自宅に練習場を作った奴at GOLF
自宅に練習場を作った奴 - 暇つぶし2ch706:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 07:36:21.29 .net
>>705
だから安物に手を出してもすぐ買い替えになるよ
最初から業務用買っとき
5万から10万あたりの

707:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 08:21:42.48 .net
>>704
飛距離自体が推測値なのにどうやって割り出すんだよ…
無知はもう黙ってたほうがいいぞ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 12:16:03.58 .net
>>707
ワロタ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 10:20:36.50 d3Tx7a3s.net
高かろうがへたるものはへたる、厚みだけ考えれば何でもいい

710:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 16:01:48.41 5K/rYCoH.net
あとはスカイトラックの耐久性だな、5月で5年になるが今まで故障ゼロだったので急逝しそうで不安。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 18:20:02.22 MjZDl08G.net
早くボール打ちたいよりも、毎週末練習場作りするのが楽しみ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 18:32:10.39 .net
スカイトラックって5年ぐらいで壊れるもんなの?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 21:50:48.51 .net
球を何度かぶつけて倒れたけど
なんとも無い
結構頑丈

714:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 22:26:48.24 5CVsksBG.net
打席は行きつけの練習場より綺麗で豪華になった

715:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:52:21.42 vtx1qykN.net
レンジではあまりやらなかったハーフショットとかドリル的な練習が多くなった
自宅に練習場作っても練習場は同じペースで行ってしまう

716:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 18:19:25.57 MHmoCBaW.net
鳥かご作ると弾道測定器ほしいな・・・

717:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/01 10:21:13.21 .net
測定器ありの鳥かごはいいぞ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 21:16:25.58 +iMwq31A.net
ユピテルかな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/04 23:16:08.36 .net
いくらするの?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 15:33:21.99 .net
R10とGST 持ってる

721:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 07:45:14.96 E0UVDoY1.net
球数気にならないからハーフスイングとかアプローチたくさんできる

722:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 17:44:14.17 KOUH0mzL.net
自宅に工房作ったよ は無いんか。
万力、コンプレッサー、台、バランス計買った。グリップ抜き差し楽しむぞ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 17:14:35.19 .net
>>722
オメ、うらやましい
工房作ってないけど振動数計測器作った
自宅に計測器付きの鳥かごあって横に工房あったりしたら楽しいだろうな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 17:30:52.91 .net
スカイトラックってモデルチェンジしたん?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 05:22:50.13 zA5nPtE0.net
GW3ラウンドして毎日昼間自宅で練習、夜レンジで確認
最後に久々に80切れた

726:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 11:34:21.99 +xWvpDOy.net
もはや練習場は本番だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch