肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情47世 肉肉肉at GAMEAMA
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情47世 肉肉肉 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:26:17.49 XAOgqmQa.net
だって世界サーキット編のローデス、マジシャン、スカル全部佐藤さんだったしな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 09:18:49.98 zbdDYSlt.net
マジシャンの絵柄が見慣れないもんで誰かと思ったらこれもR敬さんなんだ
村田塗りだっかか、村田さんの画風
あれがどことなく再現されてるような
あとあまり喋らないのはいいね
キャラにも合ってるしもともと佐藤さんの声あまり合ってないしな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 09:28:49.41 zbdDYSlt.net
つかこれ格ゲーキャラ的にいい出来やな、わかりやすくて気持ちいいし
欲を言えばもし今後予定がないのならスカルボーズの出番をもっと増やしてほしかったくらい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 16:07:06.63 bve0ncP/.net
スカルボーズは大王とかネプチューンマンの人のイメージあったわ
アニメは全部佐藤さんなんだ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 19:22:28.25 aPQx5dx6.net
大王役の岸野一彦さんはシークとダイナマイトバイパー役として登場してるけど
シークはアメリカ遠征編みたいにイヤデスとの対立じゃなく部下になってるから出番は少ない

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:13:01.68 MkFbAmtM.net
バッファローマンは他のキャラクターより被撃判定が広いようですね。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 00:10:17.45 7QN6BEGX.net BE:652794774-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
空中ドリル・ア・ホール・スパークの使い道あるのでしょうか…
この発生の遅さに飛距離のなさ…
超威力とかでもあれば…
以前は地上版いらないじゃんというぐらい端までスライドして強力でしたなあ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 00:20:27.90 7QN6BEGX.net BE:652794774-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
モーターラッシュがやたら潰されたり抜けられたりするのですが
相手が突進技等を出しているとその行動が技のヒット中に発生して脱出する感じですかね
これはこれで面白い要素になっていると思いました

308:R-敬
22/10/21 01:51:00.27 HThO7fS5.net
パルテノンとマンリキリニューアルに先駆けて、初期キャラのモーターマンもuniuniさんに許可を頂いて
筋肉と光沢の修整をさせて頂きました。弱小キャラ設定なので強かった技はあえて弱くしています。
マジシャンは実は村田さんのリニューアル途中の画像が残ってまして、基本行動や通常技は出来てる状態でした。
シニアさんに村田さんに引き継ぎの許可を取って頂いて、やられや必殺技を追加して完成させました。
2キャラともシニアさんのアイデアがちょいちょい入っていますw

309:R-敬
22/10/21 01:57:21.77 HThO7fS5.net
ロビンはGEKOKUJYOUさんからMAUさんの絵をリペイントした画像を提供して頂いたので、目と膝当ての色を再リペイントしています。
誰も気づかないレベルですが、全部の絵を修整して入れ替えるので時間はかなりかかってますw
CPUも追い打ちやタワーオブバベルを使うようにしてますが、容量削減に獲物は逃がすなを一種類にしました。
逆に巴投げは復活させました。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 02:09:17.03 dRxraAW7.net
乙です
膝当ての色はかなり気にしてる人いましたよね
私はあまり気になってはいなかったんですけど、マンリキも別キャラなぐらいに変わるんですかね?気になります
吹っ飛び絵が他のキャラと違うから違和感があったし、スクランブルバイスの自爆も多いからそのへんの修正もされるんでしょうか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 06:26:10.13 aRGxTB1U.net
マンリキの身長250cm設定は
スクランブルバイス込みの数値なのか不明だけど
もっと巨漢キャラなイメージ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 06:41:18.39 43luIOio.net
ビビンバまだ?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 08:12:43.68 aRGxTB1U.net
ビビンバのことは忘れろ
そうすればおまえは強くなる

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 09:48:02.92 Baf9Y0D8.net
(´;ω;`)うっうっ……

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 21:44:57.17 lVbwkent.net
おつかれさまです
マジシャンは元々リニューアル予定だったんですね
ロビンもですけど、部分的に合作みたいになってるのがなんとも面白い
しかしマンリキリニューアル予定なのか
ゼブラチームの勢ぞろいに期待が高まる

316:R-敬
22/10/22 01:20:57.36 7lFrsCWw.net
マンリキはまだキャラサイズが小さかった時代の化石キャラなので、バッファローマンくらいの大きさにリニューアルします。
全部作り直しになるのでデザインもアニメか原作かで迷ったんですが、CCPのがカッコよすぎたのであの感じを再現したいです。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 02:21:05.52 ODzYsBov.net
急に黄忠になるモーターマンで腹抱えて笑ったwww
バイクマンの重ね着してたヘルメットの使い方とか上手いなぁ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 06:27:14.30 1k5r1suj.net
モーターマン、何もしてなくても徐々にゲージ増加してくのか
相変わらず即ガード可能な高速チャージもあるしゲージガンガン使えるから
弱小扱いかと思いきやCPU対戦だと案外勝つな
逆に自分で使うと技性能の微妙さにも気付いて、ああこのへんが弱小か……となるという不思議なことに

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 11:01:08.22 FbQmVcGd.net
この令和において
まさかゼブラチームの充実に加速がかかる時が来るとは
MF発足当時にだれが想像できただろう

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 14:43:27.46 druF2cir.net
10年夢見てた王位編キャラ勢ぞろい(真・残虐除く)はワクワクするね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 00:39:03.81 ymlrN6Ns.net BE:652794774-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
モーターマンは足がなくてリーチもなく発生も遅く判定も弱く硬直も長く切り返しも弱く技の暴発もしやすくキツいと感じましたが
使っているうちに慣れてきて中パンチの空振りとかせずに小パンヒットからダウン取れば戦えるようになりました
ダウン攻撃バッテリクローが高威力で強力ですね
中のダウン攻撃もゲージなしで出る?しかしガードされるという面白い性能です
それと他の技に化けにくいカウンターが生命線ですね
ひたすらガード固めてゲージを溜めているうちにそういえばかつてボスキャラとかに対してはずっとこんな感じでガード固めて反撃していたなあと思い出しました
ドリルで往復する従来のモーターマン好きでしたが更新したチェーンとカウンターにたまにランで突っ込んで他の技みたいな現モーターマン面白いです

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 00:43:51.46 ymlrN6Ns.net BE:652794774-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
モーターラッシュとか強そうな技もなんでか途中で止まることが少なくないですが
弱キャラ調整のための意図的なものと思うと凝ってますね
バスター返しとか落下中の反撃とか細かい技にも弱キャラらしからぬところがあります

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 15:06:58.60 H2zNMX/S.net
お疲れさまです、R敬さんいつもありがとうごさいますー
今回のは合作だったんですね、なるほどマジシャンからは村田さん臭が、モーターマンからはシニアさん臭がします
昔のキャラのクオリティもどんどん底上げされていってほんとMFの完成度は天井知らず

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 17:12:20.25 xMv9ab1q.net
キャラ更新ある=前のキャラ作製者と連絡ついている、というので健在だと知れるのが嬉しい
消息不明だと他人ながら心配になるからな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 18:11:02.35 So9qqpas.net
昔のキャラも敢えて手元に残してるね
j旧テリーマンとか名前つけてね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 02:07:08.69 acdhNVbu.net
そういえばマンリキは最初のもR-敬さん作なんだ
最近は合作とか他の方の引き継ぎを多くされてたけど
マンリキの場合は完全に自社製?やね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 07:39:18.51 LkxSDujf.net
マジシャンに8の字固めはないか、残念
あれ肉での最初期のツープラトンながら、シンプルで分かりやすいし地味だけど結構威力ありそうで割と好きなんだが

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 14:30:25.56 tkwHRc8X.net
それはスカルに残してあげよう、何にもなくなっちゃうんで…

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 17:21:20.33 acdhNVbu.net
多分やられ絵をどうするかが難しいんだと思うで

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 19:16:02.08 NREIUQCO.net
そこはスピニングトーホールドやられ使うでしょ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 00:02:39.17 rEXbs/0S.net BE:652794774-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
マンリキも楽しみですねえ
現行のマンリキも相当古いキャラですが細かい技が多くて実に凝ってますね
延髄斬り格好いいです

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 04:34:59.93 viLyrGI/.net
ブロッケンJrは壁にぶつかった後に投げられるようになる場合がありますね。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 13:41:39.72 GBgBjvCq.net
【脂肪肝予防の5ヶ条】
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう 
一、お酒を控える
二、糖質の過剰摂取に注意
三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)
四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)
五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 15:42:38.96 +SRXrKu4.net
ロビンの目の色修正ってなんだろ?思ったら
銀鎧のときは目が白かったのを全カラー赤目で統一したのね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 16:34:44.99 fmXxZLXE.net
DXWndってツールが今のMFにいいかもしんない
最初はwin10PCでMF起動できないかなって思ってたどり着いたツールだったんだけどいつのまにか今のwin10で普通に起動するようになっとるね
ただ、このツールそれとは別にウィンドウサイズ変更できたり設定してからF4押して画面にフィルタかけたりする機能もあるぽい
フルスクリーンにできなかったり液晶だとドットがくっきりしすぎだったMFにぴったり

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 04:32:20.19 Z8ZCpdh/.net
モーターマン強い。 コーナーではアトランティスでなければ逃げることもできない。
スパークリングフラッシュと空中ドリル・ア・ホール・スパークの餌になる。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 12:09:21.28 G38a2XCl.net
スクリューキッドの地面もぐりや
バッファのデビルシャーク
サタンクロスのエスケープウォーター辺りはどうだろう

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 20:36:25.82 nyEPc171.net
R -敬さんやロンさんやいろんな製作者さんのおかげでマッスルファイトを楽しませてもらってます。ほんと感謝感激ですよー。
マンモスマンはまさにアニメにない声を素晴らしい再現されてて感動しました。まさかオプティカルクロスボンバーで顔剥ぎできるなんてマッスルファイトを続けててよかったです( ; ; )

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 20:36:41.53 nyEPc171.net
R -敬さんやロンさんやいろんな製作者さんのおかげでマッスルファイトを楽しませてもらってます。ほんと感謝感激ですよー。
マンモスマンはまさにアニメにない声を素晴らしい再現されてて感動しました。まさかオプティカルクロスボンバーで顔剥ぎできるなんてマッスルファイトを続けててよかったです( ; ; )

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 04:12:02.13 Yfrc/IX9.net
ゼブラの黒モードから白モードモードに戻らないバグがあるようだ。
現在テリーマンと対戦中の凶器ヘッドバッドがダウン攻撃で成功したのに残虐技キャンバス・プレッサーを入力すると発生するような感じ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 15:36:19.78 p5nHgi9B.net
キン肉マンはほとんどの空中コンボがうまくいかないね。
実はほとんどのキャラクターがキン肉マンに似ているようだが。
ザ・魔雲天は見えるように塊が大きくて地上で様々なコンボが続く。
キャラクターごとに程度の差があるがロビンマスクは空中であまりにひどく打撃される。
ブロッケンJrは空中で連続で打撃する技術に当たるとゆっくりと下に降りる方。 代わりにコーナーにぶつかった状況で投げられることになる場合がある。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 07:26:38.83 jDNAIQEd.net
パルテノンが完成するまでは技巧チームの副将代理キャラいろいろ候補いるな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 22:02:06.94 bxymWdih.net
モーターマン弱体化とかいってもそんなに弱くないよね
原作でのヤラレ役でもマッスルファイトではいい試合するの面白い

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 09:00:44.93 2qmmECVj.net
キン肉マンと王位スグルでCPU対戦させたら
王位スグルのキン肉バスターが空中で外れるんだけど
返し技使ってるんじゃなくて単なる不具合に見える

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 09:12:51.59 2qmmECVj.net
火事場の逆噴射キャンセルだったか
空中でイエローホールやってたりしてたのでわかりにくかったけど

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 19:53:07.78 iBM907lM.net
次郎さんが王蛇に入ってるならリュウガは誰がやってるんだろう

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 22:09:01.57 U8cMSt3i.net
仮面ライダー映画の話は他で

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/25 15:00:36.71 r3F+Vrio.net
ビビンバまだ?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/25 19:51:50.82 asNORlhx.net
>>347
スマン、スレ間違えたw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/26 01:59:48.58 1v83dmRQ.net
デビルマジシャンのEボタンはファイヤーマジックだった...
コンボも派手で強いね〜

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 12:54:47.67 5ky5+e4l.net
モーターマンの技表がwikiで更新されてるけど
なんか編集途中っぽい?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 05:26:26.99 7REgoDOA.net
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 13:13:24.23 ptpDRX9l.net
あけおめ
ことよろ!

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 13:33:58.41 mzpSui0M.net
ことよろ~!

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 22:12:11.89 M5ZE6bSf.net BE:652794774-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
近年のマッスルファイトはすごいですね
モーターマンとか使ってみると沼に引きずり込まれるような魅力に満ちております

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 02:47:20.38 BVLSkUWq.net
モーターマンは勝利演出もおもしろい。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 03:56:57.17 8KiyxUPx.net
昔にMAUさんのホームページを見て 2世のキャラクターが出たと思った。
どこかにファイルがあるのに、私が探していないと思いました。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 03:36:26.18 8QkUqOpt.net
マッスルファイトやマッスルグランプリでステカセキングが地獄のメリーゴーランドを使うのは公式設定にあるのでしょうか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 04:13:23.48 GHS7usuH.net
何をもって公式設定と考えるかによる
原作やアニメでは描かれていない
しかし悪魔将軍のカセットが存在しないとも明言されていない

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 16:52:29.96 0dXIppo0.net
今もう見る手段ないけど公式小説のディープオブマッスルでⅡ世の時代のステカセキングが将軍のカセットで地獄の断頭台使ってるから将軍のカセット持ってるのは公式でいいと思うよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 17:12:38.43 hg0UdpJd.net
あれもう読む手段ないんだ…

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 20:03:37.49 NsD7EB7z.net
ディープオブマッスルは公式と言って良いものか
公認の二次創作みたいなポジションの気も
まあ肉自体が設定何それな作品なんだが

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 20:51:23.18 3vwAKrug.net
ゆでたまご公式サイトで紹介はされてるな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 21:54:00.89 Iv5JKCgG.net
マッスルショットにも将軍のテープでパイプイス攻撃してる

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:52:04.05 ARpVEEmi.net
「破壊のテープ」なんてもん入れるよりはるかにいいだろ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 01:29:47.36 1KGJxYrs.net
キン肉マンレディーまだ?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 04:46:19.45 xAj7j/mr.net
公式ホームページのカウントは2670000で止まっているのに止まらなかったとしたら今どれくらいだろうか?
いつから止まったの?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 08:04:04.97 MwPrcPnv.net
それに
Total 527888 Today 18 Yesterday 70
をプラスした数値じゃないの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 12:55:05.35 xAj7j/mr.net
ああそうだ
ごめんなさい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 01:36:29.68 dQ3UtfiJ.net
最近最高で面白いのはマンモスマンとロビンマスクの試合中裏切りを繰り返すウォーズマン

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 03:36:18.61 dQ3UtfiJ.net
現在バージョンのロビンマスクの強攻撃の性能が変わりましたね。
コーナーでキン肉マンに対して実験
現在のバージョンは、弱中強のチェーンコンボを使用すると、強の2打が届かない。
ロビンの強は2打だけキャンセル可能なので弱中中にコンボを続けなければなりませんね。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 01:59:44.74 7sdLpg4z.net
アーカイブを通じて制作者たちの消えたサイトを見直したが
ケビンマスクはかなり製作されたようだが突然中断されてとても残念だった。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 16:43:26.52 4nWkTcad.net
立ち消えも含め製作中断となったキャラが多々あるなか
オレンジ氏のディクシアがロン氏経由で参戦を果たしたのは
衝撃だった

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 01:18:17.53 cBqCKysd.net
今更気づいたんだけど
MGって登録できるステージの数と
対戦モードとか選択できるステージ数で
数が違うんだな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 01:54:36.39 cBqCKysd.net
ステージ数ちゃんと増えてた
勘違いしてた

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 21:16:11.20 vIrZtera.net BE:652794774-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
マジシャン更新来たからスカル・ボーズも期待しちゃう

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 22:23:05.41 KUEFbxcj.net
ロン氏製作のストロング・ザ・武道が参戦した辺りから
誰が参戦するかわからない状況になっててドキドキする

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 22:50:05.66 vIrZtera.net BE:652794774-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
フィッシャーズが来る可能性ありますか
キン肉バスターのやられ絵でダブル・フィッシャーマンズ・スープレックスとか

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/04 05:02:43.73 szvXREVx.net
期待されるのならやっぱりsollさんのスカイマンです。
スカル・ボーズはストリートファイターEXシリーズの粉だと思いますね。
体からとげが出るからでしょうか?
それ以外にベンキマンのリニューアルもありますね。
待つことが多いです。
いつもありがとうございます。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/04 12:45:14.50 szvXREVx.net
>>379
ストリートファイターEXシリーズのガルーダです
すみません。

381:高井十蔵
23/02/05 10:19:25.12 pMDACEOl.net
すみません、どなたかウォッチマンのデータ下さいませんか?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 10:55:10.58 K89Z7sSI.net
更新キター!

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 11:44:15.42 sn5Uo+PF.net
あっち版のグレートか
とりあえず落とそう

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 12:00:19.80 sn5Uo+PF.net
地獄卍とかバックフィリップ恰好いいね
もうちょっと色々みてみる

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 12:37:16.75 sn5Uo+PF.net
蟹江さんボイスで必殺技名がどんどん出てくるのは楽しくなるね
体力低いとローリングソバットの最後で膝つくのかな
正義超人の永遠の友情のためにはどういう効果?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 12:53:37.64 sn5Uo+PF.net
お、スグルの風林火山返して逆にロメロ決めた
BHの修正はバグのみなのかな
てっきりグレートの連携もあるんかと思ったけれど

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 12:54:29.11 p2iVCvzW.net
>>381
ウォッチマンのことは忘れろ
そうすればおまえは強くなる

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 12:55:33.02 sn5Uo+PF.net
ウォッチマンもだけど、某

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 12:55:44.06 sn5Uo+PF.net
失敗した、某

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 12:57:38.27 sn5Uo+PF.net
押し間違えて投稿されたわ 某氏のウォッチマンと万太郎はどうにか改修せきるようには持っていってほしいよね
連絡つかないのかも知れないけど

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 13:15:45.50 p2iVCvzW.net
初代グレートの製作に携わられているmoko氏とは
また新たな超人の神が現れた

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 13:45:29.06 czEuuzcN.net
サンシャインもグラだけ手掛けてる人だよね
ロンさんが組み立て予定の

393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 14:00:01.87 L+ueoLwX.net
ホームページ メイン画面の更新がなくて何があったのに更新だったな。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 14:49:47.19 M7bZVgAK.net
グレートはちょっと問題あるキャラだったので
今回の更新は興味あるな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 14:53:28.60 M7bZVgAK.net
今までのは
旧キン肉マングレート.
として別キャラで登録するけどね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 14:56:55.61 p2iVCvzW.net
公式公開と個人公開で区別して登録してる

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 17:58:49.43 vAAtgP1B.net
マニュアルに書いてある(裏)ってどうやるんだろう

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 18:05:26.93 vAAtgP1B.net
自己解決したが
キン肉バスターと仏壇落としは対空か返し技かな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 22:52:56.27 E7Jmgz1b.net
お疲れさまです、いつもほんと感謝です
グレートはどっちも出来いいから初代版と切り替え版で普通に両方とも登録するやね
しかし最近の頓挫キャラ復活の流れは作りかけで終わらせるにはあまりにももったいなかったものばかりなだけにほんとありがたい
特にこのグレートのグラや動きっていかにもキン肉マンキャラの絵って感じがして好き
技もそこそこ多いのに表と裏を切り替えるだけだから覚えやすくてええね
とりまマッスルドッキング、超人絞殺刑、スグルが追撃する技の存在を確認

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:30:50.25 cq7TkMd1.net BE:652794774-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
まさかのグレートVer.2!
これまた超クオリティながらお蔵入りか…と思われていた幻のキャラがここに来て日の目を見るとは嬉しいサプライズ
技も渋くて格好いい
ダブルスパイクが対空投げになっていて気持ち使い勝手も良くなった?
あんまり考えなしにガチャガチャやっていても様々な蹴りが飛び出してCPUボコせるのも楽しい
グレイトなキャラをありがとうございます

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:48:17.93 Cy0FseTR.net
勝利演出のマッスルブラザーズの弱点が!でみんな顔が邪悪なのが笑えるw

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 00:13:15.88 9PwwNwwr.net
まーた新しい52の関節技と新バスター出ちゃったよ、やられ絵ムズそうだね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 03:43:20.03 9e8yyAbE.net
地獄卍固め、バック・フィリップなどグラフィックスがとてもカッコイイ。
マッスドッキングのペンタゴンさえとても素敵に描かれた。
ダウン攻撃である引き起こしは高性能。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 08:40:12.67 BjMMtAW4.net
蹴り技と関節技のスペシャリストで強キャラであるわな初代グレート
前のグレートは原作再現役者であって格ゲーキャラとしては?だった

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 10:31:25.59 BjMMtAW4.net
風林火山食らってる途中に風林火山返しするね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 15:03:41.17 ywd9ytaO.net
ガーシーもそれで強制送還して逮捕しろよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 15:04:04.63 ywd9ytaO.net
すまん誤爆

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 19:30:21.42 8HVmj+oX.net
風林火山で強制送還
ワロタ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 07:13:16.08 Qk8s6uZ8.net
公式で一括DLのリンクが貼られているな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 08:50:34.57 wNWnEhcn.net
初代グレート良いね
ゲージあればキン肉バスターと風林火山が通用しない

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 12:21:30.76 evAp4eZv.net
>>409
フェニックスとスーパーフェニックスでファイルがダブってるね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 12:46:24.77 Qk8s6uZ8.net
オプションキャラじゃないのか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 13:59:57.34 KUl6/T17.net
背中見せて大攻撃で浮かせてキン肉バスターに繋がるのね

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 18:47:38.27 8wa30qnV.net
最近気になっていたのに返し技術以降にコンボも可能なようだ。
初代グレートは風林火山返し、弱攻撃、623中、バスターだろうか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:07:38.41 UwQpAGUo.net
623中からカメハメ仏壇落としに繋がるのね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 00:45:41.50 aOUBKFP0.net
一括DLの中身見たけど
コンセプトがよくわからないラインナップだな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 13:54:27.17 vo+FfMY7.net
コンセプトとは、ただ最新バージョンだけを集めたのではないか?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 14:44:45.46 0UAENLT7.net
塩のグレートまともな試合もできなかったらレコードさんのが完成してよかったわ
2代目も単独で作ればいいんじゃないかなぁ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 15:04:22.02 aOUBKFP0.net
そう言うわけでもないな
中途半端に個人公開キャラがいたり
フリー1~5は全部同じジョンソンだったり
フリー枠やレギュラー枠にも
一部だが旧キャラや無断改変キャラが混じってる

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 15:24:17.62 UPox6FwN.net
初代グレートをキン肉マングレートとして登録して
2代目含むグレートはイベントを見せるキャラではあるが格ゲーキャラとしては不足なので
使い分けするようにしたな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 01:30:58.85 Tb0DlRPf.net
ダウンロードファイルの中にザ・マリーがあるのは本当に感謝したことだ。
ゴーレムマン03/08/27を探そうとスレを全部遅らせたのに手に入らなかった。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 09:23:27.78 8Y86QrPb.net
最近ちょくちょく不思議な日本語の方がいるけど海外ファンかな?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 12:46:19.80 65U3Isi5.net
ゆかりさん動画の人があげたからそういう編成だったのか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 13:07:56.81 TJisWBnQ.net
どういう編成なのかkwsk

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 13:56:58.17 ETWdPbqu.net
>>422
R-JOYNTとかいう韓国人
広告プレイ動画でセコセコ儲けてるから図に乗ってこここでアレくれコレくれと繰り返してる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 15:40:52.23 TJisWBnQ.net
広告はさておき
コンボなんかは結構やり込んでると思うけどな
アレくれコレくれについては
ここの住人の方が節操ないと思うぞ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 18:36:38.75 5u7xgKdB.net
製作者がタダで作ってるのにそれを利用して一儲けとはなんだかなあ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 19:35:17.32 c61CaeI+.net
>>427
本当これ
擁護不可能

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 20:43:30.30 ETWdPbqu.net
そのせいで権利者に発見とかされたら迷惑かかるの制作側だしなぁ
恥を知れ恥を

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 21:29:04.83 65U3Isi5.net
一儲けって…、多分収益はほぼほぼ無いんじゃない?
登録者数は1000人は越えてるけど、一年間の再生時間数とかぜんぜん足りてないでしょ
本当に儲けてるならもっと動画多いはずだし、ただ趣味でやってるようにしか見えないけど

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 22:41:35.46 TJisWBnQ.net
wikiにグレートの技表が載ってた
ありがとう救世主

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 02:28:47.14 pTFVwCns.net
あれで儲けは出ないよなあ
つか今どき収益化を毛嫌いしすぎな人はさすがに化石やで
つかゆで自体がそういうのに敏感すぎて身を滅ぼしてしもうた

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 02:51:16.66 XleKvJKa.net
おっゴルゼブラくんかな?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 06:34:30.41 Y19k/R+A.net
本当に擁護不可能

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 08:06:46.03 wRAMI13A.net
ゆでが収益化に敏感すぎて身を滅ぼしたソースを教えてください

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 08:27:27.28 R4I9N2cu.net
wikiの技表にあげられてるコマンドや技名って
どうやって調べてるんだ?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 12:57:08.89 JjCYUaTb.net
「風林火山返し」は「地獄の九所封じ返し」のオマージュなのか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 12:58:55.42 WSTbPM/Q.net
ディープオブマッスルのジェシーが風林火山を返したやつの意趣返し?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 00:55:58.91 QsOpjWJa.net
ゴルゼブラさんの動画はとても特別だ。
マッスルファイトを真剣に一緒にしてくれる友人や家族がいるということから、彼は祝福された人だ。

440:R-敬
23/02/11 02:14:26.71 4Xlal0Xl.net
今回のグレートはレコードさんのグレートVer.2が元になっています。レコードさんにも連絡がつかないので
個人公開のものを勝手に改変していいのか悩みましたがレコードさんも時間がなくてやむなく未完成のものを
個人公開したという流れでしたので、これだけのクオリティのキャラを眠らせておくのは惜しいので続きを作らせてもらいました。
Ver.2は少々キャラサイズが大きいという問題がありましたが、mokoさんが全部の絵をサイズ修正するという
ものすごく大変な作業をやってくださいました。
その出来が素晴らしかったので、いっそ性能も進化させたほうがいいと思いまして、レコードさんの背向けシステムを
カメハメのモードチェンジに近づけて自由度の高い玄人キャラにしてみました。
組み立ては共同でやりましたので、カメハメ100手などの追加の技もmokoさんに作っていただきました。
風林火山返しはネメシス用に入れてあったものですがいつ完成するかわからないので使ってしまいましたw
ネメシスが返せるなら発案者のカメハメも返せるだろうと。

441:R-敬
23/02/11 02:18:18.51 4Xlal0Xl.net
あと公式にリンクされてる全キャラ一括DLですが、カクツクはWINDOWS10上で展開するとちゃんと動かないことがありますが、
あらかじめ正常に動いてるデータをフォルダごと持ってくると動く可能性が高いようです。
なのでWINDOWS10で動かなかった人ほど試してみるといいかもしれません。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 02:33:01.93 EKMi4u27.net
お疲れさまです、いつもありがとうございます
もう連絡とれなくなってる方も多いでしょうし10年くらい前のものだったと思うのでやむをえないかと
つか連絡とれない方は生きてるのか不安になりますね、それくらい歳月がたちました
数百枚あるであろう画像を全部リサイズとか凄い手間かかってますね、手直し、追加等含めほんと素晴らしいキャラとして完成してると思うです
感謝です

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 08:11:56.26 nyUlYixN.net
R敬さん、mokoさん、お疲れ様です
楽しいキャラをありがとうございます

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 09:21:25.78 tLFpHoGT.net
>>441
製作、お疲れ様です
pc環境を理由に中断を余儀なくされら製作者もいるかも知れない
OSが変わっても起動が出来るという線引きを
どうにか見付けたいですね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 09:57:51.86 HMDevsj5.net
引き起こしからのコンボでグレートの追撃性能が高いね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 10:15:02.35 tLFpHoGT.net
MGの小技
MGのallステージキャプはキャプ範囲の都合上
巨漢キャラは見切れてキャプされる
なので予めkgt枠変更でスグル枠をミートのような小柄なキャラに変更しておくと
ちょっと幸せな気分になれる
またに2Pだけスグルになるが原因は不明

447:R-敬
23/02/11 21:59:49.97 4Xlal0Xl.net
wiki編集お疲れさまです。即死バックフィリップのフラグは、ボーバックとゴリーを単発でそれぞれ決めることだったのですが
体力復活のクソ力を2回出ないようにするフラグとの兼ね合いでかなり複雑な命令を組んでるので、どこかで命令の飛び先がずれて
ボーバック2回で条件が開放されたりトリプルビーフケーキのセリフが出たりしているようです。
カメハメと共通性を持たせてるので、即死バックフィリップの技名はできればカメハメと同じにしといてください。
あくまでレコードさんのver.2がオリジナルですので、過去製作にリンクを貼ってもらったほうがいいと思います。
あと、そろそろどなたかマジシャンの技表も作ってもらえませんでしょうかw
編集にあたって不明な点などありましたら答えます。

448:R-敬
23/02/11 22:05:21.59 4Xlal0Xl.net
失礼しました、マジシャンの技表今見たら上がってました。
補足としてはラーメンマンが来る条件は技をかけた時の画面位置です。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 18:55:56.17 eZdwypvn.net
久しぶりにマッスルファイトをmgで起動したらどのキャラクター選んでも選択画面がマンモスマンに固定されてて、そのマンモスマンを選んだらゲームがフリーズする...ずっと普通に起動出来てたんだけど、どうしたものか...何方かお知恵をお借りしたい...osはWindows10です

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 19:15:28.63 +eksLyZs.net
久しぶりの程度は?
起動するにあたって何か試したことは?
起動するしないの明確な線引きがないものだから
何か試したのかまだ何も試してないのか
そう言った情報も書かないと何から教えるか絞り込めない

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 19:24:46.47 JWn3nJxn.net
一括DLを解凍すればよくね?
アドバイスのしようがない

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 16:57:41.42 tpCz4dM6.net
なるほどボーバックとゴリーを1回ずつ単発でそれぞれ決めて
正義超人の永遠の友情のために!が発動すると
バックフィリップが即死技に変化するっと

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 19:25:36.04 /K+NJYBN.net
あっ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 01:24:48.99 zW8ZFHZk.net
悪魔将軍(総帥)のファイルが同日更新で2つあるんだが
2つの違いって何かわかる?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 09:26:47.84 s96ptgMy.net
初代グレート面白いわ
必殺技や特殊演出に頼るんじゃなくて
コンボをどう繋げるか自分で考えて組み立てる戦略の広がりがある

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 17:29:58.55 leknH7Nr.net
一括DLの中身見たけど
フロイラインとボンベだけ何故か旧キャラが入ってた
あとフリー1~5のファイルは
ちゃんとしたキャラ名のファイルも同梱されてるから
ちょっと紛らわしいな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 09:55:30.33 XPOMT+PI.net
説明されてる条件満たしてもバックフィリップが即死技に変化しないこともあるね
トリガーが複雑なのでいろいろあるっぽい

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 13:33:13.39 8fxAMi28.net
マーシャルアーツキック→中→強→キン肉バスター
が好きだな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 17:40:13.77 +SRlvphV.net
地獄卍固めを受けたキャラが一定の確率でフリーズするけど
格つツクの問題かもな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 22:52:29.82 e2aEjCMf.net
対空技が充実してるのと
ダウン攻撃にキン肉ドライバーが使えるとか攻撃性能が高いな
背中から連続攻撃受けると体力削られるのでバランスとってるか

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 01:10:55.07 ONOxb78Q.net
久しぶりのMFでキャラ更新の状況がわからなくなった時や
データ紛失の時の一括DLはとてもありがたい

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 02:25:39.52 62XC3puu.net
一括DLってイベント配布のキャラをフリー1~5に当てて同梱してるけど
MGも同梱だから通常のキャラ名のままの方が良いのではなかろうか
でないとフリーのままでは何のキャラかパッと見わからないし
ついでにそれらのface画像も各モードのキャラ登録ように同梱しておいて
かつkgt枠変更のフリー枠もそれらか或いはaoi氏オススメを登録変更しておけば
スターターキットとして新規勢でも扱い易いのではないかと思う

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/01 11:48:51.54 OGVTjQbr.net
原作アシュラマンと初代グレートが出てきたあたり
どうしても作りたかったんだなのがわかる

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 22:03:06.14 +dBRBgrN.net
URLリンク(twitter.com)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 12:40:06.98 Z5QWbZzu.net
極端な例だが背中向けたまま
ペンチ・クロー・ハイテンション!
を食らうと116ダメージで即死だね
背向けコンボはハイリスク・ハイリターンで
テクニカルキャラとして良いと思う

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 01:22:25.93 qBQw5MVz.net
新作アニメ来た!
始祖編してくれるんかな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 15:11:28.28 GG6zIC//.net
声がいっぱいゲットできるね

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 16:31:46.36 /ChQcjyt.net
キン肉マンの新アニメがマッスルファイトにも影響を与えたりするのかな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 20:25:14.25 ZcLIYzr5.net
始祖編なら第1話でラスボスの声が判明する

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 00:51:46.86 eibrVjTq.net
頑張って殴ったのにサン・マッスルで脱出してしまうキン肉マン
ブラックホールがかわいそう

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 01:14:23.10 YfLGojJS.net
あそこノーダメってのおかしいよね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 08:57:14.49 qyjksl/X.net
攻撃時に当たり判定が妙に前に広くて上半身無敵とか
soll氏のキャラはアクションの見た目と実質が違ってて
カウンター・返し技系キャラで相対すると何でこの攻撃を拾えないんだよ?
とキレそうになることがしょっちゅうある
もうちょっとその辺の調整がしっかりしてればよかったんだがな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 23:34:36.40 P2JyR1Y8.net
ボーイ おとなをからかっちゃいけないよ!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 20:00:22.65 UxuHXHO/.net
アニメ化は嬉しいけど製作中のネメシスはやっぱ新アニメ基準になるのかな
R-敬さんがどの声優を選んでどんな合成台詞で喋ってくれるか楽しみにしてた自分としては少し残念

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 20:44:15.69 Ik3XjW14.net
今まで制作中のネメシスの声だけでも聞いてみたいです。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 13:28:42.48 C2hmhVyO.net
初代グレートに火事場の逆噴射 やるとスグルが空中で固まって
試合続行不可能になるね

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 00:11:27.96 zYdWxgLJ.net
内海さんの声がAI音声化するらしい、すごい時代になったものだ
URLリンク(news.livedoor.com)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 02:32:31.66 v8j7aJ0/.net
>>476
私は問題ありませんでしたが、何か条件がありますか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 03:02:01.26 v8j7aJ0/.net
>>478
条件は見つけられませんでした。
しかし、火事場の逆噴射中8を入力していると、変形羽根折り固めのセリフとともに、他のキン肉バスターの演出が出ます。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 06:52:10.07 AT3b2W7l.net
>>477
声優の世代交代みたいなものが無くなりそうだな
悟空の声はAI野沢にアムロの声はAI古谷にみたいな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 09:25:00.45 +gKCeIsS.net
新アニメ楽しみだな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 03:55:58.23 pK/6ioh0.net
キン肉マンが1ゲージ以上持っている時、ビッグボディのインテリジェンスバスターをロングホーン・ボンバーで反撃する。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 04:43:27.73 sf53GT99.net
初代キン肉マングレートコーナー6入力を続けながら中、強を繰り返すとそのまま永久コンボになってしまう

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 06:23:30.05 q8ssBPAA.net
初代キン肉マングレートバグ報告
コーナーでロープ振り、マッスル・コンビネーション使用時、ロープ振りのサウンドが出力される。
たまには相手が起きると同時にロープ振りの効果が発動され、ロープに押されて走っていく。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 22:55:38.47 JTPIKOI9.net
グレートのバスターって返せないの?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 07:31:23.75 sKk0j+am.net
火事場の逆噴射は通じるがメイビアは返せない

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 12:46:07.65 F+ESZeqn.net
>>486
可能です。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 03:45:11.68 vxE4TCsW.net
>>483
一部キャラクターのみに永久。 (ブラックホール確認)
キン肉マンには12ヒットで終わる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 08:43:37.23 hXBh+S1z.net
初代グレートの場合は極端にコンボが繋がりやすい相手いたり同じ攻め方でガードされて投げられる相手いたりで相性による

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 20:33:04.39 6F+XcrxR.net
>>489
初代グレートすごく強い!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 11:49:58.70 pHAFV+Nm.net
ニコ動の一括DLの広告、本人がしてんの?
言ってくれたら支援するのに、広告禁止だからやりようがないじゃないか

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 15:57:11.13 XsAsR7yh.net
無量大数編以降のキャラはアニメの新ボイス待ちでしばらく更新無しかな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 18:02:24.37 5s73qJnL.net
>>492
発表後アニメが出るまでに長い時間がかかった作品があると思うと怖い話

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 18:31:11.26 y2ddgMGk.net
>>492
完武や完刺の例もあるし
更新の際に音声差し替えっていう選択肢もあるし
新ボイスに拘らず製作者の思う通りに作ってほしい

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 23:20:49.05 PJXydNFC.net
一括DLの
「起動確認済のファイル一式をそのまま持ってくればwin10でも起動できる」って
一体どういう仕組みなんだ?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 19:50:58.95 TNZG1o9K.net
日本語win10にlocal emulatorをインストールしてrun in japaneseで実行すればいいのでしょうか? してみた方はいませんか?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 11:12:15.41 NrcgcToo.net
格ゲー板にマッスルファイトの起動の仕方教えろというスレがあるな
また海外勢か

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 02:04:48.86 gk0sTJyg.net
三か月おきぐらいに更新あるから注視してたけど、無いみたいね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 08:18:07.64 Jo3tmetI.net
製作者さんが時間を割いてドット打ちから演出組み立て等大変な工程を経て更新されているので
決まった更新周期などある訳がない

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 12:30:39.64 pyhua3J9.net
原作の盛り上がり具合とかでも変わるんだろう
ここ何年かはたまたまそうなったってだけで
1年以上音沙汰がないなんてこともある
しかしながら令和になった今も廃れることなく
創造を続けてくれる超人の神たちに感謝せねば

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 19:44:40.20 1uoyMyZp.net
よく考えてみたら王位争奪までが36巻で終了してるのに
今の新シリーズは37巻から81巻まで出てるから旧シリーズより長く続いてるんだな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 00:18:42.47 ueE15k9M.net
>>498
今までの更新内容を見てみろ、2022年が本当にすごい年だった。
感謝、また感謝。 そして待とう
実は私も一日に数回確認します。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 22:39:56.63 i4F/ImMxT
人殺し小池百合子のテ囗リス├っぷりが露骨すき゛てキモ杉た゛ろ
CОΡ27(笑)とか.唖然とするような口実て゛、税金私物化舛添要-もヒ゛ックリなほと゛に莫大な税金無駄にしながら,
殺人鬼か゛教會て゛演説するかのように丿コノコ温室効果ガスまき散らしてエジプ├旅行に出かけて氣侯変動させて
洪水、暴風,大雪.猛暑、干は゛つ、森林火災にと災害連發させて血税を温室効果カ゛スに変換して
世界中にハ゛力晒しなか゛ら小笠原まで破壞して空港作ろうとテ口計画している高い所と騒音か゛大好きな都心航路賛成の
知性の欠片もないから知的能力者か゛妬ましくて威力業務妨害したくて仕方か゛ないクソババァ小池百合子
税金使って都民殺す気滿々で実際に毎曰大勢殺害しながらGотο人殺し小池テ゛夕ラメ百合孑イ-ト強行して感染者うなき゛上り
と゛れだけ日本どころか世界中の人々を殺したら氣が済むんだろうな恥を知れやガチキチ強盗殺人推進テロリス├ハ゛バァ

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hттΡs://i.imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 22:22:10.02 3KsfhoAZ.net
パルテノンが来る日を何年でも待つわ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 04:47:52.50 ORFAC+B4.net
おうとも!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 22:11:43.30 AUMr0jr7.net
ウマ娘で言った事ないセリフ言わせてみたっていう動画すごいな
声優の声をAIで調整してほんと流暢に聴かせてる
マッスルファイトの人力ボカロも凄いけど、ここまで来ると脅威でしかない

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 02:26:47.44 sQJImZ8E.net
パルテノンが出たらロビンも更新されるだろう
ロビンの容量も終わりだと思いますが、ロビンも2つのバージョンに分かれるのでしょうか?
どんな姿でも期待します。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 17:15:32.98 kvEdImHs.net
今更だけど、技表wiki
初代グレートの日付のカッコが半角になってる
他は全角というか、次があるならテンプレ使うといいよ
リンクに関わるから気をつけてね
管理人さんいるならリネームしてほしいけど、いるかなあ…
厳密には初代って名前でページ作ったこと自体が微妙に先走りな気がしないでもないが
まあこっちは利便性的に仕方ないか

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/11 01:17:20.91 ZrlS29ls.net
管理人のあるなう氏は多分もう携わってなさそうだが
wikiの管理人を変更することって出来ないのだろうか?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/11 02:16:12.39 Ijc0R8ic.net
wiki、人面瘡に変えてってる人いるけど、肉的には
戦りつの人面疽ってタイトルが黄金のマスク編にあったから
疽のがよさげ
他で別の表記があったかもしれんけど

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/13 01:11:31.19 rcit/KbW.net
よく見たらモーターマンも日付のカッコが半角だな
新しく編集してくれる人が現れたこと自体はいいことなんだが

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/24 19:58:45.90 t//LU3GL.net
MF24周年おめ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/24 20:13:08.58 7RSyomNB.net
24周年おめでとうございます
新規です。個人公開キャラを探しています。
ロン氏のサイトからコブラ、武神魔影武神、ガゼル、バミューダⅢはダウンロードできたのですが、ラーメンマンが居るをダウンロードできません……
現在は公開されていないのですか?それとも隠されているのでしょうか……

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/24 20:15:45.91 7RSyomNB.net
それと、海神える氏(ブロッケンシニア氏としたほうが良いでしょうか)は、キャラ制作を引退されてしまったのでしょうか?現在氏のサイトにはマッスルファイト等のコーナーはないようですが……

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/24 22:32:11.64 t//LU3GL.net
>>513
それはロン氏に報告すればいいんじゃない?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 00:55:59.91 fjTTsSQO.net
ブロッケンシニア氏はベンキマンのリニューアル予定。
他の制作には関与しているようだ。
ここにも訪問するようだ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 10:12:10.38 nQPcMKUM.net
>>515
ありがとうございます。掲示板にお願いしに行きます。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 10:13:05.76 nQPcMKUM.net
>>516
そうでしたか!それならば良かったです。
キン骨マン等もプレイしたかったので、楽しみです。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 10:39:59.43 nQPcMKUM.net
何度もすいません。
mgのキャラ選択一覧にある顔グラをキャプチャ機能ではなく、手動で設定することは可能でしょうか?
昔の個人公開キャラの中にmgの使用を想定していないのか、顔グラが縦に長すぎてうまく全体をキャプチャできないものがあるので……

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 11:58:54.67 GAG8zqjb.net
R-JOYNTマジ気持ち悪いな
スレまで入り浸って催促して

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 13:27:19.56 rvkYL1zv.net
>>519
MGの顔グラは110x110のbmpだから
それと同様に加工した画像をplayerファイルと同名にして
faceフォルダに突っ込んどけばいい

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 13:31:21.63 rvkYL1zv.net
ボス2ver2のガンマンの顔グラも自作できる

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 13:49:46.75 fjTTsSQO.net
私は催促しなかった。
スレの最上段の内容なのに

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 14:38:16.36 nQPcMKUM.net
>>521
ありがとうございます!それでいいんですね
>>522
これもやってみます

525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 20:32:05.11 hsoD/H/q.net
>>520
君は毎度毎度過剰反応しすぎ
スレッドの雰囲気悪くなるから書き込む前に1分ぐらい考えたほうがいい

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 21:06:58.88 rvkYL1zv.net
>>520
それに気付くくらいにお前も入り浸ってるってことだ
お互い様ってとこじゃないか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/27 15:32:13.34 pbfA/frK.net
薄汚いチョンはマッスルファイトから消え失せろ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/11 05:49:14.37 uhtVrR/k.net
へのつっぱりはいらんですよ!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 08:48:38.71 mrK3TYa7.net
パルテノンがこないと一段落した気がしない

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/13 12:54:45.05 irWnXHGW.net
てst

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/13 20:04:19.37 Te8G8lbq.net


532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 16:08:57.14 ZtEkPY8X.net
AIイラストでドット絵に変換するの見たけどMFだとキャラはともかく背景は量産できるな
すげえ時代だ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 01:25:57.68 tmkWDCQi.net
wikiの削除依頼って誰か対応してくれてるのか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 02:04:02.31 4sfUuo0I.net
少し前に削除依頼書いた者だけど、正直管理人さんが見てるとは思わないが、念のために依頼出しただけって感じ
実際2年くらい前?に出された削除依頼もそのままだし

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 22:28:47.02 l1d0sl5/.net
マッスルファイト公式ツイッターは誰が作ったの?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 12:58:25.85 ruk5RhmR.net
またやん氏ではなさそうだ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/17 01:15:55.16 EntXegnE.net
フェニックスの偽のマッスルリベンジャー反撃はなぜ出るのか?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 09:53:58.13 HecrmnPe.net
モーターの技表作ってたんだが
立ちとジャンプ攻撃の判定、立ちがしゃがみガード不可でジャンプがしゃがみガード可なのは逆じゃなかろうか
立ちドリルアホールスパークがしゃがみガード可(してるとすり抜ける。ただのしゃがみだと食らう)も正しいのかよくわからん
他にもラッシュからのバッテリーガードやバスター返しが何故かゲージ消費しないとか
バッテリーウォーカーのみゲージ0でも普通に出るとかこれでいいのか混乱する
まあそんなに影響があるかって言ったらあんまないんだが、一応書いとく

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 01:09:39.45 pLIwyCi3.net
更新!!

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 03:27:08.22 OaPPEHum.net
マジだパルテノンついにきたぞ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 04:41:30.15 qihhM7PW.net
お金に汚い各種演出が面白いw
R敬さん製作お疲れ様です

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 05:04:08.73 vdMxqLQE.net
王位編キャラ全員揃った!!!
まじでありがとう

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 05:31:27.01 sJFE9R9o.net
キン肉星王位争奪編が始まったのがキン肉スグル24歳
そしてキン肉星王位争奪編のキャラが全部揃ったのもMF24周年
これも何かの運命か

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 07:27:32.73 vdMxqLQE.net
パルテノンの個性は強欲だから再現されてて良い

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 09:51:48.07 OaPPEHum.net
思うところがあり急ぎでパルテノンの技表作成
上半身になる技と金塊飛んでチームメンバーが出る技の名前は適当
多分抜けもあるだろうけど、まあ技動画がくるまでの繋ぎってことで
マジだったのかガセだったのかすらよくわからんが、>>535でも話に出てるツイッターで
パルテノン制作の話が出てから何年経ったんだろう……

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 18:40:48.80 ZPNm4RB0.net
ついに参戦!制作お疲れ様です。
これからじっくり楽しませていただきます

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 21:38:30.90 pLIwyCi3.net
パルテノンと他のキャラクターの更新本当にありがとうございました。
ゼブラの超必殺技が変わりましたか?
サバンナ・パンチはコマンドで発動されず、Eボタンで発動されます。 便利な変化です。
パルテノン・ミサイルはコマンドが変わりましたか?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 23:10:37.16 F4E5jVj4.net
URLリンク(img.5ch.net)
パルテノン通常攻撃からして格好良すぎる…

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 00:28:01.83 2hNNKVqh.net
パルテノンの感想
本当に楽しく楽しんでいます。 あれこれすることが多いですね。
ゼブラとロビンとの演出はもちろん、お金が好きな演出も本当に面白いです。
遠距離中攻撃が性能も動作も一番好きな技術となりました。
巨人レスラーがよく手のひらで相手の胸を殴る動作でしたね? WWEのBIGSHOWとか…
私はFDSのゲームを楽しんでいない世代ですが。 三葉虫とアンモナイトは本当に可愛かったです。 性能も独特ですね。
体を分離する技術はすべて素晴らしいです。
ドーリアの戦鎚はかなりの圧迫感が感じられますね。
いくつかの超必殺技から他の演出につながる技術がもっとあるようですね。 ずっと楽しみながら探してみなければなりません。
本当にありがとうございます。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:16:18.61 BjGiRu0r.net
パルテノンが上半身モードに入るとテリーマンの攻撃手段が大幅無効で凝ってるな
打撃系キャラだと関係ないけど

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:18:57.92 BjGiRu0r.net
ダウン攻撃が効かなくなるのは仕様

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 01:57:22.52 tFoooxmw.net
おおついにパルテノンが
王位編コンプだ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 02:05:02.76 axge+bui.net
パルテノンの腕伸ばす攻撃って、私がここで言った事採用された?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 09:35:02.02 tFoooxmw.net
自意識過剰

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 10:06:10.26 BjGiRu0r.net
パルテノンが上半身だけで襲いかかったら面白いなみたいなこと言い出したの自分だけど
金だ!金だ!言いながら強欲のクソ力みたいなの発揮してるのおもろい
まじで感謝

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 15:14:24.95 rMQYSXAW.net
マジかパルテノンきてるのか
完全に出遅れた

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 15:31:57.77 rMQYSXAW.net
プレイするのは帰ってからになるが、これで中期頃の目標の「旧肉の7人の悪魔超人戦以降で公式戦したキャラ全て作る」ってのが20数年かけてついに達成やね
感慨深いものがある、おめでとうございます

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 19:46:33.34 4VkZnYJw.net
白ゼブラに影のシャワー当てると黒ゼブラになるな。体力40未満だと上限40で15回復するのも同じ
ただキッドの後にやると真インフェルノが出にくくなる
なんか出るけど当たらずキャンセルされたみたいになってる? 特に右側にぶつけるときに起きやすい気がする
パルテノンへの対応以外はほぼそのままだけど、サバンナパンチとパルテノンミサイルは何が起きたんだろう

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 23:05:12.96 4VkZnYJw.net
TOPには書いてないけど、ゼブラとパルテノンがバグ修正更新

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 23:16:45.35 4VkZnYJw.net
あれ、サバンナパンチは戻ったけどパルテノンミサイルは出ないままだ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 07:58:36.42 B4KSBFyG.net
パルテノンのグラいいね
骨格的にたぶん綺麗にアニメーションするのがトップクラスに難しいキャラだと思うんだがぜんぜん違和感ない
全体的な完成度も凄くていいキャラや

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 09:24:41.49 +23F+nXM.net
巨漢キャラらしいファイトスタイルと化石攻撃とガス攻撃が絶妙なバランスで
パルテノンらしさが表現されてて素晴らしい完成度だと思うわ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 11:17:58.48 Nlhu9u1v.net
結構色々な技からキャンセル神殿瓦礫崩しが出せるけど、神殿化石封じの後半部分キャンセルした場合って
モーションや総合威力は一緒だけど、よく見たらダメージの当たり方が通常と違うから専用なのか
1ゲージで威力6しか増えなくて性能的にはいまいちだけど、敵が柱の中なのを意識してて芸が細かいというか

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 18:53:53.97 q8VRFRk4.net
大満足なんだが、フリーズするバグ多くない?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 19:33:48.45 ds6iMzOq.net
パルテノンのバグって何だったんだろう?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 20:00:46.16 Nlhu9u1v.net
メタンガスとかアンモナイトとかの性能が特殊だから相手の技を途中で止めちゃって固まりやすい感じ
あと投げなんかの掴み部分をガードされたときにヒットマーク的なのが出ないから
直前のレバー入力が残るっていう格ツクのバグみたいなのが起こりやすいのもあるかも
なぜかスグルに生贄の祭壇当てるとゲージが一気に溜まる。他にもそうなるキャラがいるかは不明

567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 07:38:15.76 0UwpPMBV.net
あとはスカイマンだけか足りないの

568:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 10:05:36.28 +wDXzB0l.net
スカルボーズもいるぜ。一応アメリカ編ではキン骨・イワオ・ブラックシャドーも公式戦だろう試合に出てる。骨はゲームにもいる
スペシャルは作中に試合はないがゲームでは出てる。真弓と委員長も(厳密にはエキシビジョンだが一応作中戦ってる)
モブの中ではダイナマイトパイパーはある程度試合が描写されたかな。でも必要かっていうと……
やさぐれロビンの真っ二つは衝撃的だったり、へんなとこにモブでいたりはするんだが

569:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 14:09:53.91 isyRw3De.net
オリンピック以前のマイナー超人もいいがパルテノンが埋まった今となってはサダハルと始祖とサタン様を埋めてほしい
今回のパルテノンでキャラ一覧にグッと統一感出たんだけどあえて物足りない感があるとすればそこらへんだった
ラージナンバーズや六槍客や神はそこまででもないからやっぱ始祖編はすごかったんやな
まあもうさすがに難しいか

570:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 16:13:54.12 HjmXf5su.net
新キン肉マンのキャラは製作者さんもアニメの音声待ちなのかもね

571:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 16:40:16.72 w8YWH6KO.net
ウォッチマンも公式には居ないしな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch