【くえたろう】異世界の創造者 認知度6at GAMEAMA
【くえたろう】異世界の創造者 認知度6 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 13:33:01.99 Y8U5eRcx.net
まあプレイ時間10h未満のレビューなんか参考にならんよ
発売直後にそういう奴らがよくelonaに絡めて書いてた
アレ見て購入決めた奴は騙されたと感じたろう

951:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 13:51:50.84 j5+iNIsC.net
ここにもelonaと聞いてプレイしたけど云々のレスは過去にいくつもあったしな
もれなく批判して去っていくのがテンプレ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 13:53:17.16 +qOcSXuO.net
このゲームみたいにハウジング要素があるやつ大好き
ドラゴノーカにも結構ハマった

953:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 16:26:22.33 r47izXhW.net
質問ですが〇〇収納袋って戦闘で負けた場合無くなったりしますか?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 20:50:16.35 a9tBzo32.net
>>923
無くならない
戦闘で負けて失うのは手持ちの分類お金の「お金」「輝石」「カジノコイン」を全て消滅します
落とすのではなく消滅なので後から回収などはできません
余分なお金は倉庫に預けましょう

955:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 21:03:04.09 r47izXhW.net
>>924
ありがとうございます
アイテムとかは無くならないですね

956:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 22:28:37.75 FLr7pYA/.net
クエクエはSteam掲示板の質問とバグ取り対応で大忙しだな
身体壊さないくらいに頑張れ~

957:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 01:11:06.31 JUo3ZHjV.net
くえくえ応援してるヨ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 02:33:54.25 2NRSZdSj.net
早くも外部アップローダーの話が持ち上がってるね
直接許可を出すことは無いだろうけどコントロールも出来ないだろうし楽しみだ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 04:06:50.03 gj3sWOlo.net
外部アップローダーは自己責任で勝手にやれよって感じだが、掲示板で作者に聞いちゃってんのかい
シビアな問題なんだから作者巻き込むんじゃないよ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 04:06:51.35 gj3sWOlo.net
外部アップローダーは自己責任で勝手にやれよって感じだが、掲示板で作者に聞いちゃってんのかい
シビアな問題なんだから作者巻き込むんじゃないよ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 04:23:07.33 Qy0rdVUG.net
以前にも作者にwiki立ち上げろとか要望出してたのもいるし自覚のない常識知らずは荒らしと大差ないな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 05:06:47.97 2NRSZdSj.net
海外勢にそんなん期待するだけ無駄だからねぇ
説明は読まない、同じ質問を何度もする、著作権意識が希薄かそもそも無い
これがデフォだ
日本のキチが可愛いくみえるレベルのがポンポン現れる

963:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 05:08:22.42 UA2ikneL.net
悲報MOD解禁無し


964:



965:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 05:13:26.36 kGQrqJfJ.net
そんな海外勢のやりたい放題に期待してるよ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 05:14:57.64 2NRSZdSj.net
>>933
Workshopに繋げないよってだけじゃないんか?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 09:18:14.81 6RX5BF8e.net
>>922
うちもマイタウン解禁したけど思ってたよりすげえ細かく作れるんだなこれ
また時間泥棒される

968:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 10:20:46.87 gN5zdytm.net
凝ろうと思えばいくらでも凝れるし雑にテンプレ建物はっつけるだけでも街っぽくできるしいいよね

969:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 14:06:33.52 Rj5SldmY.net
>>775
再うp求🥺

970:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 15:32:10.75 UA2ikneL.net
Steamレビューにすごいのいるな
>チュートリアルの前から何していいか分からんのは初めて
もう少しゲームとしての体裁を整えてから販売するべき

971:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 16:44:51.06 CB7Hr7ox.net
>>939
チュートリアルの前は流石に草
人間としての機能に欠陥抱えてそう

972:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 16:48:27.81 gJJLqPHU.net

ママにSteamアカウント作ってもらったんか?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 16:54:08.37 G78wIwE0.net
欲を言えば創造者があの世界に登場した理由とかOP欲しかったな。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 16:57:02.29 gRv2hekh.net
プレステとかのゲームの実績で
ゲーム開始して導入部分見れば獲得できる実績とかトロフィーなのに取得率100%じゃないやつって
こういうのが途中で止めてるからだったりするんかね?
ムービーが長い!やめる!とかチュートリアルで死んだ!やめる!みたいな

975:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 17:30:37.22 Qy0rdVUG.net
導入から嫌になってやめるのはそいつの勝手だが、その時点で評価する資格もないと思う

976:
24/05/04 17:57:08.19 2NRSZdSj.net
何すればいいか分からないから低評価ってのはオープンワールド系あるあるだからなんとも思わんがチュートリアル前ってのが意味わからんな

977:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 18:01:08.36 kGQrqJfJ.net
導入についていけなかったってのは充分評価に値するよ
参考にするかどうかは人それぞれ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 18:14:46.54 CB7Hr7ox.net
導入も何もチュートリアル前ってキャラの名前、グラフィック、職業決めて能力値振り分けるだけでしょ…
何処に何をしたらいいのか分からない要素があるんだろう…?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 18:38:56.30 Qy0rdVUG.net
>>946
映画の開始数分で席を立って帰った奴が、映画そのものの評価を出来るとでも?
評価を聞きたい人は内容に興味あるんであってそいつの直情的な行動はどうでもいい

980:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 20:10:51.79 kGQrqJfJ.net
>>948
そりゃ君がそういうスタンスで評価に触れているってだけでしかない
評価に対するスタンスなんてする側を見る側も千差万別
そういう人が出るんだねって見方もある

981:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 20:33:47.49 Sss5TvzT.net
>>936
ハウジングに力入れたゲームもっとたくさん出てほしいわー

982:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 21:14:07.67 gRv2hekh.net
>>947
最近はRTAみたいなのに影響受けた感じの「最初のステ振りで○○に全つっぱしないとだめ!」みたいな考え方があったりするからじゃない?
なんというか攻略Wiki通り以外の意見は失敗扱いみたいなやつ
とにかく失敗が怖いみたいな?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 21:23:15.58 gJJLqPHU.net
>>951
その基準なら全部のゲームダメになるんじゃね
件のやつは「ゲームとしての体裁」とかまで言ってるんだし

984:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 23:07:37.55 CB7Hr7ox.net
>>951
そこまで病的だともうゲーム自体楽しめないんじゃ…
今は凄い子がいるのね

985:
24/05/04 23:31:16.67 6QTFdpVp.net
[クリアしたことにして次にすすむ]が選択肢にある時代だからな…

986:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 23:43:41.01 UA2ikneL.net
件のレビューのやつが異常なんじゃなくてそれがデフォなのか
余計怖いわw

987:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 00:38:38.68 Wnc0AQcQ.net
そんなわけないだろ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 04:53:44.19 7Lg+uquD.net
そもそも健常者がプレイしてるとは限らないので

989:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 06:16:24.73 /bD8baCh.net
もうちょい操作性いい似た感じのゲーム無いかね
キャラメイクあってパーティ管理しながらルナドンライクにやりたい

990:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 09:32:52.96 mS/Xe72S.net
実績の魔物情報ってどうやったら登録されるんだ?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 09:46:29.10 r181EV8k.net
釣り覚えたいんだけど店ではイワシとトビウオとクラゲしか売ってない
残りの一種類どこで手に入れればいいんだろう

992:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 09:51:15.82 mS/Xe72S.net
自決しました
>>960
ダンジョンとかに落ちていたり一部のモンスターが落としたりするよ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 11:20:07.47 Wnc0AQcQ.net
稀にだけどNPCが持っているのを盗んだり、街中のタンス等に入ってるのを拾えたりする

994:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 12:50:11.77 r181EV8k.net
>>961
ありがとうございます

995:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 13:36:01.44 dTHyoyrD.net
ホームタウンの店員設定うまくいかんわ。
赤い人右クリックで割り当ててもだれもおらん。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 13:40:54.82 hgHTXcty.net
>>964
割り当てしたい店員NPCと話すじゃろ?マイタウンのルールを選んで商人に設定するんじゃ
そうすれば出てくるはず

997:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 14:47:25.46 0/hxTZuR.net
くう・ねる・あそぶ

998:
24/05/05 15:20:28.54 FRHPGhDm.net
寝る場所と働く場所が同じ壁に囲まれた空間に配置しないとダメ
とかどこかで見た気がする

999:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 15:31:33.31 V1tkerGs.net
室内にベッド置いて部屋外で固定とかできるから扉で区切ってなければ多分大丈夫
他に条件あるかは知らん

1000:
24/05/05 16:48:17.41 EqfmtKs5.net
やっぱ人のマイタウン見てるといろいろ工夫してて参考になるね
床材を壁に見立ててNPCを動きやすくしたりする発想はなかった

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 16:56:58.74 niS9jKz3.net
steam版から始めたけどここ本スレでいいの?
マイタウンまで来たけど2ページしか無いからもっと見たいな

1002:
24/05/05 17:59:52.96 EqfmtKs5.net
>>970
タイトルでF2押して「従来のアップローダーを見る」を選ぶと外部アプロダに飛べるからみてみるといいよ

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 00:55:43.50 nAOiG7A4.net
クリアしたが面白かったわ
elonaがコントローラーで操作がやりづらくて諦めてたところに良い塩梅

1004: 警備員[Lv.28(前23)][苗]
24/05/06 04:13:31.93 JjbjRSec.net
【朗報】クエクエ、高難易度モードを検討中

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 04:31:41.73 2gi36Egm.net
朗報か?

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 05:57:46.62 ueJlHlMv.net
朗報だな

1007:
24/05/06 06:55:51.21 eeI0jU8O.net
高難易度はいらんなぁ
ランダムパターンを増やす方に出かけてほしいわ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 07:13:32.66 6+QqP9aT.net
まあ高難易度よこせって奴は


1009:どこにでも湧くからなあ 高難易度でしか手に入らない要素よこせまで言い出すと完全に害悪になるが



1010:
24/05/06 07:32:36.80 NUcKXjHk.net
高難易度欲しい
イベント増やして欲しい
マイタウンの家具増やして欲しい
なんでも欲しいゾ♥
くえたろーも現状なにを優先すべきか迷ってるだろね

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 10:12:27.71 4yJUd9Ml.net
高難易度追加ならステータスの意味や装備品見直して欲しいな
魔耐や頑強、早さとか数値高くても何にも実感できる変動がないし…

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 12:50:25.54 eAJ208f4.net
送れる仲間がいないから分からないけど派遣ってどんな感じ?
神社実装されているの知ってお金とかギルド貢献度とかちまちま集めているけど何が効率良いか分からないままだ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 13:28:58.49 Min0cMUj.net
スキルの関係で勝手にレベル上がられても困るから派遣使ってないな
3000目指すような人ならいくらでも経験値欲しいのかもしれんけど

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 13:53:14.40 vDj4VIjN.net
難易度足りない?縛りプレイしろと返していたくえたろーが高難易度追加だと!?

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 14:03:38.15 vDj4VIjN.net
そろそろ次スレ立てた方がいいかね
挑戦してみるわ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 14:09:16.15 2vC4N9YH.net
Steam掲示板の対応見てると積極的に海外の要望に応えて、グローバル人口増やしたい感じだろうね
大きな機能は英語で要望出すと通りやすいかもなwww

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 15:21:02.95 vDj4VIjN.net
すまぬ書き込みましたと出たがスレ立ってないので多分失敗
スレ立て挑戦する人は宣言してからたのむ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 15:46:25.69 Min0cMUj.net
やってみるよ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 15:51:58.81 Min0cMUj.net
いけた

次スレ
スレリンク(gameama板)

>>1のelonaライクの表現は変えた
これまで何度か荒れてるネタなのでよけいな波風は立てたくない意図、俺個人の主張ではない

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 15:56:58.82 vDj4VIjN.net
>>987
おつ

無くても問題ないよ

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 16:09:58.33 dMrwVruT.net
体験版ダウソしたんだが、webview2ってのがいれられずに起動できない。なにか自前で用意なきゃいかんもんあるの

1022: 警備員[Lv.30(前23)][苗]
24/05/06 16:10:31.43 JjbjRSec.net
たて乙せんきゅー

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 16:55:43.27 PwqwSJuH.net
Steam版買った
なかなか味のある顔グラだね

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 17:13:09.16 Min0cMUj.net
作者の公式url入れとけばよかったかなと後から思った

>>989
今までそういう報告なかったからおま環じゃないかねー

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 17:24:04.47 ueJlHlMv.net
つまり英語で女神のパンティおーくれって言えば通るかもしれないのか!
心がたぎる

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 18:30:50.19 Bb5t+0Ui.net
モードとしての高難易度ならやらなきゃいいで済むんだけどここの調整に時間は割いてほしくないな

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 19:07:28.85 2vC4N9YH.net
難易度調整に時間割く気満々だぞ
ディスガイアやったことないので調べてみます。って言ってるし、もしかしたらディスガイアハマっとるかもしれんぞ

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 19:17:19.95 4yJUd9Ml.net
ディスガイアて…あれレベル上げまくって高ステータスでぶん殴るだけのゲームじゃなかったっけ?

1029: 警備員[Lv.30(前23)][苗]
24/05/06 19:18:43.82 JjbjRSec.net
まぁーぶっ飛んだ意見も含めてガンガン交わして議論してるSteamのが参考になると判断されるのもしゃーないと思う🤔

こっちはレッテル貼りと複垢スタンプ攻撃のせいでユーザー同士でろくに話しもできん現状じゃん

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 20:32:10.28 piatEMYX.net
ディスガイアはバランス調整放棄したただのインフレゲーだから参考にしないで欲しいな

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 21:06:08.00 ZPKUuUpY.net
80年代の某RPGみたいにセーブしてから戦うのが前提のバランスにならなければそれでいい

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 21:29:52.02 ueJlHlMv.net
1000なら主神大爆発

1033:
24/05/06 21:40:40.60 5alXnR9w.net
質問いいですか?

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 195日 23時間 24分 51秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch