【くえたろう】異世界の創造者 認知度5at GAMEAMA
【くえたろう】異世界の創造者 認知度5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 18:29:53.89 yWkVZ2T6.net
教師から習うアビリティ選べるようにならんかな
検討はされてたと思うが

3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 19:38:33.48 ko/47BM0.net
欲しいアビがなかなか並ばなかった思い出

4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 20:02:40.47 n88JOKhO.net
>>1おつ
仲間にアビ覚えさせるの大変だったからその作業をまたやりたくなくて仲間引き継ぎきてからでないと2週目やる気がおきぬ
2週目で何するかって言われると何も言えなくなるけど

5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 20:09:41.65 DJzTJnaX.net
アビリティ選べるようにしてほしい→好きなアビリティ選択実装
スキル屋魔法屋の品揃え選べるように(ry→好きな(ry
鍛冶で出来た装備のエンチャ選べるように(ry
人間の欲とは尽きないものである
アビリティは現状習得済みが抽選される問題があるから改善は必然だろうけど
>>4
初期のアビリティがバラバラだからいちいち全員確認するのが面倒だけど
修得済みが選ばれないようになれば覚え直すのは大した手間じゃなくなるな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 20:14:18.91 yWkVZ2T6.net
店の商品や鍛冶はリセマラどうってことないんだがアビはキャラごとに手間がかかるのと数が多くてきついのよ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 21:20:49.64 ko/47BM0.net
そんなことより美人女教師の特別授業の内容の方が わたし、気になります

8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 21:21:32.73 7/bPyhVG.net
公式BBSのあいつうぜーはやく消えないかな
しゃしゃるな

9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 21:25:19.12 7/bPyhVG.net
>>8
わかる
自演までして自分擁護してるの笑う

10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 21:32:39.81 aib/wV7G.net
>>8
>>9
自演してまで公式BBSの話してるガイジさぁ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 21:40:50.33 NirjOqq1.net
うんこ投げモンキーズさん、自演に失敗してしまう

12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 21:41:07.15 UJ3n3cTl.net
きっと渾身のネタだったんじゃないか…

13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 21:51:00.86 b0gOHNyB.net
>>9
自演失敗してるアホがなんか言ってて草、続きはヲチスレでやろうな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 21:56:06.61 M6Sliql5.net
諌めてるような書き込みにもうんこゲロ並べてるあたりコイツら馬鹿なんだろうなとは思ってたがこれは思った以上だったな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 22:27:06.97 yWkVZ2T6.net
ガイジ連中はあいつ追い出せと作者に要望まで投げてるしな
ミュートしろと言われてもそうせずに粘着して煽り続けるし完全にガイジ同士っすわ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 23:00:23.79 OSz8Swf2.net
空気読まずにぼそってくけど
テーブルでの会話、演出だけで「たのしかった」で終わるのもったいない
性格別の台詞みたいに作れるようにならないかなあ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 23:15:44.49 fxHloUw0.net
マイタウンに連れて行きたい人をメンバーにいれてる時に深く考えずに夜盗の特別依頼うけたら
ヒャッハーの落としたスキル書を片っ端から拾って一気に脳筋スキル構成になっちまった
接近とチェンジアタックは本当NPCが使うの勘弁してくれ
視界外までいかれるとかばいきれねぇ……

18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 23:45:36.93 jFdNudAT.net
軍配

19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 00:29:30.90 O5/te6FF.net
>>8
>>9
オタクって学生時代いじめられてたろうにネットいじめは楽しそうにやろうとするよな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:26:21.74 4ZWSp/gD.net
>>8
>>9
なんか話通じないガイジ達が一生掲示板の話してんなぁって思ったらこうやって1人で自演してたのか、納得したわ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:42:29.45 5IjvcoQ8.net
これ仲間にできる人数とマイタウン住人数が同じってことはもしかしなくても店主集めるのはサブタウンにすべきだった?
またカウンターとかの設定やんのやだあ…

22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:45:02.38 Kbwnzplw.net
装備の厳選の基準わからん
補攻15と補攻10力30だったらどっちがいいんだ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 02:03:29.00 ZkGxM65U.net
捕攻はダメージ計算の最後に数値%分の乗算されるはず
最初のダメージの元になる力30の価値はステータス数値が大きくなる高レベルになるほど下がっていくから捕攻優先しとけばいい
って思ってるけど間違ってたら誰か指摘よろ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 02:48:28.60 TSJFgdbl.net
さぁ、俺の感覚(思い込み)だとどっちも似たようなモンで
それ以外の要素によるんじゃね?
ぶっちゃけその2つくらいならあっても無くても違いがわからないと思うし

25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 04:56:44.72 Hwzl2zwd.net
あのスタンプはわざわざ触んなボゲって意味も多分に含んでるでしょ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 06:34:17.96 /vcLqIFi.net
自分でスタンプ押してるのに第三者風装ってて草
個人に粘着してるのもそれを諌める人に粘着するのも自演失敗してるのもぜんぶ見苦しい
早く死んだほうがいいぞ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 06:42:37.03 ArG03xDi.net
>>23
公式掲示板で作者さんが↓って回答していたよ
「補攻」はスキルの「属性攻撃力」を割合で増加させるものになります。
そのため、ダメージ計算前の攻撃力を割合で増やすものになります。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 10:24:18.56 QLVesTG8.net
>>21
マイタウンのマップ出力してサブタウンで読み込んだら
店や椅子の配置と使用登録を全部コピーしてくれるぞ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 10:41:03.50 ZkGxM65U.net
あダメージって書いちゃったの間違い
最終ダメージは敵の防御力とかも計算されるから正しくは攻撃力だわ

手順的には
1.力と武器攻撃力を計算
2.パワーアップ(打斬突)などを加算
3.捕攻を%分乗算
になってるらしい

レベル低いうちは素の力がたとえば30なら単純に倍だから力30の影響は大きいけど
レベル上がって素の力が600なら影響は小さくなって最後に上乗せされる捕攻のほうが影響が効果的と言いたかった

>>25
まともな人間ならそんなアクロバティックな擁護するわけねーだろ
お前もうんこが煽り防止してるとか言っちゃうガイジか? それとも当人か? くたばれや

30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 10:46:58.53 9eENrEHz.net
サブタウンをまんまマイタウンからコピーして、
鑑定屋や教会、ギルドマスターや闘技場なんかは使う時だけ移住させるとかも出来るからな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 11:07:55.97 BelQIqV4.net
Twitterでelonaの浴みたいなの見たけど、状態異常って食らうと耐性上がるのか
アビリティに無いから上がらんのかと思ってた

32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 12:14:33.21 s6noMcmc.net
>>8-9
前スレでアイコン設定して目立ってるのが気に入らないとか自演してるとかコテハンがどうのとか言って
その後公式掲示板にほぼ同じ内容書き込んでた奴のIDチェックしてミュートしてきたわ
間違いなくここで自演失敗した敗北者かうんこ投げモンキーズだからな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 12:21:14.70 VKG8/Jpm.net
公式掲示板の晒し愚痴行為はヲチスレ立ててやれって言ってんだろ
自演バレした後も平気な顔して続けてんじゃねえよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 12:22:02.67 s6noMcmc.net
そもそも目立たず匿名に徹するべきとか5chのローカルルールの持ち出しと押し付けでしかない

35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 12:24:41.00 T1Trs2I8.net
>>33
荒らしなのか精神異常者なのか判断つかないけどどちらにせよまともに会話できないから無駄だよこいつは

36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 12:38:23.96 D/C2NLB5.net
装備の厳選って補攻とかステとかまで見るものなん?
王笏厳選で夜目ついたからそれで終わりにしちゃったよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 12:49:56.20 3mh4ELZ3.net
あれ>>8-9見て他の人はリアクションしてる側が自演失敗したと思ったのか
自分はてっきり騒がれてる本人が自分を攻撃してるのはこんな奴等
って自演失敗をわざとやったのかと
この板ワッチョイ不可だしさ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 13:01:47.60 ZRrGj3Z5.net
自演失敗したのを自演で擁護してるようにしか見えないからもういいよ
ゲームに関係ない話題は別スレでやろうね

39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 13:07:09.33 ZkGxM65U.net
>>37
何が何でもアイツだけが悪いってことにしたいんだろうが粘着してる時点でお前も同類
キチゲェ同士が公式で吠え合ってるのに迷惑被ってるのは作者とその他の一般利用者

40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 13:15:23.94 3mh4ELZ3.net
>>38
それもそうか
つーかヲチスレあるのかと思っちまったわ
>>39
粘着…言及したの今回初めてだけど安価返した時点でアウトか
すまん後はほっとくわ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 13:26:07.59 0za6Me13.net
どうせ反応されなくなって来ても自分で自分の発言にマイナスなリアクション付けて「粘着されてる!」って被害者ムーブし続けるだけだろあれは

42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 13:36:45.27 eGyvCsgo.net
>>36
アクセサリだけは補攻みてる
武器は錬成の数優先だけど
何欲しいか次第

43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 13:37:43.15 eGyvCsgo.net
プレイ時間伸びるとセーブにかかる時間も伸びる?どんどん遅くなってる気がする。1分くらいかかってるきがするわ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 13:45:04.48 ArG03xDi.net
1分はかかったことないなぁ
操作に対して処理が追いついていなさそうな時は、確かにセーブに時間がかかったり、動きがもっさりしたり、ダメージ表記などが数ターン遅れたりとかはある

45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 13:46:29.04 ArG03xDi.net
コールドスリープのスキル、性能が可哀想すぎませんかね
凍傷ダメージで睡眠効果がほぼ無意味という

46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 14:01:43.69 /tbkCobM.net
プレイを続けるほどに記録しておく必要のあるデータが増えるから当然セーブ時間は増えるちょっと新規データで始めて一回セーブすれば違いがわかるよ
とはいえ40時間やったデータで3秒くらいだしさすがに一分は掛かりすぎだと思う

47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 14:11:14.40 N7P38nEI.net
マップの拡張
町とか再生成されないマップに物を大量に置く
農作物の大量配置
この辺で容量は増えていきそうな気はする

48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 14:14:30.31 swui0I1C.net
クソスペで動かしてると時間かかるんじゃね

49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 14:23:54.29 3WezTu8n.net
補攻が第一、他はついで
必須のアビが付いたら他の装備に自由度が増えるって塩梅
ステアップは装備自体に元から付いてるのは成長するけど付与で付いたのは成長しないのでそれは不要
あって損するわけではないぞ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 14:27:47.45 qsOk7ANB.net
マイタウン全面農場にしたら栽培中は大幅にセーブ時間伸びたよ
ロードはさほど変わらなかったんだけど、収穫したらほぼ戻ったから良かった

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 14:45:26.98 eGyvCsgo.net
1分は盛りすぎてましたすいません
27秒だったわ
タウンも農場も27×30の農園で
プレイ時間は200時間越えたくらい

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 16:00:41.61 6f1rlLBH.net
プレイ時間関係なくてアイテムとかのデータ量
5000個くらい床置きしたら相当長くなる

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 16:02:49.13 6f1rlLBH.net
セーブデータの容量比べたらよく分かる
いらないものはちゃんと処分しようね

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 17:13:06.91 eGyvCsgo.net
使わなそうなスキル本と鍛治のレベル上げの時溢れてたの処分したら20秒切るくらいまで縮んだわありがとう

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 20:28:08.63 YxT58TRD.net
ゴキブリのように湧いてくるトカゲ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 22:50:58.82 eNvQt3Lf.net
>>55
ゴキブリのように湧いてくる自演失敗ウォッチャー
どこまで見苦しくなれるかの実験でもしてんのか

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 23:02:53.93 t3fOiBEz.net
ミュートしとけば存在してないのと同じだからな
適当にタゲ取って汚物まみれのクソトカゲを隔離してくれてたすかる

58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 23:09:19.74 5IjvcoQ8.net
>>28
いけたー!!
神神あなたが創造主か
タイルのコピーだけかと思ってた

59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 23:38:38.11 fQdttRJu.net
作者がアク禁すれば即解決なんだけどな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 00:07:54.60 czYvHtSL.net
もしアク禁するなら粘着してるクズもろともだわな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 01:06:55.16 RKt/YR+1.net
セーブデータ肥大化対策欲しいな
そういえばセーブ時間長くなってたわ10秒くらいだけど

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 08:09:18.32 DmPItKeS.net
マイタウンに誘うために一時的に町人を仲間に迎える時
まず王城に寄って王子の装備を引っぺがしてそれを着せるって作業を毎回やってるんだけど
結果マイタウン住人はどいつもこいつも王冠&首飾りのセレブファッションになってる

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 17:00:21.00 vWl9ttVt.net
王子「また王冠が消えた…もっと良い物が僕に似合うという事だな用意しておけ」

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 18:38:43.73 lcGZd4HI.net
あっぷでーと

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 18:39:43.22 czYvHtSL.net
実装からけっこう経つけどキュアオール手に入れてないことに気付いた
わざわざその為に狩ったりリセマラしたりはしてないんだが

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 18:53:47.15 IoMNGZ+J.net
ホントありがたいアプデ多いなぁ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 18:57:28.53 lcGZd4HI.net
気が付いたらW共々在庫にあった
遠征回ってればすぐさ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 19:17:58.39 6rx+zQAu.net
シンプルになったelonaって感じでなかなか面白いね

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 19:33:03.98 lvUyOsUo.net
アビリティが一部除いてすぐ上限行くのが残念
効果が頭打ちになっても数字だけ延々と上げれたらいいのに

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 19:35:16.18 pgHkZk5g.net
永遠に終わらないよりも目標となる終点がある方がプレイするには丁度良いんだよ
何百時間も費やせるニートばかりじゃないし

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 19:43:17.70 6rx+zQAu.net
それはそうだな
この手のゲームしてるとただ時間を無駄にしてるだけのような虚無感に襲われる

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 19:44:47.91 DmPItKeS.net
料理素材袋と調味料袋なんとか実装ならないかなぁ……
料理袋がOKだったなら良さそうな気がするんだけど

73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.22.2.62)
23/08/30 20:01:41.30 vfG+J7qS0.net
袋アプデ良いですねえ!
それはそうと雇った冒険者って食事やスキル書の使用しないのか…

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 20:05:40.62 wwbI3i7R.net
おわ、アプデ来てんのか
114そんな大したことなかったからしてなかったけどこれならアプデするか

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 20:06:37.76 op4zZFYh.net
神アプデだった
第二子アイテムのボスってダンジョンごとどっかに現れるのかな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 20:49:15.44 gsLdXPO5.net
ボスと装備追加ウレシイ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 22:06:17.92 pgHkZk5g.net
>・マイタウンのオブジェクトに反対向きの扉を追加しました。
こういうのって地味に嬉しいよね
マップ弄り大好きな人の可能性が広がる

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 22:17:47.73 czYvHtSL.net
間口を広く出来るのいいよな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 22:54:55.72 IoMNGZ+J.net
まぁ言うても扉なんて開けっ放しなんですけどね
勝手に閉まるとそれはそれで不便だしなぁ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 00:23:17.16 +TcUfnDp.net
賞金首になったら解除できないのかな?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 01:21:48.30 k7sNMnxL.net
Twitterでこのゲームの検索してたら
汚物トカゲの呟きが出てきたから即ブロックした

82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 02:45:49.19 RmLI1JiI.net
ここでヲチやるなっつってるのに続けてるお前も汚物だからな?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 03:09:58.85 VEHrdUyh.net
この時代に同人ゲー楽しめてる人間には耳タコかもしれないけど荒らしに反応するやつも荒らしなんだよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 06:01:51.66 ZsgBprqd.net
とんでもないアプデが来たな…料理袋のまま食えるのと錬成素材わざわざ出さなくて良いのでストレスフリーになったわ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 07:30:58.76 PL43LD1r.net
遠征ってなんかいいことあるの?
そこらのダンジョンめぐるのとの違いが分からない

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 07:47:07.76 F8D/h6W8.net
フィールドで出ない高レベルダンジョンに行ける
そこで高レベルの古代遺跡の地図が手に入れば、ランク10で最高品質の装備も狙える

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 08:44:20.17 y10n3PeG.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に家族友人に紹介する側になり、追加で¥3500×人数をゲット。
URLリンク(i.imgur.com)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 10:14:59.45 OiGnb78n.net
>>87
とっくに全員やってるだろ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 10:45:11.37 7ZtMU1z3.net
このゲーム唯一の誤算は本家バニラを超えてしまった事

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 11:00:34.69 8XFIjd06.net
あっちはアクが強いのが魅力みたいなとこあるから比較は難しい

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 13:26:14.29 xzeoQ5pk.net
手軽以外に越えてるとこがない
さすがに相手が悪い

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 13:54:42.15 tUOy+g3I.net
イベント1つ1つ凝ってるし敵味方1ターン1回行動で分かりやすいし雪中読書みたいな事しなくても気軽に魔法使えるしスキル性でキャラ1人1人に役割持たせられるから割と差別化出来てると思うけどなぁ
今のところログウィンドウが本家よりも狭すぎて見辛い事ぐらいしか不満点ない

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 14:04:09.98 Fgnd8+xI.net
実装されてるキャラグラが可愛い分
一部の役職NPCの性別固定は大きなマイナス
差し替え機能でもいいからなんとかなってほしい

要望は何度も上がってるんだけどテキストが増える要素は
作者も明らかに忌避してるんだよな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 14:31:21.40 ZRp8ZCyn.net
台詞を考えるのは大変だろうししょうがない

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 14:43:21.34 LTV6pq1d.net
汎用NPC専用で画像の差し替えとかやりたい
アプデの度に地味に画像増えてて嬉しい

96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 14:44:21.22 bomeC8o4.net
>>92
一スレ目からずっといる比較してマウント取るアホだからほっといて

97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 15:25:10.55 F8D/h6W8.net
アルマデル ランク10 四属攻70 四属補攻35 命中90 会心5 知力300 スキル消費50増加 ロッド
なんて出た。遠征で最高品質だから追加ボスドロップだろうか。見てなかった

98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 17:32:45.16 Pe8lWF0d.net
消費増加とはいえいいねえ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 17:46:28.90 F8D/h6W8.net
慈愛の精はパンドラの対象だった

スキュラ2から魅惑のギター(槌)ランク10
打320 命中90 会心5 魔法命中1 魅力150 物理攻撃ダメージが魅力依存 スキル使用時に装飾適正

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 20:28:04.76 L4ZJNCPA.net
魅惑のギター
この武器での物理属性攻撃時、ダメージが魅力依存になる
また、適正装備[装飾品]の効果を持つ
スキュラ1,スキュラ2

ライフサーベル
HPが最大時のとき威力が上がる
ケルベロス

アルマデル
スキル消費量増加と引き換えに属性威力を増大させる
ウィッチ

マスタリーボウ
この武器での物理属性攻撃時、ダメージが器用さ依存になる
ナイトメア

マスタリーマズル
この武器での物理属性攻撃時、ダメージが器用さ依存になる
妖虎

運命のダイス
この武器での物理属性攻撃時、ダメージが運依存になる
ダメージのばらつきが大きい
混沌の竜

魔封の帽子
火水地風ダメージを受けるとMPが微量回復する
ウィザードゾンビ

グレートヘルム
光闇ダメージを受けるとSPが微量回復する
ギガントドラゴン

天災の護符
攻撃時の天候や昼夜による補正値を増大させる
スラボー,スラボーパパ,スラボーママ,スラボーブラザー

予備バッグ
所持上限+10

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 20:46:37.11 cU3o9qVl.net
物理攻撃が全部力依存な事を仕様変更じゃなくてユニーク武器で解決しにきた訳か

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 21:22:38.47 HYh6z9n0.net
魅力依存近接武器とかいよいよ魅力特化が強くなってきたな…
と思ったけどソングにしろ応援歌にしろ殴る距離に入りたくすらないから別にな気がしてきた

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 21:42:13.48 a3E+xB2e.net
仲間引き継げないから渋ってたけどこれはいよいよ2周目行くべきかもしらん

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 22:54:23.89 lSVai6Ha.net
器用さ依存にしても意味あるんかねこれ
結局力全振りの方が色々融通利きそうだけど

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 23:18:50.48 EHnal0lu.net
クロスボウや銃の威力が力で上がる世界とか嫌やねん

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 23:23:32.71 RfCi/0Y+.net
これって変わるのは通常攻撃だけでスキルは今まで通り力依存なんだよね?
あんま意味なくない?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 23:25:59.35 HYh6z9n0.net
一応攻撃力 打斬突上昇のパッシヴ積みまくって会心盛ってから通常攻撃連打マンになれば差別化はできる

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 23:28:12.72 bomeC8o4.net
器用依存のスキルを考えるとはだいぶ前に言ってるけどな
今の遠隔スキルが器用依存に変更される可能性だってある

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 00:15:44.73 stllAc/z.net
まあ弓の扱いは難しいね
筋力がないと引けない弓ってのはあるけど
筋力があるほど威力が上がるわけじゃないし
依存ステが力だと狩人や狙撃手の存在意義が失われるけど
器用さだとシーフや拳闘士の方が強くなってしまうジレンマw
こうなると根本的にバランス見直す必要があるけど今更ねえ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 01:08:27.59 7qxlU87j.net
だいたい現状の料理が野菜主体でほっといても器用は上がりやすいしな
遠隔の2職でも器用にわざわざステ振りしてる人ほとんどいないだろ
運用は遠隔でも力を上げる為に戦士とかに転職してる人も多いんじゃね

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 01:25:52.80 y2NsjPF1.net
育成とか気にせず適当にプレイしてても後衛が勝手に敵を溶かしてくれるという現実

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 02:35:46.45 TXz1lqJC.net
主人公をカウンター盛り盛りのダンサーにして飛び込みアタックとかで突っ込んで歌いまくるのめっちゃ強いよ
なんでかカウンターが発動するたびに歌まで追加発動するから、特にモンスターハウスとか地上イベントの敵ワラワラ系での火力が壊れてる
まぁ音楽集中上げるのがちょっとめんどいけど

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 02:37:36.51 /3aOR4lF.net
装備するのに要求ステータスとかありゃ弓に力が必要とかできるけどね

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 03:14:21.85 7qxlU87j.net
それだとステ目的での装備が制限されるからつまらなくなるぞ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 04:13:38.64 3c8xhiRv.net
愛の歌なんてスキルあったかな?
追加ボスの慈愛の精が所持、周囲の敵を洗脳する
あと2人目以降の子供を願うアイテムも落とした

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 06:32:46.71 UkkNn3yV.net
>>109
力5.0上がる一般職があるのに器用5.0とか魅力5.0が無いのがちょっとなーとは思う
武器種ごとに参照パラメータが違うとかだと面倒くさすぎるけど、打斬突で力器用の参照割合が違うとかはあっても良かったかなとも思う(打は力のみ、斬は力器用の折半、突は器用のみ等)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 07:50:02.69 c5gZnSrs.net
>>112
カウンター系ってたくさん積んでも一個しか発動しなくない?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 08:02:27.08 r0GVI6D0.net
カウンターが発動すると歌も発動するから100%カウンターが発動するくらい積めば歌効果が連発されてお得だぜって話で
カウンターを複数回する話ではないから

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 08:48:40.07 vnmu6xdT.net
普段歌使ってないからわからないんだけど
周囲を攻撃するタイプの歌を歌ってる最中に攻撃されてカウンターが発動したら
その時にカウンター効果と一緒に歌も追加発動するん?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 09:12:37.16 DX/NU4mn.net
歌は単発のスキルじゃなくて何か行動した時に歌の追加行動をするスキルだからな
移動でも通常攻撃でもスキル使用でもとにかく何か行動すると歌が追加で発動するもう歌っていうより連続攻撃の構え

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 09:26:37.36 TXz1lqJC.net
そうそう
歌ってる最中は歩く→歌→殴る→歌みたいに何か行動した後に歌が発動するんだけど
これがカウンターの後にも発動する
複数にボコられるような状況だとカウンターでダメージ歌連発になって速攻だし
ボス戦でもカウンター回復歌で不沈艦
でも音楽集中上がってないと回避頼りになるからちょっとツライ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 09:39:24.23 vnmu6xdT.net
>ボス戦でもカウンター回復歌で不沈艦
これ相手からすると鼻歌うたわれながらボッコボコにされてる感じなのかな
コワ~

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 10:30:30.73 SunGV5gL.net
>>87
こういうの見逃せないよね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 12:08:49.84 O8fkBetd.net
アルマデル集めてエレメンタルフレア特化の仲間育ててみたけどやっぱまだダークボール特化のが強いっぽいなぁ
攻火~攻風までの心得が伸び切ってないからまだ最大火力は分からんけど…

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 18:01:29.02 O/sb2pxI.net
滅茶苦茶ランク上げた般若付けてパワーで殴ってきたけど踊りも良さそうだな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 23:04:38.72 Yk2/avLt.net
今、魔王が出てきたとこで、レベルが20にも達してないから勝てそうにないなと思って、上納金払って放置してるんだけど、
魔王ってどのくらいのレベルで倒せるもん?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 23:20:56.58 stllAc/z.net
俺は鍛冶料理なしカジノ装備のLv40くらいで弱体化させずにサクッと倒してたな
初見で挑んだ時に絶望的な戦力差だったから集中的にレベル上げしすぎた

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 23:26:18.32 Q9XfXMxZ.net
どのぐらいと言われてもレベルは毎回こちらより上で現れるしなぁ
最初は見学兼ねて金で援軍雇っててリンチしてもいいんじゃよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 23:37:00.70 7qxlU87j.net
勝てないと思っても20くらい上なら結構勝てるんだなこれが
倒せないのなら装備があまりに貧弱か、耐性の相性悪くて与ダメ低かったり被ダメ大きかったりだよ
とりあえずセーブして突っ込んでどんなもんか体験してみ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 00:45:26.51 +yIzLBGe.net
とりあえず行って勝てるなら勝てるし負けるなら負ける
まずやってみい
アドバイスはそっからの話や

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 01:35:14.46 E2LdrPaB.net
魔王なんか弱体化しなくても多くて強いボランティアだけで勝てるから完全にボーナスだよ
認知度が3くらい上がるのが美味い

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 01:35:16.88 E2LdrPaB.net
魔王なんか弱体化しなくても多くて強いボランティアだけで勝てるから完全にボーナスだよ
認知度が3くらい上がるのが美味い

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 02:24:49.02 jTAOeS9J.net
みんな情報ありがとう。「魔王」つーくらいだから、ラスボスかそれに近い存在かなと尻込みしてた。
とりあえず戦ってくる

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 03:01:09.93 Ue8ZjWqG.net
>>131
初めての魔王戦では弱体化しなかったら一番強い軍団雇っても一瞬で溶けたから当てにならん

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 03:24:11.63 iEVoWmCk.net
>>131
むしろ討伐隊は邪魔まである
洗脳攻撃受けたらこっちの攻撃が当たるから仲違い状態になる
よっぽど変な育て方してなければ創造主一人でも楽に倒せるのが魔王

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 05:06:57.48 WREKJEPN.net
普段はカジノ産のHP増やす指輪2個で強敵相手には捕防50指輪2個
これで大体何とかなった

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 07:37:37.17 gU8wCEmH.net
悪人プレイとかして評判下がってたりすると討伐隊は敵になったりするね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 07:58:26.08 yQSK4q89.net
軍団に依頼し�


139:スことないんだけど頼んでおくとギルドの緊急クエみたいな感じで メンバーではないけど一時共闘のキャラが増えるっていう認識であってる?



140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 08:06:14.15 Ca0ypOBj.net
あってる

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 09:50:40.69 8IPbaTBg.net
天災の護符って視界+1あるんだな
星飾り集まってない内はお世話になりそう

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 10:49:37.01 xDWOmedS.net
ウロボロスって片手剣も視界+1だよ
序盤からそこそこ拾う機会があると思う
やったことないけど二刀にしたら+2じゃないかな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 14:31:58.93 Ue8ZjWqG.net
ウロボロスには世話になったわ
はじまりの地に黒い部分があるのずっと気になって仕方ないんや!

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 15:15:40.14 WdNFgLBi.net
っ あかりの巻物

145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 15:30:30.17 +yIzLBGe.net
つ 爆弾

146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 15:51:02.39 Ke00K8+A.net
二人目の結婚相手との子供って作れる?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 16:13:37.87 VGWVYRR1.net
作れるけど子供作る時はPTに空きが無いとダメ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 20:10:18.14 LKFgRZmz.net
妖精の粉溜まってきたけどrankあげたい装備が見つからない
大体の人は般若かヒーローマスクを上げてるんだろうけど他に候補ある?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 20:23:58.33 HQ8VZsUZ.net
>>147
歌って殴れるダンサー目指してるならうさみみもいいと思う

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 21:10:22.55 +yIzLBGe.net
カウンターブロー
40くらいまでは上げておきたい

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 21:22:47.43 z2egy8lC.net
王笏で殴ってるから王笏

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 21:54:13.57 Ca0ypOBj.net
作者が調味料や食材の袋を実装するようなこと言ってるけども
料理するときに鍛冶や調合みたく一覧から選ぶ形だったら種類多いだけに面倒くさいことになりそうな・・・
次のアプデらしいからどんなのが出てくるか様子見だわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:03:12.02 yQSK4q89.net
食材袋は欲しいなぁ
採取の時に地味にでてくるキノコが少しずつアイテム欄圧迫してくるのがちょっと嫌
あと農場で野菜を一気に収穫するときとかもどうしても出荷箱との往復になるし
もしくは食材系だけもう少し重量を落として欲しい
当初は畑での野菜&料理にそれなりの価値があったけど、今の感じなら大量に持っててもそんなにゲームバランスは崩れないと思う

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:11:13.34 Ca0ypOBj.net
収穫時の往復めんどいから預かりの巻物だわ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:40:09.34 Ke00K8+A.net
>>146
ありがとう
常に5人だったから選択肢出なかったのか

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:53:10.74 WdNFgLBi.net
追加分の遠隔武器、三種共に5マスだし数字だけ見るとどれもなかなかね
投擲の5マスって初めてだっけ?しかしダイスなのに斬なのか・・・

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 02:55:31.87 LHkmo50p.net
遠隔は離れてるほどダメージ落ちる仕様と元から射程5マスあるスキルの存在がネックなのよな
斬だけ5マス技無かった気がするけどダメージ伸ばすなら魔法がお手軽だし…

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 09:28:25.58 TAjJ+hwK.net
考え方が逆だよ
視界ありきだけど遠隔は魔法に比べてリソース消費ゼロの通常攻撃で一方的に殴り続けられるチート仕様、そのデメリットとして距離減衰がある
消費リソースが自然回復や薬でどうとでもなるから魔法が使い勝手で劣る印象ないけども

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 10:20:43.57 1nodnFxr.net
遠隔は集団戦前提でNPCに合わせた調�


160:ョなんだろうな



161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 10:23:53.85 snscKlpw.net
武器強化の巻物って店売りされる?
ダンジョンでもほとんど見なくて困ってるんだが

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 10:38:21.98 M/uNnDLr.net
行商人がたまに売ってる

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 11:26:38.84 TAjJ+hwK.net
たまにというか購入選択時に商品が決定されるから話しかける前にセーブして目当ての商品出るまでロード

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 11:55:02.12 0hdoX7hN.net
武器強化はスキルに乗らんからあんまりしてないな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 11:59:48.51 jUmQP2QC.net
ダンジョンで仲間が料理袋から飯を取らないのは仕様?
町へ入った時などのマップ切り替わりで取り出してる様だから
ダンジョン上下ではダメなのか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 12:37:46.52 igxBz9XZ.net
>>163
仕様
街で補充するタイミングで料理袋から取り出すから農場とかはじまりの地でも取り出さなかったはず

167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 12:57:39.53 jUmQP2QC.net
>>164
なるほど
ありがとう

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 13:13:14.01 K02jYCzk.net
1個じゃそこまで行くの面倒だから出荷箱置きまくってる・・・

169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 13:56:20.85 TAjJ+hwK.net
マイタウンなら商人や神父の脇に預り像を一時的に置いて荷物のやり取りしたりはあるな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 14:55:37.10 JQLqmXz3.net
>>151
あの作者ならそのうちレシピ登録まで実装しそうな勢いだな
そして特定の材料を指定して料理すると
なんか様子がヘンです・・・

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 16:08:36.54 ulIMNv1H.net
一部台詞とか以外にも
テキストファイルで会話イベント追加できるようにならないかな(イスと机のやつとか)
出来るようになったらマジ神

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 19:39:49.86 OTQSDc2w.net
奴隷商から買える魔物はレベル50前後辺りまでっぽい
比較的低レベルでも出てくるサーラは買えるが色違いのケートとヴァルフは買えない

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 19:52:58.98 /DTyML3B.net
元素の魔女欲しいんだけどやっぱ自力捕獲じゃないと駄目か

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 20:28:49.87 OErmSXW6.net
とうとう作付けマクロ組んだこれで勝つる
...初めてやったけど結構面倒ね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 22:59:41.10 JQLqmXz3.net
マクロ組むほどの物かよw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 23:50:34.69 2q2UBNLQ.net
サキュバスとか奴隷で買ったら魅力高いんだけど、もっと成長率高いのもおるんかな
魔物の成長率一覧みたいなの欲しいよね
弱体マスクでレベル1にしていってレベル1のステータスでなんとなく確認するしか無いのか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 00:10:09.87 Ctsmdz2y.net
農業マクロ組むなら編集で一箇所にまとめるのがいいぞ
一回で肥料まける

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 04:50:10.48 9+mWiCnc.net
ウィザードじじい系がLv300で知力3000越えで武器1防具5とかなりハイスペだった覚えがある
奴隷で女性買って名前と見た目変えても元がじじいなのがちょっと気になるけど

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 05:01:31.26 9+mWiCnc.net
>>176
ごめん記憶違いだった2000超える程度
それでも優秀だしじじいなのがチラつく

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 08:31:24.27 IFAhw8Kl.net
まぁキャラクターの見た目以外には元の種族がなんだったのか確認するすべは無かったはずだから…

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 09:44:21.86 +61LuaFh.net
人間キャラだって性別と異なる顔グラ選べるしそのあたりは固執しないほうがいいぞ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 11:29:53.62 kJWBEHQG.net
じじいが異世界転生して女の子になったと思えばやっぱりじじいだな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 11:32:01.26 kVkelt1j.net
中身ばっか気にせずガワで判断できるようになれ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 11:57:30.08 i6qMMX1b.net
愛の結晶手に入れたけど態勢つけてなかったから夫婦共に洗脳されまくりで大変だったぜ
これから子づくりか

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 12:41:42.75 +61LuaFh.net
そいつギルドの特別依頼でも出てきて弱いから簡単に倒せた
貼り出されてる討伐依頼のほうも半分以上そいつだなw公式でも突っ込まれてたけどw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 13:35:10.87 d8fkkl6K.net
壁キャラ作って(エルクールさんでもいいけど)、そいつに壁役・範囲バフ・敵へのデバフなんかを担当させて、
他のアタッカーは攻撃力アップをガン積みして攻撃だけに専念……みたいなのはあり?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 13:38:16.27 5667adBP.net
好きにしてよい

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 13:41:15.46 kJWBEHQG.net
>184
そんな事人に聞いてやるタイプのゲームじゃないだろ
お前はオナニーのやり方まで他人に教わるつもりか

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 14:06:06.95 YRfg1tiv.net
進行方向決めるのは自分だから壁キャラ作っても自キャラが一番前になりがちという

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 14:23:51.05 VoMfexyl.net
射程5スキルと視界上げた味方4人連れてプレイヤーは歩くだけが1番楽
人によってはつまらんと思うから好きなスタイルでええ!

191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 16:09:05.96 MURj8Hf7.net
現状のエンドコンテンツって魔境周回だからな
これを如何に快適にするかってなるとね

192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 16:24:54.43 kFWN8Ob/.net
あとは遠征で200Lv↑のダンジョン周回して良効果星飾りとか相伝で取れないランク10スキル書とか集めたりとかかなぁ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 19:07:51.83 bEoCMslF.net
魔境周回の階層最高速度って
明かり使って範囲上げた爆弾設置して階段に直行が1番なんだろうか

194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 19:17:41.81 +ty8G+XN.net
弱体化した状態異常武器でNPCに殴らせたら放置で耐性上げれるっての試してみたけど洗脳で足踏み止まるし空腹眠気時に毒や出血で死ぬしで放置無理くない?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 19:19:28.88 KsAREKQ5.net
装備見た目変更の巻物で結婚指輪の見た目変えようと思ったけど
相手の指輪は見た目変えた後に押し付けないといけないのがなぁ
システム上は現状それで不都合はなさそうだけどなんかもにょる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 19:35:24.70 Na13dZUN.net
スキル書もレベル240くらいの仲間魔物に一度覚えさせて殺したら集められるしなぁ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 07:50:49.13 u6hjqrIk.net
そこそこプレイしてるんだけどなんか気がすすまなくて今だ奴隷には手をだしてない
みんな奴隷プレイしてる?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 08:35:26.66 jUs8oyML.net
優しく奴隷から開放してあげると思えばいいし
結婚した奴隷達の街があってもいいじゃない?

ウホッ!異種同性だらけのサブタウン!!
(アイテム)ポロリもあるよ!

199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 09:18:35.25 9QuHCP3x.net
好みのフェイスを買ったけど奴隷は口調が忠誠的でなかなか良い

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 11:13:29.60 rEcBo22I.net
レベル上がった時にアビリティ経験値入るから野良の魔物を捕まえるよりはレベル低い魔物奴隷育てる方がオススメ
レベル差ある時使える薬がかなりコスパ良い

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 11:59:06.91 C5MEbyZG.net
カンロよくあるマッドサイエンティストかと思いきや誕生日祝ってくれたり人間味があって逆に怖い

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 13:16:02.57 SyfDIpJi.net
>>192
武器外して遠距離スキル封印して状態異常治療系覚えさせた仲間連れてやるつもりなんだがそれでもできない?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 13:53:37.77 kBN4Bw2v.net
>>200
俺は自然回復アビ20くらいなんで治療間に合わずに死んじゃう
まだ試してないけどダメージ系以外の状態異常ならいけるかも
あと洗脳と混乱も入ったら足踏み途切れるから完全放置は無理かな
今はヤケクソでMP回復宝珠3000回くらいの作って試そうとしてる

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 14:06:47.90 wXArX5Wq.net
試してないけど-99とか武器じゃだめなん?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 14:21:20.10 9QuHCP3x.net
>>201
時間進行は押しっぱなしにしてるの?
異常は味方にキュアさせて進行はスペース連打ならいけそうに思えるけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 15:47:23.38 fFLTQDwY.net
主人公のレベルカンストさせてるけど即死爆発封印毒だけスキルで耐性付けて鍛えたりしてないな…

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 15:59:37.97 kUKAfFG3.net
毒とかの状態異常のスリップダメージでは死なない仕様になっているから、
・武器を必ずダ「-34以下」の補正値にする(-33じゃダメ)または武器の攻撃ダメージに対して完全耐性にする
・ダメージを与えるスキルを覚えさせない
で、ダメージを絶対に与えることができないNPCにすれば、回復せずにずっとHP1でも死なないよ〜

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 15:59:40.33 kUKAfFG3.net
毒とかの状態異常のスリップダメージでは死なない仕様になっているから、
・武器を必ずダ「-34以下」の補正値にする(-33じゃダメ)または武器の攻撃ダメージに対して完全耐性にする
・ダメージを与えるスキルを覚えさせない
で、ダメージを絶対に与えることができないNPCにすれば、回復せずにずっとHP1でも死なないよ〜

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 17:18:17.31 BCCIKL2w.net
あら?-34でやってたけどしょっちゅう死ぬのは心眼クリティカルのせいなのかな
仲間の殴りと同時進行にと思ったけどその辺の住人で試してみる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 17:25:38.72 9QuHCP3x.net
装備のどこかに捕攻とか入ってんじゃね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 17:48:08.21 kUKAfFG3.net
あとは遠隔武器も外す必要があるか
死亡時のログを見て、何の攻撃で死んだか確認して、その原因を取り除けば良いんじゃないかな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 18:56:07.29 zGHewVo+.net
巻物補正は攻撃計算の最後の方でかかるから会心とかは影響ない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 20:23:41.76 icX4h7zS.net
城から馬車使ったら普通に王様乗ってきてワロタ
王様が「東に進んだところに洞窟があるぞ」とか
気軽に教えてくれて印象良くなるわ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 21:03:56.16 9QuHCP3x.net
というか外出するんだな王様wフィールドで襲われたりは見たことねーけどw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 21:09:33.36 7cHZ7Bna.net
馬車は使って思ったのは馬車護衛依頼欲しいなって
強盗に襲われても対処するのは客におまかせ状態だし

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 22:19:19.04 e0M5/DCi.net
奴隷の魔法使いは汎用職と違って6属性対応している
成長度は汎用職と同じ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 22:52:44.89 SyfDIpJi.net
>>214
公式で何度か話に出てた初期の魔法使いだっけか六属性分スキル書貰えるだけ?他で覚えないスキル書とれたりしないんかな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 00:53:45.85 zrAFRSxR.net
>>212
暗君ってだけで暴君ではないんだろう
…次世代まで考えるとあの国の未来は暗そうだけど

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 09:12:32.90 BJG2IDU3.net
その次期国王は創造主に取られちゃってるしな
城の外の世界を知ってボンクラっぷりが直ればいいけど

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 20:07:05.78 GTmzKLQG.net
国王と女神が対面するイベント中に透明な中立キャラのHPバーが表示されていた
国王と女神の間にずっと居座っているのに2人は全く気付かなかった
国王はともかく女神すら欺くとはいったい何者なんだ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 20:42:43.78 JaEH1yRQ.net
wikiにある星飾りが1つ固定で入手できる序盤のイベントってなんですかね?
現在、レベル5でウロウロしてるんですが見つからず…

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 21:46:20.24 zytlR8Uo.net
ちなみに気さくな王様の行く先はスラム街だった

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 22:57:40.30 iZ40izHx.net
王様に隠されたサクセスストーリーの予感…!

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 00:09:49.71 AT/DpExw.net
発覚! 王子の母親はスラム出身!!!

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 00:40:39.31 SHvtWP2z.net
むしろ王様がスラム出身

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 01:10:16.56 qtN3IXcI.net
スラム出が王様に成り上がるのも王道だな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 03:15:15.27 Wa2sNh0D.net
スラム街の名も知れぬ墓に無言で花を手向ける王様か…
暗すぎるならひとしきり威張り散らした後に金貨を置いて帰っていくのが恒例行事でもいい

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 12:16:10.74 M3GwTHRh.net
アプデ
URLリンク(ci-en.net)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 12:46:09.76 DdTejxTk.net
食材袋キタ―(゚∀゚)―!!

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 12:57:52.80 41mzFJ6z.net
キターーー‼︎
もうそろそろ安定版名乗って良さげ???

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 13:02:01.15 z1S88xZn.net
スマッシュアーマー
<<体当たり>>
dropジェネラル

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 13:06:43.35 YeE1HVLP.net
・床に敷く布団などでも、布団の上でないと眠れないようにしました。
(今までは布団の上からも眠ることができていた)
🤔

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 13:18:22.09 6PH4wjXD.net
料理袋に調理セット、更にマップチップ追加かすごいね
店で購入した物も袋行きだったら最高なんだがまあ素材料理同様無理ね
>>230
(布団と同一座標)上と(布団の座標の一つ)上の枕って事やろなw
ベッドだと進入禁止部分だから関係ないけど

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 14:02:43.02 Md4Xk81f.net
食材袋きた!
マイタウンに冒険者訪問きた!!
これは捗る!!

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 14:14:00.42 AT/DpExw.net
装備が追加されるとそっこー解析貼りに来るの笑う

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 14:40:24.98 Md4Xk81f.net
口調チェッカーが地味に助かる
ケース別の条件が結構細かいんだなってびっくりした

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 15:58:00.02 6K38O/ZU.net
我が子転職可って装備部位が人面樹の魔法使いとか作れるのかな…?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 23:36:25.67 OQc7OCRp.net
ミスリルの在庫が10k超えましたよ?
利用方マダー

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 09:28:49.47 erZORyyu.net
妖精の粉って量産できる?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 10:09:43.24 y+Dya0Yr.net
地下魔境周回で無限に入手できる

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 11:09:42.95 G4+fyXtu.net
我が子でニューゲームが欲しくなるな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 11:58:23.54 y+Dya0Yr.net
わかる

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 12:01:17.23 9B5gpGQK.net
キャラの台詞打ってると何してるんだろって気分になる
AIに生成してもらおうかな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 13:39:06.38 e81L4Yc+.net
売るわけでもねーんだから好きにしろよアホか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 13:55:41.75 erZORyyu.net
>>238
ありがとう。周回頑張る

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 16:20:55.44 QJeJYTJ8.net
100階マラソンはめんどいけど鍛治で0.1ずつシコシコ上げるよりはいいか
というか0.1あげるのにヒヒイロ&アダマン数十は多すぎない?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 17:03:08.92 fa6bBibm.net
特化すれば魔境10~13分くらいでクリアできるからな
鍛冶のランクアップは高すぎる

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 17:03:38.07 U6XE1SLZ.net
ヒキニートのキチガイレベルやり込みとか勝手にしろ
ここはお前の日記帳か

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 17:16:04.80 iYfq8uki.net
本人は自慢してるつもりなんだろ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 17:28:43.90 9RHiAeze.net
魔境周回は5人PTで遠距離範囲特技持たせて自分は視界11爆発範囲アップで戦闘しないスタイルが最適解に近い

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 17:32:11.77 2s9O46qy.net
過疎スレですら他人攻撃するしか楽しみがない老い先短いジジイもいるんだから各々勝手に楽しんだらいいと思う

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 17:39:31.97 e81L4Yc+.net
過疎スレでオナニープレイ吐き出すしか楽しみがない老い先短いジジイの間違いじゃねーの

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 18:11:24.81 tvnEVp+7.net
ランク10で最高品質で実用に耐える星飾りっていうと発狂するくらい古代遺跡リセマラかな
まったくでないねぇ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 19:16:48.76 dLRO8q4i.net
遠征で230lv↑ぐらいのダンジョン潰して回ってたら出るには出るけどまあエンドコンテンツだね…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 19:25:54.47 KkFXER0C.net
ランク9格別で妥協するなら魔法店の手負い依頼でサクサクリセマラできるけど
ガチで厳選するならこれでも苦行
ダンジョン突入前セーブからリセマラするランク10最高厳選はかなりやばい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 19:59:17.05 y+Dya0Yr.net
ランク9格別とランク10最高品質ってどの位能力違うもんなのかね
個人の体感的には大して変わらないという印象だから、適当な星飾り付けてるや

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 20:55:49.31 j7vIsSfQ.net
>>242
>>250
努力しろよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 21:37:20.77 FPdyt5ac.net
ブローチじゃだめなの?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 23:17:06.76 BtORlFl7.net
強い装備作っても現状殴る相手いないしね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 00:19:25.79 +r+bUybh.net
MMOじゃないんだから延々と続いてもねえ
間違いなく良作でアプデも続いてるけど世の中これだけじゃないし
このノウハウを活かして新作を作って欲しいところ
既存システムに手を加えるのも限界があるからね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 00:29:50.01 lX0W5E5C.net
マイタウンに冒険者来るようになって気付いたけど
掃除人って冒険者扱いだったんだな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 00:35:22.27 eOGULr7f.net
口に出すのも恥ずかしいくらいプレイ時間つぎ込んでる奴にとってはそうだろうが
大多数のひとはまだまだ楽しんでる最中だよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 01:25:48.43 KHMLCnE0.net
発売してまだ2カ月しか経ってないゲームに新作作れは流石に草

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 01:52:06.60 35rZrFaO.net
俺はもう飽きたから早く次作れってか
いかにもクソニートって感じのクソガキで笑える

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 02:17:39.28 0kj6efB8.net
難易度低いゲームでマウント取ろうとするヤツは大体こういうタイプ
過剰なプレイ時間を努力(笑)とか言っちゃう

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 03:05:57.02 +r+bUybh.net
俺らのようなエリートニートの二ヶ月は
そこらの庶民の一年に匹敵するからね
バグが落ち着いて次の作品の構想があれば
二ヶ月で次の作品に手を付ける作者は多い

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 04:04:59.94 4igs7WiH.net
滑ってるよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 07:08:59.93 HQJl4hiu.net
もうやる事なくなってる人間いるのか…
こっちは漸く神様しばき倒して巻き戻った所だってのに…プレイ時間どうなってんだろ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 10:06:04.67 eOGULr7f.net
>>264
要望でうんこ投げつけられてた連中と同レベルのこと言ってるのがわからんか
ネタにしても本気にしても身勝手なクズの放言だぞ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 11:41:50.07 wMAq9uBo.net
公式だとサムズダウン付けられるからここに書き込んでるんじゃね
ゴミみたいな開き直り方するヤベー奴発売初期から常駐してるし

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 12:45:46.88 43QG/9sJ.net
倍速でサクサク消化or寝マクロで全自動してたらすぐやる事無くなったぞ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 12:56:50.30 UatjM62h.net
楽しみ方は人それぞれ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 13:25:13.70 KzKP/1HZ.net
神さまくらいなら初見でも24時間かからんだろ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 14:02:13.86 eOGULr7f.net
作品としてはむしろストーリーのほうがフレーバーまである
少し前にあった王様&スラムのネタ話みたいな余地があるのがこの作品の良さだろう
公式のスレにもあるし要望にマイタウン絡みが特に多かったのもそういうこった

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 14:45:55.00 MRCSaXOh.net
効率プレイするタイプは飽きる頃かもしれないけどキャラの設定考えたり装備の名前や画像にこり始めるタイプはここからが本番

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 14:56:08.43 tDgnY8LN.net
プレイスタイルの押し付けきしょすぎる

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 15:15:41.69 NlXVy4by.net
そこそこプレイしてるけど迷子クエストの別パターン1回も遭遇していない
もしかして遺品漁りクエみたいなスラム限定クエだったりする?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 15:20:44.08 25j9cWWG.net
>>275
騙されてたパターン?
普通にスラム以外でも起きるよ
というか俺は初回がそのパターンだったからそれからは無視決め込んでる

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 15:57:23.86 jSGMF4mI.net
偽迷子のクエストでショタがいきなりおっさんになるのはシュールすぎる

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 16:50:28.40 eOGULr7f.net
>>274
押し付けじゃねーんだよなぁ
傍流に楽しめる要素があって実際に楽しんでいる人が多いというだけのこと
ハクスラは誰でもやるしそれでやることないって奴は卒業すりゃいいのに粘着アピールするほうがよほどきしょいと思うがいかが

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 17:19:40.57 Hih67Kl4.net
めくそはなくそ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 17:39:22.69 /5mU8ugE.net
この世界で寝具の側で会話することは
同衾のお誘いであるも同然である

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 17:54:29.21 NlXVy4by.net
>>276
単に運悪く遭遇していないだけだったのか
初期でも出会会えることを鑑みて善悪の度合いと認知度は0に近づけて町を巡ってみる

>>280
ベッド付近会話では主人公ムラムラしない不思議
愛を語ればお互いにムラムラするのに

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 19:34:28.86 cm546/ga.net
>>275
性根が善人だと母親が来るパターンが多くなると思う
チンピラのときはマッチョの方が多かった気がする

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 20:00:33.27 eOGULr7f.net
>>279
楽しんでる人と飽きてる人の違いがめくそはなくそとはさすがキチガイ論

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 20:32:02.22 KHMLCnE0.net
画像差し替えやアイテムの名前変更みたいな
プレイヤーでカスタムできる部分が増えれば長生きするよこのゲーム

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 20:44:16.36 AyvTQksz.net
いうて上手くバズったからといって、いつまでもアプデで引っ張るものでもないしな
ほとほどの所で完結させて、新作にとりかかるのは自然だと思うよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 21:02:54.61 zDqIAGqC.net
作者がモチベ高くてアプデ継続してるのに、早く次行けとか余計なお世話
何様だよお前

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 21:14:08.38 AyvTQksz.net
といってもな~
むだな引き延ばしは誰も幸せにならないよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 21:26:10.87 +r+bUybh.net
今すぐ次行けなんて誰も言ってないんだよね
やっぱりババアだから浅慮でキレやすいのか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 21:29:09.90 O2xOijaI.net
飽きたゲームのスレでいつまでもグチグチうるせーな
ネガキャンしてないで早く消えろよキチガイ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 21:36:33.76 /5mU8ugE.net
解析ババア今度はオワコンで荒らしに来てるのか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 21:45:59.53 BuyASk8r.net
世の中にゃ30年くらいアプデしてるゲームもあるからな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 21:47:09.90 Xh91fRS9.net
DLsiteってトップに載らなくなったら売れなくなりそうではある

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 22:24:13.39 zwpFQVsd.net
ババァってか例のババァ=青アイコンのクソコテだろ
開き直り方とか気持ち悪い文章全く一緒だし
公式で相手にされなくなってもこのゲームに執着してて怖い

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 23:52:09.60 lX0W5E5C.net
飽きたら飽きたで黙って止めるなり出てくなりすれば良いと思うんだけど
自分がもう飽きた遊び場(ゲーム)で他の人がいまだ楽しんだり
自分にはどうにもわからない別の遊び方で盛り上がったりしてるのを見てると
「俺の方が先にこれを見つけたのに!!」っていうよくわからない怒り方する人って昔からいるんだよね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 00:01:58.37 BpVgCgKS.net
小学生ならまあ許されるけどな実際いたし
そのまま年だけ食って頭のおかしい大人になっちゃったんだな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 00:03:31.14 PJXqljx7.net
お前らも落ち着け

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 00:37:13.53 1XDbqyhf.net
最初ここで暴れて次にwikiで暴れて最近公式でも暴れて
またここに戻って来たってか
あちこち荒らしまわるガチで頭おかしいやつやん

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 01:13:55.13 O8iW2b3q.net
口調チェッカーのおかげで口調の自作から離れられん…なんてもん導入してくれたんや

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 01:52:28.13 RhV0BTNI.net
当たり前のことを普通に出来ない人だって世の中にはいるんだから仕方ないよ
まあ人生経験もっと積めばそのうち気づくんじゃないかな?
寿命が先かもしれないけど頑張れ!

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 02:20:08.41 AIpmUp09.net
マイタウン視界通らないのどうにかならないのこれカウンターの先が見えねえ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 10:20:15.49 PL93Ixhv.net
奈落の迷宮の出現条件ってなんかある?
イベントや固定ダンジョンは全部やったが出てこない

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 10:50:02.69 +LfvKEVe.net
闘技場で旗入手
一定回数勝たないと出ないとか

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 11:40:37.39 PL93Ixhv.net
闘技場かー忘れてた
ありがとう

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 11:44:22.77 oDgPOPMW.net
奈落の旗まで結構な回数(日数)が必要なんで、闘技場の受付をマイタウンに住まわせて
旗取れるまで住人の好感度上げつつ設置オブジェ集めしてたわ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 12:02:04.28 BpVgCgKS.net
闘技場はふつうの景品目当てでも数こなしておくことに損ないしなー
そういやパートナーの有無で何か影響あったりするんだろうか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 14:19:19.25 BpVgCgKS.net
いまさら知ったことだが特別依頼ってギルド依頼よりもらえる認知度でかいのな・・・
めんどくさくてスルーしてた盗賊とか食い逃げやるようになったわ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 19:25:50.41 Jvp/7yW9.net
>>300
床壁のカウンターでも物のテーブルでも視線通るけど
単に壁とか高さある物が邪魔してるんじゃないの
どんな配置してるのよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 09:57:34.85 nF/BBuS8.net
カウンターの上に看板置いて自分で視界遮ってんじゃね

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 13:52:55.95 xNAxKwTX.net
街中の視界システムはいらないよね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 13:57:52.71 Y8+/xp3c.net
>>309
一応魔王の配下が街で暴れるイベントあるからそれで必要なのでは…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 14:08:48.46 drkqSErh.net
自分が悪人なった時に視界がないと町に入ったん瞬間に住人全員からタゲられる

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 16:09:57.56 Jr05zOxv.net
街中だけは視界いらないんじゃないかって要望に
視界は根本のシステムだから修正が難しいみたいな事を書いてたな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 18:55:24.70 2HSzosdX.net
町の景観気にしないなら爆弾ですっきりする
気にするなら不便を受け入れたまえ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 20:00:57.83 hlKhoyAh.net
街と言っても敵が出てこない一層構造の固定ダンジョンと変わらないからね
NPCは敵対や広い視界分の判定で重くなったり仲間にする時の問題もあるし
プレイヤーは入り口で視界最大化バフ掛けると言う手もあるが
特別依頼で別マップと行ったり来たりもあってバグの原因になる
今のシステムじゃ無理でFA

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 20:13:23.25 f7ZdtBMt.net
Angband系やってた身としてはさほど気にならないな
使徒探すときに若干鬱陶しいくらい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 20:33:37.74 drkqSErh.net
鬱陶しいと思ったのは最初だけだったよ
町を消して再生成するとき全施設すぐチェックするのにあかり使うくらいだわ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 17:19:50.71 oX/aGP4n.net
カジノの受付と闘技場の受付の顔が同じでどっちかの顔をなんとか代えようと思ったら
町に誘ったのち元の場所に再度新しい受付嬢が来るのを待つしかないかな
カジノも闘技場も場所リセットできないよね?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 17:27:03.13 EMIPJVDX.net
どっちもマイタウンに置いたら元の場所行かないし気にしたこともないw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 17:48:10.38 E7GgPQR3.net
そもそも受付さんの顔って、一つしか設定されていないんじゃない?
何回もニューゲームしているけど、同じ顔しか見た事ない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 18:12:21.85 kGSSoKT2.net
どっちも受付ってのがマイタウンで配置するときに迷いやすいのがな
顔変えたら問題ないけど

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 18:21:38.75 oX/aGP4n.net
>>319
今回のバージョンからかもしれないけど違う顔になってたよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 18:24:20.53 bprsc1vt.net
一応受付の顔は3パターンくらいあったはず
全部白髪系だから見分けにくいけど

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 00:10:14.32 sO7R6S9u.net
やっと奈落出たわ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 14:53:33.19 CuWIc6Lm.net
本来商人系ではない警備の人をカウンターで指定するとちゃんとそこに留まってくれる一方
宿屋をカウンター指定しても朝晩でなく日中普通にウロチョロすることある
どうしてですかね?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 17:33:26.90 QXUR2O3h.net
うちの宿娘もうろうろしてるわ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 19:11:35.56 RZeHJsPe.net
自分が同じ症状だった時は、宿屋キャラのベッド(椅子も?)がカウンターと同じ建物内の同じ部屋に無いのが原因だった
宿屋キャラ用にベッドとか置いた個室を用意


329:してるなら、扉を無くすと解決する可能性がある 宿屋として作った建物なら客用に加えて宿屋キャラ用の部屋用意する人も多いだろうし 景観は損ねるかもしれんけど該当するならお試しあれ



330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 19:13:12.33 r/F1boXJ.net
住人は野ざらしスタイル

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 20:37:53.77 QXUR2O3h.net
宿キャラ用ベッドはカウンターのちょい後ろで仕切ってはいないな
教会もほぼ同じ形だが神父はうろついてないし違いはわからん
自分は利用しないから特に問題ないしまあ日中は客引きでもしてるんだろうとw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 21:11:15.82 yphhebdX.net
結婚して生まれる子供って、最終的には成人する?
赤んぼうのままでダンジョンとか連れ回すのは、なんとなくもにょるんだけど。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 05:26:37.99 C83Dmhhe.net
この世界の住人は野営でテント建てるのに表に布団を敷く野ざらし大好きっ子
雪原でも砂漠でも雨でも雪でも野ざらし余裕

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 08:35:53.84 wi/5K1X2.net
夜中に赤の他人に地面に引きずり降ろされて代わりにベッドで使われても気にしない聖人しかおらん

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 09:02:25.33 TLrCqO7g.net
寝ている所にダークヒールかましてきて配達品や特殊依頼の処理を迫ってくるボウケンシャー

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 11:48:10.98 5GfXK9SD.net
>>330
テントにアクセスして寝れるのかと思いきや手前の寝袋で最初びっくりした

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:00:04.05 DpqUiODh.net
あれキャンプ場の管理人さん事務所だから
勝手に入んなってことよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:23:04.10 sh2JH3sm.net
ニューゲームで始めたら王子が一日中起きてるんだけどこれ昼に寝始めるイベントフラグでもあるのかなぁ……
今は世界が第三段階で勇者が召喚されたとこ
早く仲間に良い物装備させてあげたい

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:55:16.55 kWTwAQFU.net
アプデ
URLリンク(ci-en.net)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 19:04:17.10 CnxiowBu.net
>>329
生まれてから1年くらい?で干渉すると「成長を見届ける」的な選択肢でて赤ちゃんから子供にはなる
そこから更に成長するかはまだそこまで時間経ってないので俺も聞いてみたい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 19:04:40.43 tY/EU4e0.net
>>335
>・睡眠状態にした王子がいる城に入った際、条件によってフリーズしてしまう不具合を修正しました。
もしかしてこの不具合修正の影響だったり?
本当に全く寝ないなら不具合報告していいと思うぞ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 20:35:22.73 cvKEm3/o.net
仲間引き継ぎきてるじゃん

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:25:38.60 HSvA02OR.net
>NPCも仲直りの巻物を使用できるようにしました。
ついに行商人と聖騎士の闘争に終止符が・・・

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 15:28:54.63 2UsEXbN9.net
迷子の母親にいっぱい早熟の仙薬渡してレベル上げさせれば
次会う時に人斬り包丁のランク上がるかと思ったらリセットされてた

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 15:29:39.21 eRgOrxMN.net
発想は評価するw

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 17:50:53.06 XuHAtGcb.net
追加冒険者を仲間引き継いで、引き継ぎ先データでは追加冒険者はどうなるんだろ
同じキャラが2人になるのかなw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 18:16:50.61 eRgOrxMN.net
引継ぎ関係なく同形同名のキャラは作れる

348:335
23/09/15 18:28:02.22 cLViJB/j.net
公式掲示板で同じ質問したら作者様にセーブ送って言われた
送るのは良いんだけどなんかすげー緊張する……
マイタウンに卑猥な名前つけてるのばれちゃう……

349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 19:19:44.23 JIM5t9Eq.net
つけなおしゃいい話でしょwww

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 20:51:10.86 bbacdX3R.net
>>335
もしかしてだけど野良ダンジョンのボス部屋で女神に遭遇する前に城に入った?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 21:07:31.79 cLViJB/j.net
>>347
多分入ってる
一通り町巡りしたあと女神と遭遇してる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 21:10:45.40 bbacdX3R.net
たぶんそれが原因

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 21:13:41.82 cLViJB/j.net
>>349
マジで?
それなら俺みたいな奴もっと沢山いない?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 21:31:05.32 bbacdX3R.net
攻略サイトとか見てないと寝ない奴なんだって印象になるのかもね
自分は寝るデータと寝ないデータがあって気が付いて原因ぽいのも見つけて回避方法も見つけたので不具合報告もしなかった
ただだいぶ初期からあった不具合なので更新で原因が変わっている可能性があるので「たぶん」がつく

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 22:12:25.72 tWehi5vu.net
クラゲでハンバーグを作るチャレンジ精神と
それをデイリークエストの報酬にぶち込むという蛮行

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 23:56:21.28 cLViJB/j.net
>>351
一応「こういう意見があった」ってことで書き込みしておくね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 00:12:29.01 BN7l5y9x.net
クラゲの親子丼なんかもあるな
親子とは

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 01:24:02.83 c+FoBSiS.net
まだレベル5とかなんだけどガンガンレベル上げていいのか
elonaやってたから考え無しにレベル名声上げすぎは良くないって思ってしまう

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 01:47:55.19 BN7l5y9x.net
問題ないから気にせず上げとけ
レベル上げ過ぎてあえて困ることといえばレベル固定のイベントダンジョンがぬるくなることくらい
疑似的にレベル下げる頭装備もあるよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 02:15:32.94 c+FoBSiS.net
>>356
なるほど依頼受けまくっても大丈夫なんだな
アプデでテンキー移動も出来るようにならないかな、キーボードだと斜めが動かしにくいのだけが不満だ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 02:30:26.67 xxXspM9J.net
>>357
できるぞ
numlock解除しろ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 03:31:19.34 BN7l5y9x.net
キーボードでナナメならHome,End,PageUp,PageDownがそれぞれ対応してる
numlockいじりたくないから自分はこっち

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 03:50:56.68 tOKgy5pd.net
クラゲの親子丼...まさかポリプry

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 04:43:47.22 c+FoBSiS.net
>>358
>>359
本当だありがとう
ヘルプ一通り目通したけど見落としてたな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 05:40:26.17 kfwGetyh.net
FPS以外でもキーボード操作する人って意外と居るもんなんだな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 07:16:03.31 dsvxizfV.net
キーボードの方が直感的にショートカット押しやすいしデバイスも充実してるからキーコンフィグ対応するなら移行したいまである

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 10:59:32.23 BN7l5y9x.net
ただの慣れだなゲームのためにわざわざパッド買わないし
たまにキー設定おかしい&ユーザ設定できないゲームあるけどw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 11:02:52.42 0U71zhwV.net
アクション系以外でパッド使う人の方が少数派

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 11:44:21.16 qwmZqGS6.net
GPDwin4でやってるからパッド操作メインだな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 11:45:44.41 6sqcJaZG.net
>>363
キーコンフィグはないけどキーマップに直接書き込めばいけるよ
アプデのたびファイルコピーしなおすのちょっと面倒だけど

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 19:04:24.56 QfVT9Vbf.net
仲間が全然食料を食べなくなった
なんぞこれ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 19:31:53.96 me1YCwHc.net
未知のバグ
仲間がアイテム使用できないバグ(最新Ver.では修正済み)
町での食料自動補充を何らかの理由で行えていない
このどれかだろう

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 19:59:40.33 tOKgy5pd.net
待遇改善を求めるハンガーストライキやもしれぬ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 20:04:05.73 Dd2UCwja.net
お腹いっぱいです

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 20:38:27.26 imoBMSva.net
世界最大まで拡張してる状態で
性根が仏様→チンピラ行くまで盗みまくってたんだけど、魔法少女のイベントが起きない・・・
もしかして拡張以外に条件あるか、もしくは相当発生確率が低い?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 20:44:55.72 hfoVlGAR.net
URLリンク(ci-en.net)
ここのコメント欄5の返答で、作者さんが出現確率は33%と回答している
話の流れ的に何かしら出現条件があるみたいだけど、詳細は語られていない
自分も全然出現してくれなくて、33%と聞いてびっくりしたんだけど
その時に、盗む対象アイテムに条件があるのか?と思い、盗むアイテムをギフトにしたら、一発で出てきた

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 20:47:08.52 BN7l5y9x.net
魔法少女のイベントト条件が消えてそうだな
イベント発生するときはかなり高い確率で盗みに割り込んでくるはず

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 20:52:39.41 imoBMSva.net
>>373
情報ありがとう
魅力のギフト持ってるキャラに盗み仕掛けたら、性根仏様でも1回で出た
盗むアイテムが関係してるっぽい

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 21:00:51.82 BN7l5y9x.net
つーか盗みなんてほぼギフトだろう、あとはたまに装備と一時的には輝石くらい
体感では5割以上(2回盗めばそのうち1回は飛んでくる)で発生してたぞ?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 21:09:57.69 imoBMSva.net
補足、いろいろ試してみたけど
武器屋から武器盗もうとしても出てくる
乗合馬車NPC相手だとギフト盗もうとしても出てこない
乞食に装備渡してそれ盗もうとしても出てこない、町人に装備渡して盗もうとすると出てくる
盗もうとするアイテムの価値と、相手が特定の種類のNPCであることが条件かな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 21:22:07.92 tOKgy5pd.net
異様に貧乏な御者のあんちゃんと乞食が人間扱いされてなくて草
やはり世の中カネか...

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 21:33:31.72 hfoVlGAR.net
>>377
無事出たようで良かった
盗むモノだけじゃなくてNPCの種類も関係ありそうなのね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 01:05:39.95 L21LSrYa.net
立場的に悪の陣営は助けないだろう

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 01:17:17.03 +mVLiqwv.net
乗合馬車は悪なのか・・・やはり嫌われ王様を乗せたのが間違いか

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 13:16:07.49 afwEuLIU.net
まじか。今度馬車爆発しとこ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 00:10:42.28 wsu522Fk.net
馬車はランダム要素が強いからサブタウン各地に作ったら用済みになった

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 12:40:23.36 DqmF1wfn.net
馬車楽しいけどさすがにサブタウン3個想定前のだから使わなくなったなあ
乗ったら新ダンジョンに確率で迷い込むとか、オリジナル冒険者が相乗りしやすくなる、とか新要素ができたらいいだろうけど

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 13:11:43.28 YrpBTvsn.net
マイタウンで立体交差作りたいな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 13:32:40.94 aCnjFCq0.net
>オリジナル冒険者が相乗りしやすくなる

これ要望で出してみたら? 悪くない気がする
馬車はマイタウン誘っても機能しないしサブタウン転移で価値や必要性も低いしテコ入れにはよさげ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 14:11:59.09 /1TSmUMx.net
オリキャラが優先的に出てくる傭兵斡旋所で一定期間金で雇って
PTに居る契約期間内にあの手この手で篭絡すると言うのもアリだな
オリキャラ活用する人ばかりでもないし奴隷商以外の雇用ルートがあってもいい
町に住み着いてる半固定NPCと違って会いにくい冒険者も居るしな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 15:26:17.12 aCnjFCq0.net
それは悪用(?)できるからNGじゃねーかな
具体的には傭兵所にいるハズレ片っ端から消していけば手っ取り早くアタリ引けるよね
今でもハズレ消すスタイルは同じだけど傭兵所でそれが加速するのは作者が望まないと思う

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 15:57:26.07 hRsQu0CF.net
奈落潜ってたら犬がいて犬も出るんだ…初めて見たと思ったら
単に初期に作って今日まで忘れてたオリジナルの冒険者だった

393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 18:12:27.60 PwFqw+c2.net
冒険者に動物登録するのいいね
枠遊ばせてたから真似しよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 18:33:24.84 sz2sjrMM.net
うむ。では名前はマイン号で

395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 18:47:00.18 DqmF1wfn.net
>>386
遅くなったけどありがとう!書き込んできた

396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 20:16:55.11 aCnjFCq0.net
いいね入れてきた
検討対象なるとええなーまあ俺はオリ冒険者やってねーけどw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 21:34:54.36 iBqG5WYy.net
バージョンアップでセーブデータ移し替える際にmydataコピペ上書きする手間増えるのが難点
入れ忘れるとキャラ画像がΩに
口調をオリジナルにしていた場合はどうなるんだろうか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 22:16:43.07 9ZaN4X+Z.net
(.....)になるよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 22:28:32.52 /1TSmUMx.net
>>388
まあ望む望まないでどうするかは作者が考えることだから
>>394
逆に旧verにクライアント上書きすれば入れ忘れはなくなる
全く推奨されないけどな!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 23:20:12.22 aCnjFCq0.net
別に要望出すなとは言ってないからこんなとこで反論するより実践すればいいんだぞ
べつにその結果でどっちが正しいだのくだらん言い合いするつもりもない

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 11:28:51.96 PXX9E+eJ.net
移行に失敗すると仲間が亡霊のようになるのか
軽いホラーだな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 11:52:57.00 kiHiau6n.net
>>396
旧バージョンに上書きだと真っ白なデータで上書きされない?
前にそれでやらかした

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 12:13:24.90 OKAOcMNP.net
レスバしたいだけだろそいつ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 12:37:38.11 PXX9E+eJ.net
テスト用のセーブデータが最新版に残ってて上書きとかありそうで恐ろしい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 14:59:29.86 qKaikX5d.net
結婚相手の好感度溺愛+973で止まったんだけどこれよりあげるにはどうすればいい?
テーブル雑談も同衾も愛の秘薬も上がらない

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 15:17:54.19 OKAOcMNP.net
前段階も含めて親密度全体の上限が999だから、溺愛だけで999にはならないはず

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 15:45:57.97 qKaikX5d.net
あーそういうことなのか
これで上限なのね ありがとう

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 22:37:30.03 BKNiqd3V.net
>>401
作者が上書き更新はやめてねって言ってるから
普通に守ってりゃセーブデータ上書きはないはず

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/20 01:04:10.97 vUJm4Fba.net
そこまで上げたら後ろから刺されそう

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/20 20:28:05.66 TtmjoSak.net
玉まとめる像って壊れるのか

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/20 22:28:29.40 01O3PrM9.net
げーじつ的なまとめる像くんを破壊して環境保護を訴えるチャンス

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 08:49:36.51 Fr1QA/79.net
なんか世界自体が清潔で平和すぎてしっくりこないが終始こんなもんなのかな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 09:49:01.34 BBN3ZnOs.net
そんなもんだよ
アウトローな世界観を欲しているなら合わないと思う

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 09:49:04.08 BBN3ZnOs.net
そんなもんだよ
アウトローな世界観を欲しているなら合わないと思う

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 10:17:14.81 ri2PXFPQ.net
始めたばかりで見極めた的な評価しちゃうガキに見えるがな
清潔ばかりでも平和ばかりでもねーよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 10:30:03.62 y8Hritek.net
王族は暗愚だし魔王は侵略してくるし他所の神様連中が喧嘩売って来るし…確かに創造者の世界は平和とは程遠いな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 12:16:59.35 88McV7cV.net
業や謀略下敷きにしたヒューマンドラマ、夜の暗さとか無いゲーム設計だからね
なろうってそんなもんだよ
他に行け

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 12:47:01.77 JP2a4QDC.net
むしろこのゲームかなりアウトローな世界観な気が
スラムの依頼とかブツの運搬とか、あと普通にフィールド歩いてて賞金首が金要求してきたりするしさ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 13:25:42.33 ri2PXFPQ.net
>>414
この作品を評するのになろうとか言っちゃうのも無能だわ
基本ジャンルとしてはハクスラで自由度の高い設計がされているからシナリオ主体に世界を見せる作品ではない
NPCの会話や施設等で善も悪もあるフレーバー要素は用意されてるからその先の解釈はユーザ任せということを理解できてないわけだ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 13:48:05.19 cXdVNpnf.net
ティル・ナ・ノーグ的なランダムシナリオなものを期待してみたら
メインシナリオ固定で全然違ったけど面白かったからヨシッ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 14:01:30.31 g++4JsU9.net
戦士とか魔法使いとか盗賊とかクラスが細かく用意されてるのはうれしいんだけど結局はなんでもかんでも創造できるすげぇ存在ですっていうのが基盤にあるせいでロールプレイの幅狭いのどうにかならんかな
いやまぁ異世界の創造者だからマジでしゃーないんだけどさ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 14:37:04.50 n8TMBQWY.net
自分で作るのと他人が作るのとランダムで生成されるのと
ここに違いが見いだせないならそういう感想になるのはしゃーない
ロールプレイ的には大違いなんだが

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 17:13:59.84 ri2PXFPQ.net
公式の要望見ていても自らロールプレイする人とお仕着せのロールプレイを望む人の違いは明白
後者のプレイヤーが「自分好みのロールプレイ」を要望すると多くのサムズダウン食らってるし、作品の方向性とは違うと作者も突っぱねてる

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 17:44:12.89 n8TMBQWY.net
個人的には野良冒険者達がどこで何してきたか情報更新されていって
それが読めたりすると最高かな
「すべてのキャラクターに意思がある」って宣伝文句を作り上げて欲しい

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 17:59:47.22 d0JaHwWS.net
Elonaのジャーナルで見れるやつみたいなのね
個人的にはパーティ外の仲間冒険者達も自主的に旅して欲しい

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 18:33:27.09 6MfCzk3s.net
とりあえず本編クリアしたけど後は追加されたダンジョンクリアするくらいしかないんかな?
面白かったけど全体的に淡泊であっさりしすぎな感じだったな
釣りとか鍛治とか料理とかなんなら戦争とかでも何かしらイベントがあればやり込む気になったんだけどな
王様の戦争イベントも一戦だけであっさり終わっちゃうしな
まあ値段分以上は楽しめたから色々アプデで追加されるまで暫く寝かしとこう

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 19:38:55.48 gi+o1RDo.net
奈落旗印って2個目出るのか
奈落移動できるのはちょっと嬉しい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 19:53:53.77 jB0xQvZy.net
闘技場の固定賞品ってループしてるのかな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 21:38:56.28 uUi1a1yZ.net
イビルブラストってダークボール並の威力にボムの範囲+衰弱付与でかなり強いな
腕防具が必須だけど

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 23:46:30.95 BBN3ZnOs.net
好き放題に連戦できるから、スキル書ドロップも狙いやすいしね〜

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 13:30:44.30 QPLOcJSs.net
軽めのアプデ1.1.8
そろそろ1.2.0の大型アプデくるかな?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 14:38:11.65 Q35/+FvJ.net
残念だけどあくまで数字の順番であって大型はこないんじゃないかな
しかし初期に比べて絶妙にゲーム性かわってきてるな
食事関連は調味料・食材・料理で溜められるの本当便利

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 15:05:38.57 H3uYmw5S.net
最近始めたからはじめから袋3種とも実装されてたけど
それが手に入らない最初の頃は荷物整理ばっかして面倒だったなぁ
仲間にしたらアイテムの受け渡しできるのもなかなか気付かなかったし
素材袋しかなかったとか考えられない

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 15:20:20.98 uTheJ5AG.net
>>429
1.1.0.0は大型だったでしょ(サブタウンと住人移動)
特殊ダンジョンやシナリオもいずれ追加されるかもしれない(シナリオは要望で検討するって言ってたし)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 15:22:39.85 4FsATNWy.net
薬箱みたいなポーションまとめられるやつも欲しいな
序盤だとポーションだけで重量キツキツで回復できる僧侶にしてやり直したわ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 15:30:15.19 QPLOcJSs.net
>>429
軽めのアプデだったから並行して1.2.0に向けて進めてるんかなって思っただけだよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 15:54:32.98 i/u9jbJS.net
プレイヤーから挙げられる要望や不具合にインパクト大や数が減ってるだけでアプデ自体が軽いわけじゃないだろ
それとは別として生け簀?か何かで+付きの魚を実装するのは既に伝えられてる

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 17:42:44.50 RAQrc8zn.net
バージョンの数値が1桁とは決まってないし法則がある訳じゃないからね
ver1.1.10でもver1.1.8.10でも製作者が自由に付ける製品管理するための番号だから

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 18:10:27.12 41jX3t8g.net
まとめる像くん破壊し放題

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 18:43:52.15 MM5blxvU.net
アプデなんて不具合いくつか直すだけ、なんてゲームの方が圧倒的多数だし
今回の含めてこのゲームのアップデートは毎回超特盛だよ
こんなの毎度やってて作者過労とかなってないだろうかって心配するくらい

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 18:48:27.31 QPLOcJSs.net
最初の頃の週3更新なんて訳が分からなかったよなw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 21:20:19.98 i/u9jbJS.net
v1180で釣ったアイテムが魚以外も全て食材袋に入る不具合報告がw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/23 00:25:20.64 u8oiPUDZ.net
うっかりクソ報酬のデイリークエストでセーブして泣く

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/23 00:27:53.07 u8oiPUDZ.net
ふとセーブデータのバックアップ機能あったの思い出して救われた

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/23 01:19:35.62 9U/Ju2J9.net
装備のプリセットだけは早く欲しい

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/23 09:15:22.81 XqpwFmpm.net
王子寝ない問題解決したので早速寝床を襲ったけど盗みガード付き装備だった
何回かぶっ飛ばしたけど復活したところで装備かわらないんだな……
どうすれば盗めるようになるん?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/23 09:19:17.20 RBSDnrHF.net
装備はドロップすると外れたと思う
盗みガード装備をドロップするまでころころするのだ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/23 10:09:44.90 Q+BjzexP.net
>>443
その装備よりいい装備を渡してそっちに変えさせるって手もあるけど王子なら殺す方が早いか
血統書を押しつけとけば多少はリセマラも楽になるかと

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/23 11:31:50.48 u8oiPUDZ.net
もうイベント進めてとっとと仲間にしちゃえばいいんじゃね
巻物でいつでも戻れるマイタウンに置いた方が結果的に所持品回収は楽

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/23 18:45:52.50 qRyASRep.net
血統書のための押しつけ上げ重い腰をあげてやっとはじめたけど、NPCがギフトすぐ補充するから盗むも合間に入れると美味しくて頑張れてしまった
極悪人からまだ戻してないけどマイタウンなら警備兵いないし余裕っしょ…たぶん

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/23 21:51:09.96 Qc09FAVA.net
マイタウンの住人にしておいて、装備を剥ぎ取るときだけ仲間にするのはダメなん?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/23 23:52:23.17 JnYdLx0O.net
マイタウンだと店員が金が尽きたら仕入れしない、みたいな感じで、
一般タウンとマイタウンで住人の仕様が若干異なるっぽいのが懸念だなー
女神ブローチ収集とかやってるけど、野良王子となんか更新頻度が違う気がする

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 00:19:01.46 hxb+CKgE.net
金なんて使い道ないんだから必要そうな奴に100万くらい渡しとけ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 07:56:12.52 agQ6ic3x.net
本編クリアする頃には、金なんて軽く数十万貯まるけど、使い道ないもんな
装備を耐久性(有料で修理可)にするか、売却価格を思い切り下げるかでもしないと、この世界はインフレする(しない)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 08:22:38.28 rzuqfsbr.net
ある程度進むと有り余る金の使い道何か欲しいなあ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 09:19:42.50 JBdfx7qH.net
elonaで一番天才的だと思ったのが、ブラックマーケットというお金の使い道の発想だったなぁ
装備の強さはあくまでもランダムで、その試行の「効率」をお金で買うという
「効率」には青天井にお金をかける価値を感じるし、かと言ってハクスラの楽しみとゲームバランスは損なわない

この発想を流用するとしたら、
投資でボス宝箱からの出現アイテム数を増やす(上限はなし、必要金額が倍々に増える)
とかはあったら嬉しいなぁと個人的に思ったりする

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 09:38:16.13 hxb+CKgE.net
結局そういうガチャ方向にしか考えが向かないんだ�


458:謔ネ で、作者はガチャはやらんと言ってる



459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 09:48:14.20 U9Us1X79.net
使い道はないんだけど乞食に取られるのは嫌なんでこまめに預けてる
散々いわれてるけど所持してるからって魔王の上納金よりとるのおかしいだろ
昔のコーエー三国志でも似たようなイベントあったの思い出したわ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 09:48:49.15 JBdfx7qH.net
いや、公式掲示板で提案されていたガチャとは全く異なるよ

自分が書いたのは、あくまでも既存のシステムの「効率」を上げるもの、
「ダンジョンに行ってレアアイテムを狙う」というハクスラの遊び方の根本は失われない

掲示板で提案されていたガチャは、お金でランダムにレアアイテムを入手する方法で、
それをすると「農作業してガチャを回す」のが最適解で、ダンジョン等の要素が全て死ぬ
だから作者さんは導入しないって言っていたはず

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 09:53:02.60 jeqHLK4w.net
ネトゲだと武器強化でゲームマネー回収するよね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 10:05:31.63 oIJZrsN1.net
武器強化もデフォで存在しちゃうからなぁ
+1で3%上がるとかだっけ?
後回しにするようなレベルだからROみたいに強化アイテムややレアで強化代金も高ければそこそこ使い道あったかも
ライト向けにしたいようだから壊れるのはなしで、一定より上の数値はまた別のよりレア度高いアイテムがいるとか…

でもローグライクだと強化値下がる罠って普通に存在するから
強化自体にレアリティつけられないし回収大変だね
ハウジングとかもお金かかる印象だけど知名度で実質無料だしなぁ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 10:11:33.24 JBdfx7qH.net
強化した武器を使っても倒す敵がいないのもあるよね
むしろ金で敵を強化したいくらい

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 11:18:59.24 rzuqfsbr.net
世界を変化させるのに認知度だけじゃなくて、金使う(投資)要素もあったりすると面白そう
スラムに投資したら乞食が消えてマフィアの街になったり
ダンジョンに投資で敵強化とか

ただこの規模の変更は作業量多くて大変そうだけど・・・

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 12:21:18.26 JBdfx7qH.net
ちょうど今日稼ぎでワールドマップで足踏みしてるけど、20年位やってると預かり所費用で1000万gd以上消し飛んでてちょっときつい
農業やると、この金額も端金になるのかな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 12:44:48.41 rzuqfsbr.net
>>461
あらかじめ所持金を全部収納に入れておく
稼ぎが終わったら負債消滅の巻物で滞納消して、金をもとに戻す
この方が多分安く済むのでは?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 12:48:46.69 rzuqfsbr.net
補足
マイタウン等に設置したタンスとかの収納ね
倉庫にも手持ちにも金無ければ滞納になるから、それを巻物で消す

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 13:12:45.21 JBdfx7qH.net
収納にしまっておくという方法があるのか

負債消滅の巻物の方が安いので、使うにはお金を全て引き出しておいて、預かり所利用前に置くという方法を考えつつ、面倒でやめたんだけど

収納利用であればお手軽そうね、ありがとう!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch