【シルフェイド】SilverSecond総合スレ110【片道勇者】at GAMEAMA
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ110【片道勇者】 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 13:28:02.08 HR4JAl66.net
ネムリ世界を理術士で遊んでたが全然ナユタが出ない。しかし詩人に変えた途端モリモリ出る。物欲センサーか?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 12:31:00.53 IyRK2s6g.net
冒険家に荷物5と竜革のカバンで長距離走るの好き
アプリメーカー死んじゃうから片道オンラインも近いうちにお亡くなりになるのか…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 19:27:33.12 nUqnPtMD.net
騎士が弱いと思った
攻撃力が低すぎ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 21:34:38.65 ul/5tti5.net
騎士くんは初心者向けとか書かれてるけど
本当の初心者向けは剣士だから仕方ないね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 22:09:12.58 503qe6ie.net
騎士はフリーダなりパンティを早いうちに拾えないと辛い

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 01:38:42.81 gLPsLc1p.net
騎士は盾の予備と良い仲間見つかると楽
自分は騎士でしか人早Mクリア出来てないわ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 00:43:53.07 LSlXTYuV.net
騎士は防具の耐久値、強制スクロール、非マニアの速度ゲー、高難易度の火力インフレ、貧弱な生命のダメージ軽減とあらゆる仕様が逆風だからな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 08:51:44.12 YjQLJkU9.net
最序盤からでも、ダンジョン見つけたら多少無理してでも突っ込んで、
グレートウォール使って積極的に経験値稼ぎしていかないと、すぐにジリ貧になるよね
なんて言うか一切手を抜いてはいけない、余裕のある時でもひたすら自己研鑚する必要がある職
うーん、これはまさに騎士

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 12:01:10.66 Pv5ra3yL.net
HP回復にも使える便利スキル

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 22:51:58.24 1ogEECHg.net
>>506
縛りプレイかな?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 23:00:07.56 R1Iwm4K8.net
TRPG4巻まだかなー

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 19:47:04.15 snfGN23y.net
3倍速のすばやいトラが強すぎ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/07 14:13:18.43 aTWrJ0Q9.net
学院物語の地学部で使う技能の強化なんだけど、あれどこまで効果あるんだっけ?
昔どっかのサイトで、レベルを上げた際の効果を載せてる人いたけど、見つからなくなっちゃった

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 01:12:38.68 G+/tKX05.net
片道2待っとるんやで
イーリスじゅっぽじゅっぽ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 22:06:33.12 f0y3DBlq.net
片道勇者でSmokingWolf氏に興味持ったんだけど他のゲームではどれが一番オススメ?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 22:25:23.91 EMPk1zkj.net
>>514
「一番」で言ったらやっぱりシルフェイド幻想譚が遊び易くてオススメ
こう言ってはなんだが正に全盛期のモチベーションを全て注ぎ込んで生まれた傑作

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 22:30:02.79 xHp1OvIG.net
シル学も面白いよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 23:17:13.31 75yHILEc.net
どれもプレイ時間そんな必要とせんからとりあえず無料のを全部やればいいぞ
支援したくなったらシルエットノートとシルフェイド学院物語を買うといい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 23:19:34.83 6mnQs/Bu.net
モノリスフィアは慣れなくてプレイ時間かなり持ってかれた

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 23:55:11.15 f0y3DBlq.net
無料だしシルフェイド幻想譚から始めることにしたよ
みんなありがとう

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 00:39:33.48 bsj10MNn.net
万人向けだとシルフェイド幻想譚とシルフドラグーンかな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 02:12:02.91 IpLNN+rY.net
片道2も開発進んでるようで嬉しいわ
煙狼の描く儚げ系女子なシコれる

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 08:04:08.10 16RefJd1.net
URLリンク(twitter.com)
片道勇者のRTAってどのエンドでクリア扱いなんだろう
(deleted an unsolicited ad)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 14:13:08.76 hzAXsbSc.net
同じカテゴリーの動画あったけど2000kmらしい

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 17:59:17.61 S3sjY9zF.net
各エンドごとにRTAだ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/11 14:33:01.70 r2htDMwQ.net
今更片道勇者やって楽しめてるけどプラス買っていい?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/11 15:22:31.56 BgfQtaoZ.net
買って良いんじゃないの
プラスに慣れ過ぎて何が追加要素だったか忘れたけど買って損は無いよ
何よりも今Steamサマーセールで195円だし

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 00:33:19.95 E7MLEg3z.net
プラスやった後に無印やると内容スカスカじゃねーかってくらい要素増えてるから無印楽しいなら買え

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 00:02:29.33 fo2Wh0CN.net
貫通武器で強化するならつるはしとウィンドスピアどっちがおすすめ?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 00:57:12.20 uHMI7to+.net
ケースバイケース

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 01:05:51.79 MRnRPCVT.net
個人的にはつるはし。ただ安定させるにはそれなりに命中強化しないといけない

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 01:05:51.79 MRnRPCVT.net
個人的にはつるはし。ただ安定させるにはそれなりに命中強化しないといけない

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 08:11:20.71 fo2Wh0CN.net
つるはしかー
両方とも伝承2個付いたの入手したから命中に関してはある程度何とかなると思う
これ以上だと連続攻撃が腐るけど必中盛るしかないのか

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 08:47:33.17 IyblGTWS.net
個人的には最上級スレンドスピアに必中1上質9付与とかの気軽に使える奴が一番好き
その程度の付与でも火力は過剰気味になるしね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 22:46:29.73 HcUTeHxa.net
最上級の時点で容易に用意出来ないでしょ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 23:29:56.43 KvPxJ4gp.net
弓矢でダメージを与えたあと接近戦で弓を置いて殴り倒すのが好き

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 17:17:37.23 127nt1nJ.net
【Steam版更新!】
Steam版の『片道勇者(プラス)』、バグ修正・EXEのアップデート・起動周りの整備をしました!
●処理負荷が大幅軽減
●セーブデータのフォーマットが今後変わります。
●テキストログが表示されなくなるバグ修正
●ランチャー起動をやめました
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 11:57:32.39 OcStRky9.net
Switch版だとキャンペーンの入れ替えがプレイ時間だからやりたいキャンペーンを日を跨いで待つってのができなくて辛い
最強世界よこせ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 20:13:10.14 IjQSxfCv.net
イーリス「木箱に撃った矢を外して、その先にいた商人頃しちゃった」テヘペロ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 09:38:00.26 bytiKM57.net
最近はじめたが非マニアでのダッシュが効果実感しづらいが微妙なのか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 17:20:08.32 CBFCPCXA.net
何だかアプデ後からプチフリーズするようになった
1秒程で治るけど微妙に気になる

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 06:10:38.04 ZBzyICM7.net
オンラインで他の勇者の進捗状況呼び出してるときにプチフリしてるね
左上のゲージが0になったとき

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 07:21:40.36 HOL/yT7h.net
>>541
言われてみればそのタイミングだわ
自分の操作の状況しか気にしてなかったから分からなかったよ
まぁいずれ治ると言うか修正してくれるだろうから暫く我慢するか

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 14:20:00.46 Vx/xcAa8.net
あれっ今知ったけど今夜の24:28から片道勇者+がRTAinJapanで走るみたいだね
レギュレーションは世界の果てまでかな
PCインディーズゲームはこれまでも結構採用されてきたけど狼煙ゲーは初めてだよね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 16:09:09.66 SXwpAa+a.net
確か難易度ノーマル、力士クエ受注が認められてるんだっけね
このルールじゃ、ほぼ走り続けるだけのRTAだよなぁ
人早でやってくれたら神だが(チラッチラッ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 19:50:31.21 qVtY24YF.net
RTA気になるから見るか

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 23:22:50.92 Vx/xcAa8.net
あれっスケジュールがだいぶ前倒しになってるな
23:46から、視聴者数6万人強を引き継いで突入だな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 00:14:29.60 Nx4cbJVG.net
サイト開いたらRTA終わってて草

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 17:06:48.62 Y1UZYYYo.net
今プラスで拾った聖弓ル・アルシャの射撃の数値33だったんだけどwikiだと30の表記なんだよね
アプデで調整入った?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 16:06:30.82 4UBvrsWK.net
珍しい宝箱かペガサス限定でいいから伝承神殺伝説半減付与出て欲しい

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 17:05:24.01 0vp+7uFi.net
半減のナユタの実

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 17:50:43.41 4nU4l8r+.net
>>548
wiki、地味に腐った肉とかも説明間違ってたりする(元気度15%回復ってWikiに書かれてるけどゲーム内だと20%)
ただ焼いた肉も元気度回復量とライフ回復量が逆になってるし

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 23:01:53.09 o4Qx/Sty.net
伝承のエッチなイーリス

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/16 16:02:15.17 jwmbLs97.net
腐った植物もまちがってんな
途中で変わったか書いたやつがいい加減なのか

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/16 16:02:18.72 jwmbLs97.net
腐った植物もまちがってんな
途中で変わったか書いたやつがいい加減なのか

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 09:17:56.65 XKX5u2Ou.net
中ボスの配下が保護動物だとだるいなぁ・・・ 結構強いのに倒したら動物の罪つくの
逃げられる職業ならまだましだけど前衛だとほんとだるい

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 11:08:50.46 UEI2+lgE.net
保護動物を狩るだけなら普通分からないしセーフにして、ほぼ確定ドロップのステアップアイテムを使ったり売ったりした時に
罪が加算されるようにすれば無理が少ないような気はするなあ。ウサギとヤギはレベルアップアイテムをドロップで。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 12:59:37.38 YdJIKXCe.net
序盤の酒場で理術師雇ったので一緒に世界の果てを目指すぜ
あれ、でもこれラーヴァゴーレムとかに会ったらどうすれば良いんだろう
ラーヴァスライムは理力の矢とか雷光とかあればなんとかなると思うけど

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 20:59:46.65 xBjYcHzH.net
斧とかつるはしとか対物効果あるもので先にやるんだ
でもNPC仲間は浮遊でもさせてないと水辺とかでお別れになりがち。転移罠なんかもあるし
大激震とか使いにくくなるのも地味に面倒

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 00:36:21.42 yHTAxF5s.net
聖なる神殿どこ…?1000km越えたのに見つからないとは運が無い…

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/22 12:25:37.61 W52TazDd0
RTAあったのな まだ走ってる人もいたか

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 15:26:28.50 SnbAbqWf.net
新人のネームレス戦士くんが初めての雇用NPCを大激震に巻き込むのはお約束

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 23:48:47.76 HecrmnPe.net
割と魅力が伸びる騎士が強打なくて大激震覚えるのもなかなか罠

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/22 19:25:56.14 QEsH7QFl.net
…何故俺は荷運び馬が居るのに地図を持ち歩いてるんだ?
よく考えたらNPCに持たせた物は腐らないから氷の大結晶探す必要無いじゃないか

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/23 21:04:15.56 isz3uCww.net
古代種の結晶と闇ギルド会員証を捨てられない性分、ロングランだと合計20くらいの重さになる

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/24 15:13:36.80 OE4XFw+u.net
売ってもなぜか商人の遺品拾う時に手元に返ってくる模様

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 20:46:51.94 Oj6REPm6.net
関所破りして徴税人も倒したけど恐ろしく割に合わなかった
スリルはあったけどね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch