしゃーないかしらんけど
真っ直ぐによう打たんのか アフォ 
スタート4ホールで+5かいw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:25:55.05 .net
+10しそうだな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:32:50.03 .net
松山 瞬殺
石川 大破
今平 轟沈
金谷 昇天

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:34:20.82 .net
もうこうなれば
デシャンボーとウルフが壊れてくれるのだけが・・・・・

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:34:21.08 .net
ワンレングス理論にGGスイング理論
こんな意味わからん理論どもが世界のトップになったら
ゴルフの常識が完全に覆ってしまうな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:35:23.89 .net
>>203
これまで何度もゴルフの怖さを経験してきた俺だが競技ゴルフの経験者しか分からないだろうな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:36:20.37 .net
松山でもこれだから俺たちが回ったら100近く叩くかもな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:38:39.60 .net
>>209
1960年代からある理論だけど

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:39:07.83 .net
>>211
エイジいけるって ハーフでやけどw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:39:10.79 .net
>>209
×ゴルフの常識
○日本のゴルフの常識

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:39:53.14 .net
渋野 1個もどしてるな 今日イーブン

217:オッペケ~♪
20/09/21 03:40:20.65 .net
>>211
200超えるぢゃろの(笑)(笑)(笑)

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:40:58.76 .net
でも日本人として少し誇れることがある
カメラはキヤノンじゃん

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:41:27.74 .net
スイング力みまくってね?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:43:03.58 .net
えー 今度は右か あーあ
いわゆる軍隊式ゴルフじゃのぅ
右 左 右 左

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:46:41.51 .net
昨日の練習は何だったの? うーん松山君
ねぇ そのメモ用紙は何書いてんの?
まんがかい?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:48:54.82 .net
よっしゃー

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:52:38.99 .net
録画して寝るわ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 03:55:24.58 .net
>>222
おやすみ ピ
俺は目がさめてしまった

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 04:01:17.28 .net
起きたらまさかの今平のこと言えない状況でびっくり。
とにかく頑張れー(眠)。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 04:27:55.44 .net
>>211
俺はワンラウンドで120叩く自信ある

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 04:41:01.39 .net
狼飛ぶなあ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 04:43:13.25 .net
棒www

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 04:45:21.82 .net
狼もすげーwww

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 04:51:06.37 .net
□△△△
まさか最終日にやらかすとはさすがです

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 04:53:56.94 xMgMLwRM.net
へんてこスイング同士の一騎討ち
パワーゴルフでしかも米国人という 
ゴルフてのはレッスン書もメソッドも要らないことを証明した

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 04:54:27.75 .net
スイング関係なし結果が全てですな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 04:56:25.90 Bw81l+I8.net
松山英樹はショットは良いけど、パットはアメリカじゃ通用しない。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 05:01:28.91 NFaCSCoR.net
イケイケドンドンの白人狩猟民族のメンタリティは強いなあ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 05:02:37.20 .net
棒が勝つな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 05:09:23.86 .net
棒おめ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 05:16:46.66 Xq6eBRi2.net
pga敗れたり

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 05:18:04.65 .net
寝て正解だった

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 05:23:16.28 LeOs/Uqn.net
>>236 USGAやで



241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 05:23:59.54 LeOs/Uqn.net
>>225
アマコースでの片手シングルが100切れるかどうか?だよな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 05:28:35.67 .net



243:力でねじ伏せられちまったな



244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 05:44:47.41 .net
ウルフのヘッドカバーいいな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:00:10.58 Xq6eBRi2.net
いろいろ残念な最終日

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:00:23.13 .net
棒ーの優勝でBSのボールが売れるな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:01:12.11 .net
やっぱ坊が正義

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:02:14.36 Xq6eBRi2.net
これでアメリカではゴリラ化ゴルファーが進みそうや

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:15:08.80 Xq6eBRi2.net
棒の相手はほんま崩れるなw
マッチプレーではケプカぐらいしか
やり合えないかも

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:16:28.84 .net
こいつのしたり顔は見たくねーわ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:19:58.54 .net
坊は性格最悪プレイも遅いしゴリラってだけで勝つのかよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:20:45.18 xMgMLwRM.net
来月のゴルフ雑誌はモーノーマン特集だろな 寝るわ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:24:17.15 Xq6eBRi2.net
スイングの練習より
筋肉を上げたほうがいいってのは
笑えるな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:26:35.82 .net
今のデシャンボーみたいな選手は短期的に凄まじい活躍をして怪我をするというのがスポーツの相場だがどうなるかなあ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:28:07.58 .net
狼がただのわんこになっちゃった

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:30:22.77 SCafaSS9.net
ホールアウト後、禁止薬物が検出され優勝はウルフへ
なわけないかw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:32:36.92 .net
それは棒

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:39:39.76 SCafaSS9.net
デシャンボーはドロップの練習までしてそうだ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:41:28.38 .net
感動も何もないな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:42:14.50 .net
デシャンボーが勝ってもなあ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:42:40.62 .net
放送席完全にお通夜状態だな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:43:44.90 .net
6打差だけど最後も振り回すのかこれ?w

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:46:42.21 SCafaSS9.net
デシャンボーの飛距離が他を圧倒してたのは確かだが
全てのスタッツで安定してるんだよな
URLリンク(www.usopen.com)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:48:27.61 .net
まあ飛ぶだけじゃ勝てないもんな。ゴルフの科学を勉強したらしいけど棒が本出したら読んでみたい。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:48:36.60 .net
つまらない最終日になってしまった

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:49:10.82 .net
あまり穴はないな
強いてあげればメンタルぐらいだったが克服したかな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:53:45.08 .net
ゴリラゴルフ見てても何も感じないな
( ´_ゝ`)フーン

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:54:14.88 .net
さっさと終われゴリラ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:57:47.86 .net
はいはいおめ棒

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:58:24.19 .net
デシャンおめ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:00:41.74 .net
最終日をボギー1つで収めるとはなあ。
こりゃマスターズも勝っちゃうな。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:00:48.38 LeOs/Uqn.net
おめ坊!

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:01:42.21 Xq6eBRi2.net
棒優勝はともかく
松山序盤で憤死、試合展開がまったく盛り上がないガッカリ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:03:07.41 .net
日本ゴミツアー枠でご出場に皆様最終成績
51位 石川 +18
61位 今平 +25(予選通過単独ビリ)
予選落ち
Cキム
Sノリス

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:05:11.08 Xq6eBRi2.net
松山インタビュー投げやりだな
まあ今日は仕方ないか

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:05:43.25 .net
まあ今は無理だろ頭の中砂嵐だろうし

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:06:06.22 .net
>>271
今平の海外嫌いが深刻化するな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:06:34.22 .net
リモートで応援されてなくゴリラ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:13:47.30 .net
ニクラウスって最初の頃ってデシャンボーみたいな体型で、態度もこんな感じだったのかなぁ?
悪役みたいな感じだったわけだし

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:15:04.53 .net
>>272
すぐ顔に出てしまう悪い癖
松山はここさえ治せればなぁ
ところで癖をなおすは直すか治すかどちらなんだ?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:16:41.35 .net
>>276
アーノルドパーマーの人気が凄かったんでそのパーマーに勝ちまくったんでヒール扱いされたとか何とか

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:17:00.79 .net
ドラコンでもないにに
360ヤードとかww

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:19:47.96 .net
オーガスタで同じことやるかな
ここよりウォーターハザード多いが

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:24:17.28 .net
大坂なおみの日本人メンタルトレーナーに頼みたいな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:25:43.70 .net
グリーン難しくしすぎると結局クソ飛ばして弾道高いウェッジで止めるのが合理的っていう結果を招くよね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:26:00.40 .net
>>272
投げやりというより自分に対して悔しさ満載だったように見えた
そんな中でもよくインタビュー受けたなと感心した

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:28:03.76 SCafaSS9.net
>>280
ドライバーで水が気になるホールは殆どない
13番は飛ばして右の客席方向なら関係なくなる

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:28:54.81 .net
これでデシャンボーみたいなプレイスタイル真似するプレイヤー増えてくるのかな
シャフト長統一とかアームロックとかひたすら筋肉量増やすとか

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:30:33.37 .net
松山がー5で回っても勝てなかったということ
全てが劣っていた

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:31:50.64 .net
つい最近モリカワが勝ってパワーだけじゃないみたいになってたのあっと言う間に忘れるな
今回はたまたまハマっただけ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:32:03.68 .net
デシャンボーじゃあどのプレーヤーに何も参考にならんわな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:34:23.40 vp3nTVAB.net
棒が威張ってますますスロープレーになりそう

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:34:34.04 .net
せっかくメジャー優勝したのに人気ないなー。
自分も好きじゃないけど。
なんでだろ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:34:42.36 .net
>>284
ここよりは多少気になるんじゃないかなと思ったけど
ギャラリー入れられるかな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:35:49.82 .net
あんなみっともないスイングでもいいんだと少し希望が持てる

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:38:35.19 SCafaSS9.net
>>289
あそっか、ファストプレーをルールで強化すりゃいいのか
>>291
13番以外であるか?
URLリンク(golf-global.jp)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:40:44.79 .net
>>293
13の印象強すぎたかそっか
11はセカンドだから関係ないか

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:51:23.88 .net
メジャー以外に調子を持ってくるDJさん健在

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:59:27.19 .net
戦前のラームのコメントはまさにだったね。
デシャンボーとは思わなかったけど。
「ただただ難しいコースで、長く、狭く、起伏がある。本当に良いゴルフをしなければいけない。硬くなってしまったら誰もアンダーパーでは回れないだろう。もしアンダーパーが出たとしたら、それは誰かが大差で勝つということ」と予想している。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:02:07.03 SCafaSS9.net
>>294
木が多いから今回みたいにいかないだろうけどね
こんなゴルフされるんならあんなに木を切るんじゃなかったと
ウィングドフットの管理者は悔しがってるかもな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:10:41.48 SCafaSS9.net
>>296
まさにと言うほどじゃないと思うが
デシャンボーがもし1アンダーだったら?
つまり5オーバーくらいでも二位に入れるだろうとの予想なんだから

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:17:29.74 .net
アイゼンハワーツリーの復活はないのかな…
あの木の遺伝子を残そうと何本かどうにかしようと頑張って育ててるみたいだけど、どうなったんだろう?
まぁ、植えられるのは何十年先だろうけど、絶対に植えて欲しい
絶対的実力者のアイゼンハワー大統領に反抗して切らずにそのままにして置いたんだからすげぇわ
植えて語り継がれて欲しい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:18:42.82 .net
>>295
黙れ!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:20:02.11 .net
6アンダーか
8オーバーとは何だったの??
まぁ棒が突出してただけで、2位がイーブンだからフェアにはフェアだったかな
グリーンナイスオンしてポロリ
飛ばし屋有利のいつしかのよりはマシ
とはいえ超飛ばし屋が勝ったからちょっとダメかもわからんけどコース側は反省会するのかな?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:20:35.63 rEtY9aap.net
フェアウェイ狭かろうが500ヤードのミドルでもセカンドがショートアイアンで打てるならドライバーぶん回せばなんとかなるってタイガーが出てきたときみたい
今回はウォーターハザードが少ないコースだったからやれたんだろうけど

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:21:07.18 .net
>>277
直す

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:23:23.76 .net
棒もミュアフィールドビレッジでは散々やらかしてから水がらみ多いコースだと同じ戦術使えないだろうが

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:24:42.26 /+UTR/yU.net
デサンボー優勝したけど、コブラのクラブはそんなに売れる気がしない
やっぱテーラーとかキャロに人気集中は否めない

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:27:58.01 .net
大きく曲げた選手には、それなりの罰を
多くのホールの両脇にウオーターハザードを設置するのは大変だから、もっと樹木を配置すればいい

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:28:58.00 .net
デシャンボーだから「棒」かぁ
むちゃくちゃセンスあるなぁ
大笑いさせてもらった

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:30:33.05 .net
オーガスタは木が阻まないとラフほとんどないしまたデシャンボーかもな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:35:30.45 Xq6eBRi2.net
>>308
優勝争いはほぼ間違いないやろな
ショートゲームの出来が良かったら優勝かなと

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:36:23.78 Xq6eBRi2.net
>>306
今日に関しては棒はそんなに曲げてない

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:38:42.80 .net
>>310
今日はね、今日は。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:41:51.83 .net
まあ松山よりウルフの方が悔しいだろう
また全英オープンでノーマンと最終組で回って出足からなすすべもなく散った中嶋の方が悲惨だった

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:49:17.51 HYy66o1g.net
日程知らなくて、三日目から見たんだけど
タイガーの体調ってどうだったの?
マスターズ二連覇出来そうなのか、気になってるんだけど
オーガスタ最大の敵は風だから、棒はどうだかね

317:オッペケ~♪
20/09/21 08:52:00.70 .net
やはりワイが>>7で予言した通り狼わ最終日崩れてもたの

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:52:33.95 .net
>>313
体調どうこう以前にゴルフの調子が悪かった
前回も予選落ちしてるらしいし苦手なんじゃないのか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:54:07.76 .net
>>314
日本ゴミツアー枠でご出場の皆様全米オープン最終成績
51位 石川 +18
61位 今平 +25(予選通過単独ビリ)
予選落ち
Cキム
Sノリス
帳尻合わせもできず完全終了

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:01:12.35 .net
普段ぬるま湯コースでプレーしている選手が、急にハードなセッティングのコースにやって来て通用する訳がないわな
1日より2日、2日より4日プレーすると、より実力値に近付いて行く

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:08:02.41 .net
それでもタイガーより石川だったんだよなあこの試合は

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:14:49.15 .net
>>318
去年の御殿場三井住友太平洋マスターズでは、石川より50歳の無名アマだったんだよな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:15:30.29 .net
タイガーって今何歳? もう落ち目だろ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:19:03.02 .net
タイガーは、もう老眼なんじゃないか

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:22:15.96 .net
それでもタイガーが4日間プレーしていたら、15オーバー以内にはまとめていただろうな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:25:35.16 .net
石川にしろ今平にしろ、今回は健闘した
何しろ予想外の予選通過を成し遂げたのだから
連続予選落ち記録ストップに成功、おめでとう

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:27:17.26 .net
おなじ飛ばし屋でもキャメロンチャンプとデシャンボーの違いはなんだ?
チャンプのほうがはるかに美しいスイングしてるのに

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:29:11.05 .net
考えてみれば大会前は石川も今平も予選通過するとは思わなかった
よく頑張った、二人とも

329:オッペケ~♪
20/09/21 09:30:23.29 .net
キャメチャンよりもデシャンの方がいいスイングに決まってんだろ(笑)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:30:26.50 .net
ゴルフはスコアを競うゲームであって、スイングの美しさを競うゲームではない

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:30:39.21 .net
マシューとかでシャンボーとか
時代は奇形スイング全盛時代

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:33:45.32 .net
スイングなんて決定的なものではないということか
日本人は特に型にはめようとし過ぎなのかも

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:35:18.88 .net
松山のスイングだってトップで1回止まるへんてこなスイングで日本では一番強いんだから

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:37:07.37 .net
>>330
棒と狼に比べたら全然正統派

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:39:22.12 .net
棒のハンドアップ、狼のヘンテコバックスイングは物凄いな
特に狼、そこらの練習場にいたらシングルにすら見えない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:40:46.79 .net
昔はスイングの教科書といわれてたスティーブエルキントンが美しいスイングとされてたけど
彼よりへんてこなスイングだけど強いプロのほうが多い
日本でも同じ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:41:19.64 .net
ウルフのコミカルなワッグルが同伴競技者をリラックスさせてしまうな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:43:18.77 .net
DJのスイングだってお世辞にも美しい教科書スイングとはいえない
日本だとデビットイシイとか湯原信光は教科書とされてたけど
青木とかのほうが強かった
藤田とか谷口も糞握りグリップで奇形スイングだけど賞金王

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:43:34.39 JJkxKLGw.net
ドライバーのハンドアップアドレスは飛ぶよ。
あれはむしろアマにやってほしい。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:46:51.16 JJkxKLGw.net
>>309
いや絶対ないよ。
今回のようなアホみたいに飛ばしてラフに入っても2打目ウェッジだからなパー以内に収まる作戦は使えない。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:48:02.51 .net
モーノーマンだってイジメられてなければ何回もメジャー獲ってただろうに

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:50:44.95 .net
尾崎智春が言うには
インパクトの形は人それぞれで皆個性がある
その形はどんなに教科書見てその形に変えようとしても一生変えられない
それをジャンボのいうような理想の形に変えようとして失敗した
とな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:50:53.19 .net
>>337
絶対って意味わかってる?
絶対って安易に使う奴は信用できない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:58:42.00 .net
三年間も勝てない松山にメジャーは勝てる?
なわけないんだよ
勝てなかった理由がある

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:01:21.26 .net
星野英正とかもスイングは理想的だったよな
でも飛ばないんだよな
それよりも藤田や谷口のほうが強いんだから

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:01:29.86 .net
肉体でかくして宣言通りすごいな
道具、打ち方セオリー外の事をして凄いわ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:07:36.93 g4PAyJTm.net
判明した事実 レイアップ巧みな選手より飛距離が出る選手の方が結局上手い
ゴルフは上がってナンボ
デシャウルフスイングが最強である

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:09:33.68 .net
松山選手は少し頭が弱いんじゃないか?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:10:45.76 .net
そう思う。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:11:58.45 .net
採点競技ならともかくそういう要素不要だしな
スイング汚いとかリアクション詐欺とかにペナルティとかルールできたら
それはそれで面白そうだけどさすがにねw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:12:43.30 .net
というかパワーでまわりよりラフ対応して
外し場所もわかってたろ
グリーン、パター、ショットの置き場所まで戦力してよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:13:58.47 .net
準備して勝つ人が勝ったそんな感じマスターズもありそう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:14:23.93 g4PAyJTm.net
松山に必要なのはグリーン読みの天才キャディー

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:15:05.41 .net
>>344
飛んで曲がらなければな
それが出来るのが今のところ棒だけ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:22:12.99 g4PAyJTm.net
判明した事実
いつもラフばっかりだったのに勝ったデシャ
フェアウェイにショボーン打球でおいときゃならんのは非力女子としわしわじいさんのみってことやね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:32:35.29 .net
>>352
うーんこのエアプ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:43:25.90 .net
松山はパッティングだけでもコーチつけてみればいいのに
いくら練習しても自己流じゃ限界きてるんじゃないのかね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:47:29.76 .net
全てにチャレンジしたデシャンボー
何もしないチキン松山
「コーチに習うと下手になるから」
と言い放っていたな
田舎侍止まりか。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:48:51.49 g4PAyJTm.net
グリーン読めるいい人キャディに金かけろよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:52:15.19 .net
日本のプロはコーチつけるとほとんど壊されていく
全盛期のころの伊沢利光やGG導入以後の片山などなど

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:52:29.57 .net
>>356
英語でコミュニケーションになるのが嫌なんじゃね?
それがストレスになる

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:53:42.76 .net
ほんでそういう壊されていったプロの駆け込み寺がだいたいジャンボ邸

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:56:59.84 .net
ワシが育てたとかすぐ言うから
プロのコーチとか大嫌い
だいたいそういうのは基本が出来上がってた選手をちょこっと弄っただけとかなんだよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:07:13.59 g4PAyJTm.net
世界ランキング100位前後のヘナチョコ石川にしてはよく頑張ったということだろ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:21:36.35 .net
松山はマジな話、コーチつけるべきだね
デシャン、マシューともにクリスコモやジョージガンカスのような
超一流コーチを付けたからこそ今の成績があるわけだしさ
最強の日本人コーチをつけるべき

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:26:57.01 vfb7cRG8.net
>>362
江連 内藤 大西「呼んだ?」

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:27:42.71 .net
>>363
はーつっかえ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:28:56.31 .net
最強コーチなんて付けちゃったら「コーチ付けないから勝てない」って言い訳が使えないじゃ~~ん!!

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:30:38.73 g4PAyJTm.net
スイングいじりが大怪我の元やからな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:33:23.49 .net
パッティングコーチだけでもつけたほうがって言いたくなる気持ちはすごく分かる

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:36:21.67 vfb7cRG8.net
メンタリストDaigo でもつけたら

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:42:09.26 g4PAyJTm.net
女子の指圧師ぐらいならいてもいいかなあ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:48:00.16 .net
コーチとかキャディがどうこう言っても、結局やるのは自分だからな。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:50:55.46 .net
同じコーチに教わってもみんな違うスイングになってるからな
結局はそいつのポテンシャルと才能
デシャンボーのコーチとかタイガーのコーチしてたんだよ
彼らは全然違うスイングじゃんw
胡散臭い

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:53:38.05 .net
すごいのはプロゴルファー
コーチなんて刺身のツマみたいなもんだ
でしゃばってくるな
おまえらはネットの中だけで能書き論争してればいいんだよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:55:07.09 .net
>>363
ジャンボ「おまえら誰や?」

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 12:04:38.70 vfb7cRG8.net
「ハートが同じ方向を向いていないとボールは曲がってしまうんだよ!英樹はハートが技術についていってない!僕なら君を変えられる」
URLリンク(www.golfnetwork.co.jp)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 12:08:10.46 .net
クリスコモなんかタイガーのコーチしてたとき結果出ずに叩かれまくってたしな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 12:17:59.99 .net
>>371
体格や筋力は人それぞれ
同じスイングになるわけねえだろアホ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 12:20:52.59 .net
>>376
なら胡散臭い理論語るなよ
プロはみんな違う打ち方してます
同じ理論になんて当てはまりません
これでいいんじゃね?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 12:50:56.26 .net
>>357
タイガーもファウラーも壊された
コーチは外れるとマジで選手生命の危機に陥る

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:42:57.59 .net
>>350
今田竜二さんを石田三成の島左近よろしく賞金山分けの条件でスカウトすればメジャー取れると思う

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:48:26.67 .net
ほんと4日間実況スレに常駐は堪えた
物凄く期待してたぶん余計疲れた

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:51:05.45 HYy66o1g.net
バーディーパット、打ち損なって外してたけど
ラインが問題じゃないだろ? と
ソーグラスでコースレコード出して、単独トップになったら中止なんだし
メンタルやられてるんじゃ、、、

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:52:35.88 .net
今平は予選通過で健闘したとか勘違いせずに国内で大人しくしててほしい。場違いだわ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:55:16.03 .net
>>378
スピースもちょっとスイングいじっただけで完全に壊れちまったし

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:59:35.94 .net
>>382
石川もな
ZOZOでほかにも日本ツアーの連中ゾロゾロ出てくるがマジで目障りでしかない
星野(フジサンケイ優勝)
64位:今平周吾
65位:ジャズ・ジェーンワタナノンド
88位:ショーン・ノリス
101位:チャン・キム
115位:石川遼
128位:ハン・ジュンゴン
161位:ガン・チャルングン

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:00:14.20 .net
英会話をしようとしない(そもそも出来ない)から、現地のキャディと契約出来ない。
日本人のイエスマンだけでチーム作って楽しく生活。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:04:30.57 .net
>>385
ギャラリーがいないからモチベーションが上がらないといって日本にしっぽ巻いて逃げ戻った石川さんのことですねよくわかります

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:42:18.21 xMgMLwRM.net
遼は自信になったろ 秀樹と差はない 自分のゴルフをしろ
飛ばしに拘るなら太れ まあテクニシャンを目指すべきとおもうウエストウッドとウエストハウゼン?みたいなおとなしいスイングがいい 

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:13:06.37 .net
また 棒により 新時代
48インチ1w

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:25:16.70 .net
ロフトはついに5.5度の時代が来たか
まぁアマチュアには到底扱えないだろうから
大人しく7.5度止まりにしといた方がいいだろうけど

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:32:38.68 .net
現在230~235ポンド(約106㎏)の体重は「245ポンド(約111㎏)まではいけるかなと思っている」。11月の「マスターズ」を前に、ルール適合ギリギリとなるシャフト48インチの1Wも試すという。
さらにパワーアップを目指しオーガスタもパワーでねじ伏せる方針

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:46:06.30 VEgDLLab.net
おい、デシャンボー。
優勝はめでたいんだが、プレイの進行を早めてくれねーかな。
あんなプレイスピード、アマチュアに真似されたら堪らんわww

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:54:34.12 .net
>>387
どさくさ紛れに何言ってんだよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:59:43.12 Xq6eBRi2.net
スピースとかもうゴリラ化したほうがよさそう
もうどうせショット曲がるんやから
スイング修正より筋力アップのほうがてっとり早いやろ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:12:18.47 xMgMLwRM.net
デシャンポーは多分ステロイドかコカインしてるわ インタビューのあの水分補給の異常さはおかしい 
薬物検査したほうがいい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:13:27.92 vfb7cRG8.net
ポールターのツイート(好みではないけどリスペクトという内容)と、それに対する一般人のコメント(主にデシャンボーへのdisり(距離が全てでゴルフのアートを破壊した的な内容)がすごい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:15:55.97 Xq6eBRi2.net
>>395
距離ばかり注目されてるが
普通にショートゲームはうまかったのにな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:19:11.43 Xq6eBRi2.net
じゃタイガーが出てきたころ
他とはまったく違う距離出してだけど
別にディスリなんてされてないし
棒の普段からの言動の悪さから
ディスられてるだけだな 

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:19:45.44 vfb7cRG8.net
ちょっとかわいそう
ちなみにケプカは好かれてるの?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:20:26.78 vfb7cRG8.net
>>396
300ー370ヤード地点のライフを死ぬほど深くしてプレーできないようにすれば解決と書いてあってワロ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:22:52.09 Xq6eBRi2.net
>>398
言動はともかく
ゴルフに関しては勝てるよう
努力した結果なのにディスられると言う。。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:26:35.80 .net
>>394
デブの水好きは普通
ソースは俺(っ´ω`c)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:33:03.48 Xq6eBRi2.net
かつて同じゴリラで言動にも問題ありの
デーリーが人気あったんだから
アメリカ人はようわからん

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:37:00.63 vfb7cRG8.net
なんかインテリだし周りを見下してる�


407:エじがだめなんかな 根っからの筋肉バカならこうはならないはず



408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:37:56.99 vfb7cRG8.net
無観客の今年だから勝てたのかも
ギャラリーいたらほぼ全員マシュー応援してただろう
それでも努力は認められるべきだけどねー

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:39:06.51 .net
>>384
ジュンゴンは徴兵だろw
情強だと思いきや案外情弱なんだなw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:44:17.97 JJkxKLGw.net
デジャンポー対策は330ヤードあたりにクリーク作るしかないな。
あるいはホットバンカー

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:59:05.32 .net
>>406
ホットバンカーってどんなバンカー?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:04:24.88 qpQTqRXJ.net
>>404
棒が黒人のないナイスガイなら
アメリカは今ごろついにタイガーの
後継者が出たで大盛りだろうな
どの世界でもイメージは大事やわ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:04:36.67 qpQTqRXJ.net
大盛りあがり

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:09:35.25 vfb7cRG8.net
>>407
バンカーの下に熱発生装置があって常に80度以上をキープ
一度入れてしまうとスイングすることすらままならず出すだけでも精一杯という近未来的ハザード

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:31:29.67 .net
うわつまんね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:36:00.37 .net
>>405
ほんとひでえな
アルバって雑誌のコピペだけど情弱池沼記者しかいないんだろうなアル馬鹿には
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
今回のランキングでの日本ツアーメンバー上位7人(有資格者は除く)に、米国男子ツアー「ZOZOチャンピオンシップ」(10月22~25日、米カリフォルニア州シャーウッドCC)への出場資格が付与される。米ツアー枠で出場権を持っている松山、「フジサンケイクラシック」優勝で資格を保持している星野陸也、アマチュアの金谷拓実を除き、以下の上位7人に出場資格が与えられた。
64位:今平周吾
65位:ジャズ・ジェーンワタナノンド
88位:ショーン・ノリス
101位:チャン・キム
115位:石川遼
128位:ハン・ジュンゴン
161位:ガン・チャルングン

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:37:53.30 .net
>>408
デシャンボーを敢えて棒と呼ぶなんてカッコいいですね
ところで中途半端な大盛りじゃなく男ならやはりそこは特盛りでしょ?あと、お新香と味噌汁、生卵がついたお得なセットはいかがっすか?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:41:00.71 .net
>>412
ツイッターで見出ししか読まない馬鹿がよく話題になるけど元レスでドヤ顔してコピペ貼ってたオッチャンもその口だね

419:オッペケ~♪
20/09/21 17:42:29.14 .net
この後、周吾わマスターズとZOZO、石川わ日本オープンとZOZOか

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:42:29.97 .net
簡単に筋肉がついていく外人はずるい
あんな短期間で簡単に筋肉ついていくのはジャンボ尾崎の息子と孫くらいなもんだわw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:45:37.47 .net
デシャンボーレベルに筋肉ついた尾崎の息子曰く
筋肉つけすぎるとアドレスが出来ないらしい
頭の後ろに手が回らない
背中の真ん中を自分で洗えない
そのようなデメリットがあるらしい

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:48:27.15 .net
デシャンボー 棒
フェデラー 出
タイガー 我
ミケルソン 損
トッド・ハミルトン 問
松山 山
古閑美保 歩
笠りつ子 タオル
石川 石
ウルフ 麩
小平 裸
チャン・キム ん
ジョニー・ミラー 除
ダスティン・ジョンソン 村
イアン・ウーズナム 南無
もう全て簡素化してこんな呼び名でいいのでは?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:50:29.98 oiIJBr8u.net
>>407
知らんの?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:51:13.85 .net
>>383
あれもコーチが弄くったんだっけ?
ルークは自滅だった気がするけど

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:51:40.45 .net
>>415
いまどき「は」を「わ」って書く人なんていないよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:53:58.63 .net
>>399
ライフを死ぬほどって結構難しい気がするな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:54:13.80 .net
>>395
メジャーチャンピオン経験者が言及するなら分かるが、ポールターじゃなぁ。
こいつPGAでは、文句垂れ二流だろ?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:56:49.42 vfb7cRG8.net
>>418
こんなもんだろう
デシャンボー 棒か坊
トーマス 機関車
タイガー 虎
ウルフ 狼
ウエストウッド 西木
モリナリ 森成

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:57:38.48 vfb7cRG8.net
>>422
予測変換w ラフね、一応w

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:58:24.13 .net
>>423
ポールター別に文句言ってなくね?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:58:47.32 vfb7cRG8.net
個人的に好きなのはテニスのアンダーソン=下村

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:02:23.68 .net
>>427
そういや、テニスの実況は謎の漢字が飛び交うが、ゴルフは違うね
松山応援スレだからかな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:24:47.70 xMgMLwRM.net
そういや秀樹も打つの早くなったわな 
しかしアホほど稼いでるしもうちょいメディアに出りゃいいのに
その点で遼は偉いと思うわ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:28:32.22 .net
棒とか西木とか下村とか何でもかんでも謎の漢字にしたがる人の殆どは昔中島恵利華や日蔭温子でオナニーしてた初老の男性らしい

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:31:10.91 .net
丸太みたいな腕をぶん回した方が石川みたいな鉛筆振り回すよりエネルギー的には上だろうなとは思う

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:35:31.73 .net
>>418
>笠りつ子 タオル
ここで不覚にも笑ってしまった

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:41:49.44 .net
棒より坊やっぽい坊が好き

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:43:23.41 .net
>>430
ノイマンで抜いた事あるのは俺くらいかな
失敗してデービースで出したのは鮮明に覚えている…
後は生駒佳代子かな

今は逆に抜いた選手はいないけど、今の選手が当時いたら抜きまくってたとは思う

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:45:52.91 vfb7cRG8.net
もうすぐ40だけど売れないラウンドレッスン女子プロと付き合いたかったな、今思えば

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:51:47.77 .net
まっつんは経験あるキャディーにした方がいいよな
コーチも有名どこにみてもらい
通訳やめてやってほしいけど無理だなw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 19:01:57.44 .net
>>429
日本ツアー消滅したら他に仕事なくなるんだしタレント業出来ないとおまんまの食い上げだろ
PGAには一生戻れないんだから

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 19:26:01.46 .net
>>435
向こうはお前じゃ嫌だろ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 19:30:38.59 g4PAyJTm.net
シャン棒の二の腕マシューの瞬発力ぐらいあればよかったね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 19:38:05.81 .net
胃に防や渦くらいの肉があればなぁ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 19:42:02.83 .net
>>434
生駒佳与子で抜くのだけは理解に苦しむ
昔は俺の周りにも彼女にお世話になってるヤツ沢山いたけどあんなのどこが良いんだとやりきれんかった記憶があるわ
高須愛子とか肥後かおりで抜くのならまだしも
外人ならシンディラリックかヘレンアルフレッドソンで抜いたなあ
キャシーウィットワースやリサボンダーもなかなかのものだった

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:01:10.73 .net
>>418
石川 尿

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:09:47.01 xMgMLwRM.net
生駒とか中島えりかとか昔のプロは100パーヒールアップしてたよな
今回マシュー出てきてヒールアップが改めて取り上げられるだろう
pgaでヒールアップは5パーもいないのではないか 

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:11:46.43 YuBqlZfn.net
石川 尿
小平 田中

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:12:17.26 Vlpr/ovU.net
>>438
年収1500でも食いつかないかな…

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:13:24.58 .net
>>445
同年代のBBAプロじゃ嫌なんだろどうせ
ジジイのくせに

451:オッペケ~♪
20/09/21 20:13:40.59 .net
624 オッペケ~♪ ◆ZnBI2EKkq. hage 2020/09/08(火) 19:39:19.54 ID:???
ちなみにバカアンわウイングドフットで行われた全米プロでデービスラブスリーが11アンダーでメジャー制覇した事わ知りません!WWW
石川しか知らへんゴルフろくすっぽのエアプぢゃからの(笑)(笑)(笑)

バカアンがワイのレスにキャーキャーワメいてたけど、1997全米プロのラブスリーの一人旅的な今週のデシャンのゴルフやったの
あの時わラブスリーとジャスティンレナードの2人が他を大きく引き離してモグってたからの

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:17:34.84 Vlpr/ovU.net
>>446
30なかばくらいまでなら…

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:17:39.30 .net
>>441
スレチだが山本祥子は今どうしてるんだろう?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:19:48.04 .net
>>447
日本ゴミツアー枠でご出場に皆様最終成績
51位 石川 +18 ←日本人4番手
61位 今平 +25(予選通過単独ビリ) ←日本ツアー賞金王
予選落ち
Cキム ←日本オープン優勝者
Sノリス ←日本ツアー賞金ランク2位
こんなツアーいらない

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:22:24.19 .net
>>447
そんなアンダー(笑)が出るコースで二桁オーバーパーを叩くど下手くそなゴミがうろついてたんだな
ゴミヲタはさっさとゴミツアースレに帰れ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:22:58.30 .net
>>448
年収ホンマなら35歳ぐらいならワンチャンあるんじゃね
ただどこにいるのかって話やけどな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:27:15.79 a9I6NnaI.net
>>416
デシャンボーが凄いのは飛んで更に精度が高い事。
飛距離が伸びてフェアウェイキープ率が落ちないのは凄いよ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:27:59.08 .net
あれだけ真っ直ぐ飛ぶのはすごいわな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:42:58.16 .net
>>412
今平もう行きたくないだろな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:46:28.65 .net
>>418
フェデラー 寺
古閑美保 婆
小平 泡

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 21:07:54.70 oiIJBr8u.net
>>450
擁護してやるけど、いきなり別フィールド、しかも今年ほとんど試合してないのに予選通っただけで褒めてあげなよ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 21:12:02.58 gKRZDpQp.net
俺はみんゴル以外に全く興味ないし、日本人初優勝が見れるかもと思って
三日目の途中から見始めたクソニワカだけど、実況スレに
「お前ら外す度にゴチャゴチャうるさいんじゃ!」
「アンチかお前ら?黙って見とけ!」
みたいなことをわめき散らす痛いファンが現れたので、
そこからは松山負けろと思いながら見てた

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 21:40:48.69 .net
>>457
予選通っただけで褒めろってwどんだけレベル低いんだ
こんな赤っ恥晒すぐらいならゴミツアーから一生出てくるな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 21:44:26.56 .net
>>459
そのレベルの低いのが俺たちの国のトップのプロ
お前がいくら今平をdisろうがお前も所詮その国の底辺のゴミである事に変わりはない

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 21:48:21.66 .net
>>460
別に日本のゴミプロに興味ないんでね
顔真っ赤にしたいならゴミツアースレに帰れよ最底辺の大好きな底辺さんよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 21:49:52.56 .net
>>461
お前はゴミプロにしか興味がないだろうがww

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 22:04:48.68 .net
>>462
興味あるのはゴミプロのみっともない成績だけだわ笑笑

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 22:08:48.05 .net
>>463
結局それだろw
お前はデシャンボーにもウルフにも全く興味はない
ただただ石川や今平の事しか眼中にない

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 22:10:17.43 .net
>>464
ケプカやDJですな今週はさっぱりだったし
ゴミがちょろちょろするから鬱陶しいから晒してやったらすぐに釣れる顔真っ赤な雑魚笑笑

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 22:14:00.65 .net
>>465
ここはUSPGAのスレなんだからお前がいちばん邪魔なんだよ
理解できたか?馬鹿アン

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 22:15:10.77 .net
>>466
ここはUSPGAスレなんだからお前が一番邪魔なんだよ
わからんだろうな低能のゴミ尿ヲタには笑笑

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 23:01:08.26 JJkxKLGw.net
冷静に考えろ。
世界トッププレイヤーがガチで挑んでる。
舞台はアメリカ。
日本は今期1試合しかやってない。
こんな状況で50位前後であがったのは褒めてやれよ。
石川以上の順位のヨーロッパ勢って10人くらいしかいないんだぞ?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 23:21:19.72 bsJJDBmT.net
デシャンボ―対策なんて簡単だよ。
これからのゴルフ競技は『持ち時間制』にすればイイ。
しかもタイトでスロープレイ撲滅の方向で。
これだけで、デシャンボ―は終わる。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 23:38:39.59 NdoJ8oVL.net
小平は全てのクラブを1インチカットすればいい必要ないんだから
YAMAHAのクラブを使ってる時点で好きな選手ではないからどうでもいいけど
国内のレベルがヘボすぎなんだから国外には出るなと言いたい
松山は最終日崩れたけどやっぱり期待はしてしまう選手だよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 23:42:39.35 .net
今平と小平を混同するようなアホはとりあえず黙ってような

476:オッペケ~♪
20/09/21 23:44:08.11 .net
なぢゃ(笑)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 23:56:04.04 .net
>>448
古閑美保


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch