【シルフェイド】SilverSecond総合スレ110【片道勇者】at GAMEAMA
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ110【片道勇者】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/28 02:04:52.41 aYmH7Pjv.net
バトルアックス美味しいです

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 22:18:47.85 JDq4B67T.net
ああああああ!!!!!!
TRPG三巻目今月末にくるううううう!!!!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 15:30:33.11 SPWn3Qms.net
世界の果て+エンドって何か条件があるんですか?
世界の果てエンドを見たあとにふつうの旅の3000kmでエンディングに入っても達成されなかったです

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 17:12:19.16 5BRXHYk6.net
そもそも3000は報酬変更条件であって世界の果て+の条件じゃない

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 17:14:15.91 0gUw0Rqn.net
>>252
ネタバレがっっっつりだけど非公式攻略wikiにばっちり書いてあるぞっっっ
URLリンク(katamichihero.wiki.fc2.com)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 18:17:22.95 SPWn3Qms.net
回答ありがとうございます
>>254
優しい旅では2000kmでそれ以外の難易度では10000kmで世界の果て+エンディングって理解でいいんですか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 20:34:15.64 SPWn3Qms.net
やさしい旅2000kmで世界の果て+エンディングでました
設定的には主人公が踏破した距離がそのまま闇の侵食をうけた地域になるから、魔王はできるだけ早く主人公に倒されたいと思ってるんですね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 22:18:33.94 1qg7puKa.net
特殊な薬で戦意を止められでもしない限り、自分の意思で加減したりとかするともうその時点で死んでも闇が止まらなくなるとかいう
自殺や自殺幇助みたいな形ではダメだったらしいけど、その時はどうやってもう一度止めたんだろう…
再び封印の儀式とかだったら大量に古代人の命を使ってそう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 22:13:42.37 Vu7PWoBM.net
TRPGリプレイ動画楽しかった
どうして僕には友達がいないんですか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 21:00:49.18 LKKCdGeN.net
行動しねーから

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 21:38:50.31 6gOHb+XI.net
そもそも令和の時代にTRPGやってるやつっているのか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 21:43:37.91 HuWsHexo.net
連続攻撃やめろ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 21:52:17.11 Z1F4MwLM.net
TRPG自体はそれなりだと思う
なんなら若い世代の方が詳しい可能性ある

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 12:31:49.23 wqEbhoDm.net
>>260
リプレイ動画の話してるんだから
つべ開いたまま検索してみなよ
クトゥルフのリプレイ動画とか溢れてるよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 16:18:52.41 UJXwYt66.net
ムキムキのデスマスクがうら若い乙女に抱きついて骨を折ろうとする事案が発生
ゲームだと「NPCを殺したらデスマスクだった」レベルの扱いでしかなかったのに…
TRPGで考えると、生命探知できないと接近されるまで認識できないシャドウって結構な難敵よね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 17:01:51.37 Q66cW5ed.net
背面取り放題だもんな
うらやましいぜシャドウ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 10:31:31.98 QsQ9aEro.net
ああー
魅力たっぷりの詩人ちゃんが毛深い山賊になすがままにされてしまった
うっ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 15:20:00.71 jzYdPng9.net
TRPG3巻
煙狼、渾身のR-15絵
アリです

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 16:09:32.50 EQWvYvev.net
片道2はまだですかいの…?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 01:08:36.80 LllnLzs/.net
おじいさん、片道2はもう7年も前にスパチュンから出ましたよ…

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 07:47:03.32 IH+3Fg52.net
そんなものないぞ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 08:43:42.26 dsMj4Ljh.net
ばあさんや
シル見続編はまだかいの

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 11:22:35.06 S8ey2FjB.net
フリカツの話はやめろ
あれで褒められるのは力士とゼヌーラだけだ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 11:31:42.08 +AT/hlgZ.net
女勇者のゼヌーラは良かったな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 12:31:57.99 8FP6zIB4.net
片道DLCはやたら出来が良かったんだよな…
力士も脳筋すぎて逆に繊細な面白いクラスだったし

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 13:29:12.94 ymK4Om+8.net
イチゴ味もネタとしては面白かったよ
ああいうのは商業じゃなきゃできんし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 21:36:13.56 oQdC4Jdn.net
理力の剣好き
見たことないけど
ファイアブランドとか、魔法剣っていいよね
煙狼系だと全然見ないが

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 21:49:21.94 HgVIvguE.net
FF5とかクロノトリガー、FFTではお世話になりました

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 21:52:07.61 jpY0nZOr.net
かなり頑張って今年伝承二つついた理力の剣手に入れた

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 22:01:29.83 oQdC4Jdn.net
世界の果ての弓とかいうポッと出のくせに異常な性能してる武器

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 22:20:28.38 4HZUacmq.net
他のいわれがある武器と違って
世界の果てで唐突に始まった決戦で主人公がパッと手に取った思い出があるだけの武器だからな……

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 06:44:22.71 VF5aelUi.net
当然っちゃ当然ではあるんだが、果ての弓は闇の霧を晴らす効果もないしな。凄いんだけど普通の武器というか
決戦時、闇さんはちんたら戦ってないでさっさと再び霧を纏えばよかったんや
女神様がその都度聖武器くれたりしたかもしれんが

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 07:01:44.95 +e7hpTFe.net
それよりもヒット判定が多すぎる全身性感帯をなんとかしたほうがよかった
スーパーエルザイト放り込んだら即死したぞ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 02:57:25.92 5PU197xC.net
片道勇者ってシナリオ作成機能ないよね?
フリゲでそういうゲームあったっけか・・・

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 14:26:06.02 ZeR0F3ba.net
作者に提案してみては?正直2より1で遊べる幅が広がる方が嬉しい
でもかかるコストと時間を考えたら却下されるか…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 16:20:33.73 R9Tq/5os.net
1は新クラスとNPC増やすだけで遊べるからな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 10:03:48.58 EiVLq10Q.net
フリカツの問題点は先人達が言ってるけど結局画面が狭すぎる事と面白くないトラップの要素なんだよね
あれがエロトラップで媚薬ガスとかで女勇者がビクンビクンとかだったらまだ良かった

287:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
トラップはsteam版なら可視に出来るのとバフが見難い等不親切なUIも慣れればなんとでもなるけど、
全体的にもっさりしてるのが繰り返し遊ぶ上で一番気になったな
それでも20時間位は遊んでからこっちに帰ってきた

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 15:20:51.72 zbqEfJJL.net
フリカツ君、レベル上限があまりにも低いから全然楽しめん

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 16:13:20.07 iU+1Z1D4.net
フリカツはネタが露骨なエロに偏ってたしな…
作ってる奴らがセンスなさすぎた

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 13:57:27.45 ScT+FS7Z.net
秋にも登場する新ウディタが高速高機能になるっぽくて期待だな
基本機能は無料版でも変わらず使えるはずだし

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 17:28:28.88 sValXkkL.net
フリカツがというよりPS系ハードのメイン購入層が10代から20代男性という人生で最も性欲の高まる時期の人間だから
ソフトの方もそれに合わせたマーケティングで下品なネタを突っ込みがちになってるんだよなあ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 17:48:55.45 83Ip7Jer.net
まあ確かに若い頃は素っ裸が一番エロいと思ってたしな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:37:48.27 EOT7laBN.net
銃が弱い
でも好き…

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:45:07.32 BER6j+yJ.net
アルバートってイーリスにうらやましい事言われてんだな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 00:34:19.50 g3dHyDoP.net
好きな時に使っていいからね?
とか言われてるんか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 04:25:03.42 7Pramn1L.net
イーリスぺろぺろペろぺろぺろぺ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 09:14:50.79 TRA8nFD+.net
>>296の体を毒がむしばんでいく。
最初に手足がしびれ、
次に足が上がらなくなっていた。
気付けば>>296は、すでにまっすぐ
立っていることさえできなくなっていた。
そしてあと一歩、歩きだそうとした途端、
その身は倒れ、地に伏した。
意識だけははっきりしているのに、
体はもう、動かなかった。
ああっ 私は・・・。
好奇心の代償を命で
払うことになってしまった・・・。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 09:30:30.99 RdIhj3VJ.net
好奇心っつーか変態性とか性欲っつーか
そういや最強の世界よりも変態だのエッチだの男/女好きだのばかりの世界のが見てみたかったかも

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 12:04:54.36 YNbbfip4.net
変態とエッチなと毛深いと男好き女好きしか出ない世界か
あなただけノーマルな性癖な世界
接頭辞事故が起きないからいい世界かもね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 16:57:03.31 46A2ALHp.net
火を吹く変態

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 17:04:35.75 YNbbfip4.net
それただのドMなヴィクターじゃん

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 14:23:03.83 OGCDRp9G.net
Twitter見てがっかりしてここの作品に対する興味が失せた

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 14:31:53.11 3MOng2lU.net
なんか変な事書いてたっけ?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:36:13.92 GoPzhSl0.net
AIイラスト関連かね?
色々デリケートな問題孕んでるから嫌う人いてもおかしくないけど

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:43:35.32 5s9UsPXs.net
イラストレーターがAI学習イラストを目の敵にしてガチで潰したがってる話
誇張して拡散されてるもんだと思ってたけど、やっぱりガチでそういう風に考えてる人もいるんすねぇ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 18:05:42.09 f0TOu1/N.net
何言ってんだこいつ?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 18:07:23.65 VgUmUdvg.net
見てないので憶測だが、
利用者からすれば手描きであれAI作であれ使えれば問題ないけど
特徴を数行決めるだけでめちゃくちゃ細かい描写の絵がポンと生まれるから安いイラストレーターは潰れると思うな
ショーツのレースの細かさとか人力じゃ何時間かかるか分からん程の出来栄えだった

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 18:36:56.86 5s9UsPXs.net
>>306
狼煙さんのツイート見ても「昨今の技術革新は凄いなぁ」程度のツイしかしてないんだが
人によっては「敵性技術を讃える等けしからん」と憤る人もいらっしゃるって話でしょ
いらすとや問題と似たような話?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 18:39:12.77 g3ILqSsI.net
自分の性癖を学ばせてAIに絵を描かせてシコれるぞ!
という煙狼の内なる声が聞こえて来る

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 19:02:38.59 TVc0sX6r.net
狼煙さんがゼロから手で書いた奴も
狼煙さんの絵をAIに学習させて描かせたって奴も
右下の子がツボった
狼煙さんいいぜ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 19:13:44.01 /lUkIXAd.net
AIイラストは「絵師涙目でザマァ!」してた一部オタクたちも、
イラストサイトや同人ショップがAIイラストまみれになって仲良く死亡する展開になってる

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 19:19:32.21 aBWzv4Ig.net
AIはコネクション形成やビジネスまでやってくれるわけじゃないしね……

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 20:02:20.71 Sr186/QO.net
結局狼煙の何にどう幻滅したのか一言も説明してなくて草

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 20:27:21.46 TVc0sX6r.net
あとツイッターにある水着スケイルがやばい
ドゥブッハアしてネームレスの死因になりそう

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 20:48:01.06 KXk4yhRV.net
>>313
荒らしが説明なんてするわけないでしょ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Twitterに「似てる! 勝手に学習させたか!?」的なのが沸いてるんだが
全然似てなくていちゃもんすぎて笑える。さすがに>>302ではない、よな?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 23:29:15.24 GoPzhSl0.net
やっぱそういうのが湧くんだなあ…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 00:00:07.93 yg3a5qmt.net
>>316
その人のつぶやき見ると明らかに病んでる人だしワンちゃんあるかもね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 21:10:26.78 TQamyVu/.net
画像生成の話は画像生成スレでしてくんねーかな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 20:32:08.28 JwghCRi9.net
【ウディタ大規模アプデ予告4】ピクチャ周りの改善+Game.exe処理速度強化!
シルバーセカンドチャンネル
URLリンク(www.youtube.com)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:13:57.77 VO3A1C9Q.net
URLリンク(twitter.com)
見知った絵柄でやられると煙狼の性癖が突如爆発したようにしか見えなくて草
(deleted an unsolicited ad)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:28:03.59 Xvc7kdhs.net
こうして見るとウルフさんって自分の絵柄確立できてるよな
AI生成絵でも元が誰の画かハッキリわかるのは強いわ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 15:20:18.11 I80RDeDZ.net
そろそろAIでまた自給自足したやつが出てくるかな
職場にエルザイト投げたい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 23:55:25.02 KrHIm3ib.net
AIではなかったけどエッチだからヨシ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 07:43:42.55 AFmCcTLc.net
明らかにイラストのアップロード頻度上がってるな
AIもこういう活用法なら歓迎できるんだが
実際は他人の絵を無断で利用して無断公開してるのが大半だからなぁ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 13:43:56.10 GBgBjvCq.net
【脂肪肝予防の5ヶ条】
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう 
一、お酒を控える 
 
二、糖質の過剰摂取に注意
三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)
四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)
五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 17:50:45.53 PyRje5xZ.net
腰と鼠蹊部のラインが出てて華奢なくせに巨乳
これはたまりませんわ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 19:33:22.78 2xOlj7BG.net
豊胸手術をしているんだな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 21:15:15.79 dudapTiX.net
着ぐるみかぶって「がおー」してるウルファールかわええ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 13:42:57.61 SLxGUQUV.net
片道勇者プラスで女神像に話しかけても「女神像は何も語らなかった」と表示される理由を教えてもらえないでしょうか?
ググってみても情報を見つけることができませんでした

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 13:57:52.35 uP/n/NbO.net
マニアモードだと女神像使えないとかじゃなかった?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 15:04:20.71 SLxGUQUV.net
ありがとうございます!
おっしゃるとおりマニアモードをオンにしていたようです!
すぐに答えをいただけて本当に助かりました!

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 18:45:36.30 VS49yLhH.net
ゴーレムもどきさんのお供物パクっていきますね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 08:29:14.44 wvZXzegq.net
ここで言うことじゃないけどフリカツ(Vita)未だにやってる、各クラスのクリア履歴埋めけっこう楽しい
3000キロまでの罠の密度なら慣れちまったわ…
各クラスごとに得意苦手武器で倍率補正とかは面白いと思う
ダークナイトとかすき

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 10:49:34.58 rPHvfYqX.net
RPG作成ツール「WOLF RPGエディター」Ver3公開。新機能大量追加の、約11年ぶり大型アプデ
By Keiichi Yokoyama -2022-11-22 16:54
URLリンク(automaton-media.com)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 17:04:51.20 qlkRjOxC.net
ウディタ3でめちゃくちゃ軽くなってるみたいだね
片道勇者でもめちゃくちゃ冒険した時の処理が軽くなると思うから更新してほしい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 18:13:20.60 nwTYxxWd.net
片道もだけど、そういや他の作品にもウディタ製のがあったような。そのへんはどうするんだろう
シンプルな移行だけ問題なくプレイできるならそれだけでも起動の早さとかユーザビリティは上がるが

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 23:01:55.47 Qo/EqBC7.net
スチームの片道勇者買ったんだけど
女神像がなぜか出てこない。なんか条件満たさないと使えないとかだったっけ?
10年ぶりぐらいだからあんま覚えてないんだよね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 10:05:41.18 s6oQ2YnB.net
マニアックやってない?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 14:56:13.89 QyL1uPoM.net
>>339
マニアックでした。
ありがとうございます!

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 00:30:21.01 yLXR38fI.net
プラス版は追加要素やらがあって面白いけど難しい…
下手くそなのでプラスじゃない方の大味なバランスが結構好き

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 00:48:15.86 aRoIsLZp.net
大体、パンティの剣に頑丈接頭+怒り1-2個+残りはひたすら頑丈付ければ何とかなるよ
防具は耐火服にひたすら柔軟かな
追加装備はフリーダ王女の手紙がかなり使える。十分に育ったら破壊の腕輪
キャンペーンでパンティの剣とフリーダ王女の手紙は割と簡単に手に入るので、集めとくとぐっと楽になる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 01:29:01.60 3HWjWkeu.net
倉庫は甘え

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 13:30:51.67 clUQTziy.net
女神像自体はマニアとか関係なしにでるからたまたまみないor積極的にそういうとこに行かないだけやな
何もかたらなかったのを女神像じゃないことにしてるってことはないよな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 15:21:17.00 04bLNOKB.net
>>341
無印は登山と雷光ゲーだからなー
フリカツは無印並みの山地獄で登山5でも2ターン必要というプラス仕様だったなあ
バグ再現とか、昔の仕様をそのまま流用してたっぽいし

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 17:05:30.01 yLXR38fI.net
久々のマニアやさしい旅世界の果ては楽しいなぁ
素早い狂戦士と魔王に挟まれた時は終わったかと思ったけどなんとかなったわ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 16:55:33.93 Q6bYRyS2.net
>>345
無印はやたらと動物の肉が落ちるせいで超火炎でクマとかライオン狩れるようになると勝ち確みたいな事が結構あった記憶
食中毒無いし

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 18:19:28.27 E29jU2qb.net
つまりプラスでネームレスの腹が弱体化した?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 18:40:27.25 jNJ9tIqt.net
無印世界は生肉も一万キロ歩くくらいの期間では腐らないということではないか?
逆にプラスの世界は腐敗がはやく進むようになったんだろう
死ぬ前から臭いやつもいれば、酒やヨーグルトのような発酵食品の恩恵がもたらされたからな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 19:52:45.44 I7V1zgAF.net
下手過ぎて厳しい旅なのに世界の果てに行けない
人早とかクリアできる人はすごいなー

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 20:54:17.86 1gRctPKW.net
慣れよ慣れ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 21:21:15.88 5MwrVgLA.net
慣れと運だね
アーリアから生命探知を習う事が出来なかったネームレスくんは、
早々に魔王に凸して来世に期待した方が良い

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 22:19:43.89 B0aeknGI.net
2000km走ってとぶクスリ0とかアーリアに会えないとかだと頭抱えるよな…

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 22:20:18.07 d3avotrJ.net
とぶクスリ欲しい
職場の上司に投げつけたい

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 22:48:21.45 dYcJ3ieJ.net
ウディタはAIだった……?
とぶクスリはたまにアレなところに飛ぶ事故が地味に怖い

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 23:24:06.68 SPjgobx8.net
堂々と違うことを断言してて草生える

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 00:50:33.22 yIYUmB4n.net
魔王のエストック 心臓 コートはランダムなんですかね?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 07:50:26.12 sbwEqhs6.net
各難易度毎にそれぞれ違う報酬があって更に二択よ
無印だと人早は確定だっけ…?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 13:47:04.96 psc/qeYZ.net
魔王が現れた時に闇を攻撃して、魔王に闇のブレス当てさせたら、
闇に立ち向かって行くんだね
飲まれて即ギブアップしたサラちゃんアホ可愛い

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 23:56:04.81 oY2D9NRl.net
たまたま聖弓と仲良し引いたけど冒険家なんだよなぁ
魔王仲間にできません

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 00:09:25.15 B/Qo8TJO.net
カリスマの薬とかカワウソのしっぽとかでどうにかならんこともないぞ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 00:15:03.75 8jHiJBGX.net
冒険家だと魔王仲間にしてもあまり活用できないんだよな…

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 10:01:42.57 eb50iOQI.net
冒険家最強の武器はイーリスだしな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 12:09:20.30 B/Qo8TJO.net
影縛りスタイルだと相性良いのはイーリスとアルバートくらいだし
パンティは骨投げ覚えても隣接してないと投げてくれないんだっけ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 13:56:53.99 DYb8NCZW.net
影縛り+イーリスが正直強すぎるレベル
まあその代わり一番難所な1000km以下で使えないが

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 12:36:20.58 P5l42k3P.net
理術師で2000km走ったのに祈りの杖無し
海の杖も耳長杖も無し
神殿2つとも武器しかないし何だこれ
これでどうやって戦えば良いんだ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 12:47:50.70 lH3HA42L.net
移動停止させて弓槍でちくちくすればええねん

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 23:47:11.62 x43SqU9h.net
結局怒りの超重聖斧と強酸アンプルで無理やり支配者殴り倒したわ
理術士とは何だったのか

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 00:21:35.41 D7Sr9o3R.net
物理こそ至高の術

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 04:13:38.72 enzY7wlS.net
神殺伝承がたくさんついた装備ほしいんだけど
どのキャンペーンが手に入りやすいですかね。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 11:55:45.28 CO1Q/dpC.net
終末の世界かな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 18:02:55.99 enzY7wlS.net
ちなみに、みんな神殺伝承たくさんついた自慢の武器ってどんなのありますか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 18:08:46.80 CmdAbzuZ.net
伝承伝承必中伝承神殺必中つるはし
怒8つるはし

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 19:37:01.26 h4qKYt/E.net
結晶とか心臓を一杯溜め込んで開幕で使うのが好き

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 22:03:00.78 enzY7wlS.net
>>373
すげーw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 18:02:09.85 MdnHmMLZ.net
全部伝承聖槍

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 07:16:29.16 BOiCUivF.net
プラスなら裏技で作ったもの披露せんでいい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 19:21:18.09 KnpWNmwN.net
パンティの剣てチート級に強いんやね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 20:10:53.35 7hmf0RYi.net
剣の中では頭ひとつ抜けて強い
全体的に高い水準でまとまってる

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 20:26:39.18 YBhbeBU4.net
パンティは結構使えるから好き

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 21:19:32.81 roaLmENI.net
小説版のパンティは漢や

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 00:11:56.51 mhDn3y/Y.net
小説版なんてあんの?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 00:37:10.92 gFmi2nHH.net
あるぞ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 00:46:25.11 +eidCucT.net
あのパンティはかっこよかったな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 03:37:41.55 9VDzpM+o.net
TRPGも含め書籍化には恵まれたな
どっちもゲームとは違うことやりつつ雰囲気は守ってくれてる感あった

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 03:42:16.27 wTBpKBPn.net
TRPGやろうぜ…やろうぜ…

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 09:59:59.44 6bFKbP3t.net
パン剣はマニアでやってるとほぼほぼ縁が無いのがかなしい
あれに限らず倉庫前提装備がおおすぎるんだよなあ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 17:37:57.27 gK7LAhdP.net
覚醒使ってくる奴がラスボスのキャンペーンとか出たら面白そう
ラスボス出現のログが表示された途端に多段ヒット食らって即ゲームオーバー、みたいなw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 19:30:33.42 GkpXWgSl.net
そういえばクリア報酬の装備に伝承や神殺を付ける方法は無いのかな?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 19:46:14.53 Zy2adH2p.net
>>388
理不尽をやりごたえと勘違いしたプロデューサーみたいなこと言うなよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 10:35:47.00 nmAkzyuw.net
ボスの覚醒中に覚醒を使って時を支配するしかないな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 13:36:21.07 mSG5Af+k.net
罠を踏んだ瞬間出現した敵に袋にされて何一つ行動する間もなく死亡
数十倍あるいは100倍以上の行動速度の白鳥人が画面外から突如現れて、
思いっきり強化した聖なる防具つけたHP万単位の勇者が正面から殴ら続けて何も行動する間もなく死亡
ということがあってだな
いやまあ後者はおもしろいといえばおもしろいが・・・
運が悪いだけで費やした時間無駄にされる憤りのほうがはるかにでかいからな?
すぐに修正されたからいいけど

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 15:10:59.95 /kTbvWQD.net
高難度長距離白鳥人の速さはヤバいと聞く

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 18:32:25.21 zBohvGqj.net
>>389
ない
どうせお金余るんだから金10万ぐらいでランダム付与できる店とかあってもいいと思う
まぁ伝承とかでるまでリロードされるのがオチだからやっぱいらんかな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 18:57:32.16 MLYvNrH4.net
小説読んだけど結構良いんだけどもったいない気もした
小説3巻くらいまで引き延ばしてよかったと思う
あと記憶は最後の勇者引き継いでるのはどうなんだ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 19:03:51.43 Ks6Juvbu.net
金があっても店が出ない
金がないのに店が出る
金があって店があった 金足りない
あるある

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 19:28:49.24 SseTnSVH.net
良い武器に良い強化してると、折角鍛冶屋が出ても修理代足りない悲しみ
まあそもそも出るの運だからあてにするものじゃないんだが、がっかりする

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 19:34:29.67 zEA+0oRv.net
>>395
冒険家パート好き

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 19:34:55.18 zEA+0oRv.net
技術は殺しても奪えないからなー

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 05:24:22.51 UfvQMsMx.net
よくよく考えたら次元ポイントで伝承つけれるようにしたらいいのかも。
あれならインチキできないっしょ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 10:19:44.86 /YK6L1C4.net
いまさら後付とか価値が薄れるからいらん
引継ぎ裏技情報拡散されてからそれやチート使って伝だらけとかしょっちゅうみかけるし

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 11:30:52.23 VJzU7Ura.net
一部のクリア特典の武器、そのキャンペーンでエンディング見てたら以降はたまに出てきて欲しいと思うくらいだな
蒼の短刀とか手裏剣すきやねん
魔王装備とか闇武器は流石に出てきたらあかんが

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 11:47:46.51 drCs8g3V.net
オフゲみたいなものだし修飾の扱いは適当でいいと思うけどね
自分がやる時はマニアモードしかやらんし

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 23:54:07.12 pG7rjzHA.net
未だにデュークガルツエンド回収してねぇな、前のPCで無印遊んでた時は一応見たんだけど
今度一回も使った事がないスタート地点の女神像使って回収するか

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:02:40.66 boo881a/.net
デュークガルツは報酬もクソだからヤル気おきないわな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:08:42.97 vjZOw3T8.net
何かこう……面倒臭い割にいろいろ地味だなって>デュークガルツ
一応、純粋な物理攻撃で言えば仲間で一番強いんだっけ?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:37:37.12 Us0K5Nhg.net
実質的に詩人と勇者専用仲間な上レア過ぎて全然会えない

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:40:26.51 PkWsjTLn.net
魅力3くらい必要なんだっけ?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:40:56.83 g/hAM5nV.net
押し付けられる剣がやたら重いんだよな(一撃斧より重い)
命中-10%なのも地味に嫌なポイント
その場で捨てた勇者は少なくないんじゃないだろうか

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:42:28.98 PkWsjTLn.net
重量10くらいあるんだっけ
引継の為に頑張って最後まで持ち歩いたけど次元倉庫の中で眠ってるわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:43:39.74 vjZOw3T8.net
一応、ネムリから仲良しの薬貰えば、倉庫無しで拾わなくてもアイテム条件は満たせる>詩人と勇者以外
ネムリが加入して好感度上がってからデュークガルツが出ないと駄目だが

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:45:33.96 vjZOw3T8.net
貰えるアイテムが重すぎる
貰って即敵に投げるがおそらく一番有効な活用方法という……

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:55:33.24 kDK8rire.net
ミラから貰える洗脳の薬でも仲間にできるらしいけどミラを仲間にする事があまり無い…
仲間にするのだいたいイーリスとか仲間にした後だし

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 01:47:20.65 JdKnUOBP.net
まあデュークガルツは会う前に殺されてることはほぼ無いから…
ミラはイベントこなした後はジャンプや瞬歩で敵を強引に抜ける時の壁にできるから便利っちゃ便利よ
殴り合い職でも回復してくれるから役に立つし
しょっぱい攻撃しかしてくれない王女様よりよほどよほど

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 01:53:56.42 zKHdZ8kK.net
王女様は宝箱と聖なる扉があるダンジョンとセットで登場するのがアドだから……

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 14:26:53.87 titxeiGG.net
王女は第二形態になるのも早いし重量のない無限封印カギだし十分使える

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 15:39:23.28 VnbWU6vY.net
美しい手だ…

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 15:48:33.19 eVe5ybO+.net
とてもなめらかな関節と皮膚をしていますね…
白くってカワイイ指だ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 18:14:10.84 T0KVNUFq.net
なんかキラークイーンな書き込みが…

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 14:09:43.14 UXNTHwm1.net
武器の耐久を温存したいがイーリスだけで敵を倒すのはなかなか面倒くさいな…
まぁ温存しまくった結果高度修復3つ拾ったのに1個も使わなかったんだが

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 16:24:53.23 A90RMTbF.net
適当な槍や弓と合わせてチクチクするんだぜ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 18:08:54.88 3yjqnd4C.net
拾った適当な槍で決まるとうれしい

まさに「やりぃ!」

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 18:35:41.75 Yva0/WIa.net
馬鍛えるとめっちゃ強いんやね
観光客プレイ、ほとんど馬任せにしたらレベル500になって無双状態になった

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 20:04:05.84 RGgF7WWU.net
観光客と比べるとさすがにな!
突進ハメができると強い
山越え水辺超えが大変だが

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 20:11:57.13 NFadS8LA.net
浮遊能力の巻物がもっと入手しやすければなあ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 20:14:17.55 UC578OZR.net
岩投げてくる奴嫌い

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 08:34:16.96 hD2q1I9o.net
>>425
なくても橋結構でやすいし
2~3個橋もってれば詰むことはそうないと思う

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 09:53:38.30 y4IllT6X.net
海岸とか小回り効かなくなるんだよねー
緑の道がもっと使いやすければ…

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 16:54:48.49 LXjd3yOV.net
元気度回復がやたらあまる時もあれば全然手に入らん時もあるな…
もっとアイテム取捨選択が上手くなれば楽にクリアできるだろうか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 17:31:02.85 yrPDwddy.net
>>420
矢投げろ
狩人か付与キャンペーン世界なら投げ放題

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 11:17:06.55 FQFpRtbw.net
冒険家で遊ぶと毎回中盤辺りで矢が尽きるよな
俺だけ?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 15:39:34.42 UJyAHOuB.net
なんとなく選んだ新ヒマの世界すげぇ
22kmと43kmに傭兵男がいる
人早観光客でも安心

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 17:16:58.46 jd376toF.net
全キャラ人早マニアを
目指してるんだけど
観光客でクリアしても
トロフィーの背景変わんないんだよなぁ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 23:01:04.12 FQFpRtbw.net
>>431
まぁ接頭無しのコウモリとか野犬とかみたいな雑魚に矢を使うのをやめて中ボスもスルーすればもっと余裕出来るんだろうけど

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 23:55:56.47 83NjfkSA.net
冒険家で序盤で槍とか弓矢引いてダッシュや影縛りと合わせて良い感じに戦えてたのに中盤あたりでぶっ壊れて悲しくなる事がある

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 05:22:11.51 +A1P4SWY.net
シルエットノートの最後で戦う真なる魔王、タックルで行動キャンセルし続ければ一度負けた時に起きるイベントのパワーアップが無くても倒せるんだな

…俺は12/24のこんな時間に何やってんだろう…?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 09:31:47.33 CoHoPl6t.net
ひたすら回避とカウンターでも倒せるぞ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 05:54:02.12 gY2fUKvw.net
せっかく良いところまで行ったのにうっかりラーヴァゴーレムに殴られて終わった…

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 16:23:10.77 Zr4U/L0z.net
ラーヴァゴーレムの攻撃はほんとにうっかり死ぬから困る

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 17:03:31.27 faVSVUhV.net
溶岩魔人

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 23:47:22.31 FCQerWiz.net
強そうなイーリスやらガラスの鎧やら引き当てたのに中ボスドラゴンの攻撃一発でライフ尽きた…
´・ω・`

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 08:37:16.72 A7uZ1rGs.net
聖なる短剣の欠片って、無付与で確定なんだろうか
最初から接頭辞が付与されてる短剣を作れた事がない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 17:11:17.66 BXD+tqIJ.net
聖なる短剣は付与ないよ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 18:31:38.17 Zy6f1njB.net
突然現れた素早い炎小鬼にアンプル投げつけられて氷の結晶を砕かれた
ついついダンジョンに行きたくなるけど注意力が足りないから透視やランタンが必須だわ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 19:09:27.54 a9ut9lem.net
クリスタ草とかキノコとか海藻を非常食として集めるが結局食べずに旅が終わる
すごく無駄である

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 22:28:39.67 a8RQeqnV.net
きのこは腐らなかったっけ?
大抵すぐ食べちゃうからな
ヨーグルトとか瓶詰めたくさん持ち歩いちゃう

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 22:44:33.56 qAQ8ezoX.net
瓶詰めは重いからなあ
非常食という意味では、燃えず腐らず軽い、超元気アンプル・海草・クリスタ草を重宝するかな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 22:48:50.22 gxmeqeVN.net
え!!イーリスを瓶詰めに!?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 02:15:39.90 CERU9v2B.net
瓶はスノクリ3個と回復量も重さも一緒なんだよなあ
まあでも30減ったら使えるって点で選ぶなら基本スノクリだけど

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 07:23:21.45 NON+rQZc.net
まあその代わり戦闘中とか1ターンでの回復量を求められる場合には1個消費で大量に回復できた方が良いから…

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 15:24:01.42 n5ic0Vxb.net
クリスタは一応体力が(たった30だけど)回復するし…
しかし最強のイーリス仲間になったけど強いな
試練の腕輪があれば酷使してレベル上げられそう
まぁ欲しい時に限って出ないんだけど

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 19:48:45.71 3e05zylg.net
そういえばパンティの自動支払いってキャンセルできるのかな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 23:44:57.88 ATLgo1aU.net
人早マニア成長できない世界にチャレンジしたが賞金首のコウモリに襲われてやられた…

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 05:36:27.42 wpQa2/9y.net
成長不能で鎧マニア実績は全部旅行記リセマラで通したなあ
キャンペじゃあれが一番試行回数かかった

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 23:25:13.95 ufghXK02.net
ウディタ開発者よりドラゴノーカ開発者の方が儲かるのかな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 15:40:33.26 LziobXD1.net
セールで見かけて懐かしくなって購入したけどあれだな
他の人全員カギ付きのなか自分だけ倉庫使用でヒャッハーしてるのは・・・オムツ着けてるみたいでちょっと恥ずかしいな///

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 17:04:34.75 33qsCRdd.net
逆だよ
ヒャッハーでは満足できなくなって倉庫封印するんだ
お前がオムツならこっちはハミチンなんだよ
マニアはフルチン

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 23:03:26.66 73HuIbg1.net
倉庫使わないと、装備鍛える楽しみがなくなっちゃうし
ゼロスタートで立ち回りで何とかするって楽しみもわかるんだけどね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 23:19:39.45 VWQUPji7.net
鍛えた武器が強くなり過ぎるから強化に飽きちゃう

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 17:28:11.78 T8FG8tG4.net
マニアでも倉庫使いたかった
いやこう負けが続くとね、ぱーっと無双したくなるのよ
マニアで

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 21:23:17.12 igt1bS1F.net
そんな時は筋力5振り冒険家
人早マニアでも安定してクリア出来る最強職
筋力無振りだと序盤激烈に辛いが、筋力5振ると一気に最強の座に就くよな
次点は何だろう、剣士か海賊あたりか
何にしても筋力5の冒険家との間には、超えられない壁があるが

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 13:09:12.89 XuBgIZU1.net
何年も前にPCでフリー版プレイしててSwitchに移植されてるの見つけて遊んでるけど面白いな。普通の旅がやっとだけど

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 13:37:05.12 2YOXEKZ9.net
時間泥棒だよね

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 19:14:15.52 /UbtwnGW.net
難易度での違いってどこかに書かれてたりします?出現アイテムが追加されるくらいしか見つからなくて

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 19:16:52.24 1x9ZyqsJ.net
難易度が高いと一部のNPCが仲間になる

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 20:05:43.60 Qz2XojZu.net
次元回廊解禁とかクリア報酬の違いくらいじゃないかな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 22:59:23.74 zQxEDY2m.net
難しさの違いって意味でした。最初から強いとか強くなる速度が早いのかな?とかのふんわりした感じしか分からなくて。魔王の結界がやたら増えてるのは気づいたんですけど

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:40:42.24 TYo4HlVu.net
>>467
敵の強さ以外は基本的にやさしい、普通、厳しい/人早の3段階だったはず
厳しい以上は普通では出ないNPCやアイテムが出現して次元回廊にも進めるようになる
厳しいと人早で明確に違うのは魔王撃破時の報酬とイーリスEDの分岐ぐらい

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:53:59.57 zQxEDY2m.net
ということは人早と厳しいはほぼ同じ感じなのかな?と思ったら敵の強さ以外はではでしたか。となるとようやく厳しい冒険家になれた程度じゃまだ早いかあ。ありがとうございます

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:57:32.44 1x9ZyqsJ.net
やさしい世界の果ては別の意味で難易度が上がる

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 00:15:31.42 y94cDVt8.net
魔王を介護するゲーム

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 02:07:12.16 SgkDr8xw.net
やさしい世界の果てで関所出たら詰まない?どうすれば良いのか

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 05:25:29.06 TYCAewKm.net
王様と行くで詩人使って人早初クリアできた。町がほとんどなかった気がする。普通だと関所に商人とかいるけど厳しい以降いないし敵の強さだけじゃなくてマップ構成がきつくなるのかな?洞窟ばっかで疲れた…

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 06:17:34.77 6BJMvB6/.net
やさしい世界の果ては倉庫使わないとクリアできなかったわ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 06:20:58.67 CteyDRc+.net
人早マニアクリアしたことないんだよな
今度難易度緩い世界あったら挑戦してえな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 22:59:01.72 dm0hO0fx.net
最強すぎる世界で観光客エンドが一番楽

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 07:04:35.66 k/jS2jZC.net
牛頭の傭兵くん、闘犬くんを活かせるマップって無いんだろうか
彼ら中盤以降でしか拾えないから、仲間にした所で、
虎とかドラゴンとか、下手すりゃ鳥人にさえ瞬殺されるよね

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 08:24:21.54 QlT78+qL.net
>>474
筋力5冒険家で普通にクリアできるぞ
マニアやダッシュに慣れてないと無理かもしれんが
筋力は重量とスタミナが増えるのが強い、スタミナ高いと自然回復も早くなるしダッシュ使い放題
マニアは敵の動きが読みやすくなるのと魔王が倒されにくくなるのが良いところ
正直関所よりも溶岩橋の方がキツい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 11:17:03.48 b5qCLnQI.net
冒険家のことすっかり忘れてた

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 18:35:53.22 g1vXhSIf.net
溶岩橋は魔法の橋でスルーじゃいかんのか
溶岩の幅が1マス広がる手前辺りならギリギリ届くし狂戦士も反応せんはずだが

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 18:38:49.25 n4j4cD31.net
魔法の橋が鉄板かな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 19:06:45.94 B2u2vWBy.net
鉄筋構築の魔法の橋

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 20:15:00.79 yGDpcvTr.net
回避と命中が上がるのは鉄筋コンクリートによるバリケード効果です

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 20:34:51.15 yGDpcvTr.net
片道2開発再開うれぴー

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 00:29:59.45 xHEdBV/h.net
Switchでプラス版は初めてやったけど過去スレ見たおかげで2回目で最上級知識の書取れたうれしー
何度見てもエピローグ泣きそうになるなあ
まだ見たこともない次元回廊が待ってるなんて楽しみ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 08:17:48.67 6V9wDOtU.net
「知ってた」

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 10:43:24.28 JuopaY3B.net
魔王仲間にしようとして超重い斧超激震かましたら一発で溶けてしまった
よわいよ闇さん・・・

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 11:03:23.72 vpuSCYy8.net
激震が闇に強過ぎるな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 22:02:30.53 mJ7DnlOH.net
今夜は生かして帰さん・・・!
くっ、時間か・・・(延長料金発生)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 22:52:44.97 HBElqgQd.net
あの人毎回この時間にくるよねw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 21:15:32.30 hzz4cOlA.net
公式から狩人Cちゃんの供給が来た
うーん童顔気弱巨乳ドチャシコ
片道2の開発続報嬉しいわほんと

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 10:47:03.22 scS9jPuF.net
関所って能力アップの結晶はライフとスタミナしかくれないんだっけ?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 23:59:44.93 NGJFCfey.net
1回やってみたかったけど、片道2は今プレー出来ないのか

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 05:42:13.32 Sewp73m7.net
エイプリルフールマンガ
煙狼を監禁して18禁描かせたいと思った

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 00:34:50.76 iPZPaxr9.net
>>494
あれAI使ったやつじゃ?
ネタ出しやネームは普通に描ける人だから
技術不足をAIで補えるようになって一気にクォリティ上がった感ある

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 02:26:42.00 UwJcQHZC.net
なんでもいい!
あの絵柄はちんちんにくるんだ!

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 20:19:30.75 6NppXR71.net
世界の果ての弓(最上級)が出た、わーお
他のエンディング装備も…と思ったけど面倒だな、気が向いたらでいいか

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/07 22:09:46.89 m15EWfSi.net
厳しい旅や人早でも中ボスの種類増えたりしないんだよな、まぁこれ以上どんなの増やすんだよって感じではあるけど

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 23:25:34.63 OTAZb3x5.net
>>498
取り巻きの数が変化するくらいの違いはあっても良かったんじゃないだろうかとは思う

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 13:28:02.08 HR4JAl66.net
ネムリ世界を理術士で遊んでたが全然ナユタが出ない。しかし詩人に変えた途端モリモリ出る。物欲センサーか?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 12:31:00.53 IyRK2s6g.net
冒険家に荷物5と竜革のカバンで長距離走るの好き
アプリメーカー死んじゃうから片道オンラインも近いうちにお亡くなりになるのか…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 19:27:33.12 nUqnPtMD.net
騎士が弱いと思った
攻撃力が低すぎ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 21:34:38.65 ul/5tti5.net
騎士くんは初心者向けとか書かれてるけど
本当の初心者向けは剣士だから仕方ないね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 22:09:12.58 503qe6ie.net
騎士はフリーダなりパンティを早いうちに拾えないと辛い

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 01:38:42.81 gLPsLc1p.net
騎士は盾の予備と良い仲間見つかると楽
自分は騎士でしか人早Mクリア出来てないわ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 00:43:53.07 LSlXTYuV.net
騎士は防具の耐久値、強制スクロール、非マニアの速度ゲー、高難易度の火力インフレ、貧弱な生命のダメージ軽減とあらゆる仕様が逆風だからな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 08:51:44.12 YjQLJkU9.net
最序盤からでも、ダンジョン見つけたら多少無理してでも突っ込んで、
グレートウォール使って積極的に経験値稼ぎしていかないと、すぐにジリ貧になるよね
なんて言うか一切手を抜いてはいけない、余裕のある時でもひたすら自己研鑚する必要がある職
うーん、これはまさに騎士

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 12:01:10.66 Pv5ra3yL.net
HP回復にも使える便利スキル

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 22:51:58.24 1ogEECHg.net
>>506
縛りプレイかな?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 23:00:07.56 R1Iwm4K8.net
TRPG4巻まだかなー

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 19:47:04.15 snfGN23y.net
3倍速のすばやいトラが強すぎ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/07 14:13:18.43 aTWrJ0Q9.net
学院物語の地学部で使う技能の強化なんだけど、あれどこまで効果あるんだっけ?
昔どっかのサイトで、レベルを上げた際の効果を載せてる人いたけど、見つからなくなっちゃった

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 01:12:38.68 G+/tKX05.net
片道2待っとるんやで
イーリスじゅっぽじゅっぽ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 22:06:33.12 f0y3DBlq.net
片道勇者でSmokingWolf氏に興味持ったんだけど他のゲームではどれが一番オススメ?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 22:25:23.91 EMPk1zkj.net
>>514
「一番」で言ったらやっぱりシルフェイド幻想譚が遊び易くてオススメ
こう言ってはなんだが正に全盛期のモチベーションを全て注ぎ込んで生まれた傑作

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 22:30:02.79 xHp1OvIG.net
シル学も面白いよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 23:17:13.31 75yHILEc.net
どれもプレイ時間そんな必要とせんからとりあえず無料のを全部やればいいぞ
支援したくなったらシルエットノートとシルフェイド学院物語を買うといい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 23:19:34.83 6mnQs/Bu.net
モノリスフィアは慣れなくてプレイ時間かなり持ってかれた

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 23:55:11.15 f0y3DBlq.net
無料だしシルフェイド幻想譚から始めることにしたよ
みんなありがとう

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 00:39:33.48 bsj10MNn.net
万人向けだとシルフェイド幻想譚とシルフドラグーンかな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 02:12:02.91 IpLNN+rY.net
片道2も開発進んでるようで嬉しいわ
煙狼の描く儚げ系女子なシコれる

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 08:04:08.10 16RefJd1.net
URLリンク(twitter.com)
片道勇者のRTAってどのエンドでクリア扱いなんだろう
(deleted an unsolicited ad)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 14:13:08.76 hzAXsbSc.net
同じカテゴリーの動画あったけど2000kmらしい

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 17:59:17.61 S3sjY9zF.net
各エンドごとにRTAだ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/11 14:33:01.70 r2htDMwQ.net
今更片道勇者やって楽しめてるけどプラス買っていい?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/11 15:22:31.56 BgfQtaoZ.net
買って良いんじゃないの
プラスに慣れ過ぎて何が追加要素だったか忘れたけど買って損は無いよ
何よりも今Steamサマーセールで195円だし

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 00:33:19.95 E7MLEg3z.net
プラスやった後に無印やると内容スカスカじゃねーかってくらい要素増えてるから無印楽しいなら買え

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 00:02:29.33 fo2Wh0CN.net
貫通武器で強化するならつるはしとウィンドスピアどっちがおすすめ?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 00:57:12.20 uHMI7to+.net
ケースバイケース

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 01:05:51.79 MRnRPCVT.net
個人的にはつるはし。ただ安定させるにはそれなりに命中強化しないといけない

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 01:05:51.79 MRnRPCVT.net
個人的にはつるはし。ただ安定させるにはそれなりに命中強化しないといけない

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 08:11:20.71 fo2Wh0CN.net
つるはしかー
両方とも伝承2個付いたの入手したから命中に関してはある程度何とかなると思う
これ以上だと連続攻撃が腐るけど必中盛るしかないのか

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 08:47:33.17 IyblGTWS.net
個人的には最上級スレンドスピアに必中1上質9付与とかの気軽に使える奴が一番好き
その程度の付与でも火力は過剰気味になるしね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 22:46:29.73 HcUTeHxa.net
最上級の時点で容易に用意出来ないでしょ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 23:29:56.43 KvPxJ4gp.net
弓矢でダメージを与えたあと接近戦で弓を置いて殴り倒すのが好き

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 17:17:37.23 127nt1nJ.net
【Steam版更新!】
Steam版の『片道勇者(プラス)』、バグ修正・EXEのアップデート・起動周りの整備をしました!
●処理負荷が大幅軽減
●セーブデータのフォーマットが今後変わります。
●テキストログが表示されなくなるバグ修正
●ランチャー起動をやめました
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 11:57:32.39 OcStRky9.net
Switch版だとキャンペーンの入れ替えがプレイ時間だからやりたいキャンペーンを日を跨いで待つってのができなくて辛い
最強世界よこせ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 20:13:10.14 IjQSxfCv.net
イーリス「木箱に撃った矢を外して、その先にいた商人頃しちゃった」テヘペロ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 09:38:00.26 bytiKM57.net
最近はじめたが非マニアでのダッシュが効果実感しづらいが微妙なのか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 17:20:08.32 CBFCPCXA.net
何だかアプデ後からプチフリーズするようになった
1秒程で治るけど微妙に気になる

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 06:10:38.04 ZBzyICM7.net
オンラインで他の勇者の進捗状況呼び出してるときにプチフリしてるね
左上のゲージが0になったとき

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 07:21:40.36 HOL/yT7h.net
>>541
言われてみればそのタイミングだわ
自分の操作の状況しか気にしてなかったから分からなかったよ
まぁいずれ治ると言うか修正してくれるだろうから暫く我慢するか

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 14:20:00.46 Vx/xcAa8.net
あれっ今知ったけど今夜の24:28から片道勇者+がRTAinJapanで走るみたいだね
レギュレーションは世界の果てまでかな
PCインディーズゲームはこれまでも結構採用されてきたけど狼煙ゲーは初めてだよね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 16:09:09.66 SXwpAa+a.net
確か難易度ノーマル、力士クエ受注が認められてるんだっけね
このルールじゃ、ほぼ走り続けるだけのRTAだよなぁ
人早でやってくれたら神だが(チラッチラッ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 19:50:31.21 qVtY24YF.net
RTA気になるから見るか

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 23:22:50.92 Vx/xcAa8.net
あれっスケジュールがだいぶ前倒しになってるな
23:46から、視聴者数6万人強を引き継いで突入だな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 00:14:29.60 Nx4cbJVG.net
サイト開いたらRTA終わってて草

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 17:06:48.62 Y1UZYYYo.net
今プラスで拾った聖弓ル・アルシャの射撃の数値33だったんだけどwikiだと30の表記なんだよね
アプデで調整入った?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 16:06:30.82 4UBvrsWK.net
珍しい宝箱かペガサス限定でいいから伝承神殺伝説半減付与出て欲しい

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 17:05:24.01 0vp+7uFi.net
半減のナユタの実

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 17:50:43.41 4nU4l8r+.net
>>548
wiki、地味に腐った肉とかも説明間違ってたりする(元気度15%回復ってWikiに書かれてるけどゲーム内だと20%)
ただ焼いた肉も元気度回復量とライフ回復量が逆になってるし

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 23:01:53.09 o4Qx/Sty.net
伝承のエッチなイーリス

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/16 16:02:15.17 jwmbLs97.net
腐った植物もまちがってんな
途中で変わったか書いたやつがいい加減なのか

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/16 16:02:18.72 jwmbLs97.net
腐った植物もまちがってんな
途中で変わったか書いたやつがいい加減なのか

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 09:17:56.65 XKX5u2Ou.net
中ボスの配下が保護動物だとだるいなぁ・・・ 結構強いのに倒したら動物の罪つくの
逃げられる職業ならまだましだけど前衛だとほんとだるい

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 11:08:50.46 UEI2+lgE.net
保護動物を狩るだけなら普通分からないしセーフにして、ほぼ確定ドロップのステアップアイテムを使ったり売ったりした時に
罪が加算されるようにすれば無理が少ないような気はするなあ。ウサギとヤギはレベルアップアイテムをドロップで。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 12:59:37.38 YdJIKXCe.net
序盤の酒場で理術師雇ったので一緒に世界の果てを目指すぜ
あれ、でもこれラーヴァゴーレムとかに会ったらどうすれば良いんだろう
ラーヴァスライムは理力の矢とか雷光とかあればなんとかなると思うけど

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 20:59:46.65 xBjYcHzH.net
斧とかつるはしとか対物効果あるもので先にやるんだ
でもNPC仲間は浮遊でもさせてないと水辺とかでお別れになりがち。転移罠なんかもあるし
大激震とか使いにくくなるのも地味に面倒

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 00:36:21.42 yHTAxF5s.net
聖なる神殿どこ…?1000km越えたのに見つからないとは運が無い…

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/22 12:25:37.61 W52TazDd0
RTAあったのな まだ走ってる人もいたか

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 15:26:28.50 SnbAbqWf.net
新人のネームレス戦士くんが初めての雇用NPCを大激震に巻き込むのはお約束

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 23:48:47.76 HecrmnPe.net
割と魅力が伸びる騎士が強打なくて大激震覚えるのもなかなか罠

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/22 19:25:56.14 QEsH7QFl.net
…何故俺は荷運び馬が居るのに地図を持ち歩いてるんだ?
よく考えたらNPCに持たせた物は腐らないから氷の大結晶探す必要無いじゃないか

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/23 21:04:15.56 isz3uCww.net
古代種の結晶と闇ギルド会員証を捨てられない性分、ロングランだと合計20くらいの重さになる

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/24 15:13:36.80 OE4XFw+u.net
売ってもなぜか商人の遺品拾う時に手元に返ってくる模様

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 20:46:51.94 Oj6REPm6.net
関所破りして徴税人も倒したけど恐ろしく割に合わなかった
スリルはあったけどね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch