【くえたろう】異世界の創造者 認知度3at GAMEAMA
【くえたろう】異世界の創造者 認知度3 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 19:15:19.93 NjW/JLT1.net
>>243
自分は殲滅ガンガン回して知名度上げて薬交換してがぶ飲みしてた
このやり方が合ってるのかはわからん…

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 19:18:21.81 O0RVJwp1.net
ランク10狙える225までひたすら欠片集めとアビリティ上げ位しかやれない苦行ゾーン
他の事やれないわけではないけどどうせLv上げた後でまた厳選し直すハメになるって意味で

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 19:53:27.43 kNVZuG+d.net
装備品にランク求められるのは序盤だけだから大丈夫!

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 20:19:35.71 NjW/JLT1.net
裏ダンジョン攻略自体はレベル最大まで上げたり装備厳選しまくったりしないでもいけるからあんまり身構えることはないかも

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 20:25:21.19 TNgTVpZy.net
戦闘かなり緩いしこっちのスキル装備が安定してればレベル差倍あっても勝てるもんな
爆発と即死さえ対策しとけば事故もまず無いし

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 20:29:19.54 O0RVJwp1.net
攻略自体はどうにでもなるけど肝心の報酬がなぁ
中途半端な良品貰ってもしょうがないし粉も使うならランク10�


256:フに使うし



257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 20:31:24.09 Qc3UCV35.net
こちらが50で敵が100でも回復怠らなければいけるレベル
ごく一部のとんでもスキルをまともに食らうとやばいけど補防と耐性でどうにでもなる

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 20:37:11.98 kNVZuG+d.net
50で100では引き寄せ系のモンスターハウス引いたら死ぬだろ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 20:47:05.41 TNgTVpZy.net
アイテムと逃走禁止縛りでもしてんの?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 20:51:23.83 iem0tfvj.net
あの9マス範囲で強制HP1まで減らして回復までする超スキルプレイヤー側で使いたかった

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 20:54:21.58 iem0tfvj.net
>>255
60ちょいで太古の森に入ったけどボスまでは特に苦もなく行けたぞ
まあ初見で全く情報無かったからボスにボッコボコにされたわけだが

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 20:56:24.25 d8DtcfZu.net
シレンとかならモンハウ引いたら倍速とか高飛びは真っ先に考慮するけど
このゲームの場合は大体スキルでどうにかなるから中々アイテムに手を着ける機会がないわ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 21:11:47.28 9Dq/5jtR.net
どうにかこうにか鍛冶でランク10武器作れるようになったけど
これ何狙うのが正解とかある?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 21:23:51.56 06EtLH0z.net
2週目来たからマップ厳選してるんだけど大陸の伸び方ってまだ情報ない?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 21:36:49.71 AdhLztsF.net
たまにある邪神像の洞窟は何の意味があるんだろ
壊すと魔王が出にくくなるとかかな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 21:39:56.65 Hxow9djx.net
盗品のフラグって消せない?
いや、現状は特にペナルティないけど商人と売り買いしてもそのまんまだしさ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 21:41:51.93 9Dq/5jtR.net
まだ試してないけど人に盗品渡した後にころしてドロップさせればフラグとか消えないんかな
血統書ってそういう用途なのかなって

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 21:53:58.01 66eWkS4m.net
主人公が喋らないからだけどナビがこちらの行動めちゃめちゃ誘導してきて黒幕なんじゃないかと勘ぐってしまうな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 21:57:36.84 ZF77WTFx.net
チリンチリーンとは違うから大丈夫やぞ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 21:58:03.18 SuhY3cEi.net
あいつの存在が一番謎ではある

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 22:01:39.97 Hxow9djx.net
>>264
仲間と住人で試したけどダメだったわ
最初から血統書持たせてぶっ倒せばよかったな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 22:13:43.58 9Dq/5jtR.net
>>268
ダメかぁ、なんかしら消す方法ありそうな気もするけどうーん

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 22:41:21.85 uTdRg0Jd.net
あれ、1.1でマイタウンからマップに出たらフリーズする・・・なんでだ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 22:43:36.08 uTdRg0Jd.net
1.1消してからもう一度解凍して全部やり直したら治ったわ
何が駄目だったんだ・・・

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 22:52:08.01 aIwL8EdL.net
1.1で古代遺跡のボスが落とす宝箱が金じゃなくて赤箱になってるんだけどコレはバグ?
道中での金箱は確認できたんだけどボスが落とす宝箱は二回やって二回とも赤箱だった

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 22:55:46.07 ZF77WTFx.net
元々古代遺跡のボス箱は赤か金のランダムだぞ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 23:09:41.05 w2RWKRWr.net
地図ダンジョンはレアアイテム使うんだからボスドロ金箱確定にして欲しいな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 23:16:57.60 adMcKU20.net
いうほどレアでもないような

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 23:25:50.85 n5Kw/lYf.net
俺らの中で地図はレアなんだが

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 23:40:24.86 /0BhbQHJ.net
そーなのかー

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 00:11:16.94 DTYrRrt0.net
魔人の巣でパンドラボックス集め始めたけど階段昇り降りで感知アビ鍛えながら階段前に現れた自爆箱の群れに範囲業入れるだけでいいのはめっちゃ楽だわ
箱集めるよりも集めた分使い切る方が大変なレベル

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 00:29:03.96 GQM4H14E.net
パンドラボックス何に使うのかと思ってたら呪うとボスが沸くからレア装備やスキル書のドロップ狙えるのねこりゃ便利だ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 00:29:18.82 QWLSM4Zl.net
1周目を忍者で終えてスキルと装備を集めてから2周目に入り魔法使いで進めてるけど大激流強いな。プレイヤーが使える魔法であれだけ範囲広すぎる

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 00:40:12.67 t9vUwY0T.net
パンドラボックスって人形とかサキュバスでないよね?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 00:54:03.39 DTYrRrt0.net
ボス以外のモンスターはパンドラボックス使うよりも古代遺跡で勧誘するのが楽かな
ボス倒さずに脱出すれば道中の宝箱とかも復活するし地図1枚でLv225越えのモンスター集め放題だし

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 00:57:10.25 axVIR7qq.net
海賊のアジトだけ異様にいい曲というかツクールデフォっぽくないのはなんなの?

テンテテンテンテテンテンテテン
トゥーイーントゥーイーントゥーイーントゥーイーン
テテッテーテーヘーイ!テテッテーテーヘイ!
 (間奏)
デラダデダデデーオーオー!ダーラダラダーオーオォオー!
(以後繰り返し)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 01:07:00.98 m/+NEyIV.net
爆弾範囲は9が最大なんだな
視界の外も壁壊れてるからもっとあると思ってた

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 01:42:14.11 t9vUwY0T.net
>>282
うさみみとディアボロスが欲しいだけなんだ
階段昇り降りが1番効率良いのかな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 01:45:09.78 1EJtvp46.net
100超え料理すると数値が下がるのまだ直ってないのか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 02:01:19.15 qiKWYnBk.net
1.1結構バグあるかな?
自分とこは預り所のショップがまったく売却やらなくなってしまった

あともしかして店員の配置ってベッドとカウンター配置の距離に制限ある?
商業複合施設作ったらまったくカウンターに立ってくれなくなったわ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 02:32:15.23 6uZHT7UB.net
音楽使ってる状態でカウンタースキルが発動すると音楽効果が追加で発動するのもバグっぽい
色々手を入れてるみたいだから多少は仕方ないね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 03:15:23.14 fKF+/tFw.net
ああ、世界ごとにどのダンジョンにどの魔物が出るかは基本違うのか…
せこせことリスト作ってた俺はなんて無駄な時間を…

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 04:47:29.13 LK1sMET6.net
1.1は作者自らかなり手を加えたから新たなバグ出るかもって言ってたバージョンだから多少は仕方ない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 05:51:25.67 m/+NEyIV.net
単体を対象とする行動ってそのマスを対象にしてるんだな
ベッドで一緒に寝て重なったら仙薬とかギフトも複数に効果が出る
スキル書や相伝やスキル枠拡張も同じ
5人で重なって仙薬→レベルアップで全員がスキル書獲得→うわあああああ!
ってなるから絶対やるなよ!

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 05:54:10.22 mp5PjJB0.net
寝なくとも4マスくらい囲って仲間にいれるだけでいいよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 06:05:38.32 1EJtvp46.net
つーか公式でも報告上がってて作者も認識済
さらに言うなら挙動がおかしいからデータ壊れてもメモリぶっとんでも自己責任

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 06:18:53.65 WWNtQ3Xg.net
Elonaで言う所の黄金案件だからな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 06:22:04.92 i5MIpyDP.net
新バージョンと聞いて慌ててスレ来たけど今日一日ぐらいは更新様子見た方がいいかな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 06:22:20.91 TkAhO8jm.net
仲間に生やした収納はレベルアップで成長してくれたりする

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 06:34:32.71 LK1sMET6.net
>>295
公式不具合板で結構バグ見つかってるから修正版待つのも手かもね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 07:45:18.72 GvMBLENh.net
何となく試してみて思ったんだが
クリスタルロッドみたいな火100、水100、地100、風100と複数属性がついていて、それを近接攻撃に使った場合は
どの属性で攻撃するかは抽選で選ばれるみたいで実質的な攻撃力は1/4扱いになるみたい
ただ追加状態の判定は4回行われるようで、状態異常発生率が異常に高い
攻撃用としてはイマイチだが、デバフ用としてはかなり使える

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 07:52:48.79 /g2QYTlR.net
>>298
なんか笑える仕様だな
どれか一つの属性しか選ばれないのも状態異常4回抽選も正直バグっぽい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 07:59:40.58 LK1sMET6.net
>>298
普通の武器は錬成とかで増えた2つ目以降の属性は副属性扱いになってダメージが大きく減衰する
クリスタルロッドのような最初から複合属性の武器は全てが副属性扱いになるので全てのダメージが減衰する
このせいで普通の武器より攻撃力が低いし敵の防御力の影響を普通の武器より受けやすいので4回攻撃してはいるが見た目よりかなりダメージが減っている

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 08:13:04.76 GvMBLENh.net
ちょっと言葉足らずだった
実は錬成で、斬5、打5、突5を加えていて、力は70程度だったが知力は600以上あった
それで近接攻撃をした場合、半分程度のダメージが10程度に収まって、残りは600とかだった
だから、おそらく力判定と知力判定が抽選で選ばれていたんだと思う
結局、そのデータは捨ててバックアップからやり直す羽目になった

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 08:16:48.41 LK1sMET6.net
>>301
毎回判定あるからその攻撃が命中するかどうかでもぶれるってさ
複合属性のダメージ低くね?ってのは初期の頃から言われてたから探せば質問版に作者回答とかも載ってたりする

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 08:25:58.36 XD08UeEE.net
仲間の素材採取とか鉱石採取アビリティって主人公が触った素材オブジェクトにも効果あります?
空間把握はセリフで階段の位置教えてくれるみたいな要素あったけど
これらも素材増えてたりするなら学園で覚えさせるんですが

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 08:31:25.79 wL9H29WW.net
つまり副属性7個も付けたから一属性あたり1/7かそれ以上の凄まじい減衰して7回攻撃7回命中判定するから
一言で言うとすごく弱いと

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 08:33:52.58 E0zKQkCk.net
仲間の採取系アビリティは効果あるって言ってたはず
採取採掘してたら仲間のアビリティレベルも上がっていくよ
>>287
サブタウンにも商人系の住人配置したら売ってくれるようになるから
サブタウン周りのバグだと思う

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 08:37:58.08 LK1sMET6.net
>>303
複数いた場合は
採取レベル = 採取が一番高いレベル + その他の味方の採取レベルの合計から導き出した補正値
が公式回答
具体的な補正値はぼかされてるけど仲間も覚えた方が効果は高まる

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 08:41:29.28 GvMBLENh.net
真実はわからないが、ランク40まで上げたクリスタルロッドが使い物にならなかった(デフォルトで斬5がついていたため)と言うことだけは確か

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 08:52:02.62 DTYrRrt0.net
近接職ですらほとんどスキル攻撃ばかりで素殴りなんてしないから魔法職が接近して杖で殴る状況がよく分からん
攻撃判定増やして状態異常ばら撒くのは面白そうだね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 09:06:48.35 XD08UeEE.net
>>306
ありがとうございます
どの程度効果あるのか次第だけどそれなら覚えさせた方が後々鉱石集めとかは捗るのかな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 09:15:51.84 2wKY8Abg.net
採取採掘はスキル持ち4人連れて歩くのがベストってことか

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 09:37:53.07 JrCDCRHK.net
レベルを上げて物理で殴るプレイングしてるんだけどスキル攻撃したほうが火力って出るの?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 09:50:43.77 JbkhzIvj.net
通常攻撃って要は武器属性武器攻撃力のダメージを与える消費0のスキル攻撃だから
攻撃力○○の部分が武器より高いスキル攻撃の方が火力高いよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 09:52:11.79 HH1Wvb+/.net
素殴りと同ダメしか出ない銃職な俺氏は普通に素殴り
クリスタルロッドの場合は知らんけど魔職の場合近接武器にMP回復ついてんの何種かあるしMP吸いに殴る事はありそう

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 09:55:02.63 6myxhLjc.net
>>285
サキュバスクイーンは出てくるけど洋館の敵は見たことないな。回したのが1.4の頃だから確かなことは言えないけど
うさみみはLv225以上の遠征で出た洋館で階段回して近くに妖精がいたら倒すが効率いいと思う
もしも最高品質にもこだわってるなら敵はなかなか最高品質落とさないから古代遺跡で金宝箱回した方がいい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 09:59:22.83 JrCDCRHK.net
>>312
サンキュ、となると通常攻撃で殴った方が強くなっちゃうな、、、
強いスキル書出来たら試すわ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 09:59:55.89 6myxhLjc.net
あれ?農地が広い頃って1.4だったっけ?
出先だから確認出来ないわ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 10:04:20.17 DTYrRrt0.net
>>313
MP回復とかHP回復付いてる武器って攻撃力半分くらいにされてるし全然回復しないイメージ
MP補正とか高速自然回復のアビ付けたりSP消費スキル併用する方が良いんじゃないかと思ってる

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 10:05:16.00 2jcmsoxx.net
攻撃魔法は基本消費が少なくて戦闘中にMP尽きる事はほぼ無いし自然回復だけで次の戦闘までにだいたいMP回復完了してるからな…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 10:09:06.83 mXgwEnuL.net
金稼ぎはなにがオススメ?まだ20レベルくらいしかない

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 10:21:17.04 1EJtvp46.net
金策はマイ農地で農業するのがデフォ、まだ出てないかもだけど信仰も上がる
くわえて収穫した野菜が料理素材として優秀なので一石三鳥
マイ農地は処理が早くて料理や鍛冶のスキル修行もスムーズなので四鳥かも

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 10:52:30.84 1QVNihsa.net
欠片の合成とかってできないの?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 11:19:48.03 mXgwEnuL.net
>>320
ありがとう!農地進めていくわ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 11:23:52.48 7vxnREqb.net
>>0319
世界をとりあえず初期から1ランクは上げて
1.殲滅依頼で金&輝石稼ぎ
2.アカデミーor農村で農業スキルゲット
3.農業で野菜が育つの待つ合間 1で余った輝石で採取スキル・料理・鍛冶・調合なんかを育成
普通にゲームシナリオクリアまでに使い切らない金稼いでる頃にはかなりスキル系も育ってヌルゲーと化すからほどほどにな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 11:32:16.25 axC7R103.net
スキル攻撃って心眼300にしても渾身斬とかぶった斬り辺りの一部以外ロクにクリティカル出ない印象強い
しっかり試してないから単に味方戦士が殴ってるの見てる感想でしかないけど
同条件の攻撃スキルよりも攻撃力〇上昇スキル盛ったキャラが
会心率盛った武器持って通常攻撃する方が火力出るくない?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 11:36:54.73 c8LuijTs.net
回避カウンター近打とかって遠距離攻撃に対しても出てない?
近の意味はいったい?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 11:42:28.61 DTYrRrt0.net
隣接してないのに近打してるなら不具合だと思うよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 11:52:29.21 DTYrRrt0.net
>>324
めった刺ししか使ってないし体感だけど偶にログ見ると5割くらい会心出てるイメージ
武器とスキルだと攻撃力倍くらい違うし攻撃力○上昇って攻撃スキルにも乗るんじゃないの?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 11:59:35.64 axC7R103.net
>>327
めった刺しつえー 素早さもダメージ判定に入る奴だっけか
こっちの真回転斬りやら扇斬りやらは全然ダメージ跳ねないから攻撃スキル弱くね?ってなってたわ
通常攻撃の会心率上げたら実質武器攻撃力の2倍のスキル攻撃みたいな扱い方できるかなと思ったけど
会心率高そうなスキルでも探すかな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 12:14:20.03 E0zKQkCk.net
斬系はぶった斬りがかなり強いと思うぞ
会心も結構出たと思う

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 12:23:11.62 DTYrRrt0.net
範囲攻撃だとどうしても攻撃力落ちるからねー
逆に突属性は回転斬りとかぶんまわしみたいな全周攻撃スキルがなくてそこは不便
近接だと打属性がスキル充実してそう

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 12:25:05.53 ih3wZW8N.net
>>287
製作者さんがマイタウンにバグがあって、現在最新のサブタウン以外商人や預かり所からの直売りが機能してないとのこと
(複数のサブタウンがある場合、最新のものだけ動作)
商人はサブタウンにマップチップごと移植すれば良いよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 12:33:28.84 2rifK+5Z.net
素早さ極振りしてめった刺しって強い?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 13:11:07.85 RfIOCdru.net
レベル65ぐらいになるが通常攻撃しかしないのだが

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 13:18:32.41 DTYrRrt0.net
>>332
上限あるだろうし素早さ極振りはたぶん強くない
アサシンで育ててれば敵よりかなり素早さ高くなるし
カウンターと会心に必要な運上げたり装備で盛りずらい器用上げたり無難に力上げたりしてる

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 13:44:29.35 E0zKQkCk.net
斬系はぶった斬り、突系は一閃突きが使い勝手よくて強いと思う
打系はなんだろ、ロケットパンチとかは結構強い
威力なら属性パンチもかなり強い

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 13:48:37.27 mXgwEnuL.net
>>323
ある程度貯めたらやめるわ
詳しくありがとう

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 13:50:16.55 c8LuijTs.net
>>333
最終的にスキル使わなくなるので問題ない

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 13:55:10.07 IzqO/uS1.net
225まで遠すぎてつら
ソロで殲滅回すのが最速かな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 13:57:47.44 t9vUwY0T.net
即死もりもり近接攻撃が快適すぎて経験値稼げてないな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 13:58:01.07 CrHxI1ZE.net
商人NPCの特別な依頼で出てくる雑魚のドロップするお金妙に多いよね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 14:09:31.22 MjCV7I6B.net
路上強盗だから旅の商人とかからかな。奴ら仲間のドロップ金まで拾うから取り合いに...
たまに落とす種はやっぱり老人から奪ったんだろうか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 14:13:26.16 HH1Wvb+/.net
火力イマイチなビルドだと225まで上げるのクソだるそう

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 14:31:36.51 YH/78gXu.net
なんやかんや力だけに特化したけど2000あれば通常攻撃で大体の敵が沈むわね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 14:45:10.02 c8LuijTs.net
装備でのブースト次第だろ
2000で素殴りではLv250くらいの相手だと170~300がいいとこだわ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 14:50:18.16 YH/78gXu.net
今んとこレベルが120代だから敵が弱い�


349:チてのも大きいかも レベルを上げて物理がどこまで通じるか頑張ってみるわ



350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 14:55:44.24 uOTq48Bo.net
300同士の素殴りでも1kくらいは出たりするけど
まぁスキル使う方が強いのは確か
武器の強さはスキルに関係しないから現状自己満足なのが寂しいわな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 15:13:04.35 RfIOCdru.net
転送の指でベッドから無理やり転移させてベッドを奪うのがやめられない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 15:30:01.07 JWMo9PXs.net
肥料って蒔いてる?
最初の内はオイシクナリスギルだけ種と一緒に蒔いてたけどだんだん面倒になって…

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 15:42:31.90 pALKvj1C.net
え、俺の愛用クリスタルロッドって弱いん・・・?
少し女神と横になるわ・・・

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 16:02:08.73 1EJtvp46.net
女神と愛用のクリスタルロッド(意味深

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 16:07:06.64 DTYrRrt0.net
4属性に補攻乗るしエレメンタルフレアをメインに使うなら1番相性良いんじゃない?
自分は2周目用にクリスタルロッド厳選してるぞ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 17:07:30.60 2jcmsoxx.net
乞食避け最高だな60日と言わずに一年契約とかもっと長期間が欲しい

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 17:20:37.71 7R/bbg6l.net
物理は属性と比べると補攻稼ぎづらいのがなぁ
属性は属性で天気や昼夜で威力のブレ凄いからそこのバランスなのかね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 17:25:11.67 ddgY+W7W.net
大げさ盛り盛りして仙薬で上げるのも悪くはない

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 17:35:12.55 3Qe6t9Re.net
裏ダンジョン追加されないかなぁ…

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 17:38:06.82 mYvMw6bv.net
無限ダンジョンほしいわ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 18:17:39.20 qVPT4Rzq.net
トレジャーから貰った素材袋無くした…。再入手法ってあったりする?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 18:25:57.76 Mhp6si4+.net
>>357
トレジャー君から盗む

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 18:30:53.94 horAIwYL.net
>>356
そこまで進んでないからわからんのだけど
奈落のダンジョンとかいうのはそっち系じゃないの?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 18:33:34.56 bAaK5w8/.net
>>357
カジノで交換

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 18:34:55.11 JWMo9PXs.net
アプデがさらにきたぜ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 18:40:06.54 qVPT4Rzq.net
>>357
自己解決できた。カジノで手に入った…。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 18:45:09.79 WWNtQ3Xg.net
・料理の際、調味料を使わない選択肢を一番下にしました。
・敵への自動ターゲット設定で、近くの敵を優先的に自動選択する仕様に変更しました。
・キャラクターの行動順を変更しました。
今までは内部的なID順で行動していましたが、
今後は「仲間1人目,仲間2人目,,,敵1人目,,,」のように仲間優先&仲間の順番優先にしました。
・仲間の行動ルールの「敵との距離」で、「3マス距離」など固定値を指定できるようにしました。
ここらへんめっちゃありがたい

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 18:45:45.87 LK1sMET6.net
ベッド近くでのムラムラ禁止は草

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 18:48:04.29 1EJtvp46.net
マイタウンで大幅改修したのに連日アプデすげーな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 18:53:00.99 N7kjopiY.net
どこでムラムラしろっていうんだ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 19:00:12.66 horAIwYL.net
タゲクッソありがたいわ。今まで面倒いから視界広げないようにしてたし。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 19:02:59.36 2jcmsoxx.net
料理の選択肢下一回押すのが省けて地味ながら嬉しい

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 19:11:01.48 c8LuijTs.net
>料理の際、調味料を使わない選択肢を一番下にしました
料理はもう根本から作り直した方がいいと思う

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 19:12:45.82 1EJtvp46.net
べつに製作&経営SLGでもないし凝ったものはいらんよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 19:12:47.73 TdDGyCEV.net
地下魔境の脱出用ポータルで誤って脱出してしまわないように、外に出る選択肢を選びづらくしました。
これマジで助かる
何度も連打でうっかり帰っちゃったし多分合計したら5回登頂分くらいにはなってる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 19:15:13.07 6uZHT7UB.net
パッドの割り当て追加嬉しい

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 19:17:45.50 2m7mSM98.net
ターゲットの優先が近くになったのは嬉しい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 19:28:01.95 c8LuijTs.net
>>370
同感だ。もっと単純化すべきなんだよ
調味料とか持ち歩く必要ねえだろって思うし品質一緒なら一括作成できていい
毎回カーソル合わせ直しで一個一個とかめんどくせえ時間ばかりかかる

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 19:44:31.75 CrHxI1ZE.net
調味料と食材を素材袋に入れたい
特にキノコ類

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 19:46:21.75 mev4xyd4.net
食材袋とマイタウンの料理人に自動料理させたい

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 19:46:38.84 LK1sMET6.net
食料専用の袋は実装検討中だってさ
ただし素材袋とは別枠になるだろうって話

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 19:48:59.76 1EJtvp46.net
>>374
どうも勘違いした奴が多くて公式の要望でもあれを作らせろやもっと凝れが絶えないんだよな
製作メインのゲームじゃないっつーの

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 19:54:15.86 K2aEwZ9m.net
アプデ内容ありがたいのばっかりだあ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 19:57:44.73 z4JZJlDY.net
カジノやってたらパットに割当助かる

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 20:06:19.71 t9vUwY0T.net
モンスターハウスの隣の部屋で死の歌歌いながら料理すると敵がばったばった死んでいく
失礼な奴らだな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 20:12:10.71 E0zKQkCk.net
痒いところに手が届く系アプデ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 20:14:22.52 Qcmcu10K.net
なんだか移動に引っ掛かりがあるなと思ったら行動順がID依存だったのね
キャラの立ち位置はまだIDの影響あるみたいかな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 20:42:53.69 RG3hrxpx.net
一気に遊びやすくなってありがてえ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 20:44:22.06 IzqO/uS1.net
全然作ったキャラ登場してくれなかったから強制引退アイテムありがたい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 20:56:47.83 XD08UeEE.net
怒涛の更新ほんとお疲れ様ですと言いたい

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 21:11:41.75 wyAy+W56.net
別途近くでのムラムラ禁止って逆にプレイじゃねーか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 21:14:53.16 wSyj3FbD.net
あとは味方が見えてる罠踏まない様になってくれたら個人的には満足

393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 21:27:36.75 ydNM5boi.net
斜め移動ボタン独立化も忘れるな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 21:33:54.69 6WKTdFGl.net
農業ナーフが嫌でいまだに0.5だわ
+170以上の農作物を100万個位貯めないとアプデできない

395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 21:44:39.22 t9vUwY0T.net
階段昇り降りで同じ敵狩り続けて装備剥いで
数値が気に入らなければ落胆しながらまた階段に走って
いい感じのが出たら仲間用に別のやつも掘って
なんかブラボやってた時みたいな気分になってきた

396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 21:59:12.07 axC7R103.net
>>388
各種状態異常爆発ワープ武器防具劣化
その辺踏んでも問題ない装備状態にするのが今のところ最高の対策なのちょっと笑う

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 22:29:09.79 WWNtQ3Xg.net
箱コンだけどJoyToKeyでL2R2設定してても競合しなくて嬉しい
JTKのL2R2が長押しだと発動しないから追加ショトカと使い分け出来る

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 22:43:27.45 ZudxreSp.net
近接でやってるけど
最終的には斬特化より
物理三属性のスキルで弱点ついたり
斬と打の二刀流で攻めたりした方が良いいい感じなのかな
今のところ斬か効きにくい相手は居ないようだが

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 22:44:21.46 JdAavflp.net
wikiの職業のシーフや能力値の上限の項目見て運がアイテムの質に影響すると思って必死に上げてたのに作者の回答で影響しないと言われててきちぃ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 22:47:37.01 axC7R103.net
うわっマジか あそこの記述見かけたから職業一覧の運高い職でそう書いたんだけど修正しないと
今できないから管理人に申請でも出すか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 22:50:23.32 /g2QYTlR.net
本家elonaだと運は重要ステータスなんだけどな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 22:51:25.49 YH/78gXu.net
裏ボス含めてクリアしたし攻略書きたいからメンバー登録申請出すかなぁ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 22:52:29.85 YH/78gXu.net
elonaで運を実感できるの数百単位で上がってようやくだけどね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 23:04:56.68 qiKWYnBk.net
「冒険者ライセンス停止処分偽造通知書」発想がエグ過ぎてワラタ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 23:14:06.79 jT7VPyT4.net
>>395
ステ上限のあれ書いたのホラ吹き解析おばさんだからな
あそこらへん消しちゃった方がいいと思う

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 23:20:18.32 axC7R103.net
>>395
アレ書いたの俺だ
なんの言い訳もできんわごめんな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 23:36:09.72 eD1Zbhaj.net
そういや検証すらせず憶測でデマ垂れ流して叩かれまくったやつが最近いたよな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 23:43:09.18 ZJuGgpjs.net
>>398
wiki編集者に求められるのはデータ収集や分析する能力
別に裏ボスまでクリアしなければ弄っちゃいけないなんて事はない

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 23:45:55.96 OZpJyDkg.net
奈落の迷宮の旗印ってのが闘技場で出るとか聞いたけど半年回しても出てこないな
ガセかな?半年でまあ収納も出てきてないけど

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 23:51:07.64 MjCV7I6B.net
黎明期あるある
気にしすぎると編集者も情報提供者もいなくなっちゃうし

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 00:15:19.87 9nUlS4oO.net
今作はちと状況がアレだったが初期の頃はしゃーなしだな
あとこの作者は計算式とかホイホイ答えてるけど出したがらない人も多いし

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 00:31:24.94 J39/s8fi.net
今後の参考程度に聞きたいんだけど
例えば「運の値はアイテムドロップのレア度に関係する」ってガセか本当かわからない情報があったとして
どうやって検証するのが正解なんだ? 古代遺跡でも出して往復してダンジョンの宝箱開けまくるとか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 00:35:13.75 SKuvPfKM.net
>>405
その書き込みを見て闘技場を続けていたら出ましたよ!ガセじゃないです!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 00:41:43.71 0HHWbpnb.net
>>404
いや違う、十二分に楽しめんだから攻略面で貢献できることあればやりたいなって意味さ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 01:03:13.01 9nUlS4oO.net
>>408
極端に運の差がある大小2パターンの突入を繰り返してドロップに差があるかどうかを見る
ドロップというだけならレアにこだわる理由ないから手始めはそこらの一般ダンジョンでよかろ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 01:06:56.73 aWhpDigi.net
>>408
作者に質問する

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 01:14:22.03 /qPVgoNQ.net
現実的に設定するならRankの中央値上げるとかドロップ率*(1+運/10000)とかするくらいじゃないかね
クラフト系の成功率80%台が連続失敗しやすいくらい乱数の偏りが著しいので調査は困難だと思うけど
>>412
身も蓋もねえwww

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 01:34:09.52 NUAWQ+Fn.net
>>408
順序が逆なんだよ
結論ありきでその過程を探るみたいな行為はナンセンスもいいとこ
例えばその例なら「運がいくつのときといくつのときとで宝箱の中身をいくつずつ試行して集計したら結果こうだった」ってデータを集めるまでがプレイヤーにできることで
そういうデータをもってしても運以外の要素とか試行回数不足とかで確固たる結論を出すなんて現実的には不可能なんだから
仮に目に見えて有意な差があったとしても「関係するっぽい」までしか言えんもんだ
んで現状ヘルプのステータス説明上では関係するとは書かれてないんだからそれに準拠すればいいんだよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 01:57:33.52 9nUlS4oO.net
公式の交流に僻地にサブタウン置いてジャンプするみたいなこと書いてる人いるけどそんな機能ある?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 02:21:06.93 3j8e5I3N.net
巻物にGoToサブタウンが増えてるからそれで飛ぶってだけじゃね?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 04:52:23.94 ktDWnDWy.net
タウン巻物拾ったしこれだけ持っていけば帰還できるな→サブタウン(未設置)だった…

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 05:34:52.33 NSw+Ndmj.net
wikIの運の項目についてもそうだけど
・力の押し付けの成功率
・知力、精神力の戦争クエストの作戦入手率
・知力のランダムで収納されているアイテムの収納確率と品質上昇
・魔耐のダンジョン補正効果の状態異常への耐性
・素早さの視界内の敵がこちらを見失いやすくなる
とか怪しい記述が多すぎる

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 05:52:00.48 9nUlS4oO.net
>>416
GoToサブタウンもあるのかーなるほどさんくす!

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 05:59:54.27 IINeTZLP.net
解析ババァ爪痕残し過ぎだろ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 06:09:51.94 xdvkhlzb.net
ババアですらなくジジイだと思う

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 06:25:32.98 IUYJytdK.net
与えるダメージ計算式の記述についても、攻撃力上昇スキルと力とかが等価になってておかしいと思ったわ
それだと力がカンストでもしてない限り攻撃力上昇スキルより力upのスキル積んだ方が良いことになるし

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 06:56:02.42 wE+T2Q2w.net
気になる事があったら公式掲示板の質問トピックで検索した方が正確だし早いからなぁ
作者さんが気軽になんでもホイホイ答えてくれる本当に助かる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 08:19:22.74 rNW9dfxT.net
そういえばエンドコンテンツの質問に対して作者さんが奈落の迷宮ってのもありますって回答してたけど誰か見つけた?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 08:31:49.23 Scwil1rg.net
>>424
少し上すら読めんのか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 08:55:27.86 wE+T2Q2w.net
>>424
闘技場の景品で極稀に生成できるアイテムが並ぶ
ただエンドコンテンツとして期待して行くとちょっとガッカリするかもしれない

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 11:59:58.40 8mbECe8a.net
信仰1600にして神の眷属消し飛ばした後無限牢獄なるものがあると知った
魔王出てくるまで待ってチマチマ削ってもらうしかないのか

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 12:11:14.51 3XDKQzvc.net
眷属はしばらくすれば復活する

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 12:32:09.07 dsN9reiM.net
信仰が160切れば行けるから、しばらく寝ていればいい

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 13:43:32.48 8mbECe8a.net
>>428-429
了解した、ありがとう

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 14:44:04.29 hteM4Ex4.net
勇者の時に無限牢獄行こうとしたらそれはそれは途方もない時間が掛かったな
既に信仰100になってる街を延々と往復し続けたりするし

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 14:46:08.30 9nUlS4oO.net
あいつセリフは意気込んでるけど行動が伴ってないよな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 15:04:26.78 Q1aSKO+h.net
鉱山の崩落時に現場に即駆け付けるあたり真っ当な正義漢ではあるっぽいし…
放置してると爆弾の予備足りなくて右往左往してただけの考え無しに見えるって?…否定出来ないな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 15:05:32.33 nKBj+jkm.net
勇者は何かのバグかってぐらい農村から動かないんだけどどうなってんだ
染めきらないと動かないとかなのかこれ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 15:23:00.38 NSw+Ndmj.net
>>434
一定値の信仰まで染まらない限りその場で活動し続けるらしい

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 15:39:16.28 tHnQj2aP.net
相変わらずコントローラー設定で十字キーの設定の時だけ十字もアナログレバーも一切反応しないんだけどおま環?
HoriのSwitch用のワイヤレスパッド使ってるって言ってた人間です
公式にPC向け対応と書かれてない奴なんでなんか挙動が一般のヤツと違うんかもしれない、他に同じ症状出てる人見かけないね

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 16:07:40.40 omSFwAMe.net
4段階目の拡張でまだカジノが出てきてないんやけど、流石に最終段階まで拡張したら出るのかね?
まさか生成ワールド毎に完全ランダムで出ない可能性があるとかは流石に無い?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 16:16:05.08 sbdxhVCM.net
ヤギを連れ回せばダンジョン踏破の度に報告に戻らなくて済むのでは?と考えたが現実は厳しかった

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 16:16:24.02 RwBma+ZE.net
カジノは砂漠限定だからランダムで砂漠が生成されない事が有ればカジノも生成されない
既にあるなら砂漠を探せば見つかる筈

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 16:17:00.12 /B2GnDi8.net
たぶん自然生成のでっかい塔ダンジョンの後ろに隠れてるパターンだと思う

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 16:17:58.82 J39/s8fi.net
>>437
俺のワールドだと1200までの拡張で温泉?が一度も出てないから
多分段階ごとに出るようになる施設増えるってだけでランダム

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 16:25:57.96 tHnQj2aP.net
模様替えしたら商人が全員所定のカウンターについてくれるようになった
個人的にはベッドと配置の距離に制限があるように感じるなぁ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 16:29:30.43 J39/s8fi.net
鑑定屋とか町の施設は町ごとにランダムっぽいけど
仮に町の種類も城とかまじない師の集落みたいな絶対必要な奴以外完全ランダムなら生成したデータによっては
町 スラム スラム スラム 町 スラム 城 レトロ町 スラム
みたいなこの世の終わりのような世界も生成されんのかな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 16:40:14.77 8XoHJcxV.net
東西南北の地方全てにスラム生成されたのはあったな。ウザかったのでさっさと消去したけど

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 16:44:07.90 0HHWbpnb.net
レベル100以上高い敵がうろついてるダンジョンの中におる冒険者さん何しに来たんだ、たまにボコられててかわいそう

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 16:46:11.75 NSw+Ndmj.net
>>445
そして心を折られて引退していくのさ...

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 16:53:03.93 0HHWbpnb.net
>>446
よく考えたらダンジョンのレベル変動制だったりして

身の丈にあったダンジョンに潜ってたのに主人公があとから来たせいで悲惨なことになったのでは、、、?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 16:53:38.26 9nUlS4oO.net



453:サして乞食が生まれる



454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 17:05:05.91 Yats6P/C.net
ならばなぜ大量に貢いでも乞食は乞食のままなのか…
一人くらい立ち直れと

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 17:05:45.05 NSw+Ndmj.net
>>447
公式回答にランダムダンジョンのレベルは主人公のレベルを基準に大きく±した範囲から決定されるとあるのでつまり...

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 17:06:24.95 omSFwAMe.net
カジノはランダムだったかありがとう、そろそろキャラ結婚させたいからカジノで指輪をって思ってたのになぁ
現状仲間キャラも少ないしさっさと引き継いでワールド移住した方が早いかねぇ
あと結婚指輪って消費アイテム?それとも装備品?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 17:09:43.12 NSw+Ndmj.net
>>451
指輪が結婚指輪ってカテゴリに変わるだけで性能はそのまま

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 17:10:45.60 J39/s8fi.net
結婚指輪は提供した最高の装飾品が付与効果そのまま結婚指輪って装備になる
どうも装飾品として再生成されるのか厄除けと弱化耐性は解除されるからそこは本当に注意
忘れてたって渡した結婚指輪回収して再度渡しても受け取り拒否される
体感だけど装飾品はランクが高ければ高い程ちょっとずつ付与効果の総量?が増すっぽくて
ランクが高いとやっぱ状態異常耐性やらいっぱい付くっぽいんで
装備させたいなら後々まで結婚せず高ランク装飾品粘れる環境を作った方が良い

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 17:28:58.08 nKBj+jkm.net
>>449
昔は冒険者だったのだが膝に矢をry

>>435
やっぱそんなシステムなのか
農家が…農家が悪いんや

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 17:43:53.25 oEUJyBHi.net
スラム3つもいらんよー

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 17:57:27.24 0HHWbpnb.net
地下97Fにて即死して笑った、だから即死耐性が必要だったんですね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 17:57:52.90 mmAUx3Qu.net
子供の成長って一年きっかりなのかな
イクラちゃんのままストーリークリアしそうだよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:02:57.76 DqTfPiJG.net
今このゲームに興味持ってるんだけど、割と戦闘がゴチャゴチャしそうで買うの迷ってます
バフデバフとか攻撃スキル?を1回の戦闘で何種類もかけまくらないといけないなら煩雑になって面倒そうだと思って

ちなみにelona程度なら楽しめたけどelonaモバイルはその辺の戦闘スキルが煩雑すぎてウンザリした経験があります
それよりはマシだったら買おうと思ってるけどどんな感じですか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:06:36.38 Z23B4u7s.net
体験版あるからやった方が早い

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:06:44.87 0HHWbpnb.net
バフデバフスキル無視してほぼ通常攻撃でゴリ押ししてるけど、無くてもなんとかなる
どっちかっていうと回復のが重要かなぁ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:18:02.09 DqTfPiJG.net
>>459
体験版あるのかありがとう
聞いてよかったやってみる
>>460
なるほどプレイスタイルにもよるのか
脳死でガンガン進めれるならいいかも

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:24:03.17 FT+baZur.net
バフデバフはなくても別に…
攻撃スキルはそりゃ使ったほうがいいけど物理職なら通常攻撃だけでもまあ…

チュートリアルやヘルプで僧侶が推されまくるだけあって回復だけはマジで大事
それもまあ大量のポーションを仲間に押し付けまくるだけでもなんとかならんことはない

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:26:27.64 J39/s8fi.net
僧侶といえばグレーターヒールが後半になると前衛の1/3くらいの回復量で
適性レベル前後で行くと裏ボス連中に対して大分不安な回復量になるんだけど
精神力特化しまくったら終盤でもほぼベホマみたいな事できんのかな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:27:41.68 iAfv2T5c.net
私も敵が多いときに属性ウェポン使うくらいだな。

前は魔王戦前に色々ドーピングとかしてたけど、レベル上がった今では
魔王付き宝箱という感じだな。まおーさまかわいそう

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:30:47.62 3j8e5I3N.net
遠隔通常でぺちぺちしながら死にかけたら適当にポーションなりヒールなりで回復する程度の脳死ムーブでも割と余裕
実際問題バフもデバフもかけるのも維持するのも面倒くさいっつーか何か妙に切れるの早いし

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:34:12.43 iAfv2T5c.net
ウェポン系は100ターン超えるから便利
他は22ターンとかが多いのぅ...

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:37:26.42 3XDKQzvc.net
ガードダウンとか傷跡とか目に見えてダメージ増えて気持ち良いからボスには掛けてる

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:37:38.09 NSw+Ndmj.net
>>463
グレーターヒールはランク10でも基礎値が700台くらい
厳選して熟練度上げれば800台いくかも?って程度
そして回復量は精神力に応じて60%~150%で変動するそうなので前衛はHP3000くらい超えたりする終盤にベホマクラスはちょっとね
というかピンチの時の回復はカジノの全回復玉を回数合成したやつが最強すぎて...

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:41:50.38 J39/s8fi.net
>>468
その感じじゃ厳しそうだな…
まあ割合攻撃勢以外には1/3強の回復量でも強いのは間違いないんだけど

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:42:24.43 sbdxhVCM.net
装備強まったらバフデバフ要らないけど普通にやる分には要る

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:49:30.81 J+eohvpI.net
デバフは傷跡系だけあれば充分、バフは健体の呼吸だけでもどうにかなる、回復はあるに越した事はないがポーション頼りでも対処できない場面はほとんど無い

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:51:12.43 J+eohvpI.net
ってか後半は割合回復宝玉が有能過ぎて他の回復手段が弱く感じる

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:53:53.98 Rf3XZVmO.net
回復はダークヒールしか使ってないな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:54:46.22 O6jXxSqE.net
テンション上がるって理由だけで遠吠え揃えて雑なふたり旅してるけど死んだことないな
太古のあいつ以外

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:58:40.36 mMrzSd/z.net
根本的に難易度低いから大体何やっても楽に進められるんだよね
初見ソロアサシンでMP使うスキル無いからローブ着せてグレーターヒールさせたりとかそんな雑にやっても普通にクリアできる

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:02:38.70 NSw+Ndmj.net
太古のあれだけは対策しないと初見殺しされるけど他は即死と爆発、あと洗脳あたりに気を付けておけばどうにでもなるからな
ラスボスに至っては本来タフな第二形態が何故か爆発耐性40%止まりなので...

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:03:08.51 9nUlS4oO.net
回復はポーションの知識もなにげに便利よ
職業問わず薬と装備さえ持たせればハンパなヒーラーより性能は上

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:11:22.02 kU8gtYTO.net
ヒールソングあたりのリジェネ系も悪くないぞ
瞬間回復量が欲しいボス戦じゃ物足りない場合あるけど、探索ならこれ一つでポーション駄々余りするぐらいHP保ってくれる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:11:23.21 omSFwAMe.net
結婚指輪が装備なら、現状引き継いでさっさとカジノがある世界に行いった方が良いわ
答えてくれた人ありがとう

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:12:16.88 iAfv2T5c.net
ポーションは道具あればいつでも作れるんだよな
コストもかからないし

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:15:28.52 wZrxSveo.net
回復アイテムはカジノで玉交換するのが良さそうに見える
効果の割に安すぎだし像で回数まとめればかさばらないし

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:17:46.55 97FIg9xp.net
回復宝珠は敵も回復するままでよかったんじゃねぇかな
強すぎる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:21:09.57 PBhgwhpI.net
>>450
ダンジョンも垂れ流しの創造者権能で異界から呼んでるっぽいから強くなると住民の戦闘力が高い世界にアクセスして強いダンジョンやら敵が湧くようになるんだろう
結果平均レベル5の惑星で活躍してた冒険者が平均レベル50の惑星のプチマウスに挑んで惨殺されてしまう
そこらをうろちょろしてる冒険者にレンタル版YHWH混ざってるとか誰も気付かんだろうしな…

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:21:21.57 J39/s8fi.net
実用性は別にないんだけどヒールソングとか癒しの風とか重ねまくってリジェネ地獄にすると
ターンごとにアホみたいな回復量になって好き

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:26:51.68 8RZxGHCx.net
パッシブ山盛りにした上で攻撃系の歌を5人でやったら凄いことになりそう

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:27:08.67 LV3XWxbG.net
>>482
アレ修正された時、仕様じゃなかったのかよ!?って思ったわ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:35:21.50 0HHWbpnb.net
地下潜ってたけど2回目以降も報酬あるのね、おいしい

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:36:15.26 plXCGrdN.net
気付いたら周りが修羅界になってた本編クリア前ディスガイア勢みたいなクソゲー(NPC視点)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 20:00:15.04 /B2GnDi8.net
カジノの宝玉なしで裏ダンジョンってクリアできるのかな
自分は無理

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 20:01:53.72 WLE4T/F0.net
農作業を仲間に覚えさせたくて学院に出入りしてるんだけど全然出てこない
これだけ出現率が低かったりするのかな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 20:07:56.56 1fgjugXV.net
斬属性しかわからんが、通常よりスキル強いって言ってる人ら
盾持ちか、武器鍛えてなくね?
ランク13の攻撃力500ぐらいの2刀だと
通常がランク10のスキルの1.5倍ぐらいのダメージになるんだが……

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 20:25:22.76 ThQtZ2Cp.net
そりゃ二刀自体が通常盛るためのビルドだからそれで正常なんでは

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 20:30:40.78 /M3jWJPs.net
>>491
威力はそりゃ二刀物理だったら適当に揃えても素の近接殴りの方が強いけど
射程や範囲含めて色々揃ってくるとまず素殴りすることがほぼ無い=弱いって事だと思うよ
自分も物理やってるけど遠隔通常適当に飛ばしてるだけで大抵終わるから敵に近づくことすら無くなってきたし

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 20:31:48.78 tZrxXe2P.net
スキルは武器攻撃力は関係ないし二刀がスキルより弱かったら存在意義ないわなw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 20:39:16.08 ktDWnDWy.net
>>490
けっこう前に報告されてる不具合でまだ直ってない筈
農家ならデフォで持ってるけど作るペースもあってぜんぜん育たんから雰囲気だけである

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 20:41:05.37 sbdxhVCM.net
なかなか自分レベルの遠征が出てこないなあ…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 20:43:31.70 iAfv2T5c.net
輝石消費とかで遠征リロールできるようにならんじゃろうか

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 20:49:11.12 dsN9reiM.net
スキル不要の通常攻撃の利点は、単純にボタン操作が少ないことだと思う
近接攻撃する敵→通常攻撃
遠隔攻撃する敵→スキル遠隔攻撃
ギフトを落とす硬い敵→クリティカル盛った遠隔攻撃
と使い分けている

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 20:51:58.12 c5ho+eqa.net
物理火力すげー!つえー!

魔法や歌の方がクソ便利じゃん!

いちいちスキル使うのすら面倒になってきたからC押すだけで全部済む遠隔特化にしよう
こんな感じだわ自分

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 20:57:36.11 3XDKQzvc.net
ショトカからポチポチするのも面倒になるの分かる

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 20:57:39


507:.83 ID:9nUlS4oO.net



508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 20:59:54.88 aUy3RyTU.net
>>499
武器何使ってる?味方に遠隔特化やらせようと思うんだけど伸び悩んでるから方向性教えて欲しいわ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 20:59:58.50 Yats6P/C.net
ショトカにいくつか範囲攻撃入れて雑にブッパしてる…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 21:03:11.79 fNPTdH1z.net
遠隔メインの場合って装備はやっぱ射程5マスのやつ使うの?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 21:07:43.02 3j8e5I3N.net
脳死でやりたいなら射程5のロングボウかライフルでいんじゃね
3‐4だと自分で寄らないと割と一方的に攻撃される事多いし

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 21:10:05.56 AtUPLxxw.net
いっそ5人全員射程5遠隔で蜂の巣かサボテンにするか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 21:19:19.31 ktDWnDWy.net
NPCならホイホイ魔法ぶっぱなしてくれるし射程6でいいんじゃないかな
と思ったが武器の射程の関係で結局5マスで行動するのか アプデで増えた指定も5マスまでだし

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 21:22:13.24 8RZxGHCx.net
脳死で摂理の魔弾連打してたまに自分を撃っちゃう

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 21:23:24.13 J39/s8fi.net
経験値入れたくないときにデス連打してるとたまに自分に撃って耐性貫通して画面赤くなってる

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 21:26:51.76 c5ho+eqa.net
>>502
味方に使わせるなら手間変わらないしぶっちゃけ魔法で良いとは思うけど、自分はロングボウ使ってるね
物理で使うならそのままランク高かったり突強化されてるやつ使って突攻撃力上昇パッシブ積みまくって装備で補攻稼ぐだけ
ただ物理は補攻ちょっと稼ぎ辛いから、自分は錬成で好きなサブ属性付けて、後はひたすらそのサブ属性の攻撃力上昇パッシブスキルとか補攻積んでる
武器のサブ属性は威力減退するけど、減退するのはその武器自体に付いてる攻撃力分だけっぽいから、普通に攻撃力上昇パッシブ分の攻撃力に補攻が乗って2000とか3000ダメくらいなら出るようになるよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 21:35:23.73 WLE4T/F0.net
>>495
不具合だったのか
暇な仲間に適当に農作業させようと思ったけどしょうがないね
答えてくれてありがとう

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 22:09:46.10 aUy3RyTU.net
>>510
やっぱサブ属性積む方がダメージ稼ぎやすいよな
メインともう一人魔だから物理欲しかったんだけど物理も二人にしてお茶濁すわありがとう

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 23:11:30.20 AtUPLxxw.net
武器はR13で頭打ちだから魔法ならウィザードハンドみたいな黒字知力付いてるやつをひたすらランクあげる方が火力出るのかな?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 23:21:33.02 WHC0tZs8.net
敵が殺れる火力あったらあとは利便性で大激流とか強いんじゃないかと思ってる
まだそこまで行ってないけど

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 23:29:11.21 woTM4yB1.net
少し進めてどんな感じか掴んできたから最初からやり直そうと思うけれど
最初のリセマラでシーフで盗む 鍵開け ドロップ率UP 鑑定 看破をとってそっからは接近スキルと生産スキルをとってレベル上がってきたら遠隔にシフトしていくのが無駄にスキルを増やさず効率良く進められる感じかな?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 01:01:52.51 SxQVSQwE.net
装備とスキルのおかげで力が4000まで上がったけど
般若の面被りながら斧二刀流で暴れてる主人公は変態にしかみえんな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 01:52:36.79 fwTlkiZf.net
俺は巫女服を着てヒーローマスクを被ってる

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 02:00:01.28 u/vTV/X3.net
収納書も仲間と身を重ねて使えるとかもっと早く気づくべきだった

525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 02:02:56.64 I/9iSfYu.net
収納書ってずっとあるあの収納書?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 02:09:21.21 u/vTV/X3.net
正確な名前は「収納の技能書」か、常に一緒にいるNPCの所持量増えるの大きいわ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 02:12:21.60 MC6nwu1U.net
例え余っていたとしても収納の技能書はNPCに渡せないから使わせられないしな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 04:43:38.95 p629aEy3.net
収納書は重ねて使うとバグるって話出てるから推奨するような言い方はやめた方がいい
やるなら自己責任だぞ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 04:45:10.63 8vBazWec.net
Elonaの黄金みたいな感じだよね
データぶっ壊れる可能性あるから広めるな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 04:46:35.51 LwnTpGtc.net
そんなこと言って自分たちだけ美味しい思いするつもりか!
ズルいぞ!

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 04:51:30.05 eAgpja3f.net
魔弾使うときの腕装備って何がいいんですかね
まだシナリオクリア前くらいなら鍛冶産でいい感じ?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 04:51:55.46 IZKSk3mx.net
仲間に収納しても荷物持ちさせないなら大したメリット無いしなあ
まあ俺は知らずにベッドイン直後使ってて気付いた時には手遅れだったんだけど

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 05:00:46.78 1dmCnSK8.net
>>525
魔法系なら、ウィザードハンドを厳選しておいた方がいいかもしれない
物理系なら、なんでもいい
あとになれば、装備適性不用のアビリティが手に入る

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 05:24:22.69 cTOlwmw1.net
収納で別に不具合でたことはないな
上がらないはずのレベルがレベルアップで上昇するくらいだな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 05:37:06.60 8vBazWec.net
上がらないはずのレベルが上がるってそれゲームデータ破損してるやん
作者が「本来の動作ではないので何が起こるかわからない」って不具合報告板で言ってるのに広めたがるやつは何なんだ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 05:40:52.74 afR92Bd2.net
ガキなんだろ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 05:43:05.12 1IjoNfjk.net
収納だけは重なって使うと上昇レベルが変だったり枷が外れてレベル上がるようになったりと怪しい動作報告多いみたいだから自己責任
本来かかるはずがない負荷がかかってる状態らしいからね

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 05:52:04.49 LH0W4ySq.net
何が起こるかわからないっていうのは何が起こるかわからない(考えたことも無いし検証もしてない)
っていうだけなので、別にゲームが壊れるとかPCが爆発するとかいう意味ではないです

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 05:53:27.98 /q6cguy+.net
>>529
単純に設定漏れてるだけだろ?
レベルアップで仲間のアビリティレベル上がるのは仕様なわけで収納のレベルアップ制限がここに設定されてないだけ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 05:53:34.16 1IjoNfjk.net
こういうのが積み重なってタイムスリップバグみたいな原因不明バグが発生するんじゃないかなって

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 05:55:07.00 7yU6FFEh.net
タイムスリップバグは天気変化などの演出が入る際に起きている報告があるので環境の問題
スペックなどのおま環だろうな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 06:07:35.45 8vBazWec.net
>>532
いや >>528 で報告あるように収納バグ利用した結果、変な負荷が掛かってゲームが壊れてるんだよ
使ったらゲームぶっ壊れるの知っててそれを伏せてバグ技広めるとか、使ったやつの自己責任とかじゃ無くてただの無差別テロ行為・嫌がらせなんだわ
憶測でwiki書いたやつもそうだけど最低限やって良い事と悪い事くらい理解しろ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 06:13:40.60 wVVagIFP.net
作者に嫌がらせしてるのと一緒だよね
データ壊れるバグ技広めてるんだし
そのバグが原因で不具合報告増えるとか営業妨害だろ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 06:16:06.06 IZKSk3mx.net
巡り巡って何に影響及ぼしてるのかすらわからんのがこの手のバグの怖い所だからな
RTAやTASでそれを有効活用してるケ


545:ースはあるけどサポート対象外ってのを忘れてはいけない ここに限らずどこでも一定数いるらしいからなあ、改造やエミュで発生したバグを公式に問い合わせる奴



546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 06:17:19.90 R9zF0B1U.net
例の人のガセ情報未だにwikiに残ってるしいい加減消すべきだと思うんだけどな
なんか氷華のまじない(カウンター付与スキル)を最強の威力倍率と命中精度を誇る水攻撃魔法とか書いてたらしいしもうスキル関係の話も信憑性ないじゃん

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 06:19:19.21 SDDnOJf5.net
預かり所の巻物持ち歩くほうがよっぽど楽で安全だと思うけどな
作者に何が起こるかわからんって言われても尚やりたい、広めたいかね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 06:21:39.45 HR93qLdN.net
バグ技擁護してるの単発ばっかりやん
ここはワッチョイもIPも出ないからな
散々wiki荒らした奴が追放されたくらいで大人しくできる訳無いんだよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 06:26:57.76 LH0W4ySq.net
>>536
変な負荷って何?CPU使用率上がったりゲーム重くなったりしてんの?
ゲームが壊れるっていうのは作者の想定したゲーム性が壊れるって意味で言ってる?
それならどう遊ぼうとユーザーの勝手だと思うけどね

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 06:28:51.65 DLdsZ7id.net
重なりバグって直せないん?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 06:32:59.49 N4Gpycpk.net
ババアメモはメニューにリンクないけどページ自体いらないよね

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 06:33:16.60 1IjoNfjk.net
>>542
本来一つずつ覚えるアビリティを同時に覚えてるわけだから、処理が追い付かなかったり混同したりしてデータ書き換え中に変なところに書き込んだり書き換えが中途半端だったりは可能性としては一応あり得る

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 06:39:57.12 aseLRCGp.net
>>542
"上がらないはずのレベルがレベルアップで上昇"
こうなった時点でゲームデータが破損してる
君がどう遊ぼうがバグ利用してセーブデータ壊そうが勝手だが周りを巻き込むな
って言われてるの理解しよう

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 06:49:51.41 vRIlWHpB.net
NPCがレベル上がったときにアビのレベルも勝手に上がるのは正常な動作だけどな
ただ収納でそれが起きないように個別に設定されてはいないってだけでしょ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 06:57:38.79 p629aEy3.net
>>543
アイテムはキャラクターではなく床(マス)を指定して使ってるからそれ自体は仕様
ただ収納書だけは明らかにおかしな挙動を見せてるからやらん方が無難

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 06:59:32.71 rAkHnX5h.net
>>547
だから一見正常に見えてもサポート対象外な動作なわけで、密かに別のところに影響及ぼしてないとは限らないから積極的に問題ないバグ技だって広めようとするなって話でしょ
個人でやる分にはソロゲーだしバグでも改造でも好きにすればいいよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 07:04:41.66 p629aEy3.net
そもそも僅かなメリットの為に未知数のデメリット抱える合理的な理由なんてないんだよな
デメリットを知らん奴に裏技みたいに教えるのが有害って話

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 07:06:03.86 l0nCM9CI.net
重なってたら横に移動させるなど検討しますって回答先月にあったけど対応が異常に早い作者さんにしては時間かかってるし仕様的にどうしようもない可能性あるなぁ
今のところ重なり使用で何か深刻な不具合起きたって話が無いのが救いかね

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 07:20:48.43 p629aEy3.net
そういえば上にも書かれてるけど預かり所の巻物を再利用できる仕様ってあんま知られてないのか?
使った預かり所の巻物を預けて取り出すと巻物を消費せずに利用できる
元々バグだったけど面白いからと作者に公認された仕様

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 07:22:26.69 8vBazWec.net
・wiki内容を意図的に偽情報で書き換える
・掲示板にデマやデータ破損を引き起こすバグを積極的に流す
悪意持って営業妨害してるな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 07:41:21.16 fByJSKLh.net
うっかりミスや勘違いじゃ済まないレベルだよね流石に

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 07:52:02.92 OXJASCeo.net
クリアしたので2周目
料理による成長引き継いだけど
対して能力アップしてないような気がする

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 08:10:25.01 cleQSrok.net
盗んだ預かり書と普通のが別スタックになるから所持上限はどうにでもなる

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 09:58:02.25 if4nHgWU.net
ベイビー作ったんだけどアビの万能、って引き継ぐ事ある?収納は引き継いだんだが、寝てセーブ且つ眠気で予備セーブデータもそれでやっちまってリトライできんので教えろ下さい

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 10:09:28.80 zPfT1BKL.net
>>546
これ意味判らんのだが…
自分が収納覚えてる状態で子作りしたら赤さんも収納覚えてるよな
レベルアップでその収納のレベルもあがるけど
つまり収納覚えてる状態で子作りしたらデータ壊れてるっていうのか?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 10:13:23.73 MtW+tqdf.net
早食いの他に特殊ダンジョン特産アビリティ本みたいなのって何かある?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 10:23:15.23 Ip7QMVHV.net
>>559
全盲とか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 10:27:52.33 bBVaugqc.net
全盲で草
クリア後ダンジョン全部回ったけど収納と早食いと全能の技能書しか知らんな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 10:32:38.18 kqQEhqRn.net
不具合板見てると不具合なのは間違いないが修正方法が思い付かないと回答してるのとかあって大変なんだなあって

570:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 10:34:58.55 MtW+tqdf.net
全能ぐらいなのかサンキュー
高速自動回復あれば装備厳選楽になったんだけどそう旨い話はないかぁ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 10:55:54.89 ras34seI.net
おれはやらねえけど被験体をやってくれるのは歓迎だぞ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 12:18:23.79 I/9iSfYu.net
預かりの巻物でいいじゃんって思ってたんだけどベッド連打で大量に食事させる時に収納あった方が楽なのね
マクロ放置とかするならそりゃあった方がいいよねって感じするわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 12:44:07.76 afR92Bd2.net
料理が連打だけでいけるようになって大量生産も楽になったからな
ルナドンみたいに老いたりしないから放置系はやりたい放題よね

574:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 12:48:37.77 w3qZtH7i.net
レベル上げって200くらいまでは邪悪な塔で雑魚狩ってればいいのか

575:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 12:57:50.04 B5zlZc8M.net
>>567
奈落進めながらあげるといいよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 13:00:42.45 lm8+Wg4z.net
収納でデータ壊れるマンとか面白いやつ多いな
子供は産んじゃいけない反出生主義だな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 13:13:06.65 sU9oDTWU.net
最近インベントリが圧迫されてるのは油と爆弾と田芋を100個ずつくらい持ち歩いてるせいな気がしてきた

578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 13:19:28.44 SuCvTT53.net
>>567
地下魔境とかもありかも、あとは200超えても弱体のマスク使えば経験値ガンガン入るよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 13:53:38.88 I/9iSfYu.net
弱体のマスクで経験値入れるの想像もしてなかったわ頭柔らかすぎるだろ…フルメンバー分集めるわ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 14:38:02.71 tJ9ARdEs.net
武具の補正値がデカいから弱体しちゃっても割と平気だしな
同じ理由で成長率がちょっとアレでも普通に使えるから有り難い
…NPCの女性陣とか婆ちゃん以外魅力に吸われ�


581:ソゃってるしね



582:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 14:42:54.40 1dmCnSK8.net
最近耐性防具パズルに嵌まっていて、補防が50以上ついていない防具には触手が動かなくなっているわ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 15:15:14.43 1dmCnSK8.net
困ったときの女神のブローチと言うことで3個で全補防900中、478と半分以上稼いでいるわ
あとは武器と一般防具でどれだけ補防を稼げるかと言うところ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 15:25:41.78 I/9iSfYu.net
5人PTだとターンの進行スピード遅く感じてテンポ悪いんだけど解決策ありますか

585:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 15:44:48.90 sU9oDTWU.net
仲間の視界を1まで下げれたら戦闘参加しなくなって多少は効率いいんじゃないか?
どっちにしろ敵味方の攻撃エフェクトがトロすぎるのでこれをカットできない限り劇的な改善は無いかと

586:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 15:49:39.94 MtW+tqdf.net
ダンジョン探索中に他NPCいるとさっさと倒されてくれって思う程度にはクソ重くなるからなぁ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 16:33:13.52 I/9iSfYu.net
>>577
スキル禁止して視界落としてみるわthx

588:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 16:49:52.22 netC+kw0.net
アイテムで回復可能ならソロ
無理なら、僧侶か女神とペアが最適解っしょ
人数増えると、火力あがろうが討伐速度遅くなる……

589:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 17:20:32.76 RNHZTriJ.net
バトルテンポはどうしもようもないな
歌の重さはずっと何とかして欲しい要望出てるけど全部そういう仕様って答えだ
ダンジョン遭遇する他の冒険者や町中の戦闘処理も仕様でどうしようもなさそう

女神は歌が強いけどそれが重いという…楽な戦闘なら封印しといたほうが良いね

590:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 17:35:35.05 I/9iSfYu.net
審判連打二人で進んでたんだけど一番最初の魔王が光耐性85%でメンバー増やしたんだわ少数メンバーだと耐性持ち格上きたら厳しくない?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 17:39:44.49 0PBBMZpW.net
遺跡の地図はどうやって手に入れるのが効率いいのかな
金宝箱をもっと開けたいんじゃあああ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 17:42:08.99 oPr8gmXW.net
>>458
戦闘ごちゃごちゃするけど、やることはシンプルだよ
基本NPCは自分で判断して行動するから操作は必要ない

593:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 17:51:26.74 IZKSk3mx.net
移動演出と戦闘エフェクトのオンオフがあればだいぶマシになりそうなんだが

594:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:09:30.65 afR92Bd2.net
公式で上から目線かつ厨二ノート書き写したような恥ずかしい要望が大不評で草
5chでもあそこまでくっさい奴なかなかいねーわw

595:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:21:54.75 p629aEy3.net
>>582
そんな時は傷跡で補正防御下げればいい
まあサブ属性1つ用意しておけばそれで解決する話だけど

596:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:22:18.42 mum8Ikdd.net
そういえば好感度が溺愛+973で止まったんだけど上限あったのか…
全身小悪魔のしっぽにしても上がらんし愛の秘薬盛っても上がらん

597:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:25:29.94 SXM0Jyob.net
そうか魅力って好感度上げに使えるのか、全身から尻尾生えてるのシュールだな

通常攻撃メインでやってるけど、火力上げるには具体的にどういうビルドがいいん?
力上昇詰め込むより斬属性上昇とか盛った方がいいのかな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:30:15.27 Zet1L31f.net
>>586
自作ゲーム系は「僕の考えた最強の作品」を披露する奴が必ず一人二人いる
最悪なのは「何故お前ら(作者&その他プレイヤー)は俺のアイディアを採用しないのか」て逆切れする奴
ゲーム作りの知識もないから本当滅茶苦茶言い出すんだよな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:33:14.66 jU5Hkb5A.net
>>589
基本的には属性上昇を詰め込んだ方が火力は出る
ただ高補防持ち、特に○○のクリスタルなんかはたまに補防100%の個体がいたりするから何かしら対抗手段は持っといた方がいい

600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:38:15.50 I/9iSfYu.net
>>587
傷跡もってないんだけどあれって魔物のスキルだよなどっかに狙えそうな敵いたっけか

601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:40:01.50 mum8Ikdd.net
俺は宝箱から引いたな傷跡
他のバフじゃありえないようなダメージの跳ね方して笑う

602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:40:47.95 SXM0Jyob.net
>>591
力上昇10個くらいぶち込んでたけど属性に切り替えるわ、ありがとう

603:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:41:20.06 J9gpTEfd.net
傷跡は宝箱部屋にでる雑魚が落とす

604:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:41:33.90 SXM0Jyob.net
>>592
クリスタル系が傷跡の書落とすね
あれを使役できるなら勧誘して相伝読ませたらいいのかね?
というかペットにできるのかあれ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:42:35.05 h1HgWzTJ.net
>>592
○○のクリスタル系が必ず対応属性の傷跡持ってるはずだからたくさん欲しいならダンジョンの宝物庫?みたいなところ探して仲間にするといい
相伝の書でショートワープと傷跡の二択になるはず

606:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:44:22.81 MtW+tqdf.net
今更だけど女神復活させるのに適当な恋人が必要ってどうなの

607:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:47:05.59 mum8Ikdd.net
俺はそれよりも自分装備用にも指輪が欲しかっただけなのに
どんだけ結婚する気なの?!って言われたことを未だに根に持っている

608:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:50:52.28 PNcfkYFV.net
傷跡レベル10が熟練度最大になると補防70以上下げて100%無効の相手すら余裕でゴリ押しできるからな・・・

609:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:51:26.38 I/9iSfYu.net
>>595-597
ありがとう。どこ出てたとかサラッと出てくるのすごいな
殲滅護衛配達しかしてなかったから見た事ないんだなこれ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:51:45.72 SXM0Jyob.net
傷跡そんな強いのか、クリスタル捕まえてくる

611:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:56:28.98 0PBBMZpW.net
前に一個拾ったけどPTに使い手がいない突だったから持て余してるなぁ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 19:00:34.26 Jm5RBLdf.net
ターゲット選択のボタン変更したい
斜めに1マスだけ移動するとターゲット選択が出てしまう

613:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 19:03:30.57 afR92Bd2.net
>>599
どんまいw多重恋愛は世界的にはセーフなのになw

614:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 19:04:08.77 cwWqlkHb.net
奴隷商人とかランダムスポーンでしか出てこない魔物もいるんかな
壺虫?ってのダンジョンで見たことないんだけど

615:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 19:06:29.70 MJoEdcaL.net
>>586
公式掲示板史上見た事無い低評価の数で草生えた

616:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 19:13:33.99 1IjoNfjk.net
>>607
私が最初に見たとき低評価20ちょいだったのにいつの間にか30超えた上に色々おまけ付いてて草

617:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 19:41:26.73 afR92Bd2.net
一人で複数つけたり悪ノリしてる奴も多そうだが実際の内容も過去イチで酷いからな
もっと高くてもいいとかは他にも声あるけどそれは売れた事実あっての結果論だし
最後の税金~がもう最高に痛々しくてお前何様だよと

618:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 19:42:16.89 FSzDEMTz.net
まぁ夏休みなんだなくらいの可愛いもんじゃんw低評価は入れてきたけども

619:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 19:56:35.01 aUptEAJF.net
アホなエロ要望とか見る度にこのゲームは全年齢!全年齢向けのゲームです!!!って言いたくなるけど作者さんがさくっと蹴ってくれるからスルーしてる

620:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 20:25:23.08 Kwvwr6zV.net
>>586
💩マーク久しぶりに見たわ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 20:40:57.03 xwOoUZ5V.net
クエスト発令もしないのにギルド施設の入口によく湧く清掃員が邪魔だから行商や勇者と一緒に宿屋で寝てる時に暴言拡声器で謀殺したんだが
住民以外はあちこちの町と出会う仕様のせいで各地で行商と清掃員がバトルするようになってて草生えた

622:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 20:58:39.96 fZaaLwls.net
>>610
そんなにキッズゲーなのか

623:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 21:10:11.30 1G7uxkMC.net
狭い場所は爆弾で拡張してるな
よく使う施設の入り口やカジノのベッドのある部屋の壁や始まりの地の水場などなど

624:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 21:37:22.66 Ku4blxdB.net
遠隔で近く狙うようになっただけで想像以上に体験良くなってるなこれ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 21:40:14.87 TBG3hEko.net
遠くを優先するの地味ながら結構なストレスだったよな…

626:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 21:42:46.68 SEp2OH8Z.net
奈落全然出ないぞ
マジで闘技場?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 21:50:51.12 cwWqlkHb.net
闘技場からちゃんと出たぞ
超低確率なのか一定回数なのかは知らんが回してたら出るはず

628:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 22:26:17.18 Ku4blxdB.net
あれ?
いややっぱ遠く狙ってるなこれ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 23:01:16.98 I/9iSfYu.net
エレメンタルフレアメインで使う場合って各属性スキル同じずつくらい積めばいい?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 23:13:36.07 SwhoUaBy.net
奈落は300から上がらなくなるのが残念ではある
気軽にダンジョン回せるのはいいね

631:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 23:21:04.97 v3y0U/ie.net
遠隔に補正ついてたりする武器ってあるのかな
ないなら射程の長いロングボウが最強になるのかな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 23:35:44.63 I/9iSfYu.net
>>623
多分ないあるならウェポンつけて近接二刀流で通常振るのが強すぎると思う

633:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 23:37:15.20 F5j0lpfP.net
射程5でSP吸収できる神弓もいいぞ
射程5遠隔武器はロングボウとライフルと神弓しか無いから投擲ロールプレイがやりにくい

634:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 23:55:10.13 BfdpQ72l.net
闘技場3時間くらい回してるけど奈落出ないな
ある程度のレベルが必要とかもあるんだろうか

635:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 23:59:16.66 TOTJB8W0.net
>>620
視界内ギリギリに敵がいるからそれをロック→
ロック対象は(相手の)視界外だから寄ってこないし攻撃出来ない、結果倒せず居座る→
接近中に岩とかの物陰から近い位置の敵がコンニチハ、ただし最初にロックした敵はまだ生きてるから自動でロックは変えないよ☆
多分こういうことでねぇかな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 00:01:37.48 jrAh5Vzj.net
友好度上げって椅子で会話しつつベッドの近くで干渉してムラムラしたら一緒に寝る
ってのが早いのかな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 00:04:41.51 lLsc3y3k.net
>>626
俺も探してるが全然出ねえわ
連勝で出るのか出現最低レベルが有るのか確率アホみたいに低いのか分からんし本当に出るのか?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 03:38:08.61 VmIuz1ar.net
デマ流して喜んでる荒らしが常駐してるから、曖昧な情報を真に受けない方がいい
ここよりwikiの雑談コメの方が遥かに信憑性ある

639:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 03:55:01.28 3VKI44EC.net
解析ババァはwikiBANされてるからな
あんだけしつこく荒らし行為してたやつが大人しく出来る訳ないんだよ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 04:53:48.95 Vp558Trb.net
やっと、夜目、ダメージ床無効、高速自然回復+7のアビリティ付きの厳選装備を確保できた
あとは、引き継いでランクアップするだけ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 05:16:09.94 15C7wUmQ.net
仲間引き継ぎこないと次の週いけないわ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 07:11:22.57 UOCPYAV1.net
巻物強化ってなにが変わるんだ?どこも変わらないようにみえるんですが

643:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 07:26:49.39 5ty6PaWq.net
俺鑑定屋ってのは比較的どの町にも存在すると思ってたんだけど
今プレイしてやつは世界を一段階広げた時点でも最初の街にしか存在しない
こんなんあるだな……
不便すぎて泣きそう

644:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 07:31:14.87 uvFy+gmA.net
始まりの地や遠征に行けば鑑定自体は可能だから…
通常より金かかるし手間?まぁそうね…

645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 07:37:40.28 fPs0FAwN.net
そういや始まりの地も地形ってランダム?
貢物が池ポチャしててもやもやする

646:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 07:52:25.69 MqQs1TF+.net
遠隔スキルがない相手なら転送スキルと遠隔攻撃で近寄らせずに倒せるな
相手が移動してる間に仲間と一緒に蜂の巣

647:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 07:57:11.50 Vp558Trb.net
>>634
武器は、一回強化につきダメージ+3%アップ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 08:05:59.14 0BPZCbWf.net
>>637
固定だと思う
みんな池ポチャしてるから要望出てて対応するって答えがあった気がする

649:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 08:14:05.43 Vp558Trb.net
みんなの厳選装備自慢を聞いてみたい
自分の自慢装備は、鍛冶厳選で30分で作れたロングボウ
比率耐光のロングボウ ランク1 最高
攻 突20 補防 風10/光50 追加状態 麻痺12
アビリティ 夜目+1 攻火の心得+6
補助装備としての完成度がかなり高い

650:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 08:21:51.66 fPs0FAwN.net
>>640
ありがと、自分が特別配置悪いのかと思ったけど固定か
セーブロードで何とかなるレベルだし気長に待つとしよう

651:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 08:31:31.46 0BPZCbWf.net
>>642
水場に落ちたときは陸地から干渉することで回収できるはず
回収不可能なとこまで飛んだことはないな
あとはベッドの下に大量に詰まってることもある
干渉で届かない位置まで飛んじゃうなら聞いたことないレアケースだから報告した方が良いかもしれない

652:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 08:37:03.38 UOCPYAV1.net
>>639
ありがとう。武器の数値に+3%×強化段階ってこと巻き物あるからとりあえず強化しとくか

653:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 08:43:13.83 LdQ9IupJ.net
夜目ってどういう効果なんだろ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 08:47:32.03 Vp558Trb.net
>>645
夜間に視野が-1されるのを防止する
100Fダンジョンを手早く周回するには、広い視野は欠かせない

655:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 08:58:24.23 lf8Jomdq.net
始まりの地で爆弾使うと陸地広がるからそれでギフト広がるところまでやればいいんじゃないかな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 09:09:26.66 XhkxIsnG.net
>>642
爆弾で吹っ飛ばすと水場が陸地になるのであらかじめ陸地広げておけば池ポチャはなくなる
作者が対応するまでの回避策ってことで

657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 09:20:20.35 XhkxIsnG.net
あらかぶった
公式の要望眺めてるとレアをいっぱい手に入れたいやらランダム要素をランダムじゃなくしたいやら
そんななんでもかんでも思い通りにしたいのか

658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 09:28:04.06 Vp558Trb.net
宝箱産レアは厳選が難しいから、鍛冶や呪いパンドラや王子や女神からの盗みの方が結局いい装備が手に入るような気がする

659:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 09:31:46.87 HVqk+Gxt.net
ボスドロップまとめってどっかにある?ないなら作りたいんだけど

660:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 09:37:45.93 qWxvjDoF.net
>>651
wikiのMonster_listってところに書いてあるけど抜けが多い
なんなら雑魚とボスで項目別けちゃったせいで魔物図鑑の方にボス側が反映されてない

661:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 09:43:41.71 HVqk+Gxt.net
>>652
サンキュ、情報の整理と精査から入るか
メンバー登録申請してみたけど多分通らんだろうし
作業は編集制限切れてからだなぁ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 09:51:31.53 fPs0FAwN.net
一歩先拾うとか水場吹っ飛ばすとか目からうろこだわ
マジでありがとう

663:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 09:56:15.37 lszBuSbO.net
複数情報あった方が正確性上がるし実際に確認した物
魔人の巣 晴れ着
竜の巣 竜の槌
氷の城 半魚人の腕輪
極光の塔 機動鎧
業火の塔 焔の腕輪
迷宮の塔 鷹王の靴鎧
怪鳥 怪鳥の鎧、鎌風
無限牢獄 断罪の斧
ブツ運び ドツキ銃
確認してないが悪夢ボスも固有あると聞いた

664:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 10:12:03.71 lf8Jomdq.net
コメント欄にでもドロップリスト書いとけば誰かが編集してくれる…んじゃねえかなぁ
いや俺も編集権限持ってるけどさ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 11:50:15.19 ddhoLYia.net
仲間引き継ぎって実装予定にあるのかな?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 11:50:19.67 j6+ILO2r.net
奈落は闘技場で出るにしても何か前提条件ありそうだなぁ
クリア後ダンジョン全部クリア済みで235レベルだけど1年以上闘技場の景品見ては寝るって繰り返しても出ないわ
闘技場〇回以上クリアしてないとダメとかあるんかな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 11:54:04.24 sNRWslSY.net
>>658
たまに景品厳選しながらやると地図で固定されることがあるから勝利数も関係してそう

668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 12:01:19.50 u/RrINzv.net
>>658
長時間闘技場の報酬厳選を続けても一度も奈落旗を見ず、倒し続けていたら出たから勝利数か連勝数が関係あるかもな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 12:06:09.70 6A4FqBq/.net
>>657
作者が仲間引き継ぎは要望多いから検討中と回答してる

670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 12:07:52.18 XhkxIsnG.net
>>657
仲間やマイタウンまで含めたものを検討中だよ
何をどこまで実装するかは作者次第だけど仲間は要望強いから期待していいんじゃないかね
マイタウン拡張もふたを開けてみればほぼ要望通りの内容だしな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 12:22:43.44 Vp558Trb.net
ラスボスを倒していないが奈落は出たよ
あと奈落の旗は、引継ぎ可能だった

672:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 13:29:30.20 ddhoLYia.net
そうだったのかありがとう
固定キャラはともかくランダム生成のキャラは引き継げると良いねぇ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 13:35:34.33 MVatdhTB.net
レベル70まで戦士で力特化でやってきたけど、めった刺し強そうに感じてきた。
素早さ補正が戦士は微妙だから使うならアサシンに転職した方が良いのか、ぶった斬りとか使っていった方がいいのか分からない…(一応高品質野菜料理で素早さはそこそこ補えてはいるとは思うけど…)

674:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 13:39:37.54 Vp558Trb.net
叡智の書の楽な倒し方発見したかも
HPが4程度しかないが普通だったらダメージが1しか与えられない
しかし、攻撃属性を複数積んでいるとそれぞれ当たり判定があるっぽい
だから、攻撃属性を4つ積んでいれば1撃で倒せるはず

675:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 13:42:33.54 XhkxIsnG.net
今日もまた公式に上から目線のバカが的外れな要望出してて草生える
しかもElonaよりとっつきにくいとか、こいつElonaもコレもろくにプレイしてないで言ってるだろ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 13:48:27.22 sNRWslSY.net
>>666
エレメンタルフレアでおk

677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 14:14:34.23 wJA2TF3D.net
要望出す程とは思わないが最初の町で料理買えないと実際大変ではあるしelonaに少し触れてゴミ箱シュートして断念した程度の人だと空腹で死ぬと思い込んで食べ物探しで手一杯になりかねないのも分からなくもない
あれ見るとリセマラしたならそれで満足しろとも言いたくなるが

678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 14:18:21.92 4HOk86aW.net
正直初心者を盾にして「ぼくがめんどうだかららくにしろ!」って喚いてるだけにしか見えん
ああいう要望未満の駄文を真に受けて安易な易化に進まないかが不安だ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 14:25:28.85 IfCKbugt.net
外野がどうこう言うことでもなかろう

680:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 14:34:21.86 XhkxIsnG.net
>>669
空腹と自然回復はチュートリアルで触れてるから餓死とか言い出す奴は勘違いクレーマーでいいだろ
つーか最初のうちって気が付いたら空腹なってね? 野菜とか食っても腹にたまらないしさw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 14:38:28.43 HVqk+Gxt.net
人間でOKなのはそうだけど、あえてモンスターを使うなら何が良いのかね
各クリスタルは頑強魔対精神特化にアクセ枠5で回復役に便利かつ〇〇の傷跡が有能でいいかなと思ったんだけど

682:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 14:51:46.41 4O2QSCZr.net
机の上に置いてある料理が拾える事を教えてほしかったでち

683:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 15:02:57.10 Z5wjAnNo.net
教えてなかったっけ
ナビがしれっと盗んじゃえ的な台詞言ってたような

684:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 15:10:05.37 MqQs1TF+.net
仲間の枠が色々悩むな
このゲーム

自分が物理職で
回復、魔法、遠隔、補助て感じか?
遠隔遠隔遠隔でもいいかな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 15:13:38.01 xRyEg7QZ.net
URLリンク(i.imgur.com)
やっぱチュートリアルなんて誰も見ないんやなって

686:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 15:23:19.07 XhkxIsnG.net
あれーおじちゃんこんな顔だっけ
頭の中でNPC神父のおじいちゃんの一人と差し変わってたわ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 16:18:37.09 Zr31KTkw.net
最初は仲間増やしてわちゃわちゃするの楽しいけど
仲間が増えるたびにどんどん無駄な行動が差し込まれて動きが重くなっていくからふと気付くと2人旅とかソロになってるのよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch