【専門家の見解】女子プロテスト廃止QT一本化at GOLF
【専門家の見解】女子プロテスト廃止QT一本化 - 暇つぶし2ch177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 10:20:42.30 .net
また日韓ヒュンダイの宮崎がバカ記事書いてヤフコメで叩かれまくってるぞw
この宮崎紘一ってのは10年以上前から「日本人選手が海外メジャーを勝つのは不可能」って協会批判を繰り返していたゴルフジャーナリスト協会の元会員
以前誹謗中傷記事がひどくてゴルフジャーナリスト協会に苦情を申し立てられ「協会とは無関係」と言われてから「評論家」という肩書きを使い始めた胡散臭い御仁
ゴルフジャーナリスト協会を追放されたゴミ
彼はアサヒ芸能とゲンダイに炎上記事を書くしかできない三流評論家

日本女子ツアーはバカ高い賞金に見合うだけの内容には程遠い(宮崎紘一)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
■女子大会を見なくても誰も困らない、痛くもかゆくもない
 女子プロを束ねる日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)もグローバリズムとは真逆のガラパゴス化に突き進んでいる。
 以前はQTに門戸を広げ、海外からの挑戦者を受け入れてきた。ところが今ではプロテストに合格した正会員でなければ、QTを受けられない閉鎖的なシステムに変更した。
 これは韓国選手ら強い外国人選手の締め出しに他ならない。
 この時代錯誤な制度のためツアーから外国人選手の姿がめっきり減り、競争力は格段に落ちている。またスポンサーの意向で、難しいコースは会場に選ばれない。全てが内向きの中で、高校を出たばかりの若い選手が1億円も2億円も稼ぎ、もてはやされる。これをバブルと言わずして、何と言うのか。泡はいつしか消える。テレビ中継がなければ、誰も女子ゴルフに関心を持たなくなり、女子大会を見なくても誰も困らない、痛くもかゆくもないという現実がはっきりする。
 女子ツアー関係者は、そんなことも分からないのだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch