【ウディコン】ウディタ企画総合71【ウディフェス】at GAMEAMA
【ウディコン】ウディタ企画総合71【ウディフェス】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 08:28:17.98 3Q3rmruy.net
そんなん何処に力を入れるかの違いでしかないんじゃないの

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 08:32:25.47 upr2b1DO.net
ウディコン作品のデフォRPGって作者によって独自に改良された基本システムのばかりだから
斬新さなんて余程のじゃないと難しいでしょ
逆に言えばそれだけ安定して遊べるから一定数の遊びやすさで評価されるような

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 09:11:58.73 hJZqhBJI.net
今回でいうと50ってデフォに公式コモンつっこんだCTBに
さらにSP回復システム組み込んでうえで、
敵名前を技表示に変えて、キャラの行動表示ではなく技行動表示にして・・・
っていう実は元のFF10より戦略性あるっていうほぼ独自性になってたんだが
あれでもデフォ戦判定されてるんだよな。

ぶっちゃけデフォ戦判定って見た目じゃないのか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 09:36:50.58 WOy6DbzT.net
サイドビューコモンも公式にあるんだけど
過去だとそっちをつっこんだだけのRPGが大抵オリジナル扱いされたり

確か、RPG初心者のためのRPGみたいな名前のが
ガワだけ変えたデフォ戦みたいな感じだったが
なぜか評価良かったり

見た目で判定されるってのは結構高いと思われる
理不尽だけど、AIソムリエみたいなもんじゃねえかな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 09:38:19.62 4uO9LYsM.net
見た目でデフォ戦っぽいと判断して実際にはプレイしないから実際には違ってもわからないまま終わるんじゃない?
このウィンドウとかゲージ、フォントのデザインをまるっと変えるだけで評価はだいぶ変わったろうね
UIの見た目ってかなり大事だと思うわ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 09:44:05.18 WOy6DbzT.net
といってもデフォ戦のUIというか、カラーリングって
古来からのFFしかりで目に優しいんだよな
あの青色を透明にしたらドラクエだし
赤で遊びたくないし、緑じゃ絶対変だし

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 09:48:48.69 upr2b1DO.net
>>155
FCのドラクエのデフォ戦のUIは黒じゃなかったっけ?
?以降から戦闘背景つくけどUIはまだ黒のまんまだし
?からデフォ戦のUIは透明になってた記憶があるわ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 09:51:07.63 WOy6DbzT.net
6のイメージで言ってたわ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 09:51:34.06 EBKDgttB.net
中身はデフォじゃないのにデフォ戦認識されるって、
それはどっちかというと作者のデザインの問題じゃないかな
見た目ってイラストが上手かとかだけじゃないし

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 09:51:37.79 WOy6DbzT.net
って6でも黒だったか

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 10:00:05.34 upr2b1DO.net
戦闘じゃないけどドラクエ?は胸糞案件多いからな
特にあの村なんて今でも話題になる位救いがない

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 10:10:52.98 767qfdPk.net
>>152
50はあの戦闘、短編と言うか今回だけで終わるのマジで勿体ないわ。
だから長編作ってほしいんだけど
長編なら固有名詞多いのも相対的になって薄まるやろうし(たぶん

FF10との比較はしてなかったけどそういや原型は行動順だけだったな。
かばうと盾が機能しまくる理由になってたのは良い改造だわ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 10:29:42.12 E9mwzPwY.net
サイドビューコモン突っ込んだだけで評価上がるのほんと草

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 10:31:00.78 SScbFaR1.net
たしかに【50】は良い改造だったけど、正直過大評価だろ
固有名詞が多くて置いてかれるし、かばうの有用性なら【4】や【53】も同じ
作者が兄貴だからよいしょしてるのか?
お前らが散々バカにしてる互助会と同じノリにしか見えんが

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 10:36:17.67 FIN8i2Na.net
流石に同じじゃないと思うぞ
事前行動がわかったうえで使うのは戦略性になるが
とりあえず危なそうだから使うのとは差が違いすぎる。
あと兄貴かどうかもわからん。
(そもそもレビューしてないから脊髄反射で思い込んだスレ民のせいなだけだし、過去にもレビューしてないのあったし

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 10:44:45.15 upr2b1DO.net
>>162
基本システムでサイドビュー戦闘のRPGがウディコンじゃ少ないからね
第11回の一朶の仇花はサイドビュー戦闘で
同じ作者の第12回の冬呼びの旅路はクォータービュー戦闘だったけど両方とも基本システムだったし

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 11:10:02.28 ZP47xkpb.net
CTBなら作者がコンテスト後とんでもねえことしてたやつが一番面白かったな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 11:13:40.15 a/i3jHVx.net
サイドビューはグラフィック作るのくっそめんどいからね…28はその辺はほんとすげえと思うよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 11:19:17.19 atMCdg9E.net
フロントビューと違ってサイドビューってFCとSFC時代のFFやロマサガみたいに
アニメでキャラやエフェクト動かすのばかりだから余計にグラフィックを作らなけりゃならないからな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 11:23:10.62 tE/yiEtQ.net
28の戦闘システムも配布コモンなんか?
あまり見たことない感じだったが

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 11:37:28.24 SScbFaR1.net
>>164
ピンポイントで【50】を飛ばすなんてあるか?
ましてやすぐ終わるしスレで評判だったのに

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 12:06:26.71 Q6ctq7L/.net
53って、まさしくとりあえずで毎ターン使わないと
序盤から雑魚戦でも回復足りないやつだったな。与ダメも少なかったし
で装備集め始めると全員二刀流ゲーと
どう考えてもバランスおかしい
去年の方がマシだった

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 12:09:15.88 Ckb4jmrM.net
サイドビューの素材は8方向キャラチップに比べると充実してる
モーションを前提にするなら一番楽だと思う

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 12:11:00.51 Q6ctq7L/.net
SB配布コモンぶっこむだけなら
ウディタデフォのキャラチップでも機能したはず

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 12:15:39.93 Ckb4jmrM.net
【53】は各マップに散らばる防具と武器を集めてから無双するゲームだからな
正攻法でやろうとすると鬼畜バランスになる

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 12:23:12.98 Q6ctq7L/.net
まるで正攻法が成り立って無いな・・・

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 12:42:07.50 2nYbIEFu.net
>>145
武器は自分で好きなのを自由に買ってアイテムの様に保有して
ステージ開始時に中から3種セレクトが良かった
大体プレイヤーが使いたいのと面次第で使えるのが限られるんだよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 13:44:32.38 6//IxeWy.net
>>170
スレ住人の作品だから感想を直で言うのは避けた
って可能性はあると思う

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 13:50:46.67 atMCdg9E.net
スレ住人の作品だからって直で感想避けるってのは逆に公平さがないような・・・

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 13:53:03.41 a/i3jHVx.net
元から公平さなんて欠片もない個人の感想だろ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 13:54:53.44 h/mr+bt1.net
>>167
テキが動いてるのは凄まじかったね

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 13:56:51.55 atMCdg9E.net
>>179
そんな事いうなら「他人の作品は厳しく言う癖にスレ住民の作品だけは避ける依怙贔屓なレビュー」って話になっちゃうのでは

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 14:00:48.26 h/mr+bt1.net
>>175
巫女を強化すれば問題ない
ある意味正攻法

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 14:02:13.35 a/i3jHVx.net
やたら有り難がってる人いるけど単なる一個人の感想ってこと忘れてるのでは
仮に依怙贔屓があっても何の問題もない

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 14:02:52.29 Q6ctq7L/.net
どのみち本人が言及してないなら濡れ衣もいいとこやろ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 14:06:10.78 atMCdg9E.net
一個人って言ってもほぼ全作品プレイして感想いうってのは貴重だから
そもそもここのスレは作者もどれ位見てるか分からんだろうし

>>184
まあ結局はそれが一番確実なんだよね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 14:09:07.46 KveJmhoZ.net
ケモプレがここの住民だったときもレビューあったし、スレの評判がどうとかも関係なくね
てかあの人のは結果的にほぼ全レビューになるだけであって、全部やると確約はしてないはず

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 14:15:58.05 Q6ctq7L/.net
毎年2個くらいはレビューしてないのあったしな
全部兄貴作品になっちまう

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 14:18:19.46 atMCdg9E.net
そういや今年はケモプレはいなかったな
去年は物語性でここやツイッターや配信でも話題にされてたのに
全レビューの人は一通りちょっとだけ遊んだ感想だからね
それでも毎年ほぼ全作品やるってのは普通に尊敬だわ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 14:19:59.83 atMCdg9E.net
>>187
エントリー停止やダウンロードできなかったりで
作品のレビューできないってのは前にあった記憶があるわ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 14:59:12.17 d7+L0i1J.net
どのみち確証も無い。それに自レビューしてもしなくても角は立つし
まあ別に兄貴であってもいいんだけどな。
兄貴の悲しい所は好きな作品が大抵上位じゃないところなんだ。
ある意味死神でもある。
プレイは軽い範囲だけどレビュー内容はわりと理解できるし
知識も広いからヘビーユーザータイプなのは間違いない

191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 15:44:39.95 h7uND+DW.net
上位レースの誰か推しでないぶん、逆に安心できるってやつ。
なお、今年も散々だったもよう

192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 16:09:34.20 atMCdg9E.net
今年の上位はトップ4までは割と予想がつきやすかったけど
それ以降が本当に分からなかったからな
特に13位なんて全く範囲に入れてなかったから驚いたし
圏内は堅いだろって程度で予想してた作品が上位にいくつも入ってたし
その意味では新鮮だったわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 18:22:41.26 rC6XtSyl.net
でも俺結構当たったかも
【14】

194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 18:23:18.71 rC6XtSyl.net
【14】と【19】と【46】以外は当たってた

195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 19:41:37.32 h/mr+bt1.net
上位予想はサッパリ判らなかったなー

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 20:48:03.68 84fqRJMY.net
コメント予測で【1】→【46】→【19】の順番は当てたけどわりと上振れした

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 21:10:52.12 os/LzgfT.net
今【50】をやってるけど意外と全滅する割合が多いから
セーブした途中から再開できるようにした方が早くて楽だと思った
敵(特にドラゴン系)毎にクオーツ装備し直して戦略変えるって戦い方は良いと思ったわ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 21:28:21.27 h7uND+DW.net
ボス戦の独特のスリル感は結構好きだったわ
まあ荒いとこはあるけど、初心者が一か月かからず
なんだかんだファンができる程度に出来たなら十分だろう

199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 21:47:10.44 VMN9rA8v.net
ロードでふと思い出したけど
デフォ系のメニュー欄でSHIFT押しながらセーブのとこ押すと
ロードに切り替わるって機能
たぶんまったく知られてないうえに活用もされてないよな・・・

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 21:52:41.20 YxbQEvpM.net
プレイヤーは知らんが作者はテストプレイでめっちゃ使うぞ。ロード機能

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 21:54:07.04 VMN9rA8v.net
いや、そもそもセーブの下にロードボタン欲しいんだよっていう

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 21:57:34.76 os/LzgfT.net
ていうかウディタのサンプルゲームのデフォで中断か全滅したら
セーブした所から選択できなかったっけ?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 22:02:57.76 VMN9rA8v.net
サンプルのはセーブ地点、だったようなきがする
たぶん言ってるのはロードしたいってこと

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 22:12:38.00 pNOWZN4C.net
いつぞやのウディコンでどこ見てもセーブしかないゲームがあって
ここで教えてもらうまでシフトボタンでロードなんて知らなかった
ウディタゲーのプレイ歴結構長いんだけどな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 22:34:46.79 os/LzgfT.net
>>203
そういやウディコン作品のRPGって
メニューだとセーブだけでロードも入れてる作品って少ない感じがするな
俺はロードなんてあまり使わないからそんなに気にしてなかったけど
プレイヤーの中にはロードを活用してるやつもいるんだろうな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 22:39:37.70 XNvqOvXn.net
メニューは選択肢が少なければ少ないほどいい

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 22:47:16.56 os/LzgfT.net
メニューだと技能やアイテムみたいな一番使う選択肢が下にあって
一番上は相談のまんまとか昔のP部の作品でよく見かけたなあ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 23:28:24.04 3Q3rmruy.net
ロードするつもりでセーブする悲劇が稀によくあるからあんま付けたくたくないのだ…
タイトル戻れば出来るし

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 23:30:02.75 h/mr+bt1.net
クッ、なんてこった!
相談は意地でも活用するしかない!

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 08:23:04.67 0FAaYmVi.net
正直Shift押しミスでセーブしたことあるから
ロード普通につけてもらったほうがいいまである

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 08:48:14.10 R5KbM345.net
セーブやロード周りは下手に弄れないってのもありそう
下手したらセーブできなくなったら困るだろうし

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 09:28:28.70 eF7jnZFU.net
ぶっちゃけメニューからロードするよりF12でタイトル戻ってロードの方が操作数が少ない事が多い
誤操作もないし

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 09:39:06.55 mFqyuYUQ.net
テストプレイならクイックセーブ&クイックロードのコモンを使うんだけど
たまにロードでコケることがあって不安定なんだよね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 10:00:02.83 R5KbM345.net
ツイート見てたら【1】の人は来年はSTG×RPG作るってツイートしてるね
そもそも今のゲーム特にRPGだとセーブ機能が入ってるのばかりだろうし
セーブが必要じゃないゲームなんて精々シューティング位だろうからな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 10:23:24.46 MOTPvMZd.net
STGもステージ間とかにセーブできるのもたまにあるというか
正直集中力がいる割に1プレイが長くなったりするからその手の中断機能は欲しい

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 12:07:04.07 fBiYFZdM.net
>>214
どのジャンルでも物語性に期待できる作者だな
今年はSTGが不作だったから楽しみ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 12:19:32.13 fBiYFZdM.net
ローグライトとかでセーブはいらないけど
一時中断機能くらいは欲しいよな
だから【12】の中断機能はよかったと思ったよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 17:19:04.30 TaFTrijw.net
東工大の人今年も文章の量が膨大なのかちょっとずつ更新してるね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 18:24:08.03 ki8fucyF.net
当時のトマト先生の陳謝猛省は
しぐさが蔓延してゲスだらけになったわーくにでは
中々見れない光景
すげえよ
やっぱすげえよトマトは、トマるんじゃねえぞ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 18:32:00.01 MOTPvMZd.net
>>218
前から順番にレビューするのかと思いきやかなり先のAnthyだけあるあたりに語りたい感じが出てるのがなんとも。俺も語りたいわ
とりあえずここ見てるか分からんけど東工大の人はHelpとhtml下段のNoticeを失念してそうな感じ
臓器移植は有力な見方だと思うけど、なんかAnthyがやたら苦しんでたりCyanの容態急変してることあたりは
解釈次第で結構黒くもなりそう。メタ寄りだけど2005年だったりするのも気になるところ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 20:13:25.81 EugFqr42.net
こういうとアレだけどある意味圏内が一番意外なのAnthyかもしれない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 21:11:13.10 8vOrydzB.net
全然アレじゃないよ。俺も意外だった
Anthyはアプデで化けた典型的な例だよね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 01:27:47.73 knQMhvX5.net
アプデでなんかかわったんかアレ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 01:33:57.85 jlDOJUns.net
Anthyわかんねえ…GUIのパスは突破できたんだけどその後どうすればいいかヒント求む
それともあれで終わり?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 01:34:03.65 jlDOJUns.net
Anthyわかんねえ…GUIのパスは突破できたんだけどその後どうすればいいかヒント求む
それともあれで終わり?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 01:54:10.28 DOWk5O7G.net
2.1.21のパスがわからないっていうなら
適当なサイトでツリー状になってるフォルダ構成見てると思いつくかも
しいてヒントいえば/

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 01:58:49.14 jlDOJUns.net
2.1.21のパスはわかったんだけどそのあとどうすればいいのかわかんない

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 02:10:09.45 DOWk5O7G.net
ひたすら心臓クリックし続ける
変な画面になった後はそれで終わりなのかまだ続きがあるのか俺にも分からん
そういや最初画面おかしくなるタイミングで緑帯エラーが出たせいか東工大の人が言う状態にならなかったんだよな
というか緑帯はウディタ的で浮いてるしガチのエラーってことでいいんかね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 02:43:23.74 jlDOJUns.net
ありがとう
画面が変わることまでは確認できたけど、なんか明らかにエラーが出たので作者さんに対応してほしいな
この作風じゃホントのエラーかわかんないけど

以下Game_ErrorLog.txtの内容
------------------
[ERROR] Temp event deletion: temporary elimination of common event not allowed.

Process mark:[CommonEv 27 Live 10]
--------------------
マウスクリックし続けたら緑帯エラーが一瞬出たあとにbeach.jpgの一部っぽいのが映った状態でフリーズ
面白かった

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 09:17:11.00 Q/TWCFAU.net
>>214
なんか下手するとアンダーテイルのパクリが出てきて荒れそうなきがするわ
今年は明らかなシナリオパクリでお咎め無しだし
パクリさえすれば元ゲーのファンは来るし評価勝手に上がるしな。

で、ゲームシステム自体はシナリオよりパクってもなおさら安全なラインだし
人気ゲーのシステムのクローンゲーなら最初の集客に有利になるだろうし

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 10:59:26.24 o5NrQfJ1.net
>>230
お前が今年一番いいと思った作品はどれなの

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 11:18:50.92 4RZ5Leoe.net
ていうかまだパクリだなんだと言ってるのか

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 11:43:31.76 r2rHm0xL.net
>>230
【1】の人はパクらないと思うよ
裏話見る限りそれなりにプライドありそうだし

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 11:55:32.72 P6xoyalc.net
作者に一切パクるつもりが無かったとしてもパクリだと思われたら減点される
個人採点だし考えても意味ない

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 11:56:02.66 dxDODQzx.net
セキロライクをやるなら不死という単語は使わなかった方が
波風立たなくてよかったかもしれんとは思うが、SIBLINGSはあれは
ああセキロライクなんだね、で済むんや。
何かに影響を色濃く受けて作りました。オマージュしました。
っていうのはその程度のもんを言うンとちゃいまっか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 12:04:06.09 4RZ5Leoe.net
>>234
個人採点の短所でもあるよね
最初から悪意で意図して低評価をつけやすい所とか
近年じゃ弾かれないようにわざと全体的に低めの中に高めの点入れてたりするってのも前に教えられたな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 12:11:12.31 r2rHm0xL.net
おしまいの人みたいに最初から順位狙いじゃない作者もいるからな
盛り上げ目的のゲームが悪く受け止められることもしばしば・・・

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 12:22:46.33 SNEDGXlC.net
逆に順位目的で手段選ばないなら
ルール内で有名なクローンゲー作ろうとするよな、って思う

まあセブンとV&Bのやつは名作だけど認知も低いし
原型からずっと改善されない欠点あるしノーカン

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 12:49:06.27 4RZ5Leoe.net
プレイヤーは作者のゲームを遊ばせてもらってる
作者はプレイヤーに自分のゲームを遊んでもらってる
相互の関係は基本だし大事よね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 12:57:13.18 eJjcmZgV.net
コンテストの結果なんか関係ねぇ!
遊んでくれる人がいっぱい居るから参加するんだ!
って作者も居るよね

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 13:07:45.36 i+zv177N.net
どんなスタンスであれメリットデメリットは発生する
デメリットだけ見ても仕方がない

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 13:34:45.07 JJsBtkHS.net
>>238
今回の結果見りゃそうなるけど、主催者の要請を無視することに良心の呵責を感じるような奴は、やめておいた方がいい気もする
周りからも言われる可能性あるし、サイコパスのようなメンタリティが必要だ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 15:58:56.64 4RZ5Leoe.net
>>237
おしまいの人は既に牢って代表作があるからそっちからのファンも影響してると思う
ウディコンとは別に知られてる代表作を持ってる作者ってだけでも違ってくるだろうし

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 16:26:33.67 vst05leb.net
>>238
ただの運だね
認知度など全く根拠もない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 16:33:51.34 vst05leb.net
>>234
ギャンブルになるな
何を作るとしても

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 16:36:53.50 vst05leb.net
>>240
出会いの場でもあるな、付いてまわる避けがたい要素だね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 19:39:45.59 45jOJhAX.net
>>245
ウディコンって場だから面白くて注目されたら大勢に遊んでもらえて上位に入れるって可能性もあるし
逆にそんなに大勢に遊んでもらえずに最悪圏外落ちとかありえるからなあ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 21:56:30.51 Oaw4F2wp.net
このスレも平和になったか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 22:38:13.30 JJsBtkHS.net
うむ、過疎ってきたな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 22:47:44.91 30rq7mJl.net
殺害予告マンが一切書き込まなくなって草生える

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 22:58:15.03 Oaw4F2wp.net
5ちゃんで発狂する女なんかと生活したくないわ
夫婦でアレなんだろうが

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 22:59:09.21 Sz94i14B.net
>>251
まさかあれ本人だと思ってるの??

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 23:04:38.85 UifelWuP.net
げるちょなキチガイが二年目にまで現れた時も
通報と法的措置となったらあんだけしつこかったのがパタっと消えたからな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 23:05:55.59 Oaw4F2wp.net
十中八九本人だろうと当事者が理由含めて書いてたの読んだよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 23:25:36.69 o5NrQfJ1.net
同じ話題引っ張ってるの一人じゃん

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 23:27:49.47 45jOJhAX.net
ウディフェスの話題とかここじゃあんまり上がらないからな
来年のテーマは影だっけ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 00:07:51.89 VDFPX6Kk.net
珍しく作りやすそうなテーマだな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 00:38:16.13 c274aJZu.net
やっぱ見たいのは競争なんよな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 00:56:43.35 cwy0Otfz.net
影明かし2を勝手に作ったれ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 12:37:36.81 +nsFg6GK.net
>>254
マジで本人なのか
毎回垢消しと復活繰り返してたけど今回で完全に終わったな

>昨日と今朝、同じゲ制仲間から報告がありウディコンのスレを見ました。あなたたちは過去に私たちのディスコード鯖に
入っていらっしゃいましたが(ログも残っている)「そこでしか知り得ないような私たち(ヘビトンボ、えりやぬす)に関する内
容」まで散見されたので、加えて私たちのゲームの配信中にあった文言と似たような書き込みがあったため、あのスレを
荒らしているのは十中八九ご本人だと一旦解釈した上でレスを行います。(断定は出来ません)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 14:11:19.47 sR+pJS8K.net
スレでパクリ連呼してるレスもはっきりいってXと文体同じだったからな
閉じた界隈じゃ匿名で暴れてもすぐバレる

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 16:14:46.11 VDFPX6Kk.net
文体ならいくらでも偽装出来るからわからんぞ?

お魚は迂闊にも本人達しか知る由ない閉じられた場所で交わされた情報使って本人バレしただけ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 16:36:50.93 c274aJZu.net
このスレ基本暇だから暴れて燃料投下してくれる奴には感謝しかない

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 16:53:00.36 uKBdhoqv.net
>>261
ここの問題をXに飛び火するなよ・・・

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 17:07:58.15 zuU6miWW.net
ていうかXと文体同じって誰なのかもわからん

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 17:09:44.22 +epR4KAb.net
Xってめっちゃダサいな🥺
Twitterに戻して🥺

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 17:13:27.81 zuU6miWW.net
>>263
ウディコン以外でもウディフェスやウディタの話題もあるだろうに
荒らしの思考としか

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 19:10:28.27 NE/8obo4.net
今年一番良いと思った作品について安価で尋ねたら逃走しやがったし

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 21:24:39.60 uKBdhoqv.net
あんな場違いな質問ぶつけた上に逃走扱いって・・・
本気ならお察しだな・・・

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 23:11:59.53 98XumMJV.net
九月になったら過疎るから、なにかしら思うところあったら吐き出しとけ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 23:13:26.71 mX7ZGsOi.net
いつもならもう今頃はウディコン作品がふりーむに並んでる筈なのに今年はまだ数が少ないな
x見る限りだと規約が厳しくなってるって話みたいだけど

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 23:16:04.48 NE/8obo4.net
スレの趣旨すら理解せずに正当化かよ>>269

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 23:32:47.36 c274aJZu.net
発言と全然関係ない話振られたら俺も答えないわ
あれは傍から見ても唐突な質問だった

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 00:17:58.03 IOgp7Q/V.net
ふりーむ投稿されたウディコン作品のランキングを追っかけるってのが昨年の流れだったか。
昨年は星空ダイヤグラムがランキング頑張ってた。
今年はふりーむで猛威奮いそうなのあるかな?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 00:19:00.77 l9vj8VU/.net
>>271
ふりーむは前より審査待ちの時間が長くなってるらしいから…
フリーゲーム夢現を見るとけっこうウディコンの作品が並んでる
あと規約が厳しくなってて【43】【46】はふりーむ掲載不可らしいね
どっちもまだやってないんだけど、そんな引っかかるような描写あるの?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 00:29:48.36 gdittsRC.net
ふりーむは長編RPGが受ける傾向にあるし【08】【28】が頑張るんじゃないか?
【08】は先に投稿されてた夢幻でも好評みたいだし

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 00:57:58.99 1HLJ6TTr.net
ウディコンの場外乱闘の話してる奴にウディコンのどのゲームが面白いか聞いた所で
実際プレイてるかそうじゃないかが分かるだけだろ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:04:24.47 5ytQuyw7.net
【46】は精々配信者と青年のバッドエンドと少年と若い女性のバッドエンド位だけど
そんな規制に引っかかるようなストレートな描写なんてないけどな
【43】は遊んでないからわからん

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:08:00.43 5ytQuyw7.net
そう考えるとふりーむも規制厳しくなったって
ポリコレ連中が煩く出しゃばり始めてるんだろうかね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:14:42.17 RGjG192g.net
43はゲームオーバーで身体バラバラになったりはするがこれでだめならホラーは結構厳しいかもしれん
R-15にすりゃいけるかもだが

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:20:47.30 IKo6yFtU.net
【43】はウディコンでも引っかかってた
同じ理由からなんだろうか
とりあえずゲーム自体の出来はよかった
推理パートは気合入ってたね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:23:43.82 5ytQuyw7.net
そういや同じ作者の第12回の方は最初の追っかけが酷かったけど
今回はどうだったんだろ?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:25:18.06 2sJO1N7Y.net
ふりーむってちゃんとプレイして審査してるんだろうか
意外とちゃんと運営してるんだな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:26:03.53 RGjG192g.net
今回は難易度選択があるから追いかけっこはかなり簡単
謎解きもサポートが手厚いから推理が苦手でも詰まることはほぼない
探索が総当たり気味なのだけが辛い

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:29:04.22 IKo6yFtU.net
審査は大変だろうな
無限とふりーむはそれぞれどんな特色があるんだろうな
違いとかあるのかな?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:33:11.82 5ytQuyw7.net
>>284
かなり遊びやすくなってるのか
ありがとう
>>285
夢幻はホラゲーが検索したらそこそこ出てくるから
今後は夢幻の新規が増えそうな感じはするね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:38:23.76 2sJO1N7Y.net
レビューの付きやすさを見る限りでは、夢現ではホラゲがあんま受けてない気もする
逆にふりーむはホラゲのレビューかなり多い

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:40:38.31 2sJO1N7Y.net
まあ、ふりーむでも大体レビューの頭に「配信させて頂きました!」が付くんだけど

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:41:28.24 IKo6yFtU.net
>>286
【43】の追いかけは気にならなかった
探索が進みにくかったな
全体的に何度か調べ続けないとならない感じだったところかな?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:45:59.37 IKo6yFtU.net
>>287
そうなんだ・・・
多いけど受けてない感じなんだ
逆に需要が多いのかな? ホラーゲームは作るのにセンスが要るんだろうなー
コツとかあるんだろうか、直感100%って感じもするけど

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:50:05.75 5ytQuyw7.net
ふりーむは配信に関する記載はReadmeに書くなって規約入れるようになったのは知ってたけどなあ
何か益々新規作品が狭められていく感じがするわ
>>289
機会があれば遊んでみようかね
ホラゲーってアクションゲーの要素があるやつとノベルゲーの要素があるのと二種類あるよね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 04:06:04.44 1BS7Npsr.net
>>260
これどこに書いてあるの?
xはやめてcienで活動するみたいだな
URLリンク(ci-en.net)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 04:13:23.06 2sJO1N7Y.net
ファンが付けばお金貰えるから、大体の作者はci-en行くんよね
で、一部コンテンツは有料支援者限定になって、気軽に見れなくなるんだ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 09:03:15.23 nmFBKg6A.net
FANBOXもあるけどあっちは規約が厳しいって聞くね
特にR18作品は益々厳しくなってるんだとか

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 11:57:11.38 CyPsw7or.net
ci-enもそうだが、基本的に支援サイトってのはろくな金にならんよ
ファン5千人いても一か月で300円以下はザラ
結局宣伝目的としてツイッターに戻ってく

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 12:20:44.68 HQGw0hNx.net
宣伝目的なら全部やればええねん

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 14:27:31.80 IKo6yFtU.net
その額なら納得だな
そんなもんだろう

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 14:35:47.65 l9vj8VU/.net
ウディコンと全く関係ないけど月20万貰ってる人が居るのを知ってるので個人差はデカいと思う

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 15:23:56.37 2PGjArdU.net
エロなしで金稼ごうと考えると狼煙さんくらいの超大物じゃないと厳しいんじゃないかというイメージがある

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 16:07:35.83 c1u3XoGw.net
売れ線を狙う必要はあると思うけど必ずしもエロを絡める必要はないかな
先月、DLsiteで発売した「異世界の創造者」っていう全年齢RPGは既に20000本超えてるヒットを記録しているよ
見るからにElonaライクだけど開発ツールもHSP製かな?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 16:18:57.44 KkDOnCo7.net
それはたまたま話題になって売れただけ
鬼滅の大流行を人工的に2度作ることが不可能なのと同じで偶然話題になって売れるパターンは再現不可能

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 16:21:31.20 nmFBKg6A.net
画力の高い絵師や素材がクオリティ高いなら商業でも売れそうなイメージはあるね
それでなくても唯でさえフリゲ界隈は素材探すのに苦労するし

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 16:41:43.59 2sJO1N7Y.net
ぶっちゃけ、フリゲや同人ゲは内容より絵と話題性の方が重要よ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 18:03:09.28 nmFBKg6A.net
>>303
エロゲは特に絵が重要だって話は聞くね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 18:08:09.06 2sJO1N7Y.net
RPGでもホラゲでも大体そうだと思うよ
ゲーマーが作った自作システムの凝ったゲームより、神絵師が作った基本システムのゲームの方が、遥かにDL数多くなるんじゃないかな
そのぐらい見た目は大事

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 18:32:56.05 uISVCAM6.net
実体験が殆どなくて聞いた話か憶測で話が進むのは草

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 18:36:43.01 2sJO1N7Y.net
雑談なんてそんなものだよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 20:29:04.22 IKo6yFtU.net
>>291
そういえばそうだったね、ノベルもあるな
本当にあった怖い話みたいなノベルになると更に難しそう
ちっとも怖くならなそう

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 20:31:56.49 RGjG192g.net
俺も自分のゲームが何万本も売れた話を実体験で語りてえよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 20:46:09.74 LXoTG3v0.net
支援サイトの登録者数が数千だか数万だかの人が
それだけで月収150万円とかって言ってたような

プラン設定とかコンテンツ供給とか頭を悩ますことは色々あるだろうけど
そこまで到達するなら専業で十分やっていけるわね

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 20:56:00.94 T+FnRLo5.net
ノベルのホラゲで有名なものだと弟切草やかまいたちの夜があるね
ふりーむにも「ホラー ノベル」で検索すると560件以上あるし

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 20:56:57.09 T+FnRLo5.net
538件だ
ミスった

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 21:55:24.58 CFtSKZdi.net
大した差じゃないからいいぞ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 22:15:38.35 gXqnbM5z.net
細かいミスを投稿してすぐ気づいた時訂正レスしなきゃ気が済まない人よくいるけど病気だよね
みんなどうでもいいと思ってるよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 22:26:01.25 GTWnehqu.net
たまに突っ込んでくる人いるから

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 22:33:24.08 uISVCAM6.net
つか比較対象が無いと560という数字が多いのか少ないのか分からん

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 22:38:17.13 4VkZnYJw.net
かまいたちの夜とかサスペンスではあるけどホラーではなくね?
一応幽霊ルートなんかもあるけどさ
それとも人死にが出る推理物はホラー扱いで一括なのか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 00:02:17.13 zsrHu7qP.net
ミスの訂正レスするのを病気だとか言ってるのも大概だよなとしか
他人の間違いを突っ込んでくるやつもいるだろ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 02:04:05.46 X7Osq1ot.net
まだAI絵は世界中でゴタゴタしてるから、今後規制が強化されそうで怖い
RPGでモングラを全部差し替えることになったら、憤死しそう

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 07:54:00.39 hS8tzbmW.net
>>315
>>318
指摘は己が間違えたんだから甘んじて受けろよ
指摘されたくないならそもそも間違えるなよ見苦しい

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 08:24:09.45 EXqGnPZw.net
>>320
自分は>>312じゃないんだけど

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 08:45:21.82 JAF1SDlH.net
俺だ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 10:23:58.00 ZnTTq5vw.net
>>320
上から目線で偉そうに何言ってるんだこいつ
間違えない人間なんていないだろ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 10:35:43.30 4Oa/eH5c.net
>>323
間違えて無くても誤読するやつ居るから補足することもあるしな
最初から誤解を受けない明瞭な文章を書けというのであればそれはそう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 11:01:09.82 ZnTTq5vw.net
なんにせよ訂正するに越したことはないからな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 11:12:14.34 hS8tzbmW.net
スレ汚ししてる自覚がないんだろうね
ゴミレスとゴミレスに対する訂正でゴミが2個に増えてる
いっそ放置してくれる方がマシって思われてる

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 11:16:59.25 aM3Dismc.net
客観的に見て、そんなささいなことにいちいち目くじら立ててプンスコしてるほうが
よっぽど見てて不愉快だからスレが汚れてくると思うけどなー
無害なゴミ2つと、ゴミのぶんだけ刺々しく喚いてるのだと
どうしても後者の方が圧があるから見てて痛々しく感じないか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 11:24:31.30 4Oa/eH5c.net
>>326
さすがゴミレスさんは格が違うなぁ~

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 11:26:43.45 hoS5ARzu.net
>>326
お前の方が中身のないゴミレスだ馬鹿うせろ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 11:51:51.93 RGBLfznH.net
>>326
お前ノベコレからきたやつ?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 12:22:55.09 ZnTTq5vw.net
今沸いてるやつって単に煽ってスレを荒らしたいだけなんだろうな
こんなウディコンやウディフェスが終わったらほとんど過疎るスレを荒らして何がしたいんだか

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 12:36:27.06 dgvIVMUz.net
そもそも件のレスは要点が謎だからぶっちゃけ数はどうでもいいからな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 13:05:07.03 X7Osq1ot.net
なぜそんな些細なことで争えるんだ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 13:20:15.81 Vc96nrW/.net
パクリコドク問題→鎮火?
お魚UFOによる自作自演*害予告→通報
ゴミレス粘着マン→NEW!
🥺

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 13:27:44.70 RGBLfznH.net
最後まで飽きないな
トッポかよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 13:59:58.98 ZnTTq5vw.net
やめられないとまらないかっぱえびせんの方が好きです

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 14:55:07.63 aM3Dismc.net
とある15回ウディコンの考察記事に
流行りがあるうちは供給することも大事だから、需要があるうちはパクればよい
パクリが過ぎれば飽きられるものだ、タピオカミルクティーみたいにな
って書いてあったんだが、ハンバーガー流行ってるのでうちの店でも始めました
っていうのとさ、マクドナルドが流行ってるのでうちでもビッグマック始めました
っていうんじゃちょっと違うんじゃねぇかなって

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 15:12:38.59 X7Osq1ot.net
今回のウディコンでパクリ元を一作品に断定できるものでもセーフって結論が出てるから、ビッグマック初めてもいいのよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 15:22:26.28 Bb7Po+/R.net
来年はパクリ攻略法でさぞかし上位が埋まるんだろうなぁ
作者叩くほど覚悟決まってるんだから当然証明するんだよな?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 15:23:55.18 X7Osq1ot.net
露骨にパクった作品をコンテストに出してくるやつはクズだと思うけど、一応セーフなんだわ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 16:41:53.35 QB+chZ7O.net
でもパクって斬新さ高評価もなあ
知らない奴はつけるし
原作のファンだからでつけるのもいるし

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 16:54:04.92 ZnTTq5vw.net
システムだと11回の勇者カンパニーのトレードが話題に上がってたけど結果は4位だったからな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 17:18:21.14 qVlvEIE2.net
結局最終的には
出来の良さ何だよね
つーかよくSEKIROを2Dに落とし込んだな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 17:36:00.25 aM3Dismc.net
まあそうだな、いくらなんでもちょっとと思って問い合わせもしたけど
いまだに何の返信もないし、そういうもんだと思うしかねえか
残念だ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 17:52:23.02 ziBO93Si.net
公式より先に片道勇者2みたいなものが出てきたらある意味面白いからな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 17:59:34.42 ZnTTq5vw.net
ていうか片道勇者は公式が企業とのコラボで振り勝ツ作ってるからな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 19:35:18.72 LbkGPeD9.net
斬新さ1位は流石に?と思ったけどね
コンテストや作品自体というより評価してる人間たちの節穴さというかいい加減さというか
真面目に考えたら有名ゲームの再現が高評価されたとて斬新さだけは1位にはならないでしょ
気に入ったゲームだからわけもわからず全項目高得点みたいなことをやってる連中だらけだとしか思えない

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 19:49:04.74 ypru9/yd.net
気が付かれていないだけで、パクリというかオマージュゲームなんてたくさんあると思うけどね。
たまたま有名作品だったせいで、声が大きい馬鹿に知られる事となり、その馬鹿が喚き散らかしてるだけで。
例えば第 9 回の道の先はみえない/創造は斬新さで 2 位に位置した訳だけど、これも DS の何かってゲームの模倣らしいし。
だけど、多くの人はその元を知らなかった訳だよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 19:57:11.27 im2BkddP.net
らしいでそんな事言うのは喚き散らかす馬鹿じゃないのか

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 20:08:17.51 dK4N/jNA.net
>>348
調べてみると当時のゲームのread meに参考にしたのは hop slide と書かれているね
変わったゲームだね、こんなのがあるんだ・・・

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 21:01:54.95 RGBLfznH.net
349が正しい

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 21:53:51.37 dK4N/jNA.net
>>337
ではテリヤキバーガーはどうなんだろう
江戸時代にもみたらし団子あたりで論争が起きてそうだなー

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 23:27:01.28 P7fSR94r.net
秋が来る、きっと秋が来る

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 02:00:01.55 g46AGB/R.net
まあ、SEKIROとダンロンはウディコンで爪痕を残したわな
ある意味印象に残った

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 06:03:23.02 USEcB/qr.net
うんちが出る、きっとうんちが出る

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 09:27:05.47 5qRmYst9.net
キチガイ発狂案件
いずれも元のゲームだとしたのが発祥がゲーム機のゲームなのが笑い所。
第08回 怪人げるちょなの森
第11回 勇者カンパニー
第15回 SIBLINGS
第15回 ウラミコドク
騒ぐんだったら、「ウディタ作品同士で」下記のような物が出てきた時にしとくべき。
Kingdom Rush
URLリンク(store.steampowered.com)
  ↓   ↓   ↓
东方王朝-丝路保卫战
URLリンク(store.steampowered.com)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 11:28:57.04 vqX5pumb.net
下のリンクの意味がわからんけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 11:37:57.44 vB4IipU2.net
「0005」「0009」「0010」「0012」「0013」「0014」「0015」「0016」「0017」「0018」「0028」「0030」「0040」
誰のファンだろうと、誰のアンチだろうと、そんな事は個人の自由だが、やり方が気に食わんな。
確かに、過去に問題を起こしてしまい、色々あったのは事実だとしても、無関係の他人がアレコレと口を挟むのは、全く別問題だろ。
『人を呪わば穴二つ』
もし、作品をプレイした上で中傷してるなら、お前等は人を見る目が無い。
他人への悪口に、その場しのぎの快楽を感じて自分を慰めるより、己の行ないを真剣に見つめ直すべきだと思うよ。
作者方々には、伝わらないかもしれませんが。
度々アカウントを消したり復活させるのは、反省や戒めの意味も含んでいるように見えます。
だからと言って、トラブルが起きた事実がある以上、全面的に肯定は出来ませんけれど、全面的に否定も出来ません。
誰だって、常に何かしら抱えながら生きてる、そんなもんです。
こんな、陰でコソコソ、匿名で悪口を言うしか能の無い、卑劣で卑怯で低俗で下劣な連中に、どうか負けないで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 12:10:07.82 WBRwG+jo.net
また変なのが沸いてるな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 12:28:09.93 TjiMhVZY.net
>>356
kingdom rushがウディタ製だったのか?
そういうわけじゃないよね、確かブラウザゲームだった

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 12:36:22.24 Kqlrf4iJ.net
>>358
ウルファールの冒険やってそう

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 12:55:38.25 WBRwG+jo.net
去年のウルファールの冒険はツイッターじゃ作者だけじゃなくプレイヤーからも評価高かったな
ここでも話題になってた記憶があるわ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 13:32:17.83 vB4IipU2.net
>>358
普通や在り来りとか呼ばれるより、変と思われるぐらいで丁度いい。
そうやって、一言で他人を平気で変と言える方が、よっぽど変に見えるんだけど?
頭が云々以前に、何も考えてない。
だから、発言に何の責任も持たない。
価値観の違いですかねー。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 13:33:23.15 vB4IipU2.net
>>359
普通や在り来りとか呼ばれるより、変と思われるぐらいで丁度いい。
そうやって、一言で他人を平気で変と言える方が、よっぽど変に見えるんだけど?
頭が云々以前に、何も考えてない。
だから、発言に何の責任も持たない。
価値観の違いですかねー。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 13:43:46.56 vB4IipU2.net
>>361
やったよ。
それが? 何??
君に何か不都合あんの???
気になる作品プレイして楽しめたら、それでいいじゃん。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 13:51:40.37 WBRwG+jo.net
>>364
あんたの方がここじゃ奇異にしか見えないけどな
他人の一言だけのレスに対して知りもせずによくそこまで勝手に断定できるね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 13:52:50.44 WBRwG+jo.net
>>365
何でそんなに相手に対して喧嘩腰の口調なの?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 16:01:40.69 pKAggmF/.net
触らない方がいい気がする

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 16:40:51.28 UBfDPbqh.net
殺害予告マンが人格を変えて帰ってきた!😨

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 16:55:36.28 v5Jdvy8h.net
レス安価は普通に入れてるのに
なぜか妙な番号レス番の入れ方してるからなあ
正直ろくなもんじゃないって印象しかないわ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 17:00:20.13 vB4IipU2.net
>>366
>>367
ただの塩対応。
それぐらい勝手に察してくれよ、だから何も考えてないって見えるんだよ。
優しい人には礼儀を持って接するし、他人を貶すだけのアホには相応の対応。
わざわざ特定の人物を誹謗中傷する奴なんて、客は神様とか勘違いしてるクレーマーと同レベルか、それ以下。
誰に対しても平等に気を遣ってやるほど、平和ボケしてない。
悪いと思ってないから反省しない。
反省しないから成長しない。
質問と文句の繰り返し。
怒る価値も叱る価値も無い。
自覚の無い馬鹿が一番めんどくさい。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 17:11:10.77 v5Jdvy8h.net
文体がオールシーイングアイ臭いなこいつ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 17:28:08.01 mSoLZwrs.net
今年のウディコンで出たSICS~特殊事件対策係~を遊んだから作者さんに感想送りたいんだけど、
Twitterアカも消えてるしホームページにメッセージフォームもなくてちょっと困ってる
作者のお魚UFOさんに何かあったのか知ってる人いる?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 17:47:11.82 LKreKSdc.net
少し上の惨状みればわかるだろうにw
わざとらしい

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 17:49:58.35 pKAggmF/.net
さわるなって

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 17:52:08.82 LKreKSdc.net
は?俺に命令するな
何様だよお前

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 18:07:27.45 mSoLZwrs.net
>>0374
それっぽいカキコってどの辺?
見当たらないが

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 18:10:12.42 mSoLZwrs.net
ただの誹謗コメばかりで何があったのかまったくわからん

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 18:54:47.68 diP3wljx.net
本人に送らんでもXにポストしときゃそのうち見るっしょ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 18:59:09.88 LKreKSdc.net
>>377
300レス程度しかないのに?
意味のある情報とただの誹謗中傷の区別も付けられないほど馬鹿なら5chなんて来ない方が良いよ
なんでも教えて教えてでウザがられるだけでしょ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 19:07:38.86 pKAggmF/.net
XでUFO復活してるぞ。夫の方かな。
嫁をスレで暴れさせといてよく現れたな…

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 19:16:41.72 mSoLZwrs.net
>>0380
だからその300ちょっとのレスの内容が全部中身のない誹謗なんだって
マウント取りたがる前にお前も内容確認しろ底辺

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 19:24:40.89 LKreKSdc.net
だからこのスレ全部読んでそう思うんならお前が馬鹿で正常な判断能力がないだけだよ
俺はレス見てfanboxの原文も確認してるから確認するまでもない
お前が馬鹿なのは俺のせいじゃないから

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 19:28:55.50 v5Jdvy8h.net
突っつく気はないけどレス安価のつけ方が変だね
300レスの内容ってちゃんとウディコン作品の話題もされてるんだけど
少なくても「その300ちょっとのレスの内容が全部中身のない誹謗」じゃないのでは?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 19:52:13.95 diP3wljx.net
つーかメッセージ送りたいなら0381の時点で解決してんだから荒らしたいだけやろ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 20:07:05.80 Ovy6FAoy.net
無関係の人間があれこれ口を挟んでくるんじゃなくて
急に現れて制作サークルを名指しで誹謗中傷したうえに〇害予告までしたから
スレ民としてはただ鬱陶しいだけだから応対し、通報しただけ。
火種はそちら側。
反省や戒めで消したり復活させたりしているように「見える」だけなら只の憶測。
メンタルがヘラってかまってちゃんしているように「見える」俺らの勝手と一緒。
誰だって何かを抱えて生きているよ?
ここで匿名で書き込んでいる俺らだってそうだよ?
それを有象無象みたいに表現して貶してる時点で「人を呪わば穴二つ」
己の行いを真剣に見つめなおすべきだと思うよ?
なんかおかしいこと言ってる俺

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 20:08:52.70 Ovy6FAoy.net
反応する必要もなさそうだけど、
〇害予告して通報されたとたんぱったり姿を消したのがお魚
ここで作品の感想言ってあげれば伝わるんじゃない?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 20:42:00.63 g46AGB/R.net
このスレ全部誹謗は草

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 20:46:55.01 kBwlA688.net
>>373
お魚氏はウディコン関係ない所で対人関係ごたごたがあったらしくて、
関係者らしき人間がスレを荒らしまくった
それ以外はスレの関与する所ではない(整理してみたらマジで何も関係なくてびっくりした)
詳しいことはテトゥルウイスキー蒸溜所ってサークルが語ってるな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 03:41:24.58 EPA3anzl.net
9月だ、よし、また来年だ、so longだ、てめーら

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 08:15:16.47 jTmfHPpb.net
【12】は1日20DLってウディコン期間内よりも多くDLされてるのか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 09:24:24.41 7oP6ttte.net
ウディコンで上位取ると、期間内よりDLされるのはあるある

393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 10:50:02.08 uJxoV9uE.net
20DLってどうでもいいような数やんけ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 11:16:46.73 TA+NG2JE.net
ウディコン後の1日20DLがどれだけ大きいかを知らないのはフリゲ作者じゃないな。
ご褒美バズりをのぞけばかなりいい数だぞ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 11:23:31.34 Q0KvV3eo.net
今、フリーゲームとかやってる層ってどういう層なんだろうかって疑問はある。
作者はいてもプレイヤーがいないんじゃないのって。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 12:34:02.43 I94a2Fkg.net
ウディコンが続いてるのが奇跡なくらいにはプレイヤーは減ってる

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 12:40:30.80 VVSdXda8.net
それは思う、スマホが圧倒的な状況でわざわざPCゲームで遊んだりしないだろうね
ゲーム作りたいような人くらいしかPCは持たない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 12:57:58.65 fN6F3RfG.net
今だに悠遠物語を超えたウディコン作品に出合ったことがない
これまでのウディコンで悠遠物語以上だって思った人いる?
もしいたらその作品教えてほしい

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 13:16:18.05 OifOvIyD.net
>>397
PCで遊びたい層はまずsteam等に行くからな
希少なPCフリゲのプレイヤーでも、ウディコン作品は結果が出てから遊ぶ人が自分の周りではほとんど
しかも優先度は他のSteamゲー・ソシャゲに比べてかなり低い

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 14:04:35.97 ZWbG7m+A.net
ギフテッドワールドは夢現1400、フリーム300ぐらいDLされてるようだ
長編RPGとサムネ女の子は強い

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 14:06:51.11 7oP6ttte.net
審査員投票がなくなって投票方法が今の形になってからの
熱中度合計点トップ/平均点で仮の人数出してみたんだけど
初期よりプレイ人数減ってるのは確か
(熱中度トップ=投票人数トップじゃないから正確ではない)
4回:350 5回:241 6回:227 8回:189
9回:261 10回:153 11回:125 12回:167
13回:137 14回:129 15回:178
いつも投票数集計取ってる兄貴ならもっと正確に数字出せるとは思うんだけど

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 14:18:53.84 ZWbG7m+A.net
数字なんて大体でいいよ
しっかし、178人しかいないのか…
作者過半数説あるな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 14:37:48.69 qeSQc+AY.net
人数的な意味でもそこまで順位にこだわる必要はないってことよ
順位にこだわる人多すぎるわ
同じ趣味人で集まった投票だから無意味というわけではないが、
それが全てを評価してるわけでは全然ない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 14:48:07.44 I94a2Fkg.net
ウディコンの順位こそやや伸び悩んだがウディタでも有数の人気作になったアンアースの例もあるしな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 15:04:45.96 K8pl1NFr.net
あれもMOTHER風だったしな
世の中の連中は○○風てのがよほど好きらしい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 15:07:53.05 gassm9Cq.net
今のウディコンで順位はあくまで結果でしかないからなあ
上位や圏内の作品はプレイ数は多いのは当然としても
圏外でもそこそこ配信やレビューもらえてる作品もあるから
要はどれだけ作品のファンがつくかによるんじゃない?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 15:12:02.54 gassm9Cq.net
>>400
ふりーむが審議が遅くなってる上に描写に対する規制が厳しくなってるからなのか
夢現に新規登録する作者が増えてる感じがするね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 15:21:25.52 ZWbG7m+A.net
>>407
ふりーむで公開されたのは割と最近だよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 15:26:05.74 gassm9Cq.net
ふりーむだと審議に10日かかった挙句規制で駄目だったって作者がツイートしてたのは見たな
それに最近って言ってもウディコンの審査期間が終わって既に数週間が経過してるからそれもありそう

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 15:36:12.80 qn1ePl7a.net
あえて悠遠物語にケチつけるなら未完成のまま提出したことかな
確かにストーリーの区切りはよかったけどあれじゃボリュームのある体験版って感じ
ピア編を悠遠物語1.エルバーク編を悠遠物語2として、
別の作品として出せばよかったのにと思う

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 15:40:48.74 TA+NG2JE.net
総合点数をつければ悠遠はトップかもしれないけれど個人的好み、好き順位でいえば5〜10番目ぐらいかな
これはウディコンの順位にもいえて点数と好きは必ずしも一致しない
どれだけやっても悠遠が1番好きならそれでいいじゃない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 15:52:45.12 gassm9Cq.net
悠遠物語は今もプレイや配信されてるから
もうウディコン作品の枠超えてフリゲ界隈でもメジャーな作品だよね
単純に配信数でいえばこれに匹敵かそれ以上かもしれないウディコン作品だと第12回の廃館少女位じゃないかな?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 19:39:25.14 VVSdXda8.net
>>399
スマホ向けに作れると一挙に変わるのだろうと思う
特に配信を見てるような層がドバっとプレイしてビシバシ評価するようになるよね、間違いない!
>>402
部活とか習い事の発表会の観客みたいな感じだろうね

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 19:53:25.45 VVSdXda8.net
>>405
日本と言えば魔改造だな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 20:18:10.83 wyn5CN0J.net
SICS~特殊事件対策係~ 見ててなんか既視感あるなと思ったら
のびハザだ、あれもなんちゃって2Dバイオだったわな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 08:06:07.72 cXGqA2yp.net
あのシステム、ツクール2000でバイオを再現しようとしたフォーマットなだけで
当時でもシステム自体操作性クソなのにな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 15:03:33.47 st6Ljr1G.net
2Dガンアクションゲームってウディコンじゃ少ないような
あってもゲーム内の一要素とかそんな感じの作品の印象があるわ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 15:16:04.41 RSdRb29A.net
前は多かった
ライネウスとか

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 18:13:15.56 Bo4w8XnY.net
SIBLINGSはほぼ間違いなくソウルシリーズ意識してるんかね
死にゲーだし地面に光るメッセージがあったりフレーバーテキストがやたら凝ってるし、
パリィっぽいの狙いつつ致命みたいなのを入れるのが基本戦術だし
ウディコンで、かつフリゲでソウルシリーズっぽいARPG作れるのは驚いた
優勝も納得の出来だと思う
ただ主人公やストーリーの説明や補足はもっと欲しかった、
というか物足りないレベルだけどある意味それもソウルシリーズっぽいと言えるかな?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 18:28:47.97 iDa8H0B3.net
ソウルシリーズというより、プレイしたことある人は誰もがSEKIROだと言う程度にはSEKIRO

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 20:23:32.63 uFh3aTmE.net
ソウルシリーズとセキローの違いってなにあるっけ?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 20:28:19.62 e4byA775.net
やってない側からするとどっちも同じに見えるよね
なんならエルデンリングも同じやろ
ガワだけ変えてるようにしか見えない

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 20:30:20.87 iDa8H0B3.net
何だとこの野郎!
アーマードソウルさんの悪口は許さんぞ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 20:31:23.79 nkjJCxZc.net
和風チックなのがSEKIRO
バリバリの西洋風ファンタジーなのがソウル
大雑把に言うとこんな感じ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:36:34.38 st6Ljr1G.net
フリーゲームで言うならその内NOSEみたいな
クオリティ高いソウルライク3DアクションRPGもウディコンに出てきそうだよね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 08:11:55.38 u6IyUzHo.net
3Dはきついでしょ
重さが

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 09:44:56.16 82MwuUyA.net
ケモプレや他の作者の3Dの作品はウディコンやウディフェスで見かけた記憶があるな
今年の【19】の人の去年の作品も3Dマップだったし

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 10:37:12.21 u6IyUzHo.net
疑似3Dマップ(昔のメガテン風やWizの)はまだなんとかなるよ
3Dマップで自由に動かそうとすると途端に重くなるんだ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 10:56:18.28 M7sy43D1.net
今年ののマウス使うゲームやっててふと思ったんだけど
間違ったボタンをクリックした時にクリックしたままカーソル外したら
押してない事になる機能を搭載してあると嬉しいな…って思った

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 11:40:54.87 lXVP99Ax.net
>>429
判る
ウインドウズの機能を完全コピーしてほしいところ
>>428
だがしかし、ウディタ3なら!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 13:34:44.04 Xm5qWgK4.net
一般的な 3D ゲームは既存の何らかのエンジンを元に作るけど、
ウディタの場合はそのエンジン部分から自作していく事になるから無理があるのは仕方がないね。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 16:30:46.35 iv6kOL3h.net
ふりーむの九色カーズレボリューション説明文に草
>5、2023ウディコン59位/60作
>6、遊びやすさ、熱中度中央値三点
吹っ切れてて力強い

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 17:24:58.43 ENNRUzFc.net
>>432
ビリは一体なんだったんだ・・・
というかアレでブービーなのか過去年ならもっと上いけてたろ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 17:37:04.47 82MwuUyA.net
過去のウディコンなら圏内に入れたけど今はウディコン全体のレベルが上がってるからな
ここで話題になってた作品でも圏外落ちしてるのがいくつもあるし

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 17:49:28.11 RfwvUr2l.net
>>401
10位までなら全部の回の統計あるよ
URLリンク(docs.google.com)

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 18:25:20.93 u6IyUzHo.net
DLした1/10くらいしか点数つける人がいないのかな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 18:29:42.94 ZWDQvL38.net
投票ちょっとハードル高めでめんどうだしね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 18:31:46.75 XyIbxkQc.net
スマホでプレイできる話はどうなったんや

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 18:33:32.37 wXPinmDt.net
前スレでイキリ散らしてた
評価するならクリアするのが義務😡
ちゃんとやってないのに適当な点数入れるな😡
みたいなやつは途中で投げたゲームは評価しないだろうし
やっぱ馬鹿でも下手でも短時間でクリアできるようにはしておくってのが大事

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 19:06:11.88 82MwuUyA.net
そもそも近年のウディコンって長時間の作品が増えてるっぽいから
気になった作品でも特に優先的にそっちに嵌るからどうしても後回しになりがちになるのではと

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 19:59:16.57 aMus6dnU.net
4作やんなきゃ投票できんからなあ
それで投票者の質保たれてるけど

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 20:23:05.66 mxjp9bra.net
>>435
すげえ 乙
減りつつあるけどそれでも今回は増えた方なんだな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 11:44:20.01 uRwpywUh.net
>>439
下は例えば難易度選べるとか入ってるだけでも違ってくるんだよね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 14:04:51.88 TyOy0V3A.net
【15】【22】ってまだふりーむや夢現に投稿されてないよな、なんでだろ
フリゲ投稿サイトではパクリは問題ないと思うけど、他に審査に弾かれる要素とかあったんかね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 14:27:07.24 wDyj7Yf9.net
フリゲ投稿サイトに登録されてないウディコンのゲーム過去にも結構あるよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 14:49:19.79 TyOy0V3A.net
少なくとも【15】は前作を夢現に投稿してるし、投稿するタイプの作者だと思うんだがなあ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 17:36:03.83 ZpiNIXdU.net
バグ修正やアップデート作業中だとか

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 20:44:42.49 uRwpywUh.net
ふりーむは規約が厳しくなってるって話だから
まだ申請中の作品も多いんじゃないかな?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 20:52:22.93 AzuYSMC5.net
ウディコンを盛り上げたい意図ならウディコン作品です!って書いて投稿するのが良いと最近思ってる

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 23:51:16.10 h97A5fGt.net
ウディコンに出す作者ってグラのレベル高いの多いね
今回だと【22】8.78【18】8.71 【11】8.27【55】7.94 と
8~7点台の平均点の高さでトップ3に入ってる

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 02:00:45.14 I++0WTZR.net
22が一番すごいのは実は画音だと思ってる ただのタイミングゲーを気持ちよくするのはあのアニメーションあってこそ
18は純粋にすごすぎて素人の仕事とは思えないレベル

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 09:26:11.52 hLfjFj66.net
【22】はあのアニメーションもやっぱり全部自作なんだろうかね
【18】のドットもアクションでキャラの動き(放つ際の仕草とか)が昔のロックマンシリーズみたいで細かいね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 10:55:20.01 hLfjFj66.net
【44】もふりーむの審議で弾かれたのか
二次創作に関する記述で狼煙さんが追加したってツイートしてるね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 11:04:17.72 MqqsjZ0s.net
というか、どういう理由で審査弾かれるんだろ、普通なさそうだけど…
性癖?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 11:29:25.79 hLfjFj66.net
【43】も掲載できない内容(不快感を高めるイラスト)のため現状では「ふりーむ」での掲載不可能ってツイートしてるし
今のふりーむの規約で弾かれてる他の作者のツイート見る限りじゃ
少なくてもホラーゲーム関連は今後はふりーむで公開できなさそうだから
夢現の方に新規登録する作者が増えるじゃないかな?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 11:36:21.82 dzLhF7EV.net
ウディコンの規約は
>・ウルファールなどWOLF RPGエディターサンプルゲームのキャラクターを使ったゲーム
>→ これに関しては2次創作禁止の対象外です。自由に使用してくださって構いません。
これは「サンプルゲームのキャラクター」についての言及であり
サンプルゲーム本体のパロディについては明文化されていないのでリジェクト、てことだろうな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 12:15:05.92 hLfjFj66.net
ウルファールや他のウディタのキャラの使用自体はウディコン内でも認められてるけど
ふりーむではもうそれも注意しなけりゃ駄目って事なんだろうかね
昔のグロ描写のある方のウルファールのサンプルゲームみたいなのはドットでも今後はアウトだろうし

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 14:44:55.22 r9n7uzM9.net
ウルファールがNGってことなの? うーん
作品も増えてふりーむ容量が厳しくなってきてるんだろうか
それはそれで健全な運営なんだろうなと感じる

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 15:10:32.90 HnMusala.net
広告の出稿元の要請もあるんじゃないかな
あそこは広告収入で運営してる部分も大きそうだからグレーな部分は潰しておきたいのかも

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 16:30:47.38 zu9szNtf.net
単純に審査自体がめっちゃ遅くなってるから
NGに引っかからないタイプの作品でも正直ふりーむより夢現とかの方が良さげなのよね

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 17:12:25.32 hLfjFj66.net
夢現はウディコンよりもコメントが厳しい場合があるって話もあるけど
評価の点数入れられるから仕方がないからね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 17:45:08.84 MqqsjZ0s.net
>>461
ふりーむは感想が多く、夢現はレビューが多い気がするね
プレイヤーとして参考になるのは夢現の方や

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 18:16:51.65 MqqsjZ0s.net
>>460
プレイヤーはふりーむの方がかなり多いから、ケースバイケースかなあ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 19:34:46.71 hLfjFj66.net
ふりーむや夢現の審議ってどこまでやって判断するんだろ
流石に最後までクリアした上で判断してるってのはないだろうけど
こんなに長く遅いのを考えるとなあ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 19:39:54.64 r9n7uzM9.net
自分なら・・・
やっぱりプレイする他ないな、確かめようがない
100時間のノベルゲーでフローチャートが樹形図みたいになってて
エンドが複数あると審査は相当かかることになるなー
凄そうww

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 20:46:19.52 zFSYAIYi.net
>>464
ふりーむは審査する人がスクショ撮りながらプレイしてそのスクショをゲームのページに掲載してるから
スクショを見ればどこまでプレーしたかだいたいわかる
ただスクショは作者側が用意する場合もあるけど

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 22:23:49.26 blMNYhGs.net
>>464
確かふりーむはあらかじめ画像アップロードとゲーム本体のアップロードの両方必要だったと聞いたな
スクショはアップロードされたものを選んでゲームのページに掲載してるんだって
大分前のスレで話してた記憶がある

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 22:25:11.34 blMNYhGs.net
レス安価ミスった
自分にレスしちゃってるじゃねえか
>>467>>466にね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 22:30:55.63 Jcz4DJzs.net
>>467
自分は>>466と同じ認識だが

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 22:44:07.30 zFSYAIYi.net
昔のことは知らないけど今は作者がスクショ撮らなくても審査の人が勝手にピックアップしてくれるのよ
おそらく審査のプレイ時間は10分とか20分とかじゃないかな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 22:46:29.80 blMNYhGs.net
調べたらこういう話みたいね
URLリンク(assets.jpn.org)
URLリンク(moon-bear.com)
スクショはスタッフが審議する際に撮るけど
作者はあらかじめ自分で用意した方が良いんだって

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 23:16:58.17 zFSYAIYi.net
審査の人は序盤の映えポイントまでプレイしてくれないことあるからね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 23:28:53.39 MqqsjZ0s.net
映えどころか、スクショ見る限りでは最初のダンジョンの真ん中ぐらいまでしかやってないぞ、RPGの場合

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 23:52:13.32 dzLhF7EV.net
余程のめんどくさがりでもない限りスクショは自前で用意するよな
自分でコントロールできる箇所なんだし

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 00:52:24.86 siQcjgDd.net
デフォ戦を載せられたりしたらDL数減るからな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 08:39:55.04 2WPb+44k.net
自前でスクショ用意する場合はより見栄えしてる画面のスクショを用意しとく
審議した方で用意した中から選んでるからな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 08:43:56.97 ypxq1/nL.net
>>475
でも、RPGで戦闘画面のスクショが1枚もないと、イラッとするんだよな
PRGなら、まずそこが知りたい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 08:55:14.47 HBsAm/I+.net
そうか?
俺はイラッっとすることよりも、ぶりっとすることの方が多いな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 08:57:40.27 sU6uB/qk.net
ぶりとは…

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 10:30:13.39 vuRL0cde.net
RPGだからどうしても戦闘はつくから余程見栄えのするような戦闘画面じゃないと注目されなさそうな感じがするわ
ましてウディタの場合基本システムのデフォ戦の作品多いから
プレイヤーとしてもどっかで見たような戦闘だなってどうしてもなっちゃいそう

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 10:30:40.73 vuRL0cde.net
sage入れ忘れた

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 12:46:13.31 faGywA4X.net
ここは元々sage進行でもないし爆撃荒らしがいる時期でもないから気にせんでええ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 18:30:56.09 ypxq1/nL.net
ふりーむにForceLagoon2が投稿されてるけど、タイトル画面のスクショが2枚あって草
提出されたスクショが足りなかったからスタッフが埋めたのかもしれないけど、せめて別の画面にしてやれよw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 19:49:22.22 AkTcEL0+.net
>>482
ありがと
でも注意して入れて書くわ

>>483
【4】は20時間以上かかるから時間的にも途中までしか審議できないだろうな・・・

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 20:04:24.16 MOULJOND.net
百合ゲーなのに毛むくじゃらのおっさんばかり印象残ってるわ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 21:31:53.50 36bNTIvC.net
>>483
タイトル画面が2枚載ってることは色々なゲームであるよ。あれなんでなんだろうね

>>485
そういえば、ヒロインは別格としてそれ以外だと領主の息子が一番主人公への思いの尺を貰っている……
一番の大人キャラだし、印象に残る人にとってはとことん残るだろうなあ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 22:11:07.47 7VaHiRma.net
確かに同じのが二枚あるな
こういう場合は差し替え可能なのだろうか、手違いの可能性もあるわけだし
どうなるのだろう・・・
【44】はふりーむにでてきたようだね、どうやらウルファールは使用可だったようだ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 23:04:36.08 AkTcEL0+.net
【44】は狼煙さんが公式に使用許可の記載してくれたから
ふりーむの審議の許可が下りたみたいね

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 21:19:52.11 pXFDDRaA.net
お魚UFO氏はもうゲーム作らんのかね
人間性はともかくゲームは好きだったんだが

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 23:16:09.25 Z0WP/wb9.net
本人に聞けとしか…

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 04:26:11.14 1Vu4WCRe.net
事情を知ってる他の作者はイラストも使いたがらないだろうし間接的な関与も無さそうだな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 04:32:47.26 u5AxtV8+.net
>>489
俺もゲーム制作はやめないでほしいわ
絵も好き

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 11:18:13.19 kgnhz48s.net
>>490
もう本人に聞けんのよ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 11:27:12.42 Jnfq+BIA.net
その作者はウディコンの集合絵も描いてたんだよな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 12:07:33.22 1Vu4WCRe.net
作品には罪はないとはいえ地雷過ぎる作者はそういう目で見ざるを得ん
長い目で見たら界隈全体の癌だからな…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 13:07:00.14 MZQRNiyd.net
そうだ るろうに剣心は悪くない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 13:21:43.55 j7avp/pG.net
>>495
たった一人が思うだけの界隈全体の癌って、それただの正義を盾にした個人の嫌悪だろ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 13:38:18.39 u5AxtV8+.net
>>496
和月捕まってたんか
遥か古の昔に、るろうに剣心読んでたから微妙な気持ちだわ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 13:46:23.84 cgydJgmd.net
いやまあさすがにあれはヤバいよ
ほとぼり冷めるまで潜ってて

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 13:55:43.82 lnkWkyT6.net
るろうに剣心自体は今も実写化されたり人気が高いからな
それに和月は児童ポルノの所持で捕まってるけど他所に危害や被害を与えてる訳じゃないんだよな
作者と作品とは分けて見るべきものなんだろうけどそれまでのイメージがね…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 16:11:42.69 gIVrQRIH.net
創作の作者なんて狂ってた方が良いというか、そんなので良いんだよ。
タオルケット作者なんて特にそれが顕著だし。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 16:16:43.33 gIVrQRIH.net
>>500
そんな性的嗜好だからこそ、可愛い女の娘がたくさん描かれたと思えばまあ…

作者でどうにもならないと思うのは、それが政治厨だったり何かを叩く事に心血を注いでいる場合かな。
メンヘラみたいなのは別に問題ないと思っているけど、この手のは本気でイメージが悪化する。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 16:26:58.78 u5AxtV8+.net
ゲーム制作やったころあれば分かると思うけど、こんなことマトモな人はやれないから作者の性格は大目に見よ?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 16:34:10.58 McZ8H0B6.net
大目に見るかどうかは被害者次第では
被害者も作者だぞ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 16:38:17.97 u5AxtV8+.net
作者は作者同士勝手にやってくれい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 17:30:03.23 hcupWIce.net
そもそもここはあくまでウディコンやウディフェスの話題のスレだし
ここで作者の事をどうこうと言われてもな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 21:36:53.84 q2z9HJ/X.net
作者は多少狂ってた方が面白いってのは俺も同意だなー
ただ、その狂った価値観の片鱗だけでもプレイヤーが理解できるよう、表現力や文章力は求めるが

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 07:13:58.74 /4GvvyA1.net
少し上でふりーむに同じスクショが2枚表示されてるゲームがあるって話題があったけど、
確かあそこは作者がスクショを送る時「サムネイル」「メイン画像1、2、3」とかって分け方で送るテンプレだったような

で、サムネイルのスクショは実際はサムネだけじゃなくてゲームのページにも表示されてたはず
同じスクショが2つ登録されてるのは、その辺を作者が知らなかったんだろうな
まぁふりーむ側の説明不足なんだけど
最近はふりーむ利用してないから間違ってたらスマソ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 11:55:14.05 /7qCv1+i.net
作者の性癖が強い作品は大抵グラにも表現されてたりするからなあ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 12:03:18.35 j1xn/uwB.net
ガチに狂ってる奴が作るものなんて大抵そこが浅いだろ
お魚にはsatu害予告してどうなるかの想像すら働いて無かったからなー
京アニもいい例

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 13:59:49.00 Sihx0vMN.net
>>508
そうなんだろうなと思う
二重になってるのはサムネ画像のようだし

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 11:18:59.03 jFsQzlf4.net
スクショが2つ登録されてるのは作者が送ったスクショの数が足りなくて
審議の際に撮ったのを補ってるのかも

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 21:11:25.52 nan/lQVt.net
>>510
居なくなってホッとしてる

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 00:10:33.68 pZughAlQ.net
みんないなくなって寂しいぜ。
次は2月のウディフェスかー
その頃にはAIの著作権の話題とかもどうなってるんだろうな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 02:28:23.46 efoPtQ2b.net
ゲームエンジン料金体制変更の話題って狼煙さんがツイートしてたな
ウディタは急に使用料を追加したりしないんだって
買い切りでのオプション製品を出す可能性やゲーム内の文字列を翻訳するサポートツールも考えてるんだとか

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 05:54:03.96 6u6Aa8A1.net
AI絵は泥棒って日本以外では定まりつつあるしまだ使うのは怖いな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 06:31:30.80 b058dygq.net
日本の生成AI議論と海外の生成AI議論は論点が全然異なるし
反AIを主張する人達も世間的な同情を得ているとも言い難い、難航している状況だよ
反AI界隈で都合が良い情報をエコーチェンバーしてるだけじゃないか
ハリウッドの俳優連盟や世界的に問題視されてるのは
著作権ではなく肖像権の侵害(いわゆるディープフェイク問題)の方だし
脚本家連盟とAI脚本の衝突も技術制限ではなく経営陣に対する仕事の保障の方に向いてるし
あらいずみるいを魔女裁判に掛けて喜んでる人達が望むような情勢ではないよね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 09:20:57.25 jOpgwazV.net
ウディコンでも来年以降のAI生成作品のゲームでの使用に関しては
規約が修正される可能性もあるって話だっけ?
ハリウッドのストライキは長期化してるのもその辺(映画にAI使用)で
俳優側が危機感抱いて拡大してるからな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 09:27:16.86 6u6Aa8A1.net
pixivとかBOOTHでAI絵の素材を配布してるところチラホラあるから使えるんなら表現の幅が広がりそうなんだけどね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:08:54.48 pZughAlQ.net
意外と何人か居る(*‘ω‘ *)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 15:17:41.07 D5BcXGCn.net
ウディコンに関してはAIイラスト頼りのゲー無ばかりになるなら規制やむなしって感じだけど
多分そうはならんやろとは思う、今年の時点でちょっと怪しいのはあるが

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 23:15:35.02 ekt7Y0aC.net
AI以上に来年はツクール素材の作品が増えそうな気がするから
今年の斧みたいな作品は来年以降は新鮮味が薄れそう

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 23:41:42.27 6GxMo/pl.net
>>515
勝手に解析して翻訳されてるのも嫌な話だったが
機能として最初から実装するということか
強い意志でこだわるね

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 00:35:10.89 vEYylIjg.net
>>521
まさにゲー無の、おみくじゲーだけは不安要素だったな
他は上手く使えてたというか指摘とか記載されてなきゃわからんレベルだったが

525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 14:15:52.79 /eiQoiZT.net
狼煙さんウディタをPSやSwitchコントローラ自動対応にすべく作業中ってツイートしてるね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 18:56:27.72 nTdIjoRe.net
ボタン1で攻撃~とかじゃなくて
今刺さってるコントローラで分岐させてAボタンとか○ボタンって書けるようになるのかな
楽しみ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/02 10:36:10.66 mzD2gWgP.net
静養してください狼煙さん
首や腰って大事だからなあ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/02 22:10:16.52 mzD2gWgP.net
フリゲ20XXも今年で終わるのか

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/06 08:32:19.85 fFXLWJRo.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    フリーゲームは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/07 11:36:56.73 0S/aoEvI.net
過疎ったな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/07 15:11:19.04 sUZYAfYW.net
>>528
今年更新したかどうか調べるだけでも大変だろうしな
まさにフリゲ最盛期やで

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/07 23:19:30.85 e5LEf/v8.net
俺的歴代ランキング決めた
1位悠遠物語
2位影明かし
3位SIBLINGS
4位独立理想国家アヴァロン
5位箱庭フロンティア
6位ひとりぼっちの竜の神話
7位脳筋魔法使いは進学したい
8位銀竜奥義伝
9位ゲー製ゲーム
10位ウルファールのサンプルゲーム(仮)
11位冒険者35歳
12位納豆
異論はみとめる

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/08 00:44:08.72 /oL1na4R.net
>>532
ゲー製ゲーム本当に良かったな
ウディコン最後の回に出てきたら感動できたかもな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/08 01:59:24.66 juml7dCX.net
>>532
ブー太作品強いからなあ
インパクトもゲーム性も高いし

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 23:56:23.10 sFWn544O.net
イマジナリーナイトメアとかいうウディコン14回の32位だったイマジナリーフレンドの続編?的なアプデ公開したらしいけどやった人他いる?
路線ズレやばくて期待はずれだったぞ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 02:03:46.79 trIe2zln.net
>>535
これのさらに続編を次のウディコン出すって作者言ってるけどまじやめてくれって思った

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 08:59:21.53 k5ckj+W5.net
どうでもええわ
私怨乙

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 10:54:36.16 ZLBljy2O.net
自分のサイト・ブログ・SNS等でウディコンへのリンクを貼って紹介するのは問題ありません
って規約にあるけど仮に製作者が100万フォロワーいるTwitterだったらどうなんだろうかと思った

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 19:51:32.35 7fS82M+G.net
第16回に出場予定の面白そうな作品の情報があれば、まぁ話のネタにはいいな。
その前にウディフェスかな?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 20:10:54.24 F/ZnNKJO.net
ウディフェスはあんまりこのスレじゃ話題に上がらないんだよな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 08:26:26.00 vyz2LRyv.net
>>540
プレイヤー側が参加するような要素がどこにもないからね。
「ウディタ製だからプレイする」なんて層は存在しない訳で、
プレイヤー側からしたらふりーむや夢現にアップロードされているのと大差無い訳だし。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 08:35:57.48 1t4a/Vbc.net
優劣が付くから面白いわけで

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 12:36:10.81 dCoA3XpP.net
ウディフェスはファンアートも投稿できるから
ここで感想書くより直接ツイッターでツイートしたりイラスト描いて作者に直接届けた方が早いからな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 12:51:44.73 1t4a/Vbc.net
>>543
そんな奴このスレにいる~?
いやいない(反語表現)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 23:00:16.21 USHSHuhK.net
ウディコンでも作者に届けるのが目的でここに書く奴なんておらんやろー
フェスはコンのようなプレイヤー向けの付加価値がないし
「別に今やる必要ないし」って食指が動かないんよな
注目度が低いからここ向けのレビュー書くモチベも湧きづらい

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 12:11:11.24 iVvw8hpG.net
ここは作者側じゃなくプレイヤー側の立場で書いてるのが多いからな
作者が感想ほしかったらフェス中でも宣伝とかしてるだろうし

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 18:52:20.89 lTKhthnH.net
ウディフェスの話題もないなら態々スレタイに入れる必要性もないんじゃね?
ウディコンの話題だけ盛り上がってるんでしょ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 18:58:12.47 w9j2xWhx.net
話題にしたければしてもいいスレだ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 12:58:31.51 RzeMZKBR.net
フェスで面白いやつレビューしてくれ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 02:07:52.48 snPDpszI.net
プレミアムウディタデーにツイートしてる作品はフェスかコンに出てくるんだろうか。
期待してるからな。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 13:21:49.39 4Cyzkbdh.net
新人フリコンの結果発表されたな
ウディコン作品やウディター作品がいくつか入ってるね

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:33:44.43 4o9fkaj9.net
準グランプリにDayDreamDreamer
優秀賞にBerriesWitchか

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 18:21:03.16 +UiOzKw6.net
>>552
去年の15位フィッシュフックが準グランプリだよな
BerriesWitchが12位でDayDreamDreamerが11位
やっぱウディコンのレベル高いんだよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 20:11:56.96 4hP4c7JN.net
ウディタの最新バージョンでマップの作成のバグが話題にされてるな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 20:16:33.19 vmMXT3dl.net
もう少し細かく書かないと誰も興味を持てないと思うよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 19:50:36.35 oiary68m.net
過疎ったな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 20:59:37.92 jasdGZU3.net
次回ウディコンでまた来い

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 20:32:34.78 ULAgncfL.net
ウディフェスじゃないんだな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 10:52:20.19 aQB/xsBU.net
フェスは意見や感想が作者に届かないとマジで意味がない展示会だからな
スレタイにはあるがここで語るものではないと思うわ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 17:22:20.91 quiUFXbA.net
ふりーむ絡みでお気持ち表明してる作者が増えてるな…
もうふりーむじゃホラー作品は新規で無理かもしれないから夢現に切り替える作者も今後増えそう

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 18:08:11.02 MPRULl7l.net
プレイヤーの印象に残せんかったら作者の敗北だし、過激描写は難しい問題やね
一方格ゲーやRPG、ACT、SLG等は暴力で解決するのが基本だから規制内容が違うみたい

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 14:19:36.87 sDoaxADT.net
ふりーむの話題広がってるな
作者やプレイヤーもこの問題についてツイートしてるのが増えてる

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 15:01:45.81 a+1Rpnz3.net
シェア取ったら調子に乗って王様気取りで規制しまくるのってソニーだけじゃないんやな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 19:33:10.73 R6js6Gp0.net
ふりーむの場合は王様気取りではなく、それとは逆に自己保身の為にそうしてるだけでしょ。
普通に考えたって何でもかんでも許容した方が利益になるんだから。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 20:19:06.20 Ihgt66Pg.net
我が身可愛さで今まで支えてきてくれた開発者を王様気取りで切り捨てに掛かってるんでしょ?今までの恩も忘れて
いやぁソニーといいこいつらといいニンテンドーといい
シェア取らせるとろくな事にならんね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch