☆  Mizuno MPシリーズ情報交換のスレ MP-4 ★at GOLF
☆  Mizuno MPシリーズ情報交換のスレ MP-4 ★ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 00:44:28.43 5tsm9vuU.net
>>1


3:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 01:00:26.19 OAObEXc9.net
>>1
ID付きでいったん様子見だな。
前スレは自演くさいのが大杉。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 05:30:24.58 /hzRBExL.net
イイネ! ID付き ^^ と標的の15使いが言ってみる

5:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 18:13:43.47 4MDgpSJF.net
世界標準の骨を使った直線運動上達法 ゴルフ上達法革命
URLリンク(www.infocart.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 11:54:21.35 ihP55ulb.net
mp55の後継って近々出るの?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 14:45:33.00 6A7DgdJP.net
選手情報│ゴルフ│ミズノ
URLリンク(www.mizuno.jp)
プロ使用アイアンまとめ (本日HP掲載情報)
手嶋 多一 MP-54 ダイナミックゴールド S400
小林 正則 MPアイアン※プロトタイプ ダイナミックゴールド X100
武藤 俊憲 MP-5 ダイナミックゴールド X100
鈴木 亨   MP-64 ダイナミックゴールド S200
桑原 克典 MP-5 ダイナミックゴールド S200
川岸 良兼 MP-5 ダイナミックゴールド X100
佐藤 信人 MP-15 TourAD 115 X
富村 真治 MP-55&MP-5 NS・PRO システム3+ S
上田 諭尉 MP-69 ダイナミックゴールド X100
岩井 亮磨 MP-68 ダイナミックゴールド X100
白潟 英純 MP-15 NSPRO システム3 125 X
高山 準平 MP-5 ダイナミックゴールド X100
竹本 直哉 MP-5 XP115 S
芳賀 洋平 MP-4 プロジェクトX 6・5
吉田 泰典 MP-64 ダイナミックゴールド S300
土屋 陽平 MP-4 TourAD AD-115 X
伊藤 慎吾 MP-4 ダイナミックゴールド X100
小鯛 竜也 MP-5 プロジェクトX 6・5
服部 真夕 JPX 850 フォージドアイアン NS PRO 850GH R
新崎 弥生 JPX EIII フォージドアイアン ツアースピリット 60i R
久保 啓子 JPX EIII ホットメタルアイアン JPX EIII-I カーボンシャフト R
久保 宣子 JPX 850 アイアン Orochi R
上原 美希 JPX EIII フォージドアイアン GD AD-65 R
工藤 遥加 MP-64 ダイナミックゴールド S200
野澤 真央 MP-15 KBS TOUR C-Taper S
ルーク・ドナルド MP-5 ダイナミックゴールド S300
クリス・ウッド MP-5
Magnus A Carlsson MP-5 プロジェクトX 6・5
Daan Huizing MP-H5&MP-15 Aerotech Steelfibers i95 Graphite
ステーシー・ルイス JPX 850 フォージドアイアン Mizuno Orochi S
パク・ヒヨン JPX 825 フォージドアイアン GD DI-85 S
キム・セヨン MP-15 NS PRO 850GH R
グラディス・ノセラ MP-25 NS PRO 950GH R
ニコル・ブロック・ラーセン MP-H5&MP-5 Nippon Modus 120 S

8:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 20:52:23.41 bHUKtlf6.net
申ジエってmp55じゃなかったっけ??

9:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 22:26:55.26 z+Wa4Hg+.net
小林はMP15な

10:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 08:52:47.49 CMK2v2Dv.net
MP-H5とMP-55のコンボってありかな?
7IまでがH5で8Iからは55とか

11:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 09:45:09.70 rsAGEE67.net
>>10
5番の重心距離、重心深度の比較を見る限りじゃ、55の方が上げやすく捕まえやすいスペックで、わざわざコンボにする意味なさそうだけど?
URLリンク(products.mizuno.jp)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 00:59:39.77 3MymPjOt.net
シロートじゃねーんだから、MP持って恥ずかしいゴルフすんな優作!

13:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 01:06:14.59 ObTPfJX5.net
Dジョンソンのスイング超カッケー

14:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 06:51:18.10 H2SnwNZT.net
ミズノは大山志保のオリンピック出場を記念してMX-23を再販しろ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 10:11:49.29 yNrj5TDD.net
>>11
それだけ聞くとH5よりMP55の方が簡単なん?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 10:48:52.60 Ox+cysUT.net
両方とも簡単
あとは好み

17:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 01:43:53.21 5i4LhaOy.net
俺はmp68とともに生きていく……!!

18:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 08:01:56.61 gcswiDiM.net
MP-69「チラッ」
MP-69「チラチラッ」

19:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 22:59:15.90 QYUbZUb/.net
最近MP64が気になるMP30オーナー

20:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 00:08:10.84 5AEdGGjf.net
MP-66はどんな顔つきになるかご存じな方いますか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 00:08:50.76 CCj42Ntb.net
>>14
おー。MPも使うけどMX23も使ってる。MX23はよいアイアンだよねー。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 00:11:37.57 Aaa/81Kz.net
mp15ええで

23:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 06:18:58.39 aJOxdI6t.net
33から64にしたが、33は捕まりが良いが、64はかなりニュートラルな球筋
あと、トップ目に入ってもキャリーが出てくれて、救われる場面が出てきた

24:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 09:54:09.81 nOJR5bnW.net
>>23
33は使ったことないけど64は同感
最近69を手に入れて、目下練習中
飛距離が伸びたのはなんでなんだぜ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 14:42:30.01 hQp7LFiW.net
>>24
ロフトが立っているだけ、#3Iや#4Iは使えん罠!

26:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 16:11:48.21 QnCaEghj.net
>>20
メルマガ来て、自己解決しました

27:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 16:18:14.89 NM07x7g8.net
いや、69のほうがロフト寝てるやろ。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 16:19:31.60 NM07x7g8.net
ごめんなさい同じでした。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 17:50:12.03 AdXBJDI1.net
66と55の位置付けって、どうなの?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 18:32:00.03 Ayzm50yM.net
両方とも120斬りを目指すには最適だろ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 18:55:27.80 nOJR5bnW.net
URLリンク(products.mizuno.jp)
グラフみる限り、簡易版64って印象だね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 23:07:25.33 Q6PhTJxF.net
MP55の場合、ウェッジはどう繋げてます?
PWが46だから、52、58?それとも
50、56?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 23:23:37.88 y+0kimhT.net
50,54,60

34:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 23:25:41.88 kN8nE6oB.net
和顔と洋顔
うーむ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 00:29:41.54 GtON8TxA.net
>>32
50.54.58といれてたけど、ヘタなので54の意味があまりないことに気づき50、56の二本にした

36:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 02:17:47.29 de3gfENM.net
バンスの大きい(14)60度を入れてからバンカーに入っても打つのが楽しみになってきた

37:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 09:48:26.20 9sM0XwS5.net
mp66ほしい!64の後継ですよね?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 23:04:16.87 bBhJLX0+.net
66は引っかかる感じですね。
ちょっと苦手なタイプ。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 23:55:07.13 s1UsBWtJ.net
66いいな。でも64買ってまだ2年だし・・
表だとスィートエリアかなり違うけどほんとか~

40:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:35:10.97 +1ZdiN82.net
66ってホンマのVnみたいな感じかな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 11:54:44.40 xnohhrxO.net
ホンマのVnと比較にならん、Vnの圧勝だ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 12:18:26.53 qIf8xEgM.net
打ってもないのに別とか言っちゃう人って

43:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 12:19:56.83 hsHvpu/I.net
>>41
スポルディング使ってるやつは黙ってなさい

44:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 12:44:00.72 4n7AJswl.net
Vnより良かったらミズノ史上最高の出来って事だな?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 21:52:02.83 Hme3+FA0.net
>>42
誰が別って言ってんの?

46:鋐アンテラ ◆RyfnqI2kJs
16/07/24 18:14:13.77 o04ebaGh.net
没落ミズノmpなんて買うバカはもういねーだろにwwwケラケラ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 20:09:48.04 CDqkhrpm.net
お前まだ生きてたのかw

48:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 20:28:40.71 3yVZGnwV.net
みんなロマロに移っちゃったんだな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 22:05:03.53 U2+fG3c2.net
66顔いいね

50:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:21:06.73 z880fStt.net
66の次は69

51:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 07:51:44.32 5axMUo6Z.net
ロマロwww

52:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 08:13:11.02 0NODX4oM.net
ベゼルwww

53:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 08:37:50.82 UrXuoJAu.net
△の部分どうなってるのかな?
さすがにH5みたいな中空ではないだろうけど、結構大きそうな印象が
ほかの画像まだでてないよね?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 14:25:00.43 2UMKTKB4.net
切れば分かる

55:69使い
16/07/26 22:01:56.55 ZSfb8ZpO.net
マッスルから66にしようか悩んだが、もう少し頑張ろうと5にしたわ。
modus3 125、ジルニッケル+銅下メッキのカスタム。届くの楽しみ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 00:39:17.95 Je9deTFS.net
おお、すげえ
銅下って今もやってくれるのか

57:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 00:56:17.27 gb87rGyY.net
しばらくスリクソンに浮気してたけど4とモーダス130に戻した

58:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 23:09:05.95 6aBgGDeC.net
今、716MB使ってて良いんだけど、
競技とかで、もうちょっと寛容性も欲しいなと。
多分、MP使いの人はアイアン詳しいと思うのでオススメ下さい。
溝規制適合でヤフオクとかで安く手に入るクラブ。
条件は
1.なるべくストレートネック
2.やっぱ構えた時の顔の良さ
3.打感も出来たらいいの。
4.軟鉄にこだわらない。
5.トゥヒットのミスの寛容性。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 23:48:54.74 gb87rGyY.net
>>58
MP58
スリクソンZ725
てゆうかタイトAP2でいいじゃん

60:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 09:10:10.46 0Fdjs+LC.net
>>58
716CB

61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 13:11:26.40 3ta96n78.net
>>58
それなりのウデがあって一度軟鉄の打感を味わった奴は、他の材質には戻れないぜ…
まるで麻薬のように…難しいとわかってても…軟鉄MBに戻ってきてしまう…

62:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 13:27:17.14 F1jIoWSV.net
マンガの見すぎだぞお前

63:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 13:49:02.82 xwyfIG9O.net
ナイキvapor

64:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 16:47:53.29 4GX604ub.net
競技でMB使ってるおっさんアマチュアてw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 19:08:28.30 0Fdjs+LC.net
ダメなの?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 20:02:06.75 4GX604ub.net
>>65
だからノンタイトルなのがわからんの?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 20:24:46.99 J2lcuh+I.net
タイトルって?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 23:41:25.91 yu/5sbOK.net
つまらん

69:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 14:09:46.65 ypEO00L3.net
つまらんのはMPだろうにw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 12:11:13.42 R0j48fKi.net
AP2は打感とズングリしたヘッドの形さえ受け入れられれば最高
俺はMP5

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 12:39:43.91 QBIOZ4ya.net
俺はMP55

72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 20:23:26.07 p9FZRfuo.net
私はMP15

73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 20:55:24.20 AVZNitnd.net
私はMP69

74:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 20:58:42.81 p9FZRfuo.net
>>72
15とかガイジかよwww

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 20:59:59.47 fPq4UmWc.net
この過疎スレでIDかぶりという言い訳でもするつもりなのかな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 21:04:53.82 gtRIss48.net
そっとしといてやるか

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 21:26:21.34 f63iU6MA.net
>>74
根性があるのかバカなのか…

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 21:32:17.57 Pm1OLN10.net
これは恥ずかしい
そして俺もmp69

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 21:33:12.15 TTjkkBWI.net
MP58から15にかえたら嫁に気づかれるかな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 22:05:09.01 SdBWRaNL.net
今日ご一緒したご夫婦は奥さんもかなりの見識だったよ
つか興味なくても分かるよなあ、言うか言わないかだけで

81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 07:38:21.31 P7dKrrXJ.net
態度でバレるんだろうな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 07:41:00.15 P7dKrrXJ.net
俺は新しいアイアン買ったらトイレにまで持ってくから絶対バレる

83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 07:45:50.77 XyI+n3OZ.net
>>80
メッキのギラつきが違うもんな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 11:11:18.14 8cjoX44O.net
あんた!なんで安月給で新しいクラブが買えるのよ!
15なんて58と同じチタンマッスルだしどうせなら5とかシンプルでかつ打ちやすいマッスル買いなさいよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 15:11:47.96 Djfs4u10.net
MPメタルti左に行かないからイイ!

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 11:16:43.84 2/4Ua+nf.net
昔フェード系で、捕まるとオーバー、最近ドロー系で、右に吹けてもショート
ドロー系イイね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 04:07:23.35 VzbJUb75.net
ID付いてから、スレが綺麗になって良かったな。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 08:38:28.72 n773Sq1p.net
>>87
それな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 17:08:01.24 8ZYhMknF.net
>>86
だが(より)止まりにくい

90:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 18:39:03.69 F2fnfgi2.net
MP15使ってる奴の嫁、彼女ブスそう

91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 19:35:34.60 b1dMAqRb.net
医者に行けw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 19:43:32.90 n773Sq1p.net
>>91
触るなきけん

93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 10:00:16.23 vDWz5pKz.net
若者のゴルフ離れによる業界衰退は世界的規模になってきた。
世界最大のスポーツ用品メーカー、米ナイキは3日、ゴルフ用具の販売を取りやめると発表した。
プレーヤー人口が減っているゴルフ界にとってさらなる打撃となる。
発表によると、同社はゴルフクラブ、ボール、バッグの販売から撤退するが、
ゴルフ用シューズと衣料品の販売は継続する。
同部門の売上高は3年連続で減少している。
ナイキの最大ライバルである独アディダスも利益の足かせとなっているゴルフ事業から
手を引きつつあり、テーラーメイドやアダムス・クラブなどのゴルフ用具事業の大半の買い手を探している。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 19:25:00.86 8nVXIEdE.net
ナイキはファブレスだからどうでもいいじゃん
ミズノは服はだせー癖に高いからもっぱらナイキ着てる(安い)
アイアンも昔みたいに1本14kぐらいで売ってくれんかな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 19:32:40.35 5LRi0Hcb.net
ガリガリ君だって値上がりする時代だからな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 19:57:52.34 dWFm9CRw.net
>>94
ナイキのウェアってダボダボのイメージ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 20:14:53.35 8nVXIEdE.net
>>96
俺の時代ってスリータックだから・・・

98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 21:12:21.15 oPmno/6e.net
mp66今日から量販店で試打クラブあるみたいだけど打った人どう?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 23:06:59.29 dWFm9CRw.net
お、そうなんだ。
行ってみよう。
久々にいい感じのデザインだよね。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 10:11:16.33 y9s9IKjL.net
>>98
はあ、打ってみたけどオレのホンマの方がズッと芯を喰ってる

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 17:15:42.26 dz3sbTbD.net
それは腕の問題…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 19:08:46.15 bCdOlsA5.net
自分に合ったクラブってのがあるからね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 22:01:45.88 yJje8/aF.net
今日、MP60使いにスコアで勝ててとても嬉しい (●⌒∇⌒●)
俺のMX-23もまだまだいけるぜ
もう一生これでいいような気がする・・・

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 22:11:45.81 bCdOlsA5.net
>>103
15と59には勝てないぞっと

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 11:03:40.53 a3wXzW+p.net
もうミズノのクラブは試打用すら置いていない販売店が増えた
ナイキやテーラーみたいに消え去る運命に見得るが、、、

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 11:12:13.46 /BeBaYY9.net
ゴルフなんてミズノの一角。総合スポーツメーカーでオリンピックウェアも御用達。
野球からミズノが居なくなったら、日本野球自体が無くなるほど。
クラブには固定客が付いているから試打なんかしなくてもMPは売れ続ける。
パッと構えて弾道イメージが判るレベルに売れて素人試打は期待していない。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:44:49.72 O5MD1yjy.net
アシックスとの差は開く一方ですが....
野球、スキー、ゴルフとお世話になってるから好きだけどね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:50:53.08 zezXWrFO.net
>>106
認識がトウシローで、孫に馬鹿にされるよ?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:02:31.15 zezXWrFO.net
昭和時代のおじいちゃんみたいに神話を信じてる人が居たんだね。
その語り草も今となっては哀しく聞こえる。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 18:01:57.98 zSO1PcMA.net
>>107
アシックスは靴屋さんだから比較しても仕方がない

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 18:45:25.27 D9Rj1wsf.net
そんなこと言ってるから取り残されるんだわ
シューズだけでなくアパレルでも完敗
ミズノお得意の野球にもアシックスは自社ブランドで乗り込んできた
ローリングスを捨てたのは自信の現れ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 20:06:24.05 zSO1PcMA.net
ミズノって総合スポーツメーカーなんだけど。
アシックスの比較するのはおかしいってことに気付いてほしい。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 20:40:51.94 T8LgjPmS.net
普通に経済紙(誌)でも同カテゴリーで比較されてるから。
諦めなさい。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 20:54:03.32 iQ7jUf3v.net
>>112
総合スポーツメーカー・ミズノの競合ってどこよ?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 21:12:38.11 tWwDmnBt.net
アシックスも昔はゴルフクラブ作ってたの知らないのか?
まあ、ゴルフクラブに関しては総合スポーツメーカーである必要ないけど

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 21:18:25.76 hFNopK1c.net
ライセンスだけどスキーもやってたな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 23:57:46.22 s9/9+zyL.net
アシックスが京急品川駅構内にショップ出すってさ。
今WBSでやってた。
今後は他の駅にも出すって。
無印やユニクロみたいだね。
結果がどうなるかは別としてチャレンジとしては面白い。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 12:27:03.08 hYSr2b+5.net
>>115
アキラちゅぅクラブ屋さんと競合してるみたいだね

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 12:49:02.09 TImP88lR.net
>>114
日本にはないかもね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 12:53:56.52 7WA7cXWS.net
>>119
海外だとどこ?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 13:00:33.23 TImP88lR.net
>>120
知らん
自分で調べて

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 13:06:56.36 7WA7cXWS.net
情けない人だ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 13:12:12.60 TImP88lR.net
気になるなら自分で調べようよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 13:22:24.58 7WA7cXWS.net
>>123
アシックスはミズノの競合でないんでしょ?w

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 13:44:40.24 TImP88lR.net
ないよね。
君はアシックスのクラブをまだ使ってるの?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 13:56:59.83 7WA7cXWS.net
>>125
>>114から始まった話でしょ?
なぜゴルフ限定の話になってんの?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 14:05:33.21 TImP88lR.net
>>126
お前の事情など知らん
俺は>>110から始めてんだよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 14:11:20.06 PJR9ncaF.net
>>127
アシックスが靴屋って・・・
20世紀で思考停止してるのかな?
リオ、平昌、東京と五輪日本代表の公式ウェアはアシックス。
これって靴屋の仕事なの?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 14:13:17.05 hqZEedM9.net
どこをどう見ても靴屋の仕事だな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 14:16:28.93 TImP88lR.net
>>128
ゴルフ屋ではないだろ。
売上の8割をシューズに頼ってるんだからウェア屋とすら呼ぶのもおかしくないか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 14:20:45.88 PJR9ncaF.net
スポーツブランド
世界売上ランキング
1位 ナイキ
2位 アディダス
3位 プーマ、アシックス、アンダーアーマーが接戦
ミズノは靴屋にも相手にされいない総合スポーツメーカーってこと?
総合スポーツメーカーってなんだろねw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 14:33:13.82 LPsEJA00.net
今度は売上高で語りだしやがった。
プーマを除けばゴルフクラブ事業の売却や撤退をしてるか、そもそも手をつけてないところじゃないか。
MPを語るスレで何をしたいのキミw
就職先でも探したいの?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 14:39:39.09 7WA7cXWS.net
単純に>>114を教えてほしいだけなのだけど

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 14:48:55.96 LPsEJA00.net
>>133
知らんと言ってるだろうが

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 14:54:10.10 7WA7cXWS.net
現実逃避バカしかいないってことね
>>131は靴屋と下着屋のランキングだもんな
>>127曰くミズノは比類なき総合スポーツブランドってことだな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 14:57:40.34 s1AeIlIz.net
おとなしくNG放り込めばいい話

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 14:59:25.54 LPsEJA00.net
ミズノは様々なスポーツそのものを自分のビジネスカテゴリとして育てる珍しい企業だろうね。
比類なき企業なのかどうかは知らんけどゴルフ板でアシックスと比べるのは無意味だわな。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 21:15:12.84 cXfUVAYd.net
>>135
何言っちゃってんのよおじいちゃん
>>106がおじいちゃんなんだから忘れちゃダメよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 21:27:58.45 cXfUVAYd.net
ゴルフ人口の縮小でクラブメーカーが事業撤退するのはナイキアディダスに留まらず、ミズノにも兆しが有るのか?
と言う論点を、おじいちゃんは固定客が居るから大丈夫と言うが、
MPフリークとしてはそこが気になるところ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 22:42:54.47 4v9ctapJ.net
開発スピードが遅れるなどはあるかもね
フェアウェイウッドやパターとか強味が無いの開発しないとか製造販売しないとかあってもおかしくはない

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 09:11:42.38 8F8uXJUe.net
ミズノの中で用具ビジネスは売上の25%弱を占め、その中でもゴルフ事業は順調。
莫大な広告宣伝費をかけるわりに売上の3%にも満たないナイキやアディダスと違いゴルフ事業はミズノにとっては収益の柱であることは明確で、撤退する理由がないことはよほどのバカでもない限りわかる。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 09:39:51.53 kzAN5C0D.net
柔道着までMIZUNOマークなんだね

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 09:44:45.46 hWXxpadp.net
>>141
逆に言うとミズノはゴルフの細い糸に頼らざるをえないってことだな
>>142
アディダスの柔道着の国もある

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 09:47:38.04 WEIJZ+i6.net
MS11、ゼファーEG205、T-ZOIDコンプEZ、MX-23、MP27
今までミズノしか使った事ない・・・
無くなると困るわ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 09:57:31.55 kzAN5C0D.net
卓球もMIZUNOだね

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 10:10:21.87 hWXxpadp.net
新興国なんかだとメーカー側が金出して着させたりしてるだろ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 11:31:09.60 Ck5xR/O5.net
野球道具、柔道着とミズノにはお世話になってるわ
いまはmp64、69、靴、バッグだな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 11:36:03.36 dWC57vsH.net
野球 ミズノプロ
スキー Gモード、Sモード
ゴルフ MP-64、ボール
ずっとお世話になってきた
アパレルはもっと頑張れ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 11:44:23.40 pwDsUUJH.net
ミズノのアパレルはおじさま好み仕様だからデザインは絶望的にダサい

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 11:48:32.85 dWC57vsH.net
Tゾイドのグローブが好きで未だに使ってるわ
安くて練習で使い倒すのに最適

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 00:38:36.04 ZepaYpa8.net
メジャーリーグでもMIZUNO多いしね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 06:55:33.35 Hj5K9hHN.net
>>150
ナノロックの方がコスパいいのにね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 07:41:54.72 Vxcex/GE.net
牛革を優先するならゾイドは素晴らしいコスパと言えるだろうな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 07:54:33.79 z4sQ5Ayv.net
体操の内村航平がアシックス着てたわ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 09:01:59.57 cBUXae/C.net
>>154
それはプライベートで?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 09:04:23.18 TnAVWx+q.net
そもそも日本代表のオフィシャルウェアがアシックスでしょ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 10:21:22.89 I+rDP5Vs.net
クラブはミズノでもグローブだけはキャスコ
TKB-200(もしくは類似品)を10枚まとめ買いだが最近は売っていなくなった

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 12:32:46.23 z4sQ5Ayv.net
>>155
さっきの表彰台で着てたよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 16:41:34.41 r3TmyTja.net
そりゃそうだろ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 17:35:22.70 BHkZqap+.net
アシックスが公式ウェア(上着など)の独占権を取得している。
競技中の競技ウェアはその競技団体で定めている。
体操の競技着も、柔道着も、卓球ウェアなど多数がミズノ。
サッカーはアディダスだな。アシックスのアの字も無い。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 20:56:19.18 sjZCN64h.net
ミズノのウェアて、、、芋っぽい

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 21:18:08.75 gDCxvaAq.net
ミズノはゴルフシューズも見た目ひどいもんなあ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 22:10:25.32 mJbA8y9K.net
>>162
シューズデザイン、ひどいよねw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 22:12:29.83 lkOClrHE.net
ミズノのシューズを使ってる身としては肩身の狭い話題
幅の広い日本人の足にあったシューズがもっと増えればね、、

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 07:04:27.84 HHSkPgoa.net
フライハイ2015使われてる方いますか?
飛距離と弾道の高さはどんな感じですか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 08:41:45.83 AKA7OcH7.net
俺は2Eでミズノを履いている。
この疲れなさ、適度な硬さはかつてのフットジョイに似ていて気に入っている。
デザインは最近のシューズ全般がゴチャゴチャしていてシンプルな靴が欲しい俺としては選択肢が減った。
アシックスの靴は試してみたいのだが、あの巨大なマークが目についてしまいどうにも使う気にならない。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 09:19:52.04 v8lJR68V.net
了解

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 09:39:33.74 9fCAfOEJ.net
>>166
自分もジェネム・ボア2Eで、細いの履いていますが
海外製の甲高と違ってフィット感が半端なく良いです。
ダイアルで締めなくても足がズレない凄さ。
欠点は、ソフトスパイクの歯が折れ易い事。
逆に芝をしっかり噛んでくれていると言うことになります。
消耗品と割り切ってます。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 09:50:51.18 0tN46nBE.net
>>168
ですよね。
スパイクが硬い素材でアスファルトとかクリークの飛び石とかを歩く時には少し不安。
ボアを閉めなくてもフィットするってのはめちゃくちゃ同意です。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 09:25:57.37 J+kzvpcr.net
バレーボールウェア、日本もロシアもミズノだわ へぇ~

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 01:45:41.07 W2v0Qps2.net
66いいね
買っちまいそう

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 08:05:18.96 6xdNpadm.net
俺も66をサテンでオーダーするぞ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 15:51:54.92 4usVy6RI.net
MP-66はなんで銅下メッキできないんだろ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 16:00:09.77 4usVy6RI.net
ミズノのページからカスタムするとMCI Blackが選べないな。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 16:52:52.87 iEgeiDzk.net
MP58にpjx6.0をさして早一年
今年は運動も練習もあまりできず飛距離が落ちてきた
5.5にすれば良かった
MP15にS2刺さったの買うかなあ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 17:58:45.48 5BlGtT/L.net
S2ってなんすか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 18:52:06.82 poifduF9.net
s200じゃない?
というか今日mp66見てきたけどめちゃめちゃカッコいいね。時間なくて試打できなかったけど買っちゃいそうです。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 19:06:43.26 5BlGtT/L.net
>>177
もう店頭にあるの?
66は久々にカッコいいと思った。
ミッドアマ終わったら買うよ。
バックフェースも含めて総サテン仕上げにできるかなあ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 19:35:20.36 OrUCihJa.net
サテン仕上げは確かにカッコイイ。それは認める。
しかし実用的ではない。傷が目立って仕方ない。
たまにしかラウンドしない爺さんが眺めて喜ぶもの。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 19:39:32.10 5BlGtT/L.net
>>179
さすがにフォローのしようがないw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 19:48:29.16 iEgeiDzk.net
ミラーが好きな俺は王道か

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 19:52:27.93 OrUCihJa.net
>>180
アイアンカバーをかけるなら大丈夫。同伴者からウザがられるけどね。
毎年買い換える財力ある人にもお勧め。
サテンはキャディーバッグの中でカタカタやるだけで傷が付くから
月1ゴルファーでも1年で傷だらけになる。フェイスの傷は嫌になるよ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 19:55:56.15 cOLVfjG5.net
サテン仕上げの方が当たり傷は目立たないと思うけど

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 19:59:08.40 +d1iNapl.net
MP66って、4度刻みですか?
それからPWは何度ですか?46度あたり?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 20:13:25.72 wGyfy1+A.net
>>184
URLリンク(products.mizuno.jp)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 20:19:41.42 +d1iNapl.net
ありがとうございます!もうwebページがあるんですね!
pw46度4度刻みですね。オーダーしようかな。
俺もサテンにしたいと思ってたが、そんなに傷目立つの?太陽の反射が少なそうで良さげかなと思ったんですが。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 20:53:30.76 7yH4d14t.net
当たり傷も味に思えてくるのは俺だけか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 21:56:49.90 KgwKGxzW.net
アイアンカバーつけてる上手い人に会ったことない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 22:22:11.60 k7mNujVk.net
俺の親父アイアンカバーつけてるけど上手いよ
移動中しかつけてないけど

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 22:51:57.77 hiediKPA.net
MP-5とMP-H5どっちがどのような人に合ってるのでしょうか?
いずれ買うならどちらかだと思ってるのですが
マッスルバックの5が好きなんですが、腕が付いてきてないです
90くらいでセカンドショットに難ありで5~8番辺りが最近ダメなので
5だと余計にダメになりそうで。練習すれば良いのかもしれませんが。
H5って溝があるんですかね?写真だと解りづらいので

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 23:38:26.17 5BlGtT/L.net
>>182
もしかしてサテンとクロームの区別が付かない人ですか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 00:31:49.20 ImyeYYG2.net
>>190
クラブハンデ7
JGAハンデ10だけどH5使ってます。
打感がぁーーーって言いたいなら素直にMP5でいいと思います。
もうMP15年以上使ってるので私個人的には打感がぁーーー!って言葉は無いです。
私のレベルじゃ操作性より確実性です。
ま、構えるほどMP5は難しくないとは思うけど。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 15:48:57.41 vqtyYUpQ.net
>>192
お上手ですね
H5の打感も悪くないでしょう?
私も確実性を重視したいです。
まっすぐ飛べばいいし 球を操りたいと思わないし
もちろんそんな技術もない

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 15:51:32.86 GgXj7W7C.net
H5を購入に踏み切れない理由は、4度刻みじゃないことだな、俺は
もし4度刻みなら、ミス減りそうだし買いたい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 18:26:35.01 W1zbmaJh.net
Mメタボの宣伝、Pプアーな煽り、ワロスwwwwww

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 00:46:51.46 0U5CS7Hb.net
MP-4の2番アイアンを作ってもらうことってできる?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 07:44:18.25 ywPmFfVn.net
>>196
3鉄-2度にして、シャフトを38.25inchには出来るから
2鉄に近いものは作れると思う。
2鉄なんて打とうとする人はDGだろうから
3鉄+モーダス125で+0.5inchしてバランスも大きく狂わないと思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch