Ruina 廃都の物語 八十四世at GAMEAMA
Ruina 廃都の物語 八十四世 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/05 08:47:55.78 9G8bkwtS.net
たておつ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/05 11:31:18.55 pqxRryBb.net
この板って即死はあるんだっけ? いっぺん保守しておくね

4:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 00:15:29.39 vopIbJyb.net
立ててから思ったんだが次スレは>>980でもよさそうだな
過疎化がひどすぎて前スレが一向に埋まらない

5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 00:18:47.87 0l6BKTp/.net
980を超えると落ちやすくなるからその前に次スレを用意しないとマズいというのと
次スレが立った後に前スレが埋まらないまま落ちても困らないというのとで
今まで通りを推奨する

6:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 08:47:03.21 FGQLlh7a.net
>>5
一応5chルール的には前スレを埋めるのは必須じゃないんだよな確か
次スレ立てた時点で捨てていいみたいな感じだった気がする

7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/14 07:57:57.55 UwR3KnT2.net
のんびり保守しときます キューグの聖剣が中々出ない…

8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 14:36:58.82 S0qR0TBf.net
スレチだが、もう10年も経つのにRuina意識した作品に出会えて涙出たわ
既出だろうけどVIPの金リカもなんだかんだ原作愛強くてよかったな

9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 14:48:37.75 p9NhzS/2.net
気になる
タイトル教えて

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 02:36:28.02 o3+dxBBS.net
URLリンク(web.archive.org)
旧サイト

11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 02:36:50.14 o3+dxBBS.net
猫ひげラジオさんの歴史
1999~2005
黒帽子会館といういのう、いねなまという名前で個人サイトを開き小説、絵を公開
ネトゲのファンページも作る

12:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 02:37:24.99 o3+dxBBS.net
2003?
大河物語公開
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/06/17(水) 01:50:55.65 ID:M5HKD2op [3/11]
2005
生猫小吉名義でdlsiteでエロ作品を出し始める
2007
ruina公開
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/06/17(水) 01:52:22.66 ID:M5HKD2op [4/11]
2010
アルトリネコのエロ漫画公開
(ここらへんからラノベ趣味になり始める)
2013
プリサク公開
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/06/17(水) 01:53:32.25 ID:M5HKD2op [5/11]
2016
家庭の事情かつ不治の眼病のせいでプリサクの続編ストップ
2019
ruinaのラノベ公開!アンド完結!しかし売れず
と、コンスタントに創作は行っている。
2020年にもサイトを更新しており生存確認。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 14:53:47.43 Kva5kArz.net
周回クリアのおまけがまた見たいけどPC移行する時にセーブデータが消えてからどうにも再プレイする気にならない
宮殿まではサクサク進むけどそのあとが長い印象なんだよな
いや実際に宮殿までは序の口みたいなもんなんだけど

14:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 15:02:34.77 mPc+cbF8.net
>>12
コピペに突っ込むのも野暮だが、Ruinaのノベライズは本人が手がけたわけじゃないから
コンスタントな創作の例として挙げるのは不適切だと思うぜ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 15:22:42.32 UXagzta6.net
慣れてる人ならクリアする分には速いゲームだと思う
縛ったりやり込んだりしなければ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 16:07:01.97 Tp/29uks.net
宮殿までクリアで30%ぐらいのイメージ
周回でドーピングとかポイントとか稼ぐプレイだったら宮殿から妖精の塔までエンダつれて突っ走って
翌日残り二つの塔攻略、さらに翌日か二日後ぐらいに墓所突破するからあんまりテンポの悪さは感じないかな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 20:55:38.09 KtoCvkjf.net
ドーピングは一番一般人の筈なのに万能過ぎるネル先生に全突っ張してたわ
ランダムマップ潜り続けるのにもダウジング必須だったし
結局全引き継ぎアイテム手に入れる前にHDDすっ飛んだなあ
最後まで聖剣か村正が手に入らなかった

18:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 23:16:10.57 HDpQtvST.net
どのみち小人までお預け&5000貯まるからマッタリやってたなあ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 09:19:39.68 ofuMSj0A.net
>>15
慣れればクリアするまで4時間といったところかな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 06:43:01.96 JEefXm4v.net
単に周回したいだけならレベルアップによるステータスの伸びが大きいゲームだからイージーにすればサクサク終わるよ
あと個別シナリオクリア必須の生まれは避けて町防衛もスルーしてしまえばさらに速い
これなら一時間ちょっとで終わるけどプレイとしては楽しくないのが難

21:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 18:38:58.30 m8pKy+m4.net
じゃけんRTAしましょうね~

22:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 09:45:00.53 L+GDpzhA.net
周回プレイで引き継がれるレアアイテム(副葬品とか)を売ってしまったらどうなるのか
前スレで質問してる人がいたけど、確かに気になるな。次の周で引き継げるか実験してみるか

23:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 05:55:00.27 zeJ0Z2rC.net
うろ覚えだけど引き継がれるよ
精神銃売っぱらったけど、引き継がれてた覚えが

24:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 14:53:56.95 lEbmUJjm.net
そうなんだ! ありがとう
レアアイテムの現物を所持しているかどうかにかかわらず
引き継がれるためのフラグは維持されているってことね

25:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 13:15:19.94 QnyBPUM5.net
ぷりサク続きまだ?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 13:25:57.43 hbQOMd/4.net
どうせなら前スレに書き込んでくれや
まだ埋まってないんだ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 23:31:41.39 clbh0jLl.net
婆さんや、wikiのキャラ解説にテオルはいつ追加されるのかのう

28:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 19:23:56.45 yarZ7KjC.net
毎回か過去の都市で象に踏みつぶされてゴミ箱ダンクするんだけど進める順が悪かったのな
聞きたいんだけど攻撃特化するなら罪人でいいの?じゃなきゃなんでも装備出来る騎士で
PT全員先制弓で速攻が強いのかな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 21:38:57.34 dYXA0RK1.net
古代行った後に先に小人攻略が基本。異常駆使すれば突破出来るけどレベル15とかだとどのみちダーマさんがキツい
攻撃特化は罪人騎士どちらでも有用。終盤は防御の価値低いからより特化出来る罪人に軍配が上がるってだけ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 21:49:54.31 yarZ7KjC.net
>>28
ありがとう

31:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 21:50:25.08 yarZ7KjC.net
ズレた
>>29
ありがとう!

32:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 22:18:46.11 42OpgJwF.net
ぷりサク続きまだ?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 12:34:24.51 9J0Ttjxf.net
この荒らしが半端ないと俺が思ったのは、Ruinaをリスペクトして
中国で制作された拯救大魔王2の話題が振られたときの冷ややかな反応を
スレの排他性の証として1年8カ月後に蒸し返していたときだった
よほど熱心に張りついているんですねという感想

34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 09:57:49.01 vN8EaDQl.net
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(homepage1.nifty.com)
スレリンク(gameama板:573番)-593
枯草さんが若かりし頃に書いた名作小説

35:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 19:58:02.37 DWVx3lNx.net
>>34
面白かった。貼ってくれてありがとう
「アングマル」はやっぱりアングマールの魔王から取ってるのかな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 00:01:18.46 2CgZpyTE.net
ランク6アイテムが出ない…
データ消えてたから初めからやって今2周目31レベル
洞窟入ってすぐの1階、草むらと宝箱2で平均4つアイテム取れる様な状態でセーブ
道端宝箱は50%の確率でランク6アイテムになり、それが249/250の確率でランク5になるはず
なので125回から150回位繰り返せば手に入るはずが…
300回以上やって出ない…なんかどっか理論間違えてるかな、採取度もMAXのはずだし
これが一番効率いいはずなんだが

37:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 00:06:51.62 H6ybtAHs.net
俺も精神銃と村正が一向に出てこず
フィーとネルの百合ックスを妄想しながら漫然とプレイし続けたもんだ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 00:09:55.35 2CgZpyTE.net
>>37
理論上間違ってないはずなんだけどこんな出なかったっけ…
前やった時は>>36のやり方であっさり全部揃ったはずなんだが
ボス倒すより早いし

39:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 00:12:31.65 2CgZpyTE.net
単純に道端の宝箱はレベル31以上の場合1/500でランク6のはずなんだが…
300はやってるから1200ハマり?パチでもそこまでは中々無い
おかしいなー

40:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 10:38:17.55 OrDHrvHt.net
>>38
その計算だと、300回やっても出てこない確率は9%程度
かなり運が悪いが、ありえないことではなさそう

41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 14:00:54.20 e5bS1k2J.net
>>40
やり方変えようと思ってランダムマップ12回クリアして36回まで潜ってイバの大鹿しばきまくってる
けど出ない…平均3個落とすから86%の確率でランク6落ちてそれが249/250でランク5に…
これも200回やったけど出ない
なんか確率おかしいというかやり方間違えてるかな
レベルは33なんだが…

42:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 00:33:26.23 omPHGpb6.net
効率で考えればリセット&ロードの繰り返しが一番いいんだろうが
精神的に削られる感じがするので自分はやらなかった
普通にプレイしているとSPを稼げるのがモチベーションになるので

43:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 00:49:26.02 UU9P8Rg6.net
あー、そっかー、まあそーだよなー
レベルは高ければ高い程いいんだっけ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 14:07:49.79 GMnJ0eYQ.net
そこまでして手に入れたランク6武器はいまいち使い勝手が悪かったりする
ただしキューグは金色の王剣に使えるので重宝しています

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 15:17:22.67 SHycsn03.net
ダメージ500行くか行かないかギリギリのところでイドの脳天に金色の王剣を叩きこむのが好き
一撃で仕留められなければ触手責めが待っている

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 22:31:23.21 mKD4uosG.net
魔法系の称号を最初からすべて取得して無双するのが好きなんだが
これをやるとHPが8になってしまうので殺るか殺られるかの世界だ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 21:09:58.84 zuNqeD8P.net
エルデンリングをクリアしてRuinaを思い出したので久々に来ました

48:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 09:19:13.37 QwetUc2/.net
クリアおめでとうございます
このスレの住人もだいぶ減ってしまったと思うけど
(というか同人ゲーム板自体が過疎化している)
たまには書き込んでくだされ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 13:26:51.00 BtAoOdUf.net
ぷりサクをクリアしたからruina始めました、確かに似てるね!

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 22:33:03.25 kW56PTIb.net
>>43
こんなことを今さら書くまでもないだろうけれども
ランダムマップで拾えるアイテムのランクは主人公のレベルに依存するので
レアアイテムを狙うときはレベル31以上あったほうがいいというね

51:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 17:11:48.55 +kWNu+0b.net
今日も今日とてネルさんに虹色スープを飲ませてダウジングさせる
なお寄生虫が怖いので虹色魚の生食は避けるようにしている

52:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 20:55:43.31 PdhlLwJT.net
ぷりサクをクリアしたからruina始めました、確かに似てるね!

53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 00:20:37.73 97UuAZNX.net
主人公が魔法系の場合、ネルに直接MPを補給させてダウジングするより
いったん主人公がMPを補給してから助力でネルに移すほうが効率的
フィーとネルでこれをやると共同作業って感じで萌えるものがある

54:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/11 10:34:09.26 CUh/3hu/.net
>>42
わかる
リセマラより、ひたすら百面ダイスがたまって、好きなキャラが強くなる様を見続けながらプレイしたほうが気楽

55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 15:19:45.44 NkId/FIJ.net
小人の塔と巨人の塔まで来たけど母剣もあってやるか、やられるかってバランスになった
巨人の塔の金猫に虹魚売って貰ってなんとか出来そうだけど
回復関連ってもっと稼げないのかな?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 18:55:56.54 6eCEokFP.net
ibリメイクか
ruinaも有料でいいからリメイク来ないかなぁ(届かぬ想い)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 19:39:23.06 5HxXCFxD.net
>>55
巨人の塔で金色猫の店に辿りつくまでのMP補給をどうするか
根本的な解決策は俺も見つけていないんだが
とりあえず一日のはじめに畑で野菜を狩りまくっている

58:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 20:44:19.42 NkId/FIJ.net
>>57
正直者の妖精を当てろの所ですよね
日数制限がなんとなく気になるんですが
数日潰して野菜集めてみます
ありがとうございます

59:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 22:02:59.13 SiEPGGv8.net
>>58
日をまたぐと野菜は腐敗しかねないので、何日もかけて備蓄するなら
虹色ラーメンを作ったほうがいいと思う(その場合は桟橋で釣りを頑張る)
いま確認したら野菜狩りで7個は獲れる(さらに追加のドロップも期待できる)
巨人の塔を目指すときにテレージャさんを連れていくか、あるいは主人公が
回復持ちの魔法系キャラなら金色猫の店までのつなぎにはなるでしょう

60:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 14:45:53.95 +1huWVtT.net
>>59
数日稼いでたんですがもういくつか腐敗してたかもです
あれから採集で回復素材、野菜狩り、釣り、結構手に入るみたいですが
ストーリーを通してやってるとあっという間になくなるんで
難しいですね、頑張ります返事ありがとうございまた

61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 15:06:24.77 XItKNqpq.net
>>29にあるように巨人の塔は後回しにするのが定跡なんだが
それだと金色猫の店に頼らずに小人の塔を攻略しないといけないのね
古代都市の風呂屋とかを利用しつつMPをやりくりすることになるんだが
最短日数で行こうとするとリソース管理が結構きつい
逆にそこが面白いんだと思う

62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 22:47:21.04 /v64zOpK.net
ピンガーのとこでチョコレート売ってる日に買い溜めしてたわ>MP

63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 22:48:41.80 9KG2Y3bq.net
Ruinaは定期的にやりたくなって出自ごとに1回ずつクリアした辺りでまた寝かせて…を繰り返してるわ
長編だとやり直すのつらいし短編だとそこまでの意欲が湧かないけど、ちょうど中編って感じのボリュームなのが良いわRuina

64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/14 00:32:05.11 uQbDnsZK.net
小人のドワーフ強くてカツカツになるのは初見あるあるだわなあ。�


65:ソ理備蓄無しだと一気に5000TT取るのは中々しんどい



66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/14 02:03:52.22 WGqriZTE.net
難易度ハードにしてシーフォンの昔語りイベントを見ようとすると
5000TTをしくじって仕方なくランダムマップで取ることが未だにある

67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/14 09:29:55.49 uQbDnsZK.net
ラング6入手って道中イベこなした方が効率ええのけ?
別にボスまで採取温存しても出やすいとかないよな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/14 10:38:14.49 mboe/OMA.net
採取度が150を超えると入手できるアイテムのランクが下がってしまうとwikiに書いてあるんだが
だとすれば道中イベントは極力やらずにボスのところへ行ったほうがいいんだろう
ただランク6はどこで出てくるか分からないんだし、要は採取度を低く抑えればいいんだろうから
俺はこまめなダウジングで対処するようにしてました

69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/14 17:18:40.20 7vTttKcY.net
ランダムマップで地割れに遭遇するたびにロープを使わず飛び越えるようにしている
運がよければ(悪ければ?)下の階に直行できるが、主人公が発狂したと仲間からは
思われているかもしれん。おもしろがってくれるのはエンダくらいかな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 15:51:36.26 /z9uqQmY.net
回復アイテム雑に使ってるとすぐ無くなるけど
ストーリー通して進むとやっぱ楽しい、
全滅すると1時間前くらいのデータまで戻るのが悲しい

71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 17:36:32.57 6JP1lC3a.net
イーテリオなしでオーバーロードと戦ってみたんだけど予想以上にしんどかった
全員レベル50まで上げて、エンダには100面ダイスを60個くらい投与したんだが
それでもグッドエンドにならないとは……

72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 21:55:12.97 8GY75m+B.net
ただプレイに慣れた後では意図しない限りグッドエンドにしかならないので
忘れかけた頃にトゥルーエンドを見直すと新鮮な感動が味わえると思う

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/18 00:31:33 e/liKTio.net
最初にプレイしたとき(トゥルーエンド)
「なんか哀しい終わり方だな……」

次にプレイしたとき(グッドエンド)
「いい結末……でもオーバーロードのやつ思わせぶりなことを言い残してったぞ」

再度トゥルーエンドを見て「オーバーロードの言ったこと外れてるやんけ!」

トゥルーエンドはタイタスの完全敗北を物語るものだからこそトゥルーなのだ
と過去スレで誰かが指摘していたような記憶がある

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 22:16:34.23 smbHM8IU.net
ムシクサダケって何だろうと思ってたんだが
虫草茸つまり冬虫夏草のことだったりするのかな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 14:38:47.29 +MTCjy/N.net
>>70
イーテリオ無しでグッドエンドって、どういうPT編成ならできるんだろうね

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 18:29:37.36 6kQZXfOr.net
主人公が秘石を装備していると厳しすぎるので
今度は秘石なしでやってみることにしたんだが
序盤のMP管理が大変で却って楽しいかもしれん

77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 22:46:44.55 f6O9TUxO.net
秘石なしプレイは主人公のアクセサリを弄るのが楽しい
いちど秘石を装備すると秘石しか持てなくなるし

78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 12:55:46.26 ziCgbrVY.net
ネルの装備をどうしようか常に迷っている
最終的には母夜剣・金糸綴竜鱗甲冑・真銀翼状飾冠・猫神のタレーリアの組み合わせに
落ち着くんだが、そこに行き着くまではロールプレイ的にも効率的にも何が最適なのか
何となく自動甲冑を着せてみたりしている

79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 21:30:48.83 CSo9PEjV.net
ダウジングが変態プレイだから何とも言えんわなあ。普通はラスト前の4人で潜らねえか

80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 11:41:04.58 EE3Vb4yC.net
アーガデウム出現後はランダムマップに潜らないというのが個人的な方針

81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 19:22:04.77 ZM5vNCsz.net
ネルさんで効率重視とか苛め。看破ハァルゲーで最終的に居場所が無い・・・・・

82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 22:59:53.00 4eXGCxu2.net
ネルさんには達人の投擲斧で針穴通しさせるのが好き

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 23:39:22.25 ebhIvgbw.net
賢者の弟子ならネルさんとの相性もいいと思うんだ
というかフィーとネルの組み合わせが好き

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 08:49:09.93 VHUxIXOI.net
今さらながら小説版Ruinaの表紙を見て
主人公の衣装が退魔忍だと過去スレでいわれていた理由を知る
原作でもキレハの服とかは身体にぴったりした印象だけど
グラフィックが低解像度だからなのか周りの雰囲気にうまく溶けこんでると思う

85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 19:33:34.77 lgpwMmdO.net
調合のために素材を集めるんだが
後半は状態異常対策が充実するので緑光黴だけ余りがち
治癒の石にも使えるムシクサダケより潰しが利かない

86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 20:41:57.71 ikaKprzw.net
そういやRuinaの世界の貞操観念って江戸時代の日本くらいなイメージある
混浴とか普通に抵抗なく行うけど大衆の面前でいきなり脱衣する奴は変態扱い

87:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 21:48:01.11 bz/bpM6l.net
もちろん設定上は混浴も可能なんだが
パーティーメンバーを同性で揃えていないときは温泉を使わないようにしている
(古代都市の風呂は男湯と女湯に分かれているだろうから利用する)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 12:20:44.87 0BPK4jZb.net
>>85
しかし江戸時代の日本も銭湯はさすがに男女別だったからな
(ただし八丁堀の役人だけは朝早くに女湯を利用できる特権があったとか)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 22:39:38.10 r3tPK+75.net
賢者ルートの固有イベントでシーフォンが失踪する件について
イベント終了後に休息しないでアーガデウムへ直行すると
シーフォンの所在によらずテオルがタイタスの憑代として現れるんだな
ただしオーバーロードを倒してからホルムの街を捜し回ってもシーフォンはいないんで
人知れず大廃墟で息絶えてるんじゃないかと心配になる結末だった

90:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 17:43:03.40 cHMH9CGQ.net
>>88
タイタス1世は、主人公が起きてる間は主人公に付きっきりだからね
主人公が寝ている間ぐらいしか暗躍できないんだろう

91:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 20:50:06.62 DZFH9w72.net
ぷりサク

92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 22:23:24.30 szC6bvR1.net
>>89
賢者の弟子にぶちのめされた後でタイタスに声をかけてもらえなかった場合
シーフォンはやっぱり大廃墟で野垂れ死んでるんだろうか
彼の救済にはタイタスの力が必要というのは考えてみれば皮肉やね

93:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 23:45:00.93 3ArJ172W.net
夜種王や怪仙と結婚して仲良く夫婦生活送ってるかもしれないじゃん

94:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/11 10:09:00.22 yHH8dx8p.net
テレージャさんとヘロデン教授はあの後も遺跡の調査をしていたみたいだから
うまくすればシーフォンを見つけてくれるかも

95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/11 18:57:42.99 nkXHnHv8.net
×ヵ月後、そこにはランダムダンジョンに迷い込んでシャルクーに教えを乞うているシーフォンの姿が

96:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/11 22:07:42 Y+VjcXpu.net
テレージャさんの遺跡調査といえば、大貴族の令嬢が戦火に巻きこまれ
祖国に刃を向けた挙句、自国の王女が目の前で臓物をぶちまけて死ぬ羽目になって
(下手したらテレージャとパーシャって面識あるよね)
なかなか大変な人生だが、そんな彼女がエンディングで意気込みを語る姿は
研究者として生きる決意を改めて示しているようで胸を打つぜ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 00:17:04.95 L1DbYsko.net
初日にレベル3でクラーケン釣りに挑戦している
もちろん主人公は称号を取りまくって強化してあるんだが
それでも割と運任せになるな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 21:52:08 1ZzDlZFF.net
クラーケン釣りの結果
運良く倒せたやつの宝箱から真銀の帷子が出てきたのでネルさんに着せた
レベル3でも出るものなんだなあ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/13 04:10:33.39 K+jlmQQ3.net
イカ釣りは、すげー序盤にシャーリックの弓が出て変な声が出た

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/13 11:33:53.68 /peN1o0u.net
ぷりサク

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/13 15:48:11.85 z1SlAd/S.net
>>98
シャーリックの弓は攻撃力では月撃ちの弓より落ちるけど、魔属性がついてるので
墓所の装備が使えるようになるまでキレハに持たせている
あれが序盤で出るのは凄いな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 13:46:20.53 9akXQATo.net
今さら知ったんだが、巨人の寺院のパズルって何度でもできるんだな
2回目以降は解いても空っぽの宝箱が出てくるだけだが

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 11:43:10.19 DJRGr93n.net
インタビューで出てた作者の好きなRPGシリーズって見当ついてる人いるのかな
名前伏せられてたやつ
久々に記事見返したら気になった

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 20:17:31.42 TN9LfHwt.net
どのゲームかは思いつかなかったが
古め(PS2以前)の作品という印象を受けたな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 05:24:15.96 L1PotI3y.net
探索、鍵明け、状況説明的な台詞回しと言えばWIZ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 12:17:15.94 DuiVjKB4.net
装備画面は能力値999上限だけど戦闘中は強化技で999+999の1998まで上がるの知らなかった、魔力999しーぽんの矢の呪文が250ダメージ程度で無音詠唱かけたら同じ敵相手に500ダメージ程度出るようになったよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 21:06:00.76 i1scEWmm.net
墓所のタイタス1世が持ってる剣は母なる夜の剣ってどこかで見たんだけど、ゲーム内のどこでその情報確認できる?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 21:06:34.51 JtOLkcQz.net
トゥルーエンドの雰囲気や曲が好きだから毎周そっち見たいのに
ちんたらラスボス戦で時間稼ぐのめんどい

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 03:30:00.79 BkO89nVB.net
ランプの精の願いは
ロープと財宝と全回復が一番かな
武器も魔法も微妙すぎるのよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 09:52:51.27 Wof7btgQ.net
ファイヤーボムは真・夜種王戦で役に立つぞ
墓所のタイタス一世戦でも地味に有用

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 10:36:00.06 bUAjo0nJ.net
テレージャをだいたい入れるのでファイヤーボム取る

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 00:18:09.99 C20cAPnD.net
ロープはともかくあの時点で金もらってもね…欲しいものがあるなら事前に金策すればいいし

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 22:01:37.67 6zF4In7b.net
>>110
ファイヤーボムはエンダに覚えさせてるなあ
一番キャラ的に合っているような気がするので

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 13:12:25 jlvg6UXo.net
>>111
ピートの店で虹色魚を買えるようになった後なので全回復もそこまで有難みはないんだよな
ロープ以外は自分の好みで選べばいいと思う

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 18:20:00.83 NIoZiG1Q.net
カジキマグロ強いじゃん
長大属性があったら最強の槍だったのに

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 19:19:36.84 QgdUv0av.net
生臭そうだし…

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 19:56:57.39 oRpFaz81.net
腐るし

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 01:01:36.23 MpocNLdy.net
>>114
カジキマグロはアルソンに装備させてたわ
ただ墓所の副葬品が手に入ると用済みになっちゃうんだよな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 09:56:04 dVwMyz72.net
>>117
まぁ副葬品の方が強いよね
でも、対夜種王戦の時は、カジキマグロも輝くよ

あとカジキマグロアルソンが薔薇の剣を放つのはなんかおもろい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 22:57:49.92 RYAnyI+I.net
>>114
長大属性さえあればなあ
おぞましき鉄串はカジキマグロでは使えないんだよな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 00:35:43.27 i1N5ZX6Q.net
無くても大して困らないのならそもそもランプに触らないのも有りでは

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 00:43:31.12 x58FZzvi.net
いやロープの強化は必要やろ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 07:10:49.50 fplk6Xpv.net
ランプイベ終わると経験値入るし

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 13:12:50.15 a2fHwEZy.net
確か夜種プリンセスも経験値が入ったはずだが最近は放置気味だぜ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 20:07:20.19 gQAZnJhG.net
ロープは日頃から買い溜めしておけば強化は必要ない
なお俺はランダムマップ探索中にロープ切れで決死のジャンプを余儀なくされたことが結構ある

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 12:07:44 cB02P+NJ.net
メソポタミア文明の動画とか見てたら懐かしくなって久し振りに一から改めて遊んでる
ようやく宮殿から森へ抜けて泉の仙女さんかわいい
ちくわ人間になってしまったがそれも良し
作者さんのセンス好きだ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 10:04:05.61 n69ZyvqT.net
ちくわ人間のまま進めようぜ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 11:10:15.68 YcVI9oZ3.net
変態だ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 20:25:35.80 r3FPbzAD.net
ネルの鍛冶で最初に覚えさすもの
武器派?防具派?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 20:57:20.74 oQQDXkey.net
俺は防具だな
エンダにカボチャアーマーを作ってやりたいので

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 21:08:21.94 7vEaqhl1.net
古代都市から速攻で巨人の塔に行って錆びた武器入手→その場で月撃ちの弓制作

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 21:38:07.29 8G0NLYIg.net
ネルには敢えて鍛冶を覚えさせないという人もいたっけ
遊び方は様々やね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 10:21:23.64 L3Iimgvb.net
武器派
サーベル量産して金策に

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 00:30:37 Oo+qHLJW.net
>>125
仙女さんのくれるネタ枠武器、ちくわはいいんだが
カエルタッパーはクリスマスイブまで待たされるのが……
せめてハロウィーンの贈物にしてくれないか

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 16:07:17.54 okpAkOxg.net
武器が金策しやすいから俺も武器からだなあ
カボチャアーマーは金で作って貰ってもいいし

136:名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/


137:25(月) 16:39:36.38 ID:ZhYvbgIr.net



138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 20:21:00.05 duNdUpXf.net
ルクを倒したら魚が手に入ったので思わずwikiを確認してしまったが
ドロップアイテムは普通に鳥肉だったわ
あの魚はどこの川で獲ってきたんだろうか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 12:59:43.48 uJSwJd+m.net
戦闘中のドロップは固定、マップに戻った後の報酬はランク制

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/02 16:30:54.12 TEPwxz/l.net
プリサク

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/02 17:43:53.22 wuflUDOj.net
プリサクとアハンオケツイクッ
って語感似てるよね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/02 22:16:33.24 ZhTBBhf/.net
ここで粘着している荒らしって昔は割と自分語りとかもしていたんだけど
(Ruinaが憎いのではなくスレの空気に反感を覚えているらしく、その心理が興味深かった)
最近は弱々しくプリサクと呟くだけになってしまった
フルーツプディングとかあげたら成仏するだろうか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 00:00:02.45 hsM2L5nT.net
他のスレで暴れてるだろうし別にいらんだろ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 00:22:50.31 2W9kbiBz.net
荒らしは構ってもらえないとそのうち消える
そんな言葉が嘘であることがわかる一例

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 01:10:45.03 ck5vAL7k.net
ぷりサク

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 01:28:56.87 WEpvICXF.net
>>142
Ruinaスレがある限り荒らすどころか
落ちても自分で立て直して荒らし続けるんじゃないかという気がするぞ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 09:25:00 Ygam5Lmp.net
大分飽きてきてるみたいだし効果はあると思うよ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 09:26:46 743sEekF.net
ぷりサク

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 11:23:46.80 AqE3MT5F.net
Ruinaは何週もしたけど
プリサクは途中で飽きてしまう
この差はなんなのか

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 12:21:25.00 /OHFfpEp.net
フィーナちゃんぺろぺろ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 20:36:46.60 17h9f3Ih.net
スマホでやるとダラダラ何周もしてる

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 20:50:06.65 Vw3u5vDx.net
あのゲームと絵は似てる(笑)けどストーリーとか文章選びとかが段違いだからruinaは相当手かけて作られてると思う
この大作ゲーが無料なの凄いわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 21:57:28.22 TXtbn6uL.net
ブラックプディングを怪僧ダッタに詰め込めるなんて
酷いけど笑ってしまった
ブラックプディングも可哀想なんでやり直したけど
色々試してみるものだね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 22:51:29.44 qMJ1NsIc.net
プリサク

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 19:06:58.08 J+0JEnRE.net
プリサク

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 19:54:58.26 zn3tZyQA.net
酷い奴だなあ俺なんか貴重なポララポを差し上げたのに

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 23:48:05.51 QHBRmRRa.net
ふと思ったんだが、最終決戦にアルソンを参加させてトゥルーエンドだと
事後の政治的混乱を収拾できる人間がいなくなってネス公国の歴史がやばいのか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 00:01:20.76 Pv+gmdGc.net
ぷりサク

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 00:19:28.47 GnLPu8kz.net
テオルって高確率で死ぬけど
賢者ルートでシーフォンがタイタスに乗っ取られた場合だけは死が確定しないのか

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 00:43:20.00 Pv+gmdGc.net
ぷりサク

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 15:19:45.61 xuuYVyWB.net
タイタス32世

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 20:56:48.87 ntBt7is9.net
ぷりサク

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 21:50:29.00 W3eNRP53.net
>>141
そういや同じIDの荒らしが他のスレに湧いていると聞いた覚えがあるな
Ruina専門でないと知って妙に失望したもんだ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 22:56:07.17 2+tJRVaB.net
ぷりサク

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 13:24:07.44 5UFxua4+.net
>>157
鍵の書イベントでシーフォン失踪後に休息してからアーガデウムに行くとシーフォンが
休息せずに行くとテオルが出てきて戦闘になるわけだが
出てこなかったほうは生死が確定せず行方不明になってしまうんやね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/07 19:12:45.69 Op9VaABK.net
>>151
やつは「おいしく食べてね」といいながら敵に立ち向かっていく勇者ぞ
食われることくらい平気の平左であろう

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/10 18:22:39.23 3g25SvEn.net
ぷりサク

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/11 14:07:02.09 CddvJSXE.net
ぷりさく

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/11 19:48:54.52 bz8R7ADl.net
プリサクとアハンオケツイクッって似てるよね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 17:50:48.18 1fQszvS9.net
ぷりさく

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 03:44:54.20 jpBvP5qd.net
>>140
初期のRuinaスレは夢女子の妄想を発露する溜まり場みたいな雰囲気があって
個人的には嫌悪感が強い雰囲気だったなぁ。ゲームクリアして初めてスレ覗いた時は
きっとTRPGやゲームブックの素養のある人がスレに居るんだろうなぁ、って
ちょっとした期待を持って来たもんだから尚更落差がひどかった
今の方がまだマシ、とは言わんけど何であんな雰囲気だったんだろ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 05:01:44.33 gyjyYbEs.net
多分当時のかもかてスレと住人が被ってたんじゃないかな
(今は知らんけどかもかてスレもデフォ名()という空気出してるやつはいたので
Ruinaスレでもその空気を作るやつが出た答えになる)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 09:29:22.40 JlAizlXT.net
ぷりさく

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 10:12:40.02 4XPn1gVY.net
なんでも何も作者が完全に狙ってるやん
シーフォンとか腐女子にドストライクなキャラしてるし

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 15:19:20.36 gR2T1qjw.net
ぷりさく

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 20:59:12.02 HEoQzIgn.net
しーぽんはイキリキャラなのに一人称が俺でなく僕なのなんでなん?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 21:11:49.51 gR2T1qjw.net
ぷりさく

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 00:35:41.05 K467wFLH.net
ぶっちゃけしーぽんは元々デネロスに対してやってたようなおとなしく礼儀正しい性格だったみたいだけど
決闘で友達死なせたせいで自暴自棄になり、ああいう露悪的かつ他者からヘイト買ってうまく死ねるようなムーブになっただけゾ
実際アーガデウム出現後の会話で「一度間違えたら最後まで間違い続けるしかない」「僕に相応しい末路」とか言ってる

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 12:06:32.97 657zovd9.net
自暴自棄でやけくそだろうがなんだろうが
どのみち腐女子にはうけるッキャラしてる

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 15:32:13.87 CSHYgKbx.net
自分が何をしたいのかを、自分でもわかっていないキャラだと思うな
まぁ、婦女子にはうけるキャラだと思う

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 19:51:11.52 ebkm8NUB.net
ぷりさく

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 00:58:17.41 dNy6W/ZT.net
ぷりサク

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 01:13:44.00 OFE+WWYl.net
鍵の書イベントでシーフォンを闇堕ちさせないために好感度をせっせと上げていると
このクズになぜここまで尽くしているのだろうかという気分になってくる

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 13:06:38.68 /aRnyfsx.net
ぷりさ く

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 18:16:36.46 v5tvb7LO.net
シーフォンは、「最後まで蛇の道を進んでやろう」みたいな気概があるようなないような
まぁ、まだ14歳だし、色々悩む年齢だし、多少やることが矛盾しててもしゃーないと思う

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 22:38:54.02 pEpRCijI.net
ぷりさ く

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:26:32.34 bVgxfh/l.net
ぷりサク

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:12:57.54 1pLMgsFj.net
プリサク

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 17:55:44.24 oazahk2R.net
チュナを日々見舞ってると他キャラとの好感がひとつき分くらい寝起きしないと埋まらないのね
もしかしてそれを見越しての仙女さんの冬至プレゼントだったのか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 21:30:19.26 EygnbAeZ.net
プリサク

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 22:42:35.84 s94QbELo.net
最近やったフリゲ、Ruinaの有名曲使われてて
有名作品のイメージ付いてる素材使うなんて勇気あるな、と思ったら作者10代で隔世の感

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 23:23:50.00 baMSsA6p.net
プリサク

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 14:26:54.78 YWO3cLiY.net
プリサク

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 15:28:58.87 HPS591fl.net
フリー素材一つ取って意識しすぎだろそんなの

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 17:02:56.51 d2GyalNO.net
プリサク

196:169
22/08/23 22:50:36.46 Z2+MRabm.net
>>193
あなたが過去のこのスレの過去の雰囲気に不満を持ってるのは分かるけど、もっとやるべき事があったんじゃないの
それこそビオ略に直接交流を持った方が良かっただろうし。今はないけど、昔は交流持つ余地はあったわけだし
そりゃ俺も、枯草氏はプリサクも自作だと宣言したほうが長い目で見て正しかったと思うよ
新海誠を見ても、エロの経歴を隠すことが現代においては正しくないのはわかるし

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 23:32:05.46 2GlaEAx9.net
Ruinaスレが難民板にあった頃は荒らしも割と饒舌だった
スレリンク(nanmin板:926番)
これなんかは荒らしの動機が割と率直に語られていると思うんだが
金リカとプリサクはともかく「中華製の類似ゲーム」への言及があるのが興味深い

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 23:33:59.73 2GlaEAx9.net
俺の知る限り、中国製のフリゲで作者がRuinaの影響を公言してるのはひとつしかない
Ruinaスレでも2017年に一度だけ話題になっている
スレリンク(gameama板:314番)-
なるほど反応は芳しくないというか冷ややかなものだったが
そういうスレの空気に荒らしが反感を抱いていたことが窺える
要はスレが排他的だといいたかったんだろうが
それでプリサク連呼するようになるのが荒らしの荒らしたる所以だな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 03:31:05.02 +02nxBVE.net
今更荒らしの事気にしてるのか
ランダムマップの部屋で這い回る無害な影みたいな存在でしかないのに

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 10:21:00.65 t8UFoVQw.net
プリサク

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 10:44:40.59 LPx6/cwg.net
当時から主張が散らばってて全容を把握してた人はいなかったと思うけど、もう今となっては本人も動機とかよく分かんなくなってると思う

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 11:50:22.31 t8UFoVQw.net
プリサク

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 14:14:38.99 B24fyXXn.net
プリサク

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 19:20:34.25 mREAnb1b.net
ブリさく

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 19:44:58.30 +jy0EvrV.net
プリサクが枯草氏の作なのは確定的に明らかだから枯草氏はプリサクも自作だと宣言したほうが長い目で見て正しかった!
荒らしと同レベルで草

206:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ブリさく

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 21:01:07.75 lQAjk433.net
ちくわ人間だ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 21:04:16.19 8pWeiYjE.net
うおのめ戦士だ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 21:07:44.79 lQAjk433.net
ごめん
ちくわ人間のままでもそれなりに古書の掘�


210:闖oし物を色々覚えたりしていったら結構大丈夫なのね



211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 21:23:58.04 ykH0pfZJ.net
ブリさく

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 21:46:24.88 L0vAhtVI.net
みているよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 22:10:18.42 47W9oZzs.net
ブリさく

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 22:17:07.56 JU6tUAbE.net
>>197
オリジナルの荒らしはすでに失踪しており
今このスレにいるのは模倣犯の別人という可能性もあるんだよな
それはそれで異常者だと思うが

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 22:22:38.73 Ua3cFGwH.net
ブリさく

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 00:05:48.11 YHafHtnT.net
この荒らしが暴れだした頃のレスを思い返すと(もう記憶も曖昧だが)
「俺の意見を馬鹿にするなんてこのスレはおかしい!!」って逆恨みに近いと思うよ
スレが排他的だのどうだのはゴネるための牽強附会に近い

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 02:04:01.47 EXtnyzV2.net
ブリさく

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 03:07:57.62 UAnPNiP5.net
ブリさく

219:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ブリさく

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 01:36:26.30 LqQ0ffRi.net
フリさく

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 07:25:20.22 rAKkxrHY.net
リサク

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 02:22:27.30 mIBfHMp0.net
ブリさく

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 00:16:10.83 wJJsw2xg.net
ブリさく

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 00:34:54.25 MQHpxJPE.net
ユリアの老人口調にも元ネタあるのかな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 12:37:37.43 1plZhOqL.net
平安時代の雅な貴族言葉的なものなのかな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 02:30:19.26 6YQGBW9x.net
ブリさく

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 10:30:05.21 PACj2C3B.net
リメイクってマジか?!ぁぁぁぁあ
!!

228:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
嘘かと思ったらまじかよ
URLリンク(dengekionline.com)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
夢でも見てるのか俺は
いつの間にかアーガデウムに取り込まれていた…?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>今回のリメイク版では、オリジナル版の魅力はそのままに、原作者の枯草章吉氏の完全監修のもと、グラフィックの強化やUIや操作性などシステムの改善、また追加シナリオなどの導入など、さまざまな部分でパワーアップが施され、新たにPC用ゲームとして発売されます。

URLリンク(dengekionline.com)
URLリンク(dengekionline.com)
シーフォン!キレハ!

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 11:11:36.29 f11yuKYl.net
うれしすぎる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 11:14:19.96 /vaw9wN6.net
こいつは驚きだ
Ruinaって中国でそんなに人気があるのか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 11:29:13.15 AanHVta5.net
また優秀なクリエイターが中国に取り込まれてしまった
日本の技術を奪われてしまう・・・

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 12:07:12.94 oEaWhh2z.net
開発は角川の中国法人か
しーぽんの長耳がより強調されてるけどやっぱり妖精の遠い子孫なのか

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 12:14:01.08 zqMJmLhi.net
楽しみ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 12:17:20.56 932NPoRI.net
枯草監修なら変な方向に行かないで済みそう
生きてて良かったって思うわけ..

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 12:20:31.37 oSD2U2Jy.net
うっかりプリサクと繋がっちゃったりして

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 12:30:28.34 hQJiHeL8.net
>>229
10年も前に有志翻訳されてから神作として認定され、
翻訳の質も高そうだと聞いた

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 12:31:31.07 ukNGgdmF.net
うおおおお生きる理由できたわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 12:36:01.62 P5FnJLdb.net
美麗グラフィックの脱げば脱ぐほど強くなるが楽しみで仕方ない

241:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>230
いや枯草さんが中国に行くって話ではないじゃろ
天聞角川はテンセントとの共同出資だし大陸での売上を当て込んでもいるんだろうけど

>>235
サンクス

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:00:39.41 932NPoRI.net
未だにBGMが頭にこびり付いて数十年離れないんだが音楽はどうなるんだろう
〇王魂のボス戦曲好きだわ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:01:46.32 AanHVta5.net
Tale.midはそのまま使うか
生音源で原曲拡張的なアレンジしてほしいんじゃが・・・

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:06:25.74 fPEtezJn.net
魔王魂と交渉してアレンジBGMで使用OKにしてくれたら嬉しいんだけど

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:14:01.75 +CDFz5RA.net
BGM変えないで欲しいわ、めちゃくちゃ合ってると思うし
なんかもうフリーのBGMなのにRuinaのBGMってイメージになっちゃってる

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:15:42.49 4rnUJWCe.net
>>239
vs魔将の「テンテン テテン テンテテン テンテン♪」はずーっと頭に残ってるわ
ファンタジー小説読んでると勝手に脳内でBGMになる

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:16:13.84 yXzR3ewS.net
マジか…なんかもう驚きと喜びで言葉が出ないよ
アーガデウムよ、とこしえにさかえよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:31:08.57 WjRmIwg4.net
>>243
他のゲームであれ聞くたびにク・ルーム思い出す

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:34:56.66 EsifdhxH.net
他も勿論だけど、特に妖精の塔はあのまま使ってほしい……

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:40:01.51 7fGt2pqh.net
ruinaリメイクとかツイッターで見かけて三度見くらいしたわ
こんな事ってあるんだな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:41:20.85 7fGt2pqh.net
開発は中華だけど原作の魅力をそのまま活かしてくれれば良いわ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:44:29.29 932NPoRI.net
>>243
魔将初戦のナムリス戦でこのままでは勝てない!みたいな絶望的メッセージと一緒にイントロから脳内再生余裕なんだよなぁ..さっきから興奮して血圧上がってるわ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:51:00.72 K2NHIPWc.net
リメイクと聞いてテンション上がって来た

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 14:12:18.68 xnt7YOdn.net
そんなことしんてないでプ○○○の続編まだ?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 14:13:03.06 RZFAFGkJ.net
まさか今さら動きがあるとはイヤッホゥ!!!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 14:24:43.19 mwe8zwks.net
監修って自分で作れよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 14:29:48.29 7fGt2pqh.net
>>253
今はゲームの開発規模も大きくなってるし
売り物として出すなら自分だけでやるのは難しいんじゃね 知らんけど

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 14:35:14.88 7bfkDgUX.net
リメイクと聞いて数年ぶりに飛んできた
うれしすぎるぞ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 14:45:59.79 BCO6E4v3.net
>>253
悠遠物語の作者なんか自分で新作つくってるけど何年も掛かってるぞ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 14:51:07.55 Gu17opQG.net
専業できるわけじゃないだろうしな
俺もruinaの好きなとこが枯草さんの文章だった部分もあるけど喜んで買うよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 14:59:17.66 UwZ6B3lk.net
超うれしい 最近またプレイしたとこだったからタイムリーだっわ
あの質の高い二人称文を他に書ける人がいるのか? ってのは気になるね
開発ベースがもし中国語なら翻訳の手間もかかるし、文章面は期待しすぎない方がいいかもな
イラストは解釈一致って感じ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ゆめにっきリメイクみたいにならないことを祈る

263:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
PVみると初期メン+エンダ、フランの画像もあるね フラン可愛い

264:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
プリサク

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 16:15:56.36 8s4nP+82.net
マジでリメイクありがとう
原作を超える事はなさそうだなと思うけど(根拠はない)
それでも枯草章吉監修で公式にこういうことやってくれるってだけで最高だわ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 16:36:33.98 +PQIB0Zp.net
もし作曲ARAだったら失神する自信がある

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 16:45:09.85 wvQ7eZLu.net
ARAはオリジナルに関わってないでしょ?
オリジナルで関わっていた人以外にはやってほしくないな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 16:51:21.60 n2X3G4PA.net
プリサク

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 16:56:08.81 5vdC6BWn.net
リメイク関連全般に言えることだけど原理主義的な思想は持たない方がいいと思うよ
特にフリー素材をたくさん使ったRuinaみたいなゲームだと

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 17:03:46.37 +PQIB0Zp.net
かつてないフリゲ大作のリメイクだし、ネフェイストの作曲家がもし携わったら宣伝効果は抜群よなぁ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 17:05:32.33 yXzR3ewS.net
安らぎ3だっけ、墓場とかで流れるBGM
あれ本当にいろんな作品で使われてたけどRuinaにもすごく合ってて好きなんだよな
同じのは使えなくてもできるだけ雰囲気を大切にしてくれると嬉しいわ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 17:11:02.94 G/hwldI6.net
シナリオ追加ありかあ
魔王関係増やしてほしいな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 17:18:25.45 h2u7L+aR.net
宮殿は演出マシマシでお願いします!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 17:37:22.64 wvQ7eZLu.net
>>266
フリー素材を集めて作った作品だからリメイクで音楽を別の一人に任せるというのはまあわかる
だがなんで別のフリーゲーム音楽の人間が出てくるんだ
ネフェイストはこのゲームとは無関係だろう?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 17:38:22.62 h1K69LeW.net
さすがにパロネタの大半は消えてしまうかもしれん。
BGMは総とっかえも覚悟するべき。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 17:45:14.01 qEsXtb+G.net
システム周り完成されてるしひどい出来にはならなさそう
デフォ戦だけ変わってくれたら

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 18:15:49.55 Qn7Ef5Rb.net
できそこないや白子族の表現はどうなるんだろう

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 18:17:56.73 8s4nP+82.net
>>268
安らぎ3俺もめっちゃ好きだわ
でもあれはツクールデフォ曲だしエンターブレイン(今は角川?)が版権持ってるだろうからほぼ無理だろうなぁ……
魔王魂とかのフリー音源サイト発のは許諾次第ではいけるかもしれんが

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 18:26:33.70 nX6dIoLE.net
令和のこの時代にできそこないにまた会えるなんて……嬉しすぎる…

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 18:44:54.74 wvQ7eZLu.net
>>275
開発は角川子会社なんだから他のとこがやるよりは続投できる可能性が高いでしょ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 19:07:18.17 7DvYnqTh.net
あしながなんかは許可してくれそうなイメージある

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 19:16:21.42 UKRQ2/iS.net
リメイクと聞いて飛んできました
こんなことってあるんやなぁ
まぁ昔からフリゲとかがCS機に移植されるとかもあったからなくはないのか

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 19:17:49.25 IJI4knH6.net
追加シナリオ�


284:チてなんだろう 大河物語関連の設定とか魔王についてとかゲーム内で語られてないことはそこそこあるけど 本編に絡められそうかって言われると微妙な気がするんだよなあ



285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 19:25:52.09 zbASHkgx.net
廃部の物語でもいいよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 19:45:58.13 HQaTgmem.net
リメイクマジですか
作者に寄付したいくらい好きだったけどそれが叶うのか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 19:47:01.42 4rnUJWCe.net
夜種王周りのネタとかコメディ部分は今だとちょっと寒いのもありそうだけど
下手にイジるのと余計寒くなるかもしれないしそのまま実装するのかな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 19:50:43.56 HQaTgmem.net
ruinaって戦闘デフォだけどめっちゃバランス良くないか

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 19:55:41.01 GYvCc6gP.net
レベリングできなくもないけど基本進行度合いと入手経験値が固定だから想定したレベルでボス戦を迎えやすいんやなよくできてる

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 19:57:57.18 Js441nbJ.net
>入れる予定だったけれど削ったシーンやエピソードがあったら知りたいです
>地獄っぽい所まで降りてって神と戦うぜキャッホゥ!な
>おまけダンジョンを入れる予定だったんですが、
>なんだか陰惨な場所になりそうだし、最後の最後で気を滅入らせるのもな、
>と思ってお蔵入り中です。
リメイクで来ないかな。追加要素欲しい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 20:10:50.70 HQaTgmem.net
>>285
探索で多くの経験値得るシステムなんで増えないんだろうな
ゼノブレイドの新地点到達で経験値入るのも似てるけど割合が少ないし

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 20:13:39.71 WjRmIwg4.net
枯草章吉完全監修らしいし、中華とはいえシナリオそんな変わらないんじゃね、まあリメイクってだけで嬉しいし買うのは確定だが

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 20:20:49.95 V68Bcz4/.net
プラットフォームはsteamだけなんかなぁ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 20:26:39.96 Js441nbJ.net
追加シナリオはあるそうだけど枯草氏はシナリオ監修だけで
ゲーム部分の開発に関わってないなら追加ダンジョンはないのかな…
グラフィック原作タッチでディティール詰めててよさそうなのでお布施したいけど
中華開発ゲーによくあるバックドアを仕込まれたり、ポリコレ配慮による改悪がされてなければいいが

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 20:50:07.23 V8xuZ0Ui.net
監修ってガッツリ関わってるのから名前貸しただけレベルまで色々だからなぁ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 20:51:50.28 aJicztbL.net
今更新展開と言うかリメイクされるとは本当に驚いた…
「 ア ル ケ ア に 栄 光 あ れ ! 」

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 21:34:00.82 lGxj597K.net
リメイクおどろいたーめちゃくちゃうれしい!
ruina好きが海外にいたことにも驚いたわ
新しい出自とかだったら最高>追加シナリオ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 21:42:38.62 6by6ul0z.net
各仲間キャラに追加サブイベントとかだったら嬉しい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 22:14:20.29 1WM028Cd.net
KADOKAWAにはダーケストダンジョンの恨みがあるので期待しないぞ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 22:24:13.58 qdq+vvw0.net
追加要素にオハラとレナの過去話やってくれないかな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 23:47:29.41 TJWi8dg/.net
どんなものが出てきても多分どっかしら不満は出るだろうと思ってプレイしないと
自分の勝手な期待値で溺れてしまいそう
出るのは早くて再来年ぐらいかな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 01:12:46.85 1BVvknZW.net
プリサク

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 01:25:11.27 dbPxmRyZ.net
開発決定とか見出しにはあったけどまだ開発出来てるのってデザインとかのガワだけなのかな
基本


304:的なシステムとシナリオは変えないリメイクなら開発はそれなりに早く進むだろうけど 既にフリーの時点で完成してるから片道勇者みたいなことにならないといいな 開発が海外って事は多分相当熱意持った人からオファー来たんだろうし キャラデザは多分男キャラがあんまりうまくない人っぽいけど、女キャラと背景は解釈一致



305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 01:46:35.08 bMLK1v6C.net
顔は綺麗なんだがパリスとかフランの手に若干不安を感じるな
とはいえ背景の装飾も顔の雰囲気も原作の感じをよく再現してると思うし、街のグラとか全員の立ち絵とか色々見たい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 02:11:01.13 9BNGb7o3.net
>>273
ゲームバランスの観点からはデフォ戦でも問題ないんだが飽きが来やすいんだよな
ランダムマップにずっと潜っているときは作業感が強かった
ずっと潜るものではないって? キューグ欲しかったのよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 02:23:39.82 dbPxmRyZ.net
デフォ戦であそこまで凝れるのはすごいと思った、触ってみると戦闘の拡張性の無さに諦めそうなもんだが
だから戦闘自体が本番じゃなくて、事前準備といかに消費減らして戦うところをメインにしてるのもよく考えられてる
魔法攻撃のステへの影響力がクソ小さいから魔力だけやたら数値大きくなるとことか苦心の跡が見て取れるし

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 02:23:51.52 nlc3MchY.net
スキルのソート機能とか
前ターンのコマンド再生するリピートコマンドとか総攻撃コマンドが欲しいな(ランダン用に
あと一部の使われない技とか装備に調整入るといいな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 02:40:50.55 C4LbsONX.net
ランダム迷宮は元々読ませるシステムと合ってないし本当にオマケで入れただけだろうからな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 03:34:07.78 4Hj+eG3N.net
つい最近レトロフリゲやりたくなってやり始めたばかりなのにリメイク発売決定だと。なんてタイムリーな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 06:39:19.25 NYsNNG16.net
昨日から久々に騎士ルートやり直してる
内容殆ど忘れてるし新鮮で楽しい
大人になってもテキストにやられるとは

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 07:19:18.38 ldJ06nrk.net
プリサク

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 09:52:33.67 dg/GfaaK.net
世界地図のいろんな所に行けたらいいなぁ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 11:56:15.03 ttWr5fKx.net
>>253
何様だよゴミ野郎

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 16:38:26.20 WcVLEPY0.net
このゲーム画期的なのは敵エンカだよな
ランダムもシンボルも理不尽さが残ってて、あんまり好きじゃなかったんだけど
アクションじゃないRPGで敵エンカに初めて納得できたわ
ラスボスまでにたどり着くまでの雑魚戦が少ないのもいい

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 16:59:08.14 SYJpEbHr.net
ベースはTRPGだしな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 18:42:48.66 cIpsMn4Y.net
流石にツクールでそのまま作るわけじゃあるまいし戦闘とかはけっこう変わりそうな気もする

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 18:55:24.91 So7UQyqY.net
人の手で放たれた火炎瓶で死ぬナムリスさんとかは見られなくなりそう

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 19:09:49.37 SqKWsWka.net
あの手のシーケンスブレイクは残しといてほしい

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 19:36:38.00 4


321:pGk93Td.net



322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 19:40:49.50 FLBLC7V6.net
ラァグあのかっこいい見た目に反して弱かったもんなぁ…
小人戦車が硬かったせいで柔らかく感じるのもあるだろうけど

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 21:52:16.92 AGd3AOql.net
敵のグラは結構変わりそうだなあ
タイタス一家の顔とか主人公似になるんだろうか

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 22:13:11.25 R7aJ58on.net
歴代タイタスが使い回しじゃなくなるのか
あれはあれで味があって良かったが

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 23:51:58.92 zTGP+V1P.net
そうなると10世が楽しみだな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 23:53:15.54 XtPbjQw6.net
途中送信失礼...
異形だったらしいけどどの辺りがどう異形かはわからなかったし
できそこないからの変身演出もどうしてくるかな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 00:52:26.59 3CKkhG5Z.net
>>290
今やテンセントがKADOKAWAの大株主なんだから
中国が絡むのは諦めてくれとしか言いようがないし
ポリコレ云々はそこまで心配するようなことでもないじゃろ
むしろ欧米の市場を当て込んでいるときのほうが何かと面倒くさそう
(そういやギルティギアのブリジットを公式が男の娘からトランス女性に変更したってね)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 02:20:33.81 3ll6ylBJ.net
カドカワ系列が拾ったのか
カドカワってぶっちゃけRuinaのことノベルゲームだと思ってそう
フリーホラゲー文化のメッカだしな
話題がないよりはマシだが確変入らない限りは厳しいだろうな中華とか関係なく

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 02:25:02.39 3ll6ylBJ.net
お前らもフリゲ民なんだから魔女の家だの被虐のノエルだの散々食い荒らした後でこの扱いという文脈を捉えたほうがいいな
要するに金にはならなそうだけど可食部ではありそうだから今更俎上に上がってきたわけだ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 03:17:14.95 YaHU1YR3.net
プリサク

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 06:09:23.21 ZySQgkwu.net
こんなマイナーなのをノベル化やリメイクするってよっぽど好きじゃなきゃやらねえよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 06:22:47.66 FkKx05Y2.net
ラァグは火属性の奴が火属性対策されたらそりゃ弱いわなって当然の帰結だから…
いちおう連戦だからそのぶんの調整もあるだろうし

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 08:24:54.46 O50Sbex8.net
プリサク

334:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
対竜対獣が有効とかも正直どうでもよかったからな
竜特有の要素自体があんまりなかったから、そこが肉付けされると個性が出るかも

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 13:19:32.79 rmNYeeqA.net
ダントツでいいねリツが多かったからTGS発表で嬉しかった人は多かったろうな
ツクールMVで作るのか他ツールで作るのか気になるけど、MVなら2000RTPのアレンジもあるし

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 13:34:27.20 9ZLbIr9K.net
中国だとポリコレは心配しなくてもいいかもだが、洋画の同性愛描写が削除されたというのは聞くので
同性キャラエンドが迎えられなくなってたりしないかの懸念はあるかなあ
元からどうとでも取れそうな塩梅だから影響ないかもしれないが
夜種プリンセスが削除されたりテレージャのキス魔設定がなくなったりしそう

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 14:02:33.83 SiuGKNC0.net
プリサク

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 14:28:21.14 qbWz1azt.net
>>311
おまけシナリオでTRPGやるのあったよな
シーフォンが効率厨だったり

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 16:46:52.51 iy


340:gdP9o/.net



341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 16:59:06.96 pDCnF1rW.net
それだとクーム・ルーム・ディーム読む意味なくなっちゃうからなぁ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 21:09:40.01 3CKkhG5Z.net
>>330
ローカライズ(同性愛を匂わせるセリフは中国語版では差し替える)で対処してもらうしかなさそう
そもそも中国企業にやらせないでほしいと言いたい向きもあるだろうが
中国市場ではRuinaが有望だと天聞角川側が提案してきた企画かもしれんのだよな
少なくともノベライズが好評だったおかげでリメイクが決定した可能性よりは高そう

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 21:23:29.79 9QTWE20/.net
リメイクに驚いて情報を探してたらこのスレが生きてたのにも驚いたわ
コンシューマー含めても1番はまったRPGだと言えるしとにかく楽しみだ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 23:04:38.67 qbWz1azt.net
このスレが生きてたのはプリサクのおかげ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 03:54:53.01 Z6n2a+8G.net
新規プレイヤーも増えるだろうし一般受けする難易度にすべきだとは思うけど、できればあの、ちゃんとゲーム内書籍読まないと攻略が難しいぐらいの難易度を保ってほしいな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 07:30:26.21 YjOBd+jU.net
ナムリスは仲間がヒントくれるけどアイビアが火に弱いとか書物読まないと総当たりでしか分からんよな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 07:44:13.65 U92AP/Mv.net
>>323
KADOKAWAは贈賄なんかしてないでラノベ絵描きの印税1%でいいから上げて欲しいと
かんざきひろがツイートしていたが、フリゲに限らずクリエイター全般を食い物にしてる印象はある

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 10:19:34.01 B2cyLiEa.net
そりゃそうだよ
車とか機械の修理費用に
技術料という名目で12000円くらい取られるの
納得いかないって思う人多いし

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 12:04:26.57 r1EpZq/v.net
できそこないから卵が手に入るの狂気ですき

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 13:16:14.10 oAq6swK6.net
ぷりさく

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 16:08:45.43 EgrCsX5B.net
宮殿のホラー演出は度々語られるところではあるけど、初見の出来損ないの群れはまじでトラウマだな。あとヂグモ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 16:10:45.18 iUhRNPKN.net
できそこないは卵生なのか?謎が多い

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 16:12:23.07 kR3uzAln.net
宮殿のホラー描写ほんと面白い
一番好きなのはイベントマークついてないのに発生する隙間の女

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 17:14:40.61 P/R6bWUp.net
事前にホラーあるって知ってたらやらなかった。
という意味では知らずにプレイして良かった。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 17:58:54.75 uZEAUt0q.net
pvきた
URLリンク(m.youtube.com)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 18:02:01.87 MC0Xsrcj.net
>>335
むしろ日本角川がやるより余程期待持てるわ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 18:04:06.05 soWQ+G31.net
>>348
商業だけどできそこない出せるんだな
再現嬉しいが規制とかは大丈夫なのかw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 18:13:53.56 coVIPa+4.net
やっぱPV出ると期待度が上がってくるな
背景とかは原作の雰囲気残してリメイクする感じか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 18:17:16.38 iUhRNPKN.net
できそこない規制免れる
マップも原作そのままブラッシュアップした感じで
変にカラフルになったりギラギラしてなくてええな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 18:33:40.31 tGjDQ43D.net
宮殿は気合入れてほしいね
あんまり綺麗になると怖さ薄れるし

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 18:42:07.31 b


362:IXSIkII.net



363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 18:43:31.04 iUhRNPKN.net
PVのBGM、RTPのアレンジ??

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 18:48:21.76 Q/JT49g3.net
>>355
RTPの別れ2だね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 18:50:27.78 3UN+PqXy.net
そんなことができるのか
これは全曲アレンジ来るか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 18:54:48.15 r1EpZq/v.net
PVが聞きなれたBGMでほっとしてる
後はプレイムービー見るまで生きねば

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 18:56:53.91 B0tyBuQp.net
魔将戦とオーバーロード戦後半のbgmもこのまま原作のアレンジで頼む

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 18:59:51.68 DisIUwkV.net
魔将戦は絶対BGM変えないで欲しい 魔王魂だから大丈夫だと思うが

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 19:05:15.65 r1EpZq/v.net
ツクールMV濃厚かなぁ
腐るほど聴き慣れたBGMで刺しに来たのは嬉しい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 19:56:32.87 ai6igCDY.net
宮殿は怖いからこそ序盤の敵が強くない頃に攻略できて良かった
森でレベル上げれるし

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 19:56:39.84 lRRtq0MD.net
グラフィックは原作流用、ちょっと色彩豊かになる程度かな?
ここは原作が完成されてると言えるし、BGMといい下手な冒険はしなさうな安心感はあるかも
(コンシューマーレベルの超大作!って劇的な進化も無さそうではある)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 20:02:50.79 ai6igCDY.net
歴代タイタスは色違いじゃなくて新グラを作って欲しいが
ただ十世が出来損ないの色違いだったのとか好きだから難しいな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 20:05:20.81 lRRtq0MD.net
食人シェフとか混沌の獣が強ボスだったら敗北イベントも含めて離脱者続出のレベルよな
ちょうど聖槌が手に入るし攻略はしやすいんだよなぁ、アンデットハンターと化すパリス

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 20:56:45.14 VhO5AKPg.net
まあ初見で荒しや孫とか選ばん限り難易度はそこまでじゃないだろうて
回りかた覚えて効率良くなる2周目は劇的に難易度下がるんだし

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 21:06:54.49 GkQrWXzh.net
ラバン爺魚の餌事件は残して

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 21:41:05.26 U92AP/Mv.net
>>349
俺も正直そう思う
スタッフに報酬をしっかり払ってくれるなら作品の質も高くなるだろうと期待してしまう

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 21:55:57.97 coVIPa+4.net
元のゲームの規模とプラットフォームがPCのみって考えると低価格帯で出すのかな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 23:12:39.27 3tCayc3V.net
3000円ぐらいかなー

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 23:19:31.99 PpTxqPRx.net
むしろ10年以上前のニッチな日本のフリゲ界を掘り起こす中国スタッフとかよほどのファンか事情通だろうし
キービジュアルに持ってくるのが玄室&ユリアというだけでも理解が深いわ
英語、中国語圏でも売れるなら他ハード移植、追加展開とかも期待出来そうだしな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 23:32:57.88 soWQ+G31.net
何にしろ買うわ
これだけ遊ばせてもらって例のergくらいしか作者にお金出してないし

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 23:46:54.98 AeZ/+mM1.net
>>348
PVみて鳥肌たって涙腺が崩れたの初めてだわ…嬉しい
期待しかない
予約して買うからな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 00:09:19.47 iI10Q4Fs.net
>>369
安価なほうが大勢のユーザーの手元に届くとは思うが
お値段は1650円で旧作の画質と音質を良くしただけとかは勘弁してほしい
でも加えて操作性も向上していたら買うな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 00:13:00.49 yeIjNsZf.net
お値段3000円でグラフィックとBGMアレンジして武器図鑑付けただけとかでも全然買うわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 00:16:59.02 mIrTFzo7.net
追加シナリオあるって事を忘れるなよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 00:18:26.79 74yec1Ml.net
元から完成されてるから変に劣化してなければただのアレンジでも買う
改修されるとしたら食料がランダムじゃなくてそれぞれ日数経過で腐るとかね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 06:09:54.72 Mt3cPUd3.net
ぷりさく

387:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
記憶違いかもしれないけど
昔ツクール2000で枯草構文ぽい短編ゲーあったんだよなぁ、探してみよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 12:18:42.20 WXVVeroj.net
bgm好きだしあってたから変えないで欲しかったからそのまま使ってるのめっちゃ嬉しいわ
rtp使えるならフリーのやつも使えると思うから期待が止まらない
別れ2っていい曲だよな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 13:44:27.36 xTu6SAAu.net
っぱこれっしょ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 16:35:49.19 K7AdMOu+.net
美少女3人PTにして特殊ゲームオーバーのある宮殿でわざと負けて
鍋のスープの具材にされたりダンスゾンビに変えられたりしてドキドキしてたの思い出すな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 17:04:43.11 LvdGg06c.net
PVリピが止まらない
どの生まれからやろうかなやっぱ王道の騎士主♂でフランENDからかな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 17:14:15.21 zR+6lyhm.net
エンダのキャラをもうちょっと掘り下げてほしい

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 17:56:22.66 ETK7Jt06.net
妖精の塔とかアーガデウム出たときとかの曲めっちゃすき
デジファミ音楽堂産の曲ってどうなるんだろ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 17:57:13.33 BhX0B2KN.net
マップは綺麗にしたのをほぼそのまま使う感じみたいだけど、それならゲームシステムは大体ベースと同じかなー
バトルとアイテム周りには手を入れないとだろうけど

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 17:59:10.99 5QpPqYGb.net
エンダはバトル的にも対ボス性能上げて欲しいな
ツクールじゃなくなるから二刀流が最強ってわけでもなくなるんだろうな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 18:17:11.75 LvdGg06c.net
エンダはボス戦だと最初に加速して後は弱点属性のブレス吐くか組打ちするか殴るかしか無いなあ
クルームが魔物弱点で活躍できるけど竜牙砕きでこっちも弱点突かれるのが痛いな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 18:28:58.51 qtc2NZch.net
6000円くらいでも余裕で買う

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 18:30:14.02 qtc2NZch.net
>>381
何これ良い…マジありがとう

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 18:35:10.82 XFkTIfiQ.net
エンダそんな弱かったか
俺は器用貧乏なメロおじを頑張って使ってた記憶がある

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 18:41:51.37 qtc2NZch.net
PVみてまたやりたくなりすぎたからフランとテレージャと騎士主人公で遊んでるわ
毎回戦闘必死すぎて楽しい
いまから宮殿いく

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 18:56:44.84 o8bMkdrU.net
リメイクではエンダ倒して竜鋼入手のブラックユーモアはどうなるのか

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 19:08:39.56 p/SCZ697.net
中華製作で皇帝にはむかうって大丈夫なんかね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 19:09:30.70 sgIIFkeV.net
>>394
中国の歴史勉強してきて

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 19:11:08.62 mIrTFzo7.net
共産党は皇帝に反逆した辛亥革命を認めてるし大丈夫でしょ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 19:31:05.10 grBVMAxa.net
ツクール戦闘から脱却するならアルソンさん他重装メンバーに味方を庇うスキルとか期待したいな
正直ネルの方が弓と相性良かったりお供機能も微妙だったキレハも救済されると良いのう

406:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
追加シナリオとか追加ダンジョンあるんだろうか
夜種王は大丈夫なんだろうかと不安もあるけど素直に楽しみだわ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
エンダはヒーラーしつつ手が空いたら誰かにワイヤートラップしてもらって石投げさせてたわ
自身の最強技より燃え尽きた食材のが強いのはちょっと悲しいけど

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 20:30:00.20 grBVMAxa.net
>>398
今んとこ発表された中では追加シナリオが目玉みたいだが詳細不明
個人的には新しい出自とか期待しちゃう
貿易船に拾われた商人の徒弟とか、遊牧民系の旅芸人の一員とか、紛争地帯の元少年兵(やっぱりバルスムスに拾われる)とか
軽くホルムの外まで話が広がったりすると面白そう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 20:47:28.12 D7ZF2aUE.net
ネルがクッソ燃費悪いギガデイン覚えそう

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 20:49:47.11 43ovcKwM.net
出自は一本化しそうな気がする
何度も同じストーリーライン繰り返させるゲームデザインってご時世でもないし

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 20:58:41.56 +uJJUS4L.net
エンダやっぱり女の子だったんだな
「おまえとーちゃんか」とか「うまそう」とか好きが詰まっててすこ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 21:00:42.28 jhSoqykD.net
ネルは一般人代表(シナリオ面)にして
あり得ざる晩成の英雄(システム面)だからなあ
データ漁ってもどこにも残ってなかったからもっかいやり直すかなあ
そういやTRPG勢の方はまだ生きてるのかね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 21:03:21.49 +uJJUS4L.net
「今回の」冒険では行く事ができない

当初街の外に出れただけでも興奮したから行けなかった東と北に行けたらおれは泣きますよ
後Steamって事は有志のストーリーmodとか作れちゃうのかな?ちょっとやべーよやべーよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 21:11:08.15 fzcdUaUg.net
PVエンダのキャラ紹介で微妙に正体ばらしてるけど前からだっけ?
隠すほどかと言われるとあれだが

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 21:13:37.42 iI10Q4Fs.net
>>402
四つの出自を混ぜ合わせて一つにするのは大変そうだし
かといって四つのうち三つをリストラなんてことになったら最悪だよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 21:42:57.86 zJ/tp1pe.net
タイトルから「Ruina」が消えてるんだけど正式名称「廃都の物語」でいくつもりなのかな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
メインビジュのうえっかわには小さい字で書いてある
でも「廃都の物語」の方がメインっぽいな
翻訳の関係で云々とかなんだろうか

418:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
リメイクのことを知って久しぶりにこのスレを見●来たよ
とりあえずPVを見た感じビジュアル面と音楽面では期待できそうだ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Ruinaをメインにすると図書館と混ざるからかも

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 00:13:57.41 o5quq4Lw.net
>>408
関係あるかは知らんが中国では「廃都物語」のタイトルで親しまれている模様

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 02:34:00.08 g82W3JjY.net
秘石返さずにラスボス倒すと台詞変わるってwikiにあったから試したけどわからんかった
なんか変わってんの?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 04:55:40.18 CU+Ju1sq.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
Twitterの個人の呟きだけど中国の忠実なファンと製作チームが一緒に作ったらしいよ
字体も?都物?とちょっと違うらしい
(deleted an unsolicited ad)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
境遇が似ているelonaがイマイチだったのが気になるな
転ばないでほしいが

424:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ぷりさく

425:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
枯草章吉氏の名作フリーゲーム「Ruina 廃都の物語」のリメイク版が制作決定 ~コンセプトトレーラーPV公開
幅広いプラットフォームで遊べるよう鋭意制作中。追加シナリオの導入も

だとか。switchとかでも出るのかな?
あと、日本語中国語はもちろん、英語でも出るとか。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 13:19:01.39 EQ9N4NvJ.net
PVのテキストで、少し怪しいところがあったんだけど
中国語から日本語に翻訳しているのか?
ゲーム内テキストはきちんと日本語だよな?
日本語から中国語に翻訳して日本語に再翻訳したのを使用とかしないよな?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 13:41:28.80 9ZYVKoNL.net
糞ローカライズに震えろ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 13:49:00.90 PK2hNdOv.net
このゲームの魅力8割はテキストの質だからそこでやらかすと終わる

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 13:50:57.92 kv8EEOIu.net
最悪日本語MOD作られそうだな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 14:13:40.40 u10uLxZi.net
ぷりさく

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 14:22:02.67 tBZGatje.net
明朝体じゃないと絶対にいやだわ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 14:47:41.00 ihdpW+et.net
PVの音楽よく聴いたら古代都市のメロディが入ってるね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 17:02:35.25 LDyHccwg.net
ツクール2000の古臭さすらゲームの世界観にマッチしてるからたまにやりたくなってもツクールで遊びそー

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 18:45:36.62 tKb2gacG.net
半年ぶりにホルムに帰ってきた時の町のBGMが好きなので、
リメイクでも採用されてると良いな。
街の様子が一変したのが直感的に分かる演出が良かった。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 19:31:26.45 M+Xz1WsY.net
やっぱネフェイストのように有名とはいえオリジナルに関わってない作曲家が携わるよりも
元のままに近いほうがいい

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 19:48:07.28 bfXll/gR.net
昔のフリゲの素材クレジットって8割型死滅してるよなぁ
何とか原型は保っててほしいけど、枯草氏を信じるわ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 21:37:26.09 PFRUxhR4.net
完全にネットから消息を絶った人もいれば未だに活動してる人もいるんだよな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 21:40:08.16 OiJ6G/tE.net
続けてる人はメジャーデビューというかすごい有名作品でなにかやってる人もいるから
継続って大事だなぁって思うよね(最初から最後まで消費者側の自分は棚に上げつつ)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 22:22:33.02 WUgYifCC.net
URLリンク(weibo.com)
中国語のページに枯草氏のメッセージとか中国語版PVとかがあった。
中国のファンの喜びのコメントらしきものも。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 00:23:24.27 /blKrDbl.net
フリゲから商業展開した有名RPGといえばEpic Battle Fantasyがあるけど
バージョンアップで春節イベントが追加されていたから
中国の売上ってのは相当でかいようだ
でもRuinaに中華系イベントが実装されるとして
カエルタッパーを中秋節にもらえるようになるとかなら個人的には歓迎する
正直クリスマスイブでは待ちきれないのよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 05:30:40.00 EEKYaj2H.net
エンダを強化して欲しいけれどそうすると戦闘一辺倒のアルソンが完全に埋もれてしまうからアルソンに庇うスキル付与してやってくれ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 07:01:22.20 RxC/L8Z6.net
エンダEDやろうとしたらエンダに強い単体攻撃技が無くて苦労した記憶

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 07:04:54.24 /00qE9SV.net
テレージャさんが遂にこちらを向いたという事は各キャラに表情差分があるのかね
下手にアレンジせず原作に似せてるのは好印象だけど男主人公に関しては全体的にもうちょい選びたくなるようなビジュアルに手直しして欲しい、半分がショタだし顔1なんて禿げとるやんけ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
高解像度で描かれるおぞましき鉄串にワクワクが止まらない

445:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
アルソンさんとかいう防御力が売りだから防御無視の鉄串の前では絶好のカモと見せかけて普通に耐える体力おばけ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 09:14:40.64 Mim+SRVn.net
フリゲだからこそ再現出来ない部分ってあると思うけど、BGMを原作再現したのは期待出来るな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 10:37:07.97 fSRiJmsS.net
全体回復渡すだけでエンダは十分強いと思うな
両刀型でMP低いキレハとメロがテコ入れ欲しい

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 10:47:44.56 VU4XZI7z.net
キレハは自己強化もあるしMPも高めだろう料理上手だし探索スキルも便利だしこれ以上はやりすぎ
メロさんはMPか能力どっちかは強くして欲しい

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 10:51:21.96 AN08LHhD.net
テレージャとかいう女何十年経っても好きすぎる
頭がキレる上有能オブ有能

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 10:55:31.10 eWyNgjyC.net
どのPTでもクリアできるバランスがいいんでしょ
これ以上PT強化とかあったらただのヌルゲー化する

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 10:56:47.40 //J1sOGl.net
ラバンから母なる夜の剣没収されそうな気がしてる

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 10:56:52.69 B8Aix03M.net
メロも探索スキルが優秀だし回復も出来るし夜母剣適性もあってハァルまである
これ以上強くするとネルアルソン辺りが要らない子になるので駄目です

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 11:01:30.85 +df9EQJ8.net
探索スキル富豪が戦闘でも強くなったらアルソンさんの存在意義が真面目に無くなるからやめて
只でさえキャラ人気低いんですよ一発逆転のロマンチックイベント増やすくらいしないと割に合わないです!

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 11:18:04.37 1fzt8KIp.net
パリスは好きだけど一番ではないみたいな人多そうだけど、アルソンさんは苦手・興味無いの割合高そうだからうん…

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 11:27:40.67 Z0CBckZx.net
アルソンは強みが初見プレイ向きなんで周回すればするほど選出されなくなる

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 11:41:26.98 vuTjYEH9.net
巨人の塔のクレパスから落下しても大体生き残るギャグ漫画世界の男だぞ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 11:47:56.44 N4D81iPC.net
アルソングッドエンドは男連中の中じゃ一番糖度高いのに本人の気質が悪い意味でアホっぽすぎる
街占領される時にカムールから娘をお頼みしますされるシーンとかはかなり好きだよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 12:16:22.12 L6Vn+2bx.net
1人だけ固有イベント少ないパリスさんにもっとお恵みをくれさい

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 12:35:36.93 gZANpJhH.net
追加要素ってのが追加ダンジョンか出自の追加か既存キャラのイベント追加か

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 13:09:31.06 EwVJoVVU.net


461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 13:11:04.74 EwVJoVVU.net
個人的にはテレージャの掘り下げをですね…

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 13:40:35.78 IoLms3tv.net
出自の追加はかなりの大型だな
今の作者にその気力はあるのかな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 14:15:10.32 IW59AT7E.net
風来坊の連れ孫
商会の跡取り
鍛冶屋の弟子

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 14:23:02.57 EfT9ZAv1.net
エンダを神殿で預けるんでなく普通に住居に連れ帰らせて欲しい

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 14:32:23.98 JxKt8GXt.net
ピンガーを処分出来るようにならないかな
盗賊ルートに限らずあいつ殺さないとパリスの将来が心配で眠れねーんだ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 15:06:02.26 rFn1Qi9o.net
1度だけ主人公抜きのPT組んでみてーと思った事があるんだよなぁ
まぁその場合晩成英雄のネルが主人公ポジだな..

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 15:17:33.31 /IGAC9+b.net
主人公パーティとは別の仲間サイドの探索風景は見てみたいと思った事はある
ゲームだと見る機会も意味もなさそうだから小説版はその描写入れるのに適していたと思うのにどうしてあんな事に

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 15:23:47.99 3c5QeQe6.net
会話パターンモリモリ増やして欲しいね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 15:28:33.76 ChXLMAf6.net
今の場所毎に違う会話×仲間10人が既にすごい
しかも皆同じような事言うんじゃなくそれぞれの視点での発言させてるから聞くの楽しいし

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 16:33:43.28 MZuCFeEQ.net
絵に関しては公開されてる情報見る限り全く心配していないが問題なのは開発技術だよね
天聞角川って出版関係のノウハウはありそうだがまともなゲーム開発スキルあるのかな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 18:24:47.58 ltAdX4Fu.net
リメイクは不便だった要素を改善してくれるだけでも嬉しいわ
技能書探しの為に終わりの見えないエンターキー連打する地獄だけは何周遊んでもストレス溜まるからどうにかして

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 18:43:26.64 gW3WvfFC.net
連打ツール使うと楽だぞ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 18:45:00.63 IoLms3tv.net
そもそもそんな変なやりこみしたことないからうーん

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 18:48:28.51 aOPOT+Zi.net
ランダムマップのレアアイテムを入手することに比べたら何ということもないとは思うけど、
時代に合わせて便利にしてくれても良いのよ、とも思う。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 18:54:34.28 9RQb6iZx.net
>>462
そこはパブリッシャであって実際に開発するわけやないで

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 19:07:04.59 Xz8x20Ic.net
ツクールMVかMZなんかな。ということはスマホでもプレイできる?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 19:07:48.58 ltAdX4Fu.net
みんな技能者漁りしないの!?
治療系素手技能ハァル経典竜牙砕き辺りは毎回集めてるから書庫アレルギーになりそう

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 19:11:05.85 qbJr6uPn.net
ツクール制で有料のゲームをわざわざSteamで買う層いるのか?
あのツクール感溢れるUIと戦闘画面の時点で初見からは見向きもされなさそう

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 19:46:41.74 ro+Hyz1L.net
ツクールゲー自体が好きな俺もいるし
自社製でリリース後にバグかましまくりつつアップデートされていく様を見るのも好き

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 19:47:03.37 c5rzv3dq.net
これが実は結構いる
それはそうとしてRuinaリメイクは初見に買われるゲームではないと思うが

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 20:26:47.82 CWovaXiY.net
Ruinaはすでに面白いと思っている人間がたくさんいるのでそれなりに売れる。
それなりに売れてると様子見にやってくる人もいるものだ。
まあいきなり大ヒットすることはないが、10年くらいかけてじわ売れするゲームだろう。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 23:59:05.19 RC+6zzkx.net
[今日の1日目のQ&A]
Q: 何リマスターされたゲームはエンジンで開発されますか?
A: zhauzhanzhaiitzhay
ヒントは竜の塔上層

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 00:14:22.06 af3i+Zml.net
>>468
公式が微博で曰く、ツクールではなくunityだそうだ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 00:37:16.66 u+Pz5wOS.net
>>470
ツクール感なんて懐古の日本製フリゲファンでもないと解らん感覚じゃね?
爆発的に売れる気はしないが、Ruinaは固定ファンがおるし、
見た目地味なゲームが口コミでジワジワ売れていくパターンが多いSteamとの相性は良いように思う

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 01:39:08.78 xTdX6Z52.net
公式ノリノリでワロタ
愛がありそうで安心したわ頑張って欲しい

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 01:49:36.71 mlpIl7CB.net
キャラの固有イベント追加に期待している
個人的にエンダは神殿主の縁が深いと思うんだよな
アダ婆ちゃんに預ける時のセリフ追加とかメロダーク戦前の問答とか

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 02:00:25.74 MN1u2fj2.net
賢者の弟子でもメロダーク殺害できるようにならんかなあ
お前が神殿軍を手引きしたせいでデネロス先生は…!的な感じで
メロさんのスパイ発覚・殺害イベント増えてもいいと思うの
(※メロダークアンチではなくこういう展開が欲しいというだけです

488:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
全く関係ないがRuinaと関係ない話題出し続けてたキチガイはマジでナニモンなの…
何年やってんだこれ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
騎士主だと毎回メロさん殺しちゃうな
自領の民殺されまくってるし命は奪われなくても暴行や略奪されたり自分の父親も牢屋ぶち込まれたしであそこで見逃すのは聖人すぎる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch