ASTLIBRA ~生きた証~ 10皿目at GAMEAMA
ASTLIBRA ~生きた証~ 10皿目 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 00:55:46.08 c1pwzm5V.net
マリオネット、free版よりもエロくなってしまっとる

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 01:05:18.02 xRE1Njia.net
すっぽんぽんから下着だけ付けるようになった女神様も相当アレ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 01:18:13.65 NT2Wo/4C.net
検索してたら温泉シーンは元のがシーロとかがっつり見えてる気がする

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 01:25:42.19 NZ6CkzGg.net
操り糸が切れると機械の手がおっぱい揉み始める
アストレイアの内ももにうんこのシミ
姫の下着を盗んで手渡ししてくる宰相
女キャラはなるべく残酷に殺す
人に勧めにくいんだよな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 02:58:55.89 P4U2i6iv.net
ガタイが気になって事故るイケメン

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 04:14:24.93 pwUkUOTb.net
真エンドのラストシーン、めちゃくちゃ切なくて感動的なシーンなんだけど
女神様の純白の下着姿+網タイツ+ハイヒール+盾槍というなんとも珍味なお姿から目を背けてしまう

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 07:16:02.02 pdoA9JIA.net
なんつーガタイだッ!

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 07:29:40.68 g0S2owCo.net
ガリアシンは同じような隠され方のアイテムが無いってのもミソに感じる。アレだけ扱いが浮いてる

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 09:03:34.64 0JQ25KiO.net
一番近いのが世界樹の花かね
画面外への移動って感じで…
あれはカロンの鼻で違和感に気付けるけど

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 09:07:04.90 vNofNLFy.net
>>548
>>・運はアイテムドロップ率に影響しますか?
する、らしい
あくまで体感
ステ振り直し出来るんだから運に極振りしてみれば分かる

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 10:20:13.64 Twg2nO59.net
バレンタインプレゼントって自分で作るしかないの?
愛情は人からもらったものとはいえなんか虚しいんだけど・・・

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 10:52:30.13 jpzLNwjt.net
花はなぁ…この手のゲームが初めてなら気付かないかもしれないけどあからさまになんかありそうな感じは出てるしな
二段ジャンプがスタート直後からできるし妙に低いギルドの屋根と無駄に広く空いた空間は気になるし乗って端まで進んでみたくならんかね?
まぁ…あれだけ便利な機能ならストーリー進行で強制入手でよかったとは思うけど

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 10:59:31.15 K8FTrxgc.net
真エンドのラストシーンのとこって時系列は少し前なのかな?
地面にギアスがいるの気になるんだが

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 11:08:45.59 P4U2i6iv.net
バグならとっくに直してるだろうし宇宙人撃破直前か爺すら気付けてないのにプレイヤーには見えてるのどっちかちゃう?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 11:40:31.06 bcWALDcM.net
>>548
URLリンク(i.imgur.com)
ディスコの開発の発言

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 11:49:24.33 YhmeaeNB.net
999なら宝箱ガリガリ落ちるように感じたが、単に敵倒すペースが早くなっただけで気のせいか

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 12:44:40.64 ubRHG/+p.net
>>565
LUK0だと、ステージ6の雪山で、スタート地点から魔法陣ゾーンまで
全敵倒して金宝箱は1つも落ちないことはザラだが
LUK全振りだと3個とか落ちる、一個も出ないことがほtぼなくなる
金箱の出現率が上がってることは確か

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 13:01:15.85 Yr/KS5b9.net
画面外への移動といえばベッコチラ村の店
フリー版では城下町やベルケイドの門の上に乗って
イカロスエアサーフエアブレイドキリハイドでどこまでも飛んでみたりしたな
エリュシオンの滝を上ってみても何もないのはガッカリした

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 17:40:41.71 tVsKeMyF.net
差し替え後のデュープリズム好き
あの冷たい青色が良い

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 17:44:21.91 Q9xi3LYG.net
8章まで来て、初めて攻略サイト見たけど、取り逃し大杉で笑えない...
もうすぐ終わりそうな展開なんだよな~
だいぶ寄り道したつもりだったのに...
またさらに、寄り道すべきかな?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 17:53:53.36 tVsKeMyF.net
Magicusってどう?アストリブラ好きならやるべき?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 17:57:54.20 ac4w2tzA.net
>>569
その先まだ結構長いよ
寄り道しすぎで飽きが先に来る恐れがなければ取っておく価値はある

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 18:03:29.74 tVsKeMyF.net
>>569
1~7章までの攻略ページならネタバレは無かったはずだし、寄り道して戦力整えるのもあり

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 18:06:52.45 SouzdYZi.net
>>570
パズドラみたいな戦闘画面だけど爽快で面白いよ
合わなかったとしても作者へのお布施だったと思って買ってあげればいい

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 18:12:13.72 0DdSVp9V.net
やっぱ簡単でもさっぱり金には困らないな
LUC高めにしてるのとぶんどるつけっぱなしのせいか?
フォースはさすがに少ないと感じるけど敵が弱いから特に気にならない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 18:13:25.48 6dFd1Eyg.net
ガリアシンは何となく直感で手に入ったわ
俺的には世界樹の花の方が難易度が高かった

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 18:14:51.91 STsLpFTf.net
マジカス仲間揃うまではちょっと退屈
安いからジュース感覚で買えばいい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 19:44:05.27 Q9xi3LYG.net
>>571
>>572
マジか!
さらに寄り道します

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 19:45:54.36 w3f4iyOx.net
マジカスは最初微妙かな~と思ったけどやり始めたら面白くて結局2回全クリした

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 19:56:51.22 GWAf3V/v.net
本編で「寄り道して戦力整えろ」って明言されるタイミングあるからそこまでは普通に進めればいいんじゃないかな
取り返しがつかない要素ってシロ生存ルートのシナリオ差分くらいじゃない?(愛情はいくらでも稼げるようになったし

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:19:24.81 g9h6AO55.net
世界樹の花って前からあった?フリー版で使った記憶ないわ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 21:51:16.44 9IezZLvH.net
>>562
単なるバグかな?
雷鳴とかハエの羽音とかが残り続けたりとか不要になった処理を破棄せずに残ってしまってる感じ。
フリー版EDでも画面下で草むらが揺れ続けてたりしてたし。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 21:53:56.68 Yvp0bLZM.net
宰相の生き別れの弟は出ている?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 22:08:57.27 GnSEB3vS.net
無理のラスダン掘り楽しすぎてやばい
廃課金したソシャゲやってる感じ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 22:19:58.96 xS8gMp+j.net
主人公の名前は「カトリーヌ」がヒントかも

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 22:49:45.55 W56xYN3w.net
ようやく追章クリアした
結構長かったけどアヌリスも救えて最後まで楽しめた
でも終わり方が追加シナリオか次回作を彷彿とさせるな…もうひと時も主人公達には不幸になって欲しくないけどまだ続けるつもりなのか?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 22:55:46.50 pwUkUOTb.net
ケムリクサみたいな終わり方だよね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 23:02:36.82 vNofNLFy.net
Venusblood Lagoonだよ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 23:27:26.84 P4U2i6iv.net
イケメンは憑依技で触手剣山出せるから実質Venusblood Lagoon

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 23:27:53.63 g0S2owCo.net
>>582
イケメン説がある

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 09:30:42.93 jBUSd2Fo.net
触手裏剣だと思ってやりすぎだろって思ったら触手剣山だったでござるの巻

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 10:29:29.12 tFEIdYrb.net
結構進んだからスレ覗き始めたけどイケメンがイケメンで通じてるの笑えるな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 10:52:13.45 RIiVqsY4.net
ノーマルで追章中盤まで来たけどグロウ解放が進まず、いまだに憑依最高技がそろってない
フォースの勲章は5章でとってからずっとつけてるんだけど、やはりノーマルだと厳しいのか
効率のいい稼ぎ方教えてほしいです

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 11:06:23.82 pMknDoVT.net
パン娘は公式みたいなもんだけどイケメンはここ以外のコミュニティじゃ何と呼ばれてるんだろう

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 12:06:05.94 +ABL9vNt.net
>>591 >>593
普通に主人公でしょう・・・

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 12:52:59.36 wadWp0Bq.net
主人公呼びしてる人たちもイケメンという呼称を聞いてしまったらイケメン呼びになってしまうんだ(実体験)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 13:29:11.14 uDSaOP95.net
「脳筋」は見た

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:22:35.02 ZFB+BXRr.net
>>570
面白いよ
アストリブラとは関係はなかったはずだけどKEIZO味が感じられてとっても良い
パズルゲーム苦手だったけど時間に追われるわけじゃないからゆっくり考えながらプレイ出来るのが自分に合ってた

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:43:41.62 LEHUATT+.net
>>592
安易にフォース変換しないってのと憑依技ダメージを積極的に与えていくくらいしかねーんじゃねーかなリー版みたいに憑依技でダメージで与えるとガンガンフォース手に入るってほどじゃないけど
revision版では憑依技ダメージでのフォース獲得効率はかなり落ちたけど
それでも積極的に使う人とそうじゃない人では相当な差になると思う

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:45:33.43 LEHUATT+.net
すまん消したと思ったところが残ってた
訂正
安易にフォース変換しないってのと憑依技ダメージを積極的に与えていくくらいしかねーんじゃねーかな
revision版では憑依技ダメージでのフォース獲得効率はかなり落ちたけど
それでも積極的に使う人とそうじゃない人では相当な差になると思う
消したのはフリー版だと憑依技ダメージでガンガンフォース手に入ってたんだけど
改めて書く必要ねーかと消したと思ったらミスった

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 16:28:03.50 uDSaOP95.net
フォース変換はピンポイントで開けたいとこ開けるくらいならいいんだけど野放図にやってるとすごい無駄だからね
普段から意識して足りない属性の憑依技使ったりフォース勲章常備してるかどうかでもかなり違う
金足りねーとか言ってる人と余裕だが?みたいな人との差も似たようなもんだろうな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 16:50:01.17 yuM0ed5q.net
マジカスは魔道クリスタル枯渇前の時代という繋がりはある
99個買って湯水のように割る世界

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 16:58:31.98 zp/REe0B.net
あとはゴールド勲章つけて金稼いでミルクとか買いあさってフォース錬金くらいかね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 17:08:47.19 ryq/5bkw.net
フリー版ならベルセルクオートガードで火山EX背伸び刈り周回できるんだけど今作はオートガード死んでるからなぁ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 17:21:13.14 8QbdkrWb.net
そういえばマジカスの世界は明確に惑星だからastlibraとは異なる単なるセルフパロだと思ってたけど繋がったな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 17:57:44.17 /59H/uUB.net
一周目の困難だとフォースはやや不足気味、2周目の地獄だと結構余り気味だったな
プレイの勝手が分かってたのもあるんだろうけど地獄の方が楽に感じた

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 18:41:17.71 mqJ07P4t.net
高難易度になるほど3倍で払いまくるゴリラスタイルになっていく

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 18:44:00.01 jBUSd2Fo.net
地獄→無理でやってるけどベルセルクでオタ芸してる方が安定して悲しい

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 18:55:44.53 UBJ+fTa8.net
無理もエリミネイトしながらベルセルクで殴るだけだもんな
むしろラスボスの超HPを等倍とか拷問か

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 19:05:12.05 8G6/vNIB.net
経験値も金もフォースも適性を基準にだいたい困難で1.2倍、地獄で1.4倍、無理で1.8倍
高難易度ほど楽になるのもわかる

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 20:53:01.21 AO2ZYRKb.net
魔術師の塔の前にいる二人組がマジカスのキャラなんだろうなって勝手なイメージ有る

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 21:01:01.39 9SlqGb2u.net
あれはガリべとモナがマジカスのキャラとしてカメオ出演してるだけだから同じ世界であることの匂わせというよりファン向けのサービスネタだな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 21:42:26.24 vCEKZRLh.net
村正もあるしマジカスの主人公ちゃんもいるんかね

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 22:24:37.17 +ABL9vNt.net
ここでよく出てくるマジカスってスマホゲー
面白いのは伝わってくるんだけど
ボリュームはどのくらいある?
パン娘外伝くらいはあるのかな?
まあ300円ちょっとだから四の五の言わず買ってみてもいいんだけど
全くボリュームなくてガッカリとかにならなければいいなと

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 22:44:48.72 ZJj+eG+y.net
30時間ぐらい

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 23:11:51.92 vCEKZRLh.net
落ち物ゲーだから自分に合うとは限らんよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 23:15:34.91 vFszbi+B.net
>>613
ちょっとずつ強くしながら少しずつ進めていく感じで暇つぶしにはもってこいのゲームだと思う
今見たら地獄モードのパーフェクトエンドまで35時間ぐらいやり込んだデータが残ってたわ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 01:11:26.25 ZQ+yZtSj.net
落ちものパズルなのに30時間かかるの?どういうことなのだ…

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 01:26:11.20 g2CrquPa.net
パズルじゃなくてRPGだ
簡潔に言えばパズドラ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 02:00:36.44 shDEQHtr.net
スレ違ではあるがマジカスは一周しかしてない俺も時間すげーかかったなーとは思うわ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 04:10:38.01 g2CrquPa.net
ちなみにマジカスの地獄はAstlibraの無理を3乗したくらいの難易度だから地獄やる時は覚悟しとけ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 06:23:01.01 FCJk6EqO.net
攻撃方法がパズルなだけで基本はレベル上げて戦うRPGに近いと思う
素材集めて武器防具作ったりボード編集してスキルつけたりはアストリブラに似てるところもある
ストーリーはかなり薄めだから期待しない方が良さげ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 09:52:22.26 AK9zZhrM.net
>>620
普通クリアしてから1年ぶりくらいに地獄やってみてるけど覚悟してたよりは簡単だった(今のところ)
初見だと普通でも難易度高く感じたけど慣れってすごいね…

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 09:54:01.62 RELImwQl.net
カイザー取っても実績のガチャマスター解除されないんだけどって何か条件ある?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 09:55:02.10 xKJsba1N.net
序盤のキツさも難易度の失速ぶりも3乗

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 09:59:45.90 AK9zZhrM.net
>>623
自分は再起動したら取れたよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 10:05:23.36 RELImwQl.net
>>625
ありがとう 今起動してみたら取れたわ
強者の実績も見た記憶ないけどいつのまにか解除されてた

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 10:09:22.48 yIzcm7Y8.net
マジカスの地獄は最終的な完成形までのリソース集めの為の地道な努力は半端ない
特に魚屋と福引券との往復作業

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 10:20:26.25 C4Wc2QAY.net
称号・創造主より強い男達成者(クリア者とみなす)が16.2%で困難以上でのクリア者が7.1%か
かなり凄い数字だけどやっぱフリー版経験者が多いみたいね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 10:57:27.46 RELImwQl.net
フリー版ノーマルでやったしハードでやろって人が多いのかもな 自分はそう
ガイア深層にポリン連れてくと1面に1個アイテム拾えるんだな 初回気づかなかったわ
激レアで愛情出たりするんかね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 11:10:33.43 /E+3i/tY.net
マジカスの無限おまけくじを利用してこうなる、バランス崩壊だから二周目以降推奨
URLリンク(pbs.twimg.com)

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 11:17:59.44 E6a3IuEb.net
ストアの紹介文で長編ってことはわかるし実績に困難でクリアがあるから初見でも困難選んでやろうって人が多いんだと思う

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 12:07:36.64 VSMKTVxn.net
クジループしなくても魚屋以降虚無だから好きなだけ壊せばいいよ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 14:28:06.86 EJvsBttH.net
アストリブラのリソース使ってマジカスアクションゲー化はよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 15:36:04.11 RELImwQl.net
Music Roomの7曲目が埋まらないんだけど何か逃した?仕様なのかね?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 15:44:08.32 cwbFAyVx.net
オープニングデモ飛ばしてるんじゃないかな
多分迷いの森進む時のBGMだったはず

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 15:51:28.68 RELImwQl.net
>>635
ありがとう 無事うまりますた!

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 23:52:38.45 g2CrquPa.net
Astlibraがマジカスのリソース使ってるんですがそれは・・・
憑依技組ほぼ全員いるよマジカス

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 00:04:45.92 ESvoaOOq.net
ゴブリンの家あけるためにゴブリン探す場所でゴブリン見つかりませんたすけてください

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 00:10:57.72 9xrY7PTJ.net
テーマ曲良すぎて配信してほしい買いたい
でも権利関係とか大変なんだろうな

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 00:17:25.77 nNHfm/DS.net
>>638
家の入口付近と水場を探るんだ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 00:20:39.74 wzUobb/e.net
そういやOPムービーって変化してるのマ?
後半ほとんど飛ばしちゃってたわ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 00:28:31.66 ZexR5hCM.net
OPの歌めちゃくちゃ雰囲気に合ってるし良い曲なのに特にゲームとは関係ない曲だったの笑った

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 00:44:00.27 +goQ7ake.net
ムービー変化っつっても影ついてた人の影がなくなっただけじゃね?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 01:47:35.57 t5aTB7hE.net
OPの意味深な白い鳥は結局なんだったんだよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 01:50:28.82 wzUobb/e.net
規模大きくなりすぎて全部アストラリブラ計画で解決してしまうからアカン

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 02:03:59.42 wvyeKh1P.net
すげえ面白かったし大満足なゲームなんだけど
唯一闘技場で次の章の内容のネタバレ食らうのはどうにかならなかったのかなと思うわ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 02:35:02.02 Qp4Wvny5.net
実績の為に初見から困難以上でプレーして頭を抱えるであろう世界中のイケメンの為に予習コーナーを設けてくれるアストレイアの思し召し

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 04:22:03.93 fGfpjR8T.net
ネタバレというかゲーム側が用意してあることなら事前に知れるのは仕様だしゲームの流れとしては想定の通りですって感じじゃない?
オーナーがイケメンのために次の行き先に合わせて鍛錬の場を設けてくれてるんだよきっと

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 08:36:20.20 pOW+9Qkb.net
あーのっそらをゆくーとーりはー♪
彼ーのナニに身をーゆーだねー♪

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 08:38:18.31 owTEXyi9.net
>>641
4章と5章の間のOP集合絵でシロがシーロに変わってるのに驚いたわ
まだ登場してないからあれもネタバレではあるよな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 10:06:57.16 o75mAZ+4.net
そういや7章でシロがイヤリング外した時にイケメンが「!」って驚いていたけど、まさかあの時まで気付いてなかったのかな?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 10:13:27.28 RIWWwmjz.net
そのまさかだからこそイケメンなんだよなw

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 11:21:46.55 aSYfr+2E.net
>>646
これはリビジョンで初めて触れる自分としてはすごく気になった
せっかく本編で迫力ある敵が出てきても「ああコイツね、闘技場で見たわ」ってなっちゃうのでかなり体験を損なってると思うんだよなぁ
闘技場で2体レイスを倒した後に魔王城で出会ったときとか微妙な気分だったし、逆に見たことない敵が出ると「おおっ!」て思っちゃう
その「おおっ!」が本来ならすべての敵で体験できたと思うともったいないなぁと

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 12:16:01.09 qt1wQyNF.net
シーロの全裸を2回目撃しててもシロに対して一切悪びれてなかったのが予想できるイケメン

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 12:25:49.41 bUIBQoDn.net
>>653
すごくわかる
当該エリアをクリア後に選択できたほうが良かったかもね

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 12:28:56.87 duB7cq3j.net
フリー版クリアしたし何も怖くねぇぜ!って闘技場行ったら謎の細胞が出てきてギリギリ察したわ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 14:55:29.72 M8WneI0w.net
わざわざ闘技場で次章の分までやってる人結構いるんだな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 15:05:09.42 2JAhiLnv.net
つかネタバレになるのなんて2章の時点で察するわけだからそれが嫌なら以後は章クリア後にいけばいいだけじゃないっすかね
5周したけどRevision最大の功績はシーロの「こらぁああぁ!!」だと思いました

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 15:34:18.88 LPk22rHo.net
フリー版の時は闘技場2章の時点でクリアできなくなって放置してたら4章の橋掛けレバーで詰みかけたわ投げナイフでいけるって当時教えてくれた人サンキューな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 17:44:19.37 gjyr6Sab.net
全てアイスソードが悪い

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 19:37:41.34 x9dLct+b.net
クリアできた
面白かったなあ
マジカスの真ラスボスBGMが流れて熱かった
クロは見た目かわいくなってたし
最初は高いと思ったけど合計で80時間遊べたし満足よ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 22:38:51.45 9Ux1s2vz.net
ヌガイのBGMが猪木ボンバイエ見たいであいつ出るたびになんか面白い

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 23:47:16.70 +goQ7ake.net
マジカスの真ボスBGM!締めにいいねえ→デンデンデーデデデ
いやそこは終わっとけよ・・・

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 23:53:33.72 68Q+Edak.net
ふわふわ浮いてる石が真ラスボスってのも閉まらない後は思うんだけど
あのBGMとあのギミックやるならあそこで終わってた方が綺麗な気はする

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 00:05:22.49 vaOnmCiI.net
>>663
元々滅茶苦茶好きな曲だし演出込みでクッソ盛り上がりながら倒したら
顔と腕が出てきたうえにボコられて負けまくりでテンションガタ落ちしたままEDに突入した

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 00:25:01.52 Aivr5BUQ.net
石相手や腕付き神や顔っぽいやつもまぁOKだけど突然のUFOだけは!?!?!?ってなったわ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 00:28:47.20 PCgTs6e4.net
扉に入ったら仲間がいない
ヌガイ「こっからは一人しか来れない」
なんでカラスは来れたんだ?人間じゃないからおkなら
ポリんもおkだろ!

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 00:32:27.09 f7wJt+9H.net
突然のUFOってヌガイが方舟の話をしてただろ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 00:34:48.32 f7wJt+9H.net
終章以降のカロンは基本的にリボンの附属品だぞ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 00:37:40.08 v4qv3ZLg.net
方舟と戦うのはわかるがは方舟内部に入り込まずそのまんま戦うとは恐れ入った

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 01:13:26.37 HeyeWAD7.net
しかしカロンの正体分かっても平気なイケメンメンタルと思ったけど、7章以降はカロンどころじゃないか

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 01:25:07.11 RG3lBm4G.net
ギアスシステムて動かす人がいなくなっただけで
続編でラスボスが使おうとして暴走しそう

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 01:59:45.07 Aivr5BUQ.net
宇宙にある主と同化したコアクリスタルを破壊するためにイケメンを宇宙に射出したのが方舟ノアなんだから方舟破壊したらイケメンは宇宙の藻屑では?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 02:51:03.15 vaOnmCiI.net
宇宙船より強い男だから宇宙に適応進化してしまったのだ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 03:54:05.77 v4qv3ZLg.net
実績の○○より強い男は最終的にギャグになるよね・・・

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 03:55:03.87 KKgMMuw0.net
あのUFOはコアクリスタルを載せてた船であって方舟ノアとは違うはず

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 04:09:31.54 Aivr5BUQ.net
どちらにせよ神の上位存在というか世界システム枠な物体が物理的に搭載されてるとは思いもしなかったからUFOどこから出てきたしと感じたという話ですわ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 04:51:40.54 yZ0hjrrK.net
おそらくマジカスユーザーなら宇宙船が出てきてもデスヨネー受け入れられたかも
まさか宇宙船ごとボコるという選択肢は頭になかったとしてもw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 05:25:45.83 XwI5EErd.net
仲間との共闘は良く分からん玉殴ってる時より最終戦にも欲しかったわ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 08:58:14.39 A8qe8Fh1.net
個人的にはコアクリスタルが破壊された後に一言くらい主からの有り難いお言葉を頂きたかったかな?
いきなり過ぎてデッカいモノを見てたら弾幕死してたわ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 10:16:22.37 iHG3HcFH.net
>>662


682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 14:06:05.53 r231L21V.net
ヌガイの専用BGMあってヌガイ連呼してて草
しかも結構いい曲

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 14:14:43.00 JbCORrQc.net
むしろ曲から名前取ってるだろヌガイw

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 15:46:12.28 M5vCpc4W.net
せっかくレア宝箱ドロップしても鍵不足で開けられないことが多くてキレそうなんだけど
なんか対策ないの

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 15:56:18.83 R86PoAxe.net
普通にやってたら有り余るはずだけど
鍵型Aが足りなければBから分解
金粘石が足りなければ銀から合成
粘石自体が足りなければ単に採掘しなさすぎ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 15:57:03.80 cb84ReuK.net
>>684
序盤は誰もが通る道だと思う
わかりづらいけど金鍵の材料を分解して銀鍵つくれるからだんだん余るようになるよ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 16:08:03.82 v4qv3ZLg.net
採掘は怠るな
これでもフリー版よりマシになった方

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 16:12:44.71 vaOnmCiI.net
1章2章は掘りポイント微妙に遠かったりして枯渇するのも分かるし
中盤からガバガバに余り始めるのも分かる

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 16:43:19.50 3F7yKgaV.net
難易度地獄で一通りクリアしたわ
2回目小僧と遺跡兵全滅とランカー撃破して
まぁmini外伝からのファンだし多少はね?ってドヤってたら
勇者PTに死ぬほど苦労させられオールスターでボコられた
オールスターちゃんとシナリオすすめて二人で行けばよかったぜ…

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 16:44:42.35 5ulMkT+u.net
\ヌガイ/
\ヌガイ/

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 17:04:26.21 W6EQVPes.net
勇者PT強いよな
自分が常時ベルセルクだったのもあるけどこのゲームで一番大変だったかも

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 17:34:04.28 R86PoAxe.net
オールスターだけは初動きついからST貯めてからやっちゃったなぁ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 18:56:56.25 D6x7gyhz.net
やっと今日クリア。評判通りの満足度だった
あと最後まで唐突にデカい女が出てきて笑っちゃった
ラスボスの胸を隠す上着がレイヤー分けられてて、たまに丸出しになるこだわり好き

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 19:10:40.64 ASob3G2n.net
コアクリスタルってセーブポイントに似てない?
あれ見てセーブポイントから世界監視してたんだなぁって勝手にゼノギアスみたいな設定妄想してたけど特に何もなかったわ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 19:50:41.57 fzzfQeF/.net
やたらばるんばるん揺れる巨大女ばっかりだったなこのゲーム
完走した感想でした

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 20:05:42.78 w2buP2mg.net
おっぱいおっぱい(゚∀゚)o彡゜いいぞもっとやれ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 20:19:56.68 JbCORrQc.net
デカい女のおっぱいを執拗に殴るゲーム 猟奇かな?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 20:25:22.81 v4qv3ZLg.net
勇者PTで地味に怖いのはエドウィンの斧
あれ無理だとワンパン級

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 20:47:20.37 W6kevaL/.net
今日買ってやってみたが、初期位置と敵が重なった状態多くない?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 20:58:23.57 XwI5EErd.net
魔王城への道とか横道の入り口あたりでミノタウロスの突進受けて即死するよな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 21:47:13.97 IcO0qY3C.net
突進で空蝉剥がされて斧で仕留められるのはあるある

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 00:04:54.61 OutSUBJo.net
やっと無理(地獄でも変わらんけど)で4章前にフォースの勲章取れた…
3時間くらいかかっちまった
どうしてもパッドで操作が追いつかなくて結局キーボードでやってちょっと負けた気分
親指1本じゃ指2本で左右押せるキーボードには敵わん
みんなどうやってるの?
時間止まらない中で着地前に雷槍3回って普通じゃないよねw
まぁ、コツと言えるほどでもないものは掴んだから次は1時間かからんと思うけど

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 01:49:50.14 BL1UltzR.net
完全に重なってるのは釣り天井部屋の蜘蛛くらいじゃない?あとは十分普通にかわす余裕あるでしょ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 02:01:09.01 Urdvvuud.net
アイアンメイデンのへばりつくエイリアンとか画面が切り替わってる時に攻撃食らうから
最速ガードでも間に合わない

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 08:59:04.73 bB+yZRrw.net
エドウィン地味に回復してるからなあいつ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 09:39:39.04 v2xkO9EN.net
ヌガイのBGMの
ヌガイ ヌッ ヌガイ ヌッ
ってどういう頭して考えたのって思う

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 10:15:40.52 2S/I8i1G.net
発売から1ヶ月経ってまだプレイヤー数伸びてるのか
本数も年間数万本は行きそうだし(Steamspyの年間20万本予測は大げさにしても)
製作者の次に繋がってくれると良いな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:17:03.49 vKjXpnSA.net
家族と一緒にええもん食べてほしい

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:41:52.60 7Zwf8QMX.net
ジワ売れは裏を返せば広報イマイチだったんだなあと
夢現やフリー版公式の文章持って来りゃいいのにこれじゃ埋もれるわ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 12:11:47.85 htt2WYNg.net
KEIZOさんが作ってたら申し訳ないけど販売ページに載ってる動画どれも微妙だと思う
評価が圧倒的好評じゃなかったら買ってなかった

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 12:36:13.43 T2TLoSWl.net
家族と一緒にええもん揉んで欲しい

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 12:36:14.34 4Z0hViuT.net
序盤のお上品な戦い方以外にも後半の化物みたいな戦い方してるイケメンの動画欲しかったな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 13:03:42.00 CJ78KC1K.net
クリシュナさん、イケメンと時間超越通話してウキウキだったのにナグモにぶつ切りされたシーンが最後なのは寂しい

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 13:05:12.32 62bRW2WH.net
最終兵器イケメン

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 13:24:39.95 UGHNT2kd.net
そういやペッコチラ村の父娘がメタっぽい視点持ってたのなんだったんだろ
作中で説明あったっけ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 13:31:52.84 vXE18DUP.net
作中だったか忘れたけど最初のペッコチラはアストレイアが作ったチュートリアル

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 14:11:11.61 c0/ZUl+y.net
>>713
うっかりフラグ建てちゃうとアヌリスが二千年後のアヌビスになるからね、仕方ないんだ
実はシーロとガウがベジータとブルマみたいな感じでくっついちゃって、心が壊れちゃったミルゥが宰相を洗脳し古代の超兵器で地球破壊しようとするのを阻止する続編希望

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 14:34:47.73 4Z0hViuT.net
神族一同でガウ抹殺に行くわ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 15:43:06.60 x033/pCu.net
古代兵器君元ネタと同じ安置あって好感持てる赤玉以外当たんねえのな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 15:55:47.83 daiJbVT8.net
天秤洞窟の守護者がお供化したら世界を救っていたのはペッコチラ村の親父だった可能性

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 16:06:42.73 sTwtiLY4.net
やたらとお供を元アーティファクトの守護獣にしたい人いるけどポリンもカロンも守護獣じゃなくて元アヌビス計画のミイラ定期

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 16:25:47.23 WLFrvf1s.net
ブンブン丸ってファミ通のしか知らんわって思ってたら野球が元ネタなんか?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 17:23:22.91 5V5x7Rpy.net
野球のブンブン丸は元ヤクルトの池山がそう呼ばれてた(バットをブンブン振り回して当たればホームラン的な意味)昭和のネタ
こっちのブンブン丸はバーチャファイターの有名ウルフ使いがブンブン丸を名乗ってた(ウルフが赤毛のキャラで当時ブンブン丸の見た感じがガウっぽかった)というリアタイを知ってるアラフォー以上にしかわからんネタ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 17:27:21.13 +5GTIJXW.net
ありゃりゃんこりゃりゃんあたまのねーじが

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 17:46:39.76 DOBoywak.net
続編主役はアヌリスだろうなー
カロン役はネコになったイケメン

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 17:49:27.04 AZ5gOgQh.net
ネコになったイケメン(意味深)

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:02:03.71 CJ78KC1K.net
イヤリングが幻覚の類ではなく完全女体化だった衝撃

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:10:54.17 mWikY0G3.net
イケメンが女になってたから幻っぽく思うかもしれないけど
ロリ巨乳シーロが高身長スレンダーなシロになってたんだから、身長とかリーチとか違うだろうし
よくよく考えれば実際に姿が変わってないと色々不都合出るわな、とも思う

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:13:22.85 E6kOr4pk.net
実際、女体かなんかしたら
おっぱいや股間を触って詳細に確かめまくるよな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:20:40.33 4Z0hViuT.net
体に異物刺さったままイヤリング破壊されたらどうなるんだろう

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:25:33.06 i6nh4YNi.net
女らんまとエッチしてる最中にお湯をかけたらどうなるの問題で散々こすられまくったネタだな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:32:27.17 cqevA1TA.net
女らんま妊娠問題は基礎教養ですよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:35:55.31 ldcPhCLj.net
だからどうなるんだよおっさん

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:46:43.73 WLFrvf1s.net
>>723
詳しいにゃあ
シロとxxxxしてたらガウだった、あると思います

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:23:54.71 c0/ZUl+y.net
いつぞやの天秤のようにシロがお風呂に入ってるスキにイヤリングパクってイケメンを魅了し、見事脱童貞の前に雌の喜びを知った元勇者ガウ
同性のイケメンに愛情2個も渡してるからね、これはもう、仕方ないよね(因みにアヌリスは0個という事実)
因みにミルゥに洗脳された宰相は「チャーン!」「ハーイ!」「ばぶぅ!」しか発せなくなっている模様
お労わしや兄上…

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:28:10.28 PyHtxyc2.net
イヤリング開発の件で細胞という単語が少し引っかかったが流石に野暮か

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:33:34.81 iumhittJ.net
大賢者様の弟子だから過去現在未来問わず科学的な素養もバッチリなんですよ(震え声)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:09:13.56 iSfqSjn6.net
マジカスで釣りくじループしてたら選択ずれてたのかバッグの中に大量のエロ本が
どぼじで…

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:57:05.25 P68js41+.net
マジカスの状態異常ストレス貯まりすぎだろ
毒はともかく痺れと眠りはパズルゲームでやっちゃいけないわ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 23:42:12.48 PU1jS9EZ.net
自宅にベッド作れるようになるまではリファイ外せないよマジカス
闘技場終わった後の蓄積もできれば解消してほしかったけどね・・・

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 00:32:17.13 ztLKL4HB.net
適正で全クリ後に無理でリスタート
金龍撃破した時の脳汁ドバドバ出たわw
雷槍の軌道が意外と相性良い事に気付いた、今更ながら
そして再び訪れる初期酒場にて常連さんに涙
カイくんさぁ、何で君はここに居ないのよ…

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 01:17:03.19 xi785WUM.net
難易度高い2週目やりだすと降ると魔法出る杖の強さと属性ちゃんと考えたら割と楽だ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 01:26:24.52 YBJVF4Zg.net
初見には最難関とされる第七章ベルケイドもきちんと理解した上で杖とボウガンを駆使すれば楽勝だからね

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 01:35:01.96 +DO3YFBc.net
敢えてガリアシン無しで攻略してみたけどエアタックル使えば移動面はほぼ問題なかった

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 01:43:53.01 xi785WUM.net
七章はどこがどうって事は無いし、二回目だったからかもしれないけどFree版の方が難しかった印象あるなー
しかしあれやるとやっぱりカロンがメインヒロイン

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 01:54:42.94 +DO3YFBc.net
難しいって言うか実際難しいよ
問題の蜘蛛女が弱体化してる

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 04:26:50.06 hNrxIZ+F.net
ラスダンの採掘場所が埋まっているの修正されたんだな
ところで、魔王城の屋上から飛び降りた時の場所を修正。とあるがなんの事?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:22:34.80 0GOb3iqL.net
DLCって発売した後のsteamゲーでもあるの?
追章のパン屋操作したい

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 18:29:35.97 mkodiTiv.net
可愛い女主人公は売れるので次回作はおにゃのこでオナシャス

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 19:46:43.02 BFUXLwfS.net
俺はVectorでminiが配布されてた時に引きこもりのパン屋の娘という文言に惹かれて始めたな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 19:50:27.52 4TSIwzAp.net
引きこもりなのに普通に街の掃除してるパン屋の娘

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 21:00:06.94 tXPOyWby.net
パン屋とイケメンはよ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 21:12:33.00 Oxt9bnRb.net
地味に愛情渡せちゃってるからなぁ…

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 21:34:52.88 BFUXLwfS.net
パン娘もイケメンのピンチヒッターとしてアストリブラ計画に一噛みしているからやたらと強い常人なんだよな
小僧が最後にポリンに免じてパン娘を見逃したのも、Rivisionで繋がったな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 23:28:24.68 ZBFsIBJg.net
三章無理ジェラルダインアイテム不使用でLv33でいけた
32もいけるかな…?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 23:30:03.59 zo6FMkt0.net
パン娘はポリンいなくなってもイレイザーやタイダルウェイブ等の天変地異レベルの魔法使える天才
たぶんこのゲームでもっとも素質ある

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 23:42:51.74 4TSIwzAp.net
ポリンさんのパン屋の娘に対する「魔術の才能はそこそこ」っていうのも序盤の話だしな
正しい時間軸に戻ってもなお爺と同じ魔法使えてるのは本当に天才としか言いようがない

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 23:58:30.59 5fbuK9c6.net
なんか唐突に露骨な下ネタや百合がぶっこまれ始めたんだけどこの後もこのノリ続くの

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 00:20:27.67 i+uZPpFf.net
なろうハーレムみたいなノリになって下ネタはちょいちょいあるけど真っピンクなのはエリザスだけだよ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 00:35:25.81 WqLMUnha.net
steamの不評も大抵4章が原因だからな・・・

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 00:43:39.01 +VYXD25+.net
フリー版と比べてSteam版はこれでもマイルドになってるんやで

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 00:45:07.69 j6SJfhzh.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ普通にでけえよな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 01:15:25.71 WqLMUnha.net
URLリンク(twitter.com)
デカすぎたので修正食らった後やぞ
つか集合絵に宰相がいる件、追章ストーリー未定なのにシガタケ氏が勝手にぶち込んだのか…
そら作者も困惑するわ
(deleted an unsolicited ad)

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 01:17:56.43 j6SJfhzh.net
マリオネットの絵はシガタケが描いたの?それとも敵イラストの人が専用で居るの?
どちらにせよその人物には感謝しなきゃならんな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 01:22:07.70 WqLMUnha.net
守護獣とかの雄々しいデカボスも新規イラスト担当の人が描いてる
それ以外の雑魚とかマリオネットとかはフリー素材をちょい改変しただけ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 02:57:15.63 avCx1VfD.net
Mの字は絶対フリーよりエロいと思う
無理3章戦神Lv32でもいけた
もっと工夫すればまだ下がるかな…?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 06:40:32.78 VfxU9VE9.net
過去スレで宰相が改心して協力者になる的なネタがあったけどそれがそのまま実現するとは

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 10:55:26.38 f8tC3UxP.net
良い奴になるのかな?とは思ったけどまさか無言でお召し物握らせてくるとは夢にも思わなかった

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 11:11:56.20 1qXm6cZA.net
宰相からすれば過去をやり直せたわけだし感謝の念もあるんよな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 11:14:49.14 HUJqEeTw.net
追章で宰相を上手く扱ったことで考察のしようによっては第六章にFF4のセシルとゴルベーザ的な側面ができたのもゲーム内世界の奥行きに繋がって良かったとあくまで個人の感想です

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 13:13:32.20 zXx9gbO2.net
ガウがシーロの包帯を替えている時の会話おかしいやろw

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:02:48.73 xge6CwLW.net
ガウはあの村の宿屋の利用方法を正確に把握してるからな
そらもうヤッてますわ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:21:20.14 f8tC3UxP.net
ガウって追章で帰還放棄して増えてたけど6章のときにはぐれたままの奴ってどうなったんアレ
うっかり2人になってたとしてもどっちも7章で死ぬだろうしどうでもいいんだけど

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:31:30.63 0bD39g27.net
>>773
1.天秤から遠く離れてても生きてたら一緒に戻ってこられる
2.アストレイアから代替品が送られてきた
3.こまけぇこたぁいいんだよ所詮ゲームなんだから気にするな
好きなのをお選びください

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 20:16:55.05 WqLMUnha.net
カロンの件を試みるに代替品でも違和感はないのが恐ろしい
それだとシロはイケメン最強伝説作るのに不要説が出るけど

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 20:32:17.49 WqLMUnha.net
試みてどうする
顧みるだ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 21:31:57.70 YJZyzkn2.net
steam今5000人やってるけどすげーじゃん

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 21:44:24.52 0bD39g27.net
評判も上々だし攻略wikiも充実してきたし話のネタにいっちょやってみるか勢が多いのかな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 21:57:28.67 VfxU9VE9.net
多岐に育成できる上に取り逃し要素も基本的にほぼ無いしレアドロップも現実的な確率で
どんどん強くできるし死にリソースもあまりないからモチベ保ちやすいのかね

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:15:03.95 3NpTmXwm.net
同接だけの人数で軽く2億とかヤバ過ぎだろ。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:27:52.67 5v0V2QLg.net
同説が5712人じゃないの?
2億ってなんの数字だろ?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:31:25.04 VR+Mvea1.net
オート召喚って普通に使ってたらゴミすぎるけど
有効活用法ってあるかな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:32:43.63 +X7tbR0Y.net
>>773
終章まで、カロン以外の起動者は必ず付いてこない
5章はリーサの願いということが強調されている
カイは何故か待つことを選んだ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 23:00:28.41 5v0V2QLg.net
同接6000人行ったな
ずーと3000人くらいだったのにこの3日で約1000人づつ増えてる
ホント何があったんだw
国内はここもツイッターも落ち着いて来てるから多分海外勢だと思うけど

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 23:08:36.78 aOfchrP0.net
3日前にわいが始めたからその効果か

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 23:54:21.42 1IzgP1IS.net
1日ごとに100レビューぐらい増えてねえか

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:10:50.68 fSXkORAB.net
海外、主に中国でバズってるとのことだが
日本人はフリゲでは超有名ゲームだからすでにやってて
翻訳で外人が手を出し始めたのかな
ミニ外伝もDLCで出してあげたらいいのに

788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:11:48.39 7zOkPJmd.net
元々ボリューム多くて軽くて爽快感あってわりと手頃なのに加え
steamでレビュー数1000越えて圧倒的好評になってから
youtuberとか配信し出しているね
価格が1500円程度だったら最初から一気に爆発していたと思う
フリー版楽しませてもらったから2300円でもお布施と思って即買いしたけど
まさかrevisionでここまで充実しきるとは思っていなかった
次のゲームの開発も頑張ってほしい
目指せ和製deadcel越え

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:12:43.89 SoJ2VllO.net
「神之天平」で検索すると感想とか出てくるね

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:17:31.10 HQYwNaw9.net
このレビュー数で圧倒的好評維持してるの地味に凄くね?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:18:13.07 fSXkORAB.net
同じくフリゲで相当楽しませて貰ったから即お布施させてもらったわ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:19:05.19 ZjVxrNYB.net
直近のバズりを確認すると、11/11と13のbilibiliでのプレイ動画が20万pv越えてる
簡体字対応はデカいな
しかし簡体字だとタイトルロゴまで 神之†天平 になるのかw

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:20:18.55 fSXkORAB.net
>>790
普通にすごい
非常に好評と圧倒的好評には大きな壁がある

794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:24:05.05 SoJ2VllO.net
ただ英語版も中国語版も翻訳は意味はわかるけど微妙っぽい感じの意見がちらほら
そこは金をケチってしまったか~

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:26:45.73 8junXNRG.net
Breakが破防!とかなってて中国語だとBASTARDみたいで好こ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:49:51.74 /HygqBT7.net
フリー版やったけどストーリー面以外でリビジョンやる価値ある?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:51:10.37 uESTGAbr.net
迷うならやらんでいいよ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:52:27.68 azXoDXkW.net
フリー版のエンディング後を補完したオリジナル追章があるけど続きが気にならないならやらなくていいよ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 01:10:22.63 ZjVxrNYB.net
フリー版のエンディングはむしろこれはおかしいだろwって夢オチにされたんだが

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 01:15:26.70 HQYwNaw9.net
ひとりではバスに乗れない可哀想なイケメンなんて居なかったんや

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 01:28:07.02 kN545mEq.net
バスの屋根には乗れるから

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 01:30:16.50 lKFsMeqb.net
Magicus一周目地獄パフェエンドまでクリア
トゥルー後はおみくじループ使って49時間掛かった
Astribraフリー版、revision版とMagicus合わせてKEIZO氏に280時間ぐらい吸われたんじゃなかろうか

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 02:31:52.37 s7DCGKLC.net
何気に2章の音楽も好きやなぁ
曲が良いのは当然なんだけど、コンセプトというかシチュエーションがカッチリ合ってるって本当に凄いと思うわ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 02:37:54.38 VPXpxk2C.net
目指せスイッチ移植

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 04:37:27.46 PNW7C+4+.net
>>702
ちょっと自分もやってみたけど確かにこれ手動でやるのはきついね…パッドじゃ不可能じゃない?
とりあえず雷槍2回で届くパターンは見つけたんで練習中…

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 05:45:33.33 oBQwslVr.net
>>803
湿地の曲は本編も良いけど外伝のも好き

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 08:00:11.86 vqqojFLm.net
>>805
702だが2回でもいけるのか
それだとかなり楽にはなるのかな
俺の場合、左手の薬指と人指し指でキーボードの左右
右手親指でパッドのボタンって配置でやって
瞬時に雷槍出せる練習して…
それでゴリ押しでどうにかマグレでって感じだね
ただ一度だけパッドで雷槍3回出すのに成功したことはあるのよね
その時3回目は激突して壁を超えられなかったw
絶対に不可能ってわけじゃないはず

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 08:35:17.13 CEioXMJg.net
無理でやり直して思うのは、最初の難度がきつく感じる理由は地形と火竜の性能のせい説。初期技としてはかなり癖強いよね

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 09:28:32.65 ZeTZzUhu.net
アストリブラは中国だと電子インポテンツを治すゲームとして有名

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 11:06:59.46 a4MqKOi0.net
アニメ化して宰相が真顔で懐に純白の下着忍ばせてくるのをこの目で見たい

811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 15:31:24.55 WYt7eq9o.net
>>809
この表現しっくりきた
他のエキサイティングなゲームや名作でも補えなかった成分があるわ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 18:15:13.10 PNW7C+4+.net
>>807
動画探したらジャンスラ+エアライド+振り向きカブト上昇キリハイドで的の上に乗るやつがあったわ
これが一番楽かも

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 18:39:57.52 9XozOgiY.net
火山の火柱上げる奴が悪いよ~

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:03:07.21 vqqojFLm.net
>>812
エアライドは5章
3章後の最速ゲットには使えない…
Wikiコメ欄に雷槍発動中にロリポップに入れ替えて憑依技をキャンセルってのがあるね
よく気づいたなぁ…
無駄に長い発動時間がネックになってたから確かに効果ありそう
感覚としては雷槍で上昇だけして下降する部分をキャンセルって感じかな?
面白そうだし可能性が広がるよ
しばらくやりたくないから次週で試してみよう

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:28:04.79 0SrH5f3M.net
>>814
URLリンク(www.youtube.com)

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:44:18.75 vqqojFLm.net
すまん、エアライドとエアブレイド勘違いしてた…
>>815
これも凄いねぇ…
なるほどっていうかあの苦労が全て徒労に終わったか…

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:54:14.79 vqqojFLm.net
ロリポップキャンセルなら雷槍2回とキャンセルからキリハイドで雷槍1回減らせそうだな
とか考えてたのが馬鹿みたいだわ
まぁ、憑依技キャンセルで他に面白いことないか俺も考えるとするよ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:54:40.18 RrX2c0aO.net
この世界の住人全員エロすぎる

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 21:03:23.25 7zOkPJmd.net
>>809 >>811
思う存分達してよいぞ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 02:30:37.11 ynqMmpTF.net
性的表現がワンピやこち亀みたいに露骨で全然興奮しないんだわ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 02:45:25.73 DDqQmrnd.net
住人みんな欲に素直過ぎるよな
闘技場前のおばさん二人組とか好き

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 03:23:45.37 T9UHuqEH.net
スチームの2500円か
ちと高いなぁ 1500円までなら出すのに。。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 03:28:57.94 ynqMmpTF.net
貧し過ぎるだろ…生きるの辛そうで可哀想

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 04:04:20.20 GF8iz8JI.net
薄い本みたいな値段だからな
フリー版やってなかったら買わなかった

825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 04:05:06.79 DkQFRfkE.net
フリー版でトウキョー辺りでヴォーカロイドで歌詞につんざいてとか有るBGMあった気がするんだけど何かと勘違いしてる俺?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 04:29:21.86 0mnTnil1.net
たぶん外伝エリア5後半のBGMかな
あのBGMパン屋の娘の覚悟が決まってて良いわ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 04:31:05.52 54d8uEYA.net
>>823
この手の煽りって昔からワンパターンすぎるんだけど伝統の味って感じでおもろいね

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 04:48:20.25 DkQFRfkE.net
>>826
本編とごっちゃになってたのかマジ助かったわ喉のつかえとれたわ
mini久々に立ち上げて足止めてループしてニヤニヤ出来たわ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 04:49:44.34 DkQFRfkE.net
>>827
ワンパターンに貧乏アピールするから伝統芸能で返されてるんだぞ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 04:58:16.37 GF8iz8JI.net
マイナーゲームに1500円まで出せるなら貧乏じゃないな
人気のゲームから買うだろうし

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 05:31:50.24 0mnTnil1.net
個人フリゲ産のsteam移植&完全版なら2000円以下が妥当なラインだがこっちは諸々関わってるからねえ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 06:58:54.85 oV2ZGxs2.net
値段に関してはパブリッシャーだけでなく開発に複数人関わってるからしゃーない
実際パブリッシャーが海外宣伝やってくれてるおかげで売上増えてるし
グラフィックに関しても他メンバーが良質なのを提供してくれてるし
バグ修正やらコード関連はkeizo以外もやってくれてるし

833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 07:01:02.03 60jw/DuG.net
ぶっちゃけそのへんのフルプライス買うよりかは遥かに遊べると思うわ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 08:09:54.07 b2tGHD2a.net
評価見れば一目瞭然ではある
メジャーな企業のフルプラとかもう…

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 08:39:09.53 MLfobujN.net
評価システム自体は賛否両論だけどなんだかんだ機能しているし圧倒的好評価は勲章モノ
広報が弱いという指摘も、評価の底堅さにつながっていると思う

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 08:46:47.66 mIYGY6VC.net
>>829
アレを貧乏アピールだと感じるとかアスペくんヤバイぞ😞💦

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 09:25:00.11 Af1rvVYh.net
>>820
シロがいちいち蒸れた足で踏むとか自己解説してたりなw
あれはただ踏んづけるわよでいいんだわー
>>833-834
正直なところそうだよね
満足度高い

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 09:56:59.29 h+z9JRh3.net
3千円10連の世の中でたかが2千円くらいで高いって日本人解せぬ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 11:15:37.76 GF8iz8JI.net
壺買ってそう

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 11:16:59.86 oV2ZGxs2.net
そもそもsteamユーザーは金無し多いから…

841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 11:21:14.84 xhRaaUnF.net
中堅どころが出してレビュー170で賛否両論ギリギリ回避したやや好評なんてザラだもんな
この価格帯だと20時間待たずにフルコンしちゃうとかもありがちだし

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 12:10:21.08 ozKM0Jdi.net
この価格だったらフリー版やってなかったら多分俺は買ってなかったと思う
フリー版やった後だと追加要素なしでもお布施してもいいと思える価格だけど

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 12:12:47.97 IhpNWk5q.net
ゲーマーの求める「自分は今ゲームをプレーしているんだ」という飢えをしっかり満たしてくれるのが強みなんだろうな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 12:29:27.08 CPuVPHDT.net
愛情イベントでed変わるの知らず全部あげちゃった…
edって愛情渡す渡さないで結構ガッツリ変わるのかな

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 12:47:42.05 xhRaaUnF.net
渡さないエンドなら外伝作れそうだなあと思う程度には違う

846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 13:19:48.83 2TR0ybHB.net
>>838
最近は10連4,000円、6,000円とかも出てきていよいよ斜陽ですな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 13:36:54.85 Af1rvVYh.net
>>838 >>846
ガチャゲーって娯楽としてはパチンコと同じかそれ以下だよね
製作運営と嵌まっているゴミ糞ども全員心底軽蔑する
アストリブラはセール価格2300円でSO6の5倍ぐらい楽しませてくれて感謝
まあSO6はPC最適化不足らしく処理カクカク過ぎて途中で投げたんだが・・・

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 13:37:17.20 DDqQmrnd.net
追加のストーリーやエピソードでもなく数多くいるキャラクターのうちの一体を出すのに数万とか突っ込むんだろアレ?
マジで日本のガチャゲー界隈は狂ってるわ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 13:41:42.89 oV2ZGxs2.net
レアアイテム収集の射幸心煽りの仕様を極悪にしたようなもの

850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 14:02:02.25 DDqQmrnd.net
どこの会社だったか忘れたけど
長年ゲーム販売続けてた老舗開発がソシャゲリリースしたら一年も経たずにそれまでの全収益越える売り上げ叩き出したとかあったな
趣味にどう金使おうが勝手だとは思うけど売り切りのゲーム開発なんてバカバカしくてやってられっかって会社増えそうだからとっとと廃れて欲しいわ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 14:54:51.78 phvt09Qj.net
ガチャによって脳が壊れたのはユーザーだけでなく会社の方もだからなあ
会社である以上利益が出る方に転がるのは必然だがその結果それしか出来なくなっていった
時折そうやってユーザーナメきった結果大炎上というガチャで爆死する会社もあれば
そういうガチャゲーにうんざりしてる層もちらほら出てきてるしでマジでもういい加減ガチャから卒業しないと先がない

アストリブラに限らず今もちゃんとゲームした作ってくれる人には感謝しかない
ガチャに金突っ込むぐらいならゲーム買うよ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 15:05:39.19 9J29B4ZP.net
大手が絡むとモキュンのガチャがその通りの仕様なるぞ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 15:31:05.89 oV2ZGxs2.net
もっと金をよこすモキュ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 15:48:03.37 2tgJtCPP.net
スイッチ版はバグまみれで評価悪いみたいだな勿体ねぇ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 15:50:25.31 ROIZQ9Hl.net
>>854
何の話?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 16:32:06.61 YD/vEpmw.net
ガチャゲーじゃないゲーム出してもDLC商法の未完成品売りつけるメーカーばっか

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 19:49:38.43 oV2ZGxs2.net
>>854
天秤使用者かな?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 19:53:58.12 8qLPZPEO.net
(´・ω・`)鴉です

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 20:49:18.15 4xxp/PhU.net
すまん全然違うスレに書いてたわ
別の同人ゲーの話ね>>854

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 20:54:51.84 3tY9hkNp.net
天秤の力でSwitchにクソ移植されてる並行世界が作られてしまったのか

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 21:39:38.41 BYQ62jsT.net
なるほどガイアの他の浮島ではSwitchでバグゲーが配信されてたわけか

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:22:40.38 51G46ftk.net
たまに差し込まれる天秤ぐるぐる回るシーンやオープニングムービーみたいなのってスキップして問題ない?
そのあとのイベントまでスキップされたり
実は違う展開あったりするかもと思ってスキップできずにいる

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:25:54.84 MLfobujN.net
>>862
1回見たならスキップで問題なし
一応、ムービーはアハ体験程度には変化する

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:27:06.01 51G46ftk.net
ありがとうこれで休日ゆっくりできる

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:48:34.53 MLfobujN.net
あー、天秤起動シーンは一連のイベントと地続きだから一緒にスキップされると思うので気をつけて・・・

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 23:00:30.82 9JjPWJel.net
一応ムービー始まったらY長押しでキャンセルできるね

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 08:40:25.59 f0S8PjEC.net
ムービーの変化ってシロがシーロになってアヌリスがはっきり見えるようになるだけ?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 08:47:11.80 9TngWanj.net
どっかの天秤が糞早く動いた気がするがまぁそんだけ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 10:26:01.15 MhJXs8ri.net
能力強化っててっきりフルバで気合い入れてるから持続が伸びてたのかと思ってたけど天秤だったのか

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 13:57:31.30 94+Rlqdm.net
もうすぐ追章も終わりそう...
淋しいね…

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 14:01:08.63 94+Rlqdm.net
つか
みんなの最強装備ってどんなもん?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 14:39:55.92 Nio57f69.net
>>868
追章の巻き戻りの時だったかな?
フォース勲章2章ゲットの動画の内容WIkiに書いといた
2章出撃までは難易度選択自由だから無理でもそのときだけ下げれば…

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 15:08:43.49 OR7esTVP.net
なんだかんだ好きだから全部飛ばさず見てしまった

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 15:20:50.40 iIwltkRP.net
なんなら追章中盤辺りから演出無くなり気味だから物足りないまである

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 17:53:37.39 qDBz4m3M.net
>>871
ボード刺さってないアネスゼシア (最後まで出なかった)
それで難易度無理でも火力困らなかったから厳選までしたら敵が紙屑みたいになりそう

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 18:54:32.85 MhJXs8ri.net
こんぼうがボードで化けてクシザシでTUEEしてたら政宗が全てを過去にした

877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 18:59:19.69 85MzlXGs.net
>>871
ミョルニルが雷撃出ることに気づいてからずっとそれ
神器の名は伊達じゃなかったんやな
>>872
なんかまたすげえ技が出てきてる…
四章でどうとかの話はなんだったんや

878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 21:30:43.59 o8Buj0vn.net
雷魔の杖めちゃくちゃチキンプレイに向いてるよな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 22:44:19.09 wsebEb5J.net
フリー版のアヌビスの記録にある歴史上最も優秀の記述はリリカの父親を指してるのでは?
最大の課題である世界の終わりを解決し得る時間遡行、歴史干渉装置の開発者ってことで。
リリカは回想を見るに優秀な描写は無いし、魔力の才能も時の果てでは開花も認知もされてない、そうじゃなきゃ強欲な親戚がその才能に目を着けないはずがない。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 12:32:54.93 H/6T8OMl.net
魔王城で玉が見つからなくて詰んだもう卵でいいだろ丸いし

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 13:13:37.47 vF7LuDAB.net
リンゴと石像とあとイケメンの金玉だっけ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 13:14:31.84 us70UJuC.net
りんごと石像は勇者パーティーと同じ場所にある
あと一個は入り口から上に注目して探して

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 13:15:06.68 sRnXa4DT.net
バカ、金玉は2個あるだろ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 13:18:32.17 sjM/DMrD.net
イケメンの金玉はリンゴサイズだった?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 13:18:37.78 H/6T8OMl.net
ありがとう石造だった

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 13:41:09.77 tEKkbE+7.net
色のスイッチでも詰まってそう

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 13:42:24.41 Atbdgj2m.net
金玉2個使うとエンディングに影響でそう

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 13:45:07.15 M716263a.net
金玉は愛情という名称で既に実装されてるだろ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 13:50:03.35 aF53Fytv.net
玉はわかったがその次の髪色がわからなかったな
リー君を茶髪と誤認して詰んでた
Revisionでわかりやすくなった気はするが

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 14:32:14.27 HyNcbEUK.net
あれミニゲーム前のハゲがヒントを言うんだけどハゲに話す前にリーバイスに2回話すとミニゲーム始まって
ハゲヒントが聞けなくなっちゃうんだよね

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 14:35:06.11 nSzvhRCW.net
色を使う仕掛けとか色盲差別!

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 19:41:20.56 BgikaOxy.net
四周目をやろうとしてるけど流石にもう熱量が戻らないな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 21:11:49.74 g6mLiCnD.net
レビュー数もう2000件以上になってるんだね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 21:28:06.12 BgikaOxy.net
11月上旬には全実績解除したのは3.4%だったのに今見たら3.2%だった
ユーザーがまだ増えてることの証左だな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 03:48:07.13 87OtBdgz.net
最近のレビューは全部中国だけどね
ところで中華版でもどくろ関連とかそのまんまでいいのか?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 03:59:43.05 4M7Zwjmi.net
ゴブリンキングが金のドクロ落とすけど
他のボスもレアドロップみたいなのあるんかな?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 05:19:16.48 oM45A6w3.net
ボスでドロップがあるのはゴブリンキングとウィンドドラゴンだけだったはず

898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 14:38:51.68 LJGNBFDt.net
ドラゴンはエメラルドだっけ落とすの

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 18:46:38.74 Ts45KKYW.net
売上の取り分
steam 30%
パブリッシャー 30%(予想)
KEIZO 30%(予想)
消費税 10%
steamのレビュー数×20~50が売上だとして
5~12万本位売れてるとすると
作者には3700万~9000万位は入る(取り分30%)
とはいえ制作15年だから一年で250万位の年収
助っ人と素材に給料と謝礼払ったら
サラリーマンの平均年収以下だな

900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 18:57:46.81 +AJoLpU+.net
>>899
そのKEIZO取り分の最大50%程度が税金で持ってかれて
可処分所得は2000万円程度ってところかしら

901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 18:57:50.12 1d48k6Hv.net
俺は年収630万( ・´ー・`)

902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 18:59:28.78 RmHUm5Ex.net
私は0円だぞ!

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 19:05:42.54 0zibfHEt.net
そういやASTLIBRA界の年収ランキングはどんな感じなんだろ?
宰相がトップクラスだから除外して、次は魔物スレイヤーイケメンかランカーのクリシュナかな?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 19:13:05.06 LwdLzV6f.net
あの御方の下僕だってことを忘れてないか?
あの集合絵でも一番偉い人ポジションにいる御方

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 19:17:18.18 zeQRwd3p.net
年収マイナスもいることを忘れるな

906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 19:44:37.73 /82K7Reh.net
KEUZOがサラリーマンだってことを忘れてないか?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 20:05:30.88 u3Le9CGh.net
作者が苦節うん十年のゲ製に人生を捧げたストイックなフリーターみたいに思われてる節があるけど
嫁と子供と猫とマイホームで暮らすれっきとした社会人だからな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 20:08:18.55 b511MYT+.net
ほぼイケメン

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 21:01:53.49 RFPchTJW.net
シロは団長やってるから高給取りの印象ある

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 21:02:34.05 xY3K15jR.net
骸骨だぞ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 21:04:01.59 L9O5jsun.net
イケメンってギルドからお給金出てるんですかね

912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 21:52:05.18 /82K7Reh.net
Steamのフォロワー1万超えたか

913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 22:09:52.86 4M7Zwjmi.net
外国人が海底洞窟の謎解きで、
スペードを緑色て言ってたんだがどこの国なんだろうな
適当にやって解けてほっとした

914:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 23:25:45.07 0zibfHEt.net
>>907
マジか
旦那やお父さんが
「おっぱいブルンブルン」とか狂ったテキスト打ったり
性癖の煮凝りみたいなキャラをほぼ全裸で大暴れさせたり
イケメン=ケイゾーが臭いフェチなの暴露してても平気なのか…
スゲェな家族愛

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 23:28:19.24 6kKT9HQ9.net
お前は家族にわざわざ自分の性癖を見てもらうのか…すごいな

916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 23:45:41.85 0zibfHEt.net
>>915
どの道これだけ大々的に表で活動してたら何れ目に入るだろ…
14年間やってる副業の内容知らないってのも中々恐ろしいモノだけど

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 23:51:15.44 kZcYvcRm.net
恥ずかしげもなく人の家庭勝手に想像して心配してるやつの方が恐ろしいよ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 01:51:31.78 upFrfhPD.net
てか奥さんは旦那が何作ってるか知ってるし
フリー版のカンパした人に丁寧にお礼メールも出してる

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 06:42:41.85 wZo0OUEd.net
イケメンが変態なのはいいとして
アヌリスも変態だったら最高
つまり・・・?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 10:18:10.32 dIqzN+FA.net
そもそも総てが旦那のアイデアとは限るまい
例えば四章辺りに急にシモネタが増えた辺りはもしかすると奥さんの差金かも知れん

921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 10:38:47.40 EFbsQI7U.net
このゲームの唯一の欠点は4章の下ネタだと思ってる

922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 10:52:57.88 T4JYhqHg.net
第四章の過剰な乱痴気騒ぎもシロが存在したことすらも第五章のイケメンの選択次第でなかったことになるという天秤の力の恐ろしさの表現だと思うけど捉え方は人それぞれなんだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch