Ruina 廃都の物語 八十五世at GAMEAMA
Ruina 廃都の物語 八十五世 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 22:00:39.96 XG7HyaQk.net
ネルの性格変わるの?どこ情報なんだ
あの優しくて夢見がちで良い感じに適当なのに繊細でノリも良い奇跡のバランスがネルの魅力だから困る

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 22:29:29.87 AGTzqWEq.net
ネルのキャラって中々見ない気がする
天然と優しさと脳金と幼馴染のバランスが絶妙

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 22:40:22.69 wbA1NTIa.net
昔の話だしぶっちゃけどこで見たか忘れたけど(アニオタwikiみたいな感じのとこだったと思う)
中国語でruinaのページあってネルのところに天然黒って書いてあったのよ
んでこれがどうもいい意味では使われなさそうだなー中国だとそんな認識なのかよって
いやすまん考えすぎだわネルさんは可愛いよな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 23:17:09.13 V95ThGDl.net
本日の公式の野菜怪物「戦闘中あるパラメータが敵からもらえる」
MPのことじゃないかとコメント欄にあるが
邪眼で敵のMPを削るだけでなく吸収できるようになるとか?
現状あのスキルって地底戦車戦でしか使わないんだよね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 00:36:53.01 Y6HvwqdU.net
特に罪のない人を殺すと闇落ちポイントがもらえるとか?
……それはもう実装されてたか

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 00:47:39.36 6KWdoA36.net
夜種王系に特定の手段で攻撃するとまぬけポイント貰えて溜まると任意のタイミングで脱げるようになるのかもしれない

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 03:09:54.64 N/s4fRbu.net
ポイントが溜まっている分だけメロダークさんを脱がせちまうんだ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 05:31:42.17 wB0z7toO.net
野菜怪物のヒントは「ある」って表現が多用されててハッキリしないな 発売前に明かされすぎても楽しみが減るからこれ位でいいんだけど
原作リスペクトしつつも新しい要素もしっかり盛り込んでるみたいだから楽しみだ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 09:08:11.35 Gu67QGBk.net
プリサク

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 09:20:20.77 1djGzaC4.net
>>552
ネルが天然黒云々は萌娘百科が出典やね
畢竟wikiの記事なので気にすることはないと思われる

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 12:07:40.51 2Lz3NLSN.net
>>549
ネルさんは天然、下着は黒
の略かもしれんぞ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 12:16:54.69 6KWdoA36.net
そんな…ネルの下着は白だって信じてたのに

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 13:46:29.18 1NbqasNs.net
ネルさんは白にリボンのシンプルなやつで…

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 17:09:58.00 o+gE/IG7.net
白のドロワーズだな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 17:55:46.01 VeKlHKZM.net
わざわざ装備させるのが面倒すぎて1周目しかまぬけ武器貰ってない
冷蔵庫の実装に期待しているけれどあの世界には無さそうだよね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 18:04:06.54 6KWdoA36.net
氷の棺を応用してなんとか…

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 18:22:04.93 KEtrx48o.net
幼馴染の下着はシンプルで淡い色と法律で定められてる

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 18:29:10.62 E4M4kTRy.net
さすがは帝国法
やっぱりアルケア帝国がNo. 1

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 18:34:28.28 Y6HvwqdU.net
「彼は法律を作り、石に刻んで全ての四つ辻に置いた。」
始祖帝的にも幼馴染の下着の色は重要だったのか…
アーガデウムよ、とこしえに栄えよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 18:45:38.44 0VRU8Fhj.net
クムールさん七変化しそうだな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 18:49:48.65 Y6HvwqdU.net
今日のQ&A
URLリンク(wx3.sinaimg.cn)
タイタス**世とかグラガドリス**世とか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 19:41:22.98 a8qs1Utv.net
真夜種王みたいな形態変化する敵が増えるのかな
ちなみに私もネルさんは素朴な白下着派です
ついでにスタイルもあんまり盛りすぎないようお願いします

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 22:13:08.91 1djGzaC4.net
ネルさんは縞パンじゃないかと思うよ
Ruinaの世界に縞パンがあるかは知らんけど

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 22:17:59.73 NGQJHQWs.net
あの世界盗賊版プリキュアがあるくらいだしなぁ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 22:18:13.62 ZjOhF3Uo.net
エンダははいてないで確定してるから平和

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 22:23:40.62 9rLA/iSN.net
エンダにはチャンピオンからもらったビキニパンツを良く履かせていた

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 23:18:08.35 ll7dt75k.net
ああいう時代ってパンツにデザイン性なんかあるんだろうか

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 10:04:27.63 MdEb5x2w.net
プリサク

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 10:14:08.98 dHxh5aTC.net
>>576
ローマ帝国滅亡後、19世紀になるまで女性はパンツを穿かないのが一般的だったというが
ラバンがターニャちゃんのパンツを持ち歩いているくらいだから大河世界には普通にあるんだろうな
よって下着のデザイン性についても現実に即して考えるのは無意味と思われる

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 20:41:04.27 8uPd5eUJ.net
洪水前の人々は穿いてないから7世や8世や14世ちゃんもきっとノーパン

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 20:47:34.52 KJKmh83B.net
8世ちゃんをそういう目で見たら神々の皇子さんに切り刻まれそうで怖い

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 22:04:09.96 hV33i1hd.net
ラバン爺だからギリ許されてるけど女物のパンツ持ち歩いてるジジイって控えめに言って気持ち悪いよな
あれで人気もあるラバン普通に凄いわ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 23:28:17.01 G123Nwz/.net
コミカルなゲームのキャラならどの作品でも取り立てて嫌われる要因にならないと思う

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 23:31:36.28 dHxh5aTC.net
>>581
気持ち悪いのは認めるし俺自身ラバンはあまりパーティーに入れていない
いや賢者の弟子でプレイすることが多いんだが、ネルは必須として
3人目はパリスかエンダになることが多いのよ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 23:34:38.66 LtrEwdmO.net
わざわざ気持ち悪いよなとか言ってくる奴の方が気持ち悪い

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 00:11:16.90 USHTXLzL.net
ラバン爺は気持ち悪さよりイケジジイ成分の比率の方が高いのが勝因
雪山遭難時にセクハラしたりドン引き要素は度々あるけどその都度冷たく遇らわれてるからストレスにまではならない

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 00:16:43.78 bD9FrpDB.net
パンツとは言ってるが我々の想像するソレとは全く違うかもしれない
例えばふんどしみたいな形状だったりして

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 00:19:40.92 8u5dEkzO.net
気持ち悪いなんて思ったこともなかった
ああいうのってメロダークが脱ぎたがったりみたいなのと同じちょっとしたコメディ要素だと思うし現実での倫理観で測る感覚ない

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 00:36:58.11 pZyaaIHy.net
ビキニアーマーが許容される世界観なんだからパンツの一つや二つ帯パンツしてるくらいへーきへーき

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 00:42:49.62 47qZx9FK.net
むしろラバン爺以外の男キャラがあまりにも性欲無さすぎる

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 00:49:01.87 R7kRW7op.net
パリス:枯れてる
シーフォン:現代で例えると女性をま○さんとか言うタイプ
アルソン:婚前交渉しなさそう
メロダーク:潔癖そう
偏見しかないけど大体こんな印象

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 00:52:55.18 dHAr0xWz.net
しーぽんはチンポとか普通に言うからな
セラフィックブルーでもそうだがDLsiteの同人エロゲじゃなくフリゲでその類いの言葉言われると無駄に印象に残る
大作であればあるほどに

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 00:55:58.92 jp/8SwmT.net
雄雌の話ですかさずスケベ変換するネルやアルソンを心眼で透視妄想するテレージャ達女性陣の方がよっぽどスケベだよな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 01:04:07.06 kGkl7Q3g.net
真野種王に脱がされたエンダの発言が「いやーん」な事に地味に衝撃を受けたことを思い出したわ
エンダってそういう感性あったんだ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 01:09:42.95 7AQCEmMP.net
エンダのあれは恥じらいが芽生えたというよりは服を脱がされたらそう言うモンだといらん学習をどっかでしてきた感じだな
ダッタに誘惑仕掛けるときもうふーんばかーん(棒読み)とかしてたし

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 01:21:14.02 ulSUv08V.net
>>585
あれでラバンがモテモテだったりしたら
エロゲーじゃねえんだぞと突っ込みたくなるかもしれないが
その辺はバランスがとれているよね
いやラバンはかつてモテモテだったのか
爺さんになってからも若い頃の感覚でふざけて引かれるってのはあるかも

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 01:27:12.30 8u5dEkzO.net
ラバンさん今でもモテモテだよ
ソースはオハラ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 01:45:48.01 Otr9jEif.net
神殿の巫女長に預けたはずの大切な娘が変な知識ばかり仕入れてくるのは誰の仕業なんだ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 02:16:55.24 WFTVfdhd.net
街占領中の出自別イベント増えないかな
例えば騎士だとバルスムスに完全に存在把握されてる残党なんだからシーウァ軍から身を隠すチャレンジが発生するみたいなやつ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 10:57:56.31 47qZx9FK.net
エンダも普段から酒場にたむろしてるわけで自然とそういうのも覚えちゃうもんなんじゃね
冒険者や無法者が遺跡探索に大勢やってきて町の治安が悪くなってるような描写もあるしまして冒険者御用達の酒場なんて酒の勢いもあって下品な会話とかバンバン飛び交ってそうだし

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 12:10:40.10 Zs2GhSvV.net
エンダは兵隊から飴ちゃん貰ったり交流範囲広いぞ
コミュ力さえあれば世の中何とかなるんだ娘の成長を喜べ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 15:12:14.53 TC1xfvwZ.net
エンダは忘却界前の問答が一番心に残るね

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 17:07:14.13 Nq/X6t5g.net
たまに無性にパリスに普通の腕前の料理を覚えさせてフランちゃんを涙目にさせたい時がある

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 17:22:49.00 RDqCIuIS.net
パリスは探索スキル上採用率が高いのと育ち的に料理を覚えていても違和感無いので技能者拾い次第優先的に使っている

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 20:32:57.50 AtP0eJtd.net
久しぶりに遊びたいなあと思って何気なくruinaで検索かけたらリメイクのニュース知って驚愕してこのスレへ……
いやもう嬉しすぎる。最後に見た時は閑古鳥が泣いてたこのスレも馬鹿みたいに勢い戻ってるし…。乗り遅れちゃったけどほんと嬉しいなあ
今年一番テンションが上がったわ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 20:49:55.59 8u5dEkzO.net
気持ちはすごくわかる
完全に同意です

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 21:13:59.07 7AQCEmMP.net
リメイク発表のあの日はそれまでどこにいるかも分からなかったRuinaプレイヤーがあちこちの池の中から一斉にザバッと現れるような勢いを感じた 無論自分もその中の1人だったけど

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 21:20:16.30 6qoMok2P.net
池の中からとか言われるとオメメナイナイ思い出してしまう

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 21:29:31.05 jRZmJn7p.net
アークフィアが川だから作中の魚は淡水魚なんだよな生食だと不味そう

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 21:45:52.09 ulSUv08V.net
味の問題以前に寄生虫が怖いので虹色魚はエンダ以外には生食させないようにしている

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:39:34.01 iGXSdXC2.net
龍は寄生虫にかからないと誰が言えようか

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:42:05.23 Er7nes+o.net
焦げた石や宮殿のゲテモノシチューを食ってダメージがない胃腸に
寄生虫風情が耐えられるんですかね

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 23:53:16.32 wfD63PQx.net
エンダを4人目にした時宮殿のシチュー毎回食べ忘れる
料理長倒した後もシチューは消えなくていいだろぉ!?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 00:13:28.44 YqSHiu/C.net
リメイクはBGMの扱いがどうなるのか気になってる

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 00:47:45.55 SxyxlbgO.net
>>608
虹色魚が生でもMP回復アイテムとして優秀だというだけで
生食が安全だとも一般的だとも書いてないんだよな
しかし唐突だが陳登が魚の膾を食していたと三国志の華佗伝にある
アルケア帝国には漢の要素がちょっと混ざっているように見えるので
その辺からの流れで大河地方には生食文化が残っているかも
まあ陳登は生魚のせいで寄生虫が大量に湧いて死んだわけだが

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 00:55:10.97 o9pxB+k8.net
高音質魔将戦BGMアレンジリメイクされないかな
あのイントロの緊張感は唯一無二なので変えないで欲しい

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 01:10:43.87 uNca7LOj.net
虹色魚を生食した事ないや
勿体無くて蘇生アイテムとして作り置きしちゃうけどよくよく考えるとMP回復の方が有用だな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 06:26:57.53 O5N77ahD.net
このゲームに愛着があるからBGMも全部耳に馴染んで聞こえるし出来れば変えないで欲しいと思うけど、冷静に考えればゲーム自体の評価に比べるとあんまりこのゲームのサウンドの評価は高くないようにも思う
新規層も目指すならBGMは結構刷新対象になりそうだなあ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 07:07:55.44 9m2OFxV9.net
どう考えたって全部は現実的じゃないからな
何回もレスされてるけどツクールに入ってるBGMとか魔王魂みたいに作曲者がまだ活動してる曲は許可取ってアレンジできるかもねってくらいだ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 12:19:36.49 I5ptV/Mu.net
ツクール内蔵曲をRuinaの為にアレンジで使わせてくれるKADOKAWAすき

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 12:23:33.15 4RaWcg1l.net
不味い料理(ポララポ)食って戦闘不能から回復ってどういう原理なんだろうか
普通に考えたら回復どころかトドメになりそうなもんだが栄養価だけは高いとか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 12:25:23.07 qIfbHCLD.net
ギャグ漫画的なサムシングでしょ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 12:40:22.03 9Q5STN8U.net
息を吹き返す不味さ
説明文が全て語ってくれているじゃないか

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 13:23:48.51 KaHBCgN1.net
いろいろ改良点はあるかもしれないが、リメイクに俺が望むことはただ一つだけだ
アークフィアの櫂さんを強化してくれ…

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 14:12:50.84 vLSJvjiM.net
>>617
オーバーロード戦と魔将戦と妖精の塔は評価高いほうじゃない?
もう10年以上は前だけどあのへんはフリゲBGMランキングにも載ってるはずだし

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 15:59:47.55 SxyxlbgO.net
>>618
龍的交響楽(空の巨人戦とか各種竜戦とか)
魔王魂(魔将戦とか真・夜種王戦とか)
この辺は商業利用も改変もOKということになっているようだが
さて天聞角川側に使うつもりはあるのか

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 18:41:15.92 xyq0jMId.net
商業非商業問わずBGMが良いと大抵の粗は許せるタイプなので曲に関しては妥協しないで欲しい

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 19:01:59.46 JOaXBhKg.net
ロキ戦BGMの後半やたら神聖な感じになるとこ好き

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 19:13:13.47 RyEYIt7S.net
テキストが魅力の雰囲気重視ゲーなので音楽合う合わない重要だね
魔将、古代都市、妖精の塔、中盤くらいのホルム、町の外あたりが好き

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 19:19:47.07 NevDJmfA.net
>>627
めちゃくちゃ分かる
鐘の音の荘厳さが堪らない

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 19:33:48.92 rpBMJT2V.net
ラスボス戦の絶望的状況からのからの一転攻勢BGMはベタだけど大好物でしたね

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 22:06:34.01 NevDJmfA.net
最悪「人よ、忘るるなかれ」さえ続投してくれたらそれでいい
逆にあれが違う曲に差し替えられていたらショックで発売日にゲーム始められんかもしれないくらいにはRuinaのメインテーマソングだと思っている

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 23:18:47.35 tpsgz+iX.net
逆に料理画面の音楽はがっつり変えてもらって良いかも
シリアス崩壊っぷりがじわじわくる

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 23:32:02.99 RyEYIt7S.net
ネルさんのまーかせて!からならあの音楽は合う
変えてくれても全く構わない問題ないが

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 23:38:33.57 0hOugU8M.net
材料さえあれば無償で料理薬武器防具作ってくれる幼馴染の女の子ってもう結婚できるよな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 00:09:28.55 ulHm+fas.net
野菜怪物「敵に攻撃されたら、ある仲間が反撃できるかもしれません」
昨日のはわかりやすかった
カウンター攻撃が似合うのはパリスだと個人的には思う

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 00:46:31.86 CQ6ePkII.net
アルソンに挑発とカウンタースキルとか出ないかな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 00:53:52.27 59+W0Dw+.net
カウンターみたいな高度な個人戦闘技術が似合うのはラバンやフランって感じがする

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 00:59:48.49 /O/GlAV9.net
イベントスチルもっと増えたりしねえかな
スパイイベントで手握られて恥ずかしがってるテレージャさんとか、私ああいう所をイラストで見てみたいです
まあ普通に挿絵っぽいイラストも増えてると個人的には嬉しい

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 01:12:18.86 qwSIjY2u.net
スチルはマジでもっとたくさん欲しい お風呂とか仲間にしてるキャラが差分で出る仕様で見たい

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 01:23:03.34 /O/GlAV9.net
あんまりやると本の挿絵感というか、ゲームブック的な読み進めてる感が薄れると思うからバランスだとは思うんだけど。キャラ的なイラストとかも
でもやっぱ見たいよな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 01:25:04.18 3yYc5CPp.net
10年振りぐらいにやったけど妖精王に勝てなくて攻略サイト見ちゃったよ
ダーマディウスは攻略法覚えててなんか感動したわ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 08:08:54.21 yTDgpYXC.net
初宮殿は料理のBGMがなかったら耐えられなかった

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 08:11:14.33 aSP54nfw.net
ボス戦では盛り上がり的な自己満足で敵の見せ場を作ってから倒してるんだけれどダーマさんでこれやると割とうっかり死ぬ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 09:25:11.82 nk1OKPyv.net
プリサク

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 10:55:27.21 zntAPaA0.net
ダーマさんは前にも誰か書いてたけど正面から4連戦で突破するのが俺のポリシー
しかも割と因縁キャラとの2人きりで古代都市泊まり込みとかさせるから、シーフォンと賢者主の紙屑耐久パーティの消耗戦で無理やり正面突破しようもんなら脳汁沸き立つ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 12:36:11.22 5Y4YTZ4f.net
魔法使い組には妖精の棺があるし盗賊はパリスニキが縛ってくれるし騎士は突耐性の用意が容易な上不沈艦もいるしで因縁組でのダーマ戦は意外と何とかなるよな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 14:40:16.79 X33SExXC.net
>>620
気絶してる人にアンモニアを嗅がせて気付けをはかるみたいな
そんな感じだと思ってた

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 15:23:24.85 nYyQl6Jd.net
プリサク

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 17:08:31.25 59+W0Dw+.net
レンデュームでは幼い頃より厳しい修行により瀕死になることが日常茶飯事
そんな時にはポララポで蘇生しまた修行とサイヤ人のようかことを繰り返しホルム伯も重用してくれる強い一族が鍛え上がります
ただし副作用で老け顔やかわいいメイドさんになることがあります

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 17:27:26.23 ulHm+fas.net
>>637
いや躱しつつ攻撃する本当の意味でのカウンターはフランにこそふさわしいだろうが
殴られたときに殴り返すだけならむしろパリスっぽい
よってカウンター攻撃の使い手をフランにするなら
ダメージを受けたときではなく回避に成功したときに発動する仕様にしてやってほしい
なおフランに持たせるパッシブスキルとしては
追撃(たまに通常攻撃が1回プラスされる)もいいんじゃないかと思う次第

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:16:30.21 vZ+vNc7f.net
探索富豪にカウンターなんて持たせるな定期
許されるのは鍵開けしかないフランまでなのでパリスニキは座ってなさい

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:30:04.80 AhcyYIoE.net
パリスニキで思い出したけどAI賢くなってると良いなぁ
博打技を雑魚に無駄撃ちしてMP浪費するパリスはもう見たくないんだ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:47:48.65 U0LGta8o.net
オート雑魚戦のMP消費はRPG永遠の課題感ある

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 20:09:12.64 VVJU67Ha.net
ツクールも新し目の奴はオート使用オンオフあるやろ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 20:53:12.44 /O/GlAV9.net
パリス中盤までめちゃくちゃ使い勝手いいんだけど、スキル属性が鞭なせいで最後になると火力不足に陥るんだよなあ…。博打技もいまいち爆発しないんだよな、しかも外すし
ちょっとくらい博打強化してもいいかもしれない

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 21:42:04.93 J5Y+A0nL.net
連弩+何かができる以上は火力不足とか感じたことないな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 21:51:52.89 nu0TZD7C.net
闘気か激怒使ったあと2回攻撃武器+適当な片手武器で殴るだけで最強だぞ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 21:59:20.93 Ay/HWatW.net
パリスさんよりによって弱点看破まで持ってるから一強すぎる

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:01:50.66 AhcyYIoE.net
自己習得スキルを活用しようとすると火力イマイチになるけど通常攻撃に関しては最強
自分もスキル沢山使いたい派だから言いたいことは分かる

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:07:33.30 ivHUr0tr.net
>>652
仲間キャラAI操作なんてあったのか!
15周くらいしてるけど知らんかった……………
ダリムとか使徒とかはわかるけど

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:09:45.26 diUGDZQX.net
何周したかとか目安ですら覚えてないわ
6周までは覚えてる

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:16:17.34 AhcyYIoE.net
>>660
オート戦闘の話ね

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:18:47.32 59+W0Dw+.net
初回のトゥルーと各仲間グッドで最低11周は確実にしてるけどそっから先はわかんないな
20まではやってない気がする

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:25:25.45 WB5tbBUB.net
セーブデータ上限が足りないせいで保存していないあのシーンがもう一度見たい程度の理由でやり直しまくってる

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:28:13.42 V1wrqI2d.net
セーブデータをリネームして退避するとか
ゲームの入ったフォルダをリネームしてゲーム本体を複数用意するとか
できること色々ありそうだが

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:31:36.85 WB5tbBUB.net
各出生のホルム侵略時と固有ダンジョン前のデータは最低でもキープしておきたい
ホルム侵略時のイベントは出生毎にめちゃくちゃ凝ってていつ見ても面白い

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:37:21.20 eo4DjZNd.net
まぁ急げば一周1時間くらいだしな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:42:15.09 CmHu8udK.net
多分ホルム襲撃時のイベントだったと思うけど罪人でウリュウに襲われてパリスと窓から逃げるシーンが地味に大好きだった
あれ兄貴と一緒に逃げたよな…?記憶が朧げだ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:47:44.06 59+W0Dw+.net
兄貴が突き飛ばしてくれて主人公は先に窓から逃げれる
遅れた兄貴は斬られるけどなんとか逃げれて手負いでオハラさんに匿って貰いにいく
こんな感じだった気がする間違ってたらごめん

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:48:31.03 qwSIjY2u.net
先に主人公を窓から逃がしたところでパリスがウリュウに背中斬られて、2人で命からがらひばり亭に逃げ込むって流れだったな
体張って先に逃がすパニキマジ兄貴

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 23:20:56.72 zgLh2Dwq.net
兄貴が主人公を逃してくれて、ウリュウに背中斬られて落ちてくる兄貴を受け止めて二人して地面に叩き付けられるまでの一連の流れ熱いよな
お互い大切な家族なのが伝わってそんなシーンでもないはずなのに涙腺に来る

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 23:33:40.55 59+W0Dw+.net
血は繋がってなくてもチュナにも主人公にもいざという時には命をかけてくれる
そんなパリスだからこそ白子族のところで言うセリフが余計にグッとくるんだよね

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 23:37:17.11 cmDiaZdE.net
愛情を行動で示してくれるところはしっかり兄やってるよな
シスコン呼ばわりされてるけどチュナ爆睡前はむしろかなりドライだしパリスの塩梅好きだわ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:03:23.23 1SjahHQe.net
野菜怪物「ある種類のアイテムが古代知識の使用により、もっと価値がある」
骨董品の目利きができて高値で売れるようになるんだろうか

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:03:50.42 sPYW7lL+.net
パニキはルート問わず幸せにしてやりたい
騎士主の時くらい親父に我儘言って生活環境どうにかしてあげられたって良いじゃないかと思うんだけどカムールはレナの連子は死んだと思ってるんだよなぁ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:14:27.52 1q0yhZjW.net
パリスオリジナルの絵だとそこそこ健康そうなんだけど、リメイクだとちょっと不健康そうになってて笑う
あと1人だけ立ち絵ガラッと弄られてるテレ子さんにジワってくる

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:21:09.59 7Mlw390m.net
横絵はまあ変えたい気持ちはわかる

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 08:08:30.36 frxyGg9K.net
メインキャラの全身立ち絵だけでも早めに公開されないかな
それだけで1年は話題保つよな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 10:03:16.68 enJxQaQn.net
プロローグ部分だとチュナに対しては結構ぶっきらぼうだよねパニキ
むしろチュナの方がパリスのこと心配で仕方ないって感じ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 10:43:00.01 IyQ8LdEG.net
立ち絵で言えばアルソンが美麗グラフィックで蘇ることに結構期待してる。アルソンさん多分設定的には結構なイケメンなんだと思うけど、あのグラフィックだとあんまりそこら辺が分からなかったからな(中身はお母さんだけど)
これでアルソンさんの女性人気もうなぎ登りになる事だろう

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 11:36:28.25 3JyTZQz1.net
アルソンさん鎧の上からでもかなり細見えするのに耐久は不沈艦の謎

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 12:08:30.40 nOuknW/v.net
アルソンさんはイケメンなんだろうけど髪型が古すぎるんだよな
PV見た感じだと容姿そのままっぽいからいつものアルソンさん止まりだと思うわ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 12:11:12.20 1SjahHQe.net
>>681
ネルさんもあの細腕であの怪力だぞ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 12:27:48.84 EqyvLfOt.net
アルソンさんのあの耐久力は素の体力もあるとは思うがバカは風邪ひかないのと似た感じで傷を傷と認識してないとこもあるんじゃないかと思ってる

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 12:38:12.14 XB6gPL7+.net
アルソンさんはやがて人の上に立つ人だから、
多少の傷を負っても、決して痛がったりせず、むしろ笑い飛ばすようにしろ、
みたいな教育を受けているのかもしれない
もしくはダメージの何割かは気合と根性でなんとかしてるか

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 14:08:39.65 s9epUHoX.net
何年かご無沙汰だったけど、顔グラ一新されるの?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 14:24:11.64 Q5+qeZqj.net
プリサク

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 14:41:46.61 mhBz/Npm.net
>>686
pvみりゃ分かるけど多分立ち絵付きで全部書き直される

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 16:38:23.46 TTIm/LTP.net
絵本みたいな雰囲気が気に入ってたからアニメは最小限に留めてほしいな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 17:43:16.07 x+3cVZFE.net
さすがにアニメーションまで作る予算が下りる作品とは思えないしテキストの間に挿入される一枚絵が増えるくらいじゃないか
オープニングにlive2d使うくらいはするかもしれないけど

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 18:23:19.89 9l76Ob3+.net
薔薇戦士倶楽部心得!
エンジョイ&エキサイティング!
こういうことですか

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 18:24:53.91 fgc1b9PX.net
というか今更だけどリメイクのイメージイラスト、アーア様じゃなくてユリアだったんだな
いやあのユリアめちゃくちゃ綺麗で良かったけど

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 18:33:40.83 XUx8mjI8.net
あのユリア可愛いけど元イラストの目つきの老獪さというか、ロリババア感はもうちょい欲しい気もする

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 18:39:56.72 9l76Ob3+.net
リメイクユリアは首の長さを縮めてください
それ以外は文句ないので本当にお願いします

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 18:42:25.20 fgc1b9PX.net
分からんでもないけどよく見ると口元が不敵に微笑んでる感じも見えるし面影は出てる。多分喋らせれば気にならなくなると思う
というか元のユリアもセリフのイメージ無ければただの儚い少女に見えてた可能性大

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 18:54:30.97 Yjg/SgrC.net
元のユリアさんは表情と眉毛の濃さから儚さより不適さを感じてそこが好きだった

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 19:10:03.78 ebw2oSRi.net
なんでもいいからもっとユリアのテキスト増やしてくれ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 19:27:06.47 8M8Or1NW.net
言うほどか?って思いPV見直したら確かに首長えな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:02:17.62 QzYVJ/mc.net
ユリアは元々ちょい役だから輝いてるんでしょ
増やすなら是非仲間のテキスト増やしてくれ今でも個人制作ゲーにあるまじき差分量だけども

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:40:50.87 wc2Cu3qO.net
仲間会話システムなんてフレーバーだろうに会話場所と進行度によって全キャラ分のキャラ被り無しのテキスト用意している変態仕様ほんと好き

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 23:34:08.79 fgc1b9PX.net
よくよく会話振り返ってみると意外とみんなそこまで仲がいい訳では無いというか、結構ドライな関係なのが面白い
ほんとに仲がいいと言えるのテレージャとキレハ位じゃないか?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 23:58:40.64 3JyTZQz1.net
キレハとパリスはお互いの苦手な高所とお化けで脅かしあっててちょっと和む

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 08:11:19.16 yKPd1AaK.net
テレージャさんはそれなりのコミュ力あるタイプのオタクだしキレハは根が優等生だからな
男共は基本バッドコミュニケーションだけどしーぽんがパリスアルソンと友情未満を育めている

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 10:01:44.16 TahmKYjw.net
>>699
ユリアは下手に出番が増えるとウザキャラになりかねないというのはあると思う
会話が増えるのは歓迎だけど、枯草氏が執筆するわけじゃないんだよな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 10:17:53.61 x9DlzPQl.net
枯草氏は仕事してるんだろうから勘弁して差し上げろ
そういや公式見てて思ったんだけど、カウンター攻撃って機敏の強化だったりするんだろうか。古代知識も微強化するみたいだし

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 10:24:59.80 TtDeARGO.net
機敏持ちの戦闘中の回避率が上がるのは歓迎
死にスキル筆頭だし

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 16:16:47.95 i3++vGaA.net
日本語が怪しいレベルならまだしも新テキストの粗探して騒ぐような厄介になるのはやめような
元からフリーRPGにしては多めくらいのテキスト量だから原作から読み取れる要素だけで書くのはきついと思う

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 16:22:12.82 uTU4v8j5.net
腕力持ちの物理技の威力を1.5倍にしよう

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 16:23:21.60 PuHfnF4F.net
プリサク

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 16:45:14.33 TahmKYjw.net
>>708
物理技全般はともかく格闘はもうちょっと優遇してもいいかな
現状は銀髪幼女や眼鏡っ娘に組み打ちとかやらせて遊ぶネタ枠になっていると思う

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 17:09:26.81 oso/NBHr.net
宮殿の風呂で正拳突きさせたりしーぽん相手に喧嘩の延長感覚で組み打ちして遊んでる

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 17:45:20.51 h8PBmImP.net
中国語読めるんだったら評判いいらしい中国語訳のruinaやってみたかったな…
日本語でも難しい言い回しのあの文章を上手く訳すには、両方の言語圏の歴史と文学の教養が無いと難しいように思う
中国だったら漢詩っぽい表現とかが入ってたりするのかな…

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 19:14:31.66 DMbbJnxJ.net
やっぱ大河とその流域で隆盛する文明的な部分が中国の人の琴線にも触れたんだろか

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 19:28:25.98 FXVhUf0N.net
実際やったのがモンゴル帝国ぐらいしか無いからなあ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 19:28:36.64 FGFDwoZJ.net
色んな要素を上手くミックスしてるから各々これウチの国がモデルだ…!とか大好きなあの作品のオマージュだ…!とか思う率は高いのかも

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 19:39:21.07 9ap3ClFT.net
逆に最近ゲームブックに興味持って暗黒上の魔術師ってやつ買ったらマジで14=死亡でruinaのあれかーってテンション上がってたな

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 19:50:51.98 eIk0yOld.net
ruinaを中華風にしたような作品も面白いかもね
歴代皇帝が中華風の衣服を着てたり宮殿を中華風にしてみたり
アルケア帝国と中華帝国の親和性は悪くない気がする

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 20:43:06.97 cVLnnp23.net
ruinaの歴史要素のごちゃ混ぜ具合は結構すき
古代都市見渡すだけでも街並みはローマ風、宮殿はイスラーム、神殿は古代メソポタミア、図書館はプトレマイオス朝エジプトって感じで歴史のミックスが楽しめる
でも全体的に地中海世界からヨーロッパあたりが元ネタ多めで中華とかはあんま無いのかもなあ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 20:44:05.55 cVLnnp23.net
ああでも始祖亭のネーミングは始皇帝からなんかな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:33:51.52 x9DlzPQl.net
ある空箱の部屋の開け方が変わるってなんのことだろう?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:35:23.67 eIk0yOld.net
始祖亭タイタス、高座名みたいでいいな
寝てる時に枕元で小咄とかしてくれそう

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:57:59.46 BIiR1sTN.net
>>720
15パズルか水責め部屋か小人族の宝のいずれかかなぁ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 01:12:55.78 94iNoXIq.net
>>719
古今東西の有名な皇帝では漢の光武帝がタイタス十一世に近いと思う

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 12:10:44.38 sOm/9azc.net
テレージャさんの乳ナーフがほんとに悲しい
でもキャラデザ美人だから耐えるんだ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 17:20:57.25 N7aSyH3B.net
プリサク

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 18:56:25.86 ebDCS8Bn.net
ネルってなんか自分の中じゃけっこうふくよか目のイメージあったんだけど、改めて立ち絵みるとそんな事ないな…。実際ドット絵ではけっこう華奢な感じでギャップ感じてたりしてたわ
リメイクのイラストみるとなんかちょうど中間な感じでいい感じ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 20:15:40.88 U4kj4E8Y.net
仲間関連じゃないあるサブイベントに新展開…?
仲間関連のサブイベントと言えばネルとテレージャとキレハだったっけ?
そうでないサブイベント……夜種王とか仙女関連?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 20:16:43.66 U4kj4E8Y.net
仙女の泉にシーフォンを落として正直に答えるときれいなシーフォンがもらえるとか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 20:24:13.53 ANnexVwI.net
いや禿げてないパリスがもらえるとか

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 20:35:41.75 pShfK+Ni.net
マジだテレージャのおっぱいぺったんこになってる
今始祖帝に謀られてたことに気付いた時の16世並にショック受けてる

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 20:46:22.11 94iNoXIq.net
>>727
なお微博のコメント欄では騎士ルートのカムール生存や
賢者ルートのデネロス生存に期待する声が目立つ模様
無理だと知りつつ希望しているようなところはありそうだが……

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 20:46:53.50 E1cDYA2k.net
その辺は死んでこそだと思うんだけどな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 20:57:26.64 /fQLzuIz.net
まあそこらへんはこのスレでも時々生存ルートほしかったみたいな声でてたりしたしなあ
>>730
ネルが乳ランク一位に躍り出るときがついに来たな……

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 21:23:01.93 U4kj4E8Y.net
>>731
そっちか、あちらの人は真面目に考えてるんだな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 21:27:18.98 sh9HYov8.net
>>733
ネルさんは普通の女の子なのでCもしくはDカップとする
ただし、どうしてもというのであれば着痩せするタイプ、母親が巨乳、まだまだ成長途中という設定を付与してもっと大きくしてもよい

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 21:38:32.05 O5Tk7e6F.net
テレさんはおっぱい大きい方がよかったな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:00:55.58 sOm/9azc.net
テレ子さんエンディングのイメージでデコ出しの髪型で想像してたけど、よく見たら前髪あるんだな
センター分けで前髪とか可愛く描くの結構難しそうな気がするんだけど、リメイクのテレ子さん普通にめっちゃ綺麗で好き
これはナイス改変(立ち絵の)だと思う。おっぱい縮んでるけど

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:14:17.21 TvnwNF0l.net
パーシャが1番の巨乳になる夢もまだ捨てきれない

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:47:48.18 pShfK+Ni.net
もしかして巨人の塔の寺院での魔神の願い事にテレージャさんのおっぱいを元の豊満なサイズに戻すってのがあるのかもしれない…

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 00:51:25.24 xN15TD/L.net
>>733
カムールとデネロスにワンチャンあるとすれば、リメイクが当たって
北斗の拳イチゴ味みたいな公式パロディが出たときくらいかな
仮にそうなったとして、中国でしか出版されなかったらどうしよう

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 02:11:34.34 T5pQBwNU.net
アキネーターでRuinaのキャラ想定してやっても意外と全然出て来ないな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 02:43:11.96 8FJjpIT0.net
カムールデネロスは生きてて欲しいけど死んじゃうからこそ輝くキャラだと思ってます……

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 03:12:05.45 MyQ+evNS.net
はやくカムールパパとかのサブキャラの絵も見たいな。己様とかオハラさんとか
というかpv前半5人とてれージャはほぼ全身公開されたようなものなのに残りの4人よ
特に顔も見れないアルソンさんと顔どころか胸しか見えないメロさんよ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 06:36:52.30 XFWVBG1c.net
プリサク

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 18:29:22.70 2wEeH17X.net
頭おかしい感じの人物や遺跡の落書きが大体真実語ってるの好きだわー

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 18:32:00.74 2wEeH17X.net
…っていう風に今ルイナやりながらヘロデン教授と話してて思ったけど、レイラインって結局何だったんだろう

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 00:44:46.79 fXVfKZlq.net
神官主人公の君主とかいう誰も取らない最高適正称号
速度低下が致命的すぎる。リメイクではそこ無くしてくれないかなあ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 01:05:40.05 6RQLwouH.net
リメイク決定の発表から今日でちょうど2カ月か
後どれくらい待つことになるのかな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 05:20:42.62 DuCh1/RI.net
何気に1番欲しい追加要素ログ機能かもしれんわ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 06:00:10.85 BqqXhsO6.net
それより幾らで出してくるのか気になる
ノベル版の二の舞にならなきゃいいけど

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 06:17:58.70 NCAuAvj5.net
ノベルはとりあえずしましたって感じだったなー
ノベルが今回のきっかけになったと思うぐらいしかできない

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 11:21:31.43 kfkbphJn.net
プリサク

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 14:54:33.00 asOTUiSW.net
日本でも売りたいだろうしSwitchでの発売は目指すんかな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 01:16:21.34 KhUQQ3i7.net
どうでもいいことかもしれないが、したらば掲示板の避難所がURL変更されてるな
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
俺が次スレを立てるとして、もしも覚えていたらテンプレに反映させるわ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 01:31:22.37 RGZ/iUcv.net
罪人主人公の家族構成
親(故人):伝説の盗賊
主人公:始祖帝の生まれ変わり
チュナ:王家の隠し子。混沌の血脈
パリス:ただの人

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 13:42:53.87 IN+pMEOQ.net
プリサク

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 14:03:03.00 CFzly+eg.net
むしろパリスが一番主人公っぽいじゃん

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 15:54:44.61 lh2ci2PB.net
特別な生まれや力も無しに貴族や豪族の子女やら伝説の英雄やら混沌の力持ちと肩を並べる異常人パリス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch