Ruina 廃都の物語 八十六世at GAMEAMA
Ruina 廃都の物語 八十六世 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 16:11:07.33 5vy4omqb.net
確かにテンプレh抜きじゃないのな
建てるにしても、もうちょっと情報出てからかな
書くことないからすぐ流れそう

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 18:42:42.14 /GVgNyFp.net
えなんでh抜く

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 22:21:33.77 9of9Vm2g.net
移住には賛成
嫌がらせ目的のガイジをNGする機能はほしいっす

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 22:22:44.33 9of9Vm2g.net
>>99
weiboが駄目だったらNGと明記した上で抜けばええでしょ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 22:29:37.07 FMqI2kKt.net
>>95
PCゲーム板に立てるならテンプレはいったん白紙化してもいいかもね
スレ立ての前にNGワードを調べることはできないんだっけ?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 00:27:20.79 s1Y0uXU6.net
攻略情報とかキャラ萌えについてとかもいらないと思う

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 01:12:04.82 tP5AMPcQ.net
猫ひげさんの存在が嫌がらせだと言うのか
やっぱりやり続けるしかないな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 01:12:22.13 tP5AMPcQ.net
プリンセスサクリファイ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 01:22:14.55 n3e0p/HJ.net
>>97
住み分けの必要があるかは俺も疑問に感じる
むしろ原作もリメイクも話題にできる包括的なスレがいいな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 01:35:31.82 4J7LHaoJ.net
スレを分けるんじゃなく移住でええ
ワッチョイでNGしたいだけなんだから

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 01:37:15.46 tP5AMPcQ.net
ねこひげ先生が爪はじきもの扱いされてるのか
かわいそうに
やり続けるしかないな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 02:14:23.07 rM/9okMA.net
今年中に発売されますように

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 04:16:49.02 3TWorqYy.net
今年中に発売されたら嬉しいけど待っててワクワクしてる今もこれはこれで楽しい

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 05:15:48.63 2DEfZPb7.net
リメイクされるって今さら知った
女性陣+エンダはだいたい今風の美少女グラになるんだろうけど
男性陣は、町のチンピラ、風来坊の爺、陰気な傭兵、ってアルソンを除いてはあまり奇麗だと少し違和感を覚えそう
どんなゲームになるのか気になる

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 06:20:53.57 ninxn+n3.net
ラバンは元美少年で伝説の勇者だし凛々しいイケオジ設定なのは分かってるけど、原作の好々爺然としたイラストに慣れてるから新規イラストイケメンすぎてちょっと慣れない

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 07:38:31.94 4J7LHaoJ.net
>>113
しーぽんも綺麗だろ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 09:54:19.08 tP5AMPcQ.net
purisaku

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 20:09:40.58 yVQEA3pj.net
プリサク

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 23:09:44.80 n3e0p/HJ.net
>>109
しかしワッチョイありでもNGの手間は大して変わらないと前スレで指摘されてるぜ
荒らしの連投をワッチョイで一括してNGにできると見込んでいるんだろうが
たぶん向こうはワッチョイをこまめに変えてくるはず
現に>>116>>117でIDを変えているわけでな
IDもワッチョイもIPアドレスから生成されるものだから
IDを変えられればワッチョイも変えられるだろう

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 00:45:39.39 en67shTb.net
>>118
IDは毎日変わるがワッチョイは週一で変わる
それだけで労力は全然違うぞ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 01:23:15.70 a9BL9zhv.net
ID変わってる辺り携帯回線だろうし、それならIPもワッチョイも数分で変えられるよ
ワッチョイ上4桁は面倒くさい手順踏まない限り固定だから被りによる巻き添えがワンチャンあるのを無視すれば正規表現で行けるけど

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 06:21:23.74 Ep7H/CiI.net
上4桁とか2桁とかを変えるのはだいぶ手間なイメージがあるな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 07:29:16.87 XinwSW5c.net
今度は枯草さんが作った作品を気に入らないからと荒らし認定してレッテル貼ってるのか
徹底してやるしかないな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 07:42:30.10 nHBeKOl0.net
ワッチョイつけるデメリットも無いしつけてNGがちょっとでも楽になるならつければいいじゃん

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 07:43:40.13 XinwSW5c.net
今度はねこひげ(枯草)さんが丹精込めて作った作品を荒らし扱いしてるのか
徹底してやるしかないな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 08:06:58.59 XinwSW5c.net
171 名前:最後尾の名無しさん@3日目[sage] 投稿日:2019/02/07(木) 23:10:45.08 ID:+Mp1JINR
クリトリスに金の装飾はめられちゃうフィーナちゃんぐうしこ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 08:37:49.27 iszbi5sI.net
いままで通りスルーでいいと思うんだよな
構ってるつもりなくても反応するだけでこうやって調子に乗るから
まあip表示とワッチョイつけるために移動するのは賛成する
NGしやすくなるからな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 09:05:00.07 XinwSW5c.net
そうやってネコひげさん自体を侮辱してるのか
許されんなやるしかない

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 09:28:35.07 YcYNx55b.net
仲間キャラの立ち絵だけでも正式に公開されないかな
てか公式サイトとか作らんのか、質問コーナーのサイトはブログの延長みたいな印象だけどあれが公式サイトなのか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 09:35:40.99 iszbi5sI.net
公式サイト確かに欲しいな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 11:35:33.57 UsgKKmz4.net
>>126
ワッチョイ導入はいいが、PCゲーム板への移動はちと早すぎると思う
ゲーム関連の板で一時的な避難所になるところがあればいいんだが
これはゲームサロン板の出番か? あそこならワッチョイ使えるし

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 11:53:32.31 XinwSW5c.net
腐女子が作者の別名義を侮辱してて許せん
やり続けるしかない

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 13:19:53.16 Ep7H/CiI.net
ゲームサロン板への移動は余計な一手間だと思うなあ
もうPCゲーム板に建てて誘導していいと思う
ここはしばらく落ちないだろうが、きれいに使わないといけないルールもないし発売してから埋めてもいい
テンプレは適当でいいんじゃないか、スレが続けば頭をひねって考えていけばいい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 13:28:08.36 zwDpIGG8.net
今度は埋め立て荒らしするつもりなのか許せんな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 17:27:00.62 lPalnruB.net
今作るのに一票
ワッチョイ有ると無いとじゃNGの手間が違う

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 17:28:41.82 Y8HSEdAE.net
どうせ移住やワッチョイに反対してるのも荒らしの自演だし
遅かれ早かれリメイク出る前には移住する必要があるんだから今でもいい

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 17:38:02.19 zwDpIGG8.net
今度は猫ひげ先生を荒らし扱いしてるのか許せんな
やり続けるしかない

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 17:38:49.93 zwDpIGG8.net
猫ひげ先生や猫ひげ先生が作った作品を荒らし呼ばわりしてレッテル貼っている
普通に枯草を侮辱している

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 17:41:47.39 zwDpIGG8.net
腐女子の発想
私はプレイしてやってるんだ!
だから製作者が作ったプリサクを攻撃してもいいんだ!
やばい発想で生きてんな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 17:54:33.59 Eqg+xGZM.net
反対意見は全部荒らしの自演は流石に拗らせてるでしょ
板の区別なんかないようなスレも多いしどこが相応しいかはそんなにセンシティブな問題でないと思うよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 17:56:51.86 zwDpIGG8.net
また5ch運営でもないのに荒らしとかレッテル貼ってるのか
枯草さんを侮辱してるやつの方が荒らしだと思われるが

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 18:39:48.54 zwDpIGG8.net
フィーナちゃんの子宮ペロペロしたい

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 19:01:02.93 po8iXbiW.net
Elinとか現状でもPCゲーム板にスレあるし、まあいいんじゃねとは思うけどどーだろね
Steamのインディーゲーもそこそこスレあるみたいだし

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 20:18:59.44 idQS7Hh3.net
移住は賛成
このスレ使い潰すまで待ってもいいとは思うけどどっちでもいい

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 21:11:46.94 zwDpIGG8.net
フィーナちゃんの子宮ペロペロ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 21:35:11.31 eIp5M7j6.net
まあ今すぐの移住も仕方ないんじゃないかね
俺も前スレでリメイクの発売日決定してからでもみたいなこと書いたけどちょっと悪質だし

146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 21:36:52.94 zwDpIGG8.net
悪質なのはねこひげさんを中傷してる腐女子だろ
どこまででもやってやる

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 21:47:14.62 rNXQEvSX.net
このスレはこのまま残していってくれて構わんぞ
リメイクにあまり興味ない俺がいる

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 23:07:07.50 XJObK+LT.net
とはいえ発売されたら完璧に同人ゲーじゃなくなるからなぁ…
というか荒らしがもう何年も居続けててウザイ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 23:13:20.16 zwDpIGG8.net
荒らしって猫ひげさんを中傷する腐女子だろ
徹底してやり続けるしかないな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 23:16:39.65 8jnqzDrL.net
ほぼROM専だけど今すぐ移住でワッチョイ導入は大賛成

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 23:17:44.16 zwDpIGG8.net
ワッチョイ導入しても徹底してやってやるからな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 23:18:11.71 rNXQEvSX.net
リメイクは同人ゲーではないだろうが原作が同人ゲーじゃなくなることはないぞ
原作が配布停止されたら原作スレが必要なくなるというのはあるかもしれないが

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 23:21:24.28 eIp5M7j6.net
リメイク興味ないって理由で悪霊と一緒にここに残る方がいいって主張する人がいるならそれは好きにしたらいいと思うよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 23:22:44.94 rNXQEvSX.net
だからそう言ってる

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 23:23:38.99 zwDpIGG8.net
悪霊って枯草さんの別名義を貶す人の事かな?
それは許せんな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 23:30:44.62 QspDkyim.net
もう移住するしかないのはわかるけどそういう場合ってスレタイのナンバリングは引き継ぐもんなのかな?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 23:44:02.98 Qk91cypn.net
でもまあ立てるなら好きにしたらいいんじゃないかと思う
度を過ぎてるし、嫌な人は嫌だろうから

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 23:45:05.31 Qk91cypn.net
新作なんだらからno1からでいいんじゃないの

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 23:48:47.40 P4s5p/Bl.net
ただの移住なら基本は引き継ぎ
リメイクにあたっての移住は知らんけど、じゃあ旧作の話をしないのかというと違うのでやっぱり引き継ぎでいいと思う

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 00:05:59.91 Ba5mzlz0.net
とりあえず移住先でのテンプレでも考えようぜ
こんなのはどうだ?
----------------
枯草章吉氏原作「Ruina廃都の物語」リメイク版のスレッドです
天聞角川よりSteamで発売予定
リメイク版公式weibo(中国語)
URLリンク(weibo.com)
関連スレ
Ruina 廃都の物語 八十六世
スレリンク(gameama板)
次スレは>>970が立ててください

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 00:12:40.31 P7p0phDF.net
いいんじゃないの
NG出たらh抜きかな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 00:12:44.65 ker0DL52.net
>>160
お、いい感じ
これでいいんじゃね?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 00:17:19.44 ker0DL52.net
スレタイトルコレでどう?
Ruina~廃都の物語~ リメイク版

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 00:20:09.08 LIMWtL81.net
ネルさんのアクキーっていうのかな、超欲しい
謎に服装が変わってるけど可愛い

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 00:27:21.81 ker0DL52.net
キャラのグッズ俺も欲しい…出来ればパリス兄貴のカッコいいのが欲しい
主人公でも良い

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 00:32:12.58 4Wftn8FT.net
別にリメイク版に限定する必要はないと思うしスレタイに含ませる必要もないんじゃない
自然とリメイクに関する話題が多くなるだろうし

167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 01:03:35.05 lcgwdyMf.net
リメイク版と分けるほどの勢いもないだろうし内容もグラフィックとUI以外はそんな変わらないだろうし、スレ分けるほどじゃない以上スレタイには入れなくて良いと思う。テンプレに「質問などはリメイク版かどうかを書くと良いです」って記載する程度かな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 07:57:52.25 0UsSomzW.net
>>163
ええと思う

169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 07:58:12.65 0UsSomzW.net
>>167
確かにリメイクは無理に入れなくてもええか

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 08:32:51.97 Aj64a5Vt.net
ブリリサク

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 12:10:56.77 i4AratfK.net
早く売れよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 12:34:51.26 ker0DL52.net
>>167
まあそっか
ならスレタイそのままでいけばいいな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 12:54:41.70 3Jy1QOkB.net
普通に Ruina 廃都の物語 八十七世 でいい

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 14:32:13.36 enM2FIRn.net
song for explorerと魔将戦のbgmアレンジしてくれたら超ウレシイ
戦闘システムとテキストに手が入る、というか追加はあるのかな〜

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 16:05:30.08 P7p0phDF.net
魔将とかドラゴンのは版権元高音質mp3があるからそのままつかってほしい
スクエニのFFピクセルマスターみたいな無粋なアレンジやめてほしい

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 17:29:41.98 506gsnhp.net
流石に魔王魂原曲は古臭すぎてあのグラフィックやリメイクBGMの中に紛れ込んでたら雰囲気壊すわ20年前の音源だぞ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 17:47:09.87 nofEWgFB.net
理想を言うなら魔王魂に正式に依頼してリメイク用に作曲してもらえる事だが、あんま期待はしない方がいいだろうね
名作とは言え何十年も前のフリゲの商業化でどの程度売れるかもわからんだろうしな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 17:59:28.92 Aj64a5Vt.net
プリサ   ^ク

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 00:23:17.68 +SX5/aXW.net
ラストボス02だろ?魔将戦って
今でも良く聴いてるくらいには好きだが古臭いか、まあそうか…

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 00:50:44.90 Vst60ofl.net
音源の話であって曲自体の話では無いと思うよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 01:22:04.02 +SX5/aXW.net
鐘の音から入るような所とか死ぬほど好きなんだが
こいつは絶対にヤバいって分かるのが本当に好き
途中の低音が鳴り響いてるような所とかも
音源はまあそうだな、もっと良くなればいいとは思う

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 01:30:40.87 1zZ2PFxo.net
魔王魂はフットワーク軽そうだからちゃんと依頼したら最新音源で作ってくれそうだがなぁ
ツクール内蔵曲が最新化されてるからある程度レベルを統一しないと当時の曲が浮いちゃうよね

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 06:43:12.45 YPJzI4LJ.net
midiファイルがあるから音源だけ取り替えることもできるがまぁどこかしらにアレンジ依頼してるでしょ
一部のBGMだけリメイクして他は使い回しとか不自然すぎるし

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 07:10:21.76 7pGwBd1R.net
サウンドプロデューサーが全体の編曲をガッツリ管理するか新規曲発注先の人に権利交渉して使うことにした既存曲も一括してある程度やってもらった上で調整するか
いずれにせよ特定の曲だけそのまま使うとかは商業でまずやらんと思うよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 07:54:38.32 uBq+mn8K.net
急にスレが動き出してびっくりした
リメイク完成してるの?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 08:48:37.53 /xIEEWsZ.net
>>182
しかし問題はKADOKAWA側のフットワークだよな
いずれにせよBGMは思い出補正が大きいから
たとえばトーマス・バーガーセンが全曲書き下ろしてくれたとしても不満の声は出そう

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 08:52:03.09 YPJzI4LJ.net
死ぬほど安っぽいとか明らかに雰囲気が違うようなものでもない限りそういうのは放っておくが吉
リメイクなんてどんな出来でも旧作版がいいって騒ぐ老害が一定数湧くもんだし

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 09:45:52.17 2uWZlupY.net
リメイクはまだ作成中で発売日も未定、>>27-28曰く今年中に出る感じを匂わせてるのかもしれないらしい

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 12:30:13.00 SbspQeVy.net
ブリサク

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 20:02:14.30 H9nF8tYi.net
母夜剣はもっとデメリットあってもいいと思ったが
今より使いづらくなるのもあれだから
やっぱり現状が一番という

191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 22:27:15.86 1ja5OcsZ.net
中国の開発は金を惜しまない印象あるわ盗作イメージもあるけど
作曲者がまだ活動しているなら依頼してリメイクして貰えるんじゃないかな、テオル戦や竜戦の作曲者さんはRuinaのファンだったよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch