【AN】チッパー2本目【CP】at GOLF
【AN】チッパー2本目【CP】 - 暇つぶし2ch764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 21:35:05.53 .net
>>760
他のパター型チッパーも買ってみたのですが、ヒールもトゥーも引っかかりやすくて使いにくかったんですが、ヨルンダはその辺無くて使いやすいです。
あと、パター型はパターの距離感を狂わすのでやめました。
>>761
90yd位まで振り幅で変えてます。
グリップ太めでも太すぎないのが良いですね。
ヨルンダ、デルンダはゴル5でしか売ってないからレビューが他に比べて少ないですよねー

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 22:59:36.01 .net
>>764
ヨルンダかなり欲しくなってきましたw
53を買えばいいんですっけ?
ロフト立ってるとチッパーでも失敗しやすくなると聞きますが、あまりミスしない?
あとPWやSWを置き換えて持つのか追加で持つのでしょうか。
ヨルンダ44と53を買えば、PWやSWは要らなくなったりします?(44はお持ちじゃないのかもですが)
自分はクラブの本数には余裕あるから、追加もできるのですが、グリーン周りにあんまり本数持って行きたくないので、置き換えられるなら置き換えたい。。。
まぁ安いから両方買って試せという気はしますがw

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 19:54:22.05 .net
ピンがChipR

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 20:30:20.28 .net
なんかダイイングメッセージみたいだな…
まぁ伝わったぞ
面白そうなものを出してきたみたいだね
ちょっと気になります

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 07:27:14.31 .net
>>765
距離が短いほどロフト寝てる方がスピン量が一定しないですよ。
近い、転がせるならヨルンダ44。
遠い、転がせないならヨルンダ53。
書いてて気づいた、俺も44を買い足します。
ヨルンダ53の万能っぷりの為に52°のウェッジは抜きました。
53はバンカーもアプローチ打ちで楽に出ます。デルンダよりも楽です。
ピンが近い、アゴが胸位で高いならデルンダ64。って感じで私はヨルンダ53とデルンダ64の2本でグリーン周りをやってました。
デルンダ64はラフの抜けが悪いのでオノフのカエルさん64°に変えました。
私の場合、PW47°、ウェッジ52°はそれぞれヨルンダ44と53で置き換えられると思いますが、100ydで余りランが欲しくない場合のためにPWは入れ続けると思います。
因みに、アプローチイップスで2年ほどゴルフが辛かったですが、ヨルンダに出会ってまたゴルフが楽しくなりました。
楽しいゴルフであらんことを。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 18:34:37 cN7F076K.net
chipRいいやん

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 20:07:24.68 .net
いいね
33インチで作ったけど
いろんな距離で使えそうだ
フルショットにも耐えられるし
抜けちゃう感覚もない

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 21:42:55.55 .net
Pingの動画ではじめてチッパーの正しい使い方をみた。
かっこ悪いけど6.7.8アイアンくらいでパターみたいに打ったら同じ効果なのかなと思った。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 02:40:15.09 tSYrZFN4.net
ピンのchipR
見た目も良かった、試打してみて更に良かった。
めちゃめちゃ売れてるらしい

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 05:56:15.07 .net
らしいらしい

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 05:56:40.47 .net
お仕事か…

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 17:41:20.09 .net
中古に溢れかえりそう

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 19:38:03.11 .net
溢れかえるほど売れる事もないでしょ…
中古に溢れる事がダメなのなら
ゼクシオシリーズなんてとんだダメクラブだわ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 20:32:40 .net
楽天ではクラブランキングトップ10に2本入るぐらい売れてる
チッパーとしては異常だな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 22:05:03.50 .net
記事も何も見たことない

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/29 11:51:19.05 .net
8位と10位に入っているね
URLリンク(ranking.rakuten.co.jp)

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/29 15:16:20.80 uucDgWcr.net
シングルクラスでもアプローチイップスの人ならチッパー使っている人知ってるぞ。
ゴルフは規則違反じゃなければ何使ってもいい。上がってなんぼだからね。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/29 21:46:22.82 .net
そう、イップスなんて格好良い言葉で言い訳して済ませる事も出来ない位に嫌で嫌でもう嫌でどうしようもなかったわ。
ありがとうヨルンダ53°
お陰でまた70台のゴルフを楽しめそうです。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 01:26:38.74 .net
ChipRコースで下ろしてきた
正直R35のほうがチッパーとしては優秀
なんだけど、方向性はChipRのが出しやすいかな?
林から出す用途には同じくこっちのがいい
あと、R35みたく予期せぬスピンが入らないのは人によりけりだけどポジティヴファクターになるかも
これ、アイアン/ウェッジとチッパーのハイブリッドとして素晴らしい出来だと思う

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 07:34:41.94 .net
R35は溝規制による変更以外殆ど変わらずに
17年も売られてるお化けのようなクラブ
チッパーとしてはそれだけ優秀だって事なんだろうね
でも、残り100y以内でとりあえず一本余計に
持ってくならChipRに軍配が上がると思う
結構いろんな打ち方ができるから

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 09:41:41.47 .net
パターと同じ振り幅で同じくらい転がるなら欲しいな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 11:24:28.97 .net
>>783
グリーン周りでもR35だとちょっと距離あって撃ち込んじゃいそうだなと思ったりラフや傾斜で手前で食われそうだなって場面では
ChipRの方が見た目アイアン/ウエッジだから行ける気がしてイメージ湧きやすいね
>>784
パターと同じ振り幅だと機種にかかわらずチッパーのが転がる
パターと同じように振ればいいっていうのとウェッジだからパターより転がるっていう2つを同時に理解出来ればすぐ慣れるよ
難しく感じる人は考えがパターかウェッジの片方に寄っちゃうんだと思う

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 13:29:49.24 RdR2vHOL.net
R25チッパーを使っていて、秋~春のラウンドでは25ヤード以内をワンピンに寄せるのに非常に重宝していたのだが、
夏芝になると使用頻度が減ったこともあり、このスレを見ていてヨルンダ53と44とをメルカリで合計1万円で買った。
53が1軍、44は自分は中途半端な気がして今のところ2軍。
53
利点
多くの場面で使いやすい。ピンまで20ヤード~60ヤードくらい、特にバンカー越えなどをかなり簡単に打てる。
トップ、ざっくり、シャンク、などの心配が殆どない。(傾斜地とかでトップしたことはあるw)
グリーンに取り合えず乗せる、というのに非常に良い
欠点
慣れないだけかもだが、10ヤード単位での距離調整はできるが5ヤード単位では難しい。
あと方向性はロフト寝ているクラブの方がやっぱつけやすいんだろうな。
特に近くからの寄せの時はワンピンとかに寄せたいが、ワンピンとかまで寄せるのは慣れが必要?
(これらの欠点をカバーできるのは35なのかなぁ。まぁ利点が薄れるが・・・)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 15:27:21.64 .net
利点と欠点の中間が44ですよ
しかし、グリーン周り20ヤード以内では1ピンではパットが入るかどうか微妙なので1m以内には寄せたいところですね

788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 18:26:21 CZzf/13M.net
ピンのchipRを買ったけど本当ミニアイアンみたいな感じだな。
9番アイアンでも充分だけど打ちやすいのは打ちやすい

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 18:53:15 .net
利点と欠点の中間って
それ一番メリット感じられないんじゃ?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 19:07:53.82 .net
1番メリットを感じられない代わりに1番デメリットも感じられないということで
アプローチの苦手な人が一本だけ試しに買うには一番無難ですね

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 19:41:25 .net
>>789
使ってみれば分かるけど長さも重さもライ角も違うからまったく違うよ
ショートアイアンとかUTで転がせばいいって言ってる人は普通にアプローチ上手いんだと思う
自分はショートアイアンとかUTで同じことやってもウェッジより軽いから小さい動きや出来ないし同じ不利だとかなり転がるしでまったく距離が合わない
そもそもSWでは転がせるけどAWとかPWだと距離合わないって人が普通にいるのに余計ハードル高いでしょ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 22:00:43.31 .net
>>791
うん
だからそれってメリットとデメリットの中間じゃないよね?
って話なんだけど…
長々説明してって求めてる訳じゃない
的外れでいい加減な言葉遊びしてる事が
おかしいんじゃないの?って話なのよ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 09:00:42.57 .net
>>791>>789に対する答えではない気がするね
>>789に対する答えは>>790だよ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 23:19:07.87 .net
>>793
フォローありがとう!
使ったこと有るのか無いのか分かんなくてあんな書き方になったけど文字通り alternative だからショートアイアンとかUTで打てるなら要らないし、打てないならちょっと練習すれば確実に3~5打は縮まるよって話したかったの
簡単に寄せられるだけじゃなく、じっさい自分が110切るまでR35入れてたんだけど
短くて重いクラブ=ウェッジですら小幅で振れないのがチッパーで慣れると振れるようになるってプラクティスウェッジ的な効果があるのがあんま言われないけどポジティヴファクターだね

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 21:18:00.85 .net
弾き系のアイアンセット(RMX220)の43度のPWで良く転がすんですが、chipR入れる利点ってありますでしょうか?
たまに寄せワン取れるし現状あまり不満もないんですが、寄せワン連発とかなら買おうかなと。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 07:03:26.78 vdGbPTq0.net
>>795
寄せワン連発するならみんな買うわ
不満無いなら買わなくてOK

797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 07:55:32.43 .net
アプローチ練習グリーンで、20ヤードぐらいの距離からPWのランニングアプローチで
5発打って、4連続チップインと言うのがあったな
チッパーがこれ以上入るとは思えないから、俺には必要ないかな?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 08:13:37.94 .net
知るかよw

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 08:21:43.01 FsmvvOBO.net
70台で回る人きた

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 09:02:03.31 .net
ツアープロ降臨

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 13:41:56.99 .net
>>796
ありがとうございます。
強いて不満を上げるならたまにトップめに入ってオーバー、長いとパンチしてオーバーというのは有りますが、どちらもスイングの問題なのでこれはチッパー入れても解決にはならないなと。
ランニングアプローチ愛好家として注目はしてるんですが一本分枠を開けてまでは入れないなぁというところですね。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 14:47:51.87 .net
>>801
長さ重さライ角がパターで振り方もパターなんで緊張感無いからトップやパンチも減るけど強いて言えばって発生レベルだったら14本から無理くり空けてまではって感じだね
あとは夏のもさもさラフとか冬のベアグランドでプレッシャー感じなくていいってのが利点かなぁ
自分は貴方のPWが50度な感じで同じくランニングアプローチ愛好家なんだけど上が薄くて12本か13本しか入れてないのでChipRに興味あって久々にチッパー買ってみた

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 15:48:45.15 .net
ChipRって2万5千円もするんだよね
チッパーにしては高すぎでは?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 15:52:19.59 .net
>>803
それは良い仕切り価格で卸してもらえる店が近隣にないことが不幸なだけでは。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 15:54:50.28 .net
>>803
高いか安いかは個人の価値観
売れてるようだから適切なのでは?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 15:55:33.97 .net
次に発売するアイアンも1本そのくらいしたりして

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 16:05:28.90 .net
実際i525アイアンでも単品定価28600だよ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 16:05:39.66 .net
>>803
ジェイドアドラーの Think chip wedge とか ChipR 同様に見た目アイアンで作りがいいやつは高いからいかにもなチッパーとはジャンルが違うかと

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 16:32:10.46 .net
チッパー持ちの人はグリーン周り何を持っていってます?
パター、44PW、56SWの3本+チッパー1本体制で、今はチッパーはヨルンダ53なのですが、
ランニングアプローチのチッパーも本当は入れたい、バッグには余裕があるが、グリーン周りに5本持っていくのは嫌だしを、他の人はどうされてるのかお伺いしたく

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 22:05:14.81 .net
パター、SW52, 58、チッパー(スマートソール)42

811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 22:50:36 .net
>>803
そもそもあれが役に立つとかにわかに信じられん

ヨルンダ53サイコー

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 22:51:45 .net
>>809
パター、ヨルンダ53,44、オノフのカエルさん64°

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 00:11:52.40 .net
パター、56、50、ChipRかR35
転がし派なんでアプローチは全部56以外
56はバンカーと高さで止めたい時だけ使ってる
エグいあご高バンカーとかポテチグリーンのあるコース行くときは56→60に変える感じ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 13:11:17.82 .net
ウェッジ1本で全部出来るだろ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 13:27:57.44 .net
なら何でこのスレに来た

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 14:03:12.30 .net
>>814
あほちゃう

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 14:05:11.46 .net
お前らを笑いに

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 14:12:25 .net
ロングアイアンで出来るのになんでUTなんか使うんだみたいな話だな

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 14:22:10 .net
全然違うと思うが

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 15:38:40.36 .net
>>817
あらあら うふふ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 15:45:36.86 .net
>>818
まさにそれ
なんでUt入れてんだろな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/08 06:50:54.36 .net
ピントがズレているぞ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/08 12:20:19.41 .net
想像力が欠如してるから用事もないのにわざわざ来て書き込みするんだなてのが分かった

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/09 01:45:31.86 .net
なるほど、つまり、お前も俺もダイゴロー?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 16:22:46.21 .net
チッパーの中古をヤフオクで覗いてみたら、かなり使い込んだゼクシオ中古チッパーが5000円から開始になっていた
結構人気があるから、みんな強気なんだね

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 09:42:19.14 .net
チッパーはパターと同じ打ち方でって言うけど
pingのChipRの動画とか、左手の甲が正面に来るフックグリップはパターの打ち方じゃないだろ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 10:00:06.31 .net
URLリンク(i.imgur.com)

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 11:21:05.68 .net
>>826
チッパーにもウェッジに近い打ち方にした方が寄るものと、パターの打ち方で打った方が寄るものと2種類あると言う事だろ
自分が打ちやすくて寄るならどちらでも良いかと

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 11:35:56.72 .net
アームロック式チッパーがないのは結局のところ、多少の操作を加えたり、長い距離では少々の手首のコックを使うからだろう

830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 11:55:00.21 .net
アームロック式パターが少ないのと同じで、そこまでチッパーに求める人が少なくて需要がないからだろ?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 21:37:51.25 .net
ヨルンダ53

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 09:17:50.34 .net
アームロックを使うような人は自分でクラブを改造するでしょ
たぶんネタクラブになると思うけど

833:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
chipRは良いけど9番でいいかな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 10:11:52.29 tZgxJaWq.net
いつもは100叩きが多いのに、チッパー入れてベストの85が出た。
スマートソールなので同伴者には気づかれていないもよう。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 11:18:14.45 .net
>>834
おめ。何チッパーですか?
自分はチッパー入れて100叩きなので、チッパー抜くともっと叩きそう。。。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 11:22:57.45 .net
罪悪感を感じないのはサイコパスだからですか?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 14:14:59.19 .net
>>834
おめ!
私もスマートソールで先日100切りました

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 14:25:15.24 .net
>>835
スマートソールって名前のチッパーか、失礼しました。
URLリンク(sports.dunlop.co.jp)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 14:30:37.35 tZgxJaWq.net
スマートソールはチッパーぽいウェッジって言い訳も出来る

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 16:40:28.70 .net
そもそもロフトが50度以上ある簡単なウェッジもチッパーって呼ぶのに違和感がある
ロフトが30度台で転がして使うのはチッパーでいいけど

841:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>838
私はtype-C 42度
URLリンク(sports.dunlop.co.jp)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 21:11:14.79 lUC9ndqg.net
俺も練習もしないでゴルフ行ってた時はチッパー2本入れてた。
転がしよう(37度)と上げて止めるよう(56度)。
100ぐらいがアベレージだった。チッパーがなければ3~5打ぐらい余計に叩いていたと思う。
チッパー入れたらスコア良くなるなら遠慮せずに入れたらいいよ。
違法クラブじゃないんだから。プロ並みのセット入れて110叩くよりはよっぽどマシ。
基本ゴルフは上がってなんぼ?だから・・・。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 19:52:12.50 .net
ヨルンダ53がヨランダになってきた…

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 08:35:20.66 b6jTeCQL.net
私もバンカー苦手な時にデルンダー投入したけどデナインダーだった

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 12:13:31.84 .net
チッパーを使うレベルだと、寄せワンと言うより、取りあえずダフリ、トップを無くして
3パットしないぐらいの距離に乗ればOKじゃないかな?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 12:50:04.87 .net
チッパーでもロフトが寝たチッパーだとトップはするな。ヨルンダ53でトップを何度かしている。。。ドルフィンフライングウェッジ(55度)のレビュー見てもトップはするみたいだし。
まぁグリーン奥のラフくらいでは止まるし、即死ではないが、やっぱバンカー超えショットとかはチッパーでも緊張するド下手なワイ。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 13:39:15.36 .net
ダフリはソールの形状で症状を軽くでき、トップもダフリからのヘッドが跳ねてトップはある程度防げるけど
インパクトでヘッドが浮いて起こるトップはしょうがないわな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 04:02:47.36 .net
>>846
ヨルンダ53は意外と70-90ydが得意だったりするよね。
バンカーもデルンダ64より楽に出るからロブウェッジの出番がほぼ無くなった。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
イグニオ IGNIO ウェッジ チッパー : 56゚/6゚ スチールシャフト ゴルフ メンズ
URLリンク(store.alpen-group.jp)
このクラブとかどっからどう見てもウェッジにしか見えない。チッパーってなんや?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 10:12:44.24 .net
>>849
チッパーの定義が明確ではないが、普通は長さがパター並、ライ角がパター並に立っている
要するにパター打ちがパターと同じように出来ることが条件だが、これは二つの条件を見てもチッパーではなくウェッジだね

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 09:28:24.13 .net
>>849
50°~70°までのウェッジに全部チッパーって名前付いてて草
65°と70°のやつにはロブショット専用とまで書いてある

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 15:53:16.77 .net
最近チッパーが売れているので、名前も便乗しただけでは???

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 15:55:36.02 .net
ニブリックがヒットしてからよくわからんことになったな

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 03:17:14.77 .net
ニブリックって「9番アイアン」っていう意味なのに
クリーブランドのニブリックはロフトが37°42°49°56°だった。
チッパーはもともと
パター型のクラブにロフトが付いてるアプローチ専用クラブのことだったのに
ソールが広くて易しいウェッジも最近全部チッパーって言ってる傾向
それは「易しいウェッジ」でしかないと思うんだよね

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 02:52:58.72 .net
うむ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 07:47:09.15 .net
昔はチッパーは馬鹿にされたもんだが、最近は寄れば何でも良し
と言う事で人気が出て売れているので、名前もチッパーにしている感じ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 18:03:46.83 .net
>>849
多少短いけどウェッジやんけ…
ダフっても大丈夫!とか書いてるし
チッパーなぜかハイロフトを選びそしてトップが嫌で打ち込んじゃう謎生物へ向けて
精神安定の為にチッパーという名前にしてるんや
ローバウンスだから跳ねにくいんだろうけどね

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 02:15:47.33 akwrz6b3.net
ロフトのないやつは何だっけ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 02:42:15.47 .net
ジガー?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 05:17:26.33 akwrz6b3.net
そうだ ジガーだった もう40年も口にしてなかった言葉

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 22:17:18.63 .net
下手くそだからランニングアプローチはピンのchipRに任せるわ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 08:25:14.89 .net
雑誌に騙された系?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 21:04:20.60 .net
旧年中に踊らされてチッパー買ってる皆様あけましておめでとうございます。
アイアンを短く持ってヒール浮かせてパター打ちするだけで同じ効果が得られるものをいつまでお買い上げされるんですかね?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 21:22:54.36 .net
ChipRの中古が出回らないとこを見ると、それなりに重宝してるという事なんだなあ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 23:59:53.25 .net
>>864
新品は定価から最大でも2割引きだし、人気が高いと見るべきかもね

866:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 00:10:39.26 .net
ちなみに、新品納期は楽天で3ケ月~5ケ月。
コロナによる部材不足があるにしてもスゴい人形町だね。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 12:34:32.26 .net
>>863
わざわざ短く持ってヒール浮かせてパター打ちしなくても
楽にアプローチできるクラブなので売れているんですよ
人の買うクラブにまで気を遣わないといけないような
貧乏な方にはゴルフは経済的に敷居が高いと思いますので
グランドゴルフをお勧めしています

868:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 14:23:43.92 .net
ChipRは釣られて購入したは良いが合わなくて中古ショップに持って行ったらぼろくそに叩かれたので
仕方なく使っている奴が多いと見た
しかし、人気が高いならメルカリで売るかな?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 19:49:41.98 .net
11月7日にCHPR注文して、発送予定日が2/1という事でようやく連絡が来た。こんなに時間がかかるとは。。。
R25とヨルンダ53も持っているので出番はないかもしれないが、人気商品なので使わなかったらメルカリで定価近くで売れそう。
自分好みの長さグリップが売ってたら、納期的にメルカリで買った方が良さそう

870:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 12:08:17.24 .net
チッパーに興味があるのですが、チッパーは完全なSWの代わりとして機能するものでしょうか?
例えばバンカー出しにも使えて、キャリー60-70y位までのピッチショットを打つのにも使え、グリーン周りも使えると考えて良いのか、あくまでグリーン周り専用のエクストラクラブと考えて、バンカーやショット用には既存のSWを入れたセッティングとすべきものでしょうか?
もしショットにもバンカー出しにも使えるようであれば試してみたく、ご教示いただけますと幸いです。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 17:47:25.92 .net
物によるでしょ
ほんとのチッパーに分類されそうなR35とかDRW119とかは無理じゃないかしら
優しいウェッジに分類されるフロッグスリープとかなら可能
これをチッパーと呼ぶのか怪しいけど

872:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 19:56:18.43 .net
ものによるね
R55なんかだとバンカーショットにも使えるが
ランニングアプローチには使えないし
ChipRではショットもできるがバンカーショットには
使えない
普通のウェッジでも得意不得意あるんだから
用途を限定するチッパーが万能な訳はないわな
チッパーでないのならある程度両方こなせる
クラブはあるけとね

873:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:52:41.96 .net
>>872
そのチッパーじゃないクラブを教えていただけないですか?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 18:12:04.92 .net
ものすごくクセが強くて合わない人には
徹底的に合わないけど、個人的に好きなのは
フォーティーンのTK-40
TK-40 Hi forgedと合わせて持てば
なお良かったんだけどHiの方は残念ながら終売
人の背丈以上にアゴの高いバンカーでない限りは
TK-40で充分出せるけど、それ以上になると
Hiもしくは開いて打てるウェッジが要る
構造的に開いて打つ事の出来ないクラブだし
強制的に超ハンドファーストで打たされるクラブだから
嫌いな人にはお勧めできない

875:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 16:19:16.04 .net
チッパーとは違うけどTK-40もお助けウェッジ的なジャンルですよね。
自分はTK-40と悩んでHi Toeのビッグフットを買ってしまったので手前をダフる度にTK-40にしとけばこれも助かったかなと思ってしまう。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 16:54:23.75 .net
>>875
そういうのは妄想ではなく、実際に使用してから言ってくれ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 20:14:06.34 .net
TK-40に合わせるにはHi forgedが良かったんだろうけど
転売屋から買う気にはなれないのでビッグフットじゃない
ハイトゥウェッジ60度を買った
TK-40だけだと安いコースのカチカチバンカーで
困った事があったのでね

878:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 23:40:46.84 .net
>>876
何故上から目線で両方使ってもいない奴が偉そうに語るのか。
こっちは片方は使っとる。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 10:21:25.35 .net
片方では比較できないだろうがw

880:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 18:18:46.45 .net
>>879
煽ってクレクレしても誰も教えてくれんよw

881:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 02:07:13.84 .net
とにかくバンカーから簡単に出せるクラブを探しているのですが、
アゴの高いバンカー含めてバンカー用と言われてるウェッジと
チッパーではどちらが簡単にバンカーから出せますでしょうか?
ドルフィン のフライングウェッジ等はバンカーでも使えると言われていますが、
オススメのモデルなどあればご教示いただけますと幸いです。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 07:36:26.69 .net
チッパーはその名の通り
チップショットを簡単にする為のクラブ
バンカーショットとは本質的に使い方が
違うものが殆どなので、ここで聞くより
ウェッジスレに行って聞くか
バンカー総合スレに行くと良いですよ
フライングウェッジも万能クラブじゃない
サンドウェッジでエクスプロージョンできる人なら
フライングウェッジでも出す事はできるけど
そんな人は夜中の2時にバンカーの相談しないと
思うのです

883:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 06:48:19.97 .net
バンカーは簡単に出せる向きを探そう
左足下がり、つま先上がりのライだと相当難しいから苦手なら避けよう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch