ドライバーが全く打てません78at GOLF
ドライバーが全く打てません78 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 19:18:21.59 j/2wSwzI0.net
>>443
全然例えになってないぞ馬鹿かお前

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 19:19:52.14 l9P8biZma.net
球が全く上がらない・・助けてください

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 19:32:55.25 fH7iT06Rp.net
本来ゴルフとは審判が常にみていないフィールドで、お互いの信頼の上で成り立つ競技。
ばれなきゃいいと、違反ボールやクラブがバカ売れとの事。
そりゃ、飛ばなくなったお年寄りや女性が使えばゴルフは更に楽しくなるだろう。
ルール変更するなら、年齢制限や性別制限をするべきなのでは。
そして、誰がみても違いが判るようにするべき。
ばれなきゃいいでゴルフをやるようでは、なんでもありになってしまう。
子供の教育上にも本当に良くない事だと思う。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 19:41:28.33 jhLM0t9Ad.net
>>442
馬鹿かお前は

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 19:59:03.18 SwNHXKzv0.net
>>446
勝負挑まれたり公式戦とかじゃなかったら人のことなんかホントど~でもええわ
6インチしようが卵生もうが好きにしたらエエ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 20:01:15.15 fH7iT06Rp.net
馬鹿と思われても構わないが、古く使い込んだ道具で素晴らしいショットをするベテランさんを見ると、あれが本来のゴルフの姿なのではって思ったから書き込みした。
気にさわったなら悪かった。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 20:24:05.58 0H7nDa7Zr.net
>>400
初心者だけど、コースに行くと目標が無い。谷越え・池越え等のプレッシャー、ライが練習場ほど平らじゃないし、コースだと他人に見られるし、同じ状況のショットは一回しかない。
身体が暖まっている練習場と同じにショット出来るわけがない。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 21:05:59.93 YE05E9/Z0.net
>>441
馬鹿はスルーした方が宜しいかと

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 21:28:10.62 kn2ZwpEGd.net
10.5度使ってるんですが、打ち出し高すぎ、スピン多過ぎな気がします。
9.5度に変えたら打ち出し低、スピン減になりますか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 21:33:59.74 U77gb26l0.net
>>452
何使ってるか知らんけど、試打いけば論より証拠でしょ。ここで聞くよりよっぽど早い。スピンは一概に言えないけど、ロフトが立てば当然あがらなくなるよ。まぁ9.5でも変わらず上がりすぎてるなら、上から打ち込みすぎて打ててないってこと。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 22:13:07.94 jnVUv2Ob0.net
>452
打ち出しが1度低くなるだけ
ロースピンのドライバーに変えるか
スイングを変えるか

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 22:18:19.64 kn2ZwpEGd.net
レスどもです。
そうですよね。たったの1度ですもんね。
たぶん上から打ち込みすぎなんだと思います。
フォーム修正に励みます。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 22:42:33.18 SwNHXKzv0.net
>>455
今の球が曲がりが少なくいい感じ(ただ出玉が高いだけ)ならヘッドやシャフトを替える方が楽かもね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 23:04:10.73 6GEnR6Mv0.net
>>455
シャフト変更で解決すると思うよ
超絶詳しい人かフィッターとかいないと大変だけどね

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 23:08:11.08 U77gb26l0.net
>>455
試打コーナー行って、ヘッドの入りが見られるところで打ってみなよ。打ち込みになってるかはこれですぐわかる。もしフェースがややアッパーにコンタクト出来てるならシャフト、ヘッドを考えた方が、順番としては正解。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 23:22:15.46 qg4mNs5j0.net
カチャカチャでロフト変えるのとシャフトの硬さ変えるのとどちらが良いのでしょうか
それとも全く別問題なのでしょうか
M4の10.5の純正sでどうも弾道が高すぎるようです

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 23:43:50.20 UdGnlVBv0.net
打ち出し角度か高いのかバックスピンが多いか分からないので回答不能です

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 01:44:13.69 EaNrBIX6p.net
>カチャカチャでロフト変えるのとシャフトの硬さ変えるのとどちらが良いのでしょうか
自分で試せばいいじゃん

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 01:50:28.40 KEYIG1Rr0.net
>>459
弾道だけならカチャカチャすればいいとは思うけど、ティーの置き方かも知れんし、スイングかも知れんし、460の言う通り回答できない。参考までに、おれはシャフト変えても極端に弾道は変わったことはない

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 06:44:21.33 BZgP71330.net
>>459
シャフトの硬さを変えるには金がかかるが、ロフト調整だけならタダ
ま、まずは試して見るこった

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 07:39:05.20 CKLdVZiB0.net
>>459
何故まず金の掛からんカチャカチャ試さん。
馬鹿かお前は。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 07:57:41.50 +RVkVUvF0.net
自分で考える事が出来なくなった世代かな?
カチャカチャなんかすぐ出来るのに

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 09:05:49.88 9RQtibZU0.net
ボロクソ言われとる笑
カチャカチャ試したけど変わらん
9°にしたら上がりすぎないけど俺ごときが9°ってどうなんと思って。
シャフト変えたことないからそれですぐ良くなるものかなぁと。
ちなみに吹け上がるというより出だしから玉が高い

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 09:24:57.02 4NnycwZwa.net
出だしが高いのは、ティー高くセットしめ打ち上げてるんじゃないの?
出だし下げたいなら、アイアンと同じようにダウン気味に振ればいいよ。
でも、出だしが高くてスピンが低いなら、飛距離出る訳だしそのままでいいんじゃないかね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 10:00:31.76 JU8+Iz+P0.net
もしくはテンプラ気味か
フェースのもう少し下で打つこと意識してみたら

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 11:34:57.51 1S881hf5a.net
>>444
私が上手く例えましょう。昔10円で買えたうまか棒が、今も10円で買えるみたいな夢のような話し。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 12:32:57.12 Mw+zRzaVM.net
完全にスレチ状態だよな
ドライバーについて語ろうスレへ行けよ!!
ここは200ヤード真っ直ぐ飛ばない人間用のスレだと何度言えばわかるんだ?
頭悪いの?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 14:15:20.32 1oSec/OS0.net
今日も曲がり飛ばず

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 14:29:07.34 PVAOMiil0.net
>>466
ゴルフは結果がすべてですので、9度で適正弾道ならそれでも問題ないと思いますよ
それでもインパクトロフトは11度ぐらいは有ると思いますが、変にスイングやシャフトを変えるとドツボに陥ります。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 16:56:54.40 MN2GmQD70.net
U4、W5がまともに打てるのにドライバーがダメだったんだけど
色々、スイングしながら気がついたんだけどドライバーは他のクラブより重量バランス的にヘッド軽くて切り返しに少々慣れが必要。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 17:07:40.31 awVj08FB0.net
アイアンに軽量シャフトさしてるとそうなるかもね

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 19:10:25.66 7anWF/YB0.net
>>473
普通はバランス調整すると思うぞ笑
俺はD4.1

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 19:30:27.39 PVAOMiil0.net
>>475
バランス調整でどうにかなるレベルではないんだと思うぞ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 21:31:50.25 87tF6Wdxd.net
ここんとこ、ラウンドするとスイングが2、3ホールしか持たなくて、
途中でどう球打つのかわかんなくなってわやくちゃになってたんだけど、
今日ドライバー封印してラウンドしたら最後までスイング崩れなかった。
結局、今のスイングがドライバーに通用しないから、ドライバー振るたびにスイングに迷いが出てたみたい。
もちろんスイングが悪いんだろうけど、今のスイング改造が落ち着くまで、とりあえずドライバー封印しよう。
スプーン打ててるからいいやもう。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 22:03:01.79 JxovuYX00.net
今のスイングで打てるドライバー探すのがいいよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 01:03:33.79 kl0myhJZ0.net
アイアンやユーティリティーが打ててドライバーがダメってのが不思議でしょうがない
スプーンを地面から打つ方がよっぽど難しいけど

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 01:56:58.96 S06S95Phd.net
打てないわけじゃないけど何故かスイングを壊してくれるんだよね。
スイングそのものがまだ改造したてでちょっとした事ですぐ壊れるせいもあると思う。
壊れるとラウンド中は練習球打てないから立て直せない。
あと単純にほぼミス即OBなのが痛い。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 02:01:09.63 S06S95Phd.net
で、やっぱドライバーって難しくない?
トッププロも狭いところや距離いらないところはスプーン持つじゃん?
スプーンよりドライバーのが簡単ならドライバー持たない?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 02:22:59.81 kl0myhJZ0.net
そりゃあスプーンでもティーアップすればドライバーよりやさしいでしょ
本当にアイアンが打てるんだったらティーアップしたドライバーなんて普通に打てなきゃおかしいと思うよ
意識的なのか無意識なのかわからないけど、それぞれで違うスイングをしてるとしか思えない

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 02:35:20.74 S06S95Phd.net
打てるけど大ミスが出るんだよね。
ヒッカケだったり大スライスだったり。
で、一度大ミスが出ると身体が警戒するのかスイングが崩れちゃう。
現状ではその崩れがアイアンのスイングまで崩しちゃう感じ。
アイアンでもミスするけど、何故かそれはスイング崩さない。
ここは長年ドライバーに苦労してきたという精神的なものかもしれない。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 05:29:33.33 rgr3QRYA0.net
ドライバーは飛ばしたいと言う力みがスイングを壊しているのではないかな?
100ヤードぐらいからゆっくりしたリズムで徐々に距離を伸ばしていく練習がお勧め

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 05:54:05.93 HEishb8Rp.net
アイアンよりドライバーの方が長いんだからドライバーの方が難しいだろう

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 07:24:13.66 pRswJlts0.net
ドライバーはパターの次に難しいと思います

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 07:48:24.80 9lCRTxdbd.net
ドライバーはシャフトが長いのにヘッドの占める重さが1番軽いから他のクラブと扱いが違ってくる。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 07:51:31.21 vIz3u8dR0.net
何のためにバランス調整があると思ってんだ?
違いはスイングプレーンとシャフトの長さゆえのヘッドを待たなければならない事だけだよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 08:03:21.10 W90DQCBma.net
とりあえずアイアンと同じように振るから当たらないんだろ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 08:05:14.60 1VxPtpdG0.net
ドライバーは単純に長すぎ。
振り方のイメージが他のクラブと変わりすぎる。
FWも長めだから、ウッド系は全部カットしちまえばいいんだよ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 08:10:18.96 kX1XkmHpd.net
ドライバーだけ重心距離が極端に長いからな
ドライバーだけ打てない人は重心距離短いのにすれば打てるようになるよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 08:30:15.95 xeRMqnbO0.net
>>483
まさにおれもそうだからすごい分かるわ、
3月にエピックフラッシュ買ってからなんか安定しないw
当たればでかいんだけど、芯食いかチョロかみたいな感じ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 08:30:33.07 tH8pqJYMp.net
昔の1wって今の3wくらいのシャフト長、ヘッド体積じゃね?
今はドライバーだけ異常に長くて大きいのが違和感あるわ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 08:34:42.13 CRX5cJ47a.net
そこで、ミニドラですよ。
ミニって名前のせいで魅力半減してるが、
カッコ良く言うなら、クラシカルドライバもしくはプロユースヘッドドライバですね。
厳密にはミニドラじゃないけど、Xhot2deepの2W使ってます。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 09:01:17.36 8z7zZZ8k0.net
俺のパーシモン時代はみんな今のミニドラより小さいドライバーだったんだろ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 09:17:03.75 Z+rhDWLf0.net
回転して打つ人はシャフトが長くなればなるほど物理現象に抗う度合いが強くなるから
クラブ中最長シャフトのドライバーだけ打てないのは当たり前

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 10:44:41.86 hu3Kij9L0.net
回転しないで打つ奴なんて見たことないけどなw
長いシャフトで大きいヘッドを速く振ろうとして一所懸命グリップを動かすから捕まらない
ヘッドと綱引きするように遠心力を感じながら手元はゆっくり動かさないとダメだよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 10:52:37.48 Z+rhDWLf0.net
ちょっと語弊あった回転は利用するもんで
回転する力で飛ばそうとするからシャフトが長くなると自然の法則に負けて打てなくなる

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 11:04:50.92 S06S95Phd.net
その点でスプーンとドライバーに大差があるとは思えない。
長さよりもデカヘッドの特性が何らか影響してると思う。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 11:07:30.25 S06S95Phd.net
>>491
石川遼がネックに鉛巻きまくったらドライバー不調が治ったなんて話があったな…

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 12:13:47.57 Z+rhDWLf0.net
スプーンとデカドラではダウンスイング中の背筋の力の入れ具合というか依存度が違う
デカドラはしっかり背筋に力入れて打つべし

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 12:21:11.51 W90DQCBma.net
まあそれでクソ重いドライバー振り回して怪我したんだけどな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 12:23:36.64 9lCRTxdbd.net
切り返しでのヘッドを落とす位置とタイミングを間違えるとドライバーはスライスになる。
因みにアイアンは引っ掛ける。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 12:48:26.45 hu3Kij9L0.net
難しいスイングしてんだな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 15:40:12.88 qnozn3yo0.net
>>494
なんで急にドラえもんの話題になるのだ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 16:03:29.35 hu3Kij9L0.net
ドライバーが打てないのが本当に重心距離のせいなら
フックフェースにするなりアップライトにする
なりすれば解決する
そうでないならアイアンで顕在化しない悪癖が
ドライバーでモロに出てるだけだと思うよ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 16:35:06.58 Z+rhDWLf0.net
軸から遠くなるほどより強い負荷がかかるから
打てない人の多くはヘッドが身体の回転とかについていかないのかと

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 19:17:28.95 jGsFOIQad.net
>>506
出球方向の振れ幅が大きいのが問題なのに、なんでそれがフックフェースで解決するの?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 20:26:49.46 kl0myhJZ0.net
重心距離が長いから打てないということは
球を捕まえられないと解釈するのが普通でしょ
球があっちこっち行くのは単にスイングの問題
でそれはまた別の話じゃん

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 21:13:52.27 icEYrGQ7M.net
>>509
お前、わかってねーなー
だからそのレベルなんだよ
重心距離が長いものを捕まえて打つということは、アイアンでどういうミスが出て来てしまうのか分かるか?
分かるならそんなデタラメ言わねーぞ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 21:59:37.16 kl0myhJZ0.net
>>510
>重心距離が長いものを捕まえて打つということは、アイアンでどういうミスが出て来てしまうのか分かるか?
ここって初心者ばっかり?
じゃあ君は重心距離が長いものをどうやって捕まえて打ってるんだい?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 22:12:49.88 jGsFOIQad.net
>>509
ドライバーだけその「あっちこっち」が極端に出るんだよね。
スプーンと比べてさえその極端さがはっきり違う、それはなぜ?って話だよ。
長さがそこまで極端に違うわけじゃないから、デカヘッドの特性だろうと思ってる。
もちろんスイングが改造途中で発展途上状態なのは否定できない。
でも要するに現時点では「ドライバー難しい」と感じてる。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 22:12:57.52 VzWIJTVN0.net
ここにレスしてる時点でおまえらふたりともドライバー打てないやつがイキって煽り合ってるって思ってるぞ俺は

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 22:17:41.58 jGsFOIQad.net
だから俺は「打てないからしばらく封印する」って言ってんのよ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 22:18:02.72 +bWF1DQ7p.net
非公認クラブで、マレットパターの様にヘッドのセンター付近にシャフトが貫通してるドライバーがあります。
スライサーの方でも距離は少し落ちるが安定してストレートボールが打てるとの事。
ヘッドの重心距離は離れるほどやはり難しいクラブになるのでしょう。
ところで、テンプラ打つとシャンクしないのかな?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 22:20:29.20 jGsFOIQad.net
ところで重心距離ってユーザーが測る方法あるんかな?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 22:28:02.49 V9e0pvUo0.net
テイクバックを大きく取って全力で振るだけで、解決する場合もあるぜ
大きく振りかぶると必然的にダウンスイングでヘッドが遅れるから、しっかりと体重移動もできて球が捕まりやすい
真っ直ぐ飛ばないからといって、コンパクトというかこじんまりなスイングで自滅してるやつは試してみて

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 22:31:55.60 jGsFOIQad.net
若干違うけど、バックスイングがゆっくりだから、もう少し早くした方が楽とは言われたな。
遅いとトップで我慢できなくて振りに行ってしまうと。
でも基本的なリズムを変えるのは難易度高いわ…

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 22:34:59.85 +bWF1DQ7p.net
>>516
なんかヘッド単品にして、針の様な上でバランスとって測ってたのを見たことがあります。
しかし、距離も大切ですがヘッドの重さも効くでしょうね。
なんか、調整ウエイトを外して使うのがいいってクラブもあるようですし。
いっそ全てのウエイトを外して、軽くなった分シャフトに鉛巻くのがいいかも。

526:肉
19/05/13 22:39:07.16 Fei64pIm0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スイングは所詮結果論に過ぎない
ダンドー↑↓↑↓

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 22:43:26.95 PsrlfTQR0.net
ドライバーはゆったり振るとか知った風なこと言ってるから
くるちゃうんだよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 22:59:58.22 jGsFOIQad.net
>>519
思い付いた。
指でグリップつまんでクラブぶら下げてシャフトをクルクル回すじゃん。
そしたら重心通る軸を中心に回るじゃん。
マスキングテープにマジックで黒丸書いてクラウンに貼って
上から見てクルクルしても黒点が動かないとこ探したら、そこが重心の真上じゃん?
俺って天才?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 23:31:16.23 jGsFOIQad.net
それで測ってみた。
およそで見て、シャフト軸センターから重心までの距離は
ドライバー4本37~38mm、7鉄29mm、スプーン25mmだった。
短い方が捕まりがいいということなのかな?
7鉄より3wの方が短いのは意外。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 00:02:39.16 TeGcGucO0.net
なかなか面白い測定方法だね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 00:28:02.25 Gw+/Xime0.net
>>522
それはシャフトの重量も含まれた重心位置だからクラブの重心距離ははかれてないぞー

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 00:30:53.22 WoJQdY3B0.net
バックをめちゃ速く上げるだけで再現性もヘッドスピードも上がる。
タイミングが掴めれば。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 01:07:04.65 HaQyco4Od.net
シャフト込みでも相対的な目安がわかるだけでも意味あると思うんよ。
で、ウェイト外せるやつが1本あったんで、ウェイト外してそのぶんネックに鉛巻いて
重心長35mmのドライバーに仕立ててみた。
さて、打ちやすいかどうか。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 06:50:18.98 7sEiaDkk0.net
アイアンは番手が小さい方がヘッドは重く、シャフトは短いよね。
その測り方だと、アイアンの番手が下がればさがるほど、重心距離が遠くなるのでは。
でもシャフトが短くなる分、より前傾姿勢になるから、それでバランスが取れるのか。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 07:02:41.42 7sEiaDkk0.net
スイングのバランスは、クラブ全体の重さとグリップからクラブの重心までの距離で決まる
ヘッドの返りやすさは、ヘッドの重さとヘッドの重心からシャフトまでの距離で決まる
のかな。
前者については、ドラの場合は特に重心位置がシャフトから離れる、特にボールとの接触面の後方に離れるのが振りにくさの原因なら、シャフト重くすれば解決するか。
後者については、軽い力で回転モーメント発生しやすくすれば解決するのでは。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 07:45:30.03 W9mvP9/2p.net
物理的に書くと、ダウン始動から約2メートル距離を約時速140キロまで急加速させて、毎回同じ位置向きで通過させる。
こりゃ生半可な練習で上手くなる筈が無いねw

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 07:52:14.88 GpT1KNPk0.net
7アイアンのバランスがD8だったからドライバーも8にしたら滅茶苦茶振りにくくなって
使えないドライバーが増えた

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 08:11:47.57 ZJyDbzWi0.net
バランスの基本って普通はD1だぞ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 08:27:54.18 nQgtEIeaM.net
>>530
物理的に書くなら角速度ぐらい考慮しようや

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 08:38:11.06 LYWre5Fwa.net
ドラとアイアンは完全に別物だかた、スイング変えなきゃいけないんだね。
URLリンク(golfdigest-play.jp)
ドラもアイアンと同じように使いたかったら、
深度が浅く、重心距離が短いクラブを選ばんきゃいけないんだな。
URLリンク(golfdigest-play.jp)
今時のデカヘッドだと、スイングするってよりは、
ヘッドを返す意識は持たないで、ハンマーを打つ感じでぶっ叩くイメージがいいのでは。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 09:43:21.52 vxh4rOns0.net
>>531
アイア�


542:唐フバランスがD8と言うのは凄いね テーラーのUSドライバーはバランスが重めだけどそれでもD4ぐらいだよね



543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 09:57:11.34 h+h4yLtl0.net
今も昔もハンマーでぶっ叩くのが基本かと
しかしそれだとボールが地面にめり込んじゃうから
ヘッドを横に動かすにはどうやればいいのかってこと
そこで利用するのが回転
回転いうのはあさっての方向に力入れても物体を動かしたい方向へ動かせる性質があるんだな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 10:35:53.79 D/nCOjVGd.net
ドライバーはグラブ重量で5番より100g軽いのが適正とのこと。
自分はアイアンが418だからドライバーは315にしてる。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 10:40:14.81 .net
>>537
古くね?w

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 11:55:25.28 GpT1KNPk0.net
ゴルフドゥでテーラーM4USドライバーはD7の330gが新品で売っていたぞ
ハンマーヘッドで飛ばすんだろ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 12:07:02.21 HaQyco4Od.net
重量はともかく、バランスは短く持てば済む話でしょ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 12:14:17.85 wuWQTF5a0.net
>>537
自分の5鉄は350グラムしかないんですがドライバーは何を使えばいいですか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 12:20:08.65 vxh4rOns0.net
女か???

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 12:58:16.13 aGow5cex0.net
カーボンか

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 13:13:18.38 +B2ss/cUM.net
>>511
頭悪いって言われるだろ?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 13:27:13.16 GpT1KNPk0.net
軽いのが欲しいならじじいご用達ゼクシオだろ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 13:43:37.22 GpT1KNPk0.net
>>540
バランス重いものは短く持つとやっぱり変わります?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 13:56:27.76 vxh4rOns0.net
短く握ればバランスは2~3ポイントは変るだろうね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 14:10:34.64 qmlINXy50.net
>>517
分かる
ウッドは長く大きくテイクバックとると上手くいく
アイアンはシャンクする

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 15:50:15.46 oATjOhQx0.net
それは手の移動距離を稼いでタイミングを合わせてるだけ
ただの手打ち

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 16:28:01.42 u87bziiT0.net
>>549
手の移動距離を稼いでタイミング取る=手打ち?
もう少し説明頼む

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 16:52:46.51 T14xI1Mx0.net
それで分からなければ諦めろ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 16:55:09.78 XNKUrzqJM.net
逃げた

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 16:58:04.08 u87bziiT0.net
>>551
と言われてもなあ
まぁそういうなら流すけど

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 18:43:28.60 oATjOhQx0.net
>>550
スイングができてる人はドライバーのハーフスイングでも打てる
つまり体と手・腕の動きがちゃんとシンクロしてる
手・腕の動きを大きくしないとタイミングが合わないってことは振り遅れているということ
ヘッドがスクエアに戻る時間を手・腕で操作している=手打ち
可動範囲が大きい部位で調整することはそれだけ再現性が低くなることを意味する
長いクラブになるほどそれは顕著になる
結局体の回転スピードを緩めて調整することになるから飛距離も出ない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 19:28:14.83 u87bziiT0.net
>>554
言ってることは理解したが、言いたいことは上達までのプロセスが違うってことかな?
その理屈だとフルスイングなら同じ結果になりそうだけど、それは正しい練習ではないってこと?

563:527
19/05/14 20:30:42.14 HaQyco4Od.net
打ってみたけど、ダメだこりゃw
決定的に何かどこかがバランスおかしいドライバーになっただけだった。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 22:19:07.25 oATjOhQx0.net
>>555
レスを読む限り理解してないと思うよ
プロセスの問題じゃないし結果も違う

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 22:27:56.58 u87bziiT0.net
>>557
そうか
丁寧に解説してもらったのに申し訳ない
動作を文字で理解するのは難しいな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 23:01:53.56 RpN6/bxC0.net
>>558
膝から膝をフルスイング
腰から腰をフルスイング
ハーフをフルスイング
てな感じでデプスとウィズが出来るだけ変わらない
小さなフルスイングが出来るように練習してみ
そのうち万振りしても玉が捕まるようになるから

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 23:42:42.92 s3Dg40gG0.net
>>558
ほら 結局分からんだろ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 00:17:12.87 AuPiaLim0.net
右へのスウェーがすぐに出てしまうので左一軸に決めた、フォローがキツイけど安定度が増した。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 08:48:04.24 EKaLCcuj0.net
俺もベルトのバックルが完全に飛球線後方を向くほど腰回して左足も右に流れてたけど、久しぶりに行ったレッスンで回しすぎだと言われた
腰の事は意識せずに上半身だけ回す意識で、左足も右じゃなくて前に出すように曲げれば軸もブレにくくなったし弾道も安定してきたよ
プロやコーチが軽く打ってるように見えるのはそのせいだったのかも

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 09:16:10.59 Ae6UnWCC0.net
実際多くのアマチュアより、かなり軽く打ってると思うよ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 09:25:54.25 rQLp9sezr.net
おいらなんか、HS遅すぎてマン振りしてるのに動画で確認すると、軽く振ってるように見えるわ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 09:28:54.57 pqhWvQ+e0.net
ドライバーを思いっきり打ってボールをぶっ叩いた感触と爽快感を味わうのがゴルフの醍醐味かと

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 09:30:05.53 Ae6UnWCC0.net
硬いので頑張って振るのと、柔らかいのでスッと振るのでもHS変わらなかった
カラダも後者の方が当然ブレない
ただ、力んでしまった時に大きなミスが出てしまうので、その辺りは向き不向きがあるのかもしれないし練習量の問題かもしれない

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 11:31:14.96 qsvA6OWR0.net
おだてられて7xシャフト買っちまった
ミスヒットが飛ばない分OBはなくなって平均飛距離は伸びたかも

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 23:18:39.97 LVS3cRGOd.net
お前ら、道具を気にする前にスイングを気にしろ。
まずはアプローチくらいの距離でフォームは気にせずにバックスウィングの慣性を使ってみろ。
アドレスから力を抜いてバックスウィングを30度でいい。
そこでバックスウィングを止めてヘッドが慣性で上がるのを体感してくれ。
切り返しの意味がわかるよ。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 23:23:21.62 k6uUQH4q0.net
ここでごちゃごちゃ言われるよりも参考になるユーチューブ動画を一つあげてもらった方がよっぽど分かりやすくて助かる

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 23:33:59.16 LVS3cRGOd.net
>>569
お前が探せよ。知らんがな。
道具のせいにしてるからそれは違うと言ってるだけ。
女のぐにゃぐにゃクラブ使ってもお前らよりうまく打てるわ。
バカとハサミは使いよう
まさにこれ。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 23:42:52.18 piYESlsoM.net
>>569
それな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 05:35:59.54 rwzY/nDb0.net
このスレ見てると打てない人は皆スコア重視じゃない感じ? スコア伸ばすならラン込みで確実に230打てる得意クラブあればレギュラーティーなら80切りも絶対に出来る。無理に1wでストレスためずにスプーン、クリーク、3u、3鉄で攻めて行けば良いじゃんと思ったりするんだけど。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 06:08:05.59 uN3F+vWv0.net
>>569
「中学生が教える超簡単ドライバ」で検索

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 09:21:36.06 FWshecpi0.net
ゴルフはグリップから手前でするもん
クラブに凝りだしたら末期症状
3年後にはクラブが物置で埃たかってたりするかも

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 09:22:34.41 yNkgd79kd.net
貧乏人はクラブに合わせるしかないもんな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 09:28:17.72 FWshecpi0.net
単純なスイングやからそもそも合わせる必要性を感じないんだな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 10:33:41.94 eQZOUcCB0.net
>3年後にはクラブが物置で埃たかってたりするかも
どんだけジジイの発想なんだよ
クラブマニアはショップで売って買ってを繰り返してゴルパの神様にお布施をしてるんだよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 10:55:44.59 X2/sBGJId.net
ゴルパあるある
気になるクラブを手に取ったら以前自分が売ったヤツだったでござる

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 11:07:27.80 FWshecpi0.net
そういう意味やなくてクラブなんぞに頼ってるようじゃスイングのなんたるか分けわからんまま
ゴルフ自体辞めちゃってる可能性ありということ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 11:55:11.49 eQZOUcCB0.net
ゴルフ自体やめるヤツは自分でクラブ買わないぞ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 12:55:26.02 FWshecpi0.net
まあ頑張れよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 13:05:08.84 rD6d2QU1d.net
>>578
俺だ。ミニドラを売り、ドライバーが調子悪くなり、ミニドラを買いに行ったら俺のミニドラ。
あと、ヤフオクでオデッセイのL字パター買ったら俺が2年前に売ったやつ。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 14:12:08.91 tPixuXAF0.net
>>570
知らんがなじゃねーよ
お前のわかりにくいダラダラレスがうぜーっつってんのよ無能

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 18:12:18.36 dk3l4Hoh0.net
>>569
ここはごちゃごちゃ言う掲示板なんですよ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 19:04:00.81 OfqN27TE0.net
まあ、ここはヘタクソがクラブのせいにして言い訳するスレだからな
3行以上読めない頭の悪い奴がゴルフを上手くなれるはずがない

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 19:11:17.12 yNkgd79kd.net
>>585
お前がドライバー打てないのは単に下手なだけだもんな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 20:15:58.30 DE9+zBMT0.net
>>583
バカとクラブは使いよう

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 20:16:50.13 DE9+zBMT0.net
>>583
ドライバーが打てる人と打てない人
さてどちらが無能でしょうか?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 20:31:39.62 15r/ngom0.net
キチガイすなー

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 23:05:43.87 OfqN27TE0.net
>>586
さっそく3行以上読めないゆとりが脊髄反射したかw
ヘタクソはこんなところを覗くヒマがあったら練習しろ
クラブのせいにするなんざ100年早い

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 23:27:02.30 MssN4AQmd.net
クラブ合わないから打てないという言い訳をしないためにM5を買ったオレが通りますよっと

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 23:31:26.00 6L0QOx1i0.net
>>590
お前がドライバー打てないのは下手なだけだよな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 23:33:48.84 Uzszb9aD0.net
230yくらいでけっこう安定してるのに練習の打ちはじめは必ずチョロです
いくら気をつけてもチョロになって4、5球目からまともになってくる
当然ラウンドでも第一打はチョロ、コロコロになってしまいますが
どうしたらいいでしょうか

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 23:44:57.61 ZvkzTyQVM.net
>>593
ほんそれ
安定するのがラスト4~5ホールという情けなさ(´;ω;`)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 23:45:13.33 iaK7SfBCd.net
そりゃスタンスだろぅ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 00:08:40.77 NJuh/KKw0.net
>>592
>お前がドライバー打てないのは下手なだけだよな
>お前がドライバー打てないのは下手なだけだよな
>お前がドライバー打てないのは下手なだけだよな
自己紹介乙だよゆとり君

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 05:29:00.38 hKjKiBto0.net
>>593
ラウンド前に、練習場でボールを打たないの?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 05:39:06.71 HV/T41q/0.net
自宅に練習場を作った奴
スレリンク(golf板)
どなたかご自宅に練習場を作った方はおられますか。
パターでもアプローチでも、また本格的なもの等ありましたら情報を下さい。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 09:24:02.02 iuyMeNWy0.net
昔やった朝ミスの矯正方法は短く持つ、しなりを感じず弾くだけ。それでも案外飛ぶ。
振れてきたら左へ曲げてもOKなポジション取り、切り返しかコックほどける辺りで
敢えて顔か顎を右へ向かす動作をする、これで天ぷら防止とHS上げていく効果が出るってやつ。
二行目のやつは先輩に教わったんだけど今の所上手くいってるw
あとは日々の練習とラウンド頻度しかないよね、上級者は黙々とやってる

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 09:48:54.60 ljP+flP00.net
わざと頭を右に動かすとヒッティングポイントを右にずらせるからスライサーにはよいドリルかと

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 10:09:41.94 iuyMeNWy0.net
>>600
キリ番オメ
実はドラ以外でもそこそこ矯正に使えるんだよ首振り打法、俺下手っぴなもんでw
本人振れてると思いきや突っ込んで体感が上がってるだけとかあるあるなので
GWもこれで方向と飛距離を維持したよ。打ち下しで260ぐらいだけど....

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 10:16:59.57 iFBmIKJ00.net
如何わしい商材みたいな話だけど、他のクラブは打てるのにドライバーが打てない人がすぐに体感出来て効果がある方法
右を向いたまま打つ。これに尽きる
他は打ててる前提で、打てないと言うか色んなエラーの中で殆どは腰と体(へそ)と肩の捻転差が無くなる事に起因してる
ボディーターンを意識したり、腕を振ったりをどうしても打てないと考えてしまうんだけど、考えれば考える程不思議なもんで、トップから腰、へそ、肩が同時に回ってしまう

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 10:22:53.77 iFBmIKJ00.net
自分のスイングを正面から録画したらよくわかるけど、右向きを意識してても、肩は右を向いていても、腰とへそが同時に回ってるケースが殆ど
ダウンで腰はアドレスの位置に戻るけど、へそは右、肩も勿論右、インパクトでへそが正面、肩は右、そこから肩が回ってフィニッシュに向かう
何が右に向いたまま打つのか?顔や肩じゃなくて、へそを右に向けたままダウンをする
これに尽きる
腰とへその捻転を保つのは大変だし意識してても疲れてきたりすると解けるけどそこを頑張れば打てるようになる

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 10:28:10.47 iuyMeNWy0.net
>>602
下手くその横ヤリで失礼するんだけど、飛ばす人は右足を引いてるケースが多いよ周りじゃ。
俺が思うに股関節から上のヘソと腰は構造上は同時に回るので、残った肩(胸部)と
頭で捻転差(HS)を生むんじゃねーかとwとりま右向いたまま打つ、来週またやってみるよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 10:42:12.38 /v6xMqwy0.net
チンバックして残したら首痛めるだけ
ゴルフ出来ん様になるよ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 11:09:48.29 ljP+flP00.net
首を痛めないように要注意ではあるが
キモはどこを向くとかじゃなくて肩と頭の位置関係をずらすことかと

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 11:15:08.50 eqtGmEP80.net
昔のドライバーシャフト抜いたけど、M4スリーブネットで買って
100均ボンドで付けても耐久大丈夫かな?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 11:21:41.15 hKjKiBto0.net
ボンドくらいは高いのを買えよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 11:22:00.08 iuyMeNWy0.net
>>605
首千切れる勢いでやる人なんかおらんでしょw
仮にやれてもツアープロなみのHSがあって遠くにフィニッシュが取れない限り大丈夫かと
筋肉痛ぐらいならわかるけどさw

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 12:19:48.28 mn8HjQHEd.net
スイングで気をつけることは右向いたまま振る以外にないってくらい同意
細かいスイングなんかどうでもいい
肩を残して腕を振ったら腰は自然に回る
首痛めるとかただのいちゃもんw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 13:08:06.65 CwbAHpUNp.net
その右を向いたままっていうのに取り組んでるだけどどうやるの?どうしても右肩が突っ込んでしまう。意識しすぎると右に体重残ってしまい上手くいかない

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 13:32:20.41 /v6xMqwy0.net
ドライバー打てないって奴らに右向いて打てとか
やめたれや

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 14:20:26.15 0C8oz87v0.net
桑田泉の受け売りだろ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 14:21:16.24 YV99rFyC0.net
右向くのは下半身から動けて初めて意味がありそうだけど

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 14:33:58.50 ljP+flP00.net
向かなくてもいいんだが
タイとかインドのダンサーの要領で頭を動かすの

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 14:40:16.02 sa2mb5f+r.net
右向くというより、右向いてる間に正面でインパクトの形までやってしまう感じでそれなりに打てるようになってきてる
ヘッドが上体の回転に追い越されたら負けの鬼ごっこ
理論的には古いがこれが楽だった

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 15:53:53.42 l5ppwpJf0.net
>>604
腰とへそは捻れる。骨盤を境に捻れる
スイングとか関係なしに試してみたら簡単に解る
肩だけ右を向いててもへそと腰の捻転がダウンで解けたら打てないし打てても飛距離は落ちる
肩が右向いてる分、打ちに行くとかアウトインの軌道にはなりにくいけど、アーリーリリースになりやすいから、アーリーリリースに起因するエラーが起こりやすい
へそのイメージが湧きにくい人は、ミゾオチとか丹田とかでもいいと思う
自分でやってみてイメージわかない人は、プロのドライバーのスロー動画見てみたらダウンでは腰は正面だけどへそが右向いてるのがよくわかると思うよ
ウッズの2018のドライバーのスローとか

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 15:55:29.55 asxPSz0m0.net
「頸反射」で調べるとなんで頭が残ると良いのかが分かるぞ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 16:51:29.28 iuyMeNWy0.net
>>617
すまん、解説が凄すぎてわからん加えてアホなのかも俺w
少しやってみたけど意識的に出来ないし俺ゴルフに究極の飛ばし求めてないので
スロー動画でしかもプロやタイガー言われてもトライする気がない、カンベンな
胸を右に残すイメージ(開かないイメージ)の人もいるだろうし俺みたいに頭を
右へ向ける感覚の人もいる、そういう次元の話なんだわ。ヘソ=腰、じゃねーよって
俺には猫に小判なの

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 18:16:39.29 hKjKiBto0.net
右向いて打てと言うのは、上半身が突っ込んで肩が開くスライサー
または、フォローで左肘が引ける人には有効だと思う
しかし、フッカーがやるとドツボに嵌る危険性も有る

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 18:29:03.33 /v6xMqwy0.net
スライサーにも駄目
チーピン持ちになるだけ
弊害しかない

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 18:40:09.77 SdEVfQHRd.net
スライスを小手先で治そうとすると地獄に嵌まるよね。
曲がりを受け入れる方がまだマシ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 18:58:50.99 J3nTp2Gsd.net
グリップゆるゆる

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 19:26:10.43 aWhDzV5l0.net
>>619
なんか君を助けてあげたいぞ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 20:17:28.02 mOS8PLRAd.net
右のプッシュアウトのように左斜めに真っ直ぐOBへ突き抜けて行くのは何が悪いんでしょうか?
振り遅れたくないがために右腰辺りで振るイメージが良くないのかなあ…

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 20:26:30.63 SdEVfQHRd.net
右にも左にも行くんでしょ?
何が悪いというより、全てが間違ってる結果かと。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 20:42:04.62 mOS8PLRAd.net
>>626
スライスや右プッシュはまず出ませんね。
なのでむやみに弄れずラウンド中に症状が出始めた時は右サイド狙いか3wで凌いでますが…

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 20:57:15.73 SdEVfQHRd.net
片側しか出ないならそれでいいじゃん。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 21:12:53.27 Zi4XN+470.net
左に巻いていくなら分かるけど
左に真っ直ぐならカットに入ってるだろうからスライス出ないのはおかしいな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 21:17:48.84 SdEVfQHRd.net
軸もブレまくってんじゃね?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 23:09:40.59 zo3KC5rFp.net
スレタイの全く打てないの定義はどうなん?
10に6は真っ直ぐ200y飛ばないレベル?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 23:12:56.62 ZHYeg5MRa.net
>>631
全くだから。まあ半分以下?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 23:32:42.88 IshfJmLO0.net
>>629
アウトサイドイン軌道でその軌道に対してスクエアに当たってるとプルがでるからそれだろうと思う

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 23:38:55.57 Q5Cs9srR0.net
そーれっすNA

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 00:34:24.83 w+UpuNImp.net
確かにスイングは大切だが、最近のロースピン高弾道デカヘッドドライバーって、縦スピンが掛からない分少しのスイングの乱れで曲がってしまう。
昔の300cc以下で、ミゾがしっかり入ってるドライバーの方が初心者には簡単。
ゴルフがつまらなくなる前に、少し距離は落ちるが、にっちもさっちもいかない人は先輩のお古をもらう事をお勧めします、グリップは交換した方いいよ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 00:45:05.98 jjqCy7GKd.net
>>635
そうか?俺はデカヘッドだから45~46インチでも簡単に打てると思うけど。
300cc以下で46インチなんてデカヘッド打てないやつは絶対に打てないと思うよ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 01:12:59.08 w+UpuNImp.net
>>636
OBになる様なミスはヘッドが小さい大きいは関係ないと思います。
それより、毎回同じ軌道、角度にならないからであり上級者でも460ccは暴れて使えないという人もいます。
パーシモンの時代なんて200ccでした。
250から300のチタンなら、44から45インチが標準長さでした。
飛距離ばかりが先行した結果、ドライバーが捕まらない安定しないとなるのでは。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 01:24:57.59 w+UpuNImp.net
簡単に言うと、今時のスプーンのスペックでロフトを立ててティーショット用になってた物が
ドライバーだった。
今時のドライバーは0番ウッドって事で、難しいのは当たり前だと思う。
本当に昔のドライバーより簡単に飛んで曲がらないのなら、打てない人はそんなにいないだろう。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 01:41:11.68 P3GNsMDn0.net
だとしたらプロは0番アイアン使うわな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 01:47:55.69 qYkjbJJL0.net
デカヘッドが苦手な人はシャフトを短くしてアップライトにするといいよ
絶対性能は少し落ちるかもしれないけどミート率が上がればおつりがくる
シャープに振るタイプは44~44.5くらいにした方が絶対打ちやすいはず

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 01:53:02.36 A0aS1If50.net
>>637
だからヘッド小さくしたら短くしないと打てないってことだろ?
ヘッドがデカイのは長くても簡単に打てるようにするためやぞ。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 02:25:41.35 w+UpuNImp.net
>>641
長くなると方向や角度のバラツキは増えるのはわかりますよね。
でも、頭が大きくなった事で許容範囲が広がるのは残念ながら、スイートスポットの広さだけなんですよ。
早い話が距離方向の安定だけ、その他は悪くなるだけなんですよ。
視覚上打ちやすく見えるだけ。
デカくて長ければいいのなら、全ての打つ道具は際限なくそうなってます。
物事には限度があるのです。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 02:54:48.06 qYkjbJJL0.net
まあ、視覚的な安心感がスイングの安定とヘッドスピードの増加を促す側面もあるけどね
それにヘッド容積は上限が決まってるからおのずと長さも制限されるし
その他のクラブの兼ね合いで大体今の長さに落ち着いてるってことじゃない?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 05:24:20.35 A0aS1If50.net
>>642
だから長いクラブが打てないだけでしょ?ヘッドがデカイせいにしてることに突っ込んでるの。わかる?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 06:26:29.83 0Dgk5fFq0.net
昔の小さなヘッドに慣れた人がデカヘッドを打てないと言うのならわかるけど、ここ10年ぐらいでゴルフを始めた人は最初からデカヘッドだった
だからシャフトが長いとかヘッドが大きいとか言う問題じゃない気がする
そもそもしっかりと練習すれば、コースでも練習場と同じく平坦なライでティアップして打つドライバーが打てないはずはない

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 06:31:13.50 w+UpuNImp.net
>>644
ヘッドがデカイ事の弊害はシャフトからの重心が離れてしまい、回転方向により力がかかるのは皆さんわかってる事でしょう。
仮にもっともっと大きくしたドライバーを想像すればわかると思いますが、空気抵抗も増えますし同じ位置に振る事は勿論、同じフェース角に振る事は困難を極めます。
同じ長さの場合も大きなミスはヘッドが大きい方が発生しやすくなります。
同じ44.75インチで同じロフトで425ccと250ccのドライバーを打ち比べた場合、私は下手なので、明らかに250ccの方が大怪我がないですね。
ドライバー2本のセッティングにしその日の調子やホールで使い分けてますが、メインは250ccですよw

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 07:17:40.92 pbW2gVd3a.net
デカヘッドにアジャストできない頭の固いジジイってこったろ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 13:57:48.06 1a5C8/A4a.net
GGスイングマジやばい
トップで軽く
足曲げるだけで、体から自然と動く
懐も空いてて、前傾も保ちやすい
振った瞬間、全てが解放されるような感覚で、クラブの風を切る音が高い
GGやばくねーか。
今まで前傾とかションベンスイングに悩んでたやつは、とにかく一回GGやってみろ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 16:09:58.82 HnC+IOf/a.net
インストラクターにバックスウィングからインパクトまで手打ち
であと肩回していけと
言われたがそれ正解かな?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 16:23:42.24 x2hN0fnz0.net
桑田プロの手打ち足の裏と同じ理論だね
肩や腰が回り過ぎて振り遅れるスライサーには有効だと思う

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:17:44.43 4Q2N2ZZld.net
いま、ちょっと困惑している。
グリップがっちり主義であったが、気持ち緩めたら、いままで届かなかったところまで届いてる。
筋トレの成果か、風のせいか。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:33:22.36 KWjZ5JD8M.net
気のせい

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:30:13.51 x2hN0fnz0.net
グリップを緩めたせいで力みが抜けて、ヘッドが走り出したのでは?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 23:13:37.57 KuAQVWuT0.net
肛門も緩んだせいもある!

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 23:23:45.71 +dh1wUW9e
>>648
ggスイングと山本道場って最終的には同じようなスイングにならない?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 01:51:32.52 Fw+NZXnt0.net
やっぱ緩々が正解な気がするな。
プロはみんなそうだろ?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 02:18:42.71 fH6DrQnar.net
ドライバーに限らず
ゆるゆるだとダウン軌道ミスった時、インパクトでグリップ動くから、保険の意味で強めで握ってる

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 04:39:57.48 KcIJIEsH0.net
ゆるゆるもただ全部の指を緩く握れば良いと言うもんでもないぞ
左手の小指、薬指、中指の3本はやや強めで後はゆるゆる

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 06:26:47.75 K5x1M77l0.net
>>656
当たり前じゃんw
試せば分かることだし
強く握るのはラフ・砂を多く取るバンカーくらいじゃないかな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 07:15:41.30 9s5ZKAgR0.net
インパクトの時緩んでたら飛ばない
バックススイング中はどうでもいいがインパクト前はガチガチ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 07:19:54.54 KcIJIEsH0.net
クラブの遠心力でインパクト前は自然とグリップは締まってくるよ
意識してガチガチにするものでもない

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 07:22:15.33 qfQu6oc10.net
ガチガチというところ表現は相応しくない。というか、センスがない

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 07:27:15.44 xLTE/AiV0.net
インパクトのときにミルキングするのが正しいきがしてる
正確性が犠牲になるら


671:しいけど



672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 07:56:23.52 K5x1M77l0.net
インパクトでもとりあえず握ってるくらいの軽い感じで問題ありません
問題あるなら、握り方が悪いかクラブパスが悪いかのどちらかですよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 08:25:05.12 2AsPuI250.net
>>664
ショートアイアンならわかるが、ドライバーのインパクトはガチガチじゃないと対応できないだろ
芯を外したときなんか特に

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 08:35:21.07 PImh9PHu0.net
学の動画でグリップの力はは最後まで変えるなと言うてたな
もちろんガチガチに握るのはNG

675:肉
19/05/19 08:50:45.11 I0fLBp160.net
URLリンク(www.youtube.com)

これがレンジボールをガチで280ヤード飛ばした動画
インターネットのゴルフ界のネ申
肉事ミート矢澤

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 09:31:59.55 Jk80UgCA0.net
皆さんは録画して確認しながら素振りしるんですか?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 09:48:03.30 fH6DrQnar.net
ノートパソコン置いてwebカメラで録ったものを10秒ほど遅らせて垂れ流し
データは残らないが、毎回確認しに戻らなくていい

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 12:28:42.41 K5x1M77l0.net
>>665
慣性があるから強く握る必要は全くありませんよ
むしろインパクトで強く握ると、大抵はフェース面に悪い動きが入ります

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 12:33:28.26 AufAVIcSa.net
Replaycamというアプリ使ってる。
タイムシフト機能で15秒遅らせて再生してる。
スマホ版だと無料、iPadだと360円するが許容範囲。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 13:38:57.38 9XXWtiBld.net
握力左65右75 なんだけど、学さんの言う力の入れ方はどちらも6割? 左39右45?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 13:48:33.02 D06qfcArd.net
知るかはげ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 14:49:58.75 1IZ/3XBv0.net
>>672
6割は入れすぎだろ?
俺の場合は右3~左4割のイメージ
しかし75は凄いね
柔道でもやっていたのかな?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 15:50:25.77 /TZnYrN00.net
>>680
左七割右三割じゃなかったっけ?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 15:57:42.97 1IZ/3XBv0.net
未来に向かってレスしているのか???

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 16:08:30.58 PImh9PHu0.net
何割が適切かなんて人それぞれだろ
握力が違うんだし

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 16:24:04.78 yD5rWTDI0.net
俺は逆に指の腹でまあまあしっかり握る
手のひらでゆるく握ると掴まり感薄いし
強く握ると手首まで固まってしまう
ヘッドスピード40前後だけどナイスショット
240行くからこれ以上望むのは危険だw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 17:13:48.57 nZNeex4Tp.net
球上がらない、どスライス、ミート率低いの三重苦のワイ
ボールを左足つま先、フックフェースでアドレス、アップライトにバックスイング、上体(腕)を回旋しすぎない、トップで左手を平側に折り込む(イメージ)、
下半身を先行させたらすぐにバックスイング、上半身と腕を同時に回転させて、ヘッドを地面すれすれで滑空させてボールを真後ろから打ち上げる
ような感じにスイングを変えたら飛距離はともかく球筋は安定するようになった
すげーへんてこなスイングになってる気がするけど、今までのスイングがへんてこ過ぎて違和感があるだけなのか分からんw

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 17:35:37.04 mENbNN+L0.net
ちゃんとスイングできるならガチガチグリップでもいいんだけどね
出来ないやつがガチガチグリップだと必ずどこかにしわ寄せが来てスイングがおかしくなる

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 18:28:24.53 9K7XtcR5r.net
普通のシャフトで普通のアマが打つなら
グリップ強めでも上腕二頭筋に力入ったら
振りにくいから飛ばないと思うよ
パターはまた別だけどね
プロ目指してる後輩はインパクトで力負け
起こさないようギュッと握るらしいけど
無意識に出来ないから俺は構えた時点で
すでにある程度強く握ってます

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 18:36:59.34 nZNeex4Tp.net
インパクトの瞬間に力を込めるのは剣道とか野球と一緒だね(雑巾を絞る感覚とか例えられる)
剣道の打突も手首のスナップというか腕のしなりによって打ち込む感じ
手首に力が入ると打ち込みが浅く速度も殺してしまう
理屈はわかっててもなぜかゴルフでは出来ないんだけどな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 19:00:15.54 9K7XtcR5r.net
剣道有段者と野球小僧ピッチャーは飛ぶよ
スナップいわゆるリストめちゃ上手い
ホームランバッターはヘッドスピード速いが
ちょっと違うケースが多いかも
俺はどちらも経験ないし体小さいから左手の
甲で壁を作る意識してる

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 19:19:18.31 mENbNN+L0.net
アマチュア野球でピッチャーとバッターを分けちゃうのは間違いなく野球未経験者

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 19:23:39.37 9s5ZKAgR0.net
腕のしなりというかシャフトのしなりだけどな
シャフトをしならせて打つ単純な動作をあんな複雑に考えてる時点で上達しなさそう

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 19:29:48.89 9K7XtcR5r.net
振ってるのに飛ばない上手く当たらないから
複雑に考えるんでしょ、スレちでもないかと
思うよ俺はね

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 19:44:10.56 nZNeex4Tp.net
>>683
剣道有段者だけどミート率激低
当たりゃー飛ぶけど・・・当たりゃーが10回に1回じゃ、しゃーないわな(T_T)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 20:01:13.67 9K7XtcR5r.net
>>687
フェースのネックに当たってるんじゃね?
アッパーに当てる前提の話だが構えた時より
インパクトの瞬間はヘッドが浮くから
フェース手前に当たるんだわ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 21:00:46.99 H6hSdxy90.net
なんで弱くか強くの二択だけでかんがえてるの
適度な強さで握れよ教えられるような事じゃないだろ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 21:21:57.54 VGdKKk43d.net
グリップ強く握りすぎると絶対に甲側に折れてダメ。軽く握って右手は添えるだけ。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 21:47:39.70 9s5ZKAgR0.net
右手は添えるだけとかゴルフかよw
右手使わないって言ってるアマで飛ばしてるやつ見たことないわ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 21:48:00.24 9s5ZKAgR0.net
バスケかよ!
大事な面白いところなので言い直しました

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 21:48:05.82 rCHwosjN0.net
>>690
握り方間違えてるぞ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 22:14:32.96 8QWaqYZ2a.net
打てないわけじゃないですが質問です
ドラの飛距離を伸ばすための筋トレで優先的に鍛える部位ってなんですか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 22:15:09.17 H6hSdxy90.net
俺も右手添えるだけだからhs50くらいしかないわ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 22:16:58.08 1/YSFRB20.net
オレは如何に右手を使わないか考えてる

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 22:19:18.46 H6hSdxy90.net
>>694
とりあえず体幹を鍛えとけば間違いない

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 22:27:54.37 9s5ZKAgR0.net
>>694
大胸筋と二頭三頭筋と前腕(リスト)
これでヘッドスピード5は上がる

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 22:38:26.28 tS2BCZDa0.net
>>694
ソフトボールだけど、どっかの研究で、握力、デッドリフト、ベンチプレスのトレーニングで、飛距離と強い正の相関関係が見られたうんたらかんたらって見た事ある。
個人的には、背中の日にハイクリーンもやっとくと良いと思う

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 22:42:01.72 /UqlWYy/0.net
>>694
足と腕の筋力差でググったらいい。
足を使いつつ、その他の筋肉を如何に使わないかって話。
足を鍛えても、腕の筋肉で振ったら足の筋肉は無駄になるよ。
使う筋肉の筋トレと、使わない筋肉の封印。メリハリが必要。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 22:48:13.83 DuJj4iZA0.net
下半身と腕と腹斜筋
よく大胸筋は必要ないって聞くけど、玉叩く以上は、必要だと思うんだけどな。
背筋は何やるにしても必要かな。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 23:04:36.56 tS2BCZDa0.net
あとマキロイが柔軟性は飛距離だって言ってたな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 23:17:27.29 rAQHY9WdM.net
>>696
右手のゴルフの片山さんに謝れ!!
ウソです

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 23:24:54.83 rAQHY9WdM.net
>>702
ホンソレ
まず綺麗に捻転できる柔軟性をつけなきゃね
筋トレの筋肉はオプションサービスやトッピングだ
女子選手が300ヤード近く飛ばすんだもんな
そんな俺はカチカチなんでストレッチを頑張ります

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 23:52:19.19 9s5ZKAgR0.net
女子プロウェイトやってるし、お前より筋力あるよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 23:55:53.06 9s5ZKAgR0.net
腕を使わないって言っている人って50以上の間違ったスイング教えられてきたおっさんで180yしか飛ばない人でしょ?
素直に筋トレから始めたら?
ベンチ80kg10回3セットできるようになればhs50近く出るようになってるよ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 00:18:58.77 h6SexjQp0.net
優先順位をつけるならやっぱり下半身からじゃない?
大腿筋・大殿筋あたりでまずは排気量を上げとく
腹直筋・腹斜筋でトルクを太くして、広背筋で馬力出すみたいな
上腕三頭筋あたりは大事だと思うし、握力もあった方がいいとは思うけど

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 00:43:32.30 +oNF9kh+0.net
アマチュア前提として、まずは上半身でしょう。
下半身はその後でいいと思う。
腕を振らないことにはスピードが上がらない。
ダンベル持って上半身を鍛えれば、まずはふらつかない程度の下半身の力もつし、みっちりやるのはその後で十分でしょう。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 01:08:14.54 uYRGCaWld.net
ただ胸をしっかり右に向け
軸をブレず左に体が流れない様に
左に向きを替えれば230~260位は
飛ぶけどなぁ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 01:16:31.52 Bo8cH1P30.net
>>694
下半身の土台をしっかり作りつつ、スイングを邪魔しないように筋力を他の部位につけていけばいい。
下半身+腹筋・背筋はスイングで一番大事な部分なので、全力で振ってふらつくようならまだ上半身なんて筋肉つけなくていい

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 01:19:06.07 rUJNC9db0.net
真逆のこと言う人が発生するのがゴルフの不思議なところだねぇ
他のスポーツは幼少期からやることが多いけど
ゴルフは大人になって始める人が多いから、唯一話しができるスポーツだもんね
スポーツやってなかった人にとっては

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 01:28:34.14 L0tURs5+M.net
>>705
プ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 05:27:16.17 frtHcCQf0.net
>>710
何を目指すかで変わってきそうだよね
スコア重視でドライバーを良くするなら、俺も下半身からだと思う
下半身弱いと疲れてくる後半に崩れやすいしね
時々大ファールがでてもいいなら、背筋、上腕、手首から鍛えた方が飛ばせるようになると思う

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 06:20:24.57 9k1QMJuZ0.net
ごちゃごちゃ言う前に、まずは筋トレを始めよう
話はそれからだ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 07:04:08.81 rUJNC9db0.net
週3で筋トレ週2でレンジ
筋トレ最高

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 09:03:10.26 PQvJeGbFd.net
全身鍛えろアホども

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 09:33:22.76 KhahoEWk0.net
筋トレはネズミが回し車回してるみたいな、
受験生が英単語の参考書読んでるみたいなイメージでいまいちやる気が起きない
自分は思いっきりドライバーぶっ飛ばしてるほうが爽快感あって性にあう

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 09:55:26.24 v6UqlKiP0.net
ゴルフのために筋トレしようとは思わんな
素振りしてた方がマシだわ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 10:41:12.79 PQvJeGbFd.net
無理して話題に入ってこなくていいよ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 11:11:17.52 Rzb6wKDea.net
懸垂やってみたけど一度も出来なかった
衰えたなあ。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 11:30:30.59 v6UqlKiP0.net
ここは筋トレスレかよw

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 12:21:18.80 dgRft5lY0.net
自宅で暇な時に簡単にできるスクワットがお勧め

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 12:55:28.76 Xh+J95z40.net
ゴルフ板住人も筋トレしようぜ!【4セット目】
スレリンク(golf板)

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 18:59:40.36 L0tURs5+M.net
キモい筋トレマニアが暴れるからスレが止まってしまった(>_< )
筋トレは大事だけどこのスレにいる180ヤード飛ばない全てプッスラ引っかけチョロです~て言う人には本格筋トレは100万年早い話だからな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 19:02:33.73 DvfUz6yq0.net
100万年後に筋トレ開始じゃ!

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 19:18:48.40 nJxvw1Qz0.net
>>690
グリップの強さと手首の動かし方にそう関係はないと思うんだが
元々の動かし方がまちがってないか?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 19:31:46.89 HbanHVGk0.net
まーたスイングが壊れた
飛ばそうとしたらドスライスしか出ない
ソーッとタイミングを合わせたら真っ直ぐ飛ぶけど190も届かない
辛い

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 19:33:10.13 HbanHVGk0.net
理由はアウトイン軌道か振り遅れかフェースが開いてるかなんだよな
けどダメ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 20:05:59.96 VU0CaTMid.net
>>727
球の置場所を検討しては?
それとドローは諦め、フェードを持ち玉にする。
思いきり振りきれるスイングをベースにする。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 22:09:07.68 AmhIcamY0.net
>>727
飛ばそうと手に力をいれてる
飛ばそうと軸が右に傾いてる

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 23:23:48.16 QhWKZDkM0.net
スライス防止ティー使ってみたい
原理的に確かにこするスライスは無くなるだろうけど
フェースのたわみとか一切無視してちゃんと飛ぶんかな?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 00:33:13.54 XfxLoDR9d.net
力を入れ始めるタイミングを変える by浦

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 00:43:15.68 PRpkwwUB0.net
スライスしか出ない奴は体の回転が速すぎるだけだよ
腕が、ひいてはヘッドがそのせいで遅れちゃうから慣性でヘッドが開く
遅れないように腕を動かしてあげれば治るよ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 01:20:12.96 NHhWhPlU0.net
スライスなんか筋トレしたら治るよ、大胸筋鍛えな
どうせ週5もレンジ行かないだろ?
ドライバー打てないとか言うのは週5でやってて初めて言っていい言葉
それ以下のやつはゴルフしてないようなもん

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 01:22:22.47 NHhWhPlU0.net
陸上もバスケもサッカーも野球もフィジカルなんだよ
筋トレしないやつにゴルフはできないし
ゴルフもできないやつに仕事はできない
以上

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 01:36:47.90 YoVnRvtt0.net
脳筋ってこういう人のための言葉なんやな

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 02:29:12.49 PRpkwwUB0.net
筋肉を使えないやつは上達せんぞ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 02:34:57.04 JQKkmCQn0.net
仕事できない奴はゴルフが上手くても下手でも陰口叩かれる
世の中そういうもの

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 03:46:58.11 71erTUKgd.net
URLリンク(youtu.be)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 06:44:20.10 nQO7vkMW0.net
726です
色々アドバイスありがとうございます
全部意識して試してみます
身体と腕のズレがいちばん疑わしいけど
細かい要素も大事だよね

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 07:42:18.42 SYnp+dSLd.net
背中を目標方向まで回す→ビハインドザボール
これだけでいい球が出ます。お試しください。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 07:55:36.73 StXP00Bfa.net
>>731-735
スライスの原因は色々ある、どんな打ち方してるか見てないのによく言えるね。エスパー?
それと、道具に頼ろうとしてるのはスイング安定してからね。全て付け焼き刃にしかならないから。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 08:02:53.60 wZhzLaDU0.net
>>742
じゃあお前は何しにここ来てんの?馬鹿?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 08:22:54.29 mgxtBxNDr.net
>>734
筋トレは関係ないと思うけど、ロクに練習もせずにスライスが治らないって言う奴多すぎ
俺のようにトラック1台分の玉をドライバーで打ってるのに治らない奴が言うべき

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 10:10:55.41 nplp3gkx0.net
そもそも力の使い方間違ってればなんぼ筋トレしても自然の法則には勝てるわけない

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 10:17:45.02 Gg/yobOD0.net
軽トラのくせに

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 10:26:57.51 nplp3gkx0.net
むしろトップギヤでスロットル全開にしてハンドルもケツもびびらしてるスーパーカブ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 11:44:34.64 PRpkwwUB0.net
アームローテーションしっかりできるようになれば
アウトサイドインも治るし、フェースも被るようになるからスライス治るぞ
スライスの原因はこの2つがほとんどだ
ほかにあるなら教えてくれ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 12:48:12.36 zIInktCq0.net
本気でスライス治したかったら
膝から膝のスイングでインパクト時のフェイス角度やヘッド軌道をよく観察しながら練習するだけで治ります
最初はチーピン打つつもりで手をこねても良いです
どんな軌道でフェイスが何処に向いていればフック回転になるか自分の感覚で掴むことに専念
感覚が掴めたら後はフルスイングでとうすればそれに近い軌道とフェイスアングルになるか試行錯誤を繰り返し練習するだけ
自分で考えて練習すれば克服できます

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 12:52:23.93 u24H/7+c0.net
腕を振れとか意識的なアームローテーションっていうのは体の回転速度を落とさないと捕まえらない
今度は引っかけやダフりに悩まされることになるし、タイミングを合わせるのは至難の技
練習場では打てても一球勝負のコースでは通用しない

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 13:44:51.29 OCTJu2Vw0.net
>>744
同意。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 14:40:23.89 PRpkwwUB0.net
>>750
練習場でもスライスばっかりの人向けに言ったつもりだがこのスレ的に
練習場でもできないことはコースでもできんよ
ところでドライバーでダフるって流石にひどすぎない?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 15:16:11.92 zIInktCq0.net
少し打てる様になってきたらダフり出す人いるよ
インサイドアウトの意識が強くなって
もっと飛ばしてやるって力一杯ダウンスイング
右側に体重が残った状態で
コック解けて訳の分からい所で地面ヒット
そこから修正してるつもりでまたもやボール手前で地面ヒット
元々飛ばし屋の要素を持ってる人によく見られる症状じゃないの
俺はそこまで振り回す事が根本出来ないからならないけど

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 15:21:04.08 Or+WE6H20.net
>>749
結局最後は自分で考えなきゃならないんだな
ハーフは上手くいっても
フルになると上手く行かない
身体が回り過ぎでスライスは分かる
止まってフックも分かる
真ん中が大変難しく合わせ難い
助けてくれ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 16:26:54.11 u24H/7+c0.net
ゴルフクラブは大して重量がないから腕を振っても何とか打てちゃうんだよね
ゴルフスイングはなみなみ入ったバケツの水を真っ直ぐ遠くへ飛ばすようなもの
手を振ったら上下左右に散らばるし、遠くに飛ばすには胸の正面にキープして下半身を目一杯使わなればいけないことがわかるはず

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 16:56:09.70 n0RTCZOg0.net
その通り!軽いから手で振っちゃうけど、足と体幹使って加速させればいいだけなんだよ。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 17:13:10.08 u24H/7+c0.net
ついでにいえば、フェースを開いたり腕を振ってる人はバケツの水をこぼしながら投げてる
だから目方が軽くなって腕が先走りするから体の力が伝わらない
で肝心な時にはもう水が残ってない状態
だから飛ばない

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 17:36:09.06 xbrYWX+Ld.net
ややオープンに構えてフェード意識して思い切り左に振った方がドロー意識するより簡単だし安定するんだなw
もっと早く試せば良かった…

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 17:52:12.14 LKaXfFCoa.net
腕とクラブで体幹動かせばいいじゃん。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 18:19:07.61 u24H/7+c0.net
じゃあやってみればいいんじゃない?

769:肉
19/05/21 18:57:37.17 JY5mlf7F0.net
URLリンク(www.youtube.com)
レンジボールで290ヤード飛んだでぇ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 19:37:41.99 N80jUvPk0.net
ぐるぐる回してもこぼれないってこと?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 22:25:39.88 KbsnbdJta.net
むしろいかに盛大にこぼすかみたいなところあるで

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 00:26:44.10 wjxSIjmt0.net
松山くんなんか頭から全部かぶってるやんw

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 05:25:30.03 /2YNRyrI0.net
バケツの水撒き理論も腰から腰までのビジネスゾーンの動きだよね
両手で持った重いメディシンボールを目標に放り投げるのと同じ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 08:19:30.21 r5WIzQKZ0.net
>>754
それができれば皆このスレにも来ないよね…

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 08:22:33.17 fSHqn4Rpd.net
ビジネスゾーン言いたいだけやん

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 09:36:24.21 JwW7BgRt0.net
何のためにハーフスイングをするかといえばクラブの捌き方を会得するためかと
よってハーフをマスターしてもフルスイングできないということは捌き方を会得出来てないということかと
そういう人は逆にハーフよりさらに弱いスイングで打つ練習してみるとか
ドラでは難しいが究極的にはヘッドの重力だけでボールをポーンと弾いて打てればバッチリ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 18:18:18.62 L8s6Gh/aM.net
聞いてねえよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 18:31:07.81 DrLUItUad.net
3時9時のビジネスゾーン!
これをマスターすれば簡単

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 18:45:12.76 SEaU4zey0.net
ビジネスゾーンは正しいスイングを理解するためのドリルとしてはアリだと思うが、それだけやってればフルスイングでちゃんと打てるようになるもんでもないと思う
フルスイングで打つためにはフルスイングの練習も不可欠だと思うんだよねぇ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 18:59:19.08 jeZ7DOeB0.net
ビジネスゾーン9時5時

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 19:06:28.10 R40f0CcR0.net
何十回も打って安定して打てるようになったら徐々にスイングを大きくしていけばいい
ただしアイアンでやれ
アイアンが打てるようになったらドラとか余裕だわ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 19:07:57.70 R40f0CcR0.net
あと「打てる」=芯に当たって飛ぶ
ではないからね

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 19:16:10.51 sOdLHnLra.net
じゃあ何だよ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 19:23:45.20 m006ybMpd.net
パーで回れて初めて打てるといえる

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 19:24:32.30 jeZ7DOeB0.net
>>774
スイング動画見せちくり
煽りとかではなくガチで

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 19:56:33.17 SEaU4zey0.net
>>775
打てる=こすってもいいからOBにならずに200ヤード飛ぶ
とかじゃね?
そもそもドライバーが全然打てない人のためのスレだしな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 22:46:58.85 tCi1hx2s0.net
アイアンとドライバーが同じとか言うう人は信用しないことにしている
入射角違うし

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 22:53:44.43 SEaU4zey0.net
>>779
基本というか同じ部分があるだけで、俺も別物だと思ってる
因みにドライバーをアイアンと同じように打つと大抵捕まりすぎてどフックが出るわ
スライスになりそうなもんだがなんでだろ?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 22:58:02.99 tCi1hx2s0.net
アイアンもフックしないまでも左に飛んでるんでないの
アイアンで右向いて左に打ってる人はドライバーフックの人多い気がする

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 23:10:52.70 DrLUItUad.net
アイアンもドライバーも同じ。
3時9時のビジネスゾーンを極める。
これで打てるようになる。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 00:08:48.69 eIyLxyzP0.net
>>780
ショートアイアン→ロングアイアンの延長かなって思ってる
変化割合がちょっと違うぐらい?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 00:49:01.39 nrTojXVL0.net
アイアンとドライバーが違うという人は信用しないようにしている。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 01:27:02.15 YKPeUoF1r.net
>>772
ビジネスゾーン9時0時orz

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 05:27:20.45 i9b2jVJi0.net
スイングは皆同じ、なんていう人がたまにいるけどそれは妄想。
プロはテークバックのコックの開始時期がD遅い/I早い
トップの大きさ(バックスイングで右に体重移動Dする/Iしない
トップで深くD左肩を入れる/I入れない)を、完全に変えろと言っている。
D=ドラ
I=アイアン
(ウェッジはフルスイングする道具でないのでアイアンよりさらにスイングを小さくクォーターくらいで

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 06:01:18.41 AJtXvx5Wd.net
URLリンク(youtu.be)

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 08:29:57.78 4++yCJfK0.net
>>786
でもお前打てないだろ?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 08:38:28.57 hcWwsr0g0.net
>>755
書いてるまんまじゃん
URLリンク(hbs.livedoor.blog)

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 09:03:06.47 gT5iofQwj
シャフトが長いぶん遠心力増えるからか身体が流れてアイアンより芯に当たりにくい気がする

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 10:51:17.12 NLcGWsim0.net
ビジネスゾーンでビジネスしてないプロはアルバイトのくせに

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 11:58:14.91 B9gWyRSod.net
>>789
おもいっきり受け売りでワロタ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 12:10:47.17 DRs2boKcp.net
ブログ書いてる本人かも知れん

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 13:07:49.39 xmWigdhR0.net
山本道場の師範のいう「横へ打とと思うから打たれへんのや」と同じことかな
その通り

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 13:33:02.48 vBkh1qjf0.net
違う番手でヘッドの入射角が違うだけでスイングを変えるなんて器用だねぇ
スタンスの幅も前傾角度もボールの位置も違うのに同じ視点だからおかしなことになる
全ての番手で同じスイングができるようにメーカーは頑張って作ってくれてるのに
そりゃ打てないはずだよ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 13:40:50.07 vBkh1qjf0.net
>>789
ゴルフスイングを理解してる人間からすればこれくらいのことは思いつく
仮に受け売りだとしてもそれが何か問題ある?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 13:44:04.05 vBkh1qjf0.net
>>793
あー、すぐ自演乙とか書いちゃう人?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 13:53:06.87 eIyLxyzP0.net
どうせお前らだってどこかのレッスンかプロか雑誌が言ってた事の受け売りなんだし
なにか文句言えることなの?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 14:01:32.41 vBkh1qjf0.net
てか、よく読めば遠くに撒くとは書いてないじゃんw
バケツリレーってのも違うと思うし
水をこぼさないようにギリギリまで上半身は静かに使ってバケツを胸の前に置いておく
そして下半身の力で一気に撒く
体の重さを意識しろっていうのはその通りだけども

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 14:06:03.18 amtMJ/EDa.net
落ち着けよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 14:11:16.19 koTnSyuar.net
>>789
でもなんか間違って捉えてないか?
まあオリジナルのポエムも何言ってるかよくわかんねーがなw

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 14:45:11.06 xn4pSPEnr.net
焦り過ぎワロタw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 14:56:31.86 xmWigdhR0.net
オーバーにいうとドラは背筋使って左斜め後ろに樽投げするみたいな感じ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 15:01:36.83 5vcDk1Uqp.net
ドライバーは多少の上下変動をおこしても問題ない。
問題はフェースが開いた閉じたインパクト。
ある意味アイアンより簡単。
ドライバーが全く打てないって事はフェースローテーションのタイミングがあって無いって事だね。
最近はアームローテーションはなるべくしないでシ�


813:ャbトにテークバックを上げろと言うが、あれはハイパワーなプロゴルファーが飛距離を落としてもフェードで安定した球を打つ為の理論。 まずは腕テークバックで左ハンドルインパクトで少し右ハンドル、フォローで右ハンドルで捕まったドローを数発でも打てる様にし、それから体重い移動やグリップなんかを調整した方がいい。 イメージとしてはスクエアグリップで少しクローズドスタンスに構えてフェースは少し開き気味にします。 このまま素直に振ればたいていの初心者は右に出てスライスします。 インパクトで包み込む様な気持ちでアームローテーションしましょう。 一生懸命に頑張れば強い弾道のドローボールが打てる、、、、、かもね。



814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 15:03:34.29 5vcDk1Uqp.net
ごめんハンドルの右左逆でした

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 15:45:53.71 5vcDk1Uqp.net
>>786
私もそう思います、モーノーマンみたいな特殊な打ち方をするなら、基本的に同じでいいでしょう。
しかし、ワンレングスアイアンのデシャポーも同じようなハンドアップしたシングルプレーンな打ち方しますが、バンカーショットは普通にハンドダウンしてインサイドに打ってます。
片手シングルの神の領域になるにはやはり、色々な打ち方が出来ないとダメなのでしょう。
サンドウェッジも、ドライバーも同じ打ち方でいいのならこんなにもゴルフが難しい訳がありませんね。
だからこそ、面白いのですが。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 16:18:28.43 vBkh1qjf0.net
何事も基本と応用があるわけで、それは応用を基本と勘違いしてるんだよ
アプローチにしてもハンドファーストでちゃんと打てないのにソール滑らしてその気になってる輩が多い
ゴルフは難しいからこそなるべくシンプルなスイングを目指した方が合理的
下手な奴ほ�


817:ヌ難しいことをやってるのが現実



818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 17:03:50.51 5vcDk1Uqp.net
最初のスイングは8番アイアンで作ればいいでしょう。
しかし、同じ前傾角、同じスイングプレーン、同じスタンスでは絶対に他のクラブは振れません。
それにゴルフ場はティーショット以外は地面に傾斜があります。
14本のクラブに対して平らな所でさえ長いのは上体を起こしフラットにふり、短いの逆にしないとスイングになりません。
それが出来るのが基本です。
その基本を応用して色々な傾斜から打つのがゴルフなのではないのでしょうか。
同じでいいなら、ドライバーは打てるのにウェッジはシャンクだらけなんて悩む人はいませんよ。
本当に上手い人は少しずつ無意識に、番手で打ち方を調整しているのです。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 17:35:12.10 zYGQ2z8Hd.net
ここはティーショット限定の話だし

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 17:39:02.34 wOnKNmy0d.net
9番だと思って6番ナイスショットしちゃった事が君にもあるだろう?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 18:00:35.47 CyC+IQke0.net
>>808
全て同じって言ってる人は、あなたが指摘しているような事を言ってるんじゃないと思いますよ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 18:05:20.14 5vcDk1Uqp.net
重要なのは腕とシャフトの角度なのでは、プロの平均は144度との事。
これをあまり変化させない様にする場合、短いのは前傾姿勢になり長いのは逆に必然的になりますね。
同じアドレスだと、クラブにより手首の角度がガラリと変わってしまいます。
よく初心者の方で突っ立ってしまいほとんど180度の状態でクラブのライ角も合わずトウが地面に突き刺さる状態になってますよね。
その辺を気おつけて長い短いのアドレスを見直せば得手不得手も少なくなるかもしれません。
私も気にかけてやって見ますね。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 18:09:22.23 5vcDk1Uqp.net
>>811
上級者の域での話でしょ、私が言いたい事は長い短いクラブのスイングの基本的な考えかたから、全く打てない人の参考になればって事です。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 20:16:34.62 /wTgc4fn0.net
ドライバーが全く打てなくなった原因について、練習場でちょっと気付いた事が出てきた
ダウンスイングからインパクトにかけて右手の角度と右肘の角度が早く解けてしまっていたんじゃないかと
次はそれをなるべくキープ出来るように練習しよう

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 21:37:56.72 GLIUbne4a.net
それな、円の半径って小さい⇒大きいより大きい⇒小さいのほうがスピード出るよね。
アッパー(に見える)スイングが飛ぶのは入射角がアッパーだからじゃなくて円の半径が小さくなってリリースが遅くなるからだと思う。
アッパースイングでもダウンブローに打てるし。
単純に考えて大きく振る=円が大きくなる=右腕が伸びる=手首が伸びる=リリースが早くなるっていう図式が成立しそうな気がする。
左腕の長さは最初から変わらないんだから半径を大きくする=右手が伸びるなんじゃ。
逆に言えばタメとか別に意識しなくてもできる限り小さく振ろうとすればわりと簡単に実現できるんじゃないか?テイクバックはどっちでもよさそう。
そうなるとレイトリリースになるわけだからインパクトの強さとフェース面の安定も確保できると。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 22:00:52.47 GLIUbne4a.net
そうするとャフト短い方が飛ぶんかいそんなわけねーだろっていう気がするが基本的には当然円が大きい方がいいはず。
ただ円っていっても限りなく小さくしてけば一瞬の点の移動が結果的に円になってるにすぎないわけじゃん。
その一点から一点に移動するときにより抵抗の少ない方に移動するほうがよいってことで絶対的に小さい方がいいわけではなく大きい⇒小さいになることが重要な気がする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch