ASTLIBRA ~生きた証~ 9皿目at GAMEAMA
ASTLIBRA ~生きた証~ 9皿目 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:06:46.91 iC25/XeV.net
他のゲームでも変わらん実績問題に苦情言われてもなぁ
お前毎回言ってるのかと

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:25:13.87 f9oHShUE.net
>>343
困難以上ならおk

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:25:37.93 Nc8FIHp6.net
>>345
ありがとう!困難で始めます!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:34:15.08 7T5zyUXT.net
そもそも実績取るの拘らないだけでいいじゃん

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:39:49.86 ABtpbwpP.net
無理とか困難とかなんだろと思ったが最初の難易度選択時は日本語なんだな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:14:42.41 retGMEsQ.net
敵の攻撃判定がクソなこと多すぎない?
振りかぶってる背後に回っても即振り向いてくるのはまあいいとしても、攻撃終わりに判定残ってたり、それ当たってねーだろって被弾がよくあるのはちょっとイラつく

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:43:44.13 KMVsUIhy.net
困難でクリアって、終章最後のアストレイア竜を殺せば実績つく?
それともさらにその先のフリー版になかった追加要素までクリアやらんとダメなの?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:44:03.09 660gTOJm.net
ステ振りは各章ごとに伸びが急激に悪くなるラインがあるからそこまではバランスよく振ってあとは好みでいいぞ
極振りなんかリディル無理矢理持つときくらいしかオススメできない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:53:05.68 ddYGEIr7.net
振り分けポイントの効果量はレベル依存っぽい

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:23:48.58 2grQ3BBn.net
運極振りだわ
それでも全然出ないんだこれが

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:30:46.44 Ggk2A+J8.net
>>350


361: 困難以上で追章クリアが条件



362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:55:11.90 KMVsUIhy.net
マジか
とりあえず敵の攻撃回避の練習用に
一番簡単な難易度でやってるけど
一番簡単なのでさえ終章クリア後はかなり大変
これラストまでクリアしなきゃいけないとか
かなり大変だな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:29:52.54 CEj9Dmu3.net
難しい方が金もフォースもたくさん貰えるので低難易度だから楽とは限らないのだ!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:37:00.92 660gTOJm.net
地獄が地獄やってるのも序盤くらいだしな
後半はステとスキルの暴力で無双し始めるし

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:47:17.02 Z8r26A1r.net
後半は後半でボスの一発より雑魚の弾幕のがきついからな・・・

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:58:09.95 TMmcbXEo.net
ロリポップ…とりあえず発動したら腐らないし
命中力ある長時間残る胸がある

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:10:26.79 Z8r26A1r.net
そのうち常時パンモロだったりほぼ全裸だったりイケメンの教育に悪すぎるブツが出揃うぞ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:11:47.15 gWxpOFOU.net
ステ振りはLv+3でソフトキャップがかかってて
そこまでは上昇量が増えていってそれ以上で急激に減っていくんだな
素早さは常に+2だと思ってたけどレベル上がると+3になる範囲が生まれてた
運と適応力だけはレベルに関係なく常に1Pあたり+2?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:30:25.97 cnxE48b6.net
追加シナリオに入ったばかりだけど、フリー版のご都合主義全開の幸せエンドが不満だったから夢オチが判明して歓喜しております

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:53:37.78 660gTOJm.net
宰相が無言で握らせてくるシーン意味不明過ぎて草生える
急いでるのに何してんねん

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:17:26.44 uMPFVW6i.net
6章の人間兵士が不快すぎる
こんなんクソゲーのムーブじゃん

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:20:00.43 cb+JPu7h.net
マスター強かったけど何とか勝てたわこれで追章心置きなくやれるぞ~

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:20:49.83 Z8r26A1r.net
そらガワが違うだけで中身はEXマップの最強雑魚やもんあの兵士
突きがデタラメ詐欺判定だけどそれ以外は割とまとも

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:25:04.41 uPFbhB0D.net
>>364
あいつらもれなく大量に出てきて詐欺判定攻撃してくるからきつかったわ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:04:12.26 lTwDQKTv.net
兵士はエンジェルでまとめて焼き払った
上の方のレスにあったけどエナジードレインの有無でゲーム激変してワロタ
これ付けないの縛りプレイだろ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:15:04.16 Z8r26A1r.net
フリー版では使用速度100%にて木の実ポリポリで回復面はなんとかなってたんだけどね・・・

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:29:18.71 cb+JPu7h.net
>>369
もうずっと木の実カリカリしてるんだけど薬にしたらどのくらい使用速度速くなるのか気になる
ただお金がなぁ…敵倒すしか稼ぐ方法ないのがつらい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:31:52.01 QRaMsm6V.net
使用速度ナーフするなら被弾直後に使えないの修正しろよってな
まさか4種盛りでも0にならんとは思わなかった

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:38:14.54 Z8r26A1r.net
ちなみに憑依技使った直後はアイテム使えないけど
乱舞とか変身時間がクッソ長い奴は変身の無敵中にポリポリできるぞい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:49:11.26 Cq3iRItR.net
オートガード先輩がフリー版に比べて産廃になったせいで防御


381:しなくてもST吸われる分付けない方がマシまであるなこれ



382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 16:08:39.33 0YTmt6bm.net
シナリオ全部見たがゲームのシナリオとしてはまあまあだと思う
しかしバグが多かったしストレス要素も多い
宝のドロップ渋いし追章から食材が不足する
あと実績がキツい
3秒で1体倒しても3時間で3600匹だからな
撃破数15000の実績だけでも13時間くらいかかる

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 16:12:21.93 lTwDQKTv.net
実績に命かけてる人は生きてて辛くないか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 16:37:18.98 Cq3iRItR.net
敵倒すだけならペッコチラ村と松脂の場所長い武器ぶんぶんしながらシャトルランすれば50~60秒で80体くらいはいけるべ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 16:42:09.29 Cq3iRItR.net
あ、闘技場もカウントされるっぽいからぷよぷよクエストの方が115体で多いね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 16:43:37.42 jErnqjng.net
全体攻撃憑依技手に入れたらベルケイドに移動してすぐ右のエリアでひたすら狩っとけばいい
水属性だからKARONで強化もしとくと捗る

ついでにコインもフォースもボードも貯まるから一石二鳥

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 16:53:10.42 jErnqjng.net
>>370
普強極☆の4つで薬飲むとほぼ一瞬だけど無印みたいにウェイト0ではなかった
木の実もわずかに早い程度だった

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 16:55:36.04 Gj9gmWum.net
実績でえぐい条件なのは他ゲームでいくらでもありそうだけどな
作業ではあるが、ただ倒せばいいだけだから撃破数は簡単だろう

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:43:35.56 hlNqvZp+.net
ひたすら実績で文句言ってるの草

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 18:14:01.01 ILpGbswW.net
なんかアイテムのアイコン画像が表示されなくなったんだけど

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 18:18:07.09 4cTXxyZ5.net
撃破実績って全部やり込んでれば勝手に15000くらいいかない?
俺は難易度無理スタートで体験版9時間もやってたせいで戦歴書もらえるころ(エリザスあたり)には11000くらいだったけどアストリブラマスター取ったときには25000超えてた
プレイ時間もゲーム内時間にして45h、steamのゲーム起動時間が54hくらいだから、推定プレイ時間に収まってる
推定プレイ時間を大きく超えないと達成できない実績ならともかくこれくらいなら普通かなって思うんだけど感覚変なのかな・・・
テキトーに武器振り回してるだけで楽しかったけど

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 18:27:59.52 lTwDQKTv.net
開幕無理スタートの人は少数派だとは思う…

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 18:29:13.37 hlNqvZp+.net
自分も無理スタートだけどフリー版やってれば無理やっててもおかしくないんじゃないか
というか言うほど無理な要素が無いんだよな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 18:33:47.04 ok/Tj1zQ.net
>>333
>>363
まだそこまでいってないけどとくさん的なやつを想像してます

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 18:41:14.39 4cTXxyZ5.net
>>384
一応フリー版も骨の髄までしゃぶる程度にはやってたんだ
公開初期版と最終版・・・
>>385
そんなフリー版も開幕最高難易度選んでたのマジスマンかった
って・・・話じゃなくてさ!
敵が固くて倒しづらい難易度無理でも推定プレイ時間に収まる範囲で実績全解除できるレベルだったよっていいたかったのごめん
家族がノーマルで遊んでてめっちゃサクサク敵倒せてんな~って思ったから

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 18:53:57.69 Z8r26A1r.net
フリー版で地獄やってた人は大抵無理選ぶと思う、俺もそうだった
初見で無理はスライム相手に真顔になるんじゃないかな・・・

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 19:04:34.24 sZMJ4HoK.net
ゴミクソな敵が多すぎる
7章のビーム野郎


398:どうすりゃいいのよ ガードしようとしたらそのまま死ぬし、ならばと突っ込んだら取り巻きにグチャグチャにされるし



399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 19:05:33.50 CXgs19YW.net
固定入手の愛情(本編3個、追章11個)はアイテム実績の為には全部使うんやな
本編で取り逃してたら超低確率で入手出来るらしいラスダンのランダム入手に頼るしかなくなるのか

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 19:16:19.09 4cTXxyZ5.net
>>389
参考になるかわからんが俺は毎回無理ゲーさせられたとき
シルフィードバフかけて振り早くしてSTの尽きる限りロックシールド連打(無敵中は攻撃)してたかな
突っ込むときはだいたいロックシールドが解決してくれる
ビームは物理的に避けることが多かったけど無理なときはビーム出力タイミングで召喚して無敵中に射線から逃げてた

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 19:23:12.74 ZpOJOYu+.net
>>389
憑依技緑4でワンパン

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 19:29:03.71 Z8r26A1r.net
>>389
冷弾+エナジードレインは神だ
やっべと思ったら常に↓Cだ、オートガードは地雷だ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 19:43:56.65 cb+JPu7h.net
難易度困難で追章の魔王城終わったところだけど撃破数11000だからそんなにきついものじゃないような

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 19:54:44.66 cb+JPu7h.net
>>379
サンクス
即時飲めないとあんまり利点感じないなぁ中身飲むだけなんだしビン再利用しなよ潔癖すぎるよイケメン

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:47:08.97 8lIv9ms2.net
とりあえず兵士に苦戦しちゃう人は安全地帯を見つけるって基本に立ち戻ろう

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:50:05.92 Ozvom04v.net
純白のお召し物がレアアイテム扱いはバグですか?
どう考えてもレジェンダリーアイテムだと思うんですが…

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:50:36.73 hlNqvZp+.net
ガイアの3層くらいまでの中ボス宝箱に空箱あったし本編愛情逃してたらそこにでも入ってそう

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:51:37.53 jErnqjng.net
>>389
デモンレイジ
暗黒
フルバースト
マクスウェル
シルフ
入れた状態でワールウィンド叩きこめば大体のボスはすぐに沈む
追加でエナジードレインとエリミネイト、当てにくいならチキンハート入れると安定する

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:56:47.86 jErnqjng.net
あと波動砲系は懐に入ると安置
発射時に間に合わないときはキリハイドの無敵時間を使うとギリ助かる場合がある
イカロスウィングとダブルジャンプで時間稼ぎもできる

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 21:09:40.74 aYrmLgn9.net
操られたシーロちゃんのM字良かったで・・・
追章まで大変だったけど報われたわ
ところでピース宝石体力って取得場所分かる人いるかな?
寄り道すればとれるのは分かるんだが
どこで取り漏らしたか分からないんだよな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 21:11:48.57 VZ9eVvOX.net
フリー版からだったのかもしれんけど遠隔武器の威力高いから3連射弓矢のお陰でカロン居なくてもなんとかなるな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 21:13:42.70 4UYovEn3.net
8章アヌリスの幻影見てからセーブしに引き返すと残っちゃうみたいだな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 21:14:02.89 7L+ZQPjD.net
追章最後まで終えたがもう後はないのかな
底なしのランダムダンジョンあったら最高だったんだが

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 21:17:34.47 Z8r26A1r.net
ピース宝石の場所は宝図鑑に載ってる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 21:20:09.87 hlNqvZp+.net
>>401
トウキョーの宝石だから研究所の溶岩マップの端末の部屋の溶岩の中かな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 22:13:42.46 /Df68gTk.net
そういやいつの間にか居なくなってた酒場の常連客とかも伏線だったんやな
セリフ考えるのが�


417:ハ倒になったから後半チャプターではいないのかと思ってた



418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 22:18:59.46 aYrmLgn9.net
>>405
宝図鑑のことすっかり忘れてたわ!
追章で色々追加されているんだな
>>406
ありがとう
流石に溶岩の上は盲点だったw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 22:24:59.79 660gTOJm.net
>>407
疑問に思ってた部分ほぼ説明あって追章のシナリオ読んでるの滅茶苦茶楽しかったわ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:18:30.89 Z9RCE21q.net
>>62
魔王城で多分お気に入りのキャラが爆発したんだけどコレって後の章で天秤使って復活するんですよね??

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:19:21.20 Z9RCE21q.net
なんか62さんにコメついてた…ミスですすいません

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:31:32.80 aYrmLgn9.net
>>410
今後ずっと微妙な雰囲気で最後まで引きずるよ
追章に入ったら大分薄れるけどね
もしセーブ上書きしているようならご愁傷様

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:32:37.85 660gTOJm.net
>>410
復活するけどモヤモヤするなら天秤(ロード)使って助けに行く方がイケメン度高いぞ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 00:00:28.61 AoKr73+g.net
8章になって急激に敵が堅くなって辛いのですが、フォース稼ぎに良い場所はありますか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 00:03:31.64 2hrRJ7+1.net
Revはマイルドだがフリー版では爆発ついでに四散するからショックが凄まじい

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 00:09:41.55 pVobsKQc.net
>>412
>>413
4章ラストのデータあるので助けに行ってきます…!

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 00:37:48.46 F5h/9uGr.net
安全地帯さえ見抜けたら封印きのこで憑依&アイテムを封じられたまま腕力のみで依り代ちゃんをねじ伏せることも可能になるのがこのゲームの面白いところだね疲れるけど

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 00:54:01.97 ENgVkqiJ.net
>>414
8章でワールウィンドをぶち込め

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 01:09:45.87 Uvv0EKpF.net
追章ってもしかして武器は使いたいの以外売った方がいい?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 01:40:04.88 XmZ1FIk2.net
闘技場全制覇すれば狙ったボード拾い放題になるから売らなくていい

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 01:50:25.81 SyVhCivO.net
とはいえ全制覇するのもそれなりの難易度はあるしな
盗賊の手袋が入手出来れば作り直すのも楽だし一つの手ではあると思う

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 01:50:32.04 Uvv0EKpF.net
そうだったのか。できるだけ早く制覇したいな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 01:51:16.27 Uvv0EKpF.net
適当にボード揃えれば全召喚を追従にしてハーレムできるか?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 01:54:56.22 FKOr16Ok.net
安全地帯的な話だと金髪のほうのエロ女神はエロくない意味でもいやらしくて完全回避が厳しかったな
後の章で行くならそうでもないんだろうけど6章撃破しようとするとどっかでミスしがち
でもベルセルク外すとクッソ怠いんだよなぁ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 01:57:35.66 BXa2MBoI.net
>>415
5章あたりのストーリーって天秤の影響考えちゃうからどうしても初見連れて行きたくなっちゃうんだよね
あんまりネタバレしたくないから書かないけどリヴィジョンで明かされた設定で今回はシーロ助けてあげられたのに別の意味でまた引きずっちゃったよ
あの日あのとき爆発四散したシーロはもう戻ってこないんだなって

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 01:59:31.92 XmZ1FIk2.net
あんこブレッドの友達はあまりにもしんどくなってたから射殺しました…
早期撃破狙ってるときの飛び道具の有り難さよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 02:08:06.38 2Hjp3yL3.net



438:アストレイアといい、大賢者カロンといい たいして強くないくせに近寄って攻撃しようとするとすぐ逃げ回ってかなりうざいなぁ アストレイアは技使えなくする嫌がらせつき・・・



439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 02:08:52.50 /zMTPUcx.net
爆発四散ってどこかのニンジャスレイヤーみたいだな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 02:31:31.69 6YT8XxTZ.net
基本的に空中移動なせいで5万歩の実績に全然足りねえ
完クリ後に2万歩ほどマラソンさせられるイケメンになってしまった

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 02:41:27.38 F5h/9uGr.net
分岐前のセーブデータをミスって上書きしちゃったからシーロ消滅シナリオを確認するためだけに1からやるのは気が重い

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 03:00:26.17 7e8Ojb5o.net
steam版、まぁなんとなく綺麗になってんなー程度の気持ちだったけど全クリして久々にフリー版やったら全然違うなw
ただ曲だけはフリー版の方が良かったのは残念

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 03:13:49.79 BXa2MBoI.net
火山の曲いつだったかの紹介映像の時点で変わってるの気づいたから結構残念だったなぁ
元の曲の面影は残ってるけどテンション爆上がり系からおとなしめになっちゃった

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 03:27:21.26 2hrRJ7+1.net
あれ、シルフィードが武器毎に設定された攻撃速度の限界を突破するようになってる
どちゃくそ早いわ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 03:57:57.87 2EIPnZOX.net
条件分からんけど溶岩とか嵐の環境音がマップ変わってもずーっと鳴り続けることあるな
タイトル戻っても鳴ってて草

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 04:39:05.76 O+FtaZt3.net
ランダムダンジョンでそのまま落ちて死ぬ金ドラゴンシュールすぎる

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 05:30:15.44 fzYeCGOj.net
オベロンといい風系は今回お世話になったわ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 07:24:44.97 tX4cf/sV.net
>>429
壁に接触した状態のその場歩きでもカウントされるからパッドなら輪ゴム装備で放置できる

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 09:00:00.29 X/MoAUc0.net
>>262
トウキョーのピースは俺も探すの苦労した
研究所のマグマ地帯でロック解除する端末ある部屋にマグマがちょろっとあるんだけどそこの上
赤と黄色に紛れて超見づらい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 09:01:28.72 +X5jYeZ7.net
フリー版やってたから難易度ハードにしてEXボスも闘技場も即クリアしてGROWも最後の無限(?)に続くとこまで全部埋めたけど追章のラスボス強すぎて全然倒せん
みんなどうやって倒したんだ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 09:08:43.56 6YT8XxTZ.net
難易度無理だったけど頑張っても2発耐えられないからシルフィード空蝉ベルセルクで殴り倒してやったわ
耐える方向なら盾鎧強化しまくらないときついと思う
行動自体はビーム以外はタタミとエリミネイトで弾消ししていけば意外と酷いのは無いと思う

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 09:23:42.84 3/8X/wAz.net
8章の戦車もクソだなー
重なったら攻撃見切れないじゃん
フリーゲームだから許されてたクソゲー加減をそのまま持ち込まないでほしい

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 09:37:32.80 KVKigdbl.net
このゲーム乱数偏りすぎじゃね?
装備狙いで箱開けてて金箱は出なかったから青箱だけの話になるけど最初10回以上連続で鍵の型出てから5連続で装備引いたんだが

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 10:09:32.01 SXC1L2eb.net
主題歌Music roomに入ったな
ツイやSteamのバグ報告には上がって無かったけど

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 10:20:09.80 tX4cf/sV.net
>>439
青腕が一番鬱陶しいからワールウィンドとかソードダンスで一点集中で速攻潰す
カロンも暗黒とか�


456:tルバーストで憑依技強化する 両腕倒したら後は余裕



457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 10:27:21.47 pvBVyUIF.net
>>443
この前ちょこっと入ったアプデはそれだったのかな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 10:34:38.19 3/8X/wAz.net
張りついてくる赤蟹ってどう処理すればいいの?
やたら堅いしバクステでも抜けられないから突っ込んでこられるとどうしようもないんだけど

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 10:37:53.83 tX4cf/sV.net
>>446
緊急回避だとエリアチェンジ
倒しに行くならイカロス付けてエアタックルしまくるとブレイクして一時的にくっつかなくなる

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 10:44:39.61 /FLDqUzo.net
追章で上書きしちゃったんだけど
進めたら診察券取りに戻れる?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 10:46:35.15 tX4cf/sV.net
>>448
こっちもやらかしたけどストーリー進めたらいつもどおりジジイから貰える

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 10:47:27.71 3/8X/wAz.net
>>447
エアタックルでそのまま出血にされる
マジ糞だわこの敵

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 10:49:07.28 /FLDqUzo.net
>>449
ありがとう、安心した

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 11:39:35.39 XmZ1FIk2.net
>>435
いつまで経っても直らんなぁこれ
結構報告行ってそうなんだけど

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 11:40:05.67 cNBtS6SM.net
ギルメンから愛情集めてアヌリス救出してパーフェクトエンドまで見たのにシークレット1つが解放できてない
あとアイテム図鑑の最後の?部分が見つからないんだけど残りの実績開放したら何か手に入るのか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 12:19:33.13 jFDFpWet.net
>>446
わざとひっつかせて光召喚のソードダンスとかその他移動系の召喚技を使えば攻撃全HITして瞬殺できるぞ
もちろんエナジードレインは付け得

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 12:23:04.18 JT7zoNN8.net
>>453
愛情を14個渡すとギルドに移動するからそた

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 12:23:25.36 /GyvrsHy.net
アプデ早いのは評価点だが進行不能バグまだ残ってる
トーキョー右の道中の階段ある所で詳しく覚えてないけど憑依技か奥義で壁すり抜けて地面の下でなぜか常時浮遊状態になってエリア移動出来なくなったから雫で戻ったら
ランダムダンジョンの入り口の穴に入れなくなった
一応再起動したら治る

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 12:25:01.48 JT7zoNN8.net
中途半端になったがそこで話しかけると装備が貰えるからそれをマスターする

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 12:25:07.11 RyBGZM8V.net
>>453
自己レス
アイテムは見かってシークレット実績も攻略ウィキの掲示板調べて無事に解決
あとは一万歩歩いて終わらせますお騒がせしました

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 12:26:50.04 RyBGZM8V.net
>>457
ありがとう
装備せずにやってたから気づかなかったけどピンときて何とかなりました

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 12:51:06.55 go2H2Cef.net
地形判定系は昔から直したくても直せないんですよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 13:35:31.63 PkvNevFt.net
今終章で各地の神に会いに行くとこだけど追章ってフリー版のめでたしめでたしの後にきつい話があるってこと?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 13:41:25.27 rPhxqDZq.net
>>461
もう少しプレイしたらわかる展開をなぜ聞こうとするのか

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 13:43:57.89 PkvNevFt.net
あまりきつい展開来るなら心の準備が必要だから…

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 13:46:34.09 fOJPdRy5.net
そういや宰相の生き別れのうんたらだけは最後まで謎として残されたままだけど追加シナリオor察しろのどちらなのかね
>>461
フリー版じゃ触れられなかった謎も明かされるし最後の最後までやりきればハッピーエンドが待っているから頑張って

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 14:02:59.60 XmZ1FIk2.net
>>464
わざわざ女と間違えられるような顔って描写があったしそういうことなんじゃないかなと思ってる
最終章のアレはクソ魔神の仕業だけど未来人が異世界転生してたこと覚えてんの何なんだろ…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 15:35:04.14 2hrRJ7+1.net
しっかし鬼神の様に強くなったなイケメン・・・
フリー版でパン屋の娘のがずっと強いと散々言われ続けて作者も鬱憤が貯まってたんかな・・・

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 15:39:33.87 BXa2MBoI.net
某神と神のベジータの如く愛はイケメンを強くしたんだ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 15:45:01.06 dpO0xrKL.net
外伝は最高まで鍛えたらレベル1でも全員一瞬で倒すことできたからな
パン屋最強と言われるだけあった

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 15:50:55.86 +PPuPkDP.net
追章ラスボスの名前の由来に関して元ネタとかあるかどうか知らんけど
なんか思い付く方居る?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 16:04:47.78 5BxfFIPV.net
みんなイベントスキップしてると思ってた

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 16:12:10.13 O+FtaZt3.net
いや・・・

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 16:26:47.70 6YT8XxTZ.net
ヘビースモーカーズフォレストしか思いつかねえ
語感だけでどういう関係があるのかは謎

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 16:27:32.67 2hrRJ7+1.net
完全クリアしたけどラストシーンでなんか地面からにょきにょき生えてて色々台無しだったんですが・・・

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 16:33:08.60 XmZ1FIk2.net
>>473
プレイヤーにしか見えてない根っこだから安心安全

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 17:36:26.63 t6q14XWn.net
天秤の力は所有者では発動できず、他に願う者が必要←わかる
6章でガウが願うが、魔法陣から遠かったので歴史改変に全く関われず蚊帳の外←えっ!?
願った者が過去にとぶだけで何にも関われないって設定的に酷すぎないか?
天秤の力がバカみたいなんですけど

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 17:40:09.54 2hrRJ7+1.net
全部アストレイラ様の導きやぞ
イケメンの為ならなんでもする

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 17:54:33.68 XmZ1FIk2.net
ブンブン丸が付いてきたところで正直邪魔だし…アストレイア様も多分そう思ってる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 18:22:11.02 6YT8XxTZ.net
あそこは5章での一緒に飛んだ奴は帰る時も一緒じゃないとアカンやでっていう勘違いを正すためのアストレイア様の導きなんだ
どっちかというとガウだけやたらと別の場所にふっ飛ばされるのが謎なんだ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 18:31:24.13 90e7GpVL.net
追章 小僧の反射でとんでもないダメージ出てるな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 19:32:30.75 2Hjp3yL3.net
フリー版とSteam
レベルupでの能力や憑依技だとか
いろいろ変わってるけど、同じオプションの難易度で比較すると
どっちのほうが難しいかな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 20:10:13.63 i2L0DCsI.net
ありもしない天秤を小僧が起動できる理由は解決された?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 20:10:21.26 CbLH+0g/.net
幸運のピース拾ったら上昇値が0なんだけどどういう仕組み?
書を読んでみても何も書いてないし意味不明

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 20:11:35.53 O+FtaZt3.net
店で強化しろってこと

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 20:28:00.62 XOqiBn8z.net
武器防具強化しないほうが追章楽しめたんだろうなぁどのボスも瞬殺でうーんって感じだった

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 20:42:59.33 ScjMmusq.net
愛情のためにラスダン回ると過剰強化になるバランスほんま

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 21:03:18.06 NGQj3WqF.net
ボードや強化はいらんかったな
天秤周りでバランスとってほしかった
天秤強化きてももはやどうでもよすぎた

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 21:13:13.86 2Hjp3yL3.net



500:{ードってそんなぶっ壊れてるの? KARONの効果が変わったり憑依技変わったりして面白かったけど



501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 22:21:23.99 /FLDqUzo.net
強化できるものは自制すればいくらでも苦行できるじゃない
ボードで使わん武器が一時的に使えるのは面白いな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 22:21:34.52 B/C3c1is.net
皆ステ振りどうしてんの?
すげえ悩んでLUK極振りしてるけどなんかあんま恩恵感じない…
素直にHP攻撃力素早さとかに振ったほうがいいのかな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 22:33:35.81 2Hjp3yL3.net
ステータスは上がりにくくなる上限みたいのがあるようだ
だから特定のばっかり降るより、バランスよくやったほうがいいみたい

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 22:34:20.10 XmZ1FIk2.net
1つの装備につきボード3つ分適用されちゃうからATKとHP凄い増えちゃうんだよな
あのまま行くと宇宙よりも強い男になりそう

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 22:34:27.83 6YT8XxTZ.net
各上限まではステ振りの恩恵クソでかいから運振りは稼ぎの時以外かそもそものステが整うまではやめたほうがいい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 22:34:37.89 2Hjp3yL3.net
HPと魔力と防御と速さを上がりにくくなる上限まで上げて
残り必要に応じて運や呼吸
でいいんじゃないかな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 22:35:12.39 tX4cf/sV.net
>>489
こっちは魔力特化にしてるけど現在レベルで一定以上は上昇が減衰するから
その分はHPと素早さと運にしてる
旧版だけど運の要素は箱ドロップに影響しないから経験値とコイン目当てでしか効果は薄そう
URLリンク(w.atwiki.jp)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 22:53:37.60 2hrRJ7+1.net
ボードというか剣に全属性付与+全属性弱点ダメ増加&マクスウェルでイケメンの火力が頭おかしい事になる
難易度無理だろうが何もかも惨殺する

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 22:56:02.31 7e8Ojb5o.net
追章これバランスどうするんだろうなーと思ったら木の棒にボード嵌めただけで神殺剣より強くなったのは笑った

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 23:14:49.69 HVivOzLL.net
ボード掘っても使う相手がラスボスくらいしか居ないのがなー
ギアスで強化されたEXマップのボスとの再戦とかあればよかったのに

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 23:33:26.26 IZdrrDuT.net
ハードでラスボス苦戦してたけどここでアドバイス&フリー版しすぎてあまり触ってなかった武器強化して挑んだらあっという間に倒せて笑った あいつ腕もいだらビーム打つしかしねぇのな…
ところで実績でコンボマスターだけ解除されないんだが不具合?戦歴の書見ても最大コンボ3万代だし1度のコンボも何度も1000は超えてるんだが

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 23:37:10.78 IZdrrDuT.net
ここで「の」アドバイス「を参考に」
が抜けてた
改めてアドバイスくれた人ありがとう

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 23:43:54.47 6YT8XxTZ.net
まぁ本編時点で計画完遂して最強のイケメンが誕生してるわけだしな
実績系は再起動してるとちょいちょい達成になったりする

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 23:59:52.26 Uvv0EKpF.net
>>479
アヌビス(真の姿)が開始5秒くらいで死んだんだけど
もしかして小僧のリフレクトに全弾反射されたのか?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 00:28:52.79 YTVgi4Pg.net
召喚の極意って追従系には効果あるんかな?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 00:31:45.13 YTVgi4Pg.net
というか召喚の極意って正常に動作してる?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 00:40:21.44 2rtBvj37.net
してない
消費でかいだけ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 00:43:28.55 nDSPvIdd.net
ボードのジャンキーの効果すごいな
イケメンが猛毒パンかじりながら速度限界突破して武器を振り回す危ない男になった

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 01:10:49.58 i45DjMGR.net
天秤の皿強化ってあんまり意味なくない?
装備のボードみたいに劇的に強くなるのかと期待したらぜんぜんなんだけど
重複しないルールがそのままだから強化したところでだからなんだという

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 01:15:49.19 OThsGskE.net
匠とかST減少効果無いな
ちゃんとテストプレイしてるのか?
あとコマンドクロウとかマサムネブレード使うとやたらと重くなるんだが

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 01:30:33.63 emiuYItJ.net
>>501
闘技場に連れてくと流れ弾一発が跳ね返って死ぬ光景が頻発する
新ボスだから調整甘くて根元で全弾反射しちゃったか~なんてレベルではない
8章でも十分やばいけどまだ当たりどころが悪くないと死なないので
たぶん敵の火力×小僧のパラメータ(追章用に強くなってる)みたいな感じで想定の2乗くらい強い

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 01:40:33.05 1LUQhKGV.net
複数いるボスで一体殴ってる時に反対側の画面外に居る奴が勝手に反射で死ぬの笑うんだよな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 02:13:28.44 HVxKdeyf.net
>>498
俺も歩数の実績だけ一向に解除されなくて途方に暮れている
マスターしたら無理で再プレイ予定なのに

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 02:34:41.80 7ljwx3Ne.net
本編14年+追章1年だからしょうがないけどゲームとしてのバランスはアレだな
勿論、内容は滅茶苦茶楽しめたけど

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 02:37:57.50 YTVgi4Pg.net
追章ダンジョンの途中だけどフリー版の本編ってマジで何も解決してなかったんだなw
フリー版のストーリー楽しめた人はrevisionやらないのは勿体なさすぎるわ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 02:42:26.63 7ljwx3Ne.net
夢オチ幸せルートやぞ
二回目でも突破に8年かかる迷いの森がそういうもんだで済ませられてたのは草

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 02:54:33.56 1LUQhKGV.net
痴女神も最後にいい話風に消えていったけど結局イケメンを利用したのには変わりないんだよな
クソ魔神にはリベンジ果たしたけど神共にも制裁を加えてほしかった
というか途中でわざわざヌガイ攻撃しに出てきたけどヌガイの協力なきゃコア叩きに行けなくねえか

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 04:00:54.40 4kWUhOnr.net
困難で全クリしてから無理に挑んだら操作慣れのおかげで全く無理ではないな
事故った瞬間すぐ死ぬ危機感が逆に楽しい

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 07:14:46.79 Vm1Lhxr6.net
>>506
強化した方が重量バランスの調整しにくいという
☆追加よりも重複可能にした方がよかった

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 07:17:48.05 Vm1Lhxr6.net
村正がペンライト扱いだけど
装備してイケメンが上攻撃してると完全にそれで草
シルフィード付きだと狂人オタ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 08:07:07.72 i5+z/o0x.net
いまだにハッソウライドのエアブレイド時バーニアを噴射するが見た目以外になにが変わってるのかさっぱりわからん

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 08:30:06.45 Yd9NrR1y.net
追章で仲間同行させて得られる愛情のゲージって
効率良く上げる手段ってある?
あと1人につき2つだよね?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 09:48:28.92 1wtViZL9.net
そういえば各最終の憑依技
誰かがスレで予想してた通り全部EXマップBOSSがそれになったんだな
当時神様はともかく邪神とか宇宙生物とか違うんじゃねーの?とか言われてたけど

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 10:26:22.73 nDSPvIdd.net
>>518
噴射の炎でダメージ入るから当たる相手ならかなりダメージ伸びる

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 10:45:41.05 1k5r1suj.net
>>520 俺それ言った覚えあるわ。まあ他にも言ってる人いそうな内容だが リーゼとアルハミースがそれっぽい属性に変更されたり、 他も属性変更されてついでに邪神は暴君とか微妙に変わったのは良いとして 他の人が言ってたアストレイア様が光担当なんだが、あの人召喚できて大丈夫なのか感が



537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 10:47:18.81 wvDP4Ewh.net
無理に悲しき過去と瀕死で想いを繋ぐ展開作ろうとしてアヌリスの身内の行動がすげえシュールな絵面になってんな
よくある重病の娘じゃダメだったんか

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 10:49:45.54 akjaNxeK.net
>>522
本体じゃなくてお人形の方だから…

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 11:00:35.38 Vm1Lhxr6.net
>>519
1層でボス含め敵全部なぎ倒してたらそれだけでMAXになる

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 11:14:09.25 1wtViZL9.net
>>522
フリー版はリーゼとアルハミースだけで中途半端感があったから
今回のは素直に良いと思ったわ
当て辛いの多いけど……

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 11:34:48.77 VmNwEXYU.net
エンディング分岐って何パターン?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 11:36:27.61 9IpDCEGi.net
>>514
あそこで長話されちゃうと気付かれて計画オシャカになっちゃうとかだったんじゃない?
ここまで来て次のイケメン待ちはちょっと厳しいし

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 11:53:07.82 Yd9NrR1y.net
>>525
ありがとう
1から最後までぶっ通しでやらなくても良かったのか・・・

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 12:59:52.33 i45DjMGR.net
雪山~エリュシオンの3つ目のメタルがどこかわかる人いる?
何周しても見つからなくて頭がおかしくなりそう

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:07:19.54 fC9qSATh.net
URLリンク(i.imgur.com)
ここ
具体的には宝石?はめる場所の右側の階段に入ってその先の階段登った場所 上から出られる場所あるからイカロスウィング使ってボウガンとかで撃てばOK

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:07:56.65 Fcowx23G.net
クリアしたらなのか普通の宝箱でなくなったんですけど、どこかから1周目状態にいけます?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:08:29.78 i45DjMGR.net
>>531
ありがとーー!

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:12:49.14 YqLCm8GC.net
>>532
黒ずんでない敵から普通の箱が出る

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:17:59.40 Fcowx23G.net
>>534
何故か黒ずんだ敵以外でなくなっているんです・・・レベル上げすぎ?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:32:20.18 XyU4ImEP.net
レベルカンストでシナリオ的に進行度の線もあるけど普通の敵出る
どっちがおかしいんだ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:33:42.01 XyU4ImEP.net
>>536
ID変わったけど534です

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:41:28.35 Fcowx23G.net
>>537
ありがとう、常時ガイア状態はバグっぽいね
しばらく静観します

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:43:55.77 fC9qSATh.net
>>538
Steamのコミュニティにバグ報告スレッドあるから報告した方がいいよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 16:06:14.46 1LUQhKGV.net
単純にギアス魔物がすげー増えるだけで元の敵もちゃんと居るよ
というか宝箱も中身増えるだけで見た目しか変わらないんじゃ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 16:19:51.93 fC9qSATh.net
歩数実績のバグ修正きたからトロコン出来た!いや~面白かったな買ってよかった

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 16:28:15.22 WAjeefeX.net
原初の欠片って用途はなに?
強化素材にしてはしょぼいし

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 16:33:19.90 fC9qSATh.net
LIBRAか強化素材以外に使い道ないよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 16:43:01.37 BnjkD5xD.net
コンボマスター実績解除修正も来たから俺もトロコンになったー嬉しい
追加要素言うからめでたしめでたしエンドの後に何かしらの脅威が襲うレベルかと思ったらまさかの夢オチ&怒涛の伏線回収でビビったわ これ追加要素っていうか完結編だろ
宰相が初見男なのか堅物な女なのか迷ったけどあれすら意味があったとは…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 16:58:55.98 PLJa3JDX.net
追章入ったら杖がびっくりする程強くなって草

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 16:59:10.87 Yd9NrR1y.net
お陰様で愛情回収できて
真EDまで見ることできたわ
スレに感謝
>>544
steamで有料で出すための蛇足的なものではなく
本当に完結編と言えるような良いストーリーだったよね
実績全部クリアしたらsteamで満点レビュー書いてあげようっと

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 17:27:33.04 9IpDCEGi.net
パン屋の娘が洞窟埋めたのに普通に外出歩いてんじゃねえよこのクソ魔神と思ったけど最後の最後でスッキリ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 17:59:10.85 UBeCHHOb.net
追加EDはフリー版のご都合主義EDより100倍良い終わり方だった

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 18:20:43.22 2rtBvj37.net
防御ガードはいくらでも盛れる以上最終的な盾は高全耐性&魔導クリスタル10分浮かせるデュ―プリズムが理想なんだろうが
見た目が気にくわないのでアナスタシスにしてるわ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 18:24:42.92 YTVgi4Pg.net
大魔導の効果は2~3秒か無いかのどっちか
他の付けたほうがいいな…

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 18:32:22.31 1HKRzzdL.net
実はデュープリズム要らないんですよ
フリー版からのバグ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 18:42:42.02 Vm1Lhxr6.net
神の左手バグは健在

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 18:44:48.87 1LUQhKGV.net
たまに外れるバグはフリー版からあったっけ
増えた?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 18:55:25.08 2rtBvj37.net
バ、バグじゃなくて公式に仕様認定されたから・・・

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 19:18:40.61 akjaNxeK.net
左手バグは裏技テク要素

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 19:19:04.66 NOr/9AsG.net
ラスボスクソゲーじゃねーか
視認性わるすぎる

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 19:29:27.79 7ljwx3Ne.net
他でもそうだけど、敵弾は縁取りするとかしてほしい場面多かったな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 19:37:43.23 Yd9NrR1y.net
純白の下着を女性キャラの前で使って回っているんだが
おかしいな何もおきないぞ・・・

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 19:39:44.70 Yd9NrR1y.net
宝物図鑑のメダル全部とってガチャ回したけど
ガチャマスターの実績がとれないんだが
メダルって他に入手経路あったっけ?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 19:46:37.56 fC9qSATh.net
>>559
自分も解除されなくて一回閉じて再起動したら解除された
解除されないようだったらバグ報告しよう

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 19:52:04.98 i45DjMGR.net
猛毒耐性100にしてもくらうときがあるのはバグ?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 19:55:02.43 Vm1Lhxr6.net
>>561
猛毒は耐性上がるごとにカウント数が増加する
猛毒そのものは無効化できない
ただ旧版だと200カウントで自然治癒するから耐性91以上あれば実質無効化
だから猛毒耐性を利用してゲテモノパンと酔拳、ジャンキーで遊べる

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 19:55:28.29 Yd9NrR1y.net
>>560
解除されたわありがとう!

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 20:02:23.83 2rtBvj37.net
服毒普通に強いから困るわ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 20:19:04.36 kPVDrTUa.net
敵のHP増やした真・無理モードの強くてニューゲームでも来てくれないとな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 20:23:59.38 akjaNxeK.net
ボードを一個も取らないだけで難易度上げられるぞ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 20:24:58.60 fC9qSATh.net
2週目はそのうち実装してくれそうだけど難易度はどうだろう…雑にステータスいじるだけでもいいから出して欲しいけど

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 20:28:50.99 Yd9NrR1y.net
KEIZO氏リリース後もsteam上で頻繁にレスしたりバグとりアプデしているね
14年も開発し続けて燃え尽きないか心配だが杞憂そうだな
アストリブラについてはこれ以上の追加要素とかなしで
その労力と時間をこのシステム活かしつつモーションとか改善して
ローグライクや自動生成無限ダンジョン物とか開発してほしいな
お世辞にも外伝や最後の自動生成ダンジョンは出来が良いとは言えないので・・・
同じくsteamゲーのdead cellsや20XXみたいのが理想

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 20:36:49.68 2rtBvj37.net
マジカスも面白かったからな
ゲームつくりセンスあると思う

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 20:59:35.63 BnjkD5xD.net
アストリブラといいマジカスといい唯一無二な遊び心地あるから
寝不足まみれになるから早くクリアしたいと思う反面クリアしたらであれと同じゲームがやりたいんだよ~続編が欲しいんだよ~って凄いロスになってしまい辛い
アストリブラはフリー全部コンプでRevisionもトロコンしてマジカスは5回位プレイしてる…

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 21:03:05.20 Vm1Lhxr6.net
KEIZOゲーは大体寝不足になる
deadcellsみたいなの欲しいのわかる

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 21:12:49.81 VmNwEXYU.net
>>562
ゲテモノパンてなんぞ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 21:16:52.16 shRvHICc.net
>>547
うちのパン屋の娘はヒール唱えて塞いでたのを思い出した

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 21:39:57.07 rHgH98k2.net
>>572
アヌリスに愛情を10個位あげると貰える、食べても無くならない毒物(料理)。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 22:07:14.35 YTVgi4Pg.net
アヌリス攻略で真エンド?
内容的に真エンドじゃない方は回収した方がいい?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 22:16:29.63 2rtBvj37.net
実績とかはないけど真エンド条件満たしちゃうともう見れない

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 22:24:08.70 3VhtJLAg.net
自作アイテム図鑑4ページの右側1~10個目(神父の日記の上)ってなんのアイテム?
真エンド目前なのにそこだけごっそり抜けてて気になる

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 22:34:26.61 2rtBvj37.net
奥義書の封印で手に入る奴

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 22:38:33.74 VmNwEXYU.net
>>574
なるほどちょうどあげるとこだったわthx

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 22:42:57.63 9IpDCEGi.net
>>575
1回くらいは見ておいた方が真エンドのときに多分盛り上がる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 22:44:30.83 YTVgi4Pg.net
ラスボス2回も戦いたくないけど見ておくかあ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 00:08:36.00 ikjtGCjB.net
追章まで終わって後歩数実績解除で終わりだ・・・
パン屋と犬で未知の大陸に潜って持ち帰ったアイテムでパン屋を発展させるローグライク出てくれないかなぁ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 00:23:01.88 soK75NIk.net
URLリンク(nico.ms)
十数年前のものだと思うと感慨深いなあ
素人さんなのか知らないけどいい声出してるよね

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 00:24:17.56 ZPA0Za35.net
ガイアは憑依技どこまで進めば解禁されるの?
ジャスガでしか回復できないと貫通でしぬんだが

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 00:36:05.82 gBJTAtga.net
オールスター何も見えなくて草
クリアできる気がしねえ流石にストーリー進めるか

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 00:37:48.87 owBGTKXV.net
同人ゲーにしては作り込まれてるんだが
やっぱり売り上げはショボそうだな
スパム広告でひたすら出てくるクソみたいなソシャゲよりは全然面白かった

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 01:14:36.58 d0iTAEyd.net
URLリンク(steamcommunity.com)
実績に難易度困難以上でクリアあるのかーと思ったので、まぁ次にやるか…
しかし�


602:モ外とsteamゲー実績にしてはゲーム積まずにやる気ある人ばかり買ってる感



603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 01:24:33.08 hVADETfj.net
なんか中盤位からオタク特有の萌え豚ムーブがクッソキモかった
今からでも返金してー

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 01:38:25.01 5Bf+o2zG.net
フリー版部分終わったー
追章入っちゃったけどフリー部分の装備コンプ褒美もらい忘れたんだけど後から貰えるのだろうか

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 04:03:38.19 7nwDHU8Q.net
2回目をimpossibleでやってるけど火山で金箱出なくてアスカロンが手に入らない
他の武器なら後回しにするけどさすがにベルケイドなしじゃ闘技場すらクリアできんからなあ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 04:33:50.34 X7nfI81H.net
ベルケイドちゃうベルセルクやw

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 07:13:35.75 d1OUwqP0.net
>>587
やっぱガチ勢はフリー版プレイ勢が多いんじゃね
購入者の半分くらいは既プレイな気がする
>>588
あの辺はやっぱ人選ぶよな
露骨だから賛否比較しても否の方が多い感じ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 07:26:35.65 IpO6GHMj.net
問題ない奴はわざわざ問題ないとは言わんから否ばかりが目につくのも多少はね

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 08:00:31.22 d1OUwqP0.net
>>585
オールスターは数の多い勇者パーティをワールウィンドとかで先に消し飛ばせば楽

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 08:37:51.45 R2Ju/QKm.net
宙吊り視姦よりイケメンのスライム姦喘ぎで落ちた割合の方が多いぞ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 08:38:05.10 yE7SlOm2.net
ハッピーエンド?スタートしたら落下地中スタートってまじか
ボス前データ残ってるし素直にやり直すか

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 09:07:54.96 yE7SlOm2.net
ぐえー再現した
特定条件なのか今のverの問題なのか
寝るか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 09:18:25.58 ZPA0Za35.net
マスター戦でECM中に負けるとゲーム再起動するまで永続するっぽい?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 09:58:33.90 yHQEYbh5.net
>>597
steamクライアントからファイル整合性チェックはしてみた?
他ゲーで無限落下になったときはそれで治ったから解決する可能性がなくはないよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 10:12:24.03 7TlwhydG.net
クリア後の強化ボスたち
最初に戦ってるほうが強かったな
常時ダッシュ、二段ジャンプやら優秀な憑依技やらあるから
いくら敵の攻撃と体力増えてるといっても、戦いやすくなってる

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 10:13:38.19 7TlwhydG.net
ギアスの憑依でモンスターがバカ強いのはわかったけど
クリア後のガウ連中はなんであんなに強いんだよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 10:28:34.36 Uio6r/z6.net
>>596
自分もこれなった。ハッピーエンド?のデータから初めて家のベッドから起き上がったら画面外に落ちて脱出不可になる。
なんか条件あるんだろうか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 10:37:09.94 Uio6r/z6.net
>>602
いろいろ試した結果、ファイルの整合性試してもだめだったが、ゲーム開始して即ゼログラビティディで浮いた後、ジャンプしながら自宅右の岩の方へ画面移動したらいけた。そのうち修正されるとは思うけど一応。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 10:43:06.70 SFhjqP9d.net
魔物がギアス化して強くなってるならそれを狩ってる側もそりゃ強くなるさ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 10:48:26.68 4Zp4qilf.net
なお魔王相手に全滅する模様

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 10:51:51.24 eZZmZdjl.net
死んでなければ脳みそからでも完全復元するチート治癒能力者と高性能マッサージロボットがついてるから過酷な修行もやりたい放題

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 10:52:58.87 yE7SlOm2.net
>>603
起きた
試したらこっちもいけたわサンクス

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 10:57:50.25 qhxemBJe.net
敵同士だと一瞬で溶けるだろ?
多勢>回避>巨体>多勢の3すくみが成立してるんだよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 11:13:18.24 Uio6r/z6.net
画面外に落ちる症状、魔神と会うまでに最初と途中、計二回画面外に落ちるな。
なんか少し不安だけどセーブ分けて遊んでみるか。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 11:15:28.79 OqkFb3XQ.net
verうpのせいなんだろうけど1.00で見なかった不具合がドンドン出てくるな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 11:20:15.81 1Q94mO9D.net
エンディングで操作不能になったわ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 11:44:50.23 doRSWkXT.net
ようやく追章プレイが多くなってきたからバグが見つかりだしたんだろうな
フットワーク軽いから即時対応を願うばかりだな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 12:18:23.36 1Q94mO9D.net
アプデ来て直ってたわ
対応早い

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 12:33:33.58 Uio6r/z6.net
アプデきてハッピーエンド?からの画面外落ちも直ってた、対応早いな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 12:37:36.59 Wcq7C0P1.net
>>586
価格設定間違えたかもね
おそらく定価2000でセールで1800円とかだったら
試しに買ってみるかって層が倍以上増えてたと思う
元フリゲや元スマホゲーってのもそれだけで大分初期イメージ悪いから
中身に関係なく割高認定されやすい
もちろんアストリブラのせいではなく
これまでの他のフリゲ上がりのゲームが積み重ねてきた印象なんだけどね
優秀な作品が売れずに埋もれていくのは悲しいことだから
余裕ある人はsteamレビューしてあげよう

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 12:43:32.44 yE7SlOm2.net
別で取っておいたデータからやったらちゃんとスタート出来たわ
早いアプデ流石に致命的すぎたか
>>615
ぶっちゃけ無料分でほぼ完成な出来でほとんどアペンド状態だからなぁこれ
追章入口程度しか進めてないけどシナリオはよさげだけどゲームバランス部分は首傾げるわ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 12:47:30.63 kH05NNwc.net
見落としがちだけど、後半の神々が使ってくる憑依技やアイテム禁止の技は
地面に出てきたオブジェクトを壊すと解除される

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 12:47:55.06 Uio6r/z6.net
値段以上に面白いと思うけど、ちょっと高いというイメージはある
フリー版でほぼ完成されてたからなー

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 12:52:09.78 Wcq7C0P1.net
>>617
えそれ全く知らんかったwww

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 12:52:12.58 4Zp4qilf.net
>>616
あっという間にステータス3~4倍になっちゃうもんなぁ
設定的にラスボス倒すならそれくらい必要なのは分かるけども

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 13:10:29.50 kn81M1qy.net
このゲームの存在をスチームで知って
いま6章だがこのゲームばかり遊んでて少し飽きてきた でも今年買った中では一番夢中になってる

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 13:15:29.76 Wcq7C0P1.net
>>583
これメチャいい声してるね
志方さんの同人活動ネームなんじゃないかと思ってしまうくらい
>>592
steamって通常設定だとフレのアクティビティが見られるから
露骨な変態ゲーをやっていると思われたくないって人は
購入プレイレビューを躊躇してしまうかもな
ほぼ裸女神や幼女M字開脚はフリゲだから許される表現だったかも
特に幼女M字開脚はヤバイ
まさかsteamにももってくるとは思わなかった
てかマリオネット�


638:ネんだから空中からつり下げられた主人公と同サイズのボスが ゆらゆら揺れて攻撃当てづらいとかの方が設定とあっていたかもな



639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 13:20:03.03 kn81M1qy.net
>>622
M字ボスはビビったよ
フリー版はもっとエロいんですかね

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 13:25:21.30 SPKEsFuT.net
フリー版よりえっちぃと思う
フリー版は白い衣装?で見づらかった記憶

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 13:27:32.63 UHWZpLJr.net
火山の前の曲ってどんなんだっけ…となって久々にフリー版起動したらああこれこれってなった
でも今のもいいと思う

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 13:38:01.83 4Zp4qilf.net
>>623
フリー版はアホみたいな仮面と股間の歯車大回転で若干ギャグっぽかった

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 13:55:05.06 yJlGvyYL.net
マリオネットは昭和のノリから笑えないレベルになっちゃった感

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 14:24:39.73 1Q94mO9D.net
BGMよく見たらShade居て草

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 14:25:58.58 d0iTAEyd.net
追章宝箱のエリュシオンの薪あった部屋の的ってどうやって当てればいいのコレ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 14:29:29.14 +URva7T1.net
天井開いてる

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 14:57:22.13 d0iTAEyd.net
>>630
うわーそんな単純な事だったか気づけなかったありがとう これでコンプ出来た

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 16:01:17.18 klR3xQm6.net
天秤の重量合わせんのクッソだるいんですけど自動で調整してくれるようになんねぇかなぁ…

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 16:04:29.78 7TlwhydG.net
ゲームバランスは仕方ないね

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 16:08:47.64 Wcq7C0P1.net
>>632
それやっちゃうと天秤調整トレードオフの面白さなくなるよ
なんでもかんでも自動自動自動にすればいいってもんじゃないでしょ
カルマでのソートがあるわけだから優先順位つけてつけていけばいいよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 16:09:36.48 4Zp4qilf.net
最適じゃなくても別に問題無いし交互に重い物乗せていって最後の1個で調整するだけだし面倒なことなくない?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 16:25:24.95 d0iTAEyd.net
もう全部集め終えたわって段階で盗賊の手袋を貰ってもなぁとか詰めきれてない所は多いね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 16:35:17.77 d1OUwqP0.net
天秤が鬼めんどい時は
片方に欲しい効果を置いてから
もう片方は適当に重量調整すればいい

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 16:46:39.02 Vz0fHArl.net
>>601
でもあそこが戦ってて一番面白いとこじゃろ?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 16:58:12.05 pcY8/jtS.net
>>636
いろいろと大雑把なのは間違いないけど盗賊の手袋に関してはスキルの効果を装備で重ねがけor代替できるっていうやりこみ要素できるところだから天井抜けられると気づかないっていうのと同じで単にあなたの理解力が低いだけでは

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 17:26:16.52 9Judx49b.net
本当にこのゲーム理解してるならやり込む前に虚無が来るよ
ボード掘りなんかクッソどうでもよくなるくらいの

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 17:30:54.53 zsP+jlzS.net
フリー版だけやったけどシコシコ武器集めたり熟練度稼ぎしたりするのはそこそこ楽しかったな
もっと早いタイミングで欲しいkaronとか色々あったし収集した装備使う相手が居ないとか問題点もあったけどさ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 17:43:15.58 pcY8/jtS.net
外伝がフリゲ界隈に与えた衝撃が凄くて実はエタりかけている本編があるんだという期待が高まったところで相応のクオリティを備えたフリー版が出たからこそ有料版の今に繋がってるから
外伝から入ってるかどうかでこのゲームを許容できるできないは大きく分かれそう

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 17:44:47.72 SFhjqP9d.net
というか天秤なんてめんどくさければwikiの完コピでええんや

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 17:52:52.31 1Q94mO9D.net
いたずらの実績が分からない
どうやってとんの?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 17:53:42.46 SFhjqP9d.net
酒場に移動したアヌリスの前で服毒

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 17:53:55.51 iQtaXJjA.net
俺はだいぶ昔にマジカス遊んで去年フリゲ探してたらずっとランキング載ってるゲームあるなってASTLIBRA遊んでクリア後mini外伝遊んだけど全然許容できた(マジカスと同じ人なのはプレイ中偶然気づいたけど)
むしろ1年ずっと有料版来るの楽しみに待ってたし

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 17:55:40.77 d1OUwqP0.net
使ってる楽曲良いの多いけど全部ダウンロードするのめんどいからsound.dxaデコードしようと思ったけど
やっぱパスかかってるのか無理っぽい

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 17:55:53.71 iQtaXJjA.net
>>644
酒場にいるアヌリスの目の前で黒焦げパン食べた後に話しかける(酒場にいない場合は「エンディング変化しました」の状態の後にまた愛情渡せば来る)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 17:56:35.22 1Q94mO9D.net
アヌリスの前で使ったら取れたわ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 18:25:37.26 8w7KIm1K.net
入手ボード三枚目以降は挿す場所選べない感じ?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 18:33:26.97 1Q94mO9D.net
特殊ピースと能力ピースの意味が最後までわからなかったわ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 18:36:40.06 Wcq7C0P1.net
>>650
選べない
選べるようにしてほしいよね
ほぼ希望通りのボードが差し込まれている位置に微妙なのが来ても
誤って差し込んじゃう恐怖でしかない
>>651
特殊ピースはカロンスキル変化系
脳力ピースはステ上昇系
と思われる

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 18:38:44.39 ZtX18I3U.net
ベルセルクつけっぱなの忘れてそのままアヌリスの前でパン食ったら死んでもうた
いたずらってレベルじゃねーぞ
あれ毒だけでなく2ダメージも受けるんだな
どうもその2ダメージを受けないといけないらしく空蝉でダメージ回避した場合何も言われないみたい

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 18:45:42.91 1Q94mO9D.net
>>652
あ、そういうことね

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 18:56:40.64 8w7KIm1K.net
>>652
ありがとう!まぁそれはそれで不便なのもゲーム性では有るけど…

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 19:12:07.98 D2PyZoa6.net
エンドレスなハクスラとして設計したつもりじゃなさそうだから仕方ないね
ボードはみんな異なるプレイ体験になったらいいなーくらいのもん

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 20:10:33.82 tIPCdzH7.net
追章のラスボスっぽい奴倒してなんやかんやの演出の後のガウが酒場に居るシーンで操作できるっぽいけどキャラの姿見えないしボタンもサブアイテムしか効かなくて詰んだわ
まぁやり直しが苦にならないから良いけどな…

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 20:49:57.56 R2Ju/QKm.net
減衰ラインのピース鍛えたら足速くなってる?
もちろんシルフィード無し

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 21:34:23.55 1r7wUYWK.net
システム流用してエンドレスなハクスラ作って欲しいわ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 21:37:37.06 Wcq7C0P1.net
>>659
分かる
その素地はあるよね
ランダムダンジョン生成技術は大変だろうけど・・・
ローグライクやハクスラとの相性が良すぎる
タイムアタックとかで実況プレイも捗りそうだよね

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 21:56:09.70 swZtPszU.net
撃破数稼ぎってぷよクエで合ってる?
脳みそベルセルクプレイしてたのに3000残るとは

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 22:14:21.14 S/h5lhwT.net
始めてすぐですがパラメータの上げ方のおススメありますか?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 22:26:07.36 R2Ju/QKm.net
最初は素早さ上げると敵寄せ付けなくなってスタミナ溜まりやすくて強い

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 22:36:25.62 d0iTAEyd.net
容量あ�


681:驛Aプデ来てるな



682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 22:48:50.75 qhd04Xy3.net
タイムアタックと言えばRTA走者は出てくるのかな
フリー版はRe直前で動画出てきてたけど

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 22:49:30.04 Tgy8xu3B.net
>>568
アストリブラ有料版大分売れてるっぽくて評判もいいし逆にやる気出るんじゃないか?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 22:53:28.05 Tgy8xu3B.net
なんか4章だけ急に性的な話連発されて毛色が違う、ってなるのは分かるわ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 23:01:05.12 4Zp4qilf.net
>>653
アヌリスが壊れてしまうかもしれませんがリーサが復活させるので大丈夫です
イケメンは…死んじゃってるからもうダメみたいですね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 23:01:59.68 z7qL7REl.net
神ゲー認定してるけど4章が賛否両論なのは否定できない
イケメンの行動はマシになったけど酒乱クロは相変わらずだし

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 23:11:43.68 cOSgDUrq.net
あそこずっとシリアスされても気が滅入るからギャグ要素はあってもいいと思うが
シモに振りすぎてはいるよな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 23:37:15.58 PnxdY63H.net
レズ巫女が悪い

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 23:48:36.95 R2Ju/QKm.net
フェミや硬派にはエロよりツンデレピンクの方が嫌がられてそうだな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 23:49:46.06 tIPCdzH7.net
シロとクロに愛情使えない不具合があるんだが?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 23:56:48.67 z7qL7REl.net
受け取った愛情を送り返すとは薄情者め

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 23:58:04.12 CR6o8l4/.net
追章クリアしたわ…素晴らしかった
レーザー村正出たしマジカスと繋がってるのかな?
マジカスにいた爺とせんせいは同一人物なのかな?外の者って言ってたし

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:03:47.09 FbLb+9bh.net
ボード入手したときにうっかり嵌めずに閉じちゃったんだけど後からどこ探しても見つからない…
もう捨てた扱いで嵌める手段ないのかな?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:05:00.64 nHUroyRw.net
第四章はエロエピソードで煙に巻いてるけど性的なことに無関心だったカロンが住民虐殺後に合流して以降はエロ親父に変わったことで新しい個体との入れ替わり(アストレイアの介入)を示唆してるんよね

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:07:31.39 j4IdFyK+.net
>>676
ボード入手時にメッセージ出てるけど、はめないとそのボードは無かった扱いになるみたい
自分はボタン連打して一つそれで失った

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:07:50.72 8Smn/k+o.net
もしかしてシロの記憶戻ってない?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:08:38.71 BUpecBCU.net
今日一日で6章から8章の序盤まで進んだ
遊びすぎて気持ち悪い

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:08:49.37 9Yh1qdhY.net
2章時点でリーゼに会いに行ってもカロンは自重しないし元からあんなんだろう

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:09:10.36 c37J66TO.net
>>666
だといいんだがなー
10年以上も何か作り続けた人なんて早々居ないだろうし
心境分からん
>>673
全ての愛情はアヌリスのためにで一貫してるんだよな
>>676
また同じ場所にボード出るよ
ボードスキルに鍵消費が無くなるのがあるからそれ取れればとボード堀捗る

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:16:26.04 2R+uAFTK.net
イケメンも子供の頃に軽くアヌリスに救われたってだけで一生…二生?wも目指すキチガイのやべー奴だからな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:18:34.72 u9uGz3Eu.net
軽くかぁ?クソガキ共に孤児院燃やされたりしてるんだぞ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:20:34.44 5+ziq4Yc.net
自重してる頃はカロンが実はアヌリスではの匂わせしてたからな、、

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:22:03.48 PqAbd3xC.net
真エンドクリアしたけどストーリー面はフリー版で物足りない部分補完されて大満足だわ
4勇者と戦えたり、真アヌビスとか色々込み上げた

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:22:58.45 nHUroyRw.net
キャラのマジキチ度で言えばイケメンとプラダが双璧で次点がリーサだな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:25:20.09 p4TBw4HB.net
困難でゆるゆる進めてようやく追章リスパ到達したからおっしゃとおまけカップに挑んだけどオールスターで力尽きた
素直に鍛えるか…

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:32:34.54 YoiIZzTR.net
使い捨て脱出装置の選抜、不合格者は汚れ吸わせて捨てるスポンジ(邪推だが)
ジジイもやばい

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:36:13.35 2R+uAFTK.net
せんせいもジョーカーキャラすぎたな
そういやフリー版の時はこいつが黒幕だろ呼ばわりされてたし、まぁ追章でそうではなかった扱いでもやってる事は…

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:42:27.66 g54xw2MZ.net
実績なぜかグレーターデーモンのとれていないんだか
直近だと6章序盤のセーブデータしかないわ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:58:05.45 u9uGz3Eu.net
せんせいは火山の制御に失敗したのかイケメンを呼び寄せるために噴火させたのかあそこだけ謎

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 01:01:52.36 9Yh1qdhY.net
アストレイア「やれ」
せんせい「はい・・・」

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 01:03:38.37 2R+uAFTK.net
火山噴火周りだとシロにやってもらおうとしてグレーターデーモン召喚して食われたあいつも何だったんだで終わったままだな
まぁ彼女の為に2000年を数回やったド根性ロボットもかなりマジキチとは違うけど、ド根性でそりゃ最後に持っていくな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 01:55:12.71 0nsVxgAb.net
>>691
追章前なら気にせず進めればいい
追章で倒したのに実績取れてないなら不具合

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 02:06:38.38 q7nSV2mS.net
同人にしてはまあまあの佳作という感じ
面白さとストレス要素が入り交じった大作
売上は2300円で4000本だから920万
作者には大体1/3入るから300万位だな
そこから助っ人の人件費とか素材の諸経費を引くと100万位は手元に残りそう

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 02:19:31.54 eKrUFQiZ.net
道中の敵全部体力だけの雑魚だったのに
ラスボスだけ急に強くなって勝てんからレベル上げに戻る
またあの怒涛のクソ長ボス連戦やらなきゃならないと思うと萎える・・・

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 02:33:52.65 8Smn/k+o.net
クリスタル以降はHP多いけどその前まではメガフレア撃てばめちゃくちゃヒットして沈まね?まぁきついって感じるのは強化不足だと思うけど…
やばい弾幕もエナジードレイン+冷弾の無敵時間と回復で立て直せるし

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 02:47:01.40 nHUroyRw.net
追章は武器盾強化のドーピングに手を出せば腕力だけで世界を救うことができる仕様

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 02:50:16.77 PqAbd3xC.net
攻撃速度盛りまくるとバーサクシルフィードの上攻撃だけで気持ちよくなれるな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 03:09:30.94 LSlpLJTR.net
追章の5章(魔王城)のボスに負けてボス戦をリトライしますか?はいを選んで倒すと1周目の6章に行くバグがあるっぽい
このあとエリザスの宿から始まりいくつか行程がありエリュシオンに行く流れだけど
自分も周りも過去の記憶持ってるのに1周目で見たまんまの展開や会話はおかしいなと思いつつ進めてた
エリュシオンで謎解き済みボスエリアでも何も起こらない出られない詰み状態になった、ちなみに画面や敵にはギアス付いてる
幸いセーブは細かく分けてたからストレート勝ちすると正常に追章を進められた

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 07:40:51.38 r849IYdG.net
steamだけじゃなくてdlsiteにもうpしてくれねえかな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 08:12:19.95 jy6GWX5y.net
ヒット数と撃破数の実績が最後に残ったんだけど達成率が意外と高いんだよな
上でも文句垂れてる奴いたけどなんか少なくなりがちなプレイスタイルでもあるのかね
ヒット数はベルセルクだとして幸運振りで単価上げるのがまずかった?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 08:52:50.14 6+7VOH7d.net
難易度とか?
高難度の方がフォース経験値高いし

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 09:42:13.59 pxk7oKjs.net
>>677
カロン自身も船上で「どこではぐれたのか分からない」とか言い出すしな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 09:53:46.34 YoiIZzTR.net
攻撃カンスト処理が 9999より大きいなら99999 になってるな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 10:04:13.42 c37J66TO.net
1.0.8で追加されたエフェクト事前読み込み設定いいね
これまでヒットストップなのかなって思っていた引っかかりがスムーズになった
>>697
ラスボス弱すぎてあっけなく終わったらそれはそれで顰蹙ものだし
キャラ強化がこのゲームの醍醐味でもあるからあれはあれでいいと思う
まあそれでも >>698 みたいに工夫すれば楽勝なんだけどさ
ボスとエフェクトで弾幕分かりづらい問題については
URLリンク(youtu.be)
スマブラ作者が工夫の仕方の動画あげているね
KEIZOが見てくれればいいけど

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 13:21:01.32 mfxcipS1.net
>>673
追章の不満点はアヌリスのヒロイン力が高過ぎてシロクロが霞んじゃうことだな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 13:34:59.77 EiNzgbGP.net
アヌリス君の生い立ち不幸すぎて草
嫉妬で人類皆殺しにしちゃってもまぁしゃーないな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 13:46:05.48 q7nSV2mS.net
自分でテストプレイしない位だから
いくらバグ取りしても新しいバグが出る
こんなゲームのバグ報告しても時間の無駄

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 14:48:06.87 JWiUODYZ.net
バグ報告するために遊んでる奴なんかいるのか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 14:52:12.88 aLKZNkJT.net
計画的犯行で真っ正面から刃物で突き刺す痛恨のミス
やっぱ時代が進むとサラダ油ジョーカーみたいにどんどん知能低いのが出てくるんすかね

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 15:05:13.05 tMLYQwg+.net
「主人公の思い出の中に存在する生き別れのヒロイン」って本編の相棒キャラと比べると
プレイヤー人気ではどうしても劣るんだよな
カラスと私どっちが大切なの?って聞かれてカラスを選んでしまう人は多いと思う

revisionではアヌリスメインのエピソードも作ってくれて良かった

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 15:11:55.46 pxk7oKjs.net
だからって脳味噌だけ持ち帰って夢の中で小僧にNTRれるとかイケメンの精神状態どうなってんの…

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 15:12:24.64 u9uGz3Eu.net
いいだろアストリブラ計画で作られた最強のイケメンだぜ?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 15:20:45.53 JWiUODYZ.net
英雄殿追章でどんどんヤンデレになるの申し訳ないけど笑った 何あの謎のNTR妄想
宰相と兄弟なの凄い匂わせてるけどあの兄弟愛情重いなぁ…

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 15:22:00.63 MpYDwkyA.net
ようやくクリアして追章までいっ�


735:スんだけど 即効で死んでロードし直したら黒い靄に掛かってたスライムが全部普通の雑魚になってたんだけど 全部が全部靄になってるわけではない? ロード何回もし直してたら靄になってる敵とかがランダムになってるんだけど



736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 15:24:48.41 u9uGz3Eu.net
元々ランダムなんで正常です

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 15:25:44.41 r849IYdG.net
>>717
ランダムだから仕様

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 15:33:35.92 MpYDwkyA.net
ありがとう
安心したわー

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 15:36:25.12 PqAbd3xC.net
カロンいない区間での苦労でアヌリスよりカロンを選んでしまうのは仕方ない

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 15:39:34.82 xQcLDKLA.net
カロンは真っ当に親してたのに途中からスケベ烏に成り下がったの笑った

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 15:50:00.86 pxk7oKjs.net
幼少期にスケベなカロンを与えてしまうと計画に支障が出るし
かといってずっとまともなカロンだとその後の計画に差し支えるので途中からスケベな烏と交換されました

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 16:23:07.52 FbLb+9bh.net
ところで低ランク憑依技発動した瞬間に切り替えて低消費で高ランク技使えるバグそのまんまだけどなおす気ないのかなこれ
まあ活用するにしてもクソ面倒だしな…

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 16:31:38.01 c37J66TO.net
>>716
あれは凄くいい味出していると思った
リーサとも繋がったし
>>721
あそこほんと難所だよなー
それまで剣杖ぶん回してスキル回避でやり過ごしてきた人ほどつらい
ボーガンとかの飛び道具のありがたさが染みたわ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 16:33:24.27 u9uGz3Eu.net
4章で邂逅した時に自分の体に無反応なカロンにイラっとしたんだろうな・・・

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 16:33:45.79 FbLb+9bh.net
リスパダールの立ち木相手に乱れ撃ちしたら全弾スカって笑った
まあ以前からフォース発生位置おかしいとは思ってたけどさあ…

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 16:34:48.12 xwhjmKtu.net
改めて遊ぶとカロンが4章の諸々のエロネタで「私は人間じゃないからそういうのは分からないぞ?」って感じの態度してるくせに5章~6章かけてスケベオヤジ丸出しになってたのに笑ってしまう
人と出会ってスケベに目覚めたのかメタ的な意味でアヌリス匂わせるのやめたからなのか…

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 16:46:17.83 FdNyzLZ8.net
mini外伝やってたから嬉しくてポリン連れ回したけど愛情イベントで不覚にもときめいてしまった
大した能力の無い俺をこんなに連れ回すなんて…あんたさては散歩好きだな?みたいなやつ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 16:53:01.59 EL1w9C60.net
スケベオヤジ感出すまでアヌリスが変化したのかと思ってました

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 16:55:58.06 2R+uAFTK.net
奈落をシルフィード高速化して村正ペンライトを上攻撃連打オタ活しながら犬散歩

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 17:11:54.39 cyx7bOIc.net
パラメータって途中で振り直せたりしますか?
できるなら悩まずにぱっぱと振って進めたいと思う

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 17:13:27.01 MtX0D6Pr.net
コマンドクロウ特化の編成も面白いくらいダメ出るな。
力+魔依存のダメージで追撃だからカイザー乗って、フルバフで二万オーバーが連続で出る。
欠点はそこまで出すのにフルバフ必要なのと、射程の短さ、火力高すぎてST貯まらない事だが。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 17:14:26.55


753:serYDgP6.net



754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 17:41:59.68 cyx7bOIc.net
>>734
ども
速度にゴリゴリ振ってみまつ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 18:21:17.63 BUpecBCU.net
8章の武器集めまでコンプリートしてしまった
カドゥケウスで2時間かかったりして発狂しそうになったこともあったけどこの作業が無くなって寂しい

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 20:13:04.91 Qbn+vrXH.net
敵がマップの外にいくのマジできれっそうになる(#^ω^)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 20:19:51.23 njZ2VU0Q.net
NTR夢で急に脳を破壊しようとして来るのやめてほしいわ
今までの夢も現実とリンクしてる例も多かったから必死にガードしてたわ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 20:27:33.42 eKrUFQiZ.net
ギアスは神すら殺せる
主人公はギアス殺せる
なら主人公は神殺せるんじゃないの?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 20:43:43.48 SBHMYjFr.net
ラスダンで金ドラゴン君が着地成功してるの見たことないんだけどかわいそう

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 20:43:53.28 ew+ktnNr.net
NTR夢ってあれなんか意味あった?
思いつきで演出入れただけでそのあとなんにもなかったような

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 20:47:41.68 MtX0D6Pr.net
>>739
実際メルディーヌは滅ぼしてる。
あと、真エンディングでもヤツを殺してる。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 20:48:01.02 xQcLDKLA.net
そんなこと言ったらデブ女だって意味ないだろ
単純にイケメンの心理描写でしょ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 20:53:14.68 serYDgP6.net
NTR夢は魔神の嫌がらせかと思ってた

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 21:01:55.69 FdNyzLZ8.net
幻ヲ…視ヨ…
NTRの幻ヲ…

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 21:07:05.63 c37J66TO.net
>>741
あのNTR夢があったからこそ
アヌリスを機械のまま生かしたらアカン・・・
ここにリーサがおるやろ?せやっ
ってなったんじゃないかな
マジキチの境地

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 21:12:35.64 7g6ToXWR.net
死んでなければ戻せるとか化け物すぎんよー

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 21:16:14.49 njZ2VU0Q.net
ギリギリ生きた状態で半部に割れば二人に再生できるのか?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 21:23:22.11 2R+uAFTK.net
生きてれば脳味噌からでも復活可能なリーサ病院とか宗教になりそう

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 21:47:12.81 FbLb+9bh.net
ようやくアネスタまで来たけどギアスハエがマジで見えん件について

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 21:47:15.80 9Mcv+aj9.net
>>710
そう思うならスレにいるなよw
それこそ時間の無駄だろ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 21:48:39.03 9Mcv+aj9.net
>>716
宰相と兄弟な匂わせってなんかあったっけ?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 21:53:51.14 FdNyzLZ8.net
>>752
宰相には生き別れの弟がいる
宰相は女顔
母親は金髪
主人公は金髪の女顔で孤児

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 21:57:27.21 KhGslgMD.net
実績は困難クリア後に敵撃破数だけちょろっとやったらコンプリートしたな
地獄の人はクリア後に難易度下げて稼げばいいし
困難だけど全然実績埋まって無いよーって人は素材宝箱ガチャの運が良ったんだろう

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 22:02:13.46 u9uGz3Eu.net
でもリスパダールから海で別れてるアネスタで孤児やってたなんてどういう事なんだろうな、そっからジジイにまた海向こうに飛ばされてるし
痴女神に誘拐されたのか

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 22:15:30.27 SBHMYjFr.net
じゃあ生き別れの弟の面影を感じたから突然握らせてきたのか…

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 22:27:42.90 eKrUFQiZ.net
変化KARONで優秀なのって何?
ジャンキーがバランス崩壊なことはわかった

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 23:05:57.28 r849IYdG.net
無限鍵 虹加護 ドルイド 大賢者

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 00:54:16.65 IRqYVBjV.net
杖ビ


779:ルドに特化したらくっそ強そう



780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 01:00:23.05 6D3F3/3D.net
こるりーぶらに無限鍵ついてたのに
手に入れた箱のボードから間違って付け替えてショック・・・

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 01:07:36.12 abr3u9VK.net
まあまともに遊んでたら鍵型枯渇するまえにやることなくなるから…

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 01:32:07.85 Qp2ro/01.net
脳味噌から復活させたときあのオーガみたいなアヌリスになるんじゃないかと身構えてたわ
流石に作者もそこまで鬼じゃなかった

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 01:35:11.49 MvqOkPbg.net
このボードの仕様だったらやりこみ要素欲しいよなーと思ったけど、追章自体がそういう扱いか
…ラスボス以上のチャレンジボスは欲しかったな

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 01:57:44.01 VrM8CQl5.net
60時間事前情報なしでやったけど久しぶりに満足できたゲームだった
イース8、月下の夜想曲、十三騎兵防衛圏、エンダーリリーズ、シュタインズ・ゲート好きなら受け入れられそう

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 02:07:39.01 zP1ztrZ7.net
好きなボスと戦えるようにしてほしい
別にいつでもマリオネットが見たいわけじゃ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 02:12:42.29 ucUta2DQ.net
本当は闘技場がその役割のはずだが奴は何故か出禁なのだ
なんでやろなぁ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 02:59:57.21 s5rrCuE7.net
アルハミースさん強すぎやろ…フリー版はこんなにボコられて無かったぞ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch