魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 28Fat GAMEAMA
魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 28F - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 21:09:20.48 alPDwUlp.net
>>1
タイトルダンジョンで魔界の大剣拾ったけど強いの?
全種族特攻は強そうだけど強化の上限20は低くない?
ちなみに今使ってるのがドラゴンキラーィ+37に2回攻撃の印付けてる

3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 21:17:44.13 cuw5rMRi.net
建て乙
強化上限は同種合成ですぐマックスまでいくから気にしなくていいかも
主人公を前面に出して戦う運用だと二回攻撃の赤印が大正義なのでそれ以外は採用しにくいかも
二回攻撃の赤印はMP回復や状態異常を二回振れるってだけで強みあるのにダメージも1.5倍になってるから
次作ではダメージ減衰もう少しきつめにして二回振れるって強みだけで勝負してほしい

4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 21:23:25.54 alPDwUlp.net
1.5倍ってマジか初めて知ったわ…サンクス
ずっと使ってて愛着あるからこのまま使い倒すわ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 21:48:44.97 sdnUpqeR.net
>>1
300Fまで来たけど毎回1万お姉さんに払ってるとお金タマラン

6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 21:53:36.15 pGp9pFgw.net
>>5
950Fに直行するときでも
お姉さんにお金払わないゾ…

7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 22:08:48.43 wcWapol5.net
体で払ってるんですね、わかります

8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 23:20:22.74 cuw5rMRi.net
建て乙
強化上限は同種合成ですぐマックスまでいくから気にしなくていいかも
主人公を前面に出して戦う運用だと二回攻撃の赤印が大正義なのでそれ以外は採用しにくいかも
二回攻撃の赤印はMP回復や状態異常を二回振れるってだけで強みあるのにダメージも1.5倍になってるから
次作ではダメージ減衰もう少しきつめにして二回振れるって強みだけで勝負してほしい

9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 00:26:52.92 YpUJ6LwA.net
これが二回攻撃の強さだ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 00:59:36.28 rYX9auas.net
0.75倍×2の1.5倍と状態異常や回復抽選2回ってのがシナジー高すぎるのよね
赤だし3枠使うって言われても使うレベル
大ピュイで5枠だとしても誰にたいしても2.25倍はやばい
地味にカニ系のシールド割りながら殴れる利点もでかい

11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 01:41:47.32 w7ticMoz.net
ねことかげくんが次回作作ってる、3の主人公は誰になるんやろなぁ

ねことかげ@ゲーム制作中
@nekotokage9653
次作に出てくる家具一覧仕様書が完成!
すんごい数になってしまった...!
午前0:29 · 2023年10月26日

12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 04:20:11.37 7flHHJJQ.net
なお押し倒して加入するタイプのお姉ちゃん

13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:42:47.47 Bdcpn9uF.net
2連撃にしたいけどハルピュイア落ちてねぇ
グングニルは5本あるのに

14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:58:37.19 1dOjGvdS.net
潜る度に床落ち品が偏る事はよくある…破壊斧欲しいのにハルピュイア連発とか
モンハン歴ある作者さんだから物欲センサールーチンを導入している微レ存

15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:59:51.16 nN40B3zg.net
いっそ三連作りにいけば?
資産はそんないらんし(気力はいる)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 10:05:50.38 rQCY5mnf.net
同じ冒険で装飾品の称号と追加効果が偏ってたことがあるから
ひょっとしたら気付かない程度に偏ってるかもしれない

17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 19:50:16.26 G8xyXKhi.net
家具が多いのは別にいいけど必要素材数はもう少し考えてくだされくだされ…

18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 22:02:14.17 7flHHJJQ.net
一度入手するか特定男女クリアで材料販売解禁してほしい

19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 22:27:22.21 tsjyvrv3.net
特定男女はどことなくあやしい

20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 00:24:10.82 B2vhW8hp.net
何でも販売にするとたぬきちの食生活が心配になる

21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 00:27:58.79 m+AEdQJw.net
こたぬにドングリ売らせればいいんだよ!

22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 02:20:22.43 eWcB5524.net
積んでたのをやっと最近手を出してひたすら仲間強化してる
虚無目指して今みんな強化30回前後だけどやめ時が分からない
もっと高速にレベリングしたいからハラヘラズ欲しいなあ…

23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 09:50:03.30 PkPTuqvi.net
憤激戦法エラッタ
さな子→憤激剛剣戦法:士気3 武+2 斬+10 兵+20 6.7c
古志→憤激零距離戦法:士気3 武+5 兵+20 弓攻撃不可 6.7c
飯富→特攻戦法(士気4 武+3 攻城x1.3+4% 5c)
山内→エラッタ無し 憤激戦法を上方(武+2→+3)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 09:50:24.24 PkPTuqvi.net
誤爆しました

25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 12:21:04.71 lgHwKpZC.net
酔っ払いどもに長期休暇させたい

26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 12:26:43.60 9++xYeof.net
ナナガチャする時ローグライクかMGMAどっちでやってる?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 16:02:26.06 AZjR44zv.net
肝臓「長期休暇ください…くだ…」

28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 16:38:44.03 m+AEdQJw.net
>>26
MGMA

29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 17:31:27.01 Zi0qeynP.net
300Fをウロウロしてる段階なんだけど中々wikiのお勧め上位種出ない
とりあえず捕まえたフレスベルグちゃんを育て始めたけど奇跡強い&レベル上がるの遅いぜ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 17:47:15.28 9++xYeof.net
>>28
MGMAか
頑張るわ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 18:59:24.88 Y9n2zJNo.net
耐えられるならMGMAがいいに決まってるけどMGMA100Fくらいとローグライク900Fあたりだとどっちが得なんだろうな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 20:09:56.67 Zi0qeynP.net
カーバンクルキターけど体力型…(´・ω・`)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 20:20:33.47 aE/G89uv.net
体力型と万能型はマジでやめた方がいい
攻撃防御は誤差だからどっちでもいい

34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 20:42:49.72 KtW3KW4X.net
前作は物知りの杖あれば勧誘前に何型か確認できたのにな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 20:54:04.22 Zi0qeynP.net
あの杖そうやって使うんだ、って前作かーーい

36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 23:32:10.75 SKGNQqCy.net
>>27
肝臓ちゃんはそんなこと言わない

37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 00:22:43.26 OP8SO0Hu.net
>>34
前作も基本成長タイプしか表示されなかったような・・・?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 05:08:18.16 9tB/oq45.net
お姉ちゃんの趣味とスリーサイズと性癖を教えてくれない、ものしりの杖

39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 06:07:31.60 go012UAP.net
>>37
あれ、そうだっけ じゃあ勘違いだったわスマヌ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 06:16:13.72 kG66n6XB.net
前作も基本成長タイプや
URLリンク(i.gyazo.com)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 16:29:50.56 Iil7O5zY.net
回復の杖合成でいくらでも振れる様になってからマーメイドとかのヒーラー系使わなくなっちゃった

42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 21:01:23.34 qw852dVt.net
インプ系統みたいに仲間にするの面倒な娘が万能型とか体力型だったら涙ちょちょぎれるわ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 21:27:39.29 OP8SO0Hu.net
じゃけん複数まとめて仲間にしましょうね

44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 16:11:28.39 +nEcfe/5.net
泥棒全然してないな、店限定みたいなものも無いしやらんよね

45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 16:35:45.40 4X7Nxtcc.net
泥棒しないね
タイトルダンジョンで目いっぱい武器盾拾って売るだけでもやりくり出来るし

46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 16:56:20.21 +nEcfe/5.net
switch版フロア移動のタイミングで暗転フリーズしたからソフト終了したけど
中断セーブ扱いになってて続けられた、あせるわ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 17:20:33.22 F9GNaQwK.net
移動する選択→セーブ→フロア生成→階層移動ってプロセスだった気がする
風呂生成で何かしらエラー出たんだろうね

48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 18:57:22.34 iagLV8bS.net
eshopを別件ついでに見たけど
ダウンロード専用ソフトランキングにすらセール中の、まもけんは入って無かった

49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 19:19:07.92 yKhp/dvS.net
入ってたらやばすぎだろw
発売日いつだと思ってるんや

50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 19:33:50.43 JGSHzOVK.net
売れてるゲームはセールのタイミングでランキングに入るぞ
DL専用ソフトランキングはeshopでしか見れないから総合ダウンロードランキングの方↓に貼っとく
もちろんDLソフト専用ランキングは総合ランキングに比べてランクインのハードルは低い
 
ダウンロードソフトランキング
URLリンク(store-jp.nintendo.com)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 19:42:26.36 iagLV8bS.net
ちょっと前に個人制作の『シロナガス島への帰還』がSwitch版セールで12000本売り上げて総合ランキング8位に入ったていう話があったでしょ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 19:44:04.84 +nEcfe/5.net
ストアで見た時思ったんだけどタイトルに不思議のダンジョンって入れられないの?
ページ開くまで何のゲームかわからんかったわ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 19:47:21.73 yKhp/dvS.net
>>51
よかったね

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 19:48:15.64 iagLV8bS.net
>>52
『不思議のダンジョン』はスパチュンの商標だから無理

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 22:59:46.01 JeGUGXBN.net
ガーゴイル系育成したいなあって見繕ってたけど見た目あんまり変わらないしガーゴイルでいいかって育ててたのよね
タイトルダンジョン進めてダーゴイルに出会ったけどこの子だけ違いすぎない?可愛すぎる

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 23:06:51.59 HYBakiqy.net
>>55
わかる
アルビノ的な神々しさがある

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 23:58:13.94 yKhp/dvS.net
大理石的な感じなのか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 00:52:12.23 a1o38nbt.net
突っ伏して寝てる姿も神々しい…

59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 01:35:58.01 a1o38nbt.net
エルフ弓部隊育成してて気づいたけど矢筒のマークが…ハイエルフお婆ちゃん…

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 07:57:35.27 w/dYpMP+.net
ガーゴイル系の何が良いってノーパンなのよね

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 09:44:01.20 VEOPldA1.net
壁に埋まるゴーストうぜぇ…通路でやられるときっつい

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 12:44:43.50 asvvqF1g.net
>>61
壁中でも杖や投げ物は有効だから上手く対処するんやで

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 13:00:13.32 ZqQhQ1gR.net
>>61
一人なら逃げりゃいいんだけど仲間がいるとそうもいかんのだよな
龍神剣なら一撃だから2回攻撃勇者剣より強欲大剣の方がいい唯一のケースだわ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 18:35:29.84 cVjroiOK.net
ゴースト対策に氷耐性つけてるな
ないと死んじゃう

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 18:49:18.20 +5fTMGJI.net
ダークドラゴンの火炎弾って魔法弾とは別?ニンフの加護でなんとかならんかな
ボロボロになりながら長期休暇取ってもらうのはもういやだお

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 18:56:47.48 EFVm5T0z.net
主人公優先って訳じゃないから仲魔に炎無効付けてデコイにしようね

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:34:56.56 +5fTMGJI.net
炎無効か~スタメンは誰も覚えてないな
誰でも覚えられるスキルじゃないよねどうすっかなぁ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:57:37.27 FduLHto2.net
強欲大剣は爆発力が魅力よね、勇者より実質印数1つ多いし絶剣から龍神剣に繋がるロマン砲でもある。
凍結剣から繋がったらもっとエグかったが。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:11:32.28 a8LRSX/R.net
強欲大剣使ったことないけどそんな強いん?
3印波動の6連攻撃より上?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:13:04.05 cVjroiOK.net
炎無効は確かポット系が覚えられるはずだから活用してたこともあったな
全員育ってHP増えてきたら大して問題じゃなくなる

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:36:25.11 FduLHto2.net
>>69
継続火力なら3印波動のが上。
多分波動勇者の安定火力を超すのは無理ね。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:22:05.60 a1o38nbt.net
炎印3つ入れた盾でダークドラゴンの迫撃砲を掻い潜ってあと数歩というところで、通路からダイダロスが行列で出てきて3連まかいこうせんでパーティー壊滅した時は草というかタンポポ生えたわ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 22:15:55.04 +5fTMGJI.net
炎氷印盾用意するのが楽そうでいいね、後は体調不良とかいう💩の為に妊婦増やさなきゃ
気付いたら160時間遊んでたけどさらに倍は遊べそうやな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 03:38:45.60 HQr4yzx/.net
丁寧に段取りして好感度上げたのにちょい足りなくてポーチから追加で出した後、攻撃しちゃって〆で声出た

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 09:17:21.76 b7MgFEVr.net
ポーチから取り出したプレゼント揚げないでください…ああ、油揚げ食べたかったんですね(結果オーライ)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 11:00:32.20 bapJIuGW.net
多段攻撃付けてるとガーゴイル系やフォクシー系が起き上がっても追撃して帰っちゃうのが地味に面倒
経験値2回入ってるからなんか悪さ出来ないかな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 11:05:52.21 /Lt3Q2Hw.net
仲間になってあげようかなって立ち上がったら即殴られるガーゴイルさんたちのお気持ちやいかに
これで評判悪くならないんだから優しい世界と言う他ない

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 12:01:50.05 HQr4yzx/.net
お邪魔キャラやっと倒したら起き上がって仲間になってきてなんやお前って感じで村にいるセントールさん

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 12:08:49.39 5H2AemaE.net
起き上がった敵に追撃はジャーゴイル加入時のセリフから察するに
逃げるのに失敗した魔物娘へ追撃仕掛けているのかもしれない
それはそれで酷か・・・

80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 12:23:12.03 CJd/ICcT.net
ヴォルテイルさんが人質の解放を条件に
「オラッ、孕めっ!」されてる薄い本欲しい…欲しくない?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 14:06:30.13 b7MgFEVr.net
そういやうちのダーゴイルさんは説得ミスって〆て仲魔になったんだった
仲魔条件が討伐で最大好感度での成功率は体感3割ぐらいかな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 14:32:32.27 6rrJnll1.net
ガーゴイルで思い出したけど前作にあった石像に化けて近くを通ると襲い掛かってくる要素は面白かったな 
見渡すで見ると石像と見分けがつくんだけどこちらをガン見してきてるのとか楽しくて好きだった

83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 16:45:37.13 ycNyhYyb.net
何で無くなったんだろう?敵としてイマイチ影薄いからあれば丁度良さそうだけど

84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 20:03:20.03 b7MgFEVr.net
やっとグレムリンちゃん仲魔に出来た
加入時の会話で声出してツッコミ入れたけど、ボクっ娘カワイイヤッター

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 21:15:30.32 ycNyhYyb.net
たまたま持ってた贈り物で勧誘するも型ガチャ外れで次こそはとポーチにパンパンに詰めて潜るけど出会えにゃい

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:41:21.55 ZtfrXR1s.net
一点集中の称号がついた武器は威力が2倍、会心を積めば3.5倍、2印を加えれば実質7倍になるのかな?
単純に威力だけ考えれば最強クラスだね。盾を装備できなくなる点がマイナスすぎるけど

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:49:45.32 yvqG5uhK.net
ナニを突っ込んだんですかね…

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 20:00:04.43 msWXSEEo.net
倉庫拡張レベル4から進まないでござる
5でMAXだと思ってたらまだまだ拡張できるじゃん/(^o^)\

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 21:01:51.97 JsWqglb9.net
資材集めマゾすぎ
カジュアルモードで3倍増にしてくれよ…

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 21:32:32.45 RVCaHe+Y.net
それだとカジュアル以外やる意味ないでしょ
MGMAで3倍ならわかる

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 21:43:43.14 msWXSEEo.net
タイトルD通ってれば素材が貯まると思ってたのに
素材集め目的で周回はだるいなぁ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 22:15:39.23 5+FBA38v.net
アトリエへアトリエへ行くのだ…

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 22:17:08.01 c0TTARbE.net
相棒は契約剣と錆鈍混麻ママママママママ2の聖なる勇者の剣だわ
それと黄金のつるはし合成した同様印の勇者の剣とメイン武器の3本持ってタイトルで資材周回してる

94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 22:34:49.17 TOkZZFcZ.net
資材周回なら牡蠣トル食ってアトリエでいいのでは…?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 22:39:09.50 msWXSEEo.net
なんとかやり繰りしてるけどスタックできない果実を収穫する度にもやもやする

96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 22:44:41.73 c0TTARbE.net
オーク材はそれでいいけど
シラカバとアカシアは自分の腕だとそんなに安定しなくて・・・
あと頑丈な/炭化した殻片やズルアン・カシミャール布もついでに

97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 23:05:05.05 4lNx2Kzl.net
>>93
鈍感麻布ママ?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 23:27:03.82 88/XHCA6.net
混睡ママ三悪必

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 01:56:33.25 ij9QDavf.net
倉庫6が大変だった
牛娘階になったら魅了持ち仲魔x3に切替えてひたすら説得
倉庫8は若干オーク材足りなかったけどアトリエ出張するまでもなく村の自然破壊で賄った

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 11:34:42.56 WT2f90gB.net
油揚げ化の舞って状態異常ですか?ニンフに踊り防止いるかな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 13:18:22.75 3W8Y5ita.net
>>100
要る

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 22:14:23.18 1NlEz44S.net
虚いってMP回復穴あきパンとやらだけ?マ印も効かないよね
ニンフ育ててないから仲間帰したり呼んだり使い分けて進めようと思ってるけどそれやるならカカオ投げが必須なのかな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 02:53:46.00 xqoPpVwI.net
ニンフちゃんにおめぇ人間じゃねーだろ?って言われたけど主人公ちゃんは何者なんや…

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 02:57:46.18 32dC5EvI.net
主人公ちゃんは混血ってどこかの会話で言ってたはず
特に耳が人と違うし

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 03:16:57.09 xqoPpVwI.net
ほんとだトンガリ耳、ゲームに登場する純粋な人間は0ってことか
魔物娘と聞くと人間との力関係はどうなってんのかなとか想像しちゃうけど戦争はしてるんだっけ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 04:19:53.84 k9Vl6Nwt.net
メインシナリオ後に強欲龍の古城への道を素潜りクリアすると
ヴォルテイルが「流石〇〇の血を引いているだけあるな」的なこと言うよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 06:56:55.55 G/oLxDDt.net
主人公くんちゃんは大工初登場時にもちょっと人間オーラみたいな感じで言われてたね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 08:20:07.34 yhbCDFeA.net
人間と魔物の混血なのかな?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 09:33:43.59 08MCqgsA.net
>>103
股間にキュウコンがついてるので植物族かもしれん。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 13:00:12.89 LLAy2C70.net
魔力を扱えるニンゲンは珍しいとかなんとか
そういえば冒頭で選んだ超絶魔法はいつになったら教えてくれるんですかね、メルト母さん

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 14:20:06.33 KaBPJwsX.net
股間に9本生えてると聞いて飛んできました!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 18:16:00.96 xqoPpVwI.net
念願のカルキノスちゃんテイムしたけどスキル構成どうしよう
割り系消して会心にするか…みんな闘志上昇&会心になっていく

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 18:44:02.19 PLLxWbbj.net
>>112
キャラの個性活かした編成やろうとしても
結局いつものスキル編成のが強いじゃん!ってなるんだよね

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 20:49:22.93 32dC5EvI.net
成人向けまもけんが発売されたらどの種族と交流(意味深)が多いのか調査したい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 21:07:47.12 LLAy2C70.net
弓部隊の育成で装飾品を揃えたらなんか特殊部隊の詰所みたいになったから悪ノリしてみた
URLリンク(i.imgur.com)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 00:09:45.28 KdYLMRy4.net
パーティのマイセットとかほしくなるね、並び替えも
複数のパーティ作って個別にダンジョン攻略とかしたい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 00:16:53.33 B5eaB8wx.net
>>114
初めてはドラゴンお姉ちゃんって決めてるから…

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 14:43:28.86 dMrgxFTN.net
Swich版をセールで買ってはじめたけど、もっと不思議出すまでが長い
15時間以上やってるのまだ出ない
最初はおもしろかったけど、岩壊す作業がめんどくさすぎる

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 17:15:22.61 VBr9EsSM.net
クリアしたことにさせてくれる鳥が各ダンジョンの入り口におるじゃろ
あと水晶は俺も途中まで割ってたけどクリア後のアトリエ以外で壊す必要無かった

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 19:20:55.15 y7gK8WWz.net
もっと不思議出すのになんか岩壊す必要あったっけ?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 05:57:15.67 APq+JIm8.net
やっとアカシア材が溜まったぜ…タイタン出てくれればすぐ集まるね
後は炭化した殻だ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 12:44:50.40 H0BB6DKd.net
>>119
大妖精、不死鳥、魔匠はクリアさせてもらったんだけど、
まだもっと不思議が出てないんだよなぁ
wikiみても曖昧な出現条件が書いてなくて、魔物の闘技場まではクリアしないといけないのかな、ここはクリア鳥がいなくてクリア出来てない

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 12:55:29.80 hr0yY18G.net
>>122
マクスウェルクリアしたら
もっと不思議(村長の試練)が解放されてると思うぞ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 13:10:42.53 RxhFMZDw.net
>>122
条件正直良くわかってないのよね、ひとまずお守り完成させてみたら?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 13:39:02.56 H0BB6DKd.net
>>123
マクスウェルはローグライクモードの持ち込みありでクリアしたんだけど、タルテの家の魔法陣が解かれてないんだよなぁ

>>124
とりあえずそうしてみるよ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 13:43:36.53 b32/Cjuq.net
条件満たしていないのかダンジョンの入り口分かっていないのか

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 13:47:58.92 RxhFMZDw.net
>>125
やっぱ不思議のダンジョンの華はもっと不思議よね、早くやりたい気持ちも分かるわ
というか闘技場ってクリア鳥おらんかったんか

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 14:04:16.32 hr0yY18G.net
>>125
確かチャレンジ実績の☆10個で解放だったかな?
俺は全部素潜りでクリアしてたら霧原にたどり着く前に解放されてた記憶がある

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 16:28:18.52 qq5EvcL3.net
育成に夢中になってて挑めてないけど村長2って他と比べてどのくらいの難易度なんだろ
難しいのは猫3ポポロ異世界とチル見2のワルツphくらいしかやったこと無いけど流石に異世界ほどはないよね…?
いや結局クリアできなかったとはいえあれもすごい好きだけどね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 16:40:55.58 s29DCWBg.net
どのくらいと言われても難しいけど異世界ポポロの20F突破くらいの難易度要求はあるんじゃないか
村長1よりは段違いに難しいし苦手な人は永遠にクリアできないかもしれない

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 16:49:33.46 C8OtZOsW.net
死んだらリセットを使うかどうかで全く結論が変わりそう

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 20:47:53.89 gTFOh/A/.net
クリア率で言えば村長の試練2は白蛇島よりも楽な感じ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 21:31:43.31 eoVBxrS/.net
初遭遇した狐部屋のBGMが頭から離れない

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 23:56:04.24 dG7a9yAn.net
>>121
炭化した殻って事は今倉庫6かな?
安心するのはまだ早い、本当の地獄はこれからだ。最大まで拡張するにはここからさらにレア素材がうんざりするほど必要になるぜ。
次回作ではマジでここはもう少し難易度下げてほしい。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 00:09:04.16 hN1CAVSd.net
>>127
ワイはもっと不思議はあまりやらんね。
あんまりうまくないからワイには持ち込み無しは難易度が高すぎるよ。
ワイは持ち込みありでコツコツ育てた装備や仲間で攻略するのが好き。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 07:48:11.69 9DWVgcfn.net
難易度もあるけど仲間を育てるタイトルDとの相性が悪すぎて別タイトルをやってる気分になる

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 07:50:36.38 Bf1Gjbgr.net
育成はいいから持ち込み不可やらせろって層もそこそこいるからね
報酬なしにしたのは英断

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 08:20:15.87 mz19LTPx.net
育成やり込みたい派と素潜りこそ王道派、両方に満足してもらうのは難しいやろね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 08:53:34.52 7EJ/9EOi.net
お守り材料集めダンジョン初見は困惑したな
突然持ち込み無しだしスルーしてクリアできるよと言われても罠だと思ってたわ、ここで初めてwiki見たなぁ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 13:12:31.36 XFpfYdf4.net
鍛えた装備持ち込んでワンパンだけで進んでくデザインだと飽きるし、新しい魔物出てきても試したら乗り換えたりってのが促進されないから単調なゲームだなって印象になると思うんだよね
そう考えると本来はここで新しい魔物運用してね、クラフト触ってみてね、受け入れられなければスキップしてねって現状はベストでないにせよベターだと思う

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 13:23:33.70 285SH+pR.net
同じお姉ちゃんをパンパンしながら進んでいくと飽きるから
新しいお姉ちゃんを試したり乗り換えたりして
クラフト(意味深)しながら
受け入れなければスキップ(意味深)するって

主人公くん外道過ぎない?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 17:36:22.78 QUmdJMgG.net
主人公ちゃんを主人公くんにしたいです…。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 17:39:06.98 gc4fMvlg.net
生やせばよかろうなのだ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 18:16:42.81 fZIARf5t.net
生やすな
削るな
ただしうちの宗教では盛るのはいくらでも可

145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 21:28:09.08 oVzMMKmr.net
じゃ、邪教徒……!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 22:35:55.06 QUmdJMgG.net
炭殻集め終了やっと上がった、レベル7と8はすぐできそう
MAXは木材もやばいけど星色草ってこれ夜に採取系か…?3個しか持ってなくて草

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 22:37:39.04 285SH+pR.net
なんて健全なゲームなんだ…

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 23:56:27.95 gc4fMvlg.net
マクスウェル遺跡への道の4F~7Fの夜間らしい、これは入手辛い
再幻でも手に入るらしいけど46F~49F…持ってなくても不自然じゃない限定レベル

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 00:06:49.00 LrkE7yRx.net
ココは仲魔にした?
検証してないけど掘り出し物覚えさせた子3人連れてけばなんとかなるんじゃない?知らんけど、むしろ検証してくれ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 01:45:27.25 b/wIQJNC.net
倉庫Maxは素材倉庫もMaxにしないと拡張出来ない事に気づいた
整理整頓断捨離出来てればアイテム数250前後でまとまるはずだからLv9で充分…まあインヘーラー気質な自分には無理か

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 08:04:48.34 1vOxQYSV.net
>>150
全てのモノは我が手に、全てのモノは我が中に…

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 08:09:08.68 DBLuR7Up.net
インヘーラーって名前ストレートすぎてほんとすき
ねことかげくんヤンガスリスペクト多いし3は合体と配合システムが来るんやろな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 08:15:49.46 lGfzYxaM.net
健全じゃなくなるからダメです

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 10:55:38.43 b/wIQJNC.net
魔物娘のあんな粉やあんな塩をあんな水でこねて火の欠片で焼き上げる謹製パン
健全健康!

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 11:11:19.16 GV0KgSGb.net
掘り出し物立ったままでうん〇してるみたいにぽろっとでるのいいよね
でもあれで狙ったものそろえるのってかなり根気いりそう

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 12:05:47.18 X01QKKdS.net
あれで開幕モンハウの罠が起動した事あって二軍落ちしたうちのココちゃん😭

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 14:44:00.15 ONUlsdEp.net
バイコーン捕まえるのに有用?な状態異常って毒と体調不良とあと他にオススメあったりしますか?
この娘が一番捕まえるの苦労してまして…

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 15:01:17.57 YhVOvdv1.net
>>157
能力低下

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 15:12:23.09 ONUlsdEp.net
>>158
能力低下も状態異常に含まれるんですね。
毒と能力低下はカーバンクルちゃんに頑張ってもらって、体調不良はダークバットちゃんにお願いしてみます。ありがとうございました。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 15:50:26.12 b/wIQJNC.net
>>159
自分が捕まえた時は弱化杖を水晶反射、毒の実食べて、鈍足の実食べる前に影縛り矢食らって条件整った
状態異常なら何でも良いのかと目つぶしや封印使って俺アホやん…とか、蹴り飛ばされる事数十回
たぶん屈指の捕獲難易度かと

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 15:55:28.35 7JjqnGKZ.net
状態異常を駆使されて辱めを受けるユニコーンお姉ちゃん

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 17:20:11.05 DBLuR7Up.net
>>157
ガーゴイル系とセントール系は友好度マックスだと起き上がりやすくなることは知っておきたい

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 17:31:24.34 HyuO5hSU.net
弱化杖自分に振れば攻撃低下と防御低下とで二つ分だからあとは鈍足杖自分に振った
それでも起きるまで大変だった

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 18:49:17.81 AWuyshTZ.net
2、3回攻撃印で倒さないようにな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 19:23:28.78 taf2jNgT.net
自分が仲間にした時は毒・体調不良と相手が使ってきた影縛りでいけた

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 21:02:05.51 z6ZDHOT8.net
550Fまで来たぜ、もう少しで勇者の剣じゃ
ダンジョンの見た目とBGMがほんと豊富だね、未だに初見のが出てきたりして驚く

167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 08:45:30.83 698M7+en.net
やっぱりバイコーンは屈指の難度なんですね。まぁ気長に構えていきます。そもそも遭遇しない日とか普通に有りますし(´・ω・`)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 09:46:42.84 mh1mIoTl.net
同時出現娘の組み合わせによっては諦めざる得ない事も…
実用性はともかくユニ子、バイ子コンビで連れると映えるので気長に頑張ってください
素の性格が正反対な設定が好き

169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 09:53:43.50 0eK8sanG.net
普段強気な魔物娘が素を出すのいいよね、ワイバーン系とか地雷の巻き込み時の悲鳴が女の子っぽくてかわいい

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 16:10:32.26 PpVdNF2l.net
親密になったお姉ちゃんはベッドで女の子になる

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 18:53:43.75 cLTB8R32.net
てんばいにゃーされた、チクショー…
それ盗品ですよぉ!

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 20:00:31.76 PdGvbol7.net
最近始めて今アトリエやってるんだけど盾の印足りなくない?
炎の盾に錆鈍風と入れてるんだけど爆発入れて核地雷対策したい
ポーチ出ないのに燃えるものしかないから炎は要るし錆は言わずもがな、鈍足耐性は試しで入れたけどリザードはまだしも蜘蛛のいるフロアをこれ無しで突破出来る気がしない
クソガキ以外にもクイスラ系と雪玉メタれる風も外したくない
これ正解何?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 20:04:27.85 0eK8sanG.net
メイン盾とサブ盾の2枚作ろう

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 20:15:49.94 9+7OHoyg.net
盾の印は足りないバランスだからうまいことなんとかするしかない

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 20:45:29.22 PdGvbol7.net
あー……じゃあここからだと爆耐作ってそれに今の炎盾合成、風盾は新しく作ることになるか
ついでだし風盾に麻痺の実混ぜてしのぎ用にするとして……あと一印入るな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 20:57:47.71 FpQbKZJC.net
アトリエは回回炎風とか入れて一枚でやってたのは覚えてるけど後は忘れた
がっつり稼いで進んでたから深層でも普通に殴り合ってた

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 21:59:18.12 9G8/uLcy.net
wikiのBGM欄の編集してくれた人に感謝
タイトルダンジョンの曲のテンポ変えられてたのね
原曲もいいけどスローテンポに加工された版だとあの景色にぴったりだなと思う
妖精の塔も下層と上層で進行してるなって感じるしセンスあるわ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 01:25:46.52 02WP65Y1.net
勇者手にいれるまでは炎に眠りとか爆発の致命的なのを最低限いれてた気がす
指輪で魅了やらの致命傷を追加で予防して
武器防具は鍛えまくってたから脳筋してたなぁ
シルフ系を横につれて風盾のかわりにしたり

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 05:33:27.65 D2/L5alR.net
ちょいと質問。
タイトルダンジョン450階をノーマルで到達したんだけど、まだポーチ拡張してくれるNPCってまだ出ないのかね?
あと、ナナについてで魔物娘用の装備って称号付けてくれる?称号なしの金と銀のティアラ回せるならナナガチャしたいんだけど…

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 05:48:29.95 s2KN4ahs.net
ネル(ポーチ拡張)が出なかったのはただの運だと思う
ナナで称号付けれるのは残念ながら武器と盾だけ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 06:03:25.73 qrl+luXx.net
>>179
自分も同じくらいだけどあったの1回ですな
一応金と称号付ける剣盾持ち込んでるけどいつ会えるやら

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 09:18:32.94 LrokZlw0.net
拡張できるポーチを持ってない時に限って現れるネルさん…
でも拡張本使用も含めて手持ちポーチ分はフル拡張済だから拾ったポーチを倉庫用に拡張出来たらラッキーと割り切ってる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 11:13:50.18 RXtMNE2T.net
ポーチ拡張の書に化けたキツネ許さない
許さない

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 11:57:38.54 q/TesK2Y.net
ラミア種のお姉ちゃんが近くに居ると拾った時に「獣臭い?」みたいなセリフあるといいのにね

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 13:09:29.57 yVy3rPYx.net
ラミアお姉ちゃんは化けてる狐ちゃんを拾おうと誘導されるでもいい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 13:11:09.51 D2/L5alR.net
みんなありがとうね。
とりあえずモンスターハウス探して魔物娘用の装備ぶんどってくるわ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 14:14:46.64 RXtMNE2T.net
フレスベルグやカルキノス仲間にしたけど会心と空きスロに耐性積んでつや出し金付けてぶん殴るだけのタイタン姉さんがド安定すぎる、通路で後ろにいると安心感しゅごい

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 14:47:43.88 Za/Coi4A.net
敵ラミア種は獣くさいアイテムの上に乗る習性に変更でお願いします
判別が楽になるぅ~

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 15:32:03.49 q/TesK2Y.net
ラミアA「主人公くんちゃんどいて!そいつ(獣臭い)吸えない!」
ラミアB「それ(獣臭い)は私のよ!」
ラミアC「先に目を付けたのは私よ!」
とか獣臭いアイテム1個にわちゃわちゃしそう

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 17:10:18.80 jEtVeoZ/.net
>>189
つまりどうにかして部屋中に獣くさいアイテムを大量にバラ撒ければラミアハウスが…?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 19:30:36.21 LrokZlw0.net
喫狐部屋だ!(New)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 20:06:38.56 q/TesK2Y.net
くさそう

193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 21:11:21.08 9YQ8y5AZ.net
こやんは何が悲しくて腐ったパンに化けるのだろう

194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 23:24:14.99 LrokZlw0.net
開幕でアイテム寄せ本読んだら大量の狐に囲まれてボコられたでござる…

195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 23:40:04.34 qrl+luXx.net
お邪魔虫ぐらいに思ってたのに合成中に高レベルキツネが出てきて死の危険を感じるのすき

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 05:52:19.95 tBJzXqXp.net
合成とか強化とかするために弱々パーティーで低階層行ってアイテム投げたら滅茶強狐出てきてオワタ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 12:19:27.65 ivac7VVp.net
勇者の剣ゲットしたら空き印6個ぐらい増えた、ママ印付けちゃうか

198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 12:34:22.56 QNjcF/FY.net
マママママ印にしないと倍にならないと聞いてマ印に戻しました

199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 12:49:23.74 oLOsg96V.net
ばぶみできる印があったのかと思ってしまった😇

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 14:10:17.60 ivac7VVp.net
5個目で倍なのかサンクス
エルフ剣2本しか無いけどネ…

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 14:11:49.41 aLOZEhr1.net
ママ…

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 14:26:02.16 khMqkZSm.net
ママ印される主人公くん

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 19:26:05.90 QNjcF/FY.net
ママちち…
前に月月火水植金金とかネタ合成をした事はある

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 19:36:29.23 qJoSM7mL.net
ちち爆増なら過去スレで見た

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 21:17:43.48 er95GMHi.net
月火水木金の順で印付けて鍛冶屋で鍛えると最強の剣を貰えると聞いて

206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 21:24:36.75 khMqkZSm.net
お姉ちゃんを魅了状態にできる最強の剣だよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 09:55:37.94 sx+iHCM1.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 12:02:28.41 Z9U9ISNq.net
本屋に投資して罠見えの本売りに出すとかできんのか
カジュアルにしててもモンハウだと矢以外の罠が出て素振りめんどくさすぎる

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 14:20:56.93 OkXwUcRs.net
稼ぎ用に大雨と長期休暇も欲しい

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 16:29:01.01 9+f71z1Y.net
バイコーンってみんなどうやって仲魔にしたの?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 16:33:20.20 /Xu4014Z.net
まずお姉ちゃんと服を脱ぎます

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 16:33:48.63 9+f71z1Y.net
バイコーンってみんなどうやって仲魔にしたの?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 16:34:03.10 rsUfkgoR.net
いちじしのぎで一箇所に固めるんやで

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 16:44:06.32 9+f71z1Y.net
体調不良 毒 鈍足状態でハートMAXにして倒してれば仲魔になる?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 17:10:11.54 /P+5DJG7.net
>>214
なるけど
弱体化の方が楽やで

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 17:13:20.45 sn0Jya5v.net
快眠枕の睡眠状態を防ぐ盾てなんやねん(´・ω・`)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 17:16:16.67 yS6yNle5.net
夜ぐっすり眠るためには昼寝を防止するのは基本だぞ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 21:54:58.43 AW+FAOwx.net
罠師行ったけど意外と面白いなこれ
合成出来ない=状態異常素通しで絶対クソゲーなると思ったんだが75階辺りまでは寧ろかなり安定感あった
ただ最終盤、ニンフ&リザロ&クソ硬メスガニはまだ良いにしてもバイコーン サキュバスライム アマリリスは流石にクソゲーだった
いくらなんでもサキュスラは流石に無いわ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 22:50:12.61 sn0Jya5v.net
プロ化モンスターが出るかどうかって運?
フロア開始時にプロか非プロか決まって次フロアまでどっちかだけ出る感じだよね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 22:56:30.59 /P+5DJG7.net
>>219
そうだゾ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 23:21:05.59 sn0Jya5v.net
サンクス、ダークドラゴン2回今日出会えたけどプロガチャ当たらん…。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 23:30:33.92 tu4fEzGP.net
>>209
その稼ぎ中にドロップ枠で拾う

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 09:22:03.97 ZxEGYUPx.net
メイドウェポンきちゃあああ
しこたま説得しても出なかったのにポロっと出やがった

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 12:40:06.20 8UQQu/97.net
魅了でひたすら100人程説得して5本だったかな
〆ちゃってもドロップしたから、タイタンさんが破壊斧落とすぐらいにはレア
いつかナナさんに転ばぬ先付けてもらおうと何本か持ち歩いてる

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 13:27:00.15 ZxEGYUPx.net
空き印あるし合成しちゃおうと思ったらこれ赤かぁ
とりあえず単品で使いつつ俺も持ち歩くか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 15:39:58.85 Dnpym7a8.net
メイドウェポンいいよね
この手のモンスターの持ってる武器増えないかな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 16:33:54.48 jRioH5YY.net
転ばぬ先のメイドウェポン出来たら確かにアツいな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 16:13:44.96 GzebsfeZ.net
カジュアルならわざとやられてプロ化するか再抽選って手もあるぞ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 17:06:15.39 0+ld5ZmF.net
わざとヤられる(意味深)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 17:19:44.74 yZR2Ha+A.net
誘い受けすこ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 19:45:47.86 OUHcHy7R.net
転ばぬ先の聖人のメイドウェポンきた…まさか一発で引き当てる逆フラグ
補正値何も付いてないけどモンハウ掃除用だからいいか、紫印が爆炎剣なのも面倒くさくなったら爆破処理しろというお告げかも
予想はしてたけど、正面しか罠は壊れません
キキーモラさんと並んで掃除が楽しい
URLリンク(i.imgur.com)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/14 18:36:20.61 7E4BmCOI.net
割と最近のバージョンから始めた新参です。
知っている人が居たら教えて欲しいのですがもしかして昔のバージョンでは仲魔のTP上限は1000以上持てました?
あと重要なのが同じく昔のバージョンでレベル200でも仲魔の取得経験値ってカウントされ続けました?
経験値が1000万超えてる昔の画像を見て少しモヤったので。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/14 21:30:25.98 bQjTyxjJ.net
初期verでは999上限だった
経験値は知らない

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/14 22:38:06.15 HQ1U3U8e.net
あれ?見切りってもしかして弱い……?
敵の必中に無効化されるよな
逆に必中は滅茶苦茶重要スキルだと思うけど全然作れん……毎回どれか1つ素材足りないんだよなぁ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 00:24:11.64 dWzMAUbB.net
勇者盾の標準12穴をどう使うかによるけど一応入れてる
タイトルダンジョン後半実用Lvの100近辺、素早さ50以上で2~3割の回避率らしいから保険みたいなものと割り切ってる
先程パワー部屋に飛び込んだときに止めの一撃をかわしてギリ生き残れた

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 04:42:08.08 az0ijJza.net
スパロボなら切り払いで必中防げた

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 11:47:45.08 xUy1WlLA.net
見切りより回復入れる方が確実

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 12:04:57.04 cTkFl+OQ.net
お姉ちゃんからの愛を受け入れろ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 12:19:49.55 dWzMAUbB.net
シーレ「回復盛りなあなたに祝福を」

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 12:26:58.27 cTkFl+OQ.net
まもけんの世界は入りたいゲームの世界ランキング上位だけど
臭そうなのがちょっと辛い

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 12:49:49.61 dUtFHD9l.net
全然臭くないッス
むしろアルc…消毒液の匂いがして良い匂いッス

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 12:52:48.08 dWzMAUbB.net
酒、リンス、カカオ、にんにく、けもの、魚、カビ、腐った壺の中身、焦げ、硫黄
程よく混じっていい匂い

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 16:10:08.70 az0ijJza.net
それらを全部混ぜたのがこちらのパンになります

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 20:55:24.50 mU+R8nqd.net
最早パンドラ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 22:51:07.04 fWJyYXeo.net
パン(屋)ドラ(ゴン)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 11:53:23.03 61upTIXF.net
MGMAタイトルダンジョンで敵モンスがダメージ反射と体調不良その他状態異常反撃付与時って
皆どうしてます?回復印6つの3回攻撃で90回復はしますがそれでも殴ったら減るんで困ってます
狐祝福盾でMP補給して油あげあげて説得したり食べて回復したりしてなんとかやってますが基本しんどいです

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 11:57:00.43 WGn2n6Y/.net
戦闘はHP9999のお姉ちゃんに任せてる

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 12:14:59.61 FTcTJWve.net
仲間の戦乙女の祈り使う
ダメ反は数値差でなんとかしつつヤバかったら回復しながら

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 15:01:16.36 AqdTQDoa.net
>>246
勇者の剣なら最低でも8つは回復印積めるべ
後は波動称号で反射食らう回数減らすとか

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 15:04:02.41 5jAkz0MD.net
回復印は攻撃音に重なって爽快感が大幅に下がるのが難点

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 23:16:09.90 pyjE8KLz.net
キュイキュイキュイ(30✕3回復)
イキューイキューイキュー(偽祝福で30✕3ダメージ)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/17 00:25:07.02 ltKoHJlW.net
なるほど為になります 波動は反撃受けないんですねただまだ手元にない上にすぐには見つからぬ…
戦乙女の祈りは盲点でしたわ…カーバンクル連れていきます
仲間早くもっと強くしたいHP9999って命の実栽培繰り返したんですかね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/17 05:05:15.47 kTZxfXAZ.net
ガーゴイルって頭身高めるとやっぱエロいな…ふぅ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/17 07:05:32.37 sudIKRE9.net
アトリエ、火の欠片って鉄槍作った後何作ったらいい?
炎ゾーンでのアイテムロスト怖いから炎盾の為に溜めて、20F以降対策の為に鈍足合成したいけど中々数揃わない
武具がこんぼうと木の盾なのも地味に辛い

あからさまに炎水晶出現率低いし欠片も率低い
杖ゲーなのに杖作るオーク材の数がおかしいし、出現率も高くはない
このダンジョンもしかしなくてもクs(ry

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/17 09:18:53.96 ZBOSOUV9.net
こんぼうと盾にオーク材使ってる時点でプレイがクソ雑です

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/17 10:10:04.20 G4oBKeth.net
前スレの221辺りからアトリエ実習区の話してるから見るといい。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/17 10:11:23.30 x7/Jwo6Y.net
>>232
EA時代(PC版)はTP1000超えてた
恐らく製品版から超えなくなってる
Lv.200でわざわざ経験値チェックしない…
レベルアップしないだけでカウントはされそうだね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/17 11:15:53.87 K4x//aAU.net
TPのカンスト知らなくて引率役のフェアリーとニンフのTP200ポイント程無駄にした件

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/17 11:37:28.83 IKQt68RO.net
実際回復印多数積む場合堕天ニート対策どうしてるんだろ
敵の行列に混ざってることが稀じゃなくよくある
かといって他に反射に対抗できる手段も思い付かないしなぁ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/17 15:35:28.18 K9mENROs.net
TP1000超えると寝て放置してるだけで育成終わっちゃうからね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/17 20:09:48.24 M0Df6A5q.net
それでも精神衛生的に放置一択

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 05:51:05.36 DhUzUXg/.net
>>259
反射やシーレ系は波動剣でダメージ受ける回数を減らすくらいしか思いつかない

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 11:53:43.25 /KXR0tD1.net
そのポーチを埋め尽くす杖30はこういう時に使うんやで

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 14:56:40.82 4vifPQ9/.net
長期休暇使うときに同族が味方に居ると羨ましがるのね
細かい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 16:08:15.85 3fEoTQ4i.net
長期休暇使う程の相手&仲魔に居る。が当て嵌まるキャラ考えたけど分からん。
スペクターかカーバンクルか

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 16:47:54.57 C5Ll0JiZ.net
真っ先にアークドラゴンが思い浮かんだが

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 17:08:25.91 C5Ll0JiZ.net
あれ、ダークドラゴンだっけ 名前うろ覚えですまぬ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 17:27:11.92 4vifPQ9/.net
>>265
プロ化していて稼ぎの邪魔だったからガーゴイル系に撃っただけっていう
…なんかキャラ的にダーゴイルだけな可能性も?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 17:32:29.73 RXQGKqJV.net
インプちゃん好きだけど相手にいると危ないから休んでもらったことがある

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 17:51:24.37 jMJHjF46.net
長期休暇で居なくなったお姉ちゃんから確率でビデオレターorお土産or素材が届くようになってほしい

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 18:33:52.59 xlDHqLoU.net
ダーク忘れてたわ、個人付きな脅威ランクは
ゴースト系、杖使い系、セントール系>キジン、ダークドラゴン、テンペスト、ジン、リザード系、ユキンコ系、クイーンスライム系かな?
試練とかだとメデューサとかがあがって来るんだろうけど

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 19:10:37.75 c5wNaoi9.net
俺的には専ら杖使いだな……はっきり言ってあまりにも害悪過ぎる
プロ共通のテレポ魔法も人懐こいやつ付けてないと招集切らされて中々に面倒
セントール系も自分は兎も角気付いたら仲魔が瀕死にされてたりと脅威を感じる場面は少なくない
氷印入れないスタイルならユキンコゴースト……特にゴーストは有力
ジンはマイナススキルのお蔭で前作に比べて驚く程脅威度下がってて正直長期休暇切るのは勿体無いと思う
長い通路で隊列の後ろから1人ずつ消えていく体験はホラーではある

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 20:05:47.50 QCXsqD0D.net
995階~で黒杖、赤杖、タイタン、その他の組み合わせで長期休暇切らしてて絶望の中クリアした

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 20:42:42.13 3yJDL7Gl.net
赤杖の透明が野生には永久なのがやばすぎる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 21:59:56.39 QCXsqD0D.net
赤杖さんは950階以降を自由に飛び回れる踊り対策したニンフさんが村送りされる主要因
マンドラ姉妹の誰かを一人控えに入れてるけどSPが枯渇する事も多い
意外に手強かった敵組み合わせがドラゴニアとすぐ後ろに隠れるように付いてきたアマリリスのコンビだった
メイン盾とヒーラー共演の真髄が見れた

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/19 01:27:29.42 gfxh+WeH.net
透明タイタンの闇討ち会心とか想像もしたくねぇwwwwよくクリアしたな
マンドラ系の状態吸収消費がでかいんだよなぁ
かといって指示オンリーにするのは本末転倒だしヒーラーとして扱うには癖が強くて複数採用もあまりしたくはない……

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/19 04:09:04.67 x/wQ6LyX.net
バグがあったから一応書いときます。
店の中で控えの仲間魔物娘召喚して装飾品床落ちさせたら
なんか5000円で売り物にされてた…そんな商売許されると思うのか!!
お姉ちゃんに言いつけてやるぞ!!商品抱えながらフロア転移罠を踏みつつ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/19 06:01:40.87 aILIcd6Z.net
少し前にネコがトカゲを追いかけるという大事件があったんだけどトカゲは無事保護されたらしい。
URLリンク(m.youtube.com)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 21:32:09.32 6uGAxP6N.net
他のローグライクにも言えることだけど、モンスターハウスに入ってしまったときの仲間がめっちゃ邪魔
仲間がいると後ろに下がるセオリーが使えないし

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 21:32:12.01 6uGAxP6N.net
他のローグライクにも言えることだけど、モンスターハウスに入ってしまったときの仲間がめっちゃ邪魔
仲間がいると後ろに下がるセオリーが使えないし

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 21:32:14.34 6uGAxP6N.net
他のローグライクにも言えることだけど、モンスターハウスに入ってしまったときの仲間がめっちゃ邪魔
仲間がいると後ろに下がるセオリーが使えないし

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 21:32:17.01 6uGAxP6N.net
他のローグライクにも言えることだけど、モンスターハウスに入ってしまったときの仲間がめっちゃ邪魔
仲間がいると後ろに下がるセオリーが使えないし

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 21:32:19.46 6uGAxP6N.net
他のローグライクにも言えることだけど、モンスターハウスに入ってしまったときの仲間がめっちゃ邪魔
仲間がいると後ろに下がるセオリーが使えないし

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 21:32:22.16 6uGAxP6N.net
他のローグライクにも言えることだけど、モンスターハウスに入ってしまったときの仲間がめっちゃ邪魔
仲間がいると後ろに下がるセオリーが使えないし

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 21:32:24.54 6uGAxP6N.net
他のローグライクにも言えることだけど、モンスターハウスに入ってしまったときの仲間がめっちゃ邪魔
仲間がいると後ろに下がるセオリーが使えないし

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 21:33:34.50 6uGAxP6N.net
すまん、なんかめっちゃ連投になった

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 22:17:08.00 KjjJlcOL.net
わかる。
部屋に入る前に見渡すを行えばモンスターハウスかどうか判別できるけどついそのまま入っちゃうよね。しかも後ろにいる仲間があんまり強い奴じゃなくてタコ殴りにされるとあっという間に昇天しちゃう奴だと困るんだよ。
まあそういう時は一旦家に帰らせて対処した後に再召喚とかしてるけどさ。
仲間の召喚と送還ができるだけマモケン2はまだやりやすい方かな。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 23:19:08.72 7O1XBo1r.net
他のゲームでもガチでやるなら部屋入室前は距離空けて待機させる
楽さのためにリスクを取ることの方が多いけど
まあこのゲームは見渡せば済むから楽なほうかな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 23:24:37.56 GXOgXSb+.net
フロア確認してたら寝ているお姉ちゃんを覗き見るのが癖になった主人公くんちゃん

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 23:41:31.07 +9pAgakj.net
壁タイプステージのモンハウはトンネル杖で外枠一周分切り取ってから入る遊びがマイブーム

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 05:00:55.33 sY1lKoQ2.net
ちょいと質問いい?
鑑銘師ナナにノーマルモード570階で会えたんだけど、称号じゃない付属効果ってMEGAモードの方が良いやつ出やすい?
印の数+2の効果を最低でも2つ付けたくて…

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 10:13:59.30 eud+W77M.net
MGMAのが良い。
ちなみにどんな装備作りたいの?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 10:56:51.46 +SeGuK9Q.net
印2を1つならともかく2つでしかも特定の称号狙うのは無理ゲーだからやめとけ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 11:57:28.55 eU+Jlv3P.net
RLだと2つ称号付いたのは700階以降だったかと、アルファドロップが目安になる、たしか573階スタートでは出なくて765階スタートでは出た
MGMAだともう少し低い階層で出るらしいけど自分の試行回数少ないから何とも
ただ2つ称号は確定では無いので945階スタートでナナさん引当てても1つ称号なんてのはしょっちゅうある

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 17:16:35.12 sY1lKoQ2.net
>>292
聖なると巨大なを称号にした
勇者の剣か勇者の盾が理想。
勇者の剣だったら会心9個の眠混みたいな確殺を求めてて、勇者の盾だったら身返しを盛りたい感じ。
聖なるはどっちかで良いんだけどね…
後はちからの果実を入れた勧誘用のやつ作りたくて。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 17:17:56.56 sY1lKoQ2.net
>>293
一応でてくるのか…

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 17:20:42.13 sY1lKoQ2.net
>>294
やっぱり945階まで行かないといけないか。
ようやく600階にたどり着いたから、本腰入れるのはまだ先になるかな。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 23:53:38.48 aB7zC51t.net
>>295
勇者の剣はMGMAモードとかになると状態異常はほとんど効かなくなっていくから状態異常印を入れるよりも単純に火力を上げる方向で行った方がいいのでは?
盾の見切りは沢山つけても100%回避するようになるってわけじゃないって聞いたけど。
自分は見切り使ってないからよくわからないんだけど見切りで回避しやすくなるのは隣接攻撃だけ?矢やドラゴンブレス、魔法などの遠距離攻撃は回避しやすくならないの?
知ってる人いたら教えて。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 00:00:47.28 6bu58LTx.net
確証は無いけど
通常攻撃以外は効果無いハズだゾ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 01:59:31.54 jVlhKBnO.net
>>298
どうも295です。
…「かなでこ」とビーストキラーィ入れまくった方がいいのかなぁ?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 13:29:30.71 StBqFIo3.net
ハイエルコが現れないからエルフの隠れ里が出ねぇ…幻水晶の迷宮,対岸の魔国,村の出口は何度もクリアしてるし
エルフは仲魔済みなんだが何か条件他にもあんのかな?ヘカーテ以外は仲魔にしてある

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 16:26:37.44 vq5gD+co.net
始まりの村(まもけん1の村)に居なかったっけ?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 18:35:39.26 sBvor7fm.net
EA限定ダンジョンまでクリアした後に積んでてそろそろやろうかなって思ってるんだけど
EAの時のセーブデータそのまま使っても問題ない?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 18:40:06.09 tJgpDxUr.net
大丈夫なはず

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 18:49:36.42 sBvor7fm.net
ありがとう。じゃあ持ち込みでサクッとシナリオクリアすればもっと不思議とかはすぐに出せる感じか

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 19:51:14.99 4ey8LR/M.net
タイトルダンジョンでプロ個体を…と思って探してたブルームメイドさんがようやく仲魔に出来た
出ないんじゃ無いかと思うぐらい運の巡り合せ悪かったみたい
ついでにホウキを…と5階層分説得しまくったけど収穫0、体感的に上位種よりも出にくい感じ?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 20:07:14.25 H+jBej5R.net
メイドさんはランクが上がるにつれてキレイ好きが加速し床に物を落とさなくなる…なんて仕様あったりして
いや流石にない…か?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 22:16:16.03 4ey8LR/M.net
いや流石にそれは…でもキルムリスさんはホコリに神経質な割に竜巻で吹き飛ばすし、意味無く重複したホウキ技術持ってる割にはホウキ使って無いのかも…
転ばぬ先メイドウェポン手に入れてからモンハウの罠残すのが許せなくなってしまった
…ワナガアルトイライラスルンデス! チラカッテルミタイジャナイデスカ!

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 00:01:57.52 0AXEj60v.net
>>308
もう罠消しの本でいいよ…

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 00:19:10.12 bqHfhtBd.net
腐らせ罠は友達

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 00:24:15.90 0AXEj60v.net
勇者の剣で一番火力出る組み合わせが分からん…
称号もどれが良いか場面によって違うから難しい。いつでも使えそうな火力強い組み合わせは、みんなどうしてる?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 01:46:21.80 1fGisfrx.net
>>311
攻撃回数を増やすことで総ダメージを増やすなら波動の称号と2印、3印の組み合わせですかね。
マ印を5個入れることで波動に必要なMPも補います。ここに会印を加えて会心が出る様になればさらに威力が増しますね。
まあ生存率を高めたいなら回印がおすすめですけども。
無理に自分で戦わずに仲間に戦わせるのもいいかと。その場合は盾や腕輪の力を上手く使ってサポートしてあげましょう。
仲間を盾にして後ろから槍印のついた武器で攻撃するのもありです。主人公の攻撃は仲間には当たりません。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 07:37:06.26 0AXEj60v.net
>>312
仲間のニンフだよりになってきてるから槍でこのまま行ってみるか…
ハルピュイアたくさんあるし、3印も作ってみるか。
ナナに会う頻度少なすぎるけど…

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 19:58:55.70 mUp2DA+C.net
波動大烈風って単純に0.75x6になるの?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 22:46:54.25 1fGisfrx.net
>>313
sy

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 22:57:50.51 1fGisfrx.net
>>313
正直今作のナナガチャは面倒臭すぎですよね。
ダンジョンでのランダム遭遇、しかも称号付けは一度の遭遇で一回のみ、何度もくり返すには手間がかかりすぎ。ここは前作の方が良かったですね。
あと倉庫拡張、これも手間がかかりすぎて楽しくない。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 00:55:53.35 yLnx6W4R.net
>>314
過去のスレたどりまくったら「なる」って言ってた人多いね。やっぱり確殺良いなぁ…
ところで、ノーマル850階ぐらいでアルファモンスターが「凍てついた波動の炎剣イフリート」落とした。しかも特殊印が氷って…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 01:00:23.60 yLnx6W4R.net
>>316
倉庫は生きているエビ食べてアトリエ20階まで潜れば、オーク材くらいはどうにかなるけど…
アカシア材がね、厳しいよ。
ナナに会った回数は合計十数回ぐらいだから渋すぎる…MEGAの方が会いやすいとかあるんかな?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 01:41:49.11 kxNAMjlQ.net
>>317
なるほどなるほど、ありがとうございます。
いてははアツい。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 07:49:09.63 y+FhuYcr.net
>>317
それ波動の後に炎が飛び出すん?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 08:12:15.11 hir7RQPt.net
>>308
罠消しの本あげたら仲間にできそう

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 15:59:03.93 muoVGRzh.net
>>317
某世紀末核戦争洋ゲー第4弾の「氷結の火炎放射器」を思い出した

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 00:16:12.86 eqYvabpO.net
>>320
今霧源の素潜りやってるから、確認が後になる。すまんな。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 00:45:52.17 7ENKT0uS.net
アニマに可能性感じてるんだけど使ってる人いる?
戦乙女とか入れるよりは会心系と2回攻撃で自分のバフに乗って攻撃に参加してもらうのが良いかと思ってるんだが

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 00:53:57.24 9EtRKBZA.net
アニマは使ったことないけど個性を伸ばす育成はいいゾ~これ
でもMGMA深層とか虚夢を目指すならナオキです…

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 02:43:09.96 yuFPu9yG.net
虚いの夢クリアできたー
アニマじゃないけどアルテミスは最高だったよ
セイレーンの浮遊は外したほうがよかったな…壁の外に山飛ばしされたり開幕で追い出されてたりでひどい
さあ後は覚悟と約束と村長2だ待ってろメタキツネ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 03:10:17.02 2AwmB6cW.net
まもけん3では矢弾を消費しないけど射程が短いブーメラン系とか出て欲しい
レア武器でお姉ちゃんのパンティを投げたい

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 03:44:59.54 eqYvabpO.net
>>320
今霧源素潜りから帰ってきた。
凍てついた波動の炎剣イフリートは炎の後に波動が出るのを確認した。

攻撃ボタン長押しの加減で炎だけにすることも可能。だけど使い道がない記念品だよ…

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 03:46:50.91 eqYvabpO.net
>>326
覚悟と約束は一切触れてないけど、
村長2の99階モンスターハウスの全滅がとんでもなく大変だった…

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 03:49:18.90 eqYvabpO.net
>>327
ヤンガスの黄金のブーメランにはお世話になりました。まぁ出てくるとしても鍵部屋でタイトルダンジョンになりそう…

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 07:35:59.04 4mjPAjNO.net
覚悟と約束やる前に仲魔鍛えまくったら初見MGMAで5ターンクリア出来た。
多分あれ開幕倍速の魔導書から全員転移(神配置)で1ターン撃破が最速だと思う。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 09:49:11.70 4mjPAjNO.net
柔らかい石集めが始まって今ポーチに200個。気が済むまで集めたら次はカオリン粘土集めが始まる。
一通りやる事やった後だと素材集めをする際の趣きが変わってくる。倉庫MAXは出来る気がしないけどさ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 13:16:13.95 /SphiZS8.net
今週火曜日からやり始めた新人だけど、トルネコに少年時代を潰された人間にドストライクで沼に頭まで沈んでしまいました
今月頭に少年ヤンガスも購入してたからある意味タイムリーな出会いだしのめり込むのは必然とも言える
もっとこのゲーム流行んねえかな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 13:31:15.83 eqYvabpO.net
>>333
我々で布教しようぞ?
ドラクエ系不思議のダンジョンまた出ないかなぁ。
ポポロ異世界20階止まりの私ですが、それ以外は充実したダンジョンライフだった。ヤンガスものめり込んだ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:03:10.48 UCxgnsS9.net
>>326
おめでとう
虚夢を歩き回るのに必要な強化回数の目安になった、自分は1/5にも届いて無いけど
どこでレベリングしてるのかが気になる

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:38:19.51 uNEzcLNx.net
>>326
凄いなこれ
範囲殲滅に特化することでモンハウ対策してるのか
こうして見るとやっぱスキル枠足りないよなぁ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:38:58.00 yuFPu9yG.net
>>335
正直鍛えすぎた感があるけどね
40Fまでは普通にガチれて、50Fは主人公即死が怖いから定時帰宅したけど仲魔は普通に戦えたと思う
レベリングはタイトルMGMA950F~で敵とスキル吟味してメルト部屋で通路聖域で封じて足踏み放置した
トルネコ出身だから無意識に恐れてたけど餓死しないのよねこのゲーム

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:54:58.89 2AwmB6cW.net
マンドラちゃんと街に出かけてデートしたい
色々な物に目を輝かせて楽しんでる姿を堪能して成仏したいわ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:21:37.48 OhiDxQU7.net
そしてお城みたいな建物で休憩する。
何もしないから‼︎

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:58:18.25 2AwmB6cW.net
お城みたいな建物
4545F
お金持ち込み:可能
アイテム持ち込み:不可
仲魔の連れ込み:必須
常に霧が発生
経験値の習得2倍
チャレンジ実績有り

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:14:05.49 L1Ktie3I.net
チャレンジ(意味深)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:22:40.46 ENVmV5Gg.net
別ゲーからずっと追ってる配信者がたまたま魔物娘やった時に自分語りネタバレ匂わせが複数現れて草枯れた
やべーもん輸出しないでくれほんま

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:31:21.14 OhiDxQU7.net
カカオ菓子食う時のグラフィックってパンと同じなんだな、エリクサーは無なのに。
ていうかエリクサーを食べたって何なんだろうな。アレ固形物なん?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 21:17:45.87 1wt6wyqy.net
最近このゲームの存在知って
steamでプレイ時間1000時間越えるすごい人もいて
そんなに面白いのかよと買ってしまった

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 21:39:50.72 4mjPAjNO.net
特にクリア後は放置することが多いから自然にプレイ時間が伸びる。俺もさっき1フロアで70時間放置の150万ターン消費で経験値とお宝ザクザク稼がせて頂いた。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 22:04:04.94 SBAEj9oE.net
リタ・カニスカ?レイチェルキッチン?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 22:07:27.08 POYmIP1R.net
オーク材ってカジュアル強欲竜で説得、アトリエ20Fマラソンどっちが効率良い?
上位材入手するなら節約してアトリエ99Fが他も集まって一番効率良いと思うけど

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 22:12:09.83 uNEzcLNx.net
ウェルカムようこそ~

俺もまだ全クリはしてないが少なくとも値段の倍は遊べるぞ
Switchのセールで買ったがこんなもん2500円なんかで売んなよと思う
まあお蔭で手に取り易いんだけどこれだけ3Dモデルも作ってこの値段とは

349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 23:14:15.07 1wt6wyqy.net
ココが仲間のハーピィ紹介する時の
鳥くさいで笑っちまった
言われた本人は全く気にしてないし

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 23:46:35.86 2AwmB6cW.net
ケモくさいのをキメてるお姉ちゃんも居るぞ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 23:59:56.03 9EtRKBZA.net
>>349
中継地点で会う娘達とは全部話した方がいいゾ
思わず笑ってしまった会話がいくつもある

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 01:37:26.30 exmU99Wu.net
>>340
お城みたいな建物って何の事ですか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 05:27:39.19 dqPZ+imz.net
昨日から不思議のダンジョン気分で始めて保存のポーチ集めてるんだけどこれもしかしてドロップクソ渋い?
強欲道中の沼地4~6F回ってるけど1時間に1個見るか見ないかレベルなんだけど

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 06:14:31.18 NhR/J60v.net
>>352
一緒に行ってみるか?

>>353
保存だけ集中的に集めたいなら幻魔の結晶泉への道の方が良いと思う。もっと良い堀場が有るかもしれないけど。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 09:39:41.14 0gPZNsUP.net
強欲大剣欲しくて素潜りしてたけど、保存ポーチは1トライ辺り1~2個だったかな
未鑑定ダンジョン以降は余り出して容量4は拾わなくなった

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 16:02:13.90 DUvc8bfd.net
ちなみに未鑑定ダンジョンは持ち込んだアイテムは判明するので気軽に読んではいけない本をポーチに入れておくと楽

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 20:25:32.18 KaVT+RmJ.net
エアリアルを素早さ特化にしてパッシブ有りで600↑まで上げてMGMAの強欲竜のダンジョンに突っ込んだけどマジで攻撃外すし敵の攻撃も同じ位躱わす感じ。

素早さは命中と回避に影響って書いてあるけど999まで上げた景色が気になって仕方ない。
誰かやったやつおる?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 21:06:20.57 DUvc8bfd.net
故人的には(自分の素早さー相手の素早さ)*0.1+素回避=回避率だと思ってる
そうなると素早さ10上げた程度じゃ1%しか回避上がらないから誤差程度だよ~って手記にかかれてるんじゃないかなと

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 21:33:02.13 KaVT+RmJ.net
素回避の値が沼だな〜
見切りスキルが素回避の値に影響すると考えても素早さをカンストさせても素早さ1のマンドラゴラが相手でも回避100%にはならないし同じく命中が100%に成る事も無い。
99%と100%じゃエラい差があるしやはり誤差で処理されてしまうのか〜
しかも経験則的にその計算式マジで合ってる気がする。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 21:39:25.17 KaVT+RmJ.net
ローグライクモードの監視者ボコリまくって何となく素早さの命中が気になってたんだけどアイツ素早さが高い仲魔に対してやたら攻撃外すんだよね。
まあアイツは絶対倒せないんだけどさ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 21:52:53.30 LT5qG52Y.net
村長2の麦畑にリッチがいるの不思議だったんだたが麦畑の管理者だからなのね
すんげーきついけども絶対無理な難易度じゃないし、土地に即した魔物テーブルになってていいなこのダンジョン

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 22:08:27.83 DUvc8bfd.net
>>359
たぶん回避率にもキャップはあると思うよ、じゃないと極端に素早さが高い娘にワンサイドゲーになってるはずだし
極端な娘を作ったことないから乾燥になるけど90~95%ぐらいが上限かな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 22:21:57.29 Ui9WZ6Ni.net
のどかな雰囲気とは裏腹にダンジョン屈指の危険地帯な麦畑こわい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 22:49:34.73 0ODNnuaX.net
MGMAじゃないならまだ有情だから…
MGMAは長期休暇ガチャだと思う
出ないと専用盾あっても無理な時は無理

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 00:14:00.98 q7O2jKjC.net
じゃあ試練1の灼熱溶岩地帯に出てくるローレライは一体何なんだ……
仮に泥酔しててもそうはならんやろ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 01:51:09.96 e5sii3Wr.net
最近やり始めたんだけどいきなり画面バグってPCごと再起動するってのがここ20時間で3回くらい起こってるんだけどグラボとの相性悪いとかなんかなぁ?
3070tiで他のSteamゲームだと一度も見たことないんだけど

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 04:16:05.30 wR4MEMu5.net
どんなバグり方なのか気になる

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 07:57:46.37 o18mjA7W.net
1つ前のnVidiaドライバの時、「起動に失敗してMGMA2.exeが実行出来ません」ってエラー出てPC再起動入った事がある
最新ドライバに更新してからは起こってないけど

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 10:23:53.28 fAOx54Pb.net
>>366
5000時間遊んでるけど
そういうエラーは見たことないなあ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 12:28:24.37 gtIXSS/L.net
起動時にまもけん2のアイコンが画面いっぱいに表示からのクラッシュなら見たことある。
再起動すればなおるけど。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 12:41:02.81 o18mjA7W.net
フロア作成に失敗して固まる事はあるけどリセット再起動でなんとかなるね
セーブデータも壊れないし、GTX960でもRTX3090でも負荷変わらない安定した軽いゲーム

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 14:59:21.71 e5sii3Wr.net
>>367
一部画面の色合いが変わる(文字が赤くなったり一部ウィンドウが黒くなったりとかで画面全体がめちゃくちゃになるわけじゃない)
同時にビープ音みたいな音がなってフリーズ→再起動だけど音自体はマザボやグラボからじゃなくてスピーカーやヘッドホンから出てるからOS側から出てると思う
3回ともに共通してるのはアイテム欄開いてる時に起こったくらい

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 16:07:27.63 vFVfIMIg.net
言いにくいんだけどおま環というやつでは

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 16:36:37.90 Z2UDp0jC.net
PCにモスさんビンタすると直りますわよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 16:37:30.07 fAOx54Pb.net
そう言えば最近モスさんガチ勢見掛けないな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 17:36:11.63 wR4MEMu5.net
モスガチならマックに寝取られたよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 17:37:37.51 o18mjA7W.net
>>372
グラボ緩んでたり、電源供給ケーブル抜けかけてたり
寒くなる暑くなる季節の変わり目はチェックしたほうが良いかも
あとはPC内部にキキーモラさん

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 21:05:35.16 ftwP4VxR.net
すみません質問です。
強欲龍の大剣を手に入れたのでナナさんに称号つけて貰ったのですが、この称号って1度付けてもらうと消すことは出来ないですか?
もしそうだとしたらまた強欲龍の素潜りしたら大剣貰えますかね?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 21:14:48.08 gtIXSS/L.net
消すことは出来ない。
素潜りはやればまたもらえる。
強欲大剣は普通に強いから良いぞ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 21:47:24.83 ftwP4VxR.net
>>379
ありがとうございます。消すことはやっぱり出来ないんですねーでもまた貰えるなら良かった

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 23:29:57.12 xN4MCfXy.net
おかしい…ローグライクモードで潜ってるとはいえナナに全然会えない。900階から始めてるのに745階ぐらいに会ったきりだ…
運が悪すぎるだけなのか?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 23:46:42.72 wR4MEMu5.net
ガチャは悪い文化

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 23:51:20.05 xN4MCfXy.net
>>382
まずナナに会えないと始められないガチャ…
どうにかならないかなぁ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 00:17:57.23 tFqJLqed.net
数回ナナガチャをガチでやったけど、まず確定ステージの白沼、黄沼出すのに早くて30分から1時間
ステージ確定後ナナさん焚火が出る確率15回に1回程、これを持ち込んだ武具分繰り返し5ステージ分
リセットからゲーム開始まで15秒で、数え切れない程再起動を繰り返し6時間近くやって成果ないまま村に帰って来たら、カウントされてるダンジョン滞在時間は約15分
もうナナさんは一期一会でいいや

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 00:36:26.20 8z9rgeQn.net
>>384
そんなに…
村にナナ呼べたら良かったのに、なんで前作で良かった所改悪してしまったんじゃ…

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 01:38:45.45 WZxYR6J7.net
前作よりも面白くなったけどやっぱりナナガチャと倉庫拡張が不満だね。
この二つは前作よりもかなり手間が増えて正直楽しくない。これのせいで飽きる。
今からでもアップデートでもう少しやりやすくしてくれないかな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 02:48:40.56 8z9rgeQn.net
>>386
今の所不満な点はナナ関連だな。
倉庫も拡張やりづらいけど、前作よりも収納できるからまだ許せる。
タイトルダンジョンで四回ぐらいしかナナに会えてないからどうにかして欲しいよ…

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 03:46:16.32 U0IjGLDM.net
何回かやってもらうと村に招待できるようになればなぁ…
鑑定時セーブされる制限あってもいい

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 07:06:09.75 3lY7ppRL.net
サンブレイクの錬成ガチャも常に文句言われ続けてたな
狩りにいくならリセットゲーした方が早いとか
完全固定テーブルに修正されたら簡悔とか
もういっそナナさん自体登場しないようにしたらいいんじゃね

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 07:26:23.72 LBxCz4t3.net
>>386
ナナガチャが前作みたいに簡単に出来たらもっと飽きるのが早くなると思うが
理想の最強装備作ったらもうそれ以上装備を探す楽しみなんか無くなるわけだし
俺tueeの楽しさなんて長くは持たん

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 07:45:53.98 HIBu5K+I.net
称号の後付け部分をアイテム化して珠のようにモンハウかどこかに置いて欲しい
それなら探索しながらリセットなしで厳選できる

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 09:30:07.51 nyk6sgkw.net
オメガラビリンスみたいに拠点で素材消費して任意の称号つけられればいいんじゃね
素材が嫌ならナナガチャで

393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 15:11:13.28 BEeSIATX.net
>>390
いや、このゲームはどちらかというと仲間の育成がメインでしょ。
最強装備を作ってもまだやることはいっぱいあると思うよ。
ダンジョンによってはその最強装備でも苦戦する強さの敵が出るわけだし。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 15:13:36.58 dSEqdpI9.net
最強に至るまでは長い方がいいけど
運はいやだな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 17:54:39.41 ZkAeKvHx.net
村長の試練引きこもり中のぼく、低みの見物
もっと不思議は実家なんだよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 18:07:56.44 xd4d7YTE.net
称号厳選はほどほどに切り上げて早くわたくしを試練2の深層に連れて行ってくださいまし

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 19:06:14.37 HGd36QwR.net
強欲の大剣称号ガチャしたいけどそもそも本数そろえるのがしんどい(´・ω・`)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 21:11:10.84 pWMCK408.net
>>396
試練2はもう証も手に入れたんよ…
あとは仲間育成とナナガチャなんです。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 21:35:38.07 tFqJLqed.net
強欲大剣に波動付いたらどうなるか興味あったけど諦めた、たぶんこの前話題になった波動イフリートみたいになると思うけど
今はベース補正で勇者剣と並ぶ性能のを持ち歩いてちまちま強化中
癒やし杖2本、帰還本2冊を1つずつ4つのポーチに分散して持ち歩いてるけど、今982階でバステトちゃんと罠のコンボで全ポーチ呪われた…タスケテ…

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 05:01:37.93 HDdrz42+.net
やっと925階黄色い葉っぱの枯れ木エリアでナナに会った…929階までナナガチャしたけどローグライクモードだからか良いの全く出なかった。

もう仲間育成のついででやるしかないなぁ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 06:31:10.13 QKncYr7K.net
勇者以外はMGMAアルファ産。コモン武器の方がいいOP付きやすい気がするけど気のせいかね
URLリンク(imgur.com)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 14:24:31.98 K7tn0XFb.net
村長2でメイドウェポン床落ちしてた
まだ41Fだから流石に持って帰るか悩むな……

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 22:58:58.98 HDdrz42+.net
>>402
メイドウェポンって床落ちあるのか…
村長2限定かね?
必中の剣も落ちてたりしないかなぁ?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 23:30:58.37 1dv/qUni.net
>>403
そういえば以前タイトルダンジョンでメイドウェポンが床落ちしてたことあったような・・・?
うろ覚えで確信はない

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 23:46:29.06 neWD6lC5.net
所持者はどこへ…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 03:09:43.34 VT5XfQ66.net
ナナはクソゲーすぎるから新作開発の前にこれだけでも直して欲しい
友達に勧められないんだわ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 09:06:22.76 tNhXr5nG.net
5Kg石像部屋で敵性娘が罠踏んで勝手に労災退場、持ち物ドロップは稀によくある

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 12:28:26.63 XGK2HX8z.net
URLリンク(twitter.com)
主人公のアホ毛とメルトの角の曲がり具合が似てるけどやっぱりそういうことなのかなぁ 明言はされてないけど
(deleted an unsolicited ad)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 12:33:07.80 3zsAef/K.net
主人公くんはタルテの子供だと思ってる

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 12:43:07.13 tNhXr5nG.net
相手は…まあ天寿全うしてそうだけど
主人公くんちゃんも子供言われながら実年齢は数十数百レベルで高いのかも

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 13:51:43.82 EFcrnvwB.net
タルテには想い人がいるだろ!
公式がその見解なら反乱するぞ(厄介オタク)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 15:50:17.45 CRL7VrJp.net
そんなことよりマンドラちゃんに授乳手コキされたい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 19:01:00.65 4HFCsXLJ.net
前作うろ覚えだけど自宅が凍ってるのはなんでだろ…

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 19:11:53.83 XGK2HX8z.net
村長の試練2クリアでわかる
ネタバレしてもいいのならwikiの階層別攻略の所に書いてあるよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 21:39:05.77 b2NTnbNl.net
タイトルダンジョンでおっちんだら闇市で大量のこやんが50ゴールドで出品されてた。
つまりキツネの定価が10ゴールドでパンを定価の200ゴールドで買うには20こやん。

なんか小説版ドラクエ4のトルネコ編でこんなんあったな、トルネコが賢い客に騙されて高値でこんぼう買わされるやつ。ガキの時あのカネのやりとり理解出来なかった。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 21:49:31.18 b2NTnbNl.net
違うわ、パン買うならこやん40匹売らないとダメなんだ。ガキの時と同じ誤ちを繰り返してたわ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 21:58:32.08 tNhXr5nG.net
ラミア「その闇市について詳しく!」

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 23:03:49.89 xXIonpF8.net
村長2で一度捨てたのに今度はアルファアグニスが落とした
持って帰れという圧を感じる
URLリンク(i.imgur.com)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 23:05:04.27 GTk2zMMK.net
まもけんの二次創作小説失踪してたと思ったら生きてたやんけ
文章力弱々だけども昼休みに見るにはちょうどいいから頑張って投稿するといいぞ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 23:28:38.06 CRL7VrJp.net
脱税脱法こやんが横行して世界はケモ臭くなった

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 00:14:39.91 26rlMMhx.net
>>415
まずなんで手持ちに大量の狐が…?
メジュリーヌの勧誘?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 00:18:36.39 fLZKgFR6.net
拾ったこやんは交換使えば床に戻せるのね
杖使いちゃんに拾わせて振ってもらうぐらいしか用途は浮かばないけど

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 00:43:15.14 165AdNP/.net
序盤で拾えるアイテムは保存のツボだけ残して
ガンガンアイテム打って装備のプラス上げを徹底した方がいいですよね?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 05:40:16.67 9qWzppwi.net
>>421
ギルタブリルの勧誘してた。友好度上げる手段が無くて仕方なく湧いた5尾キツネプレゼントして無事仲魔に出来た。
そのあと霧3段階カリュブディスのスプラッシュくらって終わった。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 05:54:00.29 9qWzppwi.net
>>423
その通り。
ターン経過でアイテムとしてキツネが湧くからそれを渡して説得してれば経験値は倍になるし評判も上がる
。腹は減るけどアイテム消費しないからウィンウィンですな。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 19:04:25.21 RakC+QNi.net
自分もアンタレスさん勧誘の時、自然霧発生でやってたけど、出口で待ち構えていたモスさんの24倍ビンタ一発で村に帰された
その後は嫉妬の書を読むようになった

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 09:59:24.79 U7HV0bRm.net
仲魔に誘っておいてやっぱやめるの罪悪感あるんだけど誘う前に成長タイプ知る方法ない?
仲魔にした時点ではステータスに差がないの見るに戦って判別は出来ないよな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 11:22:51.11 C/c/dfjW.net
>>427
無い。
ちなみに伸ばしたいステータスがあるならその型一択だが攻防カンスト目指すなら万能一択。
タイプ防御型にすると素が攻撃型でも攻撃力のメルト強化時の伸び代にデカいマイナス補正が掛かるから。
まあ後は個人の好み。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 11:36:22.87 8nlbCW2m.net
通路入ると視野が狭まるのどうにかならない?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 12:56:05.02 +lT80p/e.net
仕様です

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 13:53:18.31 U7HV0bRm.net
>>428
マジ!?基本攻撃型のが良いんだと思ってた
楽に上がるHPに振られない分優位なものだとばかり
万能型、本当に万能だったのか……

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 14:01:54.08 U7HV0bRm.net
視野は明かりの本読めば確保できる
そこそこ手に入るけど狐の化け先としてやたら人気だからそれなりに気を付けた方が良い

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 14:37:57.16 bb05pUiy.net
狐の溜まり場ハウスに爆発のポーチを投げ込んで遊ぶインプと主人公くんちゃん

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 15:06:47.98 C/c/dfjW.net
>>431
いや基本攻撃型であってる。趣味で防御が欲しいなら万能型だけど攻撃カンストまでのメルト強化回数が1.5倍くらい変わってくる。
説明下手だからこれで伝わったか微妙だけど。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 15:18:59.35 +btYFhvQ.net
攻撃を上げて物理で殴れば良い

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 16:00:13.35 +lT80p/e.net
廃人でもなければ攻撃型のが無難と思うけど…攻撃力カンストまでやる人ってプレイ時間1000越えじゃないの?知らんけど

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 16:40:32.25 2BoTbWXY.net
メルト強化と九尾強化で伸ばすわけだから九尾基準で伸び率合計値が低い体力万能は不利なんじゃないの?
自然の伸び率低いところをSP使って伸ばすんだよね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 16:54:41.41 bb05pUiy.net
基本的に攻撃型がよくて、カンスト目指すなら防御型でもいい
HP振りは命の実の上昇効率の前にほぼ無意味なので体力と万能は趣味
(家事も戦闘も)万能型という脳内設定でロールプレイとかならアリかもしれない程度

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 17:38:55.50 pqCKDBXc.net
確か過去ログで
攻撃力は800くらいからダメージの伸びが怪しくなり
防御力は300くらいで減少率が横ばいになるって言ってたような気がする

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 17:45:08.85 fcYWn+bW.net
うるせぇ!黙って最初に仲間になった娘を愛でろ!それでいいんだよ!きっと主人公くんちゃんならそうするだろ!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 17:48:02.92 yj/YBeza.net
万能型のスコーピオンレベル1 レベル200になると攻撃ががつんと伸びる
最初防御型で育成してたけど途中で防御が攻撃追い抜いたから万能型で育成しなおした。
URLリンク(imgur.com)
クヤリ強化がすくないのはTPカンストしても村に帰らないから
放置育成なら3日でメルト強化60は行けるけどエリア厳選はしんどい
URLリンク(imgur.com)
床落ちはこやんね。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 22:57:42.57 U7HV0bRm.net
皆ありがとう滅茶苦茶参考になったわ
基本的には攻撃型でよくて、攻防カンスト目指すなら防御万能が視野に入るけど防御型の攻撃無補正がキツい点で相対的に万能型が上がる、という感じかな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 23:50:44.23 yj/YBeza.net
まあ型で1番重要視されるのはレベル200までに貰えるステータスよりメルト強化で増える基礎ステって感じよね。クヤリ強化はおまけみたいなもんだし(多分)。
ていうかHP増やすのが容易な分防御上げる行為が趣味の領域だし万能型が趣味なのも間違ってない、ただ攻撃型が強いのも間違い無い。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 20:06:39.79 bkG0VVWx.net
ナナガチャ回してて思ったんだけどこれ装備適当な装備と合成すれば違う武器扱いになって無限に回せるとか無いかな。
過去スレでクラフトした武器は毎回違う結果になったって書いてあったじゃん。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 20:55:58.03 ql6IVwEl.net
同フロアでってこと?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 21:18:13.22 bkG0VVWx.net
そうそう、青銅の剣と勇者の剣を合成すると名前の色変わるし、それで同フロア内で焚き火ナナ確定エリアでガチャ粘れたりしないかなって。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 00:29:04.02 TzjtmY4S.net
合成のポーチで普通の盾→称号持ちの順番に入れたら称号が引き継がれたんだがこれもしかしなくてもバグかな?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 01:13:14.43 TzjtmY4S.net
色々試したけど再現出来ないので戯言と思って無視してください

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 03:45:23.16 3XJqvEPl.net
>>448
同じ名前の盾だったりとか?
それか勘違いで称号持ちから入れたかだな。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 03:47:49.01 3XJqvEPl.net
>>446
勇者の剣と勇者の盾がポットフェアリーで合成出来れば試せてたんだが…合成のポーチ持ってないよ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch