大ゴルフブーム到来!!!at GOLF
大ゴルフブーム到来!!! - 暇つぶし2ch11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 01:47:43 .net
知り合いの金持ちが自宅にシュミレーター置いてるけど打球音で近所から苦情が出たとか 防音工事はしてたけど、追加で大掛かりな防音工事をしたらしい
道楽の域を超えてるけど羨ましくて濡れた

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 13:12:48.79 .net
犬ゴルフブーム到来!!!

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 20:15:10.87 .net
>>11
「漏れた」の間違いだろ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 22:03:34.14 kmnfi4e8.net
バンカーとラフは無理でしょ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 08:54:37 .net
マットからそのまま打つならバンカー7掛けラフは9掛けだな
それっぽい仕様にしてるマットもあるけど完全再現は無理
そもそも傾斜すら関係なくフラットな所で打つからナイスショット連発だしスコアも実戦より20打は良くなるよ
だからライザップゴルフはあんな誇大広告ができる。
でも超リアルで面白いし本コースと違ってスロープレーとか関係ないから安価になればもっと流行るんだろうけどね。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 02:31:18.30 yDZ/z3HU.net
リアルに再現する必要はない
バーチャルな世界でしかできないことをやればいい
可能性は無限にある
リアルゴルフはもう古いよ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 08:07:23 .net
↑ほとんど自演による宣伝だろうが傾斜マットでも、まだ安定し過ぎて打ち易過ぎる。
ラフマットも買ってみたが順目は打ち易過ぎるね。
逆目にしたら引っかかって飛ばなくなったよ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 08:11:48.50 .net
シミュレーションゴルフは足場をもっと微妙に凸凹にして打ちにくくする改善余地がある。
でもそうするとダフってケガさせる恐れも出てくる。
無理じゃない?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 16:00:47.86 .net
下が砂と人工マットではアイアン全く違うだろ
それでもシミュレーションに魅力感じるわ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 03:36:39 .net
シミュレーションはメリットの方がでかいと思う。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 08:43:19.84 .net
リモートワークで自宅にシミュレーション置いたワイ高みの見物
嘘やけど

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 10:39:29.44 .net
自粛期間中、白鵬が娘にゴルフをやらせ始めたらしい
娘は元々は違う団体競技やってたけど、1人で出来るゴルフに鞍替えしたのかも
将来その娘がゴルファーになったら面白い

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 16:52:53.75 .net
白鵬がいないと空気が綺麗に感じる 
早く引退してモンゴルに帰ってほしい

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 22:31:22.49 .net
後ろを気にしながら上司や取引先に気を使い下手くそなりに頑張るゴルフは全く楽しくないからシュミレーションで1人のんびりやりたいわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch