上達に役に立った練習器具は?Part3at GOLF
上達に役に立った練習器具は?Part3 - 暇つぶし2ch715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 10:41:01.56 kmF5mhn3.net
パターマットはここので決まり
URLリンク(progolf.shop-pro.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 15:02:46.34 .net
>>714
弾道シミュレータなんか使ったら左右に曲げまくりなのがバレる

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 15:21:21.80 .net
>>716
最近やっと飛距離計測とか見せるようになったよな。このまえまで、飛ぶとか捕まるとか感想だけいって、数値はなにもだしてなかったし

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 15:50:43.62 .net
マーク金井って鳥かごで打った後にイイ!と叫ぶだけ。
あんなのインプレッションじゃない。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 17:06:49.01 90x0UWLO.net
パターマットは大き目なホームセンターで
パンチカーペットの切り売りが最安値だし素材も良い

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 23:36:18.87 .net
マーク金井は自分が取り扱う商品のゴリ押し宣伝がえげつない
フレループもマーク金井が取り扱うようになったら買う気が失せたわ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 15:26:11.55 /VfxA0P9b
フレループ俺はオススメだけどなー
手に力入れずにフレループに任せてゆっくり素振りするのが大事
力入ってると全くピンとこない
テイクバックで持ち上げてる人は効果無い

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 16:50:47.78 .net
>>715
うちもそこで買ったわ。
かなりいい。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 07:58:03 5/E/4VG3.net
量販店で買った短尺クラブ、使い方聞くも効果立証済み言うだけだった。練習場で打ってみた。約10球打って、次にウェッジ持ったら、『なんじゃ、これは』級の驚きだった。ウェッジがめっちゃ重く感じた。
短尺クラブの効果的使い方、いかに。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 07:46:54.35 .net
鳥籠で試打して飯食えるなんて天才じゃん

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 08:12:09 .net
結局ビデオカメラでスイング 録画が1番良いんじゃねって思って購入検討してるんだけど何かおすすめあるかね
子供の成長録画用という名目で買うから、パッと見でゴルフ 用ってバレないやつがいい

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 13:32:00 .net
>>725
スマホ用の三脚でしょ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 09:14:10 Mfswusx3.net
>>723
せやな。オレもそう感じた。ショート7鉄打った後はノーマルクラブ激重で練習できひんかった。クラブ重量上げれば解決するかも。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 12:02:07 .net
プレループってなんか意味ある?
100円でも要らねと思ったが

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 15:39:32 .net
>>728
使い方によっちゃ、変な癖がつきそうで使えない。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 08:22:38.27 .net
やはり、脇に挟むタオルが一番効果あるだろ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 15:02:05 .net
間違いない基本中の基本
否定する理論もやってみたけどやっぱり糞だった

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 08:50:41 .net
ダウンブローは、ダルマシューターで上手くなったと思う

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 02:16:50.75 mQHUfUOv.net
カチッとトレーナーのノーマルグリップ買った
スイングスピード変えられるやつは途中で調節機能が壊れるってレビューにあったから買うのやめた
というか売ってなかった
説明書にはうまく振らないと鳴らないって書いてるけど適当な振り方しても鳴るからよく分からん
ただ、鳴る場所についてはボールの手前(右側)で鳴ったりもするからな?べく奥(左側)に音の鳴るポイントを持ってくれば良いというのはわかった
室内で振るには丁度いいから今の時期にもスイング出来るし、何より今までスイングのイメージするのにわざわざ練習場行かないと振れる場所無いから金と労力節約出来そう
唯一気になる点はカチカチ何回もしてるとすぐ摩耗しそうな点
明日ゴム買って来てガスケットみたいにしてウェイトに貼るつもり

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 14:43:32 O7jGuqzz.net
インパクトスナップでアイアンが安定してきたので
次は「どこでもスイング」で反復練習するで
URLリンク(kibidango.com)

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 09:52:50 .net
>>734
これならハンガーやウチワでいいんじゃないかな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 11:38:11 .net
カチっと鳴る素振り器具は役にたつかな?
3鉄か4鉄買って打ちっぱなしで猛練習した方がアイアン得意になると思う。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 16:07:03 rVmAqBoY.net
そりゃ練習場行って何球も打って練習出来るならその方がいいだろ
何言ってんだ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 21:06:58 .net
フェースコントロールの練習なら球を打つより器具使った素振りの方が良い

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 23:25:40 23Bywz6A.net
一番役に立つのはフェイスタオルなんだろうな
脇に挟む 先を縛って速く振る 両手で端を持ち肩の柔軟とか

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 07:41:29 .net
持っても5分で飽きそうな地味練習だな。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 07:53:39 .net
アプローチ練習用のソフト球とネット状の的がなかなか優れもの。
人工芝も付いてくる。
本球みたくズシっとしたインパクトは無いけど、やらないよりはマシだと思うわ。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 18:10:07 rn/2dAfi.net
上達に役に立った練習器具は
ipadとワイヤレスのイヤフォンかな
目の前でレッスン動画見ながら打ちっぱなしで実践打ちが出来る

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 07:26:19 .net
そういえばiPhoneのモーションカメラは凄いと思う。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 10:45:02.87 .net
手取り足取り教えてくれるガチムチマッチョなゴルフコーチ。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 18:46:34 .net
室内素振り用で何かいいのある?
1SPEEDの短いやつとかが良いのかね?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 20:58:58 .net
iPhone11だな。
自撮りがすごい。
そこらへんのモーションカメラより高性能。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 15:13:48 ZusQo4CY.net
1speedのレッドを買おうと思ったんですがグリップが黒と赤のあるんですが違いはありますか?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 16:50:35.39 .net
赤にせよ黒にせよ継続するのが大事なんや
買った事で満足せず毎日続ければ赤でも黒でも正解
これまじで

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 06:37:24.59 .net
>>748
>>747は違いがあるか質問しているのに検討違いの回答してんじゃねーよ!

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 15:08:21.53 .net
プレーンメイト最強だろ
マジでレッスン必要なくなる
問題は値段が完全にボッタクリw

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 23:20:05.82 .net
>>126
俺も今日それ買ったよ。
ちょっと使ってみたけど、確かに良いかもしれない。
ドライバでも振り遅れずにヘッドが正面に納められる気がする。
しばらし使ってみるわ。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 06:53:28.71 .net
プレーンメイト持ってるけど感覚は昔流行った黄色いボールと一緒だよ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 20:28:32.35 .net
>>751
日にち見ろ(´・ω・`)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:46:56.19 .net
>>752
わかる。両方とも体でしか振れない。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 01:32:19.49 b9tr0UmY.net
tour ad lesson
mci practice
どちらか欲しいのですが違いありますか!?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 05:53:29.71 .net
腕にタオル最強だよねタダだし笑
プロもみんなやってきてる

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 22:25:46.97 .net
羽付き素振り棒、買ったやついる?飛距離アップになりそうで、気になるんだが。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 09:48:43.77 .net
ドライバー反対にして思いっきり素振りしてるだけでHS上がるよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 01:02:39.58 .net
全米プロのレンジでミケルソンが打てるフレループ使ってたように見えたが
左用もあるのかね?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 09:35:17 .net
俺、レフティーだけど普通のフレループだよ
練習器具って右利き用が多くて困る

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 11:52:15.35 k+nBB2fO.net
フレループって日本の練習器具なのにミケルソンが使ってくれてるの?
すごいな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 23:22:34.27 .net
>>749
赤でも黒でも買おうと思っていると言っていないんだから怒るのは分かる。
でも誤字です。"見当"違いが正しいよ。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 07:14:20.35 .net
スカイトラックって新作でないの?
そろそろ出そうで手が出せない

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 15:02:58.68 .net
URLリンク(www.youtube.com)
ヘンリック・ステンソンはまた違う曲がり方のクラブ使ってた

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 05:42:57.38 .net
最近だと俺の場合セブンティーンボルドーがおすすめかな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 08:48:00.62 .net
Mトレーサーでスポンジボール打っても反応したりしなかったりだな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 08:52:26.51 .net
>>745
短くカットしたアイアンで十分

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:28:30.23 DyS7cRMH.net
>>765
今まで色々試したけどワイもセブンティーンボルドーに替えてやっとハマったよ。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:04:19.90 .net
オイオイ、セブンティーンボルドーってどんな練習器具かと思って嫁の前でググったら軽蔑されたぞ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:25:52.91 .net
コレはEXPUTTだわ。
なにしろ練習するのが面白いし、めっちゃ集中する。
高いけど、常時カメラ置けるならおすすめ。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:02:13.57 .net
>>769
ワロタ。軽蔑で済まねえだろ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:50:59.19 .net
ワンスピードの赤をジモティーで安価で入手。
良いわこれ、ドライバーはもちろんだけど、アイアンでもしなりを感じることが出来て
切替しのタメとか、しなりを感じることで左手への意識が良くなって
飛距離が各番手で10y程飛ぶようになったよ。
室内用に短いの欲しいけど普通の白か、ヘビーヒッターの赤or緑のどれが良いのか。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:59:24.49 .net
色々あらゆるの使ってきたけどスカイトラックの方が勝っていたわ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 22:21:21.44 R/4SmkNn.net
同じく
俺もスカイトラックだな。
毎日 自宅で100球打ってる
打ち出し方向も分かるから
ショットの精度があがったよ。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 11:04:13.05 .net
ザハンガーどうですか??

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 11:31:08.31 .net
スカイトラックに1票。
こう連日寒いと練習場に足が向かないってのもあるけど
自分は実質、自宅ゴルフ部屋が練習する場所で打ちっぱなしは成果を試したり内輪に披露する場所みたいになってる。
難点はパシっと打って弾道表示に数秒掛かるけど自分のだけかもしれん。
それにしてもスカイトラック値崩れしないね。
10万切るくらいになればユーザー増えそうなのにね。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 23:11:14.79 CMgyA9kr.net
今まで無闇矢鱈に打ちまくる練習をし
半年以上スコア130から変わらず上達せずにいたが
スカイトラック購入し
一打一打考えながら大事に打つようにしたら
ショットがスゲー安定してキタ。
練習は量も大事だけど質も大事やねえ。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 23:17:20.13 .net
130打つヤツがスカイトラックとかさすがにネタだよな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 23:43:02.39 .net
>>777
半年振りまくったので体幹が安定してきてぶれにくくなったんだよ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 08:47:01.31 .net
>>778
スタートはみんなそんなもんだろうね、半年以上って書いてるし
質のいい練習をすれば短期間で上達すると言う事

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 12:09:26.28 .net
さすがにここまで並ぶと業社乙言われてもしかたあるまい

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 17:20:38.49 .net
専用道具ではないんだが、机とか椅子の脚に貼るキルトの丸形シール。
コインくらいの大きさのやつ。
100均で大量に買って、マットに置いてひたすらクリーンにフルショット。
広くなくてもできる。ウチは家の壁に向かってショット。オススメ。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 22:14:34.33 tWlnkkzp.net
>>763
多分出ない。元々のアルゴリズムがgc2のほぼパクリだからね。gc2はさらに開発進めてgc4に発展したけど、販売価格を比較しても分かるように開発にかけれる費用が違うし。そもそも開発じゃなくてヘッドハンティングで技術パクってるだけだから、新しいバージョンなんか出せないでしょ。PGAショーではアタックアングルとか計測できるみたいなバージョンを一昨年ぐはいにデモっぽくしてたけど、そのあと音沙汰全くないし。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 11:36:02.73 J8SrHKAp.net
スカイトラックってミート率と最高到達点(高さ)は出ない?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 13:05:09.22 .net
>>784
出ない。
弾道表示されるけどスピン量関係なく同じ放物線だしね。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 08:01:46.21 0pxRf/4z.net
スカイトラック購入したんだけど、クラブが長くなるにつれてサイドスピンが強調され過ぎて実際と全く違う弾道が描かれるんだけど、同じ人いない?
色々調べたんだけど特に設定も必要ないみたいだから買ったままで使ってるんだけど。ミドルアイアンくらいまでは正確なんだけど、特にドライバーなんかは実際の球と全然違う。ここでも評価高いんだけどなんでかな?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 18:10:13.21 .net
安いから。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 22:30:18.90 pBNhzSl7.net
>>786
スカイトラックは値段に対して精度はかなり高いと思います。ただやはり値段相応というか、個体差が結構あったりします。gcquad なんかはリモートでファームウェアのアップデートがあったり月々にネットワークを介した認証などがあり精度管理についてもやはり値段相応なんでしょう。
ただスカイトラックでもキャリブレーションみたいなのもありますよね?されてみましたか?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 00:58:32.76 44rdmgNC.net
打てる軟らかシャフトシリーズ好きなんだけど
パターとウェッジは逆にしならせない方が正しい練習なのかな?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 07:40:16.85 hwPaWF7F.net
>>788
ありがとうございます。マニュアルには載っていませんがキャリブレーションとは飛距離調整のことでしょうか?
個体差の可能性もあるという事ですので、一度サポートに問い合わせてみます。ご親切にありがとうございました。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 23:08:55.90 .net
Shot visionってiphoneアプリで飛距離図れるんだと思って動画見たら7鉄で12000回転とか出ててワロタ
やっぱ所詮はスマホか

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 00:08:48.37 GBXikEOh.net
重い練習用アイアンて誰か使ってる?
7鉄の長さで球が打てるやつ
打ち急ぎやすいから気になってる

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 12:26:29.75 .net
重くするならウェイトアップでいいんじゃない?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 06:50:26.71 l71zF5da.net
ヤフオクとかで売ってるcaitonてとこのフレループの類似品て誰か持ってる?
見た目と重量はフレループとほぼ同じ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 09:10:54.13 .net
両手にボール挟む奴買ってみて
昨日試したけどフルスイング出来ないわw
ハーフショットから見直すわ。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 10:39:50.14 .net
>>794
あんなの買うより実際打てる柔らかいシャフトのやつがいいよ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 18:14:33.56 .net
>>795
あれってハーフショットの練習器具だったと思うよ
フルスイングしたら普通落ちるでしょう

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 21:35:13.48 .net
>>797
慣れればフルショットで出来るよ。
と言っても器具使うと52度で100ヤードも飛ばせないけどね。
トップ時の両腕の形を維持してインパクトすればOK
前傾維持、手打ち防止などホントオススメ。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 16:24:45.84 .net
インパクトマーカー
打った感触がない気持ちいいショットが、ダメダメショットということに気づけた
そういう打感の時は、フェイスの上の方で当たってる

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 11:46:20.80 gi4/POd5.net
コスパが悪いよな。スプレーのは周囲の迷惑だし代用品ないかな?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 14:06:47.90 .net
養生テープで代用できるって聞いたことがある

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 17:51:58.41 CygBuuDC.net
毎回フェース拭けばうっすらボール痕付いてるのが分かる

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 19:27:26.69 .net
本当に上手い人のフェイス見ると、同じとこに跡ついてるのはもちろんだけど
絶対フェイスの下半分にだけ跡が残ってるよな。
俺が打つと上寄りばっか。どんだけダフってんだ。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 23:06:34.16 .net
>>800
ベビーパウダーを小さい容器に入れといて、軽く指につけてボールにちょんちょん
打ったら白い粉の跡がフェースに残る

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 23:23:55.80 MKuYJkPe.net
>>803
上部に当ててバックスピン低めで飛ばすってことではないの?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/14 12:51:46.36 .net
狙ってやってればいいけど、狙ってやってる子の感じじゃないやろw
まあ上手けりゃ上手いほど下半分に跡は出来る罠。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/14 13:14:11.53 .net
アイアンかドライバーでかわらんか?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 16:07:46.38 DyZdee07.net
すみません、check goを使っている方で、ペンの替えってどうしてますか?
純正が4本1600円は流石に高いだろうと思い、互換性のあるものをご存知であれば教えていただきたいです。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 23:26:37.35 .net
ダイヤスイング525はよかったぞい

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 23:08:12.55 .net
柔らかいシャフトシリーズで、mciプラクティスとロジャーキングどちらがいいかな?ロジャーでいいなら安いからそちらでもいいかと考えています

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 01:27:40.57 .net
俺はロジャーキングしか持ってないけど必要十分だよ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 00:08:57.12 +yxTH1nF.net
ダイヤオートパットHD
ボールが電動で帰ってくるから楽すぎて無限にやれる
ムラは多少あるけど自分は気にならないレベル
ワンスピード 白
狭い室内でも楽々振れるのが気に入ってる

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 11:26:02.16 6f+OufLY.net
7万でトラックマンと同じレーダーの計測器が発売される

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 12:02:46.30 .net
いつ?品名は!?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 14:03:00.62 .net
首からかけられるボール
両腕に挟むやつ。
すぐ飽きてほとんど使ってねーわ。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 15:13:53.90 .net
>>815
すぐ使わなくなるけどそのイメージ超大事だよね

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 15:45:19.94 .net
>>813
なんて商品や?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 16:02:07.35 .net
7万ってどうなんだろね
スカイトラックでも30万するのに

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 22:52:16.16 .net
>>817
これちゃう?
URLリンク(youtu.be)
これ、前からあるのと何か違う?
日本語対応した、とか?
野球版をダルビッシュが使ってて動画もあるね

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 02:21:57.55 .net
iPhone専用じゃないの?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 07:28:16.54 .net
それとエムトレだったらどっちがいいんだろう
どちらか購入したい

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 20:29:37.98 .net
パターの鏡はガチ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 17:57:49.34 .net
もっと詳しく言ってくれ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 12:19:25.94 .net
パター ミラーで検索!

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 10:58:27.25 .net
心技体のパワフルスイングってバットか1スピードの青あたり買おうと思ってますがどちらおすすめでしょうか
1スピード赤は子供用なのかふにゃふにゃで大失敗しました

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 11:33:58.39 .net
目的は?ストレッチ?筋力アップ?スイング構築?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 12:23:30.89 .net
全部です、すみません

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 12:23:50.07 .net
筋力アップ以外ですかね

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 15:56:08.85 .net
ないわー

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 17:36:23.84 .net
何を買っても無駄銭になる

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 00:41:53.21 .net
>>825
黒のバット持ってるけど良い感じだよ
これのおかげかは知らんけど飛距離は伸びた

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 06:55:53.80 .net
1スピードってなんか振りにくかった
まあタイミング覚える道具らしいけど
でバット買ったw

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:01:27.53 .net
1.5キロのアイアン買って部屋で振っているけど
室内でどこかにぶつかると大惨事になりそう

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:09:19.11 .net
バットは80と90と100どれ買えばいいんだろう
120が長すぎるのはわかるけど
石川遼が90なら80でもいいのかな、なんて

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:12:31.72 .net
どうせストレッチにしか効果ないんだから、どれも同じ
海外のプロでバット振ってる人がいないのは、非科学でナンセンスだから

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:16:55.67 .net
またなんか沸いてるwww

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 23:20:54.56 .net
>>834
90と100持ってるけど、もっぱら90使ってる
100は少し軽い
メルカリで安く売ってた中古のグリップを交換して使ってる

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 20:22:03.72 .net
URLリンク(i.imgur.com)
これってどうですか?使ってる方いらっしゃいますか?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 22:07:16.30 .net
なんか格好ええなwww
ブルースリーよくわからんジャッキー世代やけどたまらんwww
全く要らんけど

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 22:26:54.13 .net
仮面ライダー2号だろうが

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 22:48:44.48 .net
なんや。おっさんばっかりやないかw
俺もやけどw

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 16:09:17.89 .net
>>838
これ気にはなるけど変な癖つきそうなんだよな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 23:07:58.80 48DCVCq2.net
グリップ矯正アイアンみたいなのって使ったことある人いたら役に立ったか教えてください

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 22:09:14.28 .net
ドンキに売ってる先端重いフニャフニャの棒とかどうなんだろ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 22:12:29.64 .net
ダイヤスイングは結局どれがいいのよ?
525しかこのスレには出てきてないが

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/29 18:27:57.49 .net
渋野のプラクティスアイアンは良い

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 10:17:33.43 rXuIaH8B.net
トルネードスティックのロングは重宝してるけど、短いのは何か効果があるのか分からん。活用できてる人います?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 12:17:22.28 .net
ハンガーってYoutubeでは絶賛されてるけど実際どうなんだろう。
試しに買いたいが1万はちょい高く感じる。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 00:50:34.84 .net
ワンスピードヘビーヒッターの青がグリップの中で折れた
まだ1年も使ってないのに…
保証期間とかないんか…

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 00:43:36.89 .net
>>849
メーカーに元払いで送りつけると、新品が返ってくる可能性は高いと思う。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 12:42:43.69 .net
中古で売ってたのでドライバット買ってみたが、
これ振りごこちいいな。
無駄に素振りしちまうわ。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 09:30:25.17 .net
柔らかいシャフトのクラブはどうなん?
スゴイ気になるわ。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 22:44:22.56 .net
まあまあ良いよ
打ち急ぐ癖がある人にはいいかも

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 22:45:18.80 .net
ちなみに俺はドライバー、FW、7i、52°、パターと一式揃えた

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 00:11:48.32 YcTTDgGz.net
ラグビーボールみたいなパット練習ボールは、極めれば効果ありますか?
難関すぎる。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 20:03:21.05 .net
竹箒とフレループだけ振っとけば
良いと思う。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 21:50:02.73 .net
フレループは振っても何も感じるものがないのだが、どういう効果があるの?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 08:33:20.44 .net
違和感ないならうまく振れてるって事なんでは?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 20:37:57.36 .net
三角先生が気になる

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 22:52:10.20 .net
>>859
いいよ
なかなか今は手に入りにくいけど

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 11:25:20.22 .net
>>859
ヨドバシ通販で昨日買ったわ
他よりちょっとだけ高かったけどね

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 18:05:45.28 .net
水を入れた500mlのペットボトル
家のパタ練で色々試したけどこれが最高

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:08:54.66 .net
スウィングモンスター725
はどお?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 13:21:33.12 .net
>>862
ペットボトルを動画を使うの?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 22:02:36.71 .net
>>864
こぼれないようにする

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 22:05:25.09 .net
三角先生納期飛び過ぎw

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 09:56:05.51 .net
>>865
であれば、おしっこをいれておけば効果ぜつだいだな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 06:43:55.39 .net
ロジャーキング スイングドクターI、イエロー買ったけど
もっと早く出会いたかったわ。
振り急ぎ癖出たらまず当たらんしオレにうってつけ、さっそくドライバーもポチったわ。
総じて評価高いけど悪い点でグリップが細いって意見が多数えるけど気になる程細くはないかな。
まぁ気になってもグリップくらいは自分で付け替えるけどね。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 00:57:21.22 .net
自分でグリップ太くするにしても
内側のテープを巻くのが大変なんよな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 10:19:43.48 .net
三角先生欲しいんだけどどこにも売ってない

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 12:50:31.43 .net
>>870
中華のパチモンでもええやん

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 12:59:56.15 .net
小さいバランスボールに紐付けて左腕に括れば?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 15:27:00.75 .net
>>872
三角先生のいいところは付けてラウンド出来るところ
恥ずかしいけどね

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 15:29:01.97 .net
100均のストレッチゴムをかぶって脇を開かないようにする。
真木ロイのYouTube参照

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 16:00:11.13 .net
urlはってくれよん

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 16:17:34.11 .net
>>873
ゴルフはメンタルのスポーツだって言われてるけどそれはハードル高杉w
それが出来るならメンタルだけは賞金王だろ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 16:28:04.13 .net
女児用パンツを両脇に隠すように挟み込んでスイング
絶対に落とせないので上達する

878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 17:11:52.52 .net
>>875
ごめん
100均のゴムチューブ
URLリンク(youtu.be)
三角先生でラウンド

URLリンク(youtu.be)

879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 17:13:01.87 .net
>>878
間違えた
三角先生
URLリンク(youtu.be)

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 23:01:12.73 .net
タバタ以外の三角先生って中身同じですよね?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 07:02:48.41 .net
すぐ空気抜ける物もあるみたい
よく調べてからにした方がいいよ
うちのタバタ製は2ヶ月経ってもパンパン

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 16:50:27.81 .net
>>881
ありがとうございました。
タバタ待ちます。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 21:33:49.82 .net
俺の嫁も空気抜けやすいわ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 02:42:57.49 .net
>>883
早く生身の人間の嫁を貰うんだ!

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 08:28:33.63 .net
うちの嫁は生身なんだが空気が余分に溜まっているかのようだ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 22:10:46.17 .net
>>885
ライザップに通わせるんだ!

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 01:16:00.90 .net
三角先生在庫回復したね。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 00:05:57.35 eS49nLiY.net
パワースイングトレーナーってのとパワースウィング2見た目同じで値段が3倍くらい違うけど何が違うのか

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 23:10:41.49 .net
エムトレーサーとワンスピードとオレンジウィップが気になる
飛距離伸ばしたくてスイング安定させたい欲張りにはどれがいいかな?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 09:23:27.25 .net
ヘッドの当たる位置で音が変わるアイアンやウッドってないですかね。
真ん中ならカキーン。先ならピチ、ヒール気味ならズボとか。
有れば絶対買うけど。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 06:42:39.87 .net
>>890
古いペラペラのマッスルバックがそれに該当するんじゃない?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 08:54:02.39 .net
>>891
そうなんだ。
試しに中古で探してやってみるわ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 10:21:37.63 .net
HS40でもワンスピードの白でしなり感じられる?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 08:16:36.16 .net
>>893
しなりはHSじゃなくて感性の問題だから。
ビンビンのプロジェクトXの7.0でもワッグルでしなりを感じれる。らしいから

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 10:02:16.00 .net
フレループを買った。
これはいいな。
スイングプレーンを作るのには一番だと思った。
変なスイングすると手の中が暴れて良くわかるからスイング作りにはいい。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 18:32:27.01 .net
>>895
ストロングに握ると違和感しかないんだけど
これって根本的に間違っているのでしょうか

897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 19:24:39.01 .net
打てるフレループは持ってるけど室内でしか使わないから打てない方が良かったのかな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 19:53:13.59 .net
>>894
赤とかオレンジがグニャグニャしなるって書き込み見て興味持ったけど家で振りたいから白でもグニャグニャのしなりを感じられるのかなあと

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 07:35:48 XWLFQF+K.net
GravityFit TPro を市販のゴムチューブで代用したいのですが、
どれくらいの長さと硬さが良さそうでしょうか?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/13 16:05:50.67 Jyx2vaN4.net
上手くなるカップ ってパター用のやつ
確かに正回転で打ち出し方向もしっかりしないと入らん

901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 23:27:06.84 .net
mciプラクティスってどうなんだろ。
しなり系ならワンスピードとかもあるけど、違うもんなのかな。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 15:30:27.71 .net
ロジャーキングの打てる柔らかクラブ持ってるけど良い感じだよ
mciは長さの調節ができるから各クラブ揃えられるね
必要かはわからんが

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 12:02:15.92 .net
ゴルフブラ!一気にオンプレーンになった

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 12:03:51.49 NOFeePf8.net
URLリンク(www.gew.co.jp)
良さげ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 11:06:30.71 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
タイガーウッズスーツが発売されるまではこれで練習すべし。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 15:01:30.98 .net
こんなので手だけでなく肩腰膝まで含めてガイドしてくれるような機器ができるとバッチリだね

907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 15:35:06.40 .net
>>905
タイガーウッズスーツって何?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 23:29:01.81 .net
>>905
これをコースで使ったら完璧だな

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 09:16:31.18 .net
レディースのドライバー

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 18:15:47.04 .net
パワードッキースイングはどうなんだろう!?
使った人いる?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 07:36:12.35 .net
1Speed!グリーン

912:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 12:44:17.92 t4DyqJzc.net
ダイヤスイング527でタメが効いたスイングができるようになるのでしょうか

913:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/01 00:03:34.07 .net
素振りだけならな
球打つなら無理

914:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/02 22:48:23.44 /Z3ULFA3.net
912だけどダイヤスイングとどいた。めっちゃいいわ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/10 19:30:59.23 .net
調子悪いからフレループ久しぶりに振ってる
でYouTube見てたんだけどこれスイング理論違うのにベッドは両方安定するな面白い
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

916:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 00:39:46.04 .net
ブレンナー最高


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch