【くえたろう】異世界の創造者 認知度6at GAMEAMA
【くえたろう】異世界の創造者 認知度6 - 暇つぶし2ch650:sage
24/03/11 12:55:41.91 5dzyTL7L.net
最近話題に上がってる、なんでもアップローダの素材集使えば100体なんてすぐ埋まるけど、そういんじゃなくて?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 13:45:03.33 BMf4RZi0.net
>>633
ゆらゆらドットベースキャラが嫌いなわけじゃないけど
ちょっと食傷気味なのよね
自分は3等身あればグラの差異を気にしないタイプだから
なんか良い歩行グラ素材がまとめられたり、投稿されてるサイトでも教えて貰えないかなぁ、と思って書き込んでみた次第っすね

652:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 14:48:41.49 V1myseUR.net
気持ちはわからんでもないがこの手のホコグラ採用してる作品がまず少ないんだよな
個人が作成するにしてもまずモチベになる作品がないと動かない、グラだけのまとめサイトは配布の問題もあって容易に作れるものでもない
こういった事情があるから現状では既に挙がってるところぐらいしかないんじゃないかね、少なくとも俺は知らない

653:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 16:09:39.84 j214+aUu.net
オレも歩行グラは自作する予定

654:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 18:07:21.82 nS4rO/Bz.net
>>634
個性的だったり、版権物はニコ静画とかXでも個別に上げてくれてる人いるから上手く検索して探してみるといいよ
規格違うけどElonaPCC加工できるノウハウあるなら余裕っしょ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 18:16:38.39 M7Tw2cog.net
有志がこんなの用意してくれてるぞ
URLリンク(zenpou.github.io)

656:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 18:28:06.92 BMf4RZi0.net
>>637
pixivは探してたけどそっち方面はまだだったから
探してみるよ ありがとう!
>>638
すげー!そんなんあったんだ!
知らんくて自力でやってたわ ありがとう!

657:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 18:33:56.15 M7Tw2cog.net
Twitterで異世界の創造者で検索してた時に見つけたやつなんで探せば製作者さん見つかると思うのでいいねしたってもええんやで

658:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 18:49:30.55 BMf4RZi0.net
>>640
ツール名でグクって見つけたから押してきたよ
めっちゃお手軽でいいねー

659:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 23:25:28.30 zk7jfzs5.net
NPCからタダで教えてもらえる生産スキルって
仲間にも同じ方法で覚えさせる事できるの?
主人公に生産集中させたほうが良いのかもしれないけど
ロールプレイの一環で生産スキルをバラけさせたい

660:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 03:28:02.36 QJxqrDl9a
日銀が株買って資本家階級に金配ってる影響て゛物価暴騰して収入が増えない中小零細個人をよそに給料爆上げ税金泥棒クソ公務員だが
能登半島やらの被災者は国會議員を含めた任意のクソ公務員自宅への無料ホームステイを義務化する制度を実現すべきた゛よな
マッチポ


661:ンプ丸出しで利権のためにJАLだのANAだのクソアイ又ドゥだのテロリス├と天下り賄賂癒着してIPCCガン無視でテロ國家認定の化石賞4連続受賞して世界中から非難されながらいまだに滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛は゛して海に囲まれた日本で迂回してでもわざわざ私有地侵犯して騒音に莫大な温室効果ガスにとまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて地球挑発して曰本中て゛土砂崩れに洪水、暴風.熱中症、森林火災、大雪、地震、津波と災害連発させて住民の生命と財産を破壊しまくってる人類に湧いたガン、諸悪の根源クソ公務員が負うべき最低限の責任だわなТtps://i.imgur.Com/1JhhyLG.jPeg(ref.) ttps://www.сall4.jΡ/info.Php?type=items&id=I0000062Тtps://hanеda-Ρrojеct.jimdofree.Com/ , ttΡs://flight-route.com/Тtps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/



662:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 10:27:16.23 O0XVr+IM.net
わかる
自分で何でも出来ちゃうとNPCは機能としては空気になりがちだしな
オレもロールプレイ優先で不自由や不便を楽しむ派

663:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/14 12:18:51.08 CGASD2HB.net
体験版含めて1カ月もプレイしてないけど
近接職オンリーで魔法・遠隔武器禁止縛りの脳筋プレイをやりたくなってきた
主人公の守備兵を上手く立ち回らせてやっていけるといいが

664:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/14 13:35:32.74 UwAAIBXJ.net
遠隔スキルも縛らないと飛び込みアタックで飛び回るだけになりそう

665:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/14 13:44:10.09 JY7N2+5q.net
このゲームは厳密には物理攻撃も斬打突という属性攻撃なのよね

666:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/14 14:30:26.51 BcKPYOs9.net
カウンターが近接以外の遠隔はもちろん確か回避も遠隔でやられてそれ回避したら遠隔でやり返したと思うよ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/14 14:50:00.17 JY7N2+5q.net
遠隔カウンターはそういうスキルを持ってなければしないのでは

668:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/14 23:01:47.87 BcKPYOs9.net
すまん回避カウンターは勘違いやった
だいぶ前にヘンなの~って思ったような気がしたんやが

669:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/15 07:51:17.41 BMEtFkU4.net
カウンター持ちがパーティにいたんじゃね?
そこらの住人でも何かの拍子に拾って覚えてる可能性はある

670:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/15 13:11:34.66 lO0qkE6l.net
そりゃスキルにしろ武器スキルにしろカウンターつけてないならカウンターせんよ
カウンター条件の話しな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/15 18:01:00.88 BMEtFkU4.net
うん、条件の話で言ってる
カウンタースキルを複数持ってれば条件にあったのが発動するから知らないうちに持ってたんじゃないかなと

672:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/15 23:54:43.28 +tgYsG3r.net
立ち絵……は難しいとしても
フレーバーテキストとかを設定できるようになると嬉しい
スキルや職業名を変更できるだけでもありがたい事なんだけどな

673:sage
24/03/16 16:40:04.75 wcsrAZrT.net
ババババージョアップや

674:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 10:13:37.39 SD+NjShV.net



675:嵌れば嵌る程、セーブ引き継げないバージョンアップが怖くなるな Steam版販売以降は引き継げない事態が無くなるといいけど



676:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 14:11:32.43 bTcwAAMD.net
引き継げなくなったことなんかあったっけ?
かなり初期からやってるが思い当たらん

677:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 14:16:28.94 RJBPywwr.net
アップデートのご報告にあるこれの事かな
あと、バージョンの番号は下記のようなルールで付けていこうと思っております。
A.B.C.D (例:1.1.0.0、1.0.7.1)
A:セーブデータが移行できないようなバージョンアップのときに数字が増える
B:大きめの改修の場合に数字が増える
C:通常の改修の場合に数字が増える
D:小さめの改修の場合に数字が増える

678:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 16:52:34.55 bTcwAAMD.net
なるほどそれで怯えてるのか
作者のこれまでの発言からするに基本設計から大幅にいじらないといけない修正は避けたがってるからなぁ
steam経由の海外の反応が殺到する今後の動向は楽しみだわ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 17:36:00.85 SD+NjShV.net
>>659
セーブデータの移行方法のファイルにはこうも書いてある
設計が変わるようなバージョンアップが行われていた場合は、
セーブデータを読み込もうとすると「読み込めません」の警告が表示されます。
その場合は、旧バージョンで引き続きプレイしていただくか、
恐縮ですが新バージョンで1からプレイしてくださいm(_ _)m
作者もやりたくはないのかもしれないけど
可能性として考えている事は間違いないって事だな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 18:05:38.46 bTcwAAMD.net
勝手なこと言わせてもらうなら設計から変える必要が発生したら同じ路線の新作がいいと思ってしまう
センスある作者だし大きく期待を裏切るような出来にはならないだろうなと

681:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 18:38:52.52 c702Qvge.net
steamでいつ発売するんだろ?
ゲームパッドでの操作はできそうかな?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 18:43:41.88 6nEDpGM5.net
>>661
まぁ設計と言ってもセーブデータの設計だからね
例えば、上に書かれているような「スキルや職業名を変更できる機能」をつけようとすると
セーブデータの設計をいじる必要があるだろうしね
そういう機能がいくつか溜ってきたらまとめて追加してバージョンアップするだろうからむしろ歓迎よ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 12:17:44.40 MlonAqR2.net
ファイルエラーの改善ありがたいわ
あれ地味にめんどくさかった

684:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 12:32:58.49 9A1DAF/M.net
・各種スキルの「近接命中,遠隔命中,魔法名中」などの参照先を調整しました。
調整されたスキルは、再取得したものから新しい参照先になります。


コレ、なんか不具合あったっけ?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 13:02:39.51 MlonAqR2.net
詳しくは忘れたがが公式質問の流れで
あんまり厳密に決めてなかったから調整するとか書かれてたような気がする

686:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 13:45:41.19 MlonAqR2.net
創造主の加護にもランダム要素あって草
最大は11ターンかな?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 13:57:31.35 9A1DAF/M.net
>>666
不具合ではなく質問のほうだったか、検索したらそれっぽいやり取りあったわサンクス

688:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 18:08:39.72 6oOOyi1I.net
一通りやったけど、良くも悪くもelonaを水で薄めたような作品だった
elonaの最初のとっつきにくさ、油断したら即死の難易度、ディープさ、外連味、中毒性、それらが全部マイルドになったようなゲームだった

689:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 19:58:22.59 aD3prOTn.net
>>669
個人的にはそのマイルドさが丁度良かったわ
自分で作ったキャラで好きなように冒険できればそれでいいから
エーテル病みたいな濃ゆい設定はノーサンキ�


690:�ーだった 実のところ剥製は欲しかったけど



691:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 20:15:33.69 qcdsz/ju.net
初めから狙いがライト層みたいだからねぇ
Elona系ゲームの入門としてはすごくいいと思う
俺もこの緩さがちょうどいいからマッタリ続けてる

692:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 12:36:39.85 CfBcdwFB.net
オレも自作で顔と歩行グラ作ってから体験版始めてみたけどまったり感いいな製品版買うわ
でも一つ不満があるとすればキャラちっちゃいな。見渡せる範囲が広いというか
もっとクローズしていいと思った

693:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 13:24:20.97 t8Qlrr9U.net
elonaとか追っかけても仕方ないわ
あっちはフリゲRPGの最高峰だもん
こっちはうんことか出してもっと子供向けにするべきだと思う

694:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 16:29:34.72 3Q0UFa2t.net
言ってることがまんまガキで草

695:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 16:47:34.66 7KuN1rI6.net
elonaでいう『』や《》付きの見た目は同じだけど強い雑魚敵とか欲しいなと思ってた時期もあるけどこの緩さに慣れちゃって今来たらいらねーってなる自信があるw

696:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 21:26:32.56 RjkY2Igc.net
序盤からわりと何でもできるのが良さでもあり悪さでもあるよな
序盤も終盤もやることほとんど変わらないから飽きがきやすくて

かと言ってelonaほど序盤マゾくされたら今の時代やってられんけど

697:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 21:58:09.19 bd4g+JHI.net
純粋に高難易度verとして理不尽な即死要素増えてもいいからサバイバル要素とやり込み要素高めたら…って期待はあるな
ただこれ以上はコア層に絞りすぎて他を置いてけぼりにしそう

698:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 22:34:26.56 rLxik5jy.net
ゲーム内アップローダ良いね
自分の作ったキャラだと変に思入れあって飽きるから、他の人が作ったキャラ使うの楽しい
口調も入れて欲しいけど、みんな自分で作るのに抵抗あるんだろうな
AIチャットでなんとかできんかな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 23:22:05.82 HB1XO3di.net
ぶった斬る幼女とめった刺す幼女がお兄ちゃん(主人公)にデレデレになる
兄妹プレイが楽しくてしばらく飽きずに続けられそう
COMが的確にスキルを選ぶようなら
もっと色んなスキルを持たせたいけどわざとこういう調整にしてるんかね

700:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 00:17:51.41 SU3oHTp3.net
敵も的確にスキル選んで殺しに来るわな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 00:59:32.72 MAF2SbJA.net
宝玉って食い逃げ転移以外に使い道ってありやすか?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 01:05:16.29 Es3Co+uq.net
強敵から逃げる時に運が良ければ・・・くらい?
食い逃げでしか使ったことないや

703:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 01:15:35.41 3JSgm++N.net
宝玉好きな奴に渡して友好上げ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 02:52:59.77 MAF2SbJA.net
回答せんきゅー
やっぱあんまり無いんだね

705:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 22:27:39.61 N/p8BfjW.net
始めてからそんなに経ってないからWiki編集自重してるけど
載ってないスキル(具体的にはシールドアタック)とか
アクセ屋でリセマラして星飾り狙うテクニックとか書いてもいいんだろうか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 23:09:35.59 bFyhGwOF.net
いいんじゃない?
荒らしの残骸が残ってるらしいから何を信用していいのかわからん

707:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 01:21:21.23 JOo5XzZr.net
>>686
トンクス、とりあえずシールドアタックを追加してみた
Steam版が出れば人口が増えてWikiもより充実してくるかな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 01:40:16.97 7K0VtDr0.net



709:フ、頭のおかしい常連が2人いてな 一人は虚言癖こじらせた解析&改造プレイヤー、真偽も定かではない情報を書き込んだりwikiに載せたり もう一人は煽り荒らし厨、このスレと公式掲示板、立ったばかりのwikiをID変えた自演連投で荒らし続けた wikiはこいつらが暴れた舞台になったんで初期からやってる住人はあまりwikiに触れたがらないんだわ そいつらも今はさすがに興味が他に移ったのかそれっぽい動きはないから新しいプレイヤーが手を加えるなら応援するよ



710:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 01:49:02.78 JOo5XzZr.net
>>688
荒らしがいたって話はWikiにも載ってたけど予想以上に傷跡深いんだな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 02:03:23.53 C7OVI9L+.net
なるほどねぇ
wikiでデタラメだって書いてる人らも何処が間違ってるのかろくに指摘してないから不思議だった
新しい情報でwiki編集してくれてる人に感謝

712:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 11:56:07.29 yAHqr0Wt.net
ほーん、そんな経緯があったんか
じゃあ解析?っぽいデータはあまり信用しない方がいいと
全然違う話だけど星飾りが固定入手って情報は悲しいので消したい

713:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 13:24:52.13 Fyj8adty.net
仮にホントに取れたとしても全く重要な装備でもないし消しちゃっていいと思う

714:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 14:13:07.94 Qdd9l7MF.net
wikiの編集権って今は解放されてんの?
前スレに貼られた個人ブログの攻略記事は内容充実してたのに消されちゃったみたいだしまともなwikiが欲しいね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 16:13:49.04 7K0VtDr0.net
>>691
例えばヘルプになく検証以外に知りようがない確率○○%みたいな表記は解析厨のレスからなので削除でいいよ
当時のスレにはリュウグウのヒット率や天候によって確率上がる等が検証による確定情報(=信憑性なし)として書かれたからな
作者が良心的で内部計算や参照数値は質問あれば公式掲示板で答えてるから、数値関係で確定扱いとしていいのはそっちだけだと思う

716:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 16:32:22.58 uR6J3GDC.net
多分もう当時いた人らのほとんどはコンテンツしゃぶりつくして他所に移ってるだろうし
自分のような新規組からしたら昔の流れ解説してくれる人はありがたいよ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 16:51:55.96 7K0VtDr0.net
発売後の数日から始めたけどいまだにLv300にも達してない古参まったりプレイヤーなんでモチベ一定なのよね
一日の限られたプレイ時間で街いじったりおきにの住人育成してるからストーリーは全然進まないわな、最後までクリアしたこともないし
こんなだけど昔の関係でわからないことあれば知ってる範囲で答えるよ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 21:25:15.49 C7OVI9L+.net
キュアオールって魔王ヴァルフ倒さないと手に入らないんだよね?

ひたすら寝て時間経過させてお祈りしながら出てくるのを待つのが1番効率いいですか?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 21:45:54.17 t1TmzlKi.net
>>697
Wのほうなら最序盤で手に入ったぞ、確か宝箱からだったかな?
すぐに止めて消したデータだからもう残ってないけど

720:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 21:54:23.94 C7OVI9L+.net
>>698
ほえー!マジ?ボス箱かな?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 22:22:25.79 C7OVI9L+.net
とりあえずダンジョン巡りしながら時間経過させて魔王出るの待ってみるか
ありがとねー

722:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 22:30:15.64 t1TmzlKi.net
>>699
いや、確かダンジョン道中の宝箱からだったと思う
その辺の記憶はもううろ


723:覚えだからアテにならないけど



724:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 23:31:40.70 7K0VtDr0.net
キュアオールはW付もW無も宝箱から出てるから確率の問題かな、赤箱/金箱は関係ない、ボス云々も関係ない
W無は白い妖精みたいなザコ敵でも落とす

このあたりの情報は公式掲示板に出てたのと自分でも確認済

725:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 14:37:33.12 wxg5hp8W.net
配達先の人物がエンカで出る事もあるんだな
ギリギリの期限だった配達がエンカで達成できたお陰で余裕ができたわ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 07:53:10.30 JhQok3gx.net
>>702
確かにW無のキュアオールもダンジョンで出るな
未鑑定状態だからどのタイミングで出たかはわからんが

727:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 13:50:42.86 S1dL0vSN.net
敵やダンジョンのレベルも関係ないみたいだしね
俺が初めてWオール取ったのはレベル一桁の地図ダンジョン赤箱だったから最初は地図限定かと思ったがそうでもないし

728:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 14:45:05.56 OY4Kt5/R.net
27000…受賞効果もあるだろうけどジワ売れすげーな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 15:16:07.36 hfXrn5xe.net
過去のバージョンて入手できるのかな?
自分で毎回残すしかない?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 15:34:45.79 OY4Kt5/R.net
>>707
バックアップが必要だね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 19:46:42.01 WkmVlW1T.net
>>697
キュアオールを所持してるヴァルフはサーラの色違いのやつだね
うろ覚えだけどLv50か80を超えたくらいで出現したと思う
名前が似てるけど魔王はヴォルフっていうわんこ
キュアオールは討伐報酬の宝箱からランダム低確率で落ちるかも

732:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 20:20:40.16 0WH1Xrm2.net
>>709
草 ほんまや間違えてた😂
教えてくれた人達ありがとうね

733:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 22:44:21.43 jLxchn/o.net
Elonaみたいに特化生き武器みたいな壊れる要素がない代わりにゴミ箱ダンク要素もそんなにないので
さらに軟化したElona+みたいなゲーム

734:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 01:11:18.17 Q/XdUOny.net
Ci-enにあるゆらゆらドットの高校生素材が欲しいのに
ダウンロードリンクが無くて落とせねぇ
投稿日が無料プランの有効範囲外だったから
有料プランも試したけど駄目だった
500円損したー

735:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 05:42:03.78 iIkmfguy.net
>>708
ありがとう 今後はバージョンアップ毎にバックアップします

736:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 06:15:34.43 bInTPdwF.net
タイトルで作れる冒険者の会話jsって世界に生成された時点でセーブデータに焼き付いちゃうのかな?
js編集してセリフの微修正とかしようとしたけど変わらない…
クリスタルから自作したキャラは反映されるのに(´・ω・`)
細かく変えたいキャラは作り直さないとダメか…

737:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 13:03:58.77 w00mnb8j.net
台詞作成はあくまでもユーザが作ったキャラのためのもの、既存キャラは対象外

738:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 17:36:39.33 bInTPdwF.net
うーん タイトルで追加した冒険者も既存キャラ扱いになるってわけかぁ

後でアップデート考えてたりするキャラを.tbrgchで配布するのは悪手なんだね失敗した(´•ω•`)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 20:45:19.54 PXViU4pN.net
一度引退してから再登場させないとダメなやつだな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 11:41:05.78 EKr1eshL.net
アプデでオリジナルコンテンツ作成来たのか

741:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 12:01:26.10 p8hQ9qNs.net
新たなオリジナルコンテンツではなく、グラ、口調の


742:取り込み等のコマンドができたというだけ



743:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 13:43:38.75 p8hQ9qNs.net
取り込む機能じゃなくて、作成方法の説明が出来たたげだった

744:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 16:34:02.59 p8hQ9qNs.net
取り込む機能じゃなくて、作成方法の説明が出来たたげだった

745:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 17:40:59.77 rjywBKMj.net
二次創作物をゲーム内に直接は上げずらかったから助かりゅ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:03:52.18 pU6WUBY1.net
Steam版出るまでセールはやらないと読んでたけど普通にやってるのな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 17:00:15.44 SmCjUtR2.net
スキル見やすいねーありがとうクエクエ🦆
欲を言えば効果量にも色つけて欲しかったけど修正テキスト量が膨大そうだから難しいか

748:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 20:05:37.85 mVAswVJR.net
幼女グラが髪型髪色違いの2つだけなのが残念
ゆらゆらドットのがその2つしかないからだけど

749:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 22:49:20.28 D6i2hhKV.net
歩行グラ素材集に男性歩行グラ素材追加したよん。
良かったら使ってね。
子供歩行グラ素材は次回導入予定よん。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 15:59:54.26 FdrIPCDZ.net
またデータ通信に切り替えるだけ
投票率は高くないけどNHKドラマ妙にチャットがきもい

751:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 18:17:13.58 cVq7Ir/1.net
視界強化スキルの「ライト」を落とす敵を教えてください
wikiで検索してもライト○○などの別のスキルに埋もれてよく分かりませんでした

752:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 18:24:03.50 cVq7Ir/1.net
>>728
ごめんなさい自己解決
魔法店で売ってました。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 23:04:09.51 f2RhQdhO.net
Steam版発売で新規プレイヤーが増えるまでに
Wikiに序盤の進め方とか各施設の説明みたいな初心者向けの内容を充実させたいな
俺自身ゲーム開始から1ヶ月程度のまだまだ初心者だから一から十までは書けんが
基本的な部分ができたらわかる所は順次追記したい

754:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 00:58:53.09 vus1nI1a.net
このゲーム外部公式アプロダとかあったんだな。
2週間くらい遊んでたが作者ホームページ見てなかったから今回のアプデで知ったわ
ソロゲーなのに結構ユーザー間の交流あるのね

755:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 16:05:20.06 JoVQjCbE.net
交流があった(過去形)が正しいかもな
今となってはここが雑談の場になっとる

756:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 18:39:20.20 Xrzvet0z.net
特に話題が出ないだけで公式掲示板を巡回してる人は多いと思うよ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 20:44:06.02 eJuzsLTH.net
アタッカー勢の攻撃スキルが狩猟オンリーのパーティを試していたら
NPC殺したい病に罹ってもうた

758:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 23:01:31.28 h8dMvWlk.net
質問いいですか
アビリティを仲間に覚えさせた時
例えば「物の知識」だったら自分が鑑定したときにアビリティ持ってる仲間全員(現在パーティのみ?)のアビリティレベルが上がるという認識でOK?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 00:52:59.42 bdBmrydf.net
物の知識は当人以外のパーティメンバも(持ってれば)上がった気がする
交渉もそうだったような?うろ覚え

760:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 08:07:18.36 M94n+Byn.net
>>736
メンバーの交渉って少なくとも装備付与のものは無効だよな
習得ができるって事はそっちは有効なのかもしれんが

761:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 00:45:38.24 BgXJqBvA.net
キュアオールようやく手に入ったよ😭
ダンジョン巡りして箱開けまくっても出ないし遺跡ハシゴしてもダメだったから
邪神像手前の階段上下しまくってLv上げがてらにヴァルフ狩りしたら3個も出せたわ
たぶん


762:皆は適当に遊んでらW版をいつの間にかに拾えてる感じなんかな?運がないぜ😂



763:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 01:41:11.84 piDS5VOe.net
情報通りの時間帯にダンジョン行っても賞金首が出る確率が低くて困る
やっと出たと思ったらダンジョン雑魚よりレベルが低くて
こっちが到着する前に殺られてしまうし

764:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 02:10:47.11 s+YHbC/B.net
都合の良い位置に出現するまでリセマラしとるわ
鍛冶やスキル書のリセマラに比べたらどうってことない

765:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 04:21:44.20 BgXJqBvA.net
賞金首ってロールプレイ以外で積極的に狩る利点あるの?
ゲーム始めた当初は探してみたりもしたけど、今じゃたまたま目的地にいた子を狩ってるだけになっちゃった

766:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 07:44:11.04 s+YHbC/B.net
石とスキル書
NPC育成している人にはどっちも必要

767:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 09:06:44.62 CX0Y7VwY.net
無理して探そうとは思わないけど城に4人とかいたりしたらまとめて処理してるな
ギルド貢献度が全然足らないから

768:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 11:00:38.53 BgXJqBvA.net
ふーむ🤔 なるほどねぇ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 20:59:57.18 TEw/fEIk.net
NPC冒険者を高レベルにしたいなら捕えた賞金首を説得するのがオススメ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 21:16:13.81 s+YHbC/B.net
俺の場合は育成対象が商人とかのパンピーだから賞金首はスルーだな、戦闘メンバ欲しいわけじゃないし
アビリティを一緒に上げたいから最初から高レベルなのも論外

771:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 21:30:14.77 M+01uRVE.net
おこづかいだよ
それ目的に追いかけるようなもんではない

772:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 08:03:58.66 gZTMCh7O.net
魅力装備固めて捕えた賞金首説得すると
大体2回で説得完了するからギフトも美味しい

773:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 08:14:38.52 E66FSGb6.net
狩猟パーティ「合法的に人肉を手に入れて賞金も貰えるチャンス!」

774:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 09:37:04.10 SYrY+KNx.net
生け簀って50匹で増える確率0%になるのか…

775:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 09:56:26.16 WJWOiRpT.net
このゲームって町中にアイテム置いとくと
時間経過で消える?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 09:59:38.91 OOQUH0ew.net
ゴミ拾いNPCが捨ててくれるんじゃなかったか

777:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 10:06:04.90 WJWOiRpT.net
じゃあ大量の装備作っても
後処理しなくてよさそうね
ありがと

778:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:33:29.52 OOQUH0ew.net
いらん装備は分解しない?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:53:03.28 FSPlolz5.net
分解するだけで鍛冶経験値入るから分解した方が良い

780:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:31:40.97 6/SjfbNW.net
鍛治縛りじゃないなら分解の経験値回収効率良いから捨てるのはもったいないぜよ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 17:07:40.12 WJWOiRpT.net
そうなのか
分解してみます

782:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 04:58:12.54 BVqjT7ee.net
久々に再開するかと思ったら未だにアプデしてくれてて驚いた
こうなったら最初から始めたいけどキャラに愛着があるから引き継ぎするか迷う…
冒険者登録して旅してるの眺めるくらいが新規感もありつついいかなぁ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 05:03:52.07 h0RGlo6T.net
ストーリーやクエストまわりはアプデでいじってないから最初から始める必要はないかと

784:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 10:37:45.42 BVqjT7ee.net
>>759
どのゲームもだけどはじめからするのが結構好きなんだよね
それにそんな進めてないけど世界は最大まで拡大してるから女鍛冶屋とかいないのも残念で
仲間キャラへの愛着以外はやりなおす気満々

785:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 10:48:09.02 +02Ng2VJ.net
神社の装備欄変更アイテムって主人公専用なんだね
ウ�


786:Bザードじじぃとの子供の武器増やしてアルマデル多刀流しようと思ったけど出来なかった



787:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 13:09:52.58 gMIUprgi.net
スチーム版もうでたの?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 13:24:44.46 +02Ng2VJ.net
でてない

789:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 16:09:15.13 +hnynB7U.net
沈黙耐性100超えるようにして沈黙の洞窟いったら沈黙貫通してきてわろた…

790:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 00:34:32.77 v1LpTcMc.net
耐性の100は100%を意味しないしなw

791:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 00:18:05.37 KJu1EQ3I.net
無限牢獄って行きたくなったらその都度信仰下げないとあかんの?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 01:56:05.89 r2GRJOZt.net
いちいち最新版をダウンロードして上書きして、が面倒だからSteam版来たら買いなおしたいわ
既に持ってる人はコード配布とかそういうのあれば一番良いんだけども

793:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 15:49:23.60 529okEpD.net
購入者への無料配布はないって回答みたいだ
なお質問者は何故かスタンプでボコボコにされとる
俺は次いでに非AIの新絵がSteam特典扱いになるのか聞きたかったが気分が悪くなりそうだから聞くのやめた

794:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 17:45:34.92 gz2ReLgL.net
無限牢獄って行くとなんかあるん?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 18:06:15.83 bXfOlupG.net
何故かも何も乞食発言なんてボコられて当然やろ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 18:14:44.77 iaXSYh0q.net
当然無料ですよね?って要求ならともかく
確認しただけで乞食とかもうビョーキだろww

797:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 18:22:08.16 bXfOlupG.net
質問をする時点で十分乞食だわ
PS5でゲーム買ったらSteam版のキー付いてきますか?って聞くようなもんだぞ
Steam版対応するにも金かかってるのも理解出来んのか
あと制作者がSteamで出してる自分のゲームを配るのに無料で配れるとでも考えてるのか?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 18:27:20.33 00MEb5s6.net
スタンプでボコってるのは例のキチガイだからそれはそれとして、コードもらえるかどうかの発想自体が乞食なのは同意

799:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 00:09:15.02 itLWi57C.net
こういう輩がコミュニティを狭めていくのだろうな

800:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 00:57:39.49 VZVURFuY.net
何でもアップローダの素材集に子供素材追加したよん
可愛い幼女も作れるよん(可愛い男の子も)
4月末に一旦削除するのでDLはお早めに

801:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 00:57:47.23 kjkIV0Z1.net
乞食のコミュニティなら乞食同士で集まって好きにやったらいいじゃん
一般人が集まるところで乞食の理屈を振りかざしても誰も賛同せんよ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 01:56:57.01 WXqMgFPB.net
この板はどんぐり付かないんか

803:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 04:54:39.20 0VjXJlxv.net
>>769
固有ボス、固有雑魚敵と
視界+1のレア武器があるよ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 07:50:08.61 lc++SLOq.net
自分たちが乞食発言してるって自覚が全くないのが一番の問題なんだよな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 10:22:07.39 hM6TJNlD.net
まぁ海外インディーズだと稀にSteam進出で購入済みの人にKey配ってくれることあるからね
Factorioがそうだったし、忘れたけど他のでもそういう記述があったの見たことある
でも基本はないと思っておいたほうがいいよ
本当にAIじゃない顔グラ追加されるならせめてそれだけの販売してくれたら嬉しいけどねw
待ちに待った有料DLCだぞ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 11:03:55.28 WXqMgFPB.net
すちーむ番いつなんや



807:よお布施させてくれクエクエ🪿⸒⸒



808:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 15:36:56.76 OerEFnoG.net
0774さん、毎回ありがとうございます、ありがとうございます
もひとつおまけにありがとうございます!
上げて頂いた資源であと10年は戦えます

809:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 17:03:49.31 hOg3iFFR.net
>>778
ありがとー。行ってきたわ。
断罪の斧はいいけど、信仰値減らすの面倒ね。せっかくなのでwikiの固定ダンジョンに追記してきた
>>775
お疲れ様です。大変お世話になっております。ありがとうございます。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 02:30:19.74 evoukDtG.net
信仰減少は下げる相手側が今の2倍3倍くらい頑張ってもいいと思うけどね
安価な食物を納品するだけで気軽に上げられるんだからまったりプレイヤーにとっても負担にはならないはず

811:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 10:44:56.44 iNijbsId.net
時間取れたからようやくプレイしてみたけどelonaの凄さを確認するだけのゲームでがっかり
作者はよくこれを有料で出そうと思ったな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 12:40:54.35 0ykfJI1c.net
そう言うなや
同じ作者のelinですらelonaに遠く及ばん
お前ぇもゲーマーならつまんねえゲームでもなんとかいいとこほじくり出して悦に浸ろうや

813:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 13:31:06.98 evoukDtG.net
売れる作品は批判するためにプレイするクズも寄ってくるからなぁ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 16:11:53.01 ilq2b9DD.net
クリスタルロッドが欲しいけど、魔女系統のモンスターってどこに出るんだろ?
ウィッチは魔女じゃないみたいだし

815:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 16:32:59.71 JLi2Hf5x.net
早くスチーム版出てぶっとんだ外人の琴線に触れて特大MODモリモリになってほしい

816:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 21:07:14.04 5qdHLGN2.net
キャラ追加とかアイテム追加とか特定の敵を強くするとかは開発側が環境整えてくれてないと出来ないから、まぁ期待しない方がええよ
できても経験値◯倍とか眠くならないとかチートで出来るような数値弄る程度だろうね

817:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 21:18:29.82 mHf5STnw.net
妄想はでっかくてもまあいいが、期待は小さくだな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 22:00:19.73 ilq2b9DD.net
>>788
自己レス。ギルドマスターの依頼マップで出てきたー

819:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 07:58:29.93 s2BblWFK.net
アプデが結構来てたので久しぶりにやったけど無料でよくぞここまで追加したって程には要素が増えてて驚いた
後はこうはんになると装飾品一強になるのなんとかしてくれたら文句ない

820:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 16:32:47.45 xqSKASPu.net
むしろ装備部位を変化させられるようになったせいで
より一層装飾品ゲーになったぞw
複数武器持つことのメリットが見えてこないのが問題よな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 20:18:26.99 ChFNNDMr.net
複数武器は攻撃属性アビLvを上げるのに使ってる
他属性攻を錬成付与しても上がるけど上昇量ショボいのよね

822:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 06:41:38.15 TKii2/IX.net
2刀琉だと物理通常が1.5になるんだよね?
三刀流だど2倍になるんか?
当たり判定3回(威力1倍、0.5倍、0.5倍)的な

823:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 18:08:42.56 uM7chJzE.net
多刀流好きだけど威力ペナルティの軽減手段とかないからなあ
二刀流アビリティでペナ軽減みたいな
いやまあ命中ペナがない?だけでもかなり温情ではあるんだけど

824:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 18:27:06.84 mFoxLodp.net
アルマデルを複数装備して周


825:囲に複数の魔導書が浮いてるロールプレイ好き ただしコストは死ぬ



826:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 21:27:19.44 tn3vUR2B.net
メインをクリスタルロッドにして殴れば
メリットだけを受けられてさいつよ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 21:11:12.54 RN2v996x.net
11時からあるインディーワールドがSwitch限定じゃなければ
ここで発売発表来るかって期待できるのになー

828:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 20:47:59.55 XmmK/Hr4.net
生け簀って100が上限? 100なったら魚も増えなくなったぽいけど

829:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 06:01:10.29 jN/gDIgn.net
1枠につき50匹、+100がそれぞれ上限
10匹程回収してまた50匹まで増えるのを待つのを繰り返すと良い

830:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 18:42:56.61 3AffPewn.net
品質?が+100なったら数も増えてないように見えたけど寝かせが足りなかっただけか
リュウグウまだいないし他が増えたところで使うアテもないけど釣りにくい魚が勝手に増えるのはいいっすねー

831:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 18:36:08.40 zlyPcvzf.net
希少な魚を生け簀で常食出来るぐらいに増やすと
仲間も含めて全属性補防100へ一直線
最近はマイタウンの住人にも配り始めた

832:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 15:22:17.05 PqYx2r8w.net
最新ダウンロードしたけど出てこない
・冒険者ギルドの看板から仲間を派遣できるようにしました。
派遣すると経験値やお金、魔物情報などを得ることができます。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 02:17:02.96 pf9aCvxf.net
>>805
PTに連れてる仲間は表示されないらしいよ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 16:21:15.49 Fe6/XnN/.net
レベリングに連れていけない冒険者への救済策だしな

835:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 17:19:04.84 gmIF8pBM.net
仲間が選べないではなくて
掲示板の選択肢が増えてない。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 18:18:10.41 Fe6/XnN/.net
俺のはちゃんと表示されてるからなんとも言えない
掲示板でもその手の質問はアプデうまくいってないことがほとんどだから試行錯誤してみたら?
どうしてもダメなら作者に泣きつけばよろし

837:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 04:32:36.39 ZIKCecYa.net
Steam
リリース予定日: 2024年5月1日

838:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 12:04:30.39 vVM/hlS1.net
新しい世界でニューゲームする日が来たか

839:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 12:33:35.04 psZKDVsM.net
半年前くらいに購入して、総プレイ数2時間程度のワイはアップデートが落ち着くまで寝かし続けるぜ
で、いつ落ち着くんだ?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 13:35:40.72 tqs7blzF.net
終わらない止まらない♪ちょこちょこアプデ♪

841:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 13:36:20.76 bo+Zrddz.net
とっくに落ち着いてる

842:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 13:40:07.47 vVM/hlS1.net
dlsite版発売直後に比べたら十分落ち着いてるとは言えるw
この作者で今ぐらいの更新頻度なら年単位で更新続けてもおかしくないと思う

843:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 13:54:48.75 tqs7blzF.net
公式告知は発売してからかね

844:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 16:24:42.32 fhXP/weH.net
Steamの質問の返答から5月末リリースだと思ってたわ
楽しみ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 17:53:08.88 Cmmnq7yc.net
DLsite版持ってるけど折角だしSteam版も買うか

846:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 00:12:51.30 +/vbMXXD.net
予定通りリリースきたね
追加された顔グラは、数は多いけど微妙なのが多いなぁー...ちょい残念

847:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 00:27:56.77 LMvZghnT.net
dlsite版のプレイ中のデータは移行出来ないけど
引き継ぎデータは移行できるのなw

848:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 00:30:22.93 A


849:F8JCV2Q.net



850:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 00:37:21.63 uzcAj6sd.net
>>775
もう消えてます?
再アップロード予定ございますか?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 00:51:29.82 AF8JCV2Q.net
糞みたいなキャラ画像多すぎやろ…
え?何?この奇形顔集団がランダムNPCの顔として使われるんです?

852:sage
24/05/01 00:58:08.58 MYRCimsw.net
DL版のAI絵と比べての話?
そんな酷評するほど酷いんか?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 01:11:38.71 gUNaaDJa.net
絵変わったの?
どんな感じ?

854:sage
24/05/01 01:40:42.30 bYOwBA9P.net
スクショくりゃれ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 01:51:37.02 J0yj6ZqE.net
とりあえずシャルドー(素材袋のおっさん)はやばい

856:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 01:57:00.02 AF8JCV2Q.net
女性キャラはそこそこだと思う
男性キャラは…
URLリンク(i.imgur.com)

857:sage
24/05/01 02:38:16.94 MYRCimsw.net
ありゃーこれはマズイ感じね…

858:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 03:24:09.16 HdpaLSyb.net
全部こんな系統? わざと酷いの選んだわけじゃなく?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 08:19:04.79 Mdp/v9Qq.net
このグラでオッケー出したか…
一気に昔のフリーゲーム感が出たなー

860:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 09:19:20.46 O4f/PISa.net
DL版の顔画像と個別に差し替えるとか

861:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 09:20:22.88 178Pnu/N.net
体験版5時間ほどやってみて購入決定したんだけど
これ体験版のsaveフォルダを製品版にコピーすればデーター引き継げますか?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 09:44:37.53 FRQHrnXz.net
体験版のセーブデータは製品版に引き継ぎ不可
また同じ製品版でもプラットフォーム間では↓のような感じ
DLsite版でプレイ中のセーブデータはSteam版ではロード不可能
DLsite版で作成した引き継ぎデータはSteam版で引き継ぎニューゲーム可能

863:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 10:07:07.43 178Pnu/N.net
>>834
ありがとうございます
結構育っちゃったんでもったいないがしょうがない育て直すか

864:sage
24/05/01 16:40:19.30 MYRCimsw.net
気になってデモ版落としてみたけどクッソワロタ😂
あんまり辛辣なこと書きたくなかったんだけど絵師さんの当たり外れがすごいwww
一瞬絶句したわ
ま…まぁ……全員美男美女とかより味があっていいんじゃないかな(白目)

865:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:18:40.94 MYRCimsw.net
まとめてみた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:25:28.86 wT628u3r.net
良い顔絵もあるんだけど、ちょっとハズレ多い
特に町民とかのモブ連中はやべーのがちょいちょいいる
>>836の言う通り美男美女だらけも味気ないしこれはこれで良いかなとは思うが、固定NPCもちょっとヤバそうなのがなぁ
エルフ姉弟は仲間にするか迷うくらいには微妙だわ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:31:15.56 HdpaLSyb.net
DL版で見た顔もいっぱいあるけどこれらはAIじゃなく手書きだったってこと?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:32:11.23 178Pnu/N.net
インディーズ界隈ではビッグタイトルだし募集かければ名乗り出る絵師結構いると思うんだけど

869:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:33:46.44 Mdp/v9Qq.net
こんなん顔グラ差し替えパッチ作るしかないやろ
歩行グラに寄せてるから、ランダムNPCの顔は歩行グラと連動してるんかな?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:34:31.61 Y6r1M/k0.net
あ…あれだ…きっと海外向けに多様性がなんとかかんとかなんだ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:38:15.34 MYRCimsw.net
DL版のと被ってるやつはよく分からんね🤔
クエクエが自分で書いた絵なのかも知れんし、商


872:業利用可能な外部キャラグラツールで自作したものなのかもしれん もしくはフリー利用可能な非AI絵とか?



873:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:43:23.69 wT628u3r.net
フリー素材はDL版と変わってないね
三日月アルなんとかさんのとこのフリー素材とか、このゲーム以外にもフリゲやらでよく見かける

874:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:50:52.23 e35oMDP4.net
男女どっちもアレなのは混じってるが平均で見るとやっぱ女キャラの方が質が良くなるんだな
男キャラの顔グラなんざどうせまともに使われんし見られんやろってか

875:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 18:29:18.76 /p/FRsVt.net
たぶん1人の絵師で統一すれば違和感無くなるだろうからいいんだろうけど
なんというかこう
複数の人にお願いした結果こうなるのは仕方ないよねみたいな…

876:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 18:54:53.01 MYRCimsw.net
なんか遊んでたら愛着湧いてきたわ
スチーム版買ったよクエクエ🪿
URLリンク(i.imgur.com)

877:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 19:15:05.40 HdpaLSyb.net
愛着というかこの系統で揃えるとアメコミみたいな異文化風で逆にアリだわw

878:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 19:32:01.29 /p/FRsVt.net
>>847
こうなると違和感というかは感じないんだよな…
やっぱ絵柄の統一感みたいなのって大事なんだな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 20:55:26.73 ZnSmvBj/.net
ハリウッド版ワンピースみたいな感じ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 21:08:13.08 Mdp/v9Qq.net
>>847
よくこれほどの逸材が集まったな

881:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 21:30:08.99 drls6F/X.net
様々な異世界のパーツをかき集めた塊って世界観だったはずだし、絵師の統一感が無いのは舞台に沿ってるとは思う
とはいえ、846の顔グラクオリティがヤバすぎて異物感が凄まじい

882:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 21:48:13.66 bYOwBA9P.net
実力と絵柄の急激な落差からか単品で見たらそこまで変じゃなさそうなものまで公開処刑効果で浮いちまってるのか
幼女だろうが全部男前に書く絵師とレ○プ目絵師がおもろいw
一歩間違えたらmemeになりそうなシュールさだ
LINEスタンプにしてほしい

883:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 21:58:04.96 iXJLwMZr.net
これはアレだ、キャラの自作が売りの一つだしそっちで盛り上げる為の孔明の罠だ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 21:58:23.84 k8KG8n7E.net
チャット型の闇鍋人狼サイト思い出したわ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 22:10:05.13 Y6r1M/k0.net
キリスト修復失敗を思い出した

886:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 00:32:42.23 yyJjd2It.net
美麗なキャラ絵ばかりだとそれほど絵心が無い人にはハードルが高くなるから
敷居を下げる為に敢えて多様なスタイルの人に描いてもらったんじゃないかな
完成度より遊ぶ人が楽しめる事を第一に考えてる作者だし

887:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 00:55:01.08 j7+VqxdK.net
レベルが上がるとクエストレベルやら出現する敵のレベルが上がるんだけど
主人公のレベルは上げ損なんかな?
自分が強くなるより敵が強くなるスピードの方が早い

888:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 02:18:24.97 2j5xAtRE.net
敵は主人公レベルよりはるかに強くなることはないから装備やスキルを更新してないんじゃないの
ボスが味方との相性悪くて倒せない時はスキル把握して対策リベンジ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 02:22:23.42 yyJjd2It.net
レベルを上げると手に入るスキルや武器のレベルが上がるから
より高いレベルのものに変えていけばダメージ量が増えるから無駄じゃない
特に最初のころは〔攻撃力 〇上昇〕などはワクワクした
ステータス上がるスキルも最初は使える

890:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 02:37:06.00 yyJjd2It.net
あと普通のRPGのようにレベルが上がればどんどん


891:強くなるのではなく レベルが上がると「強くする事が出来る」ゲームと考えると良いかも



892: 警備員[Lv.7][新初]
24/05/02 09:32:38.32 /tA8Tin8.net
ランダム系クエストやダンジョン(固有除く)の敵のレベルは主人公のレベルを参照していて格上と戦うのが基本となるから戦闘で詰まるなら装備・スキルどんどん更新していこう

893:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 09:34:04.12 9qRFUW/x.net
強い仲間入れれば余裕って事?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 09:50:19.62 1jN5bXrn.net
余裕になるかもしれないけど経験値もそっちにその分吸われる
経験値破棄装備はあるけど捨てるだけで残りのメンツに配られる訳でもない

895:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 10:21:03.65 T0hzBfsa.net
Cataclysm:DDA買おうと思ってたらスチームで見つけてkっち購入
俺この手あんまやった事ないんだけど空腹睡眠きついと思うくらいですげえ面白いなこれ
>>847
赤帽子の隣の金髪うちの主人公だわw 動画みたけどたしかに全然グラ違うのね

896:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 12:32:34.62 g+vhqZrI.net
>>865
正直、顔グラについては最初愕然としたけど
このスレみてると徐々にカッコよく見えてきわ
とぼけた顔で実は強いってワンパンマンっぽいなって
とりあず新規プレイヤーが主人公に選ぶほど魅力があるグラなんだな

897:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 14:09:11.23 yLfLuG7/.net
とりあえず変更のあったぽい固有キャラの一部SSだけ撮ってみた
(スチーム版のところは元pngデータなのでノイズ加工入れてやす)

URLリンク(i.imgur.com)

ナビちゃんがモブっぽくなくなって最後に裏切ってきそうな妖精さんキャラになったね♡

898:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 15:05:56.56 2j5xAtRE.net
>>863
レベルより重視されるのは装備やスキル
仲間のレベルが敵より2,30くらい低かろうがこれらを手間かけてれば普通に戦える
あとレベリングは主人公に弱体マスクつけて仲間に経験値を多く配分されるようにすれば差が広がりにくくなる

899:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 18:09:02.14 mGG039Vm.net
>>867
やっぱり本絵のが良いの多いなぁ。魔法少女ペアとドM騎士はけっこう良い感じなんだが
画風はあまり好みじゃないけど、エルフ姉弟は新絵のがキャライメージに合ってるように思う

900:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 18:24:13.23 1jN5bXrn.net
DLsite版の絵柄をSteam版で使えるようにするって作者言ってたっけ
と思って掲示板みたら検討レベルかなこれは
>ただ愛着がある方のために、固有キャラクターのグラフィックについては、
>mydataの上書き機能でDLsite版のものと差し替えができるようにしても良いかもしれませんね。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 19:32:15.40 HOyli5Xu.net
Steam版でネガキャンレビューをするためにわざわざ買うあほがいるらしいw

902:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 19:46:11.88 YQlno763.net
ネチネチネチネチ気持ち悪いレビューだったね😩
賛否あるのは当然だけどありゃ完全に私怨だ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 20:10:26.37 2uGv1lUs.net
外国の人、ゲーム内アップローダに版権ギリギリアウトの顔グラ大量にあげてきたなwwww
やっぱりこういうの良いよな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 20:20:33.17 2j5xAtRE.net
>>871
あれはアホではなくキチガイ
過去スレで毎日粘着荒らししてたのと同じ奴だろう

905:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 20:34:52.15 9qRFUW/x.net
DLSiteならOKだろうけど機能としてアップロード出来るのはなかなか・・・いやModとかで2BModみたいなもんか?いやでもディズニー・・・?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 20:40:44.81 J5V+faxH.net
5chからもwikiからも追い出されたおばちゃん(笑)かもわからんね

907:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 20:45:10.74 YQlno763.net
おわーw ある程度予想はしてたけど2次物ガッツリ来たなぁ😂

908:
24/05/02 21:05:23.39 abrf3FNk.net
そもそもelonaが古典ローグライクのnethackやangbandからかなりネタを持ってきてるの知らないだろアイツ
しかもそれらはオープンソース開発だから誰でも使える状態のネタ
あと企業インタビューで権利の問題で他のゲームの名前出したらダメだったかもしれないし

909:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:38:48.41 59P/JPwt.net
私怨レビューに130人も参考になったって投票してるのが闇を感じる
アワードまで送ってるしコワ~…

910:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:42:57.10 lpIF47GP.net
>>879
複数アカウント作って投票してるのかもね
もしWiki荒してた人なら狂ってるからやる可能性あると思う

911:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
24/05/02 21:45:42.19 j7+VqxdK.net
elonaを知ってる人なら
elonaのパクりゲーだと言う感想は誰もが抱くのは間違いないけど
作者が完全オリジナルシステムです!みたいなやべーこと言ってなきゃ別にええやろ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:49:00.52 HOyli5Xu.net
何回かゴミ箱ダンクするのがチュートリアルとか言われてるゲームと比べるのは正直失礼な気がする

913:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:59:17.42 HOyli5Xu.net
>>879
複垢までするとは考えにくいしElonaPlusを荒らしてた連中かもね

914:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:21:22.24 78si+MDO.net
○○ライクの概念知ってるならパクリゲーとかいうアホみたいな感想抱かんだろ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:32:37.88 j7+VqxdK.net
elonaのパクりなのを否定するのは流石にやべーなw
ゲーム自体は嫌いじゃないけど信者が気持ち悪すぎるw

916:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:47:52.30 9qRFUW/x.net
elonaも変愚蛮怒とかそこら辺の亜種でしか無いと思ってたけど・・・

917:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:57:28.62 lpIF47GP.net
Elonaしか知らない人って結構いるんだな
変わり種でGearHeadってのもあるんだけどロボ要素入れたElonaのパクリとか言いそう

918:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:57:33.42 78si+MDO.net
Rogueすら知らなそう
elona信者っていうかただのバカだな

919:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:57:46.75 QiZjf0uZ.net
そのジャンルで初めてみたものを元祖だと思ってイキる恥ずかしいヤツあるあるやろ
RPGは全部ドラクエのパクリ!っていってるようなもん
温かい目で見守ってやれ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:57:55.68 HOyli5Xu.net
同一ジャンルのゲームを全部パクリとか言ってそう

921:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 23:12:42.03 j7+VqxdK.net
>>888
別に俺個人の感想だけじゃなくて
steamのレビューとか紹介サイト見ても
殆どがelonaライクゲーとして扱ってるんだよなぁ

カルト宗教の集まりみたいで草生える

922:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 23:15:00.22 j7+VqxdK.net
普通にelonaライクですって認めればいいのに
過剰なまでに拒否反応起こしてるのが面白いな

923:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 23:17:42.00 HOyli5Xu.net
elonaライクゲー
これをジャンルって言うんだよ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 23:27:21.49 78si+MDO.net
別に原理主義者じゃないけど本来の源流を無視してelonaライク!とか言ってるほうがカルトだが
アホを何人集めてもアホの集まりだぞ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 23:31:10.31 j7+VqxdK.net
>>894
このスレの信者を何人集めても
世間の評価はelonaのパクりゲーだからねw

信者がキモ過ぎて他人に勧めれないゲームを久々に見た

926:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 23:32:52.01 j7+VqxdK.net
作者もelonaが好きでこのゲーム作ったろうに
信者が謎の暴れ方してて迷惑してそうw

927:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 23:33:00.64 2j5xAtRE.net
>>891
elonaより前の作品知らずにそれっぽい作品みんなelona言ってる奴が多いという話だろ
拒否反応じゃなく指摘だぞ? 荒らしたいのか?

928: 警備員[Lv.22(前23)][苗]
24/05/02 23:33:52.65 YQlno763.net
あーなるほど
こういう流れにするためにわざと宣伝したのかコイツ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 23:34:55.35 78si+MDO.net
>>897
ID赤くして連投単芝信者認定とか役満よ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 23:46:07.83 j7+VqxdK.net
>>897
ローグがelonaの元になったのはそうだけど
ローグ→elonaとelona→異世界の創生者比べりゃシステムのパクり具合が段違いでしょw

面白いゲームで遊べればOK派だから
別にパクりであることはいいんだけど

elonaのパクりであるっていう真っ当な指摘に対してまで
屁理屈捏ねて否定するのは間違ってると思うぞ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 23:50:55.21 QiZjf0uZ.net
elonaのパクリが言いたいだけでこの熱量は恐れ入るな

932:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 00:05:52.17 /g/sA3tU.net
相当eloneに思い入れがあるんだな

933:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 00:08:03.38 a9tBzo32.net
あのレビュー書いたやつなんじゃねーの

934:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 00:08:24.02 /g/sA3tU.net
やべ、elonaだった...怒られちゃう

935:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 00:09:06.44 2667XClF.net
外野がelonaライク言うのはどうでもいいが
それを作者に求めてリスペクトが足りない言って
おそらく複垢使ってまでネガキャンしてるあの
頭おかしいsteamのレビューが元は話の発端だからな

936:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 00:10:27.79 p0Xb7vv1.net
>>900
どの辺がElonaのパクリだと感じたん?個人的にはワールドネバーランドにルナティックドーン合わせたって感じたんだけど…
まさかオリジナル冒険者作って登場させれるとかじゃないよね?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 00:55:09.98 /g/sA3tU.net
あの版権顔グラはさすがに作者から注意うけて削除したね
それにしてもSteam掲示板の投稿頻度高いけど、作者ほぼ全部返信してるな

938:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 01:03:34.97 j5+iNIsC.net
>>900
信者だの屁理屈だの言ってる自分に問題あるとは思わないのか
0or1の短絡思考、幼稚な煽り口調、脊髄レス、そして連投と完全にガイの人やんけ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 01:07:42.14 ke9M5iFu.net
eronaやってないけどeronaのパクリだと思ってたわ
ルナドンぽさも感じたけどそれはきっとeronaがルナドンっぽいんだろうなあと思ってた

940:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 02:16:36.22 2nnDzQvg.net
高難易度アクションが皆ソウルライク言われる状況鑑みれば、これがelonaライクと呼ばれるのも同然でじゃね
作者がどう考えも発言も見てないかしらんけど、steamでも売れて今後インディー作者のインタビューとかオファーあったら
インスパイア元とかリスペクト作品に付いては言及したほうがいんじゃね、とは思うわ。もうすでにしてたらすまん

941:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 02:24:58.76 mfxuAxSo.net
ソウルライク言われる作品群もソウルシリーズのパクリだ!って言われたら同じように反発すると思うよ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 03:02:13.57 /rXyuXM7.net
どこのスレにも過激派はいるもんだろ?
過去にelonaみたく~とかelonaならこうだったのに~とかうんざりするほど聞いてきて過敏に反応しちゃう子もいるってことよ
スレ住民もelonaライクだってことは分かってんのよ
でもパクリだパクリだ!認めないお前らは皆キモい信者!なんて大騒ぎされたら普通の住民からも反発食らうのは当然でしょ
だからあんまり刺激しないでちょ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 07:18:20.90 p0Xb7vv1.net
>>910
そういう元ネタとかって言った方が良いの?当のElonaも色んなネタが散見されてウルティマオンラインからそのまま持ってきた様な要素あるけど作者が言及してたっけ?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 08:52:26.31 JBp7JV7Y.net
影響受けてるのは確かだろうけどライクとして作ってる気はせんのよな
後継とか代替品勝手に求めて裏切られたって暴れる奴が出るのが誰も得しない

945:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 10:41:33.84 HjKEZwX0.net
◯◯ライクとかって
◯◯みたいなゲームをやりたいなーって人を集める為のタグじゃん
元祖とか言うより、知名度が高い事も条件だと思うけど
elonaは世界的に有名でGOTYでも取ったの?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 11:18:31.63 fXmjWohI.net
Steam来て盛り上がると思ったのにどうでもいいレビューの話ばっかり

947:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 11:56:53.97 Y8U5eRcx.net
内容で話すことねえもん

948:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 12:00:05.53 noOjeMte.net
初見プレイヤーはSteamの方に書きに行くだろうしな

949:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 13:21:09.62 aitp/Kkx.net
>>909
ルナドンはマップやメインシナリオすらランダム生成なんよなぁ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 13:33:01.99 Y8U5eRcx.net
まあプレイ時間10h未満のレビューなんか参考にならんよ
発売直後にそういう奴らがよくelonaに絡めて書いてた
アレ見て購入決めた奴は騙されたと感じたろう

951:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 13:51:50.84 j5+iNIsC.net
ここにもelonaと聞いてプレイしたけど云々のレスは過去にいくつもあったしな
もれなく批判して去っていくのがテンプレ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 13:53:17.16 +qOcSXuO.net
このゲームみたいにハウジング要素があるやつ大好き
ドラゴノーカにも結構ハマった

953:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 16:26:22.33 r47izXhW.net
質問ですが〇〇収納袋って戦闘で負けた場合無くなったりしますか?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 20:50:16.35 a9tBzo32.net
>>923
無くならない
戦闘で負けて失うのは手持ちの分類お金の「お金」「輝石」「カジノコイン」を全て消滅します
落とすのではなく消滅なので後から回収などはできません
余分なお金は倉庫に預けましょう

955:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 21:03:04.09 r47izXhW.net
>>924
ありがとうございます
アイテムとかは無くならないですね

956:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 22:28:37.75 FLr7pYA/.net
クエクエはSteam掲示板の質問とバグ取り対応で大忙しだな
身体壊さないくらいに頑張れ~

957:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 01:11:06.31 JUo3ZHjV.net
くえくえ応援してるヨ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 02:33:54.25 2NRSZdSj.net
早くも外部アップローダーの話が持ち上がってるね
直接許可を出すことは無いだろうけどコントロールも出来ないだろうし楽しみだ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 04:06:50.03 gj3sWOlo.net
外部アップローダーは自己責任で勝手にやれよって感じだが、掲示板で作者に聞いちゃってんのかい
シビアな問題なんだから作者巻き込むんじゃないよ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 04:06:51.35 gj3sWOlo.net
外部アップローダーは自己責任で勝手にやれよって感じだが、掲示板で作者に聞いちゃってんのかい
シビアな問題なんだから作者巻き込むんじゃないよ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 04:23:07.33 Qy0rdVUG.net
以前にも作者にwiki立ち上げろとか要望出してたのもいるし自覚のない常識知らずは荒らしと大差ないな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 05:06:47.97 2NRSZdSj.net
海外勢にそんなん期待するだけ無駄だからねぇ
説明は読まない、同じ質問を何度もする、著作権意識が希薄かそもそも無い
これがデフォだ
日本のキチが可愛いくみえるレベルのがポンポン現れる

963:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 05:08:22.42 UA2ikneL.net
悲報MOD解禁無し


964:



965:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 05:13:26.36 kGQrqJfJ.net
そんな海外勢のやりたい放題に期待してるよ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 05:14:57.64 2NRSZdSj.net
>>933
Workshopに繋げないよってだけじゃないんか?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 09:18:14.81 6RX5BF8e.net
>>922
うちもマイタウン解禁したけど思ってたよりすげえ細かく作れるんだなこれ
また時間泥棒される

968:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 10:20:46.87 gN5zdytm.net
凝ろうと思えばいくらでも凝れるし雑にテンプレ建物はっつけるだけでも街っぽくできるしいいよね

969:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 14:06:33.52 Rj5SldmY.net
>>775
再うp求🥺

970:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 15:32:10.75 UA2ikneL.net
Steamレビューにすごいのいるな
>チュートリアルの前から何していいか分からんのは初めて
もう少しゲームとしての体裁を整えてから販売するべき

971:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 16:44:51.06 CB7Hr7ox.net
>>939
チュートリアルの前は流石に草
人間としての機能に欠陥抱えてそう

972:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 16:48:27.81 gJJLqPHU.net

ママにSteamアカウント作ってもらったんか?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 16:54:08.37 G78wIwE0.net
欲を言えば創造者があの世界に登場した理由とかOP欲しかったな。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 16:57:02.29 gRv2hekh.net
プレステとかのゲームの実績で
ゲーム開始して導入部分見れば獲得できる実績とかトロフィーなのに取得率100%じゃないやつって
こういうのが途中で止めてるからだったりするんかね?
ムービーが長い!やめる!とかチュートリアルで死んだ!やめる!みたいな

975:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 17:30:37.22 Qy0rdVUG.net
導入から嫌になってやめるのはそいつの勝手だが、その時点で評価する資格もないと思う

976:
24/05/04 17:57:08.19 2NRSZdSj.net
何すればいいか分からないから低評価ってのはオープンワールド系あるあるだからなんとも思わんがチュートリアル前ってのが意味わからんな

977:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 18:01:08.36 kGQrqJfJ.net
導入についていけなかったってのは充分評価に値するよ
参考にするかどうかは人それぞれ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 18:14:46.54 CB7Hr7ox.net
導入も何もチュートリアル前ってキャラの名前、グラフィック、職業決めて能力値振り分けるだけでしょ…
何処に何をしたらいいのか分からない要素があるんだろう…?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 18:38:56.30 Qy0rdVUG.net
>>946
映画の開始数分で席を立って帰った奴が、映画そのものの評価を出来るとでも?
評価を聞きたい人は内容に興味あるんであってそいつの直情的な行動はどうでもいい

980:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 20:10:51.79 kGQrqJfJ.net
>>948
そりゃ君がそういうスタンスで評価に触れているってだけでしかない
評価に対するスタンスなんてする側を見る側も千差万別
そういう人が出るんだねって見方もある

981:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 20:33:47.49 Sss5TvzT.net
>>936
ハウジングに力入れたゲームもっとたくさん出てほしいわー

982:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 21:14:07.67 gRv2hekh.net
>>947
最近はRTAみたいなのに影響受けた感じの「最初のステ振りで○○に全つっぱしないとだめ!」みたいな考え方があったりするからじゃない?
なんというか攻略Wiki通り以外の意見は失敗扱いみたいなやつ
とにかく失敗が怖いみたいな?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 21:23:15.58 gJJLqPHU.net
>>951
その基準なら全部のゲームダメになるんじゃね
件のやつは「ゲームとしての体裁」とかまで言ってるんだし

984:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 23:07:37.55 CB7Hr7ox.net
>>951
そこまで病的だともうゲーム自体楽しめないんじゃ…
今は凄い子がいるのね

985:
24/05/04 23:31:16.67 6QTFdpVp.net
[クリアしたことにして次にすすむ]が選択肢にある時代だからな…

986:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 23:43:41.01 UA2ikneL.net
件のレビューのやつが異常なんじゃなくてそれがデフォなのか
余計怖いわw

987:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 00:38:38.68 Wnc0AQcQ.net
そんなわけないだろ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 04:53:44.19 7Lg+uquD.net
そもそも健常者がプレイしてるとは限らないので

989:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 06:16:24.73 /bD8baCh.net
もうちょい操作性いい似た感じのゲーム無いかね
キャラメイクあってパーティ管理しながらルナドンライクにやりたい

990:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 09:32:52.96 mS/Xe72S.net
実績の魔物情報ってどうやったら登録されるんだ?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 09:46:29.10 r181EV8k.net
釣り覚えたいんだけど店ではイワシとトビウオとクラゲしか売ってない
残りの一種類どこで手に入れればいいんだろう

992:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 09:51:15.82 mS/Xe72S.net
自決しました
>>960
ダンジョンとかに落ちていたり一部のモンスターが落としたりするよ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 11:20:07.47 Wnc0AQcQ.net
稀にだけどNPCが持っているのを盗んだり、街中のタンス等に入ってるのを拾えたりする

994:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 12:50:11.77 r181EV8k.net
>>961
ありがとうございます

995:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 13:36:01.44 dTHyoyrD.net
ホームタウンの店員設定うまくいかんわ。
赤い人右クリックで割り当ててもだれもおらん。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 13:40:54.82 hgHTXcty.net
>>964
割り当てしたい店員NPCと話すじゃろ?マイタウンのルールを選んで商人に設定するんじゃ
そうすれば出てくるはず

997:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 14:47:25.46 0/hxTZuR.net
くう・ねる・あそぶ

998:
24/05/05 15:20:28.54 FRHPGhDm.net
寝る場所と働く場所が同じ壁に囲まれた空間に配置しないとダメ
とかどこかで見た気がする

999:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 15:31:33.31 V1tkerGs.net
室内にベッド置いて部屋外で固定とかできるから扉で区切ってなければ多分大丈夫
他に条件あるかは知らん

1000:
24/05/05 16:48:17.41 EqfmtKs5.net
やっぱ人のマイタウン見てるといろいろ工夫してて参考になるね
床材を壁に見立ててNPCを動きやすくしたりする発想はなかった

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 16:56:58.74 niS9jKz3.net
steam版から始めたけどここ本スレでいいの?
マイタウンまで来たけど2ページしか無いからもっと見たいな

1002:
24/05/05 17:59:52.96 EqfmtKs5.net
>>970
タイトルでF2押して「従来のアップローダーを見る」を選ぶと外部アプロダに飛べるからみてみるといいよ

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 00:55:43.50 nAOiG7A4.net
クリアしたが面白かったわ
elonaがコントローラーで操作がやりづらくて諦めてたところに良い塩梅

1004: 警備員[Lv.28(前23)][苗]
24/05/06 04:13:31.93 JjbjRSec.net
【朗報】クエクエ、高難易度モードを検討中

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 04:31:41.73 2gi36Egm.net
朗報か?

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 05:57:46.62 ueJlHlMv.net
朗報だな

1007:
24/05/06 06:55:51.21 eeI0jU8O.net
高難易度はいらんなぁ
ランダムパターンを増やす方に出かけてほしいわ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 07:13:32.66 6+QqP9aT.net
まあ高難易度よこせって奴は


1009:どこにでも湧くからなあ 高難易度でしか手に入らない要素よこせまで言い出すと完全に害悪になるが



1010:
24/05/06 07:32:36.80 NUcKXjHk.net
高難易度欲しい
イベント増やして欲しい
マイタウンの家具増やして欲しい
なんでも欲しいゾ♥
くえたろーも現状なにを優先すべきか迷ってるだろね

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 10:12:27.71 4yJUd9Ml.net
高難易度追加ならステータスの意味や装備品見直して欲しいな
魔耐や頑強、早さとか数値高くても何にも実感できる変動がないし…

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 12:50:25.54 eAJ208f4.net
送れる仲間がいないから分からないけど派遣ってどんな感じ?
神社実装されているの知ってお金とかギルド貢献度とかちまちま集めているけど何が効率良いか分からないままだ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 13:28:58.49 Min0cMUj.net
スキルの関係で勝手にレベル上がられても困るから派遣使ってないな
3000目指すような人ならいくらでも経験値欲しいのかもしれんけど

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 13:53:14.40 vDj4VIjN.net
難易度足りない?縛りプレイしろと返していたくえたろーが高難易度追加だと!?

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 14:03:38.15 vDj4VIjN.net
そろそろ次スレ立てた方がいいかね
挑戦してみるわ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 14:09:16.15 2vC4N9YH.net
Steam掲示板の対応見てると積極的に海外の要望に応えて、グローバル人口増やしたい感じだろうね
大きな機能は英語で要望出すと通りやすいかもなwww

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 15:21:02.95 vDj4VIjN.net
すまぬ書き込みましたと出たがスレ立ってないので多分失敗
スレ立て挑戦する人は宣言してからたのむ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 15:46:25.69 Min0cMUj.net
やってみるよ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 15:51:58.81 Min0cMUj.net
いけた

次スレ
スレリンク(gameama板)

>>1のelonaライクの表現は変えた
これまで何度か荒れてるネタなのでよけいな波風は立てたくない意図、俺個人の主張ではない

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 15:56:58.82 vDj4VIjN.net
>>987
おつ

無くても問題ないよ

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 16:09:58.33 dMrwVruT.net
体験版ダウソしたんだが、webview2ってのがいれられずに起動できない。なにか自前で用意なきゃいかんもんあるの

1022: 警備員[Lv.30(前23)][苗]
24/05/06 16:10:31.43 JjbjRSec.net
たて乙せんきゅー

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 16:55:43.27 PwqwSJuH.net
Steam版買った
なかなか味のある顔グラだね

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 17:13:09.16 Min0cMUj.net
作者の公式url入れとけばよかったかなと後から思った

>>989
今までそういう報告なかったからおま環じゃないかねー

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 17:24:04.47 ueJlHlMv.net
つまり英語で女神のパンティおーくれって言えば通るかもしれないのか!
心がたぎる

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 18:30:50.19 Bb5t+0Ui.net
モードとしての高難易度ならやらなきゃいいで済むんだけどここの調整に時間は割いてほしくないな

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 19:07:28.85 2vC4N9YH.net
難易度調整に時間割く気満々だぞ
ディスガイアやったことないので調べてみます。って言ってるし、もしかしたらディスガイアハマっとるかもしれんぞ

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 19:17:19.95 4yJUd9Ml.net
ディスガイアて…あれレベル上げまくって高ステータスでぶん殴るだけのゲームじゃなかったっけ?

1029: 警備員[Lv.30(前23)][苗]
24/05/06 19:18:43.82 JjbjRSec.net
まぁーぶっ飛んだ意見も含めてガンガン交わして議論してるSteamのが参考になると判断されるのもしゃーないと思う🤔

こっちはレッテル貼りと複垢スタンプ攻撃のせいでユーザー同士でろくに話しもできん現状じゃん

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 20:32:10.28 piatEMYX.net
ディスガイアはバランス調整放棄したただのインフレゲーだから参考にしないで欲しいな

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 21:06:08.00 ZPKUuUpY.net
80年代の某RPGみたいにセーブしてから戦うのが前提のバランスにならなければそれでいい

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 21:29:52.02 ueJlHlMv.net
1000なら主神大爆発

1033:
24/05/06 21:40:40.60 5alXnR9w.net
質問いいですか?

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 195日 23時間 24分 51秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch