最高のFWを晒すスレ 4wat GOLF
最高のFWを晒すスレ 4w - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 20:24:54 CmEO8H9L.net
FWじゃなくアイアン型UT一択だな
ライン出しやすく5wの下なら22°23°くらいのUT

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 23:26:15.11 .net
sim

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 15:51:45 x27+hWOH.net
アイアン型ユーティリティってアイアンと何がちがうん?
ロングアイアンより簡単?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 15:58:23 .net
全然簡単

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 17:53:37 .net
>>152
ペラペラマッスル<キャビティ<ポケットキャビティ<アイアン型UT

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 13:32:37 .net
アイアン型ユーティリティは本来易しいクラブなんだけど
ちょっと長い
あれ?ってなったら1インチ程バット側を切ってバックフェイスに鉛を貼ってみると良いよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 11:44:37 .net
グローレは どの代が良いのですか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 19:31:08 .net
キャロウェイ、スチールヘッド。

シャフト短めで、フェアウェイウッドが超苦手だった俺が頑張れば結構飛ぶ位になった。
ドライバーチョロってて恥ずかしいが、過去最高の3Wショットがこれ。
URLリンク(i.imgur.com)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 18:35:42.59 cVGvyea8L
ドライバーチョロしなかったら奥に突き抜けてるやんw
俺はm4が最高だと思ってる。
個人的にはドライバー60g台なら3wも60g台が結果良い。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 01:10:16.29 .net
M6
TS2
410LST
ある程度地面から拾いやすくて飛ぶのはどれですか

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 04:57:43.17 .net
>>152
超飛び系アイアンみたいに、ソールが広くなって低重心にしてボールがロングアイアンより上がりやすくなっています
しかし、それなりにHSが必要なので非力な人はウッド型UTやロフトの多いFWの方がボールは上がりやすいです

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 15:58:07.06 .net
ヨコシンも検証してたがやっぱり一番飛ぶのはRBZ。いまだになw何故かは知らんけど

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 09:01:34.78 Q/wMTGjZ.net
マーベリックは?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 12:15:44.38 .net
>>161
飛ぶのは浅重心のせい
しかし、飛んでも、ボールが上がらず芯が狭いので一般アマには受け入れられなかったね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 12:48:23.17 .net
エピックフラッシュszいいよ。トップしても飛ぶ笑

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 19:48:49 hFk3XatI.net
初代Vスチールって評価高くて人気あるよね?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 21:50:40 .net
周りでは特に人気ない。だったらSIMでいいんじゃね?形似てるし。
ワイはエピックフラッシュszおすすめやけどな。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 22:11:22.92 .net
>>166
X2HOTプロより易しい?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 22:48:23.21 .net
x2hotは打ったことないからわからない。xhotproよりはミスに寛容。
打音は、xhotproの方が好きなんやけど。だからまだ持ってる笑。でもこれは、シャフトの違いかもしれない。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 13:04:21.12 .net
X2HOTやRBZは飛ぶけど難しいと言う印象だったよね
その点SIMは、名器Vスチールのソールを受け継いでいる点で、飛びに易しさもプラスされたのでは?

170:肉
20/07/14 13:37:18.75 .net
優しい克飛ぶってもうグローレ一択なんだが
捕まりもぐんばぐんば^d

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 14:23:34 .net
>>170
お前にゃ聞いてねーよ
失せろハゲ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 14:26:37.30 .net
グローレはスライサーには神のクラブだけど、まともに打てる人にはフックしか出ないわ
しかし、シニアプロの使用率が断トツだけどシャフトで調整しているのだろうね

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 15:39:54.61 .net
>>170はまともに打てないチンパンなので
気にする必要無し

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 17:22:19.71 .net
>>169
RBZが難しいと言われる理由にソールの形状は関係ないと思うけど

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 18:07:42.72 .net
?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 15:31:58.72 .net
ソールなんて三流プロやアマチュアどもには関係ねえだろw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 17:37:33.95 .net
と、三流アマチュアが宣っております

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 23:15:54.12 .net
だれもキャロウェイのスチールヘッドXRの話をしないの…

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 23:34:54 .net
M6

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 12:46:38.29 .net
XD-F

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 03:32:50 .net
>>178
飛ばないからだろ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 13:41:27.03 .net
TourEdgeのCB3大好き

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 03:42:28.95 dY4Vb72Z.net
m3の3wがマジでいいぞ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 05:52:49.19 .net
テーラーのドライバーは自分は当たれば飛ぶけど曲がるんですが、FWはどうなのかな
X2hotPRO使い

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 06:08:13.95 .net
>>183
M5もいいし未だにRBZ2も飛ぶ。
Taylormadeのフェアウェイウッドは基本的に飛ぶのよ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 10:14:41 .net
FWを2本も入れる余裕が無いので、3Wと5Wの間が欲しいが 4Wがなかなか売ってない…
そんな貴方に フォーティーンCF-218 X番手フェアウェイウッド
URLリンク(www.fourteen.co.jp)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 15:48:51.90 .net
全米プロ見てたら2位のポールケーシーの3wがM3だったわ。ドラはSIMなのに

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 12:42:40.15 .net
3wは
ケプカとシンジエと星野がm2
小平、堀川、ちょっと前まで松山がm4
クラブセッティング一覧見るとm4が一番多そうだね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 07:59:50.60 .net
m2やm3の3w確かにいいんだけど小さいからなあ。ヘタクソにはハードル高いぜよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 12:03:39.81 .net
X2hotの正当進化はどれかな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 20:36:42.12 .net
m5 がよくね?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 22:53:55.00 .net
>>189
m2は小さくない方のやつやろ。小さい方はm1や。
奇数が小さいんや

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 07:38:43.00 .net
投影面積の大きいヘッドが優しく見えるとか定説だけど、ティーアップする分には問題ないけど芝から直接だと小さいヘッドの方がいいわ。
大きいのはダフりのイメージしか湧かない

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 10:30:21.68 .net
>>193
その通りだと俺も思う。
ヘッドが大きいと何となくダフりそうな感じがするし、少し手前からソールを滑らせても抵抗が大きそうなイメージしかない。
ただティーアップした時は大きい方が安心感があるところが難しい。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 17:02:10 .net
3wも
マキロイがSIM→SIM MAX
松山SIM MAX
ケプカ m2
とか見ると、でかくても上がりやすさ、捕まり、寛容性を求めてるんだなとわかる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 18:34:13.82 .net
>>195
PGAにおける3wはセカンド用ではなくティーショット用だからね

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 21:26:29 .net
>>196
マキロイも松山も長いpar5で2オン狙いで使ってたよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 21:31:43 .net
深いラフに入ったら3wなんか使わないんだからヘッドは大きくていいんだよ
M4とかSIMが曲がりにくくなってるのはヘッドの大きさの効果だからな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 21:46:10.55 .net
www

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 21:56:29.81 .net
松山がアジアのでかい試合で、最終ホールm2の2017モデル3wで載せて勝った試合あったよね
松山本人も優しいクラブが前提みたいだし

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 23:18:29.47 .net
ケーシーはM3の3wで270を乗せてたな。すげえわ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 04:31:53.32 .net
>>197
そらセカンドでも使うけども、メインはティーショット用でしょう
セカンドで直ドラもあるし

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 12:17:21.20 .net
ポールケーシーは渋い

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 15:12:27 .net
ポール・マッカートニー

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 10:37:47.75 .net
m5の3wもいいんだがいかんせんチタンの打感だからなあ。吸い付く感じが今ひとつないからm3を使ってるプロがいるんだろう

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 18:41:50.89 .net
>>186
買って早速 練習場~コース で打ったよ
メチャいいクラブだな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 11:33:35.07 .net
ダスティンって3w.5w共に SIM MAXなのな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 11:53:38.41 NaxtdkVv.net
>>207
3w、7wだよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 23:19:18.82 .net
>>208
しかも3wのロフトが寝てる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:39:35.13 .net
マークダウンで安くなったG410STDの5Wを買ったけど、すごく良かったな。
よく浮くけど、結構強いボールが出る。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 14:13:18.75 .net
3wの重さって重量フローを考えると1wからプラスどれくらいが適正なんかな?
+20gくらい?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 15:25:26.56 .net
自分の場合13g差
Dr: 303g M5 Tour AD XC-4 S (48.0g)
3w: 316g M5 Speeder Evolution V 474 SR (51.5g)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 11:01:36.39 .net
G425LST 3Wはいいぞ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 18:32:08.05 .net
>>213
金属音しなくなった?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 19:24:02.78 ZRZOZMoQ.net
ロフト角16.5°で中古市場も含めて
おすすめのFWがあったら
みなさん教えてくださいませんか?

216:肉
21/03/02 20:59:57.94 .net
URLリンク(www.youtube.com)
XHOTPRO
しっとりしていてお上品☆彡
ティーアップして本球255ヤードショット!

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 21:02:26.09 .net
>>215
G25いいよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 23:31:23.13 .net
>>216
お前にゃ聞いてないよブタ野郎

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 16:43:40.59 1L9ZI9oo.net
>>215
ホンマ 747 3HL
コスパ最高

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 18:16:52.41 .net
>>216
今回230yくらいのグリーンに置けそうなの探してたんで
X HOTは棒球で止まらないイメージなのでアレなんですが検討はしてみます。
動画は見てません。
>>217
クチコミ見たら良さそうですね!
今回の目的にも合致しそうなので候補に入れさせていただきます!
ありがとうございました。
>>219
ほんとコスパよさそうです!
どこかで試打できるといいんですが…
ありがとうございました!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 20:47:56.87 .net
>>220
G425Maxも5Wで230ヤード届いて普通に高弾道だからグリーンに止まるよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/15 07:09:18.42 .net
久しぶりにFWとUTを買い替えた
近頃のクラブはホント易しくなってるのね
しょっちゅう替えてたら分からないかもしれんけど
久しぶりに替えるとクラブの進化を実感するw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 19:43:14.25 gM5NkTSb.net
>>221
5番ウッドで230ヤード飛ぶってすげえな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 22:09:01.99 .net
色々試してみたが、結局vスチールに落ち着いてしまいそう。曲がらないのよ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 19:50:11.25 .net
>>219
お勧め買いました。904fからの買い換え。
楽しみ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 07:19:40.27 .net
>>219
ワイも買うたでカスタム品でもシャフト重くしてないと総重量が軽すぎるのが珠に傷やけどな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 23:29:20.76 /wk3g6a5.net
良スレあげ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 18:01:36.73 .net
本間だったらtr21もめちゃくちゃいいっすよ。今マークダウンしてかなりお買い得だし

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 19:28:38.20 .net
FWならカスタムでFDかFPの7か8が入ってないと軽すぎ問題

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 20:51:30.04 .net
安いのでTR21買っちまった。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 11:44:15.56 .net
>>230
自分もめちゃめちゃ重宝してます。fwに使う言葉として適正じゃないかもしれませんが、めちゃめちゃ振り抜き安いです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch