【ウディコン】ウディタ企画総合71【ウディフェス】at GAMEAMA
【ウディコン】ウディタ企画総合71【ウディフェス】 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 13:55:43.82 lnkWkyT6.net
るろうに剣心自体は今も実写化されたり人気が高いからな
それに和月は児童ポルノの所持で捕まってるけど他所に危害や被害を与えてる訳じゃないんだよな
作者と作品とは分けて見るべきものなんだろうけどそれまでのイメージがね…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 16:11:42.69 gIVrQRIH.net
創作の作者なんて狂ってた方が良いというか、そんなので良いんだよ。
タオルケット作者なんて特にそれが顕著だし。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 16:16:43.33 gIVrQRIH.net
>>500
そんな性的嗜好だからこそ、可愛い女の娘がたくさん描かれたと思えばまあ…

作者でどうにもならないと思うのは、それが政治厨だったり何かを叩く事に心血を注いでいる場合かな。
メンヘラみたいなのは別に問題ないと思っているけど、この手のは本気でイメージが悪化する。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 16:26:58.78 u5AxtV8+.net
ゲーム制作やったころあれば分かると思うけど、こんなことマトモな人はやれないから作者の性格は大目に見よ?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 16:34:10.58 McZ8H0B6.net
大目に見るかどうかは被害者次第では
被害者も作者だぞ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 16:38:17.97 u5AxtV8+.net
作者は作者同士勝手にやってくれい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 17:30:03.23 hcupWIce.net
そもそもここはあくまでウディコンやウディフェスの話題のスレだし
ここで作者の事をどうこうと言われてもな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 21:36:53.84 q2z9HJ/X.net
作者は多少狂ってた方が面白いってのは俺も同意だなー
ただ、その狂った価値観の片鱗だけでもプレイヤーが理解できるよう、表現力や文章力は求めるが

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 07:13:58.74 /4GvvyA1.net
少し上でふりーむに同じスクショが2枚表示されてるゲームがあるって話題があったけど、
確かあそこは作者がスクショを送る時「サムネイル」「メイン画像1、2、3」とかって分け方で送るテンプレだったような

で、サムネイルのスクショは実際はサムネだけじゃなくてゲームのページにも表示されてたはず
同じスクショが2つ登録されてるのは、その辺を作者が知らなかったんだろうな
まぁふりーむ側の説明不足なんだけど
最近はふりーむ利用してないから間違ってたらスマソ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 11:55:14.05 /7qCv1+i.net
作者の性癖が強い作品は大抵グラにも表現されてたりするからなあ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 12:03:18.35 j1xn/uwB.net
ガチに狂ってる奴が作るものなんて大抵そこが浅いだろ
お魚にはsatu害予告してどうなるかの想像すら働いて無かったからなー
京アニもいい例

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 13:59:49.00 Sihx0vMN.net
>>508
そうなんだろうなと思う
二重になってるのはサムネ画像のようだし

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 11:18:59.03 jFsQzlf4.net
スクショが2つ登録されてるのは作者が送ったスクショの数が足りなくて
審議の際に撮ったのを補ってるのかも

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 21:11:25.52 nan/lQVt.net
>>510
居なくなってホッとしてる

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 00:10:33.68 pZughAlQ.net
みんないなくなって寂しいぜ。
次は2月のウディフェスかー
その頃にはAIの著作権の話題とかもどうなってるんだろうな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 02:28:23.46 efoPtQ2b.net
ゲームエンジン料金体制変更の話題って狼煙さんがツイートしてたな
ウディタは急に使用料を追加したりしないんだって
買い切りでのオプション製品を出す可能性やゲーム内の文字列を翻訳するサポートツールも考えてるんだとか

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 05:54:03.96 6u6Aa8A1.net
AI絵は泥棒って日本以外では定まりつつあるしまだ使うのは怖いな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 06:31:30.80 b058dygq.net
日本の生成AI議論と海外の生成AI議論は論点が全然異なるし
反AIを主張する人達も世間的な同情を得ているとも言い難い、難航している状況だよ
反AI界隈で都合が良い情報をエコーチェンバーしてるだけじゃないか
ハリウッドの俳優連盟や世界的に問題視されてるのは
著作権ではなく肖像権の侵害(いわゆるディープフェイク問題)の方だし
脚本家連盟とAI脚本の衝突も技術制限ではなく経営陣に対する仕事の保障の方に向いてるし
あらいずみるいを魔女裁判に掛けて喜んでる人達が望むような情勢ではないよね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 09:20:57.25 jOpgwazV.net
ウディコンでも来年以降のAI生成作品のゲームでの使用に関しては
規約が修正される可能性もあるって話だっけ?
ハリウッドのストライキは長期化してるのもその辺(映画にAI使用)で
俳優側が危機感抱いて拡大してるからな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 09:27:16.86 6u6Aa8A1.net
pixivとかBOOTHでAI絵の素材を配布してるところチラホラあるから使えるんなら表現の幅が広がりそうなんだけどね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:08:54.48 pZughAlQ.net
意外と何人か居る(*‘ω‘ *)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:17:41.07 D5BcXGCn.net
ウディコンに関してはAIイラスト頼りのゲー無ばかりになるなら規制やむなしって感じだけど
多分そうはならんやろとは思う、今年の時点でちょっと怪しいのはあるが

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 23:15:35.02 ekt7Y0aC.net
AI以上に来年はツクール素材の作品が増えそうな気がするから
今年の斧みたいな作品は来年以降は新鮮味が薄れそう

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 23:41:42.27 6GxMo/pl.net
>>515
勝手に解析して翻訳されてるのも嫌な話だったが
機能として最初から実装するということか
強い意志でこだわるね

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 00:35:10.89 vEYylIjg.net
>>521
まさにゲー無の、おみくじゲーだけは不安要素だったな
他は上手く使えてたというか指摘とか記載されてなきゃわからんレベルだったが

525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 14:15:52.79 /eiQoiZT.net
狼煙さんウディタをPSやSwitchコントローラ自動対応にすべく作業中ってツイートしてるね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 18:56:27.72 nTdIjoRe.net
ボタン1で攻撃~とかじゃなくて
今刺さってるコントローラで分岐させてAボタンとか○ボタンって書けるようになるのかな
楽しみ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/02 10:36:10.66 mzD2gWgP.net
静養してください狼煙さん
首や腰って大事だからなあ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/02 22:10:16.52 mzD2gWgP.net
フリゲ20XXも今年で終わるのか

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/06 08:32:19.85 fFXLWJRo.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    フリーゲームは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/07 11:36:56.73 0S/aoEvI.net
過疎ったな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/07 15:11:19.04 sUZYAfYW.net
>>528
今年更新したかどうか調べるだけでも大変だろうしな
まさにフリゲ最盛期やで

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/07 23:19:30.85 e5LEf/v8.net
俺的歴代ランキング決めた
1位悠遠物語
2位影明かし
3位SIBLINGS
4位独立理想国家アヴァロン
5位箱庭フロンティア
6位ひとりぼっちの竜の神話
7位脳筋魔法使いは進学したい
8位銀竜奥義伝
9位ゲー製ゲーム
10位ウルファールのサンプルゲーム(仮)
11位冒険者35歳
12位納豆
異論はみとめる

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/08 00:44:08.72 /oL1na4R.net
>>532
ゲー製ゲーム本当に良かったな
ウディコン最後の回に出てきたら感動できたかもな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/08 01:59:24.66 juml7dCX.net
>>532
ブー太作品強いからなあ
インパクトもゲーム性も高いし

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 23:56:23.10 sFWn544O.net
イマジナリーナイトメアとかいうウディコン14回の32位だったイマジナリーフレンドの続編?的なアプデ公開したらしいけどやった人他いる?
路線ズレやばくて期待はずれだったぞ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 02:03:46.79 trIe2zln.net
>>535
これのさらに続編を次のウディコン出すって作者言ってるけどまじやめてくれって思った

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 08:59:21.53 k5ckj+W5.net
どうでもええわ
私怨乙

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 10:54:36.16 ZLBljy2O.net
自分のサイト・ブログ・SNS等でウディコンへのリンクを貼って紹介するのは問題ありません
って規約にあるけど仮に製作者が100万フォロワーいるTwitterだったらどうなんだろうかと思った

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 19:51:32.35 7fS82M+G.net
第16回に出場予定の面白そうな作品の情報があれば、まぁ話のネタにはいいな。
その前にウディフェスかな?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 20:10:54.24 F/ZnNKJO.net
ウディフェスはあんまりこのスレじゃ話題に上がらないんだよな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 08:26:26.00 vyz2LRyv.net
>>540
プレイヤー側が参加するような要素がどこにもないからね。
「ウディタ製だからプレイする」なんて層は存在しない訳で、
プレイヤー側からしたらふりーむや夢現にアップロードされているのと大差無い訳だし。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 08:35:57.48 1t4a/Vbc.net
優劣が付くから面白いわけで

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 12:36:10.81 dCoA3XpP.net
ウディフェスはファンアートも投稿できるから
ここで感想書くより直接ツイッターでツイートしたりイラスト描いて作者に直接届けた方が早いからな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 12:51:44.73 1t4a/Vbc.net
>>543
そんな奴このスレにいる~?
いやいない(反語表現)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 23:00:16.21 USHSHuhK.net
ウディコンでも作者に届けるのが目的でここに書く奴なんておらんやろー
フェスはコンのようなプレイヤー向けの付加価値がないし
「別に今やる必要ないし」って食指が動かないんよな
注目度が低いからここ向けのレビュー書くモチベも湧きづらい

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 12:11:11.24 iVvw8hpG.net
ここは作者側じゃなくプレイヤー側の立場で書いてるのが多いからな
作者が感想ほしかったらフェス中でも宣伝とかしてるだろうし

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 18:52:20.89 lTKhthnH.net
ウディフェスの話題もないなら態々スレタイに入れる必要性もないんじゃね?
ウディコンの話題だけ盛り上がってるんでしょ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 18:58:12.47 w9j2xWhx.net
話題にしたければしてもいいスレだ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 12:58:31.51 RzeMZKBR.net
フェスで面白いやつレビューしてくれ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 02:07:52.48 snPDpszI.net
プレミアムウディタデーにツイートしてる作品はフェスかコンに出てくるんだろうか。
期待してるからな。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 13:21:49.39 4Cyzkbdh.net
新人フリコンの結果発表されたな
ウディコン作品やウディター作品がいくつか入ってるね

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:33:44.43 4o9fkaj9.net
準グランプリにDayDreamDreamer
優秀賞にBerriesWitchか

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 18:21:03.16 +UiOzKw6.net
>>552
去年の15位フィッシュフックが準グランプリだよな
BerriesWitchが12位でDayDreamDreamerが11位
やっぱウディコンのレベル高いんだよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 20:11:56.96 4hP4c7JN.net
ウディタの最新バージョンでマップの作成のバグが話題にされてるな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 20:16:33.19 vmMXT3dl.net
もう少し細かく書かないと誰も興味を持てないと思うよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 19:50:36.35 oiary68m.net
過疎ったな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 20:59:37.92 jasdGZU3.net
次回ウディコンでまた来い

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 20:32:34.78 ULAgncfL.net
ウディフェスじゃないんだな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 10:52:20.19 aQB/xsBU.net
フェスは意見や感想が作者に届かないとマジで意味がない展示会だからな
スレタイにはあるがここで語るものではないと思うわ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 17:22:20.91 quiUFXbA.net
ふりーむ絡みでお気持ち表明してる作者が増えてるな…
もうふりーむじゃホラー作品は新規で無理かもしれないから夢現に切り替える作者も今後増えそう

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 18:08:11.02 MPRULl7l.net
プレイヤーの印象に残せんかったら作者の敗北だし、過激描写は難しい問題やね
一方格ゲーやRPG、ACT、SLG等は暴力で解決するのが基本だから規制内容が違うみたい

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 14:19:36.87 sDoaxADT.net
ふりーむの話題広がってるな
作者やプレイヤーもこの問題についてツイートしてるのが増えてる

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 15:01:45.81 a+1Rpnz3.net
シェア取ったら調子に乗って王様気取りで規制しまくるのってソニーだけじゃないんやな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 19:33:10.73 R6js6Gp0.net
ふりーむの場合は王様気取りではなく、それとは逆に自己保身の為にそうしてるだけでしょ。
普通に考えたって何でもかんでも許容した方が利益になるんだから。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 20:19:06.20 Ihgt66Pg.net
我が身可愛さで今まで支えてきてくれた開発者を王様気取りで切り捨てに掛かってるんでしょ?今までの恩も忘れて
いやぁソニーといいこいつらといいニンテンドーといい
シェア取らせるとろくな事にならんね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 20:46:23.95 4G953kCa.net
無料でやってるふりーむによくそんなイチャモンつけられるな
狼煙のウディコン運営と同じだろ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 21:43:28.48 qrYJ/dmm.net
へーそうなんだ
有限会社ふりーむのメイン事業らしいですけどね
開発者のゲームをネタに飯食ってる分際で
シェア高くなったらキミ等はもういらないってさ
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 01:06:09.04 TLR4Xw6E.net
ふりーむは広告もないし素材とか売ってるだけ
狼煙のゲームと同じくどう見ても大して儲かってないよ
20年前の嫌儲厨かよって感じだな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 01:40:00.68 FzOcU8VZ.net
これが20%~50%の販売手数料を取るDLsiteなら「最近あいつ羽振りが良いな」ってやっかみも分かるけどさ
常識的に考えてフリーウェアのショバ貸しでどうやってマネタイズ出来ると思うんだ?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 02:03:48.63 jXQc7kgb.net
ふりーむの代わりなんて他にもあるし騒ぐほどのことじゃなくね?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 02:03:50.73 jXQc7kgb.net
ふりーむの代わりなんて他にもあるし騒ぐほどのことじゃなくね?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 02:47:19.25 93abTFea.net
フリゲにおいてふりーむと他ではプレイヤー数が違い過ぎる

573:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 22:44:21.38 eh+Jjd2Z.net
ふりーむがなくなれば他のを観るだけやろ
昔はベクターがメインやったな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 00:17:16.77 XTs9/3uH.net
主に短編ノベルやホラーを対象にした規制みたいだし流石になくならんだろ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 02:14:06.26 rrnKmLVY.net
規制されるコンテンツでしか表現できないクリエイターの技術不足も少なからずある

576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 08:25:32.09 OCTbqzsg.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能です!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 10:37:29.52 NL58wJLn.net
↑詐欺師

578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 10:38:16.26 aX/PRN06.net
>>576
こんな方法があるなんて

579:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 11:29:59.19 2AHAcMd+.net
ふりーむの件って投稿してる側に問題が有るだけじゃん
自分でレーティングの判断もできないならそりゃふりーむ側も規制したくなる

580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 21:06:23.65 1PV+Jagb.net
表現規制が話題の中心だけど、紹介文にURL載せられないのが個人的には一番いやだな。
紹介記事とか、動画へのリンク貼りたいけど、それが出来ない。
変なサイトへ誘導するのを防ぐための措置らしい。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 10:37:21.90 7aKdW3kM.net
>>576
ここであぼーんされてるの初めて見たわ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 14:18:00.80 8UxBDxQO.net
俺のベストはウォールプラスアクセラレーションと破壊の物語

583:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 16:22:16.46 IZJ9N8D7.net
フリゲ2023の投票今日から始まってるんだな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 13:28:38.08 AxtDgWWk.net
ウディコンはプロ版を解禁してくれねぇかな
「Pay to Win(お金を払って勝つ)」が嫌ってなんだよ金払うだけじゃ評価されるゲームは作れねぇだろ
嫌儲時代の思想いつまで引きずってんだ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 13:51:30.89 7ZWd8etU.net
プロ版の機能はフリー版と比べてアドバンテージになるから特におかしいとも思わないが

586:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 00:24:03.64 8ZPbM21L.net
>>585
サムネ力が強い依頼絵や有料素材だって十分アドバンテージになってんだから今更プロ版を禁止にされた所でっていうね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 00:44:48.98 PBYd4Asx.net
そう言われるとそうかも

588:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 03:55:05.80 nN4xbczw.net
ウディフェスはプロ版制作の作品も参加可能だっけ
まあウディフェスはコンテストじゃないってのもあるんだろうけど

589:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 09:00:03.02 zemAnk0y.net
プロ版制限は単純に販促としてヘイトを生むリスクを避けただけだろう
どこを優先するかは狼煙さん次第でいいかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch