ゴルフウェアでNGってある? Part2at GOLF
ゴルフウェアでNGってある? Part2 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 23:55:50.34 .net
デブはシャツのサイズがLLとか3Lだから、裾を出したら長過ぎてダサいよw

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 01:06:57.22 .net
ゲイオヤジだけど、パーリーピンクのホットパンツはOK?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 01:17:02.89 .net
古臭いドレスコード原理主義者は、抑圧された子供時代を経て、自分に何が似合うか、何を着たいかという自我もなく、ファッションセンスに自信が無い層だと思う。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 02:16:09 .net
>>879
もちろんそういう場合もあるけど、ファッションセンスがあれば、ドレスコードに準じて自分に合ったお洒落することを考えるさ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 10:10:26.16 .net
審判や対戦相手がいる団体競技は、明確に判別できるようにユニフォーム着用を競技規定で定めている例が多い
それをもってゴルフもそうしろと言わんばかりのレスは頭悪いなと思う

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 10:17:48.99 .net
え?そんなこと言ったらそれこそゴルフ場には明確なドレスコードが有るんですけど
完全に論理破綻してますねあなたw

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 10:23:32.23 .net
ドレスコードに批判的な人は多いけど、違反してる人はいないように思うけど?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 10:26:03.12 .net
あとゴルフのドレスコードってルールじゃなくマナーじゃなかったっけ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 10:29:49.72 .net
>>884
Codeは規約、規則、規定
ルールと同じだよ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 10:38:02.45 .net
>>885
じゃドレスコードにもペナルティを明文化したうえで規定しなきゃいけないな

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 10:39:11.39 .net
>>886
入場をお断りされますが
まともなコースなら

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 10:51:06.15 .net
まぁた守る守らんの話してんのか
とことんズレてんなぁ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 10:53:54.50 .net
>>887
いい機会だからホームのクラブ利用約款、ローカルルール、エチケットを読み直してみた
ドレスコード違反で出禁は明文化されてなかったな、てかドレスコード自体なかった
おそらく細則といういことになるんだろうが、ドレスコードはルールブックに明文化するほどでもないんだろうな本来は

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 11:05:42.37 .net
>>889
ルールブックにドレスコードなんて記載されてませんよ
ルールはゴルフのルール
ドレスコードはゴルフ場のルールだから

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 11:35:05.01 .net
>>890
ルールブックで一括りにするのは良くなかった、そこはすまん
>ドレスコードはゴルフ場のルールだから
マナーとして掲げてるクラブは多いと思うけど、あなたのホームの利用約款にはドレスコードの項目があるの?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 11:52:31.48 .net
>>891
利用約款は読んだ事ない(か読んでも覚えてない)が
HPにはしっかりとドレスコードが記載されてる
それと会報にも載ってる

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 11:59:33.33 .net
ルールとしての運用か、マナーとしての運用かを確認したかったから利用約款引っ張ってきたんだけど
もうええわ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 12:01:40.49 .net
エチケット委員会てのがあってだな
半ズボンは膝程度
短パン 7分丈禁止
最近の流行に惑わされることなく
目立ちすぎる派手な服装は避けてくださいって書いてあった
まあ ホームで


918:もないし 行くこともないだろう 行く機会が無いってほうが正しいかな 名門だし



919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 12:12:50.21 .net
意外と
7分丈禁止
派手な服装ダメって多いのな
ラウドマウスのパンツ買おうと思ってたのになあ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 12:14:18.88 .net
>>893
ドレスコードなんて変化するものは約款には載せないだろ普通
それにゴルフ場が公式にHPには「ドレスコード」として記載してればそれはルールだな

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 13:23:19 .net
クラブが掲げるドレスコードって変化してるか?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 13:32:59.99 .net
>>897
エチケット委員会次第だろな

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 13:39:48.25 .net
ルールなら厳格に運用しなくてはいけない
厳格に運用するにはペナルティ含め細かく定めておかなくてはいけない
ドレスコードはルールですと言ったところで困るのはクラブ側じゃないかな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 13:44:09 .net
>>899
ジーパン、サンダルでの入場はお断りしますとか
Tシャツでのプレーはお断りしますとか書かれてるだろ
それ以上に何か必要か?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 13:58:30.70 .net
>>900
それらをもってルール化とみる?まあいいけど
身だしなみはマナーだと思ってたけどゴルフ場じゃルールか
今度ホームで聞いてみよう

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 14:03:58.39 .net
>>901
ルールとマナーは次元が違うものでそれを切り分けて考える事が根本的な間違い
ルール(ドレスコード)はマナーの上に成り立ってる

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 14:23:36.29 .net
ルールにも強度がいろいろあるんだよ
憲法
法律
条例
契約
ドレスコード
厳密にやるのも、ゆるくやるのも、その中でもいろいろよ
ドレスコードだって、ガチガチのところ、クラブハウス内では硬いところ、有名無実化してるところ、等々

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 14:30:21.26 .net
>>902
根本的な間違い?ルール、エチケット、マナーを使い分けてるクラブは多いんだけど
だけど所詮は紳士ごっこ、矛盾をはらんだままではどう転んでも言葉遊びにしかならんね

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 14:32:39.34 .net
>>904
君みたいに受け取る人間のレベルが低いとそうなるね

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 14:37:25.21 .net
>>905
否定はしない
けどじゃあ高レベルの人はどんな理解、アクションをするんだろ?
ひとつよろしく

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:00:53.20 .net
ゴルフのドレスコードって要するに

コスプレだろ?w

932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:10:04.16 .net
>>907
人間レベル高そう

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:10:31.44 .net
>>906
普通にドレスコード守るだけだろ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:13:53.38 .net
>>909
つまらん
ドレスコードは守ってるちゅーねん

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:16:19.11 .net
>>910
じゃあお終い

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:22:06.54 .net
高レベルの人って批判と違反の区別がつかないのな

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:22:55.39 .net
あ、自称高レベルな

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:24:01.27 .net
ゴルフ歴10年
今までいろんなゴルフ場回ってきたけどシャツinしたことほぼ無いわ
ほんまスマン(笑)

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:25:54.01 .net
ごまめ君の歯ぎしりタイムです

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:38:53.19 HrnjW/E74
ドレスコードを緩和したとして、ゴルフの間口は広がるのかな?ファッションの幅が広がったとして、それによって格好悪い着こなしが増えたら、かえって「ゴルフってダセー」ってなることもある訳でしょ。
そもそも日本人って外見的にも外国人より似合う格好って限られてるし。
個人的には今のドレスコードのまま、だらしない奴は取り締まって欲しい、かな。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:38:05.27 .net
>>911
ドレスコードは守る
けどおかしいよね
だと終わらないんだろ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:45:33.71 .net
>>897
名門コースが短パンにショートソックスを認めるようになったのはこの10年くらいの話だし
機能性インナーの制限も追記された
俺のホームでも数年前に夏場のジャケット免除期間が広がった

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:21:19 .net
そもそも


944:このルールを作った人が昔の年配の人でそれを伝統みたいに頑なに守ってきてるのも今の年配



945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 19:16:59.69 m/gWAC1l.net
ゴルフドレスコードっていわゆるゴルフコスプレってことやな
アキバ系のノリだな

946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 19:50:33.63 .net
ゴルフコスプレは
ニッカポッカにハンチングだろ
アーガイルの靴下履いて
なかなか実店舗で売ってないんだよ
どこにあるんだろ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 19:57:19.50 m/gWAC1l.net
どうせドレスコードあるならじじ風中途半端とか俺たちこびてねえぜファッションとかよかニカポカの方がかっこいい

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 22:16:44.81 .net
タイガーやリッキーファウラーのコスプレはよく見るな

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 22:29:28.85 .net
昔はジャンボのコスプレ親父が沢山いたな
髪型までコピーして子ジャンボとか豆ジャンボとか呼ばれた

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 23:38:15.65 dODVQcYT.net
>>850
ごめんw 貧乏人だけど全然惨めじゃないよ。
それよりも、名門コースでゴルフしている、心が貧乏人連中こそ哀れに思うわw

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 05:17:03 .net
そういうレスしちゃうとこに
心の貧しさを感じさせるんだよ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 06:49:33.85 .net
URLリンク(sukusuku.tokyo-np.co.jp)

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 07:06:56.45 .net
練習場に空調服で来てる人いるけどあれでラウンドする人いる?
最初見かけた時「こんなクソ暑いのにダウンジャケットかよキチガイ」って思ったけど

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 07:16:11.64 .net
>>927
夏場ジャケット不要と同じく暑い時だけはOKって方向になりそう
裾だしなんて普段でもシャツイン世代以外は
初めの「なんとなくの違和感」だけだろうから広がっていく流れかな
いいことだ
あぁメンバー倶楽部はガチガチに好きにやってください
別に無理に変更しろってわけじゃないので

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 08:11:21.15 .net
好きな服着ろ
そしてその服装で許されるゴルフ場へ行け

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 08:37:48.05 .net
>>927
この時期のゴルフはマジで危ないからな
それなりのゴルフ場でもラウンド始まったら裾出すようにしてるわ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 08:39:05.17 K2e9EU+G.net
ポロシャツの下にひんやり系長袖アンダー禁止ってマジですかね
半袖は腕がじりじり火傷するんだけど

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 08:57:01.86 .net
将来、顔も腕もシミだらけの爺さんになるぞ
紫外線対策はしっかりしとかないと

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 09:08:33.84 .net
>>930
その好きな服装ができるところが増えればいいなぁって言ってるだけなのに
なんであなたはいつもそう興奮するんだよ
交わってないならほっとけばいいのに

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 10:05:45 .net
俺いつも裾出してる。ジャストサイズのポロでだらしなくは見えないと思うし、、。あちこちのコース行くけど言われた事はないなー

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 10:37:51 .net
>>934
俺はそういうゴルファーが増えればいいと思っているよ
それだけだが?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 10:59:52 .net
>>934
え?どうして興奮してるって思ってんの?
自分が感情的になってるからって相手も感情的になってると思い込んでいるんじゃない?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 12:22:39.80 .net
>>934
「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」
あっち側に行っちゃいけない(笑)

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 14:16:59.52 Er/pbdCR.net
ゴルフ場じゃなくてもどこ行ってもその服じゃお断り 鼻つまみもんだからな

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 15:05:20.88 .net
どの服だよw

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 16:26:55.55 .net
URLリンク(www.beams.co.jp)


967:ling/beamsgolf/257771/ 夏はこれくらいの着こなしが標準であってほしい シャツインよりリラックスして、ステキやん ショートパンツでシャツインって、日常的には普通しないから違和感ほんと強いんだよ



968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 16:30:21.73 .net
ルールはルール!!

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 19:20:59 .net
>>941
せめて(特に優れているわけでもないが)この男並みのフォルムならいいのだが、
デブ、チビ、短足、どれかひとつでも当てはまると、ダサくて悲惨だぞ。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 20:34:34 .net
>>943
チビと短足はシャツアウトの方がカバーしやすいだろ、腰の位置をぼかして目立たなくなる
デブはベルトでピチピチの方が見苦しいぞ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 22:07:27.01 .net
ルールはルール!!

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 22:46:44.27 .net
ルールなんて所詮ルール!!

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 23:24:23.23 .net
>>944
あ~
わかってないヤツの典型だ。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 08:37:44.05 .net
>>947
って言うだけ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 10:32:49.74 .net
>>943
なら普段でもシャツインした方がいいって考えってことね

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 11:47:13.54 .net
デブチビ短足には英国紳士風ファッションの方がツラいと思うんだが

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 11:50:27.16 .net
ゴルフ場で英国紳士風のファッションしてる人なんているの?
てか英国紳士風ファッションってどんなの?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 12:13:18.68 .net
>>947
具体的にどうぞ
まあさか何もない…?!

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 12:38:22.98 .net
>>951
>>921がそうだろ
すし石垣はちょっとちがうけど

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 13:00:56 .net
ニッカボッカーズなんてそれこそコスプレ趣味の奴しか着ないだろw

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 13:49:33 .net
>>954
今年の秋はそれで行こうと思いますw

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 14:14:53.73 .net
せめてドライバーはパーシモンで行けよ笑

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 16:48:09 KnOWQQcQ.net
ウゼーよ品のあるカッコなんかできっかよ
俺たちこびねーぜウイー だっせー舎弟に馬鹿にされっからな 

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 18:36:09.85 .net
リゾートコースでは『短パンにショートソックス』『ポロシャツのすそを出してプレー』がOKの所もある
ドレスコード自体をほぼ撤廃し、TシャツOK、作業着OK、水着じゃなければOK、
といった敷居をガツンと下げているコースも

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 19:11:24.54 .net
>>958
だから何?
誰もドレスコード撤廃したゴルフ場を否定している者はいないぞ?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 19:43:40.36 .net
今時さぁ、欧州式のドレスコードをきっちり守って楽しむもよし、アメリカンなカジュアルな服装で楽しむもよし
周囲の服装でイライラする時代じゃないんとちゃうの?
くだらんと思うん

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 20:39:53.89 K6UDTeOq.net
コース毎のルールに従えば良いのですよ。
それでOKです。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 02:22:23 .net
ドラコンでニッカポッカの人いたな。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 02:54:24 .net
ニッカボッカな
今だったらジョガーパンツでいいんじゃないかな

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 08:58:32.44 .net
流行りの空調服はどういう扱い?(もちろんスポーツ用に売られてるやつね)
やっぱダメって言うやつ多いんだろうな
ジーパン腰タオルと同じで歴史的労働者差別の流れだもんね

991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 09:41:18.67 .net
URLリンク(www.prgr-golf.com)
こういうやつか
ゴルフ用って言ってんだしダメはおかしいんだろうけど
メンバーコースでは存在自体理解不能なジジ達が慣れるまで文句でるだろう

992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 09:43:53.33 .net
>>962
ニッカポッカ??韓国料理??

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 10:06:12.32 .net
>>963
ニッカーボッカーズな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 11:22:02.86 .net
>>966
ニッカーボッカーズ(英: Knickerbockers)はズボンの一種で、長さが膝下までですそがくくられた短ズボン。野球、ゴルフなどのスポーツウェアとして広まり、現在日本では土木・建設工事の作業服として多く見られる。ニッカ(ー)ボッカ(ー)(ズ)、ニッカポッカ、ニッカズボン、ニッカー(ズ)とも呼ばれる。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 13:54:20 .net
>>965
長袖のインナーと同じか

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 17:11:28.34 .net
どうしても好きなかっこで運動をやりたい人は、
山登りとかマラソンに趣味を変えたらいいんじゃないの?
公序良俗に反しない範囲で好きなかっこでできるよ。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 17:44:52.64 .net
ゴルフでええわ
裾出しただけじゃ公序良俗に反してるとは言えんからな

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 17:47:16.05 .net
>>971
ゴルフには各クラブのローカルルールがあるから従うもんなんだよ。
マラソンは独りで自由にできるよ。

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 17:51:28.73 .net
ゴルフってスポーツが好きなので
この古い体質なんとかならんのかなぁって愚痴です
まぁそう興奮しなさんな

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 19:42:13.11 .net
>>973
好きにしたいなら自分でゴルフ場経営すりゃいい

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 19:46:55.02 .net
シャツの裾を出してラウンドしたければ、ドレスコードOKのゴルフ場を選んで行けば良い
それこそゴルフ場なんか 星の数ほどあるんだから

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 20:16:39.29 .net
940くらいのは黙認だから、気楽に行こうぜ
大きな流れには抗えないのだ、ワハハ

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 21:01:39.15 .net
>>974
>>975
相変わらず一人でなに興奮してんだw

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 21:07:45.73 .net
>>977
お前も相変わらず鼻の穴おっぴろげてレスしてるなw

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 21:10:36 .net
>>975
8割くらいのゴルフ場は裾出しOKだろ?
出してる奴多いし何も言われんしな(笑)

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 21:27:36.96 .net
裾だし用ポロシャツだからな
ワイシャツのシャツ出しとはわけがちがう

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 21:28:33.35 .net
検挙されなければ罪を犯してもいいと思ってるのかな?

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 21:39:51.62 .net
首都高で80-90で流れてるようなもんよ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 12:49:38.20 .net
>>979
ゴルフ場は 直接注意する様な事はしないよ
あくまで個々のエチケット&マナーのお願いだから
周りの人達から白い目で見られるだけで

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 13:18:03.94 .net
>>983
そういうのはドレスコードとはいいません

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 14:12:21.97 .net
>>983
裾出しただけで周りから白い目で見られるようなゴルフ場は全体の2割くらいだろって話
気にする必要全く無し(笑)

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 16:25:42.54 .net
フェアウェイやグリーンのディボットの修復や
バンカーならし くらいは ちゃんと やってくれよな

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 16:30:05.01 .net
>>985
おまえが棲息する領域では2割程度なのか

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 18:44:50 .net
コース内だと黙認だな。
小うるさいメンバーやじいさん達も、相手がどんな人間性か分からんので
うかつに注意しないだろ、自分の身の安全が第一ですよ。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 19:04:10 .net
ははは、ただの公共施設やな
銭湯の方がよっぽど倶楽部や

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 19:21:38.92 .net
ラウンドの誘いでハーパンならロングでってきたわ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 19:44:01.90 .net
>>983
直接注意して揉めてるのを見たよ、某準名門クラブ、20名以上のコンペ?スタートのミ
ーティングで数人裾出しがいたらしく、メンバー?が注意されてたが合理的な説明しろ
とかで揉めてたよ。そこは先週酷暑なのに襟立ても禁止だったw
女性は裾だし、ヘソ出しOKなのに男子は禁止とか変とは思う、時代の流れについていけ
ないゴルフ場、若者が増えないわけだ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 19:48:25.13 .net
若年層のゴルファーが増えないのは金が無い車が無いせい
ドレスコードを無くしたゴルフ場もあるけどそれで客が増えてるならそれに倣うゴルフ場も続出するはず
ところがそうなっていないという事が答え

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 20:40:25.00 .net
どんな趣味でもそうだけど、ハマれば金は問題じゃなくなる。ゴルフの場合は、ハマる前に障壁がある。
市販されてるゴルフウェアでもものによって幼稚だ非常識だ犯罪だとネット上で叩かれる。他にもマナーを振りかざしてマウントをとろうとするヤカラが沢山いる。
これじゃビギナーにゴルフの楽しさはわかんないだろうよ。

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 21:45:27.16 .net
>>993
どんな趣味だろうとハマれば襟の有無くらい問題じゃなくなるわなw

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 22:15:49.29 .net
ウザい奴が多すぎてハマれないって話

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 22:18:18.89 .net
とうとうゴルフウェアが犯罪とか言い出しちゃったよ
このキチガイおじさんw

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 22:33:31 .net
ドレスコード違反は従業員に対するハラスメントだ!
って言ってた紳士爺さんならいたなw

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 22:41:23 .net
実際のところ
金のない若者にゴルフをさせたいとは
協会もゴルフ場もギアメーカーも誰も
思っていないと思うよ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 22:41:41 .net
ドレスコードを定めておきながら
プレーヤーもゴルフ場も少々のことぐらいと
軽んじているのはその場が荒れている証拠

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 22:55:13.90 .net
今後、動きやすいジャージ生地とかが主流になるよ。

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 23:00:18.62 .net
いや現状のストレッチ生地で十分すぎるほど動きやすいんですけどw

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 3時間 55分 29秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch