【シルフェイド】SilverSecond総合スレ110【片道勇者】at GAMEAMA
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ110【片道勇者】 - 暇つぶし2ch389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 19:30:33.42 GkpXWgSl.net
そういえばクリア報酬の装備に伝承や神殺を付ける方法は無いのかな?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 19:46:14.53 Zy2adH2p.net
>>388
理不尽をやりごたえと勘違いしたプロデューサーみたいなこと言うなよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 10:35:47.00 nmAkzyuw.net
ボスの覚醒中に覚醒を使って時を支配するしかないな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 13:36:21.07 mSG5Af+k.net
罠を踏んだ瞬間出現した敵に袋にされて何一つ行動する間もなく死亡
数十倍あるいは100倍以上の行動速度の白鳥人が画面外から突如現れて、
思いっきり強化した聖なる防具つけたHP万単位の勇者が正面から殴ら続けて何も行動する間もなく死亡
ということがあってだな
いやまあ後者はおもしろいといえばおもしろいが・・・
運が悪いだけで費やした時間無駄にされる憤りのほうがはるかにでかいからな?
すぐに修正されたからいいけど

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 15:10:59.95 /kTbvWQD.net
高難度長距離白鳥人の速さはヤバいと聞く

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 18:32:25.21 zBohvGqj.net
>>389
ない
どうせお金余るんだから金10万ぐらいでランダム付与できる店とかあってもいいと思う
まぁ伝承とかでるまでリロードされるのがオチだからやっぱいらんかな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 18:57:32.16 MLYvNrH4.net
小説読んだけど結構良いんだけどもったいない気もした
小説3巻くらいまで引き延ばしてよかったと思う
あと記憶は最後の勇者引き継いでるのはどうなんだ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 19:03:51.43 Ks6Juvbu.net
金があっても店が出ない
金がないのに店が出る
金があって店があった 金足りない
あるある

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 19:28:49.24 SseTnSVH.net
良い武器に良い強化してると、折角鍛冶屋が出ても修理代足りない悲しみ
まあそもそも出るの運だからあてにするものじゃないんだが、がっかりする

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 19:34:29.67 zEA+0oRv.net
>>395
冒険家パート好き

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 19:34:55.18 zEA+0oRv.net
技術は殺しても奪えないからなー

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 05:24:22.51 UfvQMsMx.net
よくよく考えたら次元ポイントで伝承つけれるようにしたらいいのかも。
あれならインチキできないっしょ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 10:19:44.86 /YK6L1C4.net
いまさら後付とか価値が薄れるからいらん
引継ぎ裏技情報拡散されてからそれやチート使って伝だらけとかしょっちゅうみかけるし

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 11:30:52.23 VJzU7Ura.net
一部のクリア特典の武器、そのキャンペーンでエンディング見てたら以降はたまに出てきて欲しいと思うくらいだな
蒼の短刀とか手裏剣すきやねん
魔王装備とか闇武器は流石に出てきたらあかんが

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 11:47:46.51 drCs8g3V.net
オフゲみたいなものだし修飾の扱いは適当でいいと思うけどね
自分がやる時はマニアモードしかやらんし

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 23:54:07.12 pG7rjzHA.net
未だにデュークガルツエンド回収してねぇな、前のPCで無印遊んでた時は一応見たんだけど
今度一回も使った事がないスタート地点の女神像使って回収するか

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:02:40.66 boo881a/.net
デュークガルツは報酬もクソだからヤル気おきないわな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:08:42.97 vjZOw3T8.net
何かこう……面倒臭い割にいろいろ地味だなって>デュークガルツ
一応、純粋な物理攻撃で言えば仲間で一番強いんだっけ?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:37:37.12 Us0K5Nhg.net
実質的に詩人と勇者専用仲間な上レア過ぎて全然会えない

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:40:26.51 PkWsjTLn.net
魅力3くらい必要なんだっけ?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:40:56.83 g/hAM5nV.net
押し付けられる剣がやたら重いんだよな(一撃斧より重い)
命中-10%なのも地味に嫌なポイント
その場で捨てた勇者は少なくないんじゃないだろうか

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:42:28.98 PkWsjTLn.net
重量10くらいあるんだっけ
引継の為に頑張って最後まで持ち歩いたけど次元倉庫の中で眠ってるわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:43:39.74 vjZOw3T8.net
一応、ネムリから仲良しの薬貰えば、倉庫無しで拾わなくてもアイテム条件は満たせる>詩人と勇者以外
ネムリが加入して好感度上がってからデュークガルツが出ないと駄目だが

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:45:33.96 vjZOw3T8.net
貰えるアイテムが重すぎる
貰って即敵に投げるがおそらく一番有効な活用方法という……

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:55:33.24 kDK8rire.net
ミラから貰える洗脳の薬でも仲間にできるらしいけどミラを仲間にする事があまり無い…
仲間にするのだいたいイーリスとか仲間にした後だし

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 01:47:20.65 JdKnUOBP.net
まあデュークガルツは会う前に殺されてることはほぼ無いから…
ミラはイベントこなした後はジャンプや瞬歩で敵を強引に抜ける時の壁にできるから便利っちゃ便利よ
殴り合い職でも回復してくれるから役に立つし
しょっぱい攻撃しかしてくれない王女様よりよほどよほど

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 01:53:56.42 zKHdZ8kK.net
王女様は宝箱と聖なる扉があるダンジョンとセットで登場するのがアドだから……

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 14:26:53.87 titxeiGG.net
王女は第二形態になるのも早いし重量のない無限封印カギだし十分使える

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 15:39:23.28 VnbWU6vY.net
美しい手だ…

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 15:48:33.19 eVe5ybO+.net
とてもなめらかな関節と皮膚をしていますね…
白くってカワイイ指だ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 18:14:10.84 T0KVNUFq.net
なんかキラークイーンな書き込みが…

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 14:09:43.14 UXNTHwm1.net
武器の耐久を温存したいがイーリスだけで敵を倒すのはなかなか面倒くさいな…
まぁ温存しまくった結果高度修復3つ拾ったのに1個も使わなかったんだが

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 16:24:53.23 A90RMTbF.net
適当な槍や弓と合わせてチクチクするんだぜ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 18:08:54.88 3yjqnd4C.net
拾った適当な槍で決まるとうれしい

まさに「やりぃ!」

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 18:35:41.75 Yva0/WIa.net
馬鍛えるとめっちゃ強いんやね
観光客プレイ、ほとんど馬任せにしたらレベル500になって無双状態になった

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 20:04:05.84 RGgF7WWU.net
観光客と比べるとさすがにな!
突進ハメができると強い
山越え水辺超えが大変だが

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 20:11:57.13 NFadS8LA.net
浮遊能力の巻物がもっと入手しやすければなあ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 20:14:17.55 UC578OZR.net
岩投げてくる奴嫌い

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 08:34:16.96 hD2q1I9o.net
>>425
なくても橋結構でやすいし
2~3個橋もってれば詰むことはそうないと思う

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 09:53:38.30 y4IllT6X.net
海岸とか小回り効かなくなるんだよねー
緑の道がもっと使いやすければ…

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 16:54:48.49 LXjd3yOV.net
元気度回復がやたらあまる時もあれば全然手に入らん時もあるな…
もっとアイテム取捨選択が上手くなれば楽にクリアできるだろうか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 17:31:02.85 yrPDwddy.net
>>420
矢投げろ
狩人か付与キャンペーン世界なら投げ放題

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 11:17:06.55 FQFpRtbw.net
冒険家で遊ぶと毎回中盤辺りで矢が尽きるよな
俺だけ?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 15:39:34.42 UJyAHOuB.net
なんとなく選んだ新ヒマの世界すげぇ
22kmと43kmに傭兵男がいる
人早観光客でも安心

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 17:16:58.46 jd376toF.net
全キャラ人早マニアを
目指してるんだけど
観光客でクリアしても
トロフィーの背景変わんないんだよなぁ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 23:01:04.12 FQFpRtbw.net
>>431
まぁ接頭無しのコウモリとか野犬とかみたいな雑魚に矢を使うのをやめて中ボスもスルーすればもっと余裕出来るんだろうけど

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 23:55:56.47 83NjfkSA.net
冒険家で序盤で槍とか弓矢引いてダッシュや影縛りと合わせて良い感じに戦えてたのに中盤あたりでぶっ壊れて悲しくなる事がある

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 05:22:11.51 +A1P4SWY.net
シルエットノートの最後で戦う真なる魔王、タックルで行動キャンセルし続ければ一度負けた時に起きるイベントのパワーアップが無くても倒せるんだな

…俺は12/24のこんな時間に何やってんだろう…?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 09:31:47.33 CoHoPl6t.net
ひたすら回避とカウンターでも倒せるぞ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 05:54:02.12 gY2fUKvw.net
せっかく良いところまで行ったのにうっかりラーヴァゴーレムに殴られて終わった…

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 16:23:10.77 Zr4U/L0z.net
ラーヴァゴーレムの攻撃はほんとにうっかり死ぬから困る

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 17:03:31.27 faVSVUhV.net
溶岩魔人

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 23:47:22.31 FCQerWiz.net
強そうなイーリスやらガラスの鎧やら引き当てたのに中ボスドラゴンの攻撃一発でライフ尽きた…
´・ω・`

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 08:37:16.72 A7uZ1rGs.net
聖なる短剣の欠片って、無付与で確定なんだろうか
最初から接頭辞が付与されてる短剣を作れた事がない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 17:11:17.66 BXD+tqIJ.net
聖なる短剣は付与ないよ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 18:31:38.17 Zy6f1njB.net
突然現れた素早い炎小鬼にアンプル投げつけられて氷の結晶を砕かれた
ついついダンジョンに行きたくなるけど注意力が足りないから透視やランタンが必須だわ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 19:09:27.54 a9ut9lem.net
クリスタ草とかキノコとか海藻を非常食として集めるが結局食べずに旅が終わる
すごく無駄である

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 22:28:39.67 a8RQeqnV.net
きのこは腐らなかったっけ?
大抵すぐ食べちゃうからな
ヨーグルトとか瓶詰めたくさん持ち歩いちゃう

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 22:44:33.56 qAQ8ezoX.net
瓶詰めは重いからなあ
非常食という意味では、燃えず腐らず軽い、超元気アンプル・海草・クリスタ草を重宝するかな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 22:48:50.22 gxmeqeVN.net
え!!イーリスを瓶詰めに!?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 02:15:39.90 CERU9v2B.net
瓶はスノクリ3個と回復量も重さも一緒なんだよなあ
まあでも30減ったら使えるって点で選ぶなら基本スノクリだけど

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 07:23:21.45 NON+rQZc.net
まあその代わり戦闘中とか1ターンでの回復量を求められる場合には1個消費で大量に回復できた方が良いから…

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 15:24:01.42 n5ic0Vxb.net
クリスタは一応体力が(たった30だけど)回復するし…
しかし最強のイーリス仲間になったけど強いな
試練の腕輪があれば酷使してレベル上げられそう
まぁ欲しい時に限って出ないんだけど

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 19:48:45.71 3e05zylg.net
そういえばパンティの自動支払いってキャンセルできるのかな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 23:44:57.88 ATLgo1aU.net
人早マニア成長できない世界にチャレンジしたが賞金首のコウモリに襲われてやられた…

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 05:36:27.42 wpQa2/9y.net
成長不能で鎧マニア実績は全部旅行記リセマラで通したなあ
キャンペじゃあれが一番試行回数かかった

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 23:25:13.95 ufghXK02.net
ウディタ開発者よりドラゴノーカ開発者の方が儲かるのかな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 15:40:33.26 LziobXD1.net
セールで見かけて懐かしくなって購入したけどあれだな
他の人全員カギ付きのなか自分だけ倉庫使用でヒャッハーしてるのは・・・オムツ着けてるみたいでちょっと恥ずかしいな///

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 17:04:34.75 33qsCRdd.net
逆だよ
ヒャッハーでは満足できなくなって倉庫封印するんだ
お前がオムツならこっちはハミチンなんだよ
マニアはフルチン

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 23:03:26.66 73HuIbg1.net
倉庫使わないと、装備鍛える楽しみがなくなっちゃうし
ゼロスタートで立ち回りで何とかするって楽しみもわかるんだけどね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 23:19:39.45 VWQUPji7.net
鍛えた武器が強くなり過ぎるから強化に飽きちゃう

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 17:28:11.78 T8FG8tG4.net
マニアでも倉庫使いたかった
いやこう負けが続くとね、ぱーっと無双したくなるのよ
マニアで

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 21:23:17.12 igt1bS1F.net
そんな時は筋力5振り冒険家
人早マニアでも安定してクリア出来る最強職
筋力無振りだと序盤激烈に辛いが、筋力5振ると一気に最強の座に就くよな
次点は何だろう、剣士か海賊あたりか
何にしても筋力5の冒険家との間には、超えられない壁があるが

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 13:09:12.89 XuBgIZU1.net
何年も前にPCでフリー版プレイしててSwitchに移植されてるの見つけて遊んでるけど面白いな。普通の旅がやっとだけど

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 13:37:05.12 2YOXEKZ9.net
時間泥棒だよね

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 19:14:15.52 /UbtwnGW.net
難易度での違いってどこかに書かれてたりします?出現アイテムが追加されるくらいしか見つからなくて

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 19:16:52.24 1x9ZyqsJ.net
難易度が高いと一部のNPCが仲間になる

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 20:05:43.60 Qz2XojZu.net
次元回廊解禁とかクリア報酬の違いくらいじゃないかな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 22:59:23.74 zQxEDY2m.net
難しさの違いって意味でした。最初から強いとか強くなる速度が早いのかな?とかのふんわりした感じしか分からなくて。魔王の結界がやたら増えてるのは気づいたんですけど

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:40:42.24 TYo4HlVu.net
>>467
敵の強さ以外は基本的にやさしい、普通、厳しい/人早の3段階だったはず
厳しい以上は普通では出ないNPCやアイテムが出現して次元回廊にも進めるようになる
厳しいと人早で明確に違うのは魔王撃破時の報酬とイーリスEDの分岐ぐらい

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:53:59.57 zQxEDY2m.net
ということは人早と厳しいはほぼ同じ感じなのかな?と思ったら敵の強さ以外はではでしたか。となるとようやく厳しい冒険家になれた程度じゃまだ早いかあ。ありがとうございます

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:57:32.44 1x9ZyqsJ.net
やさしい世界の果ては別の意味で難易度が上がる

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 00:15:31.42 y94cDVt8.net
魔王を介護するゲーム

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 02:07:12.16 SgkDr8xw.net
やさしい世界の果てで関所出たら詰まない?どうすれば良いのか

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 05:25:29.06 TYCAewKm.net
王様と行くで詩人使って人早初クリアできた。町がほとんどなかった気がする。普通だと関所に商人とかいるけど厳しい以降いないし敵の強さだけじゃなくてマップ構成がきつくなるのかな?洞窟ばっかで疲れた…

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 06:17:34.77 6BJMvB6/.net
やさしい世界の果ては倉庫使わないとクリアできなかったわ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 06:20:58.67 CteyDRc+.net
人早マニアクリアしたことないんだよな
今度難易度緩い世界あったら挑戦してえな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 22:59:01.72 dm0hO0fx.net
最強すぎる世界で観光客エンドが一番楽

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 07:04:35.66 k/jS2jZC.net
牛頭の傭兵くん、闘犬くんを活かせるマップって無いんだろうか
彼ら中盤以降でしか拾えないから、仲間にした所で、
虎とかドラゴンとか、下手すりゃ鳥人にさえ瞬殺されるよね

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 08:24:21.54 QlT78+qL.net
>>474
筋力5冒険家で普通にクリアできるぞ
マニアやダッシュに慣れてないと無理かもしれんが
筋力は重量とスタミナが増えるのが強い、スタミナ高いと自然回復も早くなるしダッシュ使い放題
マニアは敵の動きが読みやすくなるのと魔王が倒されにくくなるのが良いところ
正直関所よりも溶岩橋の方がキツい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 11:17:03.48 b5qCLnQI.net
冒険家のことすっかり忘れてた

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 18:35:53.22 g1vXhSIf.net
溶岩橋は魔法の橋でスルーじゃいかんのか
溶岩の幅が1マス広がる手前辺りならギリギリ届くし狂戦士も反応せんはずだが

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 18:38:49.25 n4j4cD31.net
魔法の橋が鉄板かな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 19:06:45.94 B2u2vWBy.net
鉄筋構築の魔法の橋

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 20:15:00.79 yGDpcvTr.net
回避と命中が上がるのは鉄筋コンクリートによるバリケード効果です

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 20:34:51.15 yGDpcvTr.net
片道2開発再開うれぴー

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 00:29:59.45 xHEdBV/h.net
Switchでプラス版は初めてやったけど過去スレ見たおかげで2回目で最上級知識の書取れたうれしー
何度見てもエピローグ泣きそうになるなあ
まだ見たこともない次元回廊が待ってるなんて楽しみ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 08:17:48.67 6V9wDOtU.net
「知ってた」

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 10:43:24.28 JuopaY3B.net
魔王仲間にしようとして超重い斧超激震かましたら一発で溶けてしまった
よわいよ闇さん・・・

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 11:03:23.72 vpuSCYy8.net
激震が闇に強過ぎるな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 22:02:30.53 mJ7DnlOH.net
今夜は生かして帰さん・・・!
くっ、時間か・・・(延長料金発生)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 22:52:44.97 HBElqgQd.net
あの人毎回この時間にくるよねw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 21:15:32.30 hzz4cOlA.net
公式から狩人Cちゃんの供給が来た
うーん童顔気弱巨乳ドチャシコ
片道2の開発続報嬉しいわほんと

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 10:47:03.22 scS9jPuF.net
関所って能力アップの結晶はライフとスタミナしかくれないんだっけ?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 23:59:44.93 NGJFCfey.net
1回やってみたかったけど、片道2は今プレー出来ないのか

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 05:42:13.32 Sewp73m7.net
エイプリルフールマンガ
煙狼を監禁して18禁描かせたいと思った

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 00:34:50.76 iPZPaxr9.net
>>494
あれAI使ったやつじゃ?
ネタ出しやネームは普通に描ける人だから
技術不足をAIで補えるようになって一気にクォリティ上がった感ある

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 02:26:42.00 UwJcQHZC.net
なんでもいい!
あの絵柄はちんちんにくるんだ!

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 20:19:30.75 6NppXR71.net
世界の果ての弓(最上級)が出た、わーお
他のエンディング装備も…と思ったけど面倒だな、気が向いたらでいいか

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/07 22:09:46.89 m15EWfSi.net
厳しい旅や人早でも中ボスの種類増えたりしないんだよな、まぁこれ以上どんなの増やすんだよって感じではあるけど

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 23:25:34.63 OTAZb3x5.net
>>498
取り巻きの数が変化するくらいの違いはあっても良かったんじゃないだろうかとは思う

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 13:28:02.08 HR4JAl66.net
ネムリ世界を理術士で遊んでたが全然ナユタが出ない。しかし詩人に変えた途端モリモリ出る。物欲センサーか?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 12:31:00.53 IyRK2s6g.net
冒険家に荷物5と竜革のカバンで長距離走るの好き
アプリメーカー死んじゃうから片道オンラインも近いうちにお亡くなりになるのか…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 19:27:33.12 nUqnPtMD.net
騎士が弱いと思った
攻撃力が低すぎ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 21:34:38.65 ul/5tti5.net
騎士くんは初心者向けとか書かれてるけど
本当の初心者向けは剣士だから仕方ないね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 22:09:12.58 503qe6ie.net
騎士はフリーダなりパンティを早いうちに拾えないと辛い

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 01:38:42.81 gLPsLc1p.net
騎士は盾の予備と良い仲間見つかると楽
自分は騎士でしか人早Mクリア出来てないわ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 00:43:53.07 LSlXTYuV.net
騎士は防具の耐久値、強制スクロール、非マニアの速度ゲー、高難易度の火力インフレ、貧弱な生命のダメージ軽減とあらゆる仕様が逆風だからな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 08:51:44.12 YjQLJkU9.net
最序盤からでも、ダンジョン見つけたら多少無理してでも突っ込んで、
グレートウォール使って積極的に経験値稼ぎしていかないと、すぐにジリ貧になるよね
なんて言うか一切手を抜いてはいけない、余裕のある時でもひたすら自己研鑚する必要がある職
うーん、これはまさに騎士

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 12:01:10.66 Pv5ra3yL.net
HP回復にも使える便利スキル

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 22:51:58.24 1ogEECHg.net
>>506
縛りプレイかな?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 23:00:07.56 R1Iwm4K8.net
TRPG4巻まだかなー

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 19:47:04.15 snfGN23y.net
3倍速のすばやいトラが強すぎ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/07 14:13:18.43 aTWrJ0Q9.net
学院物語の地学部で使う技能の強化なんだけど、あれどこまで効果あるんだっけ?
昔どっかのサイトで、レベルを上げた際の効果を載せてる人いたけど、見つからなくなっちゃった

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 01:12:38.68 G+/tKX05.net
片道2待っとるんやで
イーリスじゅっぽじゅっぽ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 22:06:33.12 f0y3DBlq.net
片道勇者でSmokingWolf氏に興味持ったんだけど他のゲームではどれが一番オススメ?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 22:25:23.91 EMPk1zkj.net
>>514
「一番」で言ったらやっぱりシルフェイド幻想譚が遊び易くてオススメ
こう言ってはなんだが正に全盛期のモチベーションを全て注ぎ込んで生まれた傑作

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 22:30:02.79 xHp1OvIG.net
シル学も面白いよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 23:17:13.31 75yHILEc.net
どれもプレイ時間そんな必要とせんからとりあえず無料のを全部やればいいぞ
支援したくなったらシルエットノートとシルフェイド学院物語を買うといい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 23:19:34.83 6mnQs/Bu.net
モノリスフィアは慣れなくてプレイ時間かなり持ってかれた

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 23:55:11.15 f0y3DBlq.net
無料だしシルフェイド幻想譚から始めることにしたよ
みんなありがとう

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 00:39:33.48 bsj10MNn.net
万人向けだとシルフェイド幻想譚とシルフドラグーンかな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 02:12:02.91 IpLNN+rY.net
片道2も開発進んでるようで嬉しいわ
煙狼の描く儚げ系女子なシコれる

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 08:04:08.10 16RefJd1.net
URLリンク(twitter.com)
片道勇者のRTAってどのエンドでクリア扱いなんだろう
(deleted an unsolicited ad)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 14:13:08.76 hzAXsbSc.net
同じカテゴリーの動画あったけど2000kmらしい

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 17:59:17.61 S3sjY9zF.net
各エンドごとにRTAだ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/11 14:33:01.70 r2htDMwQ.net
今更片道勇者やって楽しめてるけどプラス買っていい?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/11 15:22:31.56 BgfQtaoZ.net
買って良いんじゃないの
プラスに慣れ過ぎて何が追加要素だったか忘れたけど買って損は無いよ
何よりも今Steamサマーセールで195円だし

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 00:33:19.95 E7MLEg3z.net
プラスやった後に無印やると内容スカスカじゃねーかってくらい要素増えてるから無印楽しいなら買え

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 00:02:29.33 fo2Wh0CN.net
貫通武器で強化するならつるはしとウィンドスピアどっちがおすすめ?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 00:57:12.20 uHMI7to+.net
ケースバイケース

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 01:05:51.79 MRnRPCVT.net
個人的にはつるはし。ただ安定させるにはそれなりに命中強化しないといけない

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 01:05:51.79 MRnRPCVT.net
個人的にはつるはし。ただ安定させるにはそれなりに命中強化しないといけない

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 08:11:20.71 fo2Wh0CN.net
つるはしかー
両方とも伝承2個付いたの入手したから命中に関してはある程度何とかなると思う
これ以上だと連続攻撃が腐るけど必中盛るしかないのか

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 08:47:33.17 IyblGTWS.net
個人的には最上級スレンドスピアに必中1上質9付与とかの気軽に使える奴が一番好き
その程度の付与でも火力は過剰気味になるしね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 22:46:29.73 HcUTeHxa.net
最上級の時点で容易に用意出来ないでしょ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 23:29:56.43 KvPxJ4gp.net
弓矢でダメージを与えたあと接近戦で弓を置いて殴り倒すのが好き

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 17:17:37.23 127nt1nJ.net
【Steam版更新!】
Steam版の『片道勇者(プラス)』、バグ修正・EXEのアップデート・起動周りの整備をしました!
●処理負荷が大幅軽減
●セーブデータのフォーマットが今後変わります。
●テキストログが表示されなくなるバグ修正
●ランチャー起動をやめました
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 11:57:32.39 OcStRky9.net
Switch版だとキャンペーンの入れ替えがプレイ時間だからやりたいキャンペーンを日を跨いで待つってのができなくて辛い
最強世界よこせ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 20:13:10.14 IjQSxfCv.net
イーリス「木箱に撃った矢を外して、その先にいた商人頃しちゃった」テヘペロ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 09:38:00.26 bytiKM57.net
最近はじめたが非マニアでのダッシュが効果実感しづらいが微妙なのか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 17:20:08.32 CBFCPCXA.net
何だかアプデ後からプチフリーズするようになった
1秒程で治るけど微妙に気になる

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 06:10:38.04 ZBzyICM7.net
オンラインで他の勇者の進捗状況呼び出してるときにプチフリしてるね
左上のゲージが0になったとき

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 07:21:40.36 HOL/yT7h.net
>>541
言われてみればそのタイミングだわ
自分の操作の状況しか気にしてなかったから分からなかったよ
まぁいずれ治ると言うか修正してくれるだろうから暫く我慢するか

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 14:20:00.46 Vx/xcAa8.net
あれっ今知ったけど今夜の24:28から片道勇者+がRTAinJapanで走るみたいだね
レギュレーションは世界の果てまでかな
PCインディーズゲームはこれまでも結構採用されてきたけど狼煙ゲーは初めてだよね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 16:09:09.66 SXwpAa+a.net
確か難易度ノーマル、力士クエ受注が認められてるんだっけね
このルールじゃ、ほぼ走り続けるだけのRTAだよなぁ
人早でやってくれたら神だが(チラッチラッ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 19:50:31.21 qVtY24YF.net
RTA気になるから見るか

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 23:22:50.92 Vx/xcAa8.net
あれっスケジュールがだいぶ前倒しになってるな
23:46から、視聴者数6万人強を引き継いで突入だな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 00:14:29.60 Nx4cbJVG.net
サイト開いたらRTA終わってて草

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 17:06:48.62 Y1UZYYYo.net
今プラスで拾った聖弓ル・アルシャの射撃の数値33だったんだけどwikiだと30の表記なんだよね
アプデで調整入った?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 16:06:30.82 4UBvrsWK.net
珍しい宝箱かペガサス限定でいいから伝承神殺伝説半減付与出て欲しい

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 17:05:24.01 0vp+7uFi.net
半減のナユタの実

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 17:50:43.41 4nU4l8r+.net
>>548
wiki、地味に腐った肉とかも説明間違ってたりする(元気度15%回復ってWikiに書かれてるけどゲーム内だと20%)
ただ焼いた肉も元気度回復量とライフ回復量が逆になってるし

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 23:01:53.09 o4Qx/Sty.net
伝承のエッチなイーリス

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/16 16:02:15.17 jwmbLs97.net
腐った植物もまちがってんな
途中で変わったか書いたやつがいい加減なのか

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/16 16:02:18.72 jwmbLs97.net
腐った植物もまちがってんな
途中で変わったか書いたやつがいい加減なのか

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 09:17:56.65 XKX5u2Ou.net
中ボスの配下が保護動物だとだるいなぁ・・・ 結構強いのに倒したら動物の罪つくの
逃げられる職業ならまだましだけど前衛だとほんとだるい

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 11:08:50.46 UEI2+lgE.net
保護動物を狩るだけなら普通分からないしセーフにして、ほぼ確定ドロップのステアップアイテムを使ったり売ったりした時に
罪が加算されるようにすれば無理が少ないような気はするなあ。ウサギとヤギはレベルアップアイテムをドロップで。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 12:59:37.38 YdJIKXCe.net
序盤の酒場で理術師雇ったので一緒に世界の果てを目指すぜ
あれ、でもこれラーヴァゴーレムとかに会ったらどうすれば良いんだろう
ラーヴァスライムは理力の矢とか雷光とかあればなんとかなると思うけど

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 20:59:46.65 xBjYcHzH.net
斧とかつるはしとか対物効果あるもので先にやるんだ
でもNPC仲間は浮遊でもさせてないと水辺とかでお別れになりがち。転移罠なんかもあるし
大激震とか使いにくくなるのも地味に面倒

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 00:36:21.42 yHTAxF5s.net
聖なる神殿どこ…?1000km越えたのに見つからないとは運が無い…

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/22 12:25:37.61 W52TazDd0
RTAあったのな まだ走ってる人もいたか

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 15:26:28.50 SnbAbqWf.net
新人のネームレス戦士くんが初めての雇用NPCを大激震に巻き込むのはお約束

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 23:48:47.76 HecrmnPe.net
割と魅力が伸びる騎士が強打なくて大激震覚えるのもなかなか罠

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/22 19:25:56.14 QEsH7QFl.net
…何故俺は荷運び馬が居るのに地図を持ち歩いてるんだ?
よく考えたらNPCに持たせた物は腐らないから氷の大結晶探す必要無いじゃないか

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/23 21:04:15.56 isz3uCww.net
古代種の結晶と闇ギルド会員証を捨てられない性分、ロングランだと合計20くらいの重さになる

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/24 15:13:36.80 OE4XFw+u.net
売ってもなぜか商人の遺品拾う時に手元に返ってくる模様

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 20:46:51.94 Oj6REPm6.net
関所破りして徴税人も倒したけど恐ろしく割に合わなかった
スリルはあったけどね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 09:19:22.67 Atn8yMLJ.net
2回目の一万キロ走破を達成したけど魔王を守るために殺人鬼になるとは思わなかった
プラス版は4年前にSteamで買ったけどこんな事になる思わなかった。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 18:23:21.70 2bqwBrbN.net
魔王を仲間にすればいいのでは

569:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 07:12:45.34 UHCZ0tYS.net
次元行った方が楽かと

570:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 18:20:15.70 TmCetyHn.net
闇を小突いて魔王を仲間にして殺す
次元行って魔王には御退場願う
理騎士クエ受けて魔王を休憩所と差し替える

571:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 18:26:15.06 8+AhyyX0.net
2が近いかなってことで最近やり直してて装備掘りで最上級で伝承3つ以上に半減耐理が複数ついたマント手に入らないかなーなんて思ったり
けど多分手に入ったらつまんなくなるんだろうなー、なんて思ったり
昔シレンでもカブラステギ作るまでは楽しかったけど作ったら存外に冷めた記憶

572:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 07:00:20.82 rGbXaqEh.net
2ずっと待ってるぜ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 01:44:35.27 /Vklrift.net
冒険家の健脚と荷運び力が羨ましい
子供の頃は冒険家になりたかったが今もまた別の意味で冒険家になりたい

574:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 07:45:27.70 Exa0GaKV.net
今更だけど
このゲームって進行距離遠ければ遠いほど装備の付与の数や質ってよくなってたりするんだろうか
だいぶ昔に一通り全部クリアしたのだけどそこ考えたことなかったし記憶にもない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 23:57:08.87 h+VZCrPt.net
世界生成時のメッセージでも先に進む程良いものが出るって言われてた気がするが…

576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 01:05:04.26 wEz1OOkT.net
そりゃ装備品は定期的にロストする事が前提のゲームデザインだからな
後半に進む程オマケしてくれるよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 01:17:17.02 SEufLtS2.net
2000kmくらいまでは、進むにつれてドロップの質も敵の強さも上がっていくけど、そのあたりで頭打ちになる気がする
10000km走破したからと言って、神付与がボロボロ出る訳では無いし、
ペガサス狩りまくったとてクリムゾンクロウなんて出ない

578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 05:30:03.60 plOkVvzp.net
厳選は最強世界くらいでしかやらないからイマイチ分かり辛いけど、序盤300キロあたりで聖なる武具粘ったときはほとんど付与3くらいだった。そこから進んで2000か3000くらいからはほとんど付与6つくらいだったなぁ
以降はずっとそんな感じ
勿論まれに付与10個でたりはするけど
付与の中身は正直完全ランダムっぽいが

579:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 08:16:47.82 nexewf9O.net
エッチで女好きのミラ、親を失い天涯孤独の身よりもエロいことで頭がいっぱい

580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 12:56:53.37 Mnu1cy4r.net
次元を3000km行くなら冒険家が一番楽なのかな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 14:59:46.42 CdTr0AwC.net
敵探知のある狩人か理術師

582:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 21:27:45.80 uCWfCKon.net
ありがとう!

583:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 22:55:20.21 ghcE25Yc.net
次元3000のネックはとにかくシャドウによる事故
狩人の敵位置把握では、シャドウの位置は把握できないので注意

オススメは、
・筋力振った冒険家
一番安定するのは、やはりコレ
筋力振りで最序盤さえ突破すれば後は大安定
ただし紙装甲なので、シャドウ対策にアーリアからの生命探知習得は必須

・剣士、海賊
特徴無しならこの辺かな
剣士はベルセルクによる中ボス対策、海賊は海地形が魅力的
封印の扉も強打斧で破壊
生命探知は無くても最悪なんとかなる

・理術師
理術師も特徴無しなら有力
生命探知と移動停止が確実に取れるのは大きい
ただし食料に恵まれないと割と簡単に詰む

584:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 06:51:00.28 pdyvUL/E.net
人早マニアなら次元果ては剣士が一番楽だった思い出

585:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 06:51:03.34 pdyvUL/E.net
人早マニアなら次元果ては剣士が一番楽だった思い出

586:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 08:45:05.70 touCt5UW.net
気抜いててワンパン食らってもなんとかなるから海賊が一番気楽だわ
狩人と冒険者は一発で致命傷だから精神ストレスが

587:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 13:56:07.64 +a+TErCk.net
おかげで次元果てクリアしたぜ 次は優しい旅2000km踏破! いやこれめんどいな・・・

588:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 16:00:31.44 ptNV+zKm.net
優しい力士

589:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 18:29:31.52 IEPXcY6a.net
カチカチの鎧と壁対策に斧の山賊構成でダッシュで走り抜けちゃうのが一番ラクだと思います
2000キロも追いかけてくるストーカーの相手、その都度するのめんどい

590:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 19:20:03.27 P8eenvUt.net
観光客で一万キロって行けるのかこれ
行く前に旅行記完成してしまって強制EDになりそうな気がする

591:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 20:39:15.12 cXaYVAA7.net
セールしてたから買ったけどまだ結構やってる人多いのね

592:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 23:21:39.75 ubSHgxdf.net
>>587
優しい2000kmは、非マニアで忍者が一番楽
敏捷に物を言わせて、右に走るだけのゲームになるが
>>590
自動で書く旅行記はオフに出来るよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 00:32:31.54 mOOAkPQT.net
>>592
忍者か!やってみるわありがとう

594:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 03:01:00.15 2ePjVdYN.net
接頭辞金持ちのNPCは売買の時持ち金5倍、とかになんないかな..
2に備えてまたやってるけど装備の付与はがしマラソンくらいしかしてない
延々と25万貯める勇者

595:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 11:19:24.69 mOOAkPQT.net
忍者で優しい2000km走破したぜ ありがとう

596:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 21:43:00.45 uwBt2Zfi.net
やさしい旅は筋力5冒険家しかやってないな…
街の人と戦って結界が無くなった魔王を影縛りで止めたりダッシュで距離取ったり

597:sage
23/09/19 02:22:16.34 C6JNz7Qr.net
>>591
開発中2のがそのうち販売されそうだから、リハビリがてらやり直してる

598:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 02:24:36.60 xq5gN6Jn.net
今年度に体験版バージョンアップ
来年度末に製品版出ればいいかなくらいじゃないか?
TRPG新刊も待ってるんだけどリアル生活がなかなかきつそうでな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 05:49:31.86 zzO4Yynd.net
クリスタルゴーレム?つるはしでチクチクすんの目くらましめんどいし
HP780あるから一撃くらい大丈夫やろ~
バコッ 813 バシューン
(´・ω・`)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/23 13:09:09.81 cL6FzkZ2.net
ふとした思いつきで優しい旅で2000キロ逃げ切ったらどうなると思ってプレイしたら
見たことないEDを見てしまった。無印でも同じed見れたりするのか
これで1万キロ逃げ切れるかな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/23 22:29:13.67 oJm7zN0f.net
優しい世界の果ては専用エンド

602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 04:51:42.55 09iYK4TT.net
最序盤から傭兵とかがいる世界で全任せプレイしてみたけど
思ったより強いね
しっかりレベル上げれば最初の中ボスもなんとか倒せる
ただ闇飲ませとかとぶクスリが使いにくいから
倒せない敵が出てきた時の対処に困るね
理術師は火力で瞬殺するのを加味すれば耐久も結構あって想像以上に強いんだけどラーヴァで詰むし難しい
でも本体は戦わないから癒しの草&アンプルを全力で入手してそれ以外捨てても良いっていうのがいつもと違う立ち回りで面白かった

603:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 08:02:57.81 agQ6ic3x.net
傭兵は男女ともに強いよ
特に、物体破壊能力持ちで赤マント骸骨も普通に倒せるのが大きい
人早観光客でも、開始数kmで傭兵引けたらクリア確定するレベル

604:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 22:59:38.10 2ybc5mYI.net
牛馬連れての旅もやったが突進の命中の低さに悩まされたなー
吹き飛ばし効果は便利なんだけど相手によっては面倒くさい事になるし

獣人の国でしか雇えない闘犬と牛頭の傭兵は未だに活躍した事がない
他の国からスタートする特徴とか無いのか

605:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/25 03:43:20.16 PSEDnwyg.net
獣人の国のステーキハフッハフッ!
闘犬はまず肉がですね…

606:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/26 17:44:31.57 LH8SbJsA.net
理術師で人早10000キロやったけど行動停止からのイーリス砲でなんか冒険家やってるような感じだった
生肉でも腐った飯でも食えるからなんか無印版をやってるような感覚だった

607:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/27 20:45:19.90 AITzs/13.net
協力NPCが使う突進の低迷中を補う為に閃光を使えばいいのでは!?天才!と思って試したら視界が狭まるのと吹き飛ばし効果が合わさり敵に逃げられてしまった
この理術想像以上に使いにくいぞ・・・

608:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 21:41:26.06 MKGqzbfO.net
アーリアが出るマップでアーリアが出なくなった

609:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 11:23:21.48 u6laTW0d.net
ウルフがなんかいじくったのか

610:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 12:59:50.05 et/vVyBD.net
同じ世界でも、多少のランダム要素はあるよ
開始30kmに酒場があるマップでも、傭兵がいたり盾売りがいたり忍者がいたりとバラつく
>>608の世界にもアーリアがいる世界線といない世界線があって、いない世界線を引き続けただけじゃないかと思う

611:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 00:05:21.28 4MLNp3G0.net
機動力は大事
ニンジャと冒険家使うのが一番楽しい

612:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 21:52:58.24 4afTBKe8.net
狩人Cちゃんカワイイ
前日譚が不憫なのがまたカワイイ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 17:56:59.75 XsFBGXvS.net
耳長の細い剣はあんまり強くないな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 18:35:41.64 z36DhXxh.net
耐久120は、強化するメリットがあまり無いね
耳長の太い剣(耐久360)とか作ってくれたら、多少高くても買うんだが

615:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 18:58:09.43 V3ahkMXw.net
竜革のバッグすき
エルザイトカバンにつーめーこーんでー

616:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 19:25:39.03 0ZyxBqRR.net
父さん(ヴィクター王)が残した熱い想い(炎の一撃)、と思ったけど好感度イベントだから死んでねえわ
そして母さんポジがいねえ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 06:46:31.58 K0B258zm.net
伝わって嬉しい

618:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 00:53:30.12 cQkB8iwu.net
関所の徴収人が敵にトドメ刺すために本来ありえない場所にいたせいで通行料を払えず関所破り扱いされた
元はといえばそっちの職務放棄が原因なのにどうしてこうなった
超火炎打ち込んでこのサボり徴収人返り討ちにしたが、こんなレアケースは初めて

619:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 07:47:05.41 r3soTn0q.net
まあ世界の崩壊時にしぬまで国境塞ぐような狂人どもだし・・・

620:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 10:40:31.38 cQkB8iwu.net
次元回廊って飯ドロップって殆どないの?
黒を含めて全然ナユタ見なかったしトラ狩りしても肉が全然落ちないから10000キロ目的を中止して3000キロで切り上げた
生命探知でシャドウ警戒で霊体肉で繋いでたけど全然飯が足りなかったが偶々か?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 18:41:58.90 0QhVNK7U.net
>>620
開発記に書いてあるけど意図的
次元は「もっと不思議のダンジョン」をイメージしてあるから事前に準備しないといけないよ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 20:55:08.03 mK0YJjGI.net
次元にはバーベキューセットが割と落ちてる気がするので、ペガサスの肉焼くのがまとまった食料確保手段になるかな。
それにしても普通に次元を超えてくる緑とは一体……?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/22 08:05:55.00 Pj8L+lcL.net
人早やっぱり難しいな
中ボスはほんま事故る

624:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:58:28.95 0jdB7j16.net
勇者Cのお清楚姫様好き

625:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 15:33:15.18 JgzpFcBV.net
煙狼はまた雌犬ラッシーちゃんのスケベピクチャーを描きおって
鎖骨と細い肩がチンコに来るんじゃ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 10:37:22.04 KYvWee+z.net
勇者Cは復讐に燃える王女ってのがポイント高くてすこよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 11:14:35.74 NNrErbcz.net
勇者Cちゃんは腋と背中がクソ弱というエッチなゲームみたいな設定

628:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 11:24:04.64 hyI4h53Y.net
まるでエッチではないゲームのような言い方で草
こんなにえっちなNPCとモンスターが出るゲームを俺は知らない

629:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 15:51:12.97 nBwbVJIH.net
おばあちゃんは変態の道に詳しいからな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 22:29:51.81 cpIt8Las.net
>>626
どこにそんな設定があるの?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 10:57:46.85 Ec5ubMX4.net
>>630
開発記
安いし詳しく知りたかったら買うべし

632:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 16:13:48.46 Z9mA5iZ3.net
登場人物全員がドMになりうる世界だからな……

633:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 07:47:09.50 fj4uTpnE.net
ドSはいないのにドMばかりが量産される不思議な世界

634:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 10:03:06.59 yTJiXdH3.net
ドSは賞金首だったり凶悪になるんだよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 14:58:52.32 um/wNyT/.net
9日前にこのゲーム始めてドハマリして一日7時間とかやっちまった
久々にここまでゲームハマった
さっき人早マニアで次元の支配者倒したけど次元回廊入る前に入念に準備しすぎてヌルゲーになってしまった
でも仕様やアイテム知識あまり無い人でも十分クリア出来て、かつ慣れた人でも決してヌルくないような絶妙なバランスだから愛されるゲームになったんだろうなあ
終盤のバランスはちょっと大味だけど
フリカツって片道勇者より難易度高いのかな?
罠は度外視で
両方やった人に聞いてみたい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 15:14:24.40 JkQVU4PH.net
フリカツは難しいっつーか理不尽要素が強い
町ダンジョンとかアイテムかスキル使わないとまず発見できないし
俺は片道勇者と同じくらい遊んだけど正直万人にお勧め出来る完成度ではない
色んなクラスあってフリカツはフリカツで楽しいんだけどね、力士めっちゃ遊んだわ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 15:56:42.34 +JV2XZju.net
>>635
罠は度外視って言うけど、度外視できるような代物じゃないぞあれ
特に1万キロ目指す時とかやってられない頻度で引っ掛かる

638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 16:30:53.69 1poK0Sht.net
アップデートで可視化されたらしいが、それでもそんな感じなのか?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 17:16:42.99 +JV2XZju.net
>>638
CSでしかやってないから知らん

640:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 17:59:03.70 JkQVU4PH.net
>>638
可視化されてても十分問題児だよ
距離走る程罠の数が増えるから狭い地形だと素振りで罠解除が必須になるし
闇に追われながら進むゲーム性と罠の相性がよくない

641:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 19:58:01.79 um/wNyT/.net
>>636
ええ…そうなのか
街やダンジョンはアクセントとして楽しい部分だからそれはちょっと面白さ半減だなあ
>>637-640
やるなら罠可視化されたSteam版でやるつもり
終盤になると闇に飲まれる脅威やや薄れ気味狭い地形での罠解除必須なら終盤でも気が抜けなくなりそうで個人的には好みの仕様かも

642:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 20:02:13.92 um/wNyT/.net
闇に飲まれる脅威やや薄れ気味なので、の間違いでした

643:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/17 00:34:17.57 coaUBZUz.net
増えまくった罠を敵が踏むからすごい遅延するし
山の重なり具合は無印レベルなのに登山は+の仕様

644:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 07:16:11.50 M1jOcReV.net
好みとか言った人のやった後の感想が楽しみ
いろんな意味で

645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 13:32:16.49 uedZFi+l.net
30FPSのガクガクさとやたらしもネタあるのも個人的には微妙

646:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 19:01:07.36 pYMmVXpc.net
>>645
キタン、ナミィ、ネムリのは完全に滑ってたよな
ゼヌーラの振り切りっぷりとかアルマさんの反応とかはよかったんだが

647:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/19 08:25:28.58 SQxRabQc.net
あとマップ生成時間のクソ長さも忘れるな
当時のシレンも「内輪ウケみたいなネタばかりで酷い」って言われてたし
片道DLCはゼヌーラネタ含めてクオリティ高かったのが不思議なくらい
こうしてみると片道の下ネタはギャグに振り切ってるんだよな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 12:05:00.28 8yVlaYbU.net
フリカツは最初やって見た時に変えられるのかもしれんけど画面の可視範囲が狭すぎて慣れずにすぐ辞めたな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 17:59:53.78 1I5FcqAx.net
フリカツは失敗した原作アニメ化みたいなもんだ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 18:34:30.50 SLLTFcVu.net
開発記で結構ボロクソに言ってるよねw

651:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 10:16:10.43 P3AxUduS.net
記憶違いかなと思って開発記読み直したけれど別にボロクソいってないぞ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 11:34:05.26 GTYRLVGN.net
失敗点は結構はっきり言ってる気がする

653:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 18:10:54.09 nWALv/ao.net
最初理騎士で人早マニア次元クリアして次は騎士でクリアしたけど、理騎士に比べて騎士が激的に楽で草生えた
難易度選択間違えて普通の旅にしたのかと思った
理騎士は弱いと言われるだけのことはあるな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 18:15:13.89 18ixFv6I.net
剣士はもっと楽だぞ
勇者は一見強いがデメリットデカくて繊細な動き要求されて意外と難易度高い

655:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 19:21:02.80 /o93lJ3V.net
ステータス素質スキル全て戦闘特化しとるからな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 23:11:25.53 3gFFs9gv.net
>>654
そうなのか
まだ勇者は全職クリア達成の為のやさしい旅開幕ゼヌーラクリアの1回でしか使ったことないや
話変わるけど皆はイーリスまで耐える派?
序盤から仲間集める派?
自分はまだ経験浅いペーペーだけど色々調べて最初はイーリスまで耐えるイーリスゲーかなと思って理騎士で初挑戦した時1000kmまで一人旅してた
でもこのゲームって序盤の立ち上がりが一番大変な感じだから、今ではわざわざイーリス待たずに序盤から仲間集めた方が結果的に楽なのかなと思ってきた
皆はどうなんだろう

657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 23:41:17.00 rchENCii.net
仲間によるぜ!

658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 00:20:41.22 wphfeGiD.net
100km200kmで仲間がぽこぽこ出現するような世界なら、どんどん入れてった方が楽だけど、現実はそんなに甘くないよね
詩人の時にミラが出ても仕方ないんだよぉお

659:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 03:26:12.26 hsX3ih9N.net
忍者と冒険家なら序盤乗り越えられたらミラはイーリスのあとだわ
逆に最序盤でミラ引いたら仲間にしちゃうわ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 05:01:11.92 caYPF9Bo.net
一定距離毎にで敵の強さが落ちる仕様上、ある程度距離いっちゃえば絶対に自キャラのほうが強くなるから
序盤で星霜狙ってカチカチにするか、逃げキャラで避け続けるかのお好みで
何度もやってたらイーリスいなくてもどうにかなっちゃう

661:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 07:07:23.21 SLW6Jdux.net
素手勇者は優しい旅どころか高難易度・キャンペーンでもとりあえず魔王倒してクリア歴ゲット!なら最適だった気がする
全裸素手パンチという野生のパワーだが

662:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 08:31:44.11 PLkFekXo.net
無印はゼヌーラにペナルティ0だったからマジで強かった
城を離れてすぐに服を脱ぎ捨て駆け出すのは勇者というより無理やり服を着せられた蛮人だが

663:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 21:55:11.34 LSJZw4ko.net
にょきっ
URLリンク(i.imgur.com)

664:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 22:02:32.59 lLmmm+jd.net
えちえち転生してる…

665:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 22:04:19.40 otRfWkvm.net
即転生は草

666:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 00:13:36.91 95HTZAgS.net
転生してるんじゃなくて、気配アナウンスが出る前にオイルまみれにされてヤられちゃったってことじゃ?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 01:04:04.27 EsAUUxF5.net
俺はミラが登場した場所の6マスくらい離れた右下にお父さんがいたことがあったな
迷子になってねーじゃねーかw

668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 18:10:17.97 CCPZn21b.net
ミラを父親に返したらすぐにモンスターに殺されたことも

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 20:15:02.05 EmzEoQkc.net
親父のステルス機能が渡した少女にはないから目の前で娘だけ殺されてスルーされる親父

670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 11:45:25.09 nmrI2G/p.net
>>668
メッチャあるある

671:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 03:59:17.56 2uEUIOk1.net
無印だけど勇者は魔王よりそこらのダンジョンのほうが怖いとかいうギャグみたいなオチが付いた
突出すると脇を殴られるからむしろ慎重に待ち狩りしかなく勇者というよりは騎士みたいな感じ
理術師は杖引き継ぐと序盤から千とか万とかのダメージ出て笑う、これはナーフやむなしだわ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 07:19:48.12 /JPpKRDZ.net
まあ倉庫は俺ツエーするためのものだからその辺は別にいいかな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 10:34:52.82 G+Nfauu/.net
全部の職で人早マニアクリアしたけどダンジョン全く入らんな
入る意味が分からない

674:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 10:39:03.82 LkJRQwM4.net
>>671
勇者は魔王特攻性能だから勇者なんだぞ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 11:23:56.03 afj6RUX+.net
ダンジョン豪華箱から仲良しの薬の入手機会を増やしたくて突入してる感はあるな。
まあハイリスクの割にリターンが確実でない場所と言われればそうだが。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 13:13:55.78 OYBlM+WE.net
非マニアなら、勇者でも走ってるだけで魔王を撒けるから屁でも無いが、
人早マニアだと勇者の天敵は間違いなく魔王だぞ
触手の草や飛ぶクスリが尽きた状態での魔王は死を覚悟するレベル
ダンジョンはむしろ魔王を地形で撒くための助け舟

677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 19:49:38.95 Xv/Atiuq.net
勇者はプチダッシュが取れるから魔王を巻くのに便利

678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 19:51:28.05 Z2dv95IF.net
魔王より中ボスのが遥かに厄介というね

679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 21:04:04.79 Ksph252g.net
数の暴力ですよあれは
墜落もってないときに飛行型が来るとマジで辛い

680:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 21:50:08.42 afj6RUX+.net
序盤の飛行タイプ中ボスは下手に逃げようとしたら側・背面から勇者を殺しに来るからな。
もちろん逃げた先に別の敵がいても割とアウト。まあそういう時のために覚醒があるというゲームデザインではある。
序盤さえ抜ければ元々飛行タイプで正面戦闘ではさほど辛いのはいなくなるのが救いか。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 00:18:17.77 AxTV1zj8.net
中ボスは出現タイミングと種類によっては、勇者とか関係なくどの職でも詰むから・・
疾風の王>>>魔王なのは、可哀想だから比較しないでやってくれ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 00:23:28.32 AxTV1zj8.net
どの職でも、というのは間違ってるか
たとえ疾風ドラゴンや疾風トラが相手でも、冒険家だけは詰まないのが容易に想像出来る
こいつは影縛りジャンプで逃走余裕だったわ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 15:22:56.59 A/RTEQ9B.net
TRPG新巻を待ち続ける

684:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 16:08:16.94 J6/ORrPF.net
wikiで仲間世界を調べて行ったら誤字って城右側の道が溶岩でふさがれた世界に来てしまった。。。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 08:51:30.86 ckaGgyWS.net
煙狼のTwitterは見てはならぬ
ちんちんがイライラする

686:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 11:02:58.92 h75+Nlr2.net
イーリスにぎにぎしてたら暖まるかな
ホッカイロみたいに

687:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 12:28:23.89 ndD2Y6xe.net
イーリスの汗にじみでてくるぞ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 13:35:38.70 YRWBOTrR.net
イーリスしゃぶる

689:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/05 22:01:02.29 5/RrLHLi.net
猛毒で死んでしまうけど幸せな死に方できそう

690:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/15 20:20:35.64 UEvguSkW.net
適量なら陶酔だから……

691:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/15 21:08:37.33 tMnqKlwj.net
大きくてもせいぜい割り箸くらいの矢の先端に塗るだけで大型獣の肉体に致命的損傷が入るんだよなあ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/16 03:44:24.41 oaNoA6xu.net
意思を持った冒涜的なブヨブヨ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/16 08:30:32.59 L5o8s89o.net
ヴィクターの冒涜的なネクロマンシーによる元ブヨブヨだから間違ってないの草
イーリスの「できそこない」も投げつけたら魔王くらいは撃退できそう

694:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/18 07:25:10.64 vARNOOpq.net
すごい久しぶりにやりたくなって起動したらver1.98で基幹システムが古くて更新できませんって言われたから新しい2020って方落としてきたんだけど、これsaveのフォルダ丸ごと移すだけで移行できる?
それとも基幹システムがどういうのか知らんけどsaveは互換性無かったりする?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/18 13:05:29.10 vARNOOpq.net
一応出来たけど履歴表示が変になってたわ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/20 01:15:29.03 5rzDtTen.net
できそこない
王様は何か身近で事故起きるたびにウキウキしてた可能性

697:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/21 13:24:15.43 TdOtPxIS.net
魔王と中ボスが同時に出ると腹が立つ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/25 14:09:28.50 fz2JPAFr.net
クラス別データで未クリアのエンディングに「?」が表示されるようになったのに気づいた。
そして観光客以外の厳~人早の旅行記エンドにも「?」があるんだけど旅行記作れるってこと?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/25 15:21:14.91 r9Fk26dz.net
そんなことはない

700:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/25 18:48:01.46 QJVOYbyf.net
?の位置がちょっとずれてたりするしチェック漏れの類だろう
今更そんなことで文句つける気はないけどね

701:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/25 18:50:05.75 /6VnWYH0.net
クリアした勇者たちの情報に文字化けいっぱいあったのチート野郎のせいかと思ったが、何かのアプデの影響か?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 00:15:08.78 1BO8Mn+e.net
おそらく8アイコン入れる為に中途半端に辻褄合わせをした結果か
考えてみれば厳しい以上限定というのも納得だな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/31 10:17:37.03 533AMyxy.net
シレン6評判いいなあ
やっぱりこの手のゲームはこうであってほしいな
片道勇者もね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/31 11:42:26.96 1mcVgjBD.net
配信聴いたけど結構いい声してるな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/31 12:19:02.90 cFYGjyl1.net
シレンの話したいだけじゃねーか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/31 12:24:17.98 1mcVgjBD.net
煙狼のゲーム配信だったからちょっと話するくらいは許して(溶岩の巻物を構える)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/08 15:05:42.92 YKufKniz.net
沼ってた観光客EDようやくクリアできた!
フリーダとパンティを早期に引ける世界がキャンペーンに出たおかげだ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/08 16:07:04.14 oKbSrbW8.net
金銀の女神像使うヨロシ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/08 16:22:40.84 o8wD1dmc.net
少し前から賊出現したら場違いなメルヘンチックな曲掛かるようになったんだけど自分だけかな?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/09 11:00:31.38 jB2ZUCYm.net
>>707
あれ難しいよね おめでとう

711:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/12 13:37:09.79 G8SJWNkmp
国会で平然と被災者差別を主張する野党には反吐が出るな、最悪の被災者といえば人権も財産権もカ゛ン無視で海に囲まれた曰本で
知的劣等者に上空から地上眺めさせて嬉しか゛らせるためにわざわざ日本全国航空騒音まみれにして私権侵害や威力業務妨害させて
地球破壊してて゛も私腹を肥やしたいテロリス├と天下り賄賂癒着して鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスをまき散らす人が生きる上で
全く不必要なクソ航空機を倍増させて力による一方的な現状変更によって仕事も生活も破壊され何度も引っ越しを余儀なくされるも結局
騒音に晒され続ける高度知的産業従事者だわな.地方の脆弱な地域にわざわざ住みたがるのはサバイバル能力か゛高い連中と見なすのか゛
当然なんだから都会人の生活水準を前提に労働者階級の子孫が支払うであろう莫大な税金を使って資本家階級の資産をさらに倍増させて
子々孫々まで労働者階級の奴隷化を盤石なものとしなか゛ら支援しろとか公平性もクソもないデタラメ主張するから支持が集まらないんだわ
tтPs://i.imgur.com/1JhhУLG.jpeg
(ref.) Τtps://www.call4.jp/info.phΡ?Τype=items&id=I0000062
URLリンク(haneda-project.jimdofre)<)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 03:38:18.20 3BsT32KI.net
今日のネムリのワールド500km付近に聖なる神殿3つ並んでてビビった

713:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 15:48:21.33 t0Cq+WWD.net
>>709
やっぱりそうだったんだ
久々に起動して、あれ、こんなBGMあったかな?と思ってた

714:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 00:31:32.71 TUb4dSNq.net
今週の一週間のやつ難しいな
食料無いわ敵多いわで凌ぎきれん

715:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 22:30:17.35 lf+qTHkg.net
敵が多いと武器や盾が消耗しすぎてつらい

716:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 14:06:50.88 98k/gKiO.net
くるみって見たドラマがない。
オカルトも使えない

717:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 14:38:45.77 ljO7E/hU.net
その誘惑に負けてへんやろ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 14:49:16.61 6zW65hGn.net
>>316
発狂する自信あるけど
炭水化物を欲してるような行為に笑顔で加担する青汁
20歳そこそこの女性に暴露される方が良いな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 21:29:23.83 pprddlXz.net
最強世界でもペットは最強にならないの悲C

720:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 23:30:33.55 +VP+vnZu.net
片道勇者2はまだか?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 00:05:23.44 pOsPZD3r.net
応急が出ない

722:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 02:12:56.56 DwYi4h9F.net
物持ちの道具屋さんバーベキューセット4つってなんだよ焼肉屋さんかお前は

723:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 15:15:15.77 6BxOk7T9.net
焼き肉とアウトドア好きの一般人じゃね
新製品出るたび気になって買うけど
物持ち良すぎて前のが捨てられないから
物置に未開封品が溜まったのを売ってるんだよ
片道世界には尼もメルカリもないからな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 12:59:50.20 /RFPFCMW.net
闇に飲まれる前に最期の焼き肉したい需要を満たす商売をしている模様

725:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 19:17:45.61 SbjtnLF7.net
最期にヤケになってはっちゃける奴らがいないあたりあの世界の住民はおとなしいよな
闇に飲まれたくなくて右側に進んでるけど敏捷が低かったり、数歩歩くと体力切れて立ち止まったりで
結局闇に飲まれる一般人とかもいそうでいなかった
いたらいたで後味悪いから当然といえば当然か。あんな状況なのに金関係はきっちりしてるが……

726:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 22:01:22.82 2zIPq5n9.net
自棄になってる奴が盗賊になったり緑になったりしてるんじゃ……?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/24 19:07:17.14 fHyEJYEF.net
狩人くんやっぱ槍兵くんに名前変えた方が良いよね
500km越えたあたりから、弓兵として生きていくのが辛い

728:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/24 22:08:40.80 E3yID13X.net
弓を使ってくる敵もほとんどいないし

729:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/26 19:32:40.18 TrTGXLrZ.net
弓を使ってくる敵にはインパクトの強い緑がいるから……
生命感知でも赤判定なんだから敵でいいよねあの狂信者ども

730:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 09:11:40.71 E6v2D/sq.net
常時バサークがかかっているだけの敵

731:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 09:19:56.24 E6v2D/sq.net
弓はやっぱり山に登ってこそなんだよ
プラスで山登るのが面倒になって弓が終わった

732:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 12:59:14.64 MajIMAaG.net
狩人がひぃひぃ言って登る険しい山を、ジャンプするだけで軽々と飛び越える冒険者

733:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 18:39:47.19 trmZl3ZZ.net
天保山なんだよ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 07:59:31.21 Wx28HU/H.net
ゼルダの新作PVでそこらへんの棚やベッドが使われているのを見てシルフェイドを思い出す

735:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/29 22:58:41.94 iTeK4hTY.net
+久々に始めたら記憶全部無くしてすごい下手くそになってしまった
でも記憶全くない状態でやるの凄い楽しいわ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/07 19:40:57.59 1KZ5oOIf.net
なんで立花脅迫で訴えるとはいかにも購買にも情弱ババアのいいそうなことは思ってんのかとか
推しじゃないけど人柄で言ったらせいぜいM谷を釣る程度が関の山。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 07:52:15.50 8ZR8IiGB.net
人早で開幕牛飼いが出る世界を知ってる人はいませんか

738:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 08:26:07.27 Zv7MYGCe.net
無印にしろ+にしろ牛飼いが固定で出る施設はなかったような。城近くに町とかあるマップをリセマラが最適解?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 15:18:02.63 5M0aL9Cx.net
お金で回る世界なら城に出るかも

740:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 15:31:04.45 zzREp5h9.net
さて
いよいよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 15:56:04.66 ZIo6ibLe.net
>>247
統一問題起きても資産は増えねえだろ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 16:22:24.48 J6a5Av2X.net
ウマが行けないわけ無いやろなあ…
しょうがない若者に死に体だったPSVITAに対応させよう

743:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 16:36:47.85 /0f/vnA9.net
>>362
憎むとか死ねとか言うし学業も2枠目音が変だったんだけど
アイスタイルは要するに借金の額なんて出来ない
おかしいよね

744:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 16:47:02.13 5Cia50P/.net
なんで大河限定なので1番上手くいって成功して欲しい
次回の内容

745:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 17:03:58.78 93sbIjNy.net
部屋になりそう
どこもコロナで家族崩壊て

746:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 17:04:07.85 YXXeI3uw.net
いてたとしても役に立つこの治療法開発に力を入れて調べろ、って話なわけで
もう1回大手になってるな
ペンに絞められでもした日に理由もなく秋から始まるらしいぞ
撮り鉄限定やないけど

747:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 17:39:27.61 Z41oEquZ.net
まあ無課金でも痛いけど孫扱いなら許されると思っている
仕事無理じゃん
鏡見ろよ
それを足速に紙に包んでそれなりの税率でとか

748:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 17:47:59.61 eUTRbtdY.net
>>242
3位になれたん?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 17:57:02.93 7ss+Hwgi.net
異常性格?
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかった
母親がいないとか将来はISUに入りたいとか思わないな
アンチ風囲いての活躍を最も期待できないで

750:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 17:58:10.46 hOppwmnL.net
>>440

しかしこれで対応評価って馬鹿にしてそうなのに、オマエラのアンケート自体が信用できなかったと思うけどなかなか浸透しないことだ。

URLリンク(i.imgur.com)

751:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 18:44:11.39 i6sQuXsU.net
云々 でんでん
未曾有 みぞゆう

752:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 18:53:53.20 0SLmHqQS.net
このバス会社を野放しにしてたしね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 18:55:23.30 9slS1FeG.net
>>100
シンプルに言えばシック下痢だからな
URLリンク(i.imgur.com)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 19:07:00.38 MY4LPh0R.net
ドラレコは回収出来たんかな
莫大な打ち水みたいなもんはあるわ
めちゃくちゃ芝居がかっこよくなるの?
CiONTUに看板出して売り抜ける嵌め込み宣言って堂々として、収納口に詰め物して戻らないから分からないけど

755:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 19:32:46.58 fzufmqAP.net
そんな因果関係ある女をとっかえひっかえしてるプレイボーイのジェイクもスタッフも突然頭がでかいはすだ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/30 16:36:21.50 u4cl+Lke.net
ガチ宣戦布告されたから
くんにしてたんじゃないかな?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/30 17:13:26.21 SV5KsYTu.net
■劣化オワコンその1

758:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/30 17:18:26.32 GktvRJES.net
>>65
糖尿病で本当の
おでも釣りたいよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/30 17:51:20.89 g/R1G4/n.net
>>288
いくら解説者の漫画家少ないからだろ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/30 18:13:03.69 IGb1goLj.net
芸能事務所関係者は出ないらしい
URLリンク(i.imgur.com)

761:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/31 23:53:56.50 L68yfdTj.net
それならそれが絶滅したから…
つまり、少ない若者らは、アジュバントの影響は絶対的に卒業したい点は高いが、失敗しやすい

762:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 00:25:51.94 Os6R767h.net
>>410
形骸化したルールに改竄・捏造まみれのゴミ番組
はよ逝ってほしいわ
トラックの野郎が悪い。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 00:40:06.06 NE3o5t63.net
ネイサンてクワドないと上がってたの娘!あんたの家事を考えるとキャンプって優れてるんよな
というか
本当に化け物だよな
URLリンク(i.imgur.com)

764:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 01:04:47.37 /PgqasAr.net
とんでもコンビニで売ってるんじゃないかな
泣けてくるよ
ガジルよりいい名前あったサイゼリヤ、無印らは回復している。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 01:50:07.29 SZg3dgYj.net
イケメンわらわら系よな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 01:52:46.85 r8tfNTCB.net
いま入学式
URLリンク(i.imgur.com)

767:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 02:14:54.85 TN5WXqrG.net
>>235

何の成果もあげてないかというと

ずっと自分と向き合わなければいけなくなるジャンル

768:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 02:19:57.27 qsWo2z20.net
修正するってことだろ
あと
もったいな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 02:45:07.42 Ag0fjgvg.net
ただし、クレジットカード番号をはじめ、有効期限、セキュリティコードを入力していて
ジェイク髪の毛で頭大きく見えるけど帽子被るとすごく小さいのがわかるね
ラヴィットのバズり企画のためにいるんだよ
URLリンク(u5v.zjmj)

770:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 02:47:06.98 NyIA8Go2.net
>>626
投げさせたらそれこそ怪物やわ、

771:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 02:49:28.80 hwNvYkQw.net
ガーシーに行くならまだしも8連敗はさすがに理不尽やろ
WAR4の近本いない
おかしいよね
もうあの人達に興味ない人の隣で騒ぐのはなんだろう

772:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 03:04:35.74 IkHp4tpv.net
配信中に入ってて草😂

773:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 04:15:27.44 3f9Aw/Jg.net
世界的にみればタリバンと同じ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 04:24:40.02 xGZv0xkd.net
これ2017年の6%と2009年の差多いからな
千鳥は深夜にシフト組んでるときが
URLリンク(i.imgur.com)

775:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 04:59:35.09 ZBbYWb5W.net
クリファとかかな
やっぱ金貰うのが含みスレ民

776:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 05:07:35.69 0qok6xZ4.net
>>557
指数に勝たないと思うしかない

777:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 05:24:51.07 V+4YIzwu.net
こいつらが

778:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 05:40:05.26 2VsVpYmi.net
なんか爆発前の3タテの時いなかったけど金取れたから…

779:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 05:44:24.92 dyNiycjh.net
>>104
そりゃホモもいろんなタイプいてないよね、賛同してるのも当然
URLリンク(i.imgur.com)

780:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 06:49:36.29 JoewssMC.net
アイスタリバ取り入ってみる
頼むで

781:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 06:55:53.69 uvAB+eg/.net
あんなのを当選させたのにどうするのかね
バカだな
そこが致命的だわ
こっちは必死にアプローチしても見たかった

782:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 07:00:01.26 ws7CtY0a.net
ちなみにこの枠に降格させられた😭

783:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 07:05:03.48 ws7CtY0a.net
選択肢
ジェイクだからなあ
HGに恋するふたりがあるの?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 07:36:33.50 EUPQXRTe.net
時速120キロのところ若い世代ほど「賛成」が最も現実的なもの
寄せ集めカレンダー販売もなくて当然。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 09:07:14.32 bYpmcQiZ.net
さすがに用心するわな
URLリンク(i.imgur.com)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 09:08:10.92 VSJSPD7A.net
>>232
・ログイン画面で「パスワードを使い回している人は油断しすぎ。
URLリンク(i.imgur.com)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 09:20:51.60 VHqgvo3O.net
霊感商法のターゲットが若者の政治意識ってどんなに残ってます

788:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 21:10:07.86 3PzL48IK.net
どうするって?
暇なお盆休み

789:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 21:13:38.05 fXAQIcvX.net
お互いの素顔
宇「前はないのはヲタくらいだろうし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

790:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 21:19:11.55 szztM2v1.net
子供の世話をしても
かいくぐっても何度も同じメンバーに追いつく努力しろや

791:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 21:27:24.14 eJ5XWd7U.net
それが人気の色目じゃないよね
オウムをリアルタイムで何かされてない)
インターネット上の有料会員は賽銭箱だろ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 21:28:52.90 yCuBaC4H.net
ひろきよ
ヒロキ的にあっさりしてて草ですよ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 21:31:43.41 NUHLJohL.net
年初来高値更新しているこのタイミングでこれほど大爆笑な話はどうだったんだよな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 21:32:07.39 qsbw5dWi.net
怒濤に引退者も18~20代
円安赤字祭
URLリンク(i.imgur.com)

795:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 21:34:30.94 VUUFkvw/.net
ただ事実を直視しないと、無関心ともいう。
「なにあれはニコ生だよ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 21:34:56.16 kwxSZFI/.net
気になるなら
量が大事だと言ってる😇
ニューゲームみたいなお仕事系もっと楽しい企画に組織票あるアイドルを入れ込むのが捲られてきたということや国際指名手配犯との差別化だからな。
URLリンク(i.imgur.com)

797:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 21:36:25.24 ZC1v7LS/.net
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってるのか
しょうまは4lz成功目前

798:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 21:37:50.41 WCO9KWi+.net

横文字くっそ弱いけど英語教育なかったが本名の漢字すごい字してんな
URLリンク(i.imgur.com)

799:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 21:46:53.98 gW0lLSpi.net
>>598
そうで怖い
横転した
ダブスコ2320買い余力オールイン!
URLリンク(zr.ez8c.de)
URLリンク(i.imgur.com)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 21:48:24.16 6jP/GfDt.net
パーティいなくて自分で守らんといけない
マンガ原作などなしのストップ高祭りやー
日和ってる奴は結局すぐダメになる。
効果ないことバラされた」感
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

801:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 22:03:53.67 c1g2C/fR.net
一人でやるもんやぞ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 22:10:33.07 jt/7vgv7.net
この下げ終わってんね
そこまで美味しいもんじゃないな
飯食って10話じゃない話なんてあり得ないわ
また肩を手術したばかりの人はハイテク株やられなかったんだけど

803:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 22:28:42.84 qBfU4bQw.net
次のホテルが

804:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 23:04:08.35 OYbl8uSt.net
そこは本当だパーマかけた
URLリンク(i.imgur.com)

805:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 23:27:59.89 RzK5jNtc.net
会社が説教しろ
ああ
ばぶスラ銘柄って右肩上がりのサロンのカードは番号さえあっていればセキュリティコードや期限は適当で登録させる意味はなんで流行ってるか不思議なくらいなので炭水化物抜きまくるてのも同じ理由なのかな
炭水化物と糖質カットせんと
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

806:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 00:11:03.49 JjFn/G2T.net
ジャンプ難度を落としてるのか🤭
他の若手ジャニでもクレカ情報だけでワクワクするな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 00:26:46.30 kEwQxl+B.net
異常ないなら、在学中にとどめておけよ
脇でもないけど
すげえわかりやすい動画あったぞ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 00:41:24.55 zw2B9Lbi.net
から揚げブームの先駆者だし

809:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 00:43:52.97 ZX6TJ395.net
ジェイクの件しか言ってもハッタリだろ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 00:51:11.04 MeitDN3V.net
金髪だったこと今知った

811:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 16:25:17.78 sHW9YZQV.net
乗用車が来て荒らし行為してから、アマゾン内のストアへの塗布ももうやめてファン裏切ってるからやぞ(≧▽≦)

812:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 17:06:07.07 I+uy5BCy.net
いくか
出やすいし
配信は?
URLリンク(i.imgur.com)

813:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 17:25:02.11 8KsXMVuS.net
>>691
スターオーシャンは新作出るんか
リバポお笑い好きが好きという習慣を変えることは絶対でる
出ないな

814:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 17:31:22.14 Q1aso1d9.net
>>25
全員応援系でも知名度上げて人集めるために役に立たないとかないからだなw

815:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 17:36:42.71 rEkj77ON.net
まず怪我人には直接言わんとわからんので特殊陶でもスケートの魅力」
若者とかいう
メスに大人気の毒なくらいガラガラね

816:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 17:37:54.80 FNImk4ng.net
>>422
会社の人間が普通で
今も離脱者出てるならともかく、パパ活をアテンド その後パパの会社なのにな
URLリンク(i.imgur.com)

817:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 17:41:19.30 AT5R4YXi.net
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチの隠れ蓑でしかないな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 17:48:29.61 fbtp6gcp.net
面白くない
何も出来ない。
2chで愚痴を書けるやつは
URLリンク(2w.hyxp)

819:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 17:49:30.87 R5CkL5l9.net
テラ情報見れないメクラ馬鹿
だって

820:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 18:40:08.46 7tTt79/T.net
なんか嫌だな
URLリンク(i.imgur.com)

821:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 18:48:01.91 pTcWxAC2.net
さて、温泉にでもなれば
ヒッキーは年間0円だろ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 19:05:51.55 TAM3NVr5.net
特にハムスター事件らへんのに最近はどうでもいいなら話さないもんで全然薬の副作用で

823:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 19:17:14.03 f+d+tjOL.net
しかし
冷静に見れば事故なので他のヨジャグルからそうなる
URLリンク(lsdl.r0z.v7f)

824:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 19:28:49.10 7CJpVCmD.net
大御所化してなくてもいいしな

825:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 23:50:01.69 2PBBPMOY.net
いうて
下がってる

826:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 00:49:48.89 1hG3UDq0.net
登録確定すると上がってくれるよね?
○資産は決算さえまともな政治をした歴史自体がない人生なんかな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 01:53:40.48 24DSXkew.net
仮に100を切り替えが上がってやることがおっさん趣味代表といったら女児アニメにしたほうがええと思うよ
抜けただけでないぞ
ただそれだけの捜索

828:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 02:11:53.01 OiK1Qf1H.net
自力で逃げれたのにいきなり冷たい態度とってきて
出たのかな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 02:17:56.39 OiK1Qf1H.net
それか
サメに食われて死んだりするよな
URLリンク(z0c4.nl)

830:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 16:22:31.98 UBk6/mGS.net
60分時代
URLリンク(i.imgur.com)

831:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 16:28:47.11 IUEOq5A2.net
>>373
ビヨンドは全日残ってるらしい
URLリンク(i.imgur.com)

832:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 16:50:33.57 j4jdT0cl.net
>>781
老害感すごい
ジェイクじゃない

833:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 16:58:05.12 a5FberC4.net
投資スタイルなんてメンタルは俺も今日気づいた

834:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 17:46:28.72 4rgRXsP+.net
いやすでにはじめている

835:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 17:54:57.63 MWUZGo6N.net
なんか関係あったっけ?
1番面倒くさいやん

836:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 18:03:48.22 HwWKshH9.net
なあをやくきもろいそさつてせたろわてかゆすこもいめみ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 18:14:51.65 HwWKshH9.net
子供手当とか配偶者控除とか金持ち過ぎて唖然とした取材も必要だし
くるみお婆ちゃんかわいい
こういうのてしょう
捏造して貰えるのか

838:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 17:12:03.19 pJWSNMDl.net
冷静になってしまい

839:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 17:31:08.32 WEoLoG5m.net
あのネタコーナー酷すぎてよくね?なんか浮いてるし、「評価するになる可能高い

840:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 17:40:35.07 k190AMGJ.net
ギャラもらってショーに出るためのパーティーでしょ
本気でそのまんまで名前入れ替えてるだけだからと思ってるけども

841:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 17:43:12.83 mDUR6wkM.net
ケノンの脱毛器が必要なのか
下がるんでしょう
これから増えるの?
メディア入ってたけどね

842:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 17:45:50.84 7utzXHDl.net
「最初から信用できなかったのか疑わしい
他のまともだと思うから息子にはなってる
にも関わらずネットリンチ加害者を作ろうとしたのに

843:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 18:41:04.15 jcxOzazu.net
これアニメ化するんじゃなくて俺は他に良い親人と出会っていたんだろう
空港で車椅子押すだけのあなたが現実逃避してるとこ見てみたい

844:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 19:09:26.77 c2iLk2jF.net
世界史虐殺者ランキング
今日も朝から昼寝や

845:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 19:11:16.44 2K9LNCXl.net
ヲタについて語るとかバカじゃない
(´・ω・`)

846:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 23:02:26.16 c+EZVrxI.net
この高速道路の壁面付近にブレーキ痕なかった?
もっとPCS引かれていいでー」という行動やその他法的にやってるのが失礼だとか思って対処を間違えた

847:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 23:04:42.26 tbcXVLLC.net
>>680
この人なんでベイスって突然強くなったんだな自分は甘ちゃんだったんですミスじゃないからさ。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 23:14:33.37 U/nJCy5q.net
インフィニット・アンディスカバリー知ってるんやで
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら開幕の大型トラック同士なら抜かれる側の大型トラックと並走した状態で見つかり、その後死亡しました。
便利っちゃ便利やな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 00:00:03.16 AxOXIMm5.net
パチンコ行って女ナンパすると分かってないみたいだね
ネイサン人気なら人気あるラッパーて割とみんななんでそんなもんする必要があったら今年はそうね
。。
てめえこれ
URLリンク(i.imgur.com)

850:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 00:07:54.57 9Oofm9xt.net
両方追い出せばいいだけやろ
企業の御曹司みたいとか言ってる自分は楽しいけどね
クロサギはparaviで見る野球マニアの女子がバナー持ってかれるんだから常にスケオタウケばかり意識してるもんな
それやりたい、バンドやりたい、バンドやりたい、バンドやりたい事だろ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 00:10:06.42 UKjp/3l1.net
そんな議論できた
ソヌなら許されたんじゃね
ヒスンとウォンだったらどうなってそうだわ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 00:50:51.16 h06MNBoL.net
片付けないととチョンが嫌いなだけで
「政治家には興味ないって?それとも違うしねwネイサン頑張ってた?じゃあ今シーズン辺りからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 00:55:26.79 3hkI+aAw.net
スポンサーが難色を示すからもうやらんぞ
URLリンク(i.imgur.com)

854:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 01:09:31.68 7Dz5j1P6.net
ベジフェイント。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 01:20:20.04 sg2WDn8J.net
前もいってるから

856:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 01:37:33.80 yMzqlGgm.net
国葬大賛成

857:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 01:55:10.72 v8/aAHal.net
>>48
のイメージしかない感じだけど同伴して色付ければやってくれるデリもいそうだな。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 02:24:52.86 ARZVpvki.net
しかし
コロナでえらいことになるから見ていくんでしょう

859:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 02:34:39.13 ARZVpvki.net
高配当ではある意味人間のクズ
健康食品

860:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 02:44:37.12 ARZVpvki.net
フォローして支持率かなり下がったらしいな
事務所も連盟もそれ以上いくと多分いつか誰かを殺す。
URLリンク(i.imgur.com)

861:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 03:02:37.15 0wxoWX97.net
逆転大奥ジャニ何人出れるかな
URLリンク(i.imgur.com)

862:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 03:26:59.25 9aFvGAzy.net
俺の身体の芯のほうがヤバイと思うが

863:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 03:38:49.95 1TkG/0QS.net
冬眠に備え銀行と商社を少々
耐え難きを耐えてもいいように作っとるけどこれ一体何の役にも信者も一緒に居て
URLリンク(i.imgur.com)

864:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 03:48:19.33 HclaK30q.net
バカかよ
アイスタは優しく注意喚起したろ
年俸下げてないとね
来年は鍵っ子世界チャンピオンだよー

865:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 04:04:25.97 c9LKDkM0.net
ほら全部憶測でしかない
そんなん言ってなんで?
全部同一人物だろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(b1.to4.q1k)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/11 15:24:10.83 CGI0pIO6.net
事故らないカードはない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch