魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 20Fat GAMEAMA
魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 20F - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 21:22:54.97 fwV9Nx5j.net
こ、これは1乙じゃなくて変化キツネの尻尾なんだからね

3:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 21:35:37.61 dhQZ8bCa.net
アカシア材手に入らなすぎて倉庫パンパンなんだが…
250階までで一度しか出るマップみてないぞ…

4:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 21:42:15.20 wivJiYhd.net
立ておつ
どの娘のおつぱいが好き?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 21:43:43.56 fkqAeTWs.net
主人公くん

6:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 21:54:48.28 HAFaL89k.net
たておつ
メロウちゃんに埋もれたい

7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 21:55:11.03 lClWp9bc.net
貴重なアカシアを外灯に使ってしまった

8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 21:59:00.23 4wvIwfwG.net
アカシアって牛説得じゃあかんっけ?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 22:12:25.00 dhQZ8bCa.net
>>8
マジ?少なくてもアトラスまでは出てきたことないわ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 22:21:18.28 X5pNjFgr.net
圧倒的オーク材不足

11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 22:28:53.31 VySbK6Ta.net
階段で降りるを選択した瞬間PCが落ちたんだけど、ロードしたら次のフロアからだった…
オートセーブの表示前にセーブされてるのね
SPの表示がパン食べるまで減らなくなっただけでデータは多分無事

12:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 22:33:55.33 XJDS0ZQk.net
>>4
しのつかい

13:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 22:43:10.69 WbVAC0g9.net
どうぶつの森e+ってゲームの実況見てたらたぬきちってキャラが商売してたわ
まさか天下の任天堂が個人制作のゲームの設定パクるなんて・・・

14:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 22:43:35.01 fwV9Nx5j.net
オスだから別種だよ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 22:52:16.33 F1aBTkZ3.net
やることなくなったからなりふり構わずリセマラしてて気づいたけど同じフロアでやりなおしたらアルファのドロップとモンハウ報酬全く同じなんだな
ついでに言うとアルファ化するモンスターがスライムだろうがダーゴイルだろうが落とす装備変わらない
アルファ化するやつが強いほどいい装備落とすみたいな仮説あったけど完全にデマだったな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 22:56:04.80 akpcPsri.net
>>4
ジンちゃん

17:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 22:56:12.25 X5pNjFgr.net
それについては前スレ783がなんか言ってたぞ
真偽は知らんけどMGMAの方が二称号落ちる階層浅い傾向にあるのは間違いない

18:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 23:00:28.96 F1aBTkZ3.net
あとステータス上がる珠はⅣが最高だと思ってたけどⅤもある
まだ素早さⅤしか見てないけどⅣって半端だと思ってたしたぶん他もありそう
素早さⅤは+100だった

19:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 23:06:53.23 kAoGB7LK.net
前の783だけどローグライクでスライムランクの敵レベル200になってる階層なら称号二つとレア称号全部解禁で間違いない
数値上はカジュアルでもレア称号出るみたいだけど試してないや
あと村長2は敵レベルにダンジョンのスコアっぽいのが加算されてて深層だとタイトルダンジョン並みのドロが解禁されるな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 23:13:34.67 xbN/yKAl.net
MGMAだとⅤぽこじゃか出ないか

21:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 23:27:05.83 F1aBTkZ3.net
>>20
そうなんか。wikiに書いてないから出てないのかと思った

22:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 23:28:24.94 fwV9Nx5j.net
wiki編集する人がそこまでやってないとwikiに記載されないからね、知ってる人が情報提供してれば別だけど

23:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 23:29:38.88 fkqAeTWs.net
米にでも書いてくれれば編集してくれるかもね

24:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 23:41:45.81 X5pNjFgr.net
素早さ盛りまくったら体感できるくらいの差はあるんだろうか

25:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 23:50:43.79 fAYbH3sb.net
エリクサー持ってない時はインへーラーよく出るのに用意した途端ぱったり出なくなるのなんなんだよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 23:54:20.42 fkqAeTWs.net
シャイなんじゃない?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 23:58:28.31 XbBLDGwO.net
杖使いカワ(・∀・)イイ!!

28:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 23:59:40.14 WbVAC0g9.net
ちょっと段差の上からポットフェアリー覗きこんだんだけどすごくいやらしかった

29:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 00:55:12.29 kFWP3EKQ.net
>>9
じゃあすまん勘違いだ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 01:00:37.16 swVEnEcz.net
このゲームメスしかいないけどオス個体がいるのか気になる
ずっと巣に引きこもってたりしてんのかな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 01:37:38.32 pu01cTPH.net
生えてればメスでも問題ないし

32:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 01:43:31.15 4SqFu6Ub.net
生えていると言えばハイエナ娘
でも雄より立派な巨根内に産道が通っているから初産は大抵引き千切れて流産する
生物として失敗かと思いきや生存率は驚異の6割という生命の不思議

33:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 01:49:02.90 G7xtGRMI.net
経験値が渋い

34:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
有能なせいで強制流産しないと増え過ぎちゃうんじゃね
知らんけど

35:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 05:47:33.45 JT5z9MVD.net
村会話でルーツドラゴンについて話してくれるやつ誰だろ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 05:54:15.14 bUFZ3Gsa.net
エルダーリッチの何人目だったかがそれっぽい旧友がいたみたいな村会話してたな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>35
3人目のダードラ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 08:13:26.92 IeCPWU4V.net
でかい関西娘もほしいけど、なんかいるだろうか
…行商娘?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
臆病者強そう!ってつかってみたけどただの事故発生機じゃねーかこれ?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 10:09:04.51 NKVU0mry.net
臆病者は慣れるまで誤発動しまくるけど攻撃の時に長押ししない癖つけたらめっちゃ便利になった

41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 11:58:06.36 poAQdxjK.net
関西弁はちょっと

42:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 12:17:45.51 EwmdQE06.net
>>38
床落ちアイテムを横取りして、代わりに割引券を置いていくあいつか。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
好感度低いと、いてこますぞボケとか言われそう

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 18:17:58.59 IeCPWU4V.net
>>42
仲間になるとアイテム渡して最大値にした状態で頼むと割引券10枚出してくれるとか欲しい
たぬきちの店で使える

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 18:22:29.72 4QNTNExD.net
経験値は334で頼む

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 18:29:23.76 eFcOPzd2.net
たぬきちの店での売買額に応じて特別なサービスを受けられるようになりたい

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 18:41:58.65 XXdCDkAk.net
誤射+2までOKとかか

48:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 18:47:44.59 EwmdQE06.net
URLリンク(i.imgur.com)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 18:59:39.03 Jas13WcY.net
>>46
お得意様サービスといっても
たぬきちが次の階段まで見送ってくれるくらいじゃない?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 19:43:29.89 ZlFdyQ8j.net
どうでもいいけどあのバイトの人たちいくら払えば雇えるかな・・・

51:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 20:27:59.17 eFcOPzd2.net
たぬきち「レンタルお姉ちゃん始めました、レンタル期間虫は何しても許されます」

52:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 20:43:17.31 iQUiafSd.net
魔蝕蟲お姉ちゃん…?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 21:00:12.48 poAQdxjK.net
もんはうしてもいいのか

54:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 21:10:17.77 jiS/4t6b.net
マムルの肉なげるね・・・

55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 21:22:14.65 IOibpLzX.net
キャンプで休んでる娘達に酒あげれるようになったりしてるのかな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 21:25:49.39 bXPRbp/l.net
今日はキャンプで飲むわよ~

57:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
魔物娘の肉食ってたら好感度ヤバイ事になる

58:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 22:21:40.07 Fv5vVX/j.net
だんだん体が魔物娘になっていく
新しい主人公くんちゃんを連れてこないと

59:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 22:57:34.42 eFcOPzd2.net
めーでー…めーでー…

60:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 23:05:10.15 jiS/4t6b.net
なんてことだ、もう助からないゾ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 23:06:03.93 jiS/4t6b.net
>>57
よくよく考えるとイエロースライムだかハニースライムがカラダ食べて見る?みたいなこと言ってた気がする

62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 00:37:31.88 weVwXDTy.net
セリフのポポポ音が種族毎に決まってるのかと思ったらシャバウォックだけ気持ち高めに設定されてんのね
細か過ぎて気づかんわこんなの

63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 03:10:41.04 JV8S7aaR.net
タイトルダンジョン全員Lv1にしたら立て直しキツ杉ワロタ
途中強化できたことがどれだけ幸せだったか身に染みたわ
でも村に戻って牽引娘残すのももやっとするのよね

64:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
主人公Lv100にして自分で牽引したら済むじゃん

65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 07:24:46.30 bbQogr3R.net
毎回100k払うのか
もう少したぬきちにやさしいせかいにならないものかね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 07:42:46.19 Z1aoJ5eO.net
レベルドレインお姉さんに貢ぐ為に不幸なたぬきちが生まれる
ゲームでもパパ活する羽目になるとは思わなんだ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
レベルドレインお姉さんに何されてるのか変な声出るの好き

68:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ニンフの攻撃型か防御型で、200レベルの比較で数値が100くらい変わってみたいだけど、被ダメの計算式はどんな感じだろう? HPを1000超えたら関係なくなるかな。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
レベルドレインは身体の老廃物を取り除いて貰える気持ち良さが味わえる

70:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
相手の防御が0に近いときは攻撃力+ちから×1.5がダメージの目安
基本的には攻撃-防御が式の基本っぽいけど
攻撃と防御の差が縮めば縮むほどズレてくるから結局のところわからん

71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 11:31:38.46 weVwXDTy.net
メタ戦で防御100の勇者盾着け外し実験したら被ダメが30ぐらい変わった
100までは大きく火ダメ減ってそれ以上は軽減値低くなってる感じかも
高レベル時はHP高くなる前提でダメ減らしすぎると無双になるからそれ用に計算式入ってるぽいね

72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 11:44:25.89 iTK1pgwv.net
そう考えると、やっぱり最低限の防御確保できるなら攻撃型のが強くなりそうよなぁ
攻撃-防御だと防御>攻撃のときに全て1桁ダメになるはずだけど現実にはそうならないし
珠と装備で防御400まで伸ばしたダーゴイルですらメタキツネの攻撃が結構痛いんだよな
向こうの攻撃力は300くらいで100近い差があるはずなのに

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 11:48:10.00 iTK1pgwv.net
見直したけど防御力450のダーゴイルで攻撃力330のメタキツネに殴られても30×2の60ダメージくらいだったわ
防御が低いほどダメージはアルテリオス式に近づいて、高くなればなるほど防御の恩恵は減っていくのかな
それこそ解析勢にでも聞かない限りダメージ計算式を求めるのは難しそう

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 11:56:11.91 l+WTjvvK.net
ダメージの最低保証みたいのもあるから
防御どんだけ上げても一定量はダメージ貰うだろうし
突き詰めれば攻撃が一番いいんだろうな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 12:03:32.36 iTK1pgwv.net
ゾンビとかミノタウロスみたいな極端な攻撃偏重型は防御型
フェアリー・エアリアルみたいな柔らか娘も防御型
柔らかいけど遠距離攻撃できるエルフ・セントールは攻撃型
リザード・ガーゴイル・キャンサー・ドール・ポットフェアリーみたいな防御寄りも攻撃型
それ以外はやりこみ具合によって変わってきそう
ストーリーなら防御型、やり込むなら攻撃型かな
くっそ激烈に突き詰めるなら万能型もありなのかね

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 12:10:57.80 kQejpjkU.net
攻撃型はメルト強化しても防御が1しか上がらないから気の長い話になるな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 12:13:24.15 THnCwTKa.net
結局万能型が1番強い

78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 12:19:59.61 T1TKM6Hs.net
防御3000超えても30とか普通に食らうし攻撃もワンパンできればいいだけだからそんないらん
最終的には9999スタートのHPをLvUPで伸ばしやすい体力型だぞ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 12:22:16.07 fQs/sGfk.net
お姉ちゃんさえいればよい、私の愛する…

80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 12:26:52.15 Jqqdnzsp.net
育ちきる前にどうせ飽きる

81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 12:28:19.07 iTK1pgwv.net
>>80
まぁそうね・・・

82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 12:37:57.69 xQC/2px8.net
そこまで育てるのは自己満の領域だから推しを最強に出来るようになったって意味合いのが強い

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 12:46:10.37 YP+NUN8l.net
育成したキャラに、命の実を返して、
ていうと悲しむだろうなあ…
出来ないけど…
前作でも突き詰めたら、万能だったのかな。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 13:29:18.00 tSl2sqrk.net
キャラの使い方に合わせてるな
放流する娘:防御 →ニンフ、ジン
一方的に殴れる娘:攻撃 →サキュスラ、タンポポ、ルーツ、レイス
MGMAとかになってくると遠距離から1確とれるサキュスラとタンポポが大活躍だわ
特に攻撃型タンポポはある程度育てれば1確安定するから便利
怒らせるのが面倒いけど状態吸収で搦め手もいけるし栄養素でダクドラの火除けにもなる。サイッキョ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 13:33:32.85 xNvn4wq3.net
キキーモラちゃんと吸血バットちゃんとキツネ五尾ちゃん万能型で育てるかー

86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 13:35:13.43 3Ww/d+SF.net
炎剣タンポポヤキーィの使い勝手の良さよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 15:14:05.51 3qvRuM4D.net
アルラウネ系って何型がオススメ?
ネモフィラ育てようと思うんだけど

88:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なんかに特化させる気なけりゃ防御でいいんじゃない
ブチギレ専門なら攻撃型だろうけどそんな酷いことしないわよね?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
遠距離から確一取るにしろ、眠らせるにしろ
一方的に殴るのは同じだから攻撃じゃね

90:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
タンポポある程度防御型で育ててみたけど、怒り時の爆発力考えると攻撃型のがいいかな
吸収効率LV2あるから攻撃型でも接近戦でそこそこ打たれ強いのも大きい

91:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
正確には防御型で7回くらい強化して、攻撃型のがいいなって育て直してる所

92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 15:44:25.51 cSv9uDc9.net
モンスターハウスの1歩外にタンポポさん置いて怒らせると殲滅兵器化するの好き
あと仲魔の子を叩くのは嫌なので怒り魔法使ってる

93:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 16:00:32.23 fQs/sGfk.net
タンポポ「主人公くんちゃんのDVを許すな」

94:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 16:04:10.67 iTK1pgwv.net
身内に攻撃されて八つ当たり始めるタンポポほんとすき
セットで怒り魔法持ち採用するなら誰がいいかね?黄色で揃えてニンフあたりか

95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 16:40:09.55 FFiuxF39.net
怒り魔法覚えさせたけど配置整えるのめんどくさいから結局アイテムで怒らせてるわ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 17:13:00.07 6XgTqQHc.net
強化済みポーチ投げるだけでいいからな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 17:37:49.79 c5czBZat.net
強化した保存投げて怒らせてたらタンポポの足元に地雷があって保存ごと吹き飛んだ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 17:42:24.29 fQs/sGfk.net
タンポポの逆襲がはじまる

99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 17:44:48.57 3Ww/d+SF.net
良かった、逆襲する元気があるならまだ怒らせても大丈夫そうだ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 17:47:51.05 4ccDd7p4.net
穏やかな心を持ちながら激しい怒りに目覚めたスーパータンポポ娘

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 17:50:34.25 ND5B9QYL.net
>>97
😨

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 17:52:54.08 4ccDd7p4.net
耐爆ポーチ強化の魔法書も欲しい所だな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 17:56:49.65 4ccDd7p4.net
ついでに耐熱ポーチと耐氷ポーチ強化も出来る様にしてくれると助かる

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 17:58:22.61 KrMxeSDg.net
普通のアイテムにも称号付くようになるアルファ大量湧きダンジョン早くして

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 18:06:49.81 3Ww/d+SF.net
すごい上質な腐った実

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 18:26:22.91 GWlJtRfB.net
終末にはねことかげくんいいお知らせ出来そうって呟いてたけど
ねことかげくんが終末って言ってた時は金曜土曜日曜のいつ来てたっけ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 18:27:13.01 FFiuxF39.net
世界の終末

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 18:33:08.38 qdh2N66S.net
もしやアルファ錬成の実装でもするのか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 18:35:33.46 THnCwTKa.net
いいお知らせって何だろ
結婚報告とかかな?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 18:36:22.92 KrMxeSDg.net
殴ると確率で終末を引き起こす称号追加されたら稼ぎ捗って嬉しいからはよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 18:39:57.20 GWlJtRfB.net
攻撃時に0.5%の確率で流星群落としみたいな称号あったらネタにはなりそうね

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 18:40:01.19 XQ1MQR1C.net
それは生きている
それは獣臭い

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 19:01:16.00 0GhWLzl/.net
タイトルに出張来るかな
試練は来るかもしれないが試練2は来ないかもしれない

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 19:03:37.55 XQ1MQR1C.net
新モンスター娘、ねことかげ種が実装されるかもしれない

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 19:33:53.79 FFiuxF39.net
怒り状態にするとダンジョンが消滅する

116:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
深層に行くにつれてお姉ちゃんたちの服の面積が少しずつ減っていくダンジョンでお願いします

117:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
回復/補助要員って誰を入れてますか?
アルテミスの癒しの鱗粉/戦乙女の祈りとか

118:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
そら主人公よ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 20:41:40.95 ivKMG94d.net
紫杖使いが主人公になるゲームかな?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 21:11:50.57 bbQogr3R.net
青キツネちゃんついに実装か?
育てた娘だけで進むダンジョン無かったもんな
倍速娘大正義Dはよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 21:32:10.09 qdh2N66S.net
>>119
最初に使える魔法が爆裂魔法(確率で自爆)ですかね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 21:37:14.26 XQ1MQR1C.net
ドラゴンも跨いで通りそう

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 21:46:47.36 6XgTqQHc.net
子供が勇者になってしまう

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 23:06:19.44 O5bLDvSy.net
あれ、サソリ系のやつってどいつも、好感度マックスにして嫉妬の書読めば仲間にならないっけ
隣接もしてたのにならない

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 23:11:50.42 k6JJahrc.net
>>124
好感度更新するとハート出るはず

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 00:07:20.74 c2UHtZQd.net
>>125
好感度更新か、なるほど!
ありがとうございます

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 06:15:06.37 O6+J51PO.net
MGMAで 放流ってできるものかな?
ニンフの防御にしろ、攻撃にしろ、 HP1000ドープくらいだと
ダメージ反射、ダメージ回復を複数、睡眠取り扱い、会心、2回攻撃とか引くと
あっさりやられるか、すぐに瀕死でわらった。
ローグライクは放流楽勝だった。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 06:18:59.09 AkPBPuAw.net
MGMAは別ゲーだから厳しいな
フロア効果によってはそもそも敵と真っ向から戦う事が間違いな場合もあるし
HPが1000程度じゃなく1000000ぐらいあれば大丈夫かもな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 06:32:56.72 O6+J51PO.net
やっぱそうなのか・・・・ HP9999は試してみたいところだけど
あと半年くらいかかりそう。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 09:09:35.35 dqOcHZZj.net
HP5000ぐらいあれば毎ターン20ぐらい自然回復するからモンハウ突っ込んだりしない限りいけるんちゃう

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 10:52:58.88 cddHlJNn.net
強化50HP1500ほどのhp吸収入れた攻撃型ニンフだけどMGMA放流安定してるよ
さすがに反射Ⅰ、Ⅱと火事場攻撃が重なると死にかけるけど
二人三脚盾と瞬間移動の指輪で無限集団転移できるからモンハウ突っ込んでも安心

132:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
波動の達人のイフリートて遠距離3回攻撃になる?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
HP2000もあればよほど酷い組み合わせのフロア効果がこない限りいけそうだとは思う
火事場とか高倍率反射がある時は攻撃優先にしてファンネルみたいに使ってるな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
いけっニンファンネル!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
天パは成仏してどうぞ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
有線式スライムビットもいいぞ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 12:34:14.26 yb7RDndZ.net
結構前に拾った分裂持ちモンスターに持たせると階層降りる度に分裂一人生み出す装飾品あったから中々良さそうだった

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 13:10:37.83 oi1pYr9h.net
ぷるぷるか

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 14:25:28.88 nGIbCP3y.net
ぷるぷるって実質スライム系専用だよね?
他に分裂覚えられる種族っていたっけ?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 15:26:35.44 jgtxjZMo.net
ポットが分裂覚えられたら最強なのにな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 16:34:30.73 tigxG2hS.net
メラゴーストお姉ちゃん
スモールグールお姉ちゃん

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:10:17.92 u6RP7Rou.net
他が覚えられたらどこから…股間から?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:43:36.11 c2XPSBhv.net
マトリョーシカ系お姉ちゃん?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 18:21:13.53 XXDbD0qw.net
気をつけてたつもりだったんだけど倉庫の数ズレるバグに遭遇してしまった
これ修正されるまでどうしようもないのかなあ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 18:44:43.42 rSuB2MCu.net
>>144
ねことかげくん把握してるん?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 18:46:22.13 Pe19XgfU.net
いい知らせ
合成で印数増えないかな…

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 20:15:35.67 dqOcHZZj.net
アプデ来た
無限金稼ぎ対策されたww
もう9000万ぐらい稼いだからいいや

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 20:17:29.26 8wZ0c81v.net
ダンジョン追加は無しかぁ?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 20:23:20.36 NwXvSW4O.net
>>147
修正されたところで教えてほしいんだけどもどうやるんだったの?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 20:29:55.31 vllxjCX/.net
ダンジョンにある魔物娘の家に工具と机が追加されてた
この近くだと匠の技が付与されるっぽい

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 21:04:32.04 dqOcHZZj.net
>>149
難易度カジュアルだと死んだときに村に帰ることもできるけど、店の商品もったまま冒険諦めても商品持ったまま村に帰ることができた。
なので店売り金額高いものを大量に持って店を探して全部売り払って、拾いなおしてから冒険諦めればお金だけ丸儲け
まぁ、やってることはデータ弄って金増やすのと大差ない気がするけど

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 21:13:31.92 5DHMmVBj.net
諦めたくないから強盗するね…

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 21:17:29.98 zNUr4EBM.net
お姉ちゃんの感度のデータ弄るね…

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 21:26:38.29 /P3bvDTt.net
アプデお知らせが念のためバックアップから必ずに変わっとるな
データ破損問合せ殺到したか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 21:28:48.82 tigxG2hS.net
装飾消えるバグ直ってねえ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 21:32:30.81 S1Ne7SQl.net
>>151
このゲーム好きでやってる人は知っててもあえてやらなさそう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 21:38:59.28 dqOcHZZj.net
>>154
実は初期から両パターンある

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 22:24:59.16 NwXvSW4O.net
>>151
そんな事が出来たのか…教えてくれてありがとう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 22:26:26.69 8yGXXLFR.net
匠の技付与は熱いな
クラフト戦略組み直さないと

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 22:35:02.88 zR9GeCkP.net
>>159
参考までに聞かせてほしいんだけど今まではどんな戦略してたの?
今までは適当な剣盾作って修正値稼ぎぐらいしか思い浮かばん

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 23:10:17.00 /P3bvDTt.net
特に戦略などないが、響きがカッコいいから雰囲気で言っている
できることが増えるのは単純に嬉しい

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 23:13:04.12 mxSz0n+b.net
ドラフト戦略かな?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 23:15:28.90 u6RP7Rou.net
魔娘ショタ漬け戦略

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 23:34:04.69 XKlc388K.net
最近猫飯よく利用してて気付いたがココってよく見たらでかいよな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 23:47:46.32 Vfnd7g0W.net
(エルフを見ながら)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 23:49:23.11 u6RP7Rou.net
なお1ではマウント攻撃されます

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 00:04:09.26 SI+E2sIm.net
>>160
村長の試練2では主に防具強化の本を作るべく布と繊維草ドロップする相手の説得に注力してた
モンハウ対策のつるはしや危険階層対策の千里眼もアイテム枠の外でストックできるから重宝する
匠の技があったら識別や解呪の書、トンネルの杖辺りが役立ちそう

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 00:11:31.25 nn7PXd92.net
家なら脱力矢が量産できるんかな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 00:49:04.70 /QobeUdS.net
え、エルフだって横から見たらなだらかな丘があるもん定期

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 00:50:01.36 R+6/Hxt3.net
追加された称号ってなに?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 01:26:46.10 8zjEfCi0.net
URLリンク(i.imgur.com)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ルーツをプロで攻撃型で運用してる人は、
アクセは大妖精使ってますか?
MP気にせずに連れ回したいけど、
大妖精の使い心地はどんなもんですかね?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>172
大妖精を装備しても龍の加護EX有だとSP消費量は6
活力印積んでも流石にSP消費を気にせず常に連れ回すのは厳しいかと
フロア全域への攻撃は大変気分が良いですが…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 11:04:30.50 fkxEZUke.net
贅沢言わないから飛び道具嫌いを全魔物娘に伝授させたい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 11:13:53.79 r31JRqIK.net
追加効果考えたらルーツの炎はモンハウ殲滅用で
普段使いするんならダークの炎でいいんじゃないかと思う

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 11:16:21.23 NdWo+6A9.net
インプに飛び道具嫌い覚えさせる

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 13:25:24.44 8zjEfCi0.net
珠のⅤがやたら出るようになったけど追加アイテムってこれ?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 13:44:58.30 OF9Jn2WC.net
識別のポーチが追加されたらしいです。
ところで、店の泥棒で、魔法陣転移って使えるのかな?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 13:48:12.24 wWDKHybs.net
魔法陣転移は店の中じゃ使えないし、泥棒中はどこでも使えない
現実はそう甘くなかった

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 13:48:13.83 8zjEfCi0.net
>>178
泥棒前でも店内じゃワープ出来ないよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 13:54:30.95 OF9Jn2WC.net
だめかあ・・・ マナ乱れ読まれても余裕とかおもってたけど、現実は厳しいね。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 14:50:37.99 VM+3OfeS.net
URLリンク(video.twimg.com)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 14:52:28.29 18iSCCfm.net
はらいせに子たぬ虐しなきゃな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 15:10:42.72 1jMbgYwu.net
矢のスタック数が99になってるね
前のアプデでも初期親密度が30から10になってたし細かいところまではパッチノートには書かないのかな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 15:14:05.10 bVj+3Zf5.net
氷柱いちしのでしかやったことねえな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 15:16:29.45 cVhSu5/0.net
服乱れの禁書はまだですか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 15:24:41.96 UlL+MiLY.net
コスプレものと同じで勝手に脱ぐとスポンサーから指導が入るので乱すのは風紀だけにしときなさい

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 15:42:01.53 18iSCCfm.net
じゃあ乳首だけ解禁して貰っていいですか?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 16:19:46.13 u1fY8HiY.net
えぇっ?!乳首モン娘?!
前衛的だなぁ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 16:29:54.43 VM+3OfeS.net
乳首ねぶりスライム
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 16:38:10.61 JSuo0epB.net
>> ID:VM+3OfeS
他人の動画持ってきて恥ずかしくないの?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 16:41:46.79 UlL+MiLY.net
転売にゃーの亜種の転載にゃーでしょ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:12:30.45 A4DWPEl6.net
ワーキャット種は厄介だし攻撃力高いし経験値少ないし毛食わせてくるし最低だな…

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:15:55.43 ygouX5M/.net
ワーキャットの毛を取り込み過ぎると毛に身体を乗っ取られて新たなワーキャットになる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:19:33.50 JSuo0epB.net
どうせみんなワーキャットになる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 18:16:15.38 1jMbgYwu.net
モスの粉キメてワーキャットの毛を食えばだな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 18:41:03.47 5IFbcheo.net
魔物娘と奇妙な冒険 ~保存のポーチは砕けない~

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 18:42:06.05 /WlnIwDW.net
~なお、爆風で吹き飛ぶ~

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 18:50:07.89 WvlzBi2I.net
キラークイーン!第一の地雷!

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 18:51:04.17 5IFbcheo.net
ビー種の最上位種に居そう、キラークイーン

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 18:54:20.72 gUwnkhRV.net
キラーィクイーン

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 19:00:06.68 sEh2K3Bf.net
タイトルダンジョンようやく終わったわ
これで育成に力入れられる

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 19:19:16.50 JSuo0epB.net
スキルは爆発針かな?
対策しないとアイテムとお姉ちゃんと一緒に吹き飛ばされそう

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 19:52:06.72 8zjEfCi0.net
来週完全版キターーーー!!!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 19:53:57.70 MAaycP+s.net
キラースターほんときらい

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 19:54:12.26 P89jalsa.net
シャッフラー→マハラギオンで爆発状態にさせてきそう
そうかついにいろいろ目途が立ったのか
Ver1.1まで短かったのか長かったのか・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 20:00:29.10 V7H+ACBr.net
追加ダンジョンいくつ増えるんやろか
複数追加いうてはるんやし3つは硬いか

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 20:02:21.34 8zjEfCi0.net
クラフトダンジョン
罠ダンジョン
仲魔操作ダンジョン
他に来そうなのあるか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 20:07:53.66 Ar+lw6Al.net
タイトルダンジョンを超える総力戦ダンジョンが欲しいが…
持ち込み高難易度はもう頭打ちだろうか

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 20:10:02.33 JSuo0epB.net
主人公くんちゃんが大人になったダンジョン

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 20:14:51.81 WLP95vzn.net
持ち込み高難易度はドーピング解禁された時点で実装されるのは諦めたな
練られたモンスターテーブル出されてもいちしの30とか壊れステになった仲魔で蹂躙するだけになるもの
難しいっていうか頂上決戦したければタイトルMGMAどうぞ、って言われそう

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 20:26:50.32 P89jalsa.net
火山・エルフ・霧源の脇道がなんか行けそうな感ある
他だと結晶やクラフトの50か99Fダンジョンか
大樹からもダンジョン行こうと思えば行けそう

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 20:30:28.76 UlL+MiLY.net
大部屋の書と壁埋まりアイテムと黄金の間と壁堀るお姉ちゃんまだ?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 20:31:16.62 5IFbcheo.net
アント娘は悪さしそう

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 20:40:02.38 TB+9Cmnk.net
タイトルダンジョンっていうけど
今作は2なわけで
つまり

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 20:42:00.22 V7H+ACBr.net
>>212
なんなら主人公の家の地下と村に突然できた謎の井戸も怪しいからワンチャン5個くらい追加されそう

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 20:44:21.99 UlL+MiLY.net
選ばなかった方のもう一人の主人公くんちゃん出てくる魔物娘全部別の異世界ストーリー始まって合流してからが本番なんでしょ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 20:49:06.72 R+6/Hxt3.net
来週完全版出るならそれまでは別ゲーやるか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 22:28:03.33 +kg4Fj58.net
しばらくプレイしてない間に命の実ドーピング調整入ったのね、ドーピング候補の子寝かせとく必要無くなったということか

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 22:30:14.45 1Gy1/7NI.net
今は寝た子の口に命の実を押し込む悪魔が笑う時代…

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 22:31:38.73 56gBz5ti.net
タルテの部屋にも入れない箇所がひとつあったよね。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 23:00:06.48 4WlxTGBQ.net
>>218
新しいダンジョンに向けて”仕上げて”おけよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 23:37:24.72 u1fY8HiY.net
主人公くんちゃん「オラッ!命の実食えコラッ!」

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 01:50:04.82 svZk8VyW.net
アスカのクロンみたいに最初は秘技が割と自由に使えるようになると思ってた
全ての特技が使えるようになる腕輪とか出ないものかな?
戦乙女、透視、武神の後に続く印に困っているのよ
識別や石像よけとかは常に装備する必要も無いわけで

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 03:24:00.13 iN5rDdLn.net
リセット禁止も兼ねて配信で試練2流してるけど結構難しい…
上手い人って2,3時間とかで打開しちゃってる?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 03:51:21.89 DQ2s/gfS.net
じっくり派なので村長の試練2は15時間はかかる

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 05:31:46.38 gcT6Cb6o.net
2~3時間は無理じゃないか
飛ばせば80Fぐらいまではそのくらいで行けるけどそっから先で詰む
相当引き良ければそのままクリアできるかもしれないけど安定取って低層から稼ぐと10時間ぐらいかかる

228:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
リアル三時間立つとダンジョンから追い出されるガチンコ三時間ダンジョン99Fは難易度やばそう

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 08:33:56.33 HM0nHbZu.net
ガチンコダンジョンに鼓膜破って入ってく主人公くんちゃんかわいそう

230:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
時限式宝箱評判悪かったし、もしリアル時間ダンジョン来たら阿鼻叫喚になりそう

231:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
早くこたぬ出ないかな……
ダンジョンうろついてアイテム拾って割引券堕としたりしてないかな……

232:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
こたぬはニンゲンキラーィ持って襲ってくるよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
こたぬ実装して貰わないと厄災化する難易度高過ぎるんだもの

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 10:11:40.09 VIjR0sOi.net
村長の試練1 の深層の仲間勧誘の解放
完成版で来ないかなあ。村長の試練2
は歯ごたえありすぎて、村長の試練1
を楽しみたい。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 10:26:48.32 CIJ5j/ZX.net
何年も経ってるし、たぬ元締くらいになってるはず

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 10:37:05.34 eAXwkz0J.net
タイトルダンジョン200階位からきつくなってきました。
特に遠くからセントールやエルフ、ドラゴン系に延々撃たれるだけで瀕死で
50フロアとかとても進めません。回復の杖50回分とか持って行ってもすぐなくなります。
あとUの字の細い通路の反対側からユキンコやスライムに延々球投げられるのもきついです。
現在は
LV60~65 ドラゴン、ローレライ、ジャバウォック(プロ)
LV55~60 ケットシー、ズールーア(器用持ち)、アトラス
辺りが居ます。
装備は+80位の騎士の槍や盾で、状態異常は腕輪や装飾品の
付け替えで対応しています。
もっと装備を強くすべきか、仲魔を育てるべきか、他になにか出来る事はあるでしょうか。
踏破するにはどの位の仲魔LVや装備が必要か、参考までに教えてください。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 11:16:40.00 UntzSTCj.net
とりあえず風よけの盾合成じゃない?あと盾に回復付ければ充分いけると思いますよ(その辺に回復の盾落ちてると思うんで)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 11:17:09.26 CIJ5j/ZX.net
テンペストとかおらんとセントール系めんどいわ
風印でもMPごりごり持ってかれるし

239:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>236
300Fあたりから最上位種が出始めて
400F・500F・600Fの鍵部屋にはクソつよ装備が眠ってるから
難易度をカジュアルモードに切り替えて勧誘しながら鍵部屋開けるのを目標に進めるのがいいと思うよ
あとは仲魔にむき出しの爪・睡眠攻撃・HP吸収覚えさせるだけでだいぶ変わるから
霧源にいってワーバット・プロジャバウォック・ドーマウスあたり勧誘しておいで
同じく伝授に便利なアトラスと遠距離攻撃許さないガールのネモフィラ勧誘しとくといいかも

240:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ああ、アトラスは既にいるのね

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 11:32:37.56 gcT6Cb6o.net
セントール系は最後まできついというか最後ほどきついからジン入れるに限る

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 11:39:01.06 RGuqa8CV.net
>>236
回復剣作る(2印、回4x3、マ印、獣印、他状態異常とか)
フェアリーポット系は常に有用な杖を合成しながらキープできる
インプで識別と、チャームキス覚えさせれば厄介な相手もお帰りいだだける
この辺もいいぞ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 11:53:49.18 QUA9jEXJ.net
300、400層辺りでも仲魔にHP吸収、睡眠攻撃覚えさせて
装飾品に回3を3~4つ詰め込めばローグライクモードでもLv60もあれば安定よ
識別用にインプ、合成用にポットフェアリー、後は回復にアルテミス、ダチュラとか居ると便利かも
みんな覚えるし残りは目潰し混乱睡眠魅了辺りに対策入れて他は戦乙女回復で十分
大概仲魔にし終えたらアイテムで盛る必要も無くなるし強スキルが揃って
大妖精精神とか色々選択肢も広がって来るしで200層からが一番面白い所よね

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 12:26:23.28 Is8m/9Nt.net
称号2つある装備が500あたりから出てくるんだっけ、その辺でじっくり育成しながら装備集めるか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 12:54:02.54 HM0nHbZu.net
絶対最初に900まで潜って透視取って来た方がいいぞ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 13:07:56.61 gcT6Cb6o.net
変わってなければローグライク500F近辺ではW称号は出ない

247:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
600階ぐらいでは出てたぞ(高度な情報戦)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 13:49:48.43 CIJ5j/ZX.net
そのへんまだ難易度分けられてなかった頃のMGMAの情報混ざってそう

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 13:52:53.09 Is8m/9Nt.net
まだ潜らないとダメか、流石に厳しくなってきたな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 14:24:45.95 isXAp5ej.net
どんどん潜れ、アビスは全てを受け入れる

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 14:40:56.46 iN5rDdLn.net
走者が居ないなら10時間切りで世界記録名乗っちまうか😎
…まずは時間気にせず打開が先か😢
>>236
サブ武器につるはしとかどう?
通路で2vs1出来たり、迷路部屋やヨ型マップ破壊できる
やばい時は倍速で壁掘れって古事記にも書いてある

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 15:31:53.71 KyjdMqWW.net
ニンフ3体 育成開始したけど、ニンフ2,ジン1くらいがいいのかな?
たしかにセントール系が痛いですね。HPドープしたら関係なくなるかな?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 15:38:58.42 0MrMt1N5.net
>>252
ニンフ2ジン1で育ててたけど放流してるジンがよくなめくじに絡まれたりして鬱陶しかったから
ニンフ3人編成に落ち着いた。HP1000もあれば多少撃たれても気にせず突っ込んで倒せる
放流せず同伴させる形ならジン1人いてもいいかもしれないね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 15:57:54.36 aWhjPirf.net
ニンフジンタンポポの布陣も捨てがたいけと、ドラドラドラも捨てがたい…ワイバーンちゃん倍速移動して状態異常無効化して炎はけるようになって

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 16:34:55.83 2tpXvb1S.net
村長の試練2は毎日RTA配信してるぞ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 16:38:56.36 pBGqjp0+.net
ニンフって放流に適してるのか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 16:57:49.21 HM0nHbZu.net
仲間になる魔物娘は召喚石でランダム召喚するガチャダンとかこないかな
強化可能レベルになったら今より強化回数+1の魔物娘出る召喚石+1貰える感じで弱い娘でもハズレじゃなくして

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 17:02:25.49 6z25kTdg.net
やっぱり最上位種育てるのが一番楽で下位種育てるほうが趣味になるな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 17:02:51.89 rFU+aLja.net
持ち不ダンジョンに限り直接攻撃で倒したら好感度に応じて仲間になる可能性があるとかダメ?
最大で5%ぐらいでいいよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 17:21:57.33 ojku/iWI.net
仲良くなった後ぶん殴って勧誘とか鬼畜かよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 17:27:19.64 8G1nc+b6.net
>>257
バトルファクトリーのトラウマが甦った

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 17:34:30.49 r921DQbT.net
>>259
素潜りのバランスが崩壊すると思うよ
連れ込みはHP上限撤廃で崩壊したけど

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 17:34:59.69 gMY687JM.net
君がっ!仲間になるまでっ!殴るのをやめないッ!

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 17:35:23.43 hCZXD3eF.net
>>257
ランダムでおっぱいの大きさが変わるのなら許す

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 17:53:23.16 A+p2QCOb.net
>>262
誤:崩壊した
正:廃人にとって崩壊した

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 18:21:01.37 lgo4G6ow.net
完成版から始めるプレイヤーにとってはHPドーピングも攻略を助ける手段の一つに過ぎないからな
やりすぎ廃人のバランスガー発言は聞き流していいと思う

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 18:23:46.50 0MrMt1N5.net
>>256
ニンフが適してるというよりニンフ以外が適してない
特にMGMAだとニンフ以外話にならない

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 18:23:50.05 KLxFFcOa.net
つけっぱ放置で命の実大量生産していけ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 18:34:32.24 gMY687JM.net
HP盛りまくったポイズンスライムちゃん放流して分裂させまくるか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
育成進むと主人公くんちゃんカンストでも味方にワンパンされるから万が一もその他ストレスもないニンフ大正義だもんなあ
でもうちの主人公くんちゃんは3倍速じゃないと満足できない身体にされてるから…

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 20:13:37.43 oWKaOV/W.net
お姉ちゃんから逃げるミニゲーム実装されないかな
捕まると強制力比べで累計3回負けるとゲームオーバーなやつ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 20:18:11.53 rFU+aLja.net
R18不可避

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 20:26:22.77 CIJ5j/ZX.net
インプちゃん「はい負け―w 負け癖ついちゃったねえw」

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 20:34:52.24 TFwq7Tvw.net
杖反射と戦乙女の祈り役にカーバンクルを採用しようと思ったら仲間になったのが体力型と防御型だった
万能もちょっと欲しかったけど槍を+10にするのとまた遭遇するのも面倒だしHPはドーピングで伸びるし防御型が良いかなぁ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 20:39:28.80 slCgbjCc.net
素潜りしてるとスキル目的で仲間にする前衛としては心もとないヘカーテあたりの子が意外と火力あって助かるな~って思ったら攻撃型だったりするしフェンリルってこんなダメージ出ないっけ…って防御型やん!ってなったりする

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 20:45:17.85 KyjdMqWW.net
>>253
ニンフ3で育成することにした。ありがとうございます。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 20:50:19.73 TFwq7Tvw.net
耐性としては全異常無効かそれに準ずる戦乙女の祈りが強力すぎるんだな
他の方法でどう頑張って固めても体調不良から崩されるし
戦乙女もマンドラに吸われて台無しになるっていうリスクがあるから困っちゃう
セントール相手にすると主人公風の加護で守るのが良いんだけど連戦になるとMPがゴリゴリ削れちゃってどうしたもんかねってなる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 21:11:40.83 gMY687JM.net
異常無効つよ過ぎて逆に選択肢無くなるからニンフに持たせて欲しくなかったわ、最初から無ければ欲しがったりもしなかったし他の子使う理由にもなった

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 21:13:01.19 rFU+aLja.net
ワーラットちゃんみたいなどうしようもない子の救済も欲しいね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 21:34:46.12 0MrMt1N5.net
体調不良と空振りへの耐性が実装されれば一応状態異常はほぼ防げるようになるが
枠がキツすぎるんだよな…スキル欄と装飾が異常耐性印で埋まっちゃう

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 22:21:08.04 8G1nc+b6.net
なめくじの空振りが放流を困難にする主因

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 22:25:05.66 HX0pSUP0.net
ワーラット系列というか下がり攻撃は結局プロの吹き飛ばしくらいしか相乗効果なかったな
ドーマウスに睡眠にされてヤベッてなっても1マス空けて見守ってるだけなのジワジワ来る

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 22:29:17.34 5qufuT+9.net
ただ眠っている主人公くんちゃんを見つめていたいだけだぞ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ダメージ反射はじごくのよろいみたいに見守ってるだけで戦闘回避しやすい敵に持たせてくれればな…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
状態異常に掛かったら襲い掛かって来るアラクネ系と違って自衛しかしないワーラット種の可愛さ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
反射ダメージ無効の魔力珠がほしい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ひるみ無効ではなく体調不良無効のセンセイ希望

288:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
状態異常無効のセンセイがいい(強欲竜

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 23:10:52.85 J5cz5V8g.net
武神の腕輪を装飾品に付けたすぎるな...
製品版直後のパッチ持ってないからアーリー版のパッチで試してみて印が青かったけど合成できんな...

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 23:11:01.92 gMY687JM.net
進化の秘宝欲しい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 23:14:35.89 gxVtigTN.net
下がり攻撃がダメージ反射とかキノコの反撃無効ならよかったのになぁ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 23:18:28.49 s/Lc3aEo.net
放牧するなら踊り防止も付けたいよね。
石像よけも装飾品に付くならより良い

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 00:12:25.01 IP1aT79J.net
放流しないならニンフも別に必要なかったわ
育てたけどステータス低いから結局ろくに使ってない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 00:19:53.67 hHwj4790.net
個人的にニンフは救済枠感あってあまり頼りたくない
特別な存在すぎる

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 00:24:35.68 KimOYHUH.net
ニンフは少年ヤンガスで言うパンドラボックスみたいなもんだよな
仲魔にしやすくお手軽に最強

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 01:16:44.23 VBdyfWof.net
ステータス低くて大変なのは育成初期だけで100回や1000回強化重ねるものだからな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 01:17:13.44 QvcGgC4V.net
カジュアルとかローグライクならニンフでいいんだけど
MGMAでタイトルダンジョン潜るとかだと流石にしんどいかな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 03:32:36.96 0wmyy//x.net
逆、カジュアルやローグならなめくじいなけりゃニンフじゃなくていいけどMGMAはニンフ以外キツい
体調不良反撃に眠りや他の異常攻撃エリアとかニンフじゃないと対処できん

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 06:41:58.16 fuiBGRp/.net
対処の難しい攻撃として空振りや体調不良反撃もだけど角抜け攻撃ハメも稀にあるな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 07:09:54.48 8Quj+04d.net
育成強化50回とかやってる人って、どんなやり方でどれくらい時間かかりました?
週末に1日2回 やるだけで結構しんどい。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>300
カジュアルなら強化5もあれば十分
ここ見てると感覚麻痺るけど、やり込んだ人の遊び場がタイトルダンジョンMGMAだから、時間浪費してステータス上げて難易度クソ!ってヒリつきつつ楽しむのがきつけりゃやり込まないほうがいいよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 09:25:16.31 BC1ZrKqQ.net
お!貴族部屋すげえ!上位個体ばっかりじゃん!
仲間素材揃えてるし一時しのぎだな!でゆっくりやろ!
カーバンクルはFFでしか知らないなーまずこいつから!

どうしてこうなるの😭

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 10:21:51.56 OLKHF8pW.net
FFの経験が活きていませんわね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:00:22.65 sDbWRxf4.net
放流するとよく結晶に引っかかる
引き連れてても引っかかるけど

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:14:41.45 /6NWc1jh.net
迷路はぐれやすいし壁の向こうに放物線投げで攻撃できる敵がいると厄介で
偶に爆炎剣で壁壊してるけど結構便利だよね爆炎剣

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:37:32.27 /RfrLX/N.net
状態異常はもう仕方ないけど迷路がストレス要素にしかならなくて辛いな
なんとか装飾品に武神の腕輪を合成できないか保存してた他の過去パッチ当てまくって検証してたらなぜか武神が青印になって他の赤印と組み合わせできちゃったけどこれは違うな
ジンに状態異常移せるスキル覚えさせてほしいな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:46:46.05 0wmyy//x.net
迷路部屋のAIまだ直ってないのか…あの挙動はただの不具合にしか見えんが直しづらいもんなんかね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:47:48.31 TE6yJmNF.net
浮遊とかで水路移動出来ても変なところに引っ掛かって角抜けや3方向攻撃とかでハメられるからいらん気がしてきた
実際メリットなかったりする?ハグレやすい気もするし

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 17:01:03.50 X8D2Pw75.net
迷路部屋でカーバンクルから突かれ角越しにアイテムが油揚げにされて壁中にスペクター埋まってる素潜りダンジョンとかあるわけないよな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
何往復かするとお姉ちゃんがブチギレて壁を壊す仕様にしてほしい

311:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
迷路は部屋判定されてて部屋から出る最短で動こうとするから詰まるのよね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 17:21:01.65 pVIN75Y2.net
浮遊は重力の石像とかオーガの投げでワナを踏まないんじゃないっけ。ついでにアルケニーの蜘蛛糸も踏まない
水路移動はノーティとかに覚えさせて浮島とか水没したアイテム拾わせるくらい?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 17:45:44.61 DitbaH5Y.net
迷路はトルネコ2の井戸思い出すんよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 17:54:35.29 61fqr5Xm.net
elonaのダンジョンボスみたいに壁を壊せる娘が求められるよ
お姉ちゃんお姉ちゃん?お姉ちゃん!お姉ちゃん♪お姉ちゃん♥

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 17:59:46.54 NujLAC2L.net
村長2で大迷路に階段があってベノムとブエルが溜まって難攻不落になってて詰んだ
ありゃどうしようもないわ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 18:04:33.49 pwLYajj9.net
そういやElona新作のElinがSteamでアーリーアクセス開始するらしいね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 18:04:45.45 Y5hYFpRh.net
トンネル杖「な?」

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 18:22:37.38 rzN4Jlm9.net
敵味方に襲い掛かる上に壁掘りながら倍速で移動するバーサーカー娘をだな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 18:49:25.53 LElLgDxA.net
モンスターの同士討ちってろーさい出るんかね
出ないんなら逆に駆逐されてそう、バーサーカー娘

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:00:04.61 4SpQSRmU.net
水地形と石像と水晶削除してって毎日メール送ってるから迷路も無くしてって付け加えよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:03:56.13 VBdyfWof.net
仲間爆発で消滅しないし変化もメガンテもない石像とかあってないようなもんでしょ
やっぱポポロ頭おかしいわハードコア過ぎんだろ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:20:18.03 jOedHpv3.net
人類よりの石像が少ない…

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:03:07.60 kmFPkfeU.net
ビッグモアイの石像が地味に一番ムカつく

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:13:11.61 VQbgyL/B.net
バーサーカー娘出たら快感の盾が輝くな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:35:24.33 UJfs/vu2.net
石像でこえーってなったの会心敵からもらった時くらいだわ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:39:30.87 rzN4Jlm9.net
トルネコ3が色んな面でイカれてるだけなんだなって

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:43:13.11 hhvN0aWk.net
配信で解析情報匂わせるリスナーやべぇだろ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:51:47.28 b4HCIFck.net
解析系は自分だけで楽しんでて欲しいのよな
聞かされても困るし

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:00:29.26 OLKHF8pW.net
配信の話してるとまた変なの湧いてきそうで怖い

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:10:07.49 kmFPkfeU.net
中腹の井戸で石像は敵にだけ効いてほしい
スコーピオンの石像をイテテの土偶みたいに利用したい

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:14:12.79 9Oq7osfO.net
なめくじが厄介でなあ、うちのケルベロス放し飼い出来ん

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:16:15.09 MgQbo5vF.net
塩持たせとこう

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:38:57.39 t57IRqrS.net
650階超えたら称号2つ月始めたここ境目なのね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:47:48.83 j6dGkgtJ.net
ダンジョン内で強化出来ないのしんどいな
これだけは前作のが便利だった

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:12:22.43 zoso155/.net
村人出張は実装予定って回答もらってる

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:13:45.38 X8D2Pw75.net
タイトルDなら途中強化欲しい
試練で途中強化出来たら稼ぎプレイで難易度崩壊しそう

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:17:19.33 j6dGkgtJ.net
実装予定あるのか!ということは今週末かな?
予定してたものを一通り実装って書いてあるし

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:25:42.54 t7DADexN.net
途中強化とか出張システム来たら999Fの素潜りやるんだ・・・

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:40:44.11 9Oq7osfO.net
素潜りで霧源への道クリア、そのままの編成でタイトルDみたいなシレンとかであったやつとか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 23:03:44.82 rzN4Jlm9.net
凡そアップデート終わりになるのか、楽しみだけど寂しくなるな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 23:10:43.96 kmFPkfeU.net
素潜りで霧源への道クリア、そのままの編成でタイトルD950Fからやると
計100Fで程好い長さの縛りプレイ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 23:22:05.17 KhKfEaeN.net
毎回友好度maxにして倒してるけどだーゴイル仲間になりゃん

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 00:15:35.81 aMAe9rBS.net
確率で仲間になるモン娘は、まずプロを引き当てて、友好度を上げるのが現実的な段階か、倒して仲間になるか、仲間の成長補正が望みのタイプか、と何枚も運ゲーの壁があるからねぇ…

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 00:32:34.55 mUdUcaFL.net
>>327
アイツいつも主の制御無視して解析匂わせてるからな
チャット内容も流れ無視してる内容だらけだし

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 00:36:16.82 SxLHO/mD.net
ここではなくて配信で言えばいいのでは?知らんけど

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 02:03:37.88 tO3hbD1l.net
>>341
36Fの壁を疑似体験できそう

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 02:22:51.28 dkkXNLtj.net
激エロ出張モロ娘が実装されるんですか?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 02:30:18.20 tO3hbD1l.net
激エロレベルドレインお姉さんが出張済み

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 04:47:15.80 nkh43tqQ.net
仲魔が主人公くんちゃんに力比べレベルドレインしてくれないかな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
リッチ系仲魔にしたいんですが
HP300とか500とかってドーピング方法あるんでしょうか
命の実でも5ずつしか上がらないので厳しいなと

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 06:52:40.00 sWWezYg6.net
レベル上げるのが手っ取り早いかと
勧誘用武器盾に命印詰め込めば多少盛れる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 06:55:30.57 4nxQRq1t.net
レベルを上げて命の実を食べる
印の多い勇者剣盾とかに命の実を合成する
マナ喰らい称号の剣でまれに最大HPが上がるのを期待する

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 07:11:22.69 8x7UBIcy.net
300までは割とすぐ上がるけど500の壁が厚いんだよな
普通にやってるとレベル200近くまで上げないと届かない

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 07:22:43.38 OzYyr+w/.net
命の実合成なんてあったんか
レベル100スタートで900Fから始めたら普通に届く範囲ではあるけど早いうちから仲間にしたいなら大変やね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 07:36:51.84 zbmmE0qi.net
マナ喰らい称号使ってる人いるんだろうか

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 08:28:45.41 KVBcOjRJ.net
>>355
500のために使ってみたけどちっとも上がらないし
下手にしょぼい武器で使うぐらいなら
普通にメイン武器振り回してレベル上げだ方がマシだな
しかし500ちと高すぎんよ
ココドーピングも期待できないし

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:35:49.55 QFohMtNF.net
ショタ喰らいの剣

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:45:40.09 6qE57fGB.net
鞘じゃなくて?
何のことかわかりませんけど

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:30:23.97 8x7UBIcy.net
ところで最新版で天照印ついた武器拾った人いる?
相変わらず全くでないんだけどこれもオーパーツなのか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:31:32.27 OzYyr+w/.net
>>359
50ぐらいアルファ狩ったけど出ない

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 11:14:29.08 vwFhnQwl.net
最新版で普通に出たよ
強欲龍ダンジョンで

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 11:56:38.16 SEyZJu6h.net
オーパーツそろそろやめてほしいな
一度実装したんだから認知して

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:08:07.35 6qE57fGB.net
超スピードも大妖精も認知したでしょ
末席の末席の裏側くらいに

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:09:50.12 QFohMtNF.net
認知してくれない主人公くん?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:15:51.26 YEfde9kQ.net
無精卵を有精卵と思い込んで、主人公くんちゃんに認知をせまる無知お姉さん

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:31:11.12 LbT9wtfO.net
魅了されたから仕方ないよね、と実は魅了状態じゃないのに襲ってくる仲間がでるダンジョンと
仲間は常に一人、二人以上出すと殴り合うヤンデレダンジョンと
モンスター全員がアルファなダンジョン

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 14:09:23.14 i9RSp+5u.net
鞘とか末席どかどこの世界の話?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:05:34.67 7sZIDAvk.net
悪人じゃないなら誤射かもしれない精神のたぬきちとこたぬ
それは置いといてこおにとお医者さんごっこはいつになったらできるのこ○○実装早くして

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:13:19.86 4vTbCrvt.net
500階で
ドラゴニア、バハムート、ダークとバイコーン、全財産20万、2ポーチ分のフルチャージ杖、2ポーチ分の禁書含めた本、2ポーチ分の勧誘アイテムその武神含めた戦利品多数
これらを天秤にかけることになりドラゴンセットを取ったけど
ココ飯はおろかパンすら食えなくなって涙が止まらない

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:21:03.73 nkh43tqQ.net
R-18パッチDLC販売きたら販売倍増しそう
-お姉ちゃん着替えDLC(裸含む)
-マイハウス力比べDLC
-アルファモンスターが発情期説DLC
-メルトASMRDLC
辺り欲しい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:25:21.17 KRMkTFhu.net
キモすぎる…
このスレ男しかいないの?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:29:15.46 Ati6pfrN.net
年中発情期おじさんそろそろ控えてくれ
Switchにも出るんだぞこのゲーム

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:39:38.66 8YiIK0I1.net
ゲハだとSwitchが1番規制緩いので…

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:55:29.31 xoiGpzL+.net
やっぱりワッチョイあってもいいかもなぁ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:56:58.80 ajHcQ1e0.net
switch版は、どん兵衛の吉岡里穂狐とコラボCMして欲しい。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 19:15:27.14 OzYyr+w/.net
ナチュラルにキモいのは一過性じゃない分荒らしよりタチ悪いな
こんなくだらんことでワッチョイ付けたくない

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:13:28.76 TywYOsTk.net
どこぞの配信みたいなキモい流れだなwww

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:22:15.51 8YiIK0I1.net
ガーゴイル系ってやっぱり攻撃型がおすすめ?
防御型でカチカチにするのとどっちがいいんだろう

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:23:03.01 tO3hbD1l.net
ワッチョイ付ける付けないの話が際限なく何回も出る方がくだらんので
次以降ずっと付けっぱなしにしてほしい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:27:15.49 Fs363M2W.net
そんなら板移転になるがどこ行くんよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:37:53.35 4nxQRq1t.net
ガーゴイルは個人的に万能型
防御は素でもけっこう大丈夫だけどHP伸び悪いし攻撃も欲しいから
あと言葉の響き

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:45:10.43 vz986ssf.net
ワッチョイ付ける付けないは後回しにしてワッチョイ付けられる板に引っ越しは有りだと思う
それだけで抑止になると思うし

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:51:58.06 87EthCkd.net
エルダーリッチ運用するときってどんなスキルつけてますか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:57:12.41 sD6AwMvx.net
同人ゲー板にいるくせに自分だけはキモくないと思ってるガイジがワッチョイつけろと叫んでるのかw
なんかウケるな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:57:35.08 8YiIK0I1.net
>>381
たしかに万能型いい気がするんだよね
どれ育てるか迷うなぁ…

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:04:26.91 Fs363M2W.net
むしろ同人ゲー板のワッチョイつけられない仕様がキモいわ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:32:57.02 JkgjEGl0.net
回復役のウンディーネ育成してる人いる?
ニンフ3がHP1000超えたから、
次に誰育成するか悩みますね。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:45:43.65 Z+LgipJG.net
ねこかとげ君風邪ひいた?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:46:51.08 lO9D0kJ9.net
歌を聴くだけで熱が治るわけないじゃん…

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 22:05:26.73 4nxQRq1t.net
でも体調不良は治るんだよね・・・

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 22:07:34.17 t36bPxn/.net
なんなら数ターン寝るだけで体調不良治るんだよな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 22:08:19.34 QFohMtNF.net
体調不良が治るのはダンジョン内限定なんだ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 22:14:54.96 t36bPxn/.net
>>385
ダーゴイルでどこまでカチカチにできるか軽く試したんだけど防御450とかになってもメタキツネくん(攻撃330)から30×2の60ダメージとか通るのね
どうしても防御上がれば上がるほど被ダメ減りにくく感じるから
防御999みたいな変態を目指さない限りは攻撃型のがいいんじゃないかな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 22:42:40.63 8YiIK0I1.net
>>393
なるほど…情報ありがとう
HPは命の実で上がるし攻撃特化でいいか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 22:45:42.09 t36bPxn/.net
>>394
ガーゴイルは割とスキル自由度高いからステが物足りなくなったら珠でステータス上がるスキルつけるのはアリだと思う

396:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
状態異常盛ったミネルバに可能性感じて育ててるけど射程内なのに羽飛ばしてくれなかったりで謎

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 00:31:55.20 CAXO/TyT.net
試練2証ゲロキツかった…
異世界のメルハエみたいにならないように成長限界設けて色々な魔物娘を連れ歩けるのは賑やかで楽しいね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 01:41:25.55 TL7U6KIx.net
前作はピンクスライムが生涯の仲間だった
今作は魅了しても戦乙女付けて話しかけると回復するから不便過ぎる
動けない子を戦乙女回復するとそのターン行動しないことを利用してイロイロできるのはバグなのかね?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 02:04:03.32 s8rpLLq6.net
動けない子を魅了してイロイロできるバグ…?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 02:26:24.09 nydV6sFc.net
あのメタキツネの2回攻撃を60程度に抑えられるなら防御型も十分有効だと思う
それだけ堅ければ会心とかHP吸収とかダメージ回復とかつければ延々殴り合えるんじゃない?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 02:30:28.82 fCYNN+1e.net
先制で一撃で相手を葬る前提じゃないと現状攻撃型はキツイっしょ
主人公くんちゃんの側近として戦うなら攻撃型でもいいけど

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 03:09:27.82 gkz8cnxA.net
>>400
そら殴り合うだけならそうなんだけど、あの人流星群とか衰弱みたいな絡め手あるからなぁ
魔法無効をガーゴイルに積めてたなら超防御特化で殴り合いはありだったと思う
魔法無効で防御が上がりやすい子だとカルキノスがいるけれどメタキツネのためだけに育てるのはうーん

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 05:53:19.78 lYYOEqTs.net
カルキノスちゃんツンデレ可愛いから育ててるけど割り技術向上つけても兜割りそんな強くないんだよな
せめて会心乗ればいいんだが現状兜割りセット消して二回攻撃&会心のほうが火力もSP効率もいい
相手がレベル200アルファダーゴイルとかでも変わらんし

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:37:43.76 sQSeT6ty.net
防御型をも超える強化回数…ッ?!

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:52:44.30 kgEecrsC.net
>>397
証おめです。
異世界に比べて、メルハエ一択みたいな状態じゃなくて
いろんな仲間が役にたつのがいいですよね。
個人的には罠チェックしなくてもいいのがいい。
バランスも簡単すぎず、やりごたえあるように調整されている。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 07:54:27.92 b8FC/Oa3.net
魔眼って魅了よけで防げます?
魅了よけつけてても
魅了はされないけどアイテムは落としちゃう気がするんだけど

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 08:11:00.79 G/GAtz5y.net
防げます

408:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
手放さずは?
弾きよけは?
盗みよけは?
全部あるのに落とすなら黒くて汚い猫の仕業だ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
防止?関係ないニャ(ニチャア)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 09:54:13.50 Pjq2J0ja.net
😿三🍊

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 10:23:29.60 Tw6oYxjz.net
敵にすると凶悪だが味方にすると微妙なタイプ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 10:26:57.67 OTfiV911.net
杖使いちゃん可愛いから育てて上げたいけど
君なんで敵のときはあんなに魔法連発できたのに味方になるとダメなの?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 10:30:18.50 Tw6oYxjz.net
他の不思議のダンジョンゲームだと仕様の一言で終わるけどこのゲームの場合は
仕事としてダンジョンに潜ってる魔物娘が多いので誰かに同伴している場合は能力に制限を掛けるようダンジョンの利用規約に書かれてる可能性がある

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 10:46:30.67 nydV6sFc.net
SP制のせいでどんな強力なアクティブスキル持ってるより
パッシブで固めて殴り倒したほうが安定しちゃうんよなー

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 11:40:00.15 d+JL7aKE.net
「本気でやってほしかったら日当払え」

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:04:02.37 joV7SV3a.net
レイスの氷も味方にするとすぐにSP干上がりそう

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:14:27.48 h5E5EVtv.net
特性発動しまくりスキルうち放題罠こわれない異常フロア永続とかだと餓死しながら稼ぎ続ける超ブラック労働になるのでダメです

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:21:59.52 yAlMmZEo.net
命の実ってレベル1未強化で使うのがいいの?
仕様がよく分からん

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:28:48.73 Thgx61T9.net
飢餓状態で演奏を聴きつつ鱗粉キメながら武器を振り回すやべーやつになるな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:29:30.76 uC9Thui7.net
SPが%じゃなくてレベルが上がるごとに増えたりドーピング出来れば育て甲斐あるんだけどな
エクスプロージョンとかまかいこうせんとか必殺技みたいなスキルは沢山あるのに
燃費という面で結局ぶん殴るのが大正義になっちゃうのはちょっともったいない気がしないでもない

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:37:19.41 fCYNN+1e.net
ダードラ榴弾砲できそう

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:54:21.83 XPUkcizo.net
>>371
キモ男か趣味の変わった淑女しかおわんでしょこんなところ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 13:06:06.35 nydV6sFc.net
>>418
昔はそうだった。今はいつでもご自由にどうぞ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 13:07:08.10 BSCaiapE.net
>>422
ねこトカゲ君がかわいそう

425:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>423
今は特に無いのね
過去スレ読んでたら訳が分からなくなってしまった

426:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
好きな種族だと3体とか勧誘してるから仲魔枠300じゃ足りねえよお
お家10軒目建てた時増えないのなんでなのねことかげくん?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:44:43.58 Tw6oYxjz.net
村の居住キャパ超えて街になっちゃうからね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:50:12.46 Qg7W4vEo.net
>>424
本人が萌え豚御用達なキャラデザに決めたわけだし別に…

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 17:38:52.22 fCYNN+1e.net
>>425
昔:HP500超えると使えなかった
今:HP500超えても使える
だったはず

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 17:41:23.37 aj8xyjuS.net
萌え豚向けの可愛いキャラデザイン良いだろ
洋ゲー特有のリアル思考な美人キャラデザインなんていくらでもあるし

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 17:41:41.70 h5E5EVtv.net
ちゃんとお姉ちゃんを9999までドーピングするんだぞ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 18:35:23.33 7fiV6wkv.net
二時間半で15しか上がらねえのに4桁は果てしなさすぎる

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 18:36:55.69 Pjq2J0ja.net
1日30あげるとして、1ヶ月くらいか

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 18:50:32.14 KY0TMyhh.net
修正の可能性は把握してはいたが500ドーピングした後に修正だったから防御型にしたのは勿体無かったかとか思った事もあったが
これからは他に愛でたい子も気兼ねなく育てられられるしどうせ深層やMEGAだとよっぽど鍛えてないと痛いのは変わらんから別に防御でもいいのよね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 19:45:36.15 nydV6sFc.net
その2時間半の間にタイトルDとか潜って命の実と魔法のパンを拾ってくるのだ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 19:49:10.69 XQT1ek5d.net
時間管理大好き人間なもんで畑の収穫に合わせて帰還して利益獲得するの快感なんだけど異端審問にかけられて裁かれる自覚はある

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 20:10:58.29 joV7SV3a.net
50階潜っては戻ってきてる

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 20:47:48.93 EpQtC9ZD.net
今週のアプデで、新キャラくるとか、
ドープの仕様が変わったりするのかな。
命の実は今はとっておくのが正解?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 22:02:53.09 wx2sbo95.net
仮にアプデでHPドーピングに上限がついたとして、
現verでそれ以上にドーピングした仲魔はアプデ後も据え置きのままという
やったもん勝ちコースの可能性もある

440:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
新キャラは魔匠と大妖精と闘技場のオーナーの登場と
酔っぱらいスライムが元に姿に戻るぐらいはありそう

441:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
戦友の腕輪がタイトルDで500Fまで来たのに1個も出ないんだけど、
このダンジョンではでない?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
出にくいけど出る
高価だからな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
戦友は400Fまでで育成しながらチマチマやってたけど何回か出た
戦乙女も出てる
でもあんまり出ないな。戦乙女なんて一回くらいしか見たことない

444:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>441
いっぱい出るから売り飛ばしてたりしてたら
急に出なくなってそれ以来でなくなったw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
戦乙女も戦友もぼちぼち出るな
ただ他の腕輪と比べて明らかにレアっぽいとは感じる

446:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
って書いた直後にでたわ
なんかすまん

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 22:45:26.19 yAlMmZEo.net
武神の加護って魔眼も防げるの?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 22:51:06.62 XQT1ek5d.net
魔眼は状態異常ではないから防げないって見た気がする
冷静称号とか魅了よけ腕輪が重宝される理由はこれだね

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 22:52:45.05 osrvhTWM.net
無我称号の盾では魔眼防げます?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 23:19:37.40 QOs+dmdY.net
>>449
防げない
魅了よけ自体に魅了と魔眼を防ぐ効果があって全異常無効には魔眼を防ぐ効果がない

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 23:36:07.82 fCYNN+1e.net
状態異常は防げるけど状態変化は防げない感じだなぁ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 00:04:30.69 0JnDwzcN.net
武神使ってる人って印なにつけてる?
アイテムガードガバガバになるから使いにくくない?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 01:38:23.75 sDXRLsUH.net
現代の魔物娘は弱体化しまくってるのか、HPドーピングで4桁いけるけどあれが本来とは

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 02:28:47.68 c7ofSZqF.net
印4つの腕輪が欲しくなる
とても3つじゃ足りなくね?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 05:08:40.27 aPHFbfh1.net
>>454
4つになったら5つを欲しがるくせに

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 05:09:40.01 2lUAqLto.net
赤印が一つしかつけれないのが不便だなあ。透視と武神のつけかえめんどくさい。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 05:30:18.42 c7ofSZqF.net
>>455
称号腕輪出してくれてもいいのよ?
巨大な腕輪待ってます

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 06:21:13.61 P+GKB3vo.net
>>455
当然よ
5つの次は6つだ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 06:26:11.82 cn+tjP4l.net
これには強欲竜も賞賛

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 06:58:24.80 eoRndyuk.net
>>452
戦友に武神・手放さず・アイテム保護をつけてる
呪いは聖なる武器で受けられるし言うほどガバガバにはならんよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 08:04:17.69 wnL+fhiP.net
贅沢言わないから本当に凄い巨大な冷静な冒険者の勇者の盾ほしい

462:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
癒しの杖で封印も呪いも解けるしそこまで気にしてないなバステトちゃんお願いだから杖を呪うのはやめてね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 08:38:41.19 PkN3b8PF.net
>>460
聖なる武具でいいのがあればその構成が鉄版よね。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 08:40:31.38 UBEI9Lh1.net
呪い→癒しと解呪同時に呪われたら詰み
飛ばし→飛んだ先が爆発トラップなら詰み
保護→同時にry
全部ないとストレスでハゲちゃうよ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 10:47:25.18 5WpQtZCB.net
呪われた武器装備して外せなくなったけど、釜で別の武器に合成させて外せたわ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 10:55:26.81 w4gkwlQU.net
村長2で装備外しの罠あるから腕輪の罠チェックしてたら手放さずが呪われてて外せなくなってかなり困ったわ
解呪なんて滅多にないし釜合成で強引に外すしかない

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 10:56:27.65 w4gkwlQU.net
腕輪の罠チェックってなんだよ腕輪の呪いチェックや

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 12:08:52.56 SABOKc77.net
腕はふたつあるんだから腕輪2つつければええんや

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 12:13:03.16 bU4oBnpT.net
玉藻さん高級店店主やってくれんかなぁ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 12:14:55.35 c3chIjih.net
たまもは命の管理人やってるらしいからきっと自宅に命の果実大量にあるよ

471:sage
[ここ壊れてます] .net
呪いなんかどうでもいいけど、武神で魔眼防げんの?だったらそっちに乗り換えるけど

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 12:53:30.76 Q2Q09tZD.net
>>471
>>448

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 13:02:12.19 eoRndyuk.net
聖なる冒険者の盾のサブ効果に魅了防止付きとか出ないもんかな
水晶の盾以外で

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 13:07:10.61 eoRndyuk.net
腕輪枠を代替してくれる称号が便利なのは分かる
でもカワイイ!!称号の付いた装備が好き

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 13:08:14.52 eoRndyuk.net
ID被った珍しい

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 13:16:38.65 AvfhseGH.net
そろそろアルファ腕輪欲しくなってきたぞ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
かわいいミノタウロスの斧とか割と好き

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 13:59:17.89 rz69buh2.net
ハクスラ要素がクソ!ってお気持ちレビュー書いてる人がアルファ化してしまうから称号腕輪はNG

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 14:02:13.34 y0qp8q4t.net
深層でもこん棒とか泥する時点でまあまあ糞だから腕輪も称号ついてしまえ(過激派)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 14:20:57.50 AvfhseGH.net
かわいいお姉ちゃん+99

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 14:46:46.55 rz69buh2.net
こんぼう愛好家(絶滅危惧種)がダブル称号欲しいので深層でも出します

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 15:01:37.15 y0qp8q4t.net
絶滅させてくれば良いんだな?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 16:30:53.91 c7ofSZqF.net
アルファで棍棒水晶たいまつは正直ドロ無しにして欲しい
タイトルDで出るのはないでしょ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 16:39:27.17 wnL+fhiP.net
マイナスの強化値がプラスに反転する称号とかあればいいのになぁ・・・

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 16:50:28.04 cJXliUoO.net
バルバトスとルーツにまったく出会えないので助けて
村で青い天使と白きドラゴンの話は聞いて、試練1,2もクリアしてる。
950階から仲魔を自由行動させて確認しているんだけど、他にも条件あるのかな?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 16:53:39.55 wnL+fhiP.net
自分も949~950Fを回ってたけどバトスもルーツも見てないから
逆に600とか700Fくらいの半端な階層にしか出ないので?と疑ってる

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 17:05:15.11 eoRndyuk.net
ルーツは某狐撃破が条件になってる可能性ある
自分も倒してから遭遇するようになった
バルバトスはそれ以前から会ってるから関係あるとしたら試練1の証くらいだと思う
バルバトスは700Fくらいからでも見るがルーツは今のところ900F以降でしか見てないな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 17:41:13.67 TjgEe/Tp.net
ルーツ出現条件はなんだろな本当に
一定数仲間にするのが条件だったら分からんぞ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 17:53:10.93 RFEFlawb.net
よっしゃ検証は俺に任せろー(現在500階)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 18:03:33.38 y0qp8q4t.net
メタ倒してないけど、出たから違うんじゃないかな
まあ、バージョンによるかもって話なら分からんけど

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 18:05:01.08 dYdJGrSN.net
ローグライクモードかMGMAでやってる?
あとは図鑑の説明文的にココの品揃え増やすのが条件と半分真面目に思っている

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 18:09:18.72 c7ofSZqF.net
獣印みたいな武器の特攻印って1.2倍だっけ
それな会心多く入れた方がいいのかな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 18:12:36.59 cJXliUoO.net
ご意見ありがとうございます。
ローグライクモードやっていて、試練の証は持っています。
なので狐倒して、600階くらいから探してみます。
あとはココの品揃えも試してみます。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 18:21:30.56 y0qp8q4t.net
ローグでココは増える前だと思う
ココ飯6品メニュー
試練は1のみクリア
ちなみに出たのはモンスターハウス
階層は覚えてない

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 18:39:21.04 W6V24xeB.net
ルーツは図鑑実績っぽいけど図鑑実績って全員仲間にしないととれない?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 18:45:27.33 Pxaq+QtJ.net
>>492
特攻は1.5倍。ただし2個目は1.75倍、3個で2倍
全特攻の赤印は確か1.2倍だったかな
会心は印1個でおそらく20%くらいで会心1.5倍だから期待値1.1倍くらい
会心9個で会心100%って報告あるから2個目以降は8%かな
単体で一番倍率高いのはバールの1.2倍かな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 18:47:03.63 2lUAqLto.net
たぬきちやヴォルテイルとかメタ狐などのNPCを除くと、198種が仲間になる。
ルーツの出現条件は、タイトルダンジョンクリア済でかつ、ルーツ以外の197種が図鑑にのっている状態で
ローグライクかMGMAの901F以降と推察してます。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 18:57:06.39 w4gkwlQU.net
図鑑実績はすべての項目数マイナス2で取れるはず
ルーツは最深層潜ってれば50フロア中平均5回ぐらい出くわすけど全く出ないって人がいる時点で何らか条件があるのは明らかだな
キツネ撃破、星の取得、図鑑項目あたりが怪しいか。
もし条件満たすほど出現率上がるとかだったら試練の証も条件の一つに含まれててもおかしくない

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 19:09:40.20 Q2Q09tZD.net
ルーツ図鑑実績持ってなくても出たよ
最後までカーバンクルほったらかしだったわ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 19:19:53.71 Pxaq+QtJ.net
NPCの図鑑登録条件まとめたいなぁ・・・
たぬきちはダンジョンで物知り
ココはメニューの拡張
たまもはクリア後に大樹
他のNPCの条件ってどうなってるんだ?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 20:10:50.21 hqEnal4s.net
500時間やってて一切ルーツ見かけなかったんだけど、バルバトス仲間にした直後にルーツ見るようになった
図鑑はともかく、バルバトスを仲間にするか図鑑に登録するのはフラグになってそう

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 20:24:27.93 cJXliUoO.net
図鑑コンプはまだ難しいので、バルバトスを目標に600F~700Fを探索してみます。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 20:31:07.97 jrt53km5.net
出ない人が出現条件を色々推察しだすくらいの確率の低さです

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 20:32:08.82 xrvPWH/1.net
ありがと、戦友出てないのは運か。
今は戦乙女使ってて、魔物にデバフかけて話しかけたら解除されてしまう罠
から早く脱出せねば。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 20:35:28.79 q8xia7jx.net
まもけん世界で使われてる文字って解析してる奴おる?
文字があるのは村の入口と狐とガーゴイル系の武器ぐらい?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 20:37:08.16 gTUE/+ZL.net
ねこめしのカリスマってどんな効果ですか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
単に出現率が低いだけで条件とかなんも無いオチも有り得るから

508:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
バルバトスとルーツ実績の数が一定数開くと出てくるとかあるかな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 21:45:37.52 bo5MGV4i.net
開発者に条件聞くのが一番早いよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 22:09:43.80 sDXRLsUH.net
アイテム使うとバルバトス出て来るよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 23:02:08.74 muV9v4ae.net
>>505
カレンの工房にも文字があるはず
多分だけどガーゴイルの武器には
kisinoなんとかって書いてあってカレンの名前も合わせると
母音のa・i・e・oを特定できて消去法でuが出てくるんじゃないかな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 23:06:26.02 muV9v4ae.net
あ、正確にはカレンの工房のカウンター裏
建設業許可票みたいなのが貼ってある。
あの世界どこまでお役所しっかりしてるんだ・・・

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 23:09:00.69 w4gkwlQU.net
出現率10%近くあるように感じるけど仮に5%だったとしても200フロア回って出ない確率は0.003%しかない
出現率8%だとしたら0.000006%しかない
出ないって言ってる人はもっと回ってるだろうしたまたま運が悪くて出なかったってのはちょっと考えにくいな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 23:11:26.85 17DPfG1K.net
お姉ちゃんの家を訪問してみたい
キキーモラは綺麗にしてるけどインプはおかしの空袋とか産卵してそう

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 23:26:03.72 drnerg+b.net
ガーゴイルの武器や仲魔掲示板に使われてる謎文字は
おそらく「MagicRing」っていう魔法陣文様フォント
英数字に対応してて微妙に元の字の面影があるから、配布サイトで照らし合わせれば読めると思うよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 23:38:28.30 B4AC0C6q.net
インプが産卵…?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 00:17:44.90 CYlrSi+J.net
>>512
そこにも文字があったんですね
完全に見落としてました

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 00:19:37.62 CYlrSi+J.net
>>514
ゴースト系の部屋は等身大のパネル飾ってそう
グリフォン系の部屋は興味あるわ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 01:12:10.12 CCQKyquT.net
透明モンスに殴られて色々ロストするの萎えるわ
緩い方ではあるんだけど

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 03:33:18.43 o3Lsakex.net
まあアストラルデビルと比べたらそれぐらいは…

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 06:15:57.34 77XJQlXo.net
タイトルダンジョンをはじめてクリアするときに900F~999Fを歩いたときはルーツ出なかった
バルバドスは900Fつく前に仲間にしてた。シルキーだけ仲間にしてなかったので、
949Fと950Fループして、シルキーを仲間にする作業のときもルーツ出なかった。
でもシルキーを仲間にしたあとから急にルーツが出始めた。
ルーツは仲間図鑑の進捗は関係あると思う。バルバドスは関係ないか条件緩いと思う。
試練1はクリア、証ともあり、試練2はクリアのみで証なし。
試練2でも最近証とったけど、ルーツの出やすさはそれほど変わらない。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 07:31:51.50 77XJQlXo.net
>>521 ですが、
× シルキーだけ仲間にしてなかったので、
949Fと950Fループして、シルキーを仲間にする作業のときもルーツ出なかった。
〇 シルキーとルーツだけ仲間にしてなかったので、
949Fと950Fループして、シルキーを仲間にする作業のときもルーツ出なかった。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 07:56:05.95 B7T/0vLG.net
俺は図鑑完成させてない状態でも何度かルーツ出てきたからたまたまだと思うよ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 13:07:46.99 peCy1z/E.net
明日のアプデ持込可能はタイトルダンジョンでお腹いっぱいになれるから持ち不ダンジョン追加されないかなぁ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
素潜りは素潜りで試練2つがあるからなぁ
罠ダンはくるとして他どんなの来るんだろう

526:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
村長の試練1の解放みたいに、条件ごとに星が設定されててそれを一定数集めると出てくるようになるが今のところ有力候補かな
図鑑完成、試練の証、タイトルダンジョン登頂、チャレンジ実績収集あたりが条件に混じってて、そこからいくつかクリアとか

527:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
俺的には素潜りがもうお腹いっぱいだわ…
仲魔だけ持ち込み不可とかアイテム持ち込み不可みたいな半縛りは割と好き

528:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
試練3は来るのかな? 印数増やせる石が
欲しい。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 14:09:26.34 ASiL7PB3.net
アプデより先に実績の追加が来ると思うからsteamの実績項目チェックだな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 15:02:31.00 nPxDkzYA.net
こないだクラフト周りの変更があったしアトリエ深層来るんじゃないかなー

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 15:21:23.66 56HOVGuP.net
村長の試練の証ってなんのことですか…?普通にクリアするだけじゃダメなの……

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 15:25:48.07 JhYgBn8Z.net
>>531
村長の試練は2つとも99Fが確定モンスターハウスなんだけど
敵を殲滅すると不思議な証が手に入るよ。効果は不明


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch