☆  Mizuno MPシリーズ情報交換のスレ MP-5 ★at GOLF
☆  Mizuno MPシリーズ情報交換のスレ MP-5 ★ - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:24:36.12 .net
安定して90前半で回れるようになった記念に、DG S200の刺さったMP64買ったら、
一気にスコア120前後にガタ落ちンゴww
これじゃ宝の持ち腐れンゴね…
頑張って練習し続けるか、思い切って買い直すか…

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:32:02.25 .net
>>939
スレ間違えました…
すいません

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 07:47:20.53 .net
>>940
大間違いでも無いと思うけどw
S200って、そんなに重い?前はカーボンだったとでも言うの?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 11:56:49.60 .net
そんな変わるなら原因は違うところだな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 21:01:12.94 .net
自分も最初は親父のカーボンを借りて始めたんだけどマイクラブ探しに試打しに行ったときはDGが全然打てなかったな。
その時はNSのシャフトが入ったのを買って、しばらく経った今は半ば一目惚れみたいにして買ったMODUS120の挿さったMP-66を使ってる。
これでもまだDG S200と比べるとちょっと軽いけどw

955:937
17/02/13 23:39:47.85 .net
>>941
もともとNS 950のRを使ってたのですが、やはり重たいですね。
重さよりもシャフトの硬さがしんどく感じます。
まだ20代ですし、これからHSもあがっていけば…と思い、難しいのを覚悟で購入したのですが、ヘッドの難しさも相まってなかなか…
シャフトをNSもしくはmodusにリシャフトするか、このまま頑張って練習に励むか、
迷いに迷っているところです(笑)

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 00:54:38.08 .net
まだ20代ならそれなりにパワーもあるだろうしシャフトが負けちゃうかも。
軽い柔らかいシャフトでヘッドの軌道がが安定しないとましてや芯の小さいMP-64はちゃんと当たらないだろうしこのままでいいと思うよ。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 01:03:43.34 .net
>>944
20代ならあと30年は成長できますね。
ぜひちゃんとフィッティングを受けて今のあなたに最適なシャフトを選んでもらってください。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 16:42:27.70 .net
重いスチールシャフトが無条件に良いとは限らんけどね。シャフト云々よりもスイング

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 21:53:37.71 .net
>>947
シャフトは重要だと思うぞ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 00:30:41.55 .net
>>947
無条件に良いわけじゃ無いが、
重くないとバランスが出しにくい。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 10:57:45.61 .net
jpxがイマイチ不発のせいで話題ないね~
満を持してMPドライバーでもださんかの~
キャロウェイのジェイルブレイクみたいのをひっさげてさ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 11:12:03.05 .net
そうなんだよ、ドライバー出して欲しいわー

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 11:37:07.81 .net
とんでもないMPドライバーを準備中と期待してみる。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 11:47:03.96 .net
ゴルフ5の顔馴染みの店員が、MPの


965:ドライバー出るって言ってたよ 飛ぶそうですよ~って(まぁそう言うだろうけど)



966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 11:59:38.30 .net
>>953
ほんとかよ
社外に情報漏れてるならもう少しネットに情報上がってそうなものだけどな。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 13:00:48.96 .net
>>954
販促だろ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 13:02:31.71 .net
>>954
R&Aの登録リスト以上の情報はまだないね

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 13:19:07.56 .net
>>953
3月発表とかってのを何かで見た

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 13:41:09.56 .net
>>957
その何かが重要
でもタイミング悪すぎじゃない?
テーラーとキャロウェイにぶつけるかね?
どっちも先行して発表された上に両方かなり人気だ。
本当だとしても埋もれること間違いなし。
せめて契約プロくらいは使ってくれるものに仕上がってて欲しいわ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 14:29:54.43 .net
>>958
いずれにせよミズノ好きにしか買ってもらえないのだからタイミングなんてどうでもいいような。
要は他社に流れているミズノ好きが欲しくなるドライバーかどうか。
300Sとは言わないまでも、CRAFT425レベルの出来が期待される。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 14:31:12.71 .net
でも俺もしては66の変な顔を早く修正してほしい。
和顔とかじゃなくてミズノ顔が好きなんだよ!!

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 14:37:47.77 .net
>>960
和顔がミズノ顔と考えて出したんじゃないのか?

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 14:49:58.77 .net
>>959
300Sってたまに聞くけどそんなに良かったの?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 14:50:59.16 .net
音は良い

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 14:57:02.80 .net
>>962
当時としては相当だったと思うよ。
ミズノウッドとしては珍しく契約外のプロも結構使ってたしね。
当時はチタンドライバーがまだカキーンって金属バットみたいな音がしてるのが大半の中でかなり低めの音で距離も出たしね。
300ccは大型ヘッドの部類だったけどそれほど大きく見えないのも良かった。
全部当時の話ね。
最近のドライバーと比較したら全然だよ。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 16:20:35.82 .net
>>962
衝撃だったよ
マジで

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 16:32:10.93 .net
へー。
今でも手に入る?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 16:51:05.27 .net
>>966
出回った数は多いだろうから手には入るかもしれないけど意味ないと思うよ。
今打ったところで難しい上に飛ばないクラブだぞ。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 16:54:42.19 .net
>>967
今でも飛ぶよ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 19:30:34.50 .net
>>968
シャフト交換でもしてない限りねーわ。
信者過ぎだろ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 19:33:12.66 .net
新作ドライバーの話、最近自分もどこかで聞いたか見たかしたような・・記憶力が、、思い出せないw

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 19:38:40.09 .net
大丈夫か、みんな。
ミズノウッドがさっぱりだから夢と現実の区別が付かなくなってないか?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 19:49:28.32 .net
あったあった、これや。
URLリンク(twitter.com)
てか、2.16ってもう明日やん。楽しみやな。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 19:55:37.77 .net
>>972
ほんとにありやがった。
疑ってすまなかった。
MPに飛びの遺伝子があったのかは置いておいて楽しみだね

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 20:07:21.74 .net
時々、何となくで古い道具を使ってみたくなることってない?(この前の日曜に近所のゴルフ5で2000円で買ってきたMS-11のフルセットを見つつ)
(父曰く当時オプションだったらしい)ピッチサンドも付いて3番からサンドまで10本全部揃ってたもんだから衝動的に買っちゃったんだよね。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 20:09:06.24 .net
>>971
大丈夫だ、俺の場合ティーからドラでも3鉄でも飛距離は変わるがスコアは変わらんからw
もう、アイアン10本あればいいんじゃないかと思うwww

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 21:15:36.42 .net
>>961
あんな顔は初めてっしょ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 22:06:25.05 .net
あれはあれで好きなんだがな俺は・・

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 22:17:25.02 .net
ミズノ顔ではないってだけで、好きな人はそれでいい

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 22:34:44.69 .net
「MPの飛びの遺伝子を継ぎ~」とか書いてある上にソールのロゴも映ってなかったから「もしかして新ブランド!?」とか思ったけど
URLリンク(twitter.com)
まあ、そんな事は無かったか・・。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 23:48:31.91 .net
今度のMPドラはタイプ1、タイプ2。
タイプ1は435CC  めちゃタイプや。打感次第では即買いやなこれは

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 23:53:43.57 .net
むしろ打感だけは保証されてると思う

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 23:57:03.59 .net
どこかでもう詳細出たの?公式のホームページは更新作業の為に停止されてて見れない

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 00:00:22.31 .net
某ショップで案内を見せてもらった
20日に試打できるみたい

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 00:15:34.44 .net
おお、いいなあ。こっちはまだしばらく試打すら行けそうにないや。でも楽しみだ。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 00:22:28.40 .net
よし、買う!

998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 07:36:40.30 .net
ちょうど良かった、おれも買うわ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 11:59:24.79 .net
なら、俺も買うわ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 12:02:11.24 .net
>>969
高反発

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 12:02:58.79 .net
だば、ワシも買うずら

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 12:04:58.37 .net
俺は買わない

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 12:06:20.56 .net
わいは売る

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 12:09:13.36 .net
>>988
300Sは高反発じゃないよ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 12:13:51.55 .net
買うぞ!何時発表なんだ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 12:34:57.25 .net
結局こんなデザインなんじゃないの?
URLリンク(i.imgur.com)

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 13:02:56.98 .net
300SⅡ、380cc高反発が無敵
それ以上の物はミズノは作ってないと思う

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 14:33:18.42 .net
URLリンク(products.mizuno.jp)

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 14:41:10.72 5KFG/wny.net
思ってより、定価が安かった。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 15:24:42.06 .net
カスタムシャフトで10万超えだと思ったけどこれはお求め易いお値段ではあるw

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 16:13:06.49 .net
>>996
さっきサボって検索してた時はこんなのヒットしなかったのにw
JPX900どうしようか迷ってたけどこっちにする

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 18:32:54.38 .net
ここの人たちには460ってどう映ってますか?
MPで460ならJPX使えやって感じですか?
だってMP好きなんだもの

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 18:39:31.35 .net
次スレはよ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 18:47:04.23 .net
えいっ

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch