マギカテイルat GAMEAMA
マギカテイル - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 09:42:59.18 Cj6zYHat.net
>>845
OD減少って主人公側のODを減少させる技なんだけど
あれ敵も減らすのか?そういう説明あったっけ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 10:09:31.89 Ajmj7DMd.net

たまにODが増減してることあったけどそれが原因か
敵のOD減少攻撃でも受けたのかと思ってたわ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 10:49:20.87 etb0URWK.net
あっさりLv99でカンストしてそれでもグランヘイムの敵強すぎって感じるぐらいなんだから
ある程度のドーピングありきのバランスだと思ってたけどな
そりゃ無茶苦茶稼ぎまくってりゃ話は別だけど、普通に遊んでいて手に入るレベルの範囲でやる分にはバランスの範囲内だと思うわ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 11:35:30.41 Cj6zYHat.net
ちょっと昔の記憶だから定かではないんだけど
キリは確かユルクで防御とスキル防御してる時は回復してなかった気はする
OD増加と狙われUPで固めたユルクで威嚇と防御を連打してたから多分同じ方法でいける

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 11:38:55.46 Cj6zYHat.net
>>853
追記だが
俺は不死もドーピングもせずにEXラストまでクリアしたから多分誰でも真似出来るはず
ディートはペインバレットだったからそこだけちゃんと取りにいってくれ
ペインバレットはギリア山脈のボス上のレア宝箱からそれなりの確率ででたはず
後は試行回数重ねたらいけると思う

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 13:28:17.29 M6TaNjkW.net
キリって倒しても図鑑登録されない?
567埋まらないんだけど

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 13:40:24.18 uFiXaXcV.net
シャドーコート欲しさにギリア周回してるけどあの宝箱からペインブラッド以外出たことないわw
まだまだ周回が足りないってことか…

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 13:43:35.98 etb0URWK.net
>>855
No567はキリで合ってるよ、図鑑も埋まってる(Ver2.70)
更新履歴見ると「図鑑の調整」って何度かあるから、埋まってないとしたら何か不具合があったのかもね

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 14:03:33.89 DBhECWmZ.net
アルマ専用のガードスキルに戦法看破ってダウンブレイクダメージ0にするスキルあるけど、他に書かれてないってことは駄目なんか

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 14:38:51.40 bE1l/b5B.net
何がダメかは分からないけどスキル色々揃えるまではずっとつけてたよ
しっかりダメージ0にしてたから大丈夫

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 15:14:34.71 M6TaNjkW.net
>>857
だよね
作者にキリのフルバーストの事と合わせて聞いてみる

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 15:44:57.72 SDAAsEBJ.net
今は直ってるかもしれないけど
二人組のボスをレア両方出るまでロードして何戦かしたんだけど
片方だけ登録されたり両方登録されたりしてたから手順次第で図鑑載らないとかあるっぽい

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 01:48:58.00 P0f5EaNR.net
>>856
あの宝箱俺もペインしか出た事ない
冗談抜きでまじで救済武器確定ドロなのかもしれんな
>>858
これは基本全てのスキルに言えることだが
実はスキルや武器のサブ効果(状態異常や回復)はダメージ0でも防げない
これは敵味方共通の仕様、だから回復を防げない

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 08:52:31.97 fk9xHxLe.net
たまに中身固定のレア宝箱ない?
カタコンベのなんか法則良く分からん戻されるとこのとか龍の巣の2つとかは何度やっても中身一緒だった
龍の巣って地下2階でディスカバリー見つけるだけでイーターいないのかな
でかいやつは強いのに雑魚敵とかいう謎のやつだった

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 10:10:00.18 tKivSjug.net
>>863
龍の巣のエンシェントドラゴンはクエストでドロップ品が必要になるだけだと思う
イーターは上の方の話題にもある通り氷道中央から右に言った東エリアにいる
木の裏の分かりづらい道からちょっと入るといる
ちなみにクリア後EXダンジョンに行きたいならこのイーターを5回倒すことになるからかなりだるい

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 10:48:07.94 fk9xHxLe.net
>>864
ありがとう
ジルアードは見つけて倒してあるからあと4回かー
本編進めながら暇を見て行こう
一気に削るぜ~オーバードライブドン!からの潜りはあんまりです

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 12:50:04.93 e+YporPZ.net
>>865
潜っているときには無属性が普段より効くで

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 14:30:50.17 fk9xHxLe.net
あれ?潜ってる時にヴェリアで秘
撃つ前に堕とされてたかな
ヴェリアは固有能力のせいか行動順かなり前後する気がする
うえうえみぎ
うえうえひだりうえうえうえひだりひだり
うえうえひだりうえうえみぎ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 22:07:15.68 A0HYdapa.net
オートで秘奥義ぶっ放さない銃のおっさんは有能

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 22:48:58.66 PhUkf3uC.net
状態異常ばらまいて全体回復も全体蘇生も出来る銃おじさん

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 02:58:14.99 DhC9lRtz.net
銃のおっさんだけやたらと強いのは初期から言われてた

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 03:02:31.16 BfDJaB+B.net
いうほど火力高いって程ではないんじゃない
ペインブラット取る前だとさすがにミレナかヴェリアの方が火力あると思う
とってから?ハハハ勝負の土俵にすら立てないっすね

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 09:49:28.14 VgbyjGaV.net
ペインブラッドって異常ばら撒きするためのもんで火力はヴェリアのほうが上じゃない?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 13:28:31.21 h1ISAHPy.net
12境界のボス可哀想すぎなんだが…もっとこうなんかもっと
シリーズ装備集めに周回しに行ったら悲惨なことになってるし
あとここの宝物庫クリアしても復活しないのねん

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 14:26:32.42 3krDDiLR.net
技術修練書の1~3巻ってアイテムとしてある?
逃してるだけかな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 14:36:08.24 iwzBaWl4.net
村のパブで商人が売ってたような

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 14:59:27.71 3krDDiLR.net
>>875
おおありがとう

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 15:35:26.41 3KMfQHaP.net
最強のペインバレットを手に入れたいんですが、ギリア山脈はどこにあるんですか?
今12境界に入ったところです

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 16:08:47.23 1OdNG8sy.net
時の片鱗~終末の核の敵図鑑取りこぼしてしまったわ
EXで回収できるかと期待してたがダメみたいだな
図鑑埋めたい人は取りこぼしないようにな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 16:49:08.54 h1ISAHPy.net
>>877
今丁度手に入れたとこだわw
12境界までクリアすると行けるようになる自由探索マップ
右の方の最奥ね
左は誰も触れもしないユルクの武器が落ちてるから気が向いたら回収するといい
砂塵武器の方が個人的にはおいしいけどこれはこれではしゃぎ過ぎな性能
>>878
ここまで埋めてきてるから気を付けるよありがとう

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 17:50:16.73 3KMfQHaP.net
877です。今12境界クリアしたら、ギリア山脈が出てきました。
けど、ちょっとルアム可哀相すぎるね・・・

881:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 03:20:56.44 rx3xI1F4.net
なんで全ボスの中でキリだけあんな強いんだろうね
EXボスのマギカですら大した事ないし
メインストーリーの時のボスもあそこまで強いのおらんよな

882:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:14:14.07 SsBMtJFH.net
リアン変異体って何処だ?
フルフカ戦地探し回っているけど全然見つからん

883:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:18:51.64 Ux2fZv7/.net
>>882
森の方の魔女の家手前のマップから←方向に進むといるだよ
何故か攻撃してこない不気味なやつだった

884:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:04:08.37 SsBMtJFH.net
>>883
ありがとう!
魔女の家の近くのマップは盲点だったわ(汗

885:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 21:37:57.42 rx3xI1F4.net
あっちの方のリアンの攻撃条件なんなんだろうね
ただ、攻撃し出すとかなり強いから
単にピンチになるまで攻撃しないとか、特定ターンまでは有情ってだけかもしれないけど

886:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 22:29:13.58 23Fg2+Ew.net
ため終わったらタイダルウェーブ
防御とか無敵でしのごうとすると様子を見るですかすんだと思うけどバグってるんじゃねーかな
作者まともにテストプレイしてないっぽいし

887:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 18:06:43.21 LtTDh3yu.net
変異体は6ターンあたりはほぼ様子見だからこの間に倒せれば楽に倒せる
6ターン過ぎたあたりから全体攻撃しかしなくなるのでかなりきつい

888:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 21:38:06.28 bRHeqU8v.net
そんな時の為の血塗られた腕輪withピコくん
本編まで終了したけどピコくんマジで途中から空気
下着イベント?みたいなのでアワアワしてたのが最後の輝きだった
お話的には魔女助っ人イベントが熱くてウルウルした半面どうしてもルアムの処理ミスったという感想
あれもっと素直に良くある感じでも共存的な雰囲気出して欲しかったわ最期親友の腹パンで死ぬって…
俺は悪くねぇ!!!

889:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:23:21.69 iyXmjA+v.net
誰だよピコって

890:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:25:08.32 RoQRBsuC.net
ピトはよくわからんけどゾンビみたいな敵にだけ数万ダメージ出て不思議だった
どっかで出たゾンビには4HITで16万ダメージとか出て気持ちよかった

891:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 23:00:44.43 AwSAvlVt.net
キリの回復量は仕様、図鑑に登録されないのは倒すのが早すぎたから
との回答です

892:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 23:15:20.65 Q9Werv5/.net
>>891
同じ事送って同じ返答だったわ
クリア済みの人へ図鑑対応は3.00で救済処置入れるらしい

893:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 23:32:47.38 WjREnY6A.net
正攻法は?
威嚇ゴリ推し以外でどうやって倒すのがセオリーなんだ?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:17:12.00 EDA3vpjU.net
神界樹の釣りって何が手に入るんだ?釣り中画面見てる奴はいないだろうし実は宝箱からも出ますとかだったら目も当てられないんだけど

895:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:24:18.77 tbcE4KFE.net
あの魚の釣れない場所の事なら
アルマブレードのための壊れた剣だな
ぶっちゃけいらないならやらんでいい

896:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:29:01.09 EDA3vpjU.net
好感度ボーナスで貰えるアレか
長時間放置せずに済んだわサンキュー

897:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 08:16:04.99 tAs347q7.net
ディートとヴェリアの過去エピは、高感度上げないと見れないのかな?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 08:17:18.44 tbcE4KFE.net
全員そうじゃないの?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 11:57:31.67 OJKQszdp.net
ディートやっと見れた。ヴェリアは好感度薬漬けにして見るか

900:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 13:15:51.79 6aZxF4VW.net
攻撃力2000で止まってしまった
もっと上げたかった

901:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 16:27:41.22 0c7TEsip.net
実績-その他の“これぞ隠し通路”と“神殿の庭”の間、
“初めての戦闘訓練”と“遺物鑑定士発見”の間の2つが埋まらないんですが、
見つけた人いますか?あと、レシピで使う“謎の液体”の入手経路が不明です。
分かった方教えてください。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 16:48:37.46 sMeI+5mM.net
困惑の館のステンドグラスとミュールのマナの欠片屋

903:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 19:32:13.29 0c7TEsip.net
>>902
ありがとうございます。ただ、ミュールのマナ破片屋はもう何度も利用しています。
ひょっとしたらバグかもしれませんね

904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 21:20:48.80 3phsgSBH.net
面白い

905:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 21:34:19.53 DcQcL47G.net
湖の水って何処で取れるんだっけ?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 22:06:37.87 K0/iOgYq.net
自由探索の湖岸林間道、岸辺のキラキラが確率で湖の水です

907:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 22:18:50.20 DcQcL47G.net
>>906
ありがとう
助かりました

908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 22:32:59.49 IrHfKvYf.net
実績の発掘の3つ目とれた人いる?
いたら何回発掘すればよいか教えてくれると嬉しいです
1500回超えたけど取得できずに心折れた

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 22:58:49.36 DcQcL47G.net
>>908
発掘マスターは200回やったで
遺物だっけ、それで取ったような気がする

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 23:03:13.65 IrHfKvYf.net
まじかぁ…取得できないバージョンのときに200回超えちゃったのかな
ありがとうございます

911:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 12:59:30.05 q5SE6Csp.net
図鑑にステンノー載ってるのに実績には反映してないわ
防衛だと図鑑反映しないとしてもエウリュアレは図鑑載ってる
仕方なく庭園に探しに行ったら何処に居たか覚えてないわ
疲れるなあもう

912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 13:30:52.10 D938DvNB.net
何が言いたいのかよくわからん

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 22:37:34.91 aKai0VYM.net
防衛線と現地で反映されたりされなかったりでかなりガバいから基本現地で図鑑と睨めっこするといい
実績もしかり
庭園の探索で疲れるならクリア後は手出さないことをお勧めするだだっ広い上にだだっ広いしだだっ広い

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 15:39:49.48 eHlaqfKz.net
桜シリーズて栞と弓が流栄と回廊になってるからコンプにならんの?
武器6にサブ6でおkだよな

915:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 15:49:52.23 Pi00oJN1.net
追加EXダンジョン実装予定の3.0で修正するらしい
忙しいらしくバグ修正メインの2.8だけ先に出すかもしれないとも呟いてた

916:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 17:48:39.53 eHlaqfKz.net
>>915
いちおうアナウンスはあったのね
ほかにも誤字とか細かいのから実績つかないとかのバグ多いよな
近いうちに更新予定なら良かったわ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 19:07:50.11 IP84lRDt.net
アルマの修練書の6と7が見つかんねぇ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 04:58:01.78 0s6MvuWa.net
蒼6は終盤の研究所で7はそれよりずっと前からあったからどっかの探索ダンジョンだったかなぁ
シルヴィア廃道の巻物屋あたりが怪しそう
内容はキリングバイト×ディスグライド

919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 07:16:37.27 B3S2WtKm.net
>>918
ありがとう。その辺り探してみます。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 07:19:10.40 gjkiX8AV.net
ヴェリア姉貴好き

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 13:03:03.30 i9TfZaD3.net
ラスボス強かった。全滅不可避の秘奥義連発は凶悪すぎ。しかも連戦って・・・

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 14:49:10.35 m77lqD+i.net
そんなあなたにおすすめの絶対死なない技があるんだが

923:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 21:52:24.43 TO6Yov6L.net
そんな怪しい通販みたいな中途半端な言い方されてもねえ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 00:01:31.54 kzfPsqY1.net
まあ威圧連打すれば所詮ザコよ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 12:13:52.36 /2CRx/v8.net
魔女の香だのハロウィンだのトリックだの…言われてもさーっぱり意味わからん

926:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 12:58:21.19 VNokrakq.net
神界樹の森の青箱に結構いい武器入ってるね。でも、ここのボスが落とす武器が一番なのかな。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 18:03:05.69 kS7+cW2D.net
グランヘイムはどこでもセーブ出来るようにしてくれんかな。全滅ばかりで先に進めない。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 18:25:38.14 nBLAhRDb.net
あそこはもう常に最強メンバー前に出して戦うしかないわな
横着してオート使うと死ぬ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 18:27:35.79 afD1B65O.net
カブトムシの攻撃力頭おかしい

930:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 18:37:31.06 /2CRx/v8.net
グランへイムは最初ドーピングしてHP上げて回ったわ
図鑑漏れがあったので途中のデータでやり直したけど、墓場から地下道入ったところでグリム体装備集めたらドーピングしなくてもいけるわ
あとスキルでHPあげて耐性+30%装備つければ死ななくなったぞ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 18:40:24.01 XJsSBe14.net
墓地にいる割合ダメージぶっぱしてくるやつが嫌いだった
2回行動してくるから割合攻撃→全体攻撃の殺意高い

932:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 19:04:20.58 tJwulxiz.net
>>930
なるほど、耐性を軽視してました。その辺り強化してリベンジします。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 23:49:05.17 XJsSBe14.net
のりこめー^^

934:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 07:56:00.54 n31vljAi.net
アプデでレベル上限が150まで上がってるね
99だと割とすぐにカンストしちゃったからこれはありがたい

935:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 08:06:49.67 l1mu4GM2.net
EXマギカもドーピングなしでもレベル90あれば余裕で安定するから
そんだけレベル欲しいボスがキリしかいないのがなちょっとね

936:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 08:07:32.20 n31vljAi.net
アプデ後にレベルアップしたら一気に20以上レベルが上がってびびった
99になって以降に獲得した経験値が消えずに累積してたのか

937:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 08:43:18.99 mIFpHSXp.net
グランへイムはレベル99でもキツイと思ってたから、これはありがたいわ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 08:45:45.28 RyMg3dNN.net
うむ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 09:31:34.13 jzTGN8Fc.net
マギカきつくてLv95で止めて1ヶ月以上放置してたから記憶抜けちゃったんだけど、
手っ取り早くレベル上げ出来るところってどこだっけ?グラン本城とかは雑魚ドラゴンが即死級でとでも狩りづらい
たしか経験値うまくてやわい敵どこかにいたような気がしたんだけど、まじで記憶すっぽり抜けちゃってる

940:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 09:55:56.66 /v4OFUkP.net
ステ上限は変わってないな
昨日マナで攻撃カンストさせたばかりで涙目

941:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 14:38:45.45 /v4OFUkP.net
テント村の殴り屋本舗の超難しいってどうやってクリアするん?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 15:44:20.91 Se3ANRfc.net
2.70の話だから2.80でできるか分からんけど
スキル使用不可とOD初期化は戦闘開始メンバーにしか発動しないから
OD溜まった威圧おじさんと毒付与できるキャラ(ポイズンアロゥとか猛毒破裂弾とか)を控えにおいて
戦闘始まったら威圧おじさんと毒キャラを引っ張り出して
威圧させて毒状態にさせれば全滅攻撃食らうことなく2ターン目突入、毒で相手のHPは1なのでワンパンする
正攻法?知らん

943:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 15:51:27.12 ClRrhgc0.net
もうクリアしちゃったから記憶が曖昧だけど35HitのやつはDown技が出るのを祈るくらいじゃないかな
アルマの翠月華斬10
ミレナのブレイズレイン8+エンドブレイカー4の確定12
ユルクの無双穿龍斬8、爆走喝砕4
ヴェリアのOD50%状態の武器技八岐大蛇10or瞬天華斬8、霞み斬りor鋼鎖閃4
ディートの リールバレットorガンカタ9、バレルフレイマーorロールガトリング4
ヒット数多いのはこんなもんだけどOD消費技は使えたっけ?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 15:59:29.39 YCyMaKlc.net
気絶が入るからそれで行動不能にしてもいいよ
たしかディートの通常攻撃がマシンガンになるやつだったかな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 17:35:07.16 /v4OFUkP.net
>>942-944
なんとかクリアできました
バカ正直にスキル使わんでどうやってクリアするん?って悩んでましたわ
ありがとー!

946:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 00:02:36.62 vdNYQFZ2.net
カイン キリ フィリオ倒したけど
グランヘイム本城何処から入るの?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 00:07:05.96 UX1du1Mb.net
キリのいた場所の反対側にいけば本城地下にでるよ
というか本城開ける前にキリ倒したのか

948:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 01:36:29.53 vdNYQFZ2.net
キリを2番目に行きましたけどフィリオのが苦戦した。
反対側にあったんだ。
答えてくれてありがとです。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 02:33:26.87 7RrPXMSk.net
アップデートしてベッドで寝たら噂のキリが図鑑に載って笑った
まだグランヘイム探索すらしてねーよ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 07:52:07.16 93IsV13L.net
グランヘイムの地下墓地の入り口にいる炎の敵が厄介だな
それとタイダルウェイブ使うヤツ。アクセ付けないと瞬殺だったわ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 10:28:39.66 g2GyaeA5.net
実績物語の「秘密レシピその2」と「草岩園のレア宝箱」の間の2つが埋まらない
教えてエロい人

952:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 12:34:02.12 woDIHesM.net
レア箱の方は浮く草浮かべる北西のマップで
右上目指すといけたはず

953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 13:11:27.73 6kvw179f.net
実績全部コンプリートしたら、なんかご褒美特典あるのかな。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 15:46:52.68 VHdB9CrZ.net
レイランおばあちゃんからご褒美ほしい

955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 16:17:33.11 e9eIb6n6.net
お突き合いのご褒美をプレゼント

956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 21:09:02.30 g2GyaeA5.net
>>951
キルバーグは見つけた
キルバーグの実績の下のやつがわからんちん
実績あと残りこれひとつなんだよなあ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 21:27:00.94 W5vkiS9b.net
★地獄の試練の最古大竜の鋼牙が見つかりません・・
ギリア山脈とシビット氷道の敵倒しまくってるのですがどの敵も落としません・・

958:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 21:54:44.36 g2GyaeA5.net
>>957
氷道から入ってドラゴンの巣の奥に居るエンシェントドラゴンじゃない?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 23:38:29.53 W5vkiS9b.net
ありがとうございます

960:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 07:44:15.99 Ka9fBwly.net
グランヘイムはミレナをスタメンにしたら安定してきた。相性ってあるのね。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 08:28:33.93 UiG87ef2.net
クエスト-墓地の魔物主-の敵ってどこらへんにいるの?
グランヘイムの地下墓地に入ってぐるぐる色んな所行ってみたけど見つからないんだけど

962:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 13:17:57.30 9WiDAP5l.net
>>961
クエ全部終わらせたはずなのに墓地の魔物主って完了済みにないわ
墓地のクエはエンテリウムっての1つしかなかったわ
しっかしキルバーグの実績の下の奴がどうしても見つからん

963:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 16:00:38.43 GNoVtMwM.net
>>962
グランヘイムをクリアした後に民家のリアンに会いに行けばとれたはず
自分は「ルアム=アルマ」と「周辺観察お手の物」の間の実績が埋まらない
誰かわかります?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 16:47:34.61 3TRslJGn.net
2.70でメモしたやつだと我らはアルマ隊!【十分以内に侵入成功させた】ってなってるな
2.80だと5分以内になってるけど修正されたのかメモし間違えたのか
多分第9鏡界の時間制限イベントじゃないかな

965:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 16:49:50.58 9WiDAP5l.net
>>963
ありがとう
グランへイムクリア後なのかよ
ボスっぽいの所まで来たから倒さずに実績埋めしてたら埋まらんわけだなw
実績ははっきりと覚えていないんだけど、5分以内に侵入~てあるから千城侵入の時の実績じゃないかな

966:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 17:26:40.63 GNoVtMwM.net
>>964
>>965
ありがとう
まさかの取り返のしつかない要素とは
Aランクってでたからそのまま進めちゃった記憶

967:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 02:25:24.40 MaV4hz9K.net
魔女の森と地下墓地棺(光の反射がどうこう)の謎解きが未だにわかっていない
クレバーな兄貴の解説を求ム

968:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 09:31:38.92 kfgwE8Wh.net
騎士団1Fの8桁の数字のとこで苦戦してます。
○-○ ○-○、○-○ ○-○ と数字が書いてある2つのヒントは見つけたんですが、
>>477のヒントを見ていろいろ試しても解けません。まだヒントが他の場所にあるんですかね?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 09:49:16.04 Kd0JjYgo.net
その「○-○ ○-○」というヒントが合計で4箇所にある
2か所でしか見つけていないならあと2か所残っているはず

970:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 11:45:33.22 OpS0Nzal.net
>>969
まだヒントが不足してたんですね。ありがとうございました。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 20:43:15.96 gk+8kG4g.net
ピトミレナヴェリアで7層蒸気塔のキルハーグアグリアスのに勝てないんですが、基本的にボスってピトのサークルだけだと耐えられないですか?
序盤から使える防御スキルってなにかないですか?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 21:14:36.46 fgN1QaER.net
必殺技以外の攻撃で耐えられないならLv低いんじゃね
図鑑埋めながらやっただけで推奨Lvよりも上がるし詰まったことなんてなかったけどな
まあ属性無効とか(多属性武器魔法とかだと0連打が仕様)反射とか所見殺しはあるけどな

973:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:15:24.51 A5qlfH6y.net
敵の通常行動ですら耐えられないのかOD技とかの大技が耐えられないのか分からんからあれだけど
ヴェリアは耐久低いから別キャラのほうがいいんじゃない?
あとは挫折や炎症が効くならそれらを付与したり
回復は他キャラや自己回復技に任せてピトくんは地魔法でひたすら攻撃デバフをかけつづけたりしたらどうだろう

974:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:39:59.68 JQkVmjCu.net
どんな時でもアルマで完全属性貫通(風)だぞ
風属性攻撃は使わなくていい

975:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 00:30:34.48 DPzMOfUn.net
単純にレベル低いだけな気がするな
昔はともかく今のバージョンなら開放MAPのイーターちゃんと殺せばいいだけだから
もしかして倒してないんでは

976:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 15:29:44.04 PDFuavp8.net
質問です
魔物図鑑439の出現場所、実績の秘密のレシピその2の下と忘れられたキャンプ場の下がどこで取れるか教えていただきたいです

977:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 11:44:45.50 KyFek8MK.net
フィリオの前まで来たけど、戦えなかった。戦うための条件って何ですか?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 12:55:14.62 WM69Zv1C.net
>>977
このスレにも度々出てる数字の暗号の場所を先にやる

979:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 13:15:31.76 KyFek8MK.net
>>978
ありがとうございます。そっちを先に攻略してきます。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 21:49:28.81 rNKg/nVi.net
レイランで詰んだっぽい場合城に入る前からやり直すしかないですか?
中ボスに手間取ってリザレクボトル6つしかないんですが

981:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 22:14:09.77 G4PzjpWN.net
>>976
439異界航路
本編クリア後、結晶地域
取得後の説明が誤植ってるっぽいから自信ないけど、たぶん魔女の森だと思う
>>980
ハクレイセキレイ撃破後、そのマップの右上にアイテム売ってるお店があったような気がする
じスレ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 22:27:03.09 mkKjAf96.net
>>981
ありがとうございます
探してみます
マギカテイル part2
スレリンク(gameama板)
取り敢えず次スレ建てました
テンプレ等あればお願いします

983:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 02:52:29.20 16Ix6Tv3.net
>>981
情報ありがとうございます。助かりました

984:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 07:19:34.80 tAs1b1tF.net
現バージョン v2.80
公式サイト
URLリンク(kirikiri0813.wixsite.com)
ダウンロードリンク
URLリンク(freem.ne.jp)
開発者Twitter
URLリンク(twitter.com)
前スレ マギカテイル
URLリンク(mao.2ch.sc)
埋まりそうなら次スレは>>980がお願いします
3スレ目以降のテンプレはこんな感じでいいかな
(deleted an unsolicited ad)

985:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 13:40:35.21 kDp4TnMk.net
自分だけかも知れないけど、ラスト境界から脱出した後に再度入る場所が
わからなくてしばらく悩んだ。
脱出した時に12境界前に出たのでそっから入るんかなと探しまわってしもうた

986:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 19:25:04.03 b7PsqpKU.net
魔物図鑑608と609どこで出るんだろう
これだけ埋まらなかった

987:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 19:48:55.92 H5iYkhM2.net
608も609もグランヘイム本城のドラゴン

988:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 20:20:24.93 b7PsqpKU.net
>>987
ありがとー
2Fと3Fのシンボル全部当たりなおしてもダメだった
1F行ってくる

989:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 13:50:39.22 Rjz/q0OK.net
アップデートいつ来るんだろ
グランヘイム終わったから実績埋めとアイテム集めしているけど中々実績埋まらないな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch