ヘンテコゴルフレッスンについて語ろう。at GOLF
ヘンテコゴルフレッスンについて語ろう。 - 暇つぶし2ch228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 10:44:38.89 .net
URLリンク(www.youtube.com)
肩を回されている動き→いいお手本
肩を回す動き→スイング軸を左に動かして悪いお手本
と説明していますが、
「肩を回そうとすると軸が流れちゃいます」
ではなくて
「肩を回そうとすると軸が流れやすいので
軸が流れないように肩を回しましょう」
が基本的な説明だと思います。
奥山プロの説明を聞かないでスイングを見ればわかりますが、
奥山プロの肩は回っています。
アマチュアゴルファーは肩が回っていない人が多いです。
「肩を回す」は運動神経がよくて体の柔軟性がいい人は、
無意識でやれてしまう動きです。
運動神経がいい人は説明を聞かなくても見ただけで真似ができます。
運動神経が悪い人は動きを見て真似をしようとしても
違う動きになってしまいます。
肩を回しているつもりで左右に45度ずつしか回っていない人と
肩を回すつもりはないけれど90度以上回る人では
肩を回転させるイメージが変わるのは当たり前です。
「肩を回す」は
縦に回すのか?横に回すのか?キレイに回すのか?
大きく回すのか?小さく回すのか?
速く回すのか?遅く回すのか?
強く回すのか?弱く回すのか?
など、いろいろな回し方があります。
肩の回転ができていない人は
どれができていないのかを理解したほうがいいです。
レッスンプロに直接教わるのは「あなた向けのレッスン」で、
公開されている動画レッスンは誰に向けてのレッスンかを
理解したほうがいいですね。☆


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch