【ぐーまお】うさねこソフト総合 17階層【リノン】at GAMEAMA
【ぐーまお】うさねこソフト総合 17階層【リノン】 - 暇つぶし2ch565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 12:08:13.95 YOgzrzq2.net
オーブン足遅いから2Tで倒せばいい

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 15:05:14.82 djFXBgPH.net
エアレズラダのメニュー時気絶回復はたぶんエアレズラダを強化した際に発生したバグ
次パッチ出直る可能性がある

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 16:02:50.29 4LCgmjah.net
多分リフレの実が戦闘不能回復するのと同じやつじゃない?エアレズラダってPD回復あるし

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 17:29:59.17 1FP36sPN.net
スピカワールド到達直後の稼ぎって観点だと地味に構成難しいのな
運装備不完全で開幕TPは安定に程遠いから全体技出しにくいし魔王様もまだ本気出せていないだろうしLv的に最低限戦っていけるくらい育ったキャラからして少ないだろうし

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 19:13:27.34 8fYZyedp.net
変動と一緒だからレベル300揃えるのは寧ろ罠だからな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 19:15:20.12 1TZZnDv9.net
稼ぎまくって転生しまくるという発想自体が異常だからな
ぐーまおはそういう旧来の資本主義的な発想で塗りつぶしていいゲームではない
ぐーまおが示しているのは、持続可能な、多様性ある社会の姿だ
人類は、必要以上に稼ぐという果てしない欲望の暴走によって
自然環境の破壊や奪い合い・殺し合いを繰り返し続けてきた
それを反省し国際社会が一丸となって改めていこうという取り組みがこの20年ほどで進みつつある
ぐーまおというゲームが生まれてきたのもそういう流れを汲んだものと言える

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 20:25:20.48 Snno8+9r.net
スピカワールドで戦力あんまり整ってないときの経験値稼ぎにケーレスが結構役にたった
オート向きではないし足遅いから不意打ち前提だけど

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 20:37:27.05 1FP36sPN.net
全体攻撃を安定して使えて炎がダメな相手には氷を刺せるルーネもスピカワールドには有効だろうかね
うまいことルクスセイバーを引ければさらに捗る

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 20:40:10.89 YOgzrzq2.net
他がロスト改持ち始めるとイマイチになる

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 13:51:01.25 e8uzx/TU.net
打撃スキルに衝撃属性があるものとないものがあるけどあれってどう違うのか知ってる人いたら教えてください
ただの打撃と同じ扱いで良いのかと思ってたけどゴルボラゾンに衝撃属性耐性もあったりするからどうも同じわけではないらしい
かといって衝撃属性弱点の敵なんて見たことないし

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 15:37:13.43 cP3d2Vot.net
ほう80%ですか

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 15:39:00.36 qjeTJTT5.net
来週か再来週かそのへんかな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 15:45:09.83 thyrx1n3.net
80%まで作ってあってそれからデバッグだしもっとかかるんじゃないかな
人数いれば早いだろうけど、デバッグは作るより時間かかるのが普通だし

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 16:47:11.16 t1bEn2mo.net
なまじ中身を知っていると出しようのないバグとかあるからなあ
とりあえず4月中にはアプデ来そうだからちょこちょこジュエルでも集めつつ待機しておくかな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 17:59:10.09 FIzNw6yM.net
>>574
うろ覚えで申し訳ないが、ようは炎属性や氷属性と同じく衝撃属性という属性が付与されると思えばよかったはず
衝撃属性弱点の敵がいないってのは確かにそうだね。それが偶然なのか意図した調整なのかはわからないけど
あと攻略wikiの「はじめに」の項の「システム」のページに衝撃属性の詳しい仕様が書いてあるから参考にして

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 19:44:34.92 e8uzx/TU.net
>>579
ありがとう。wikiは今まで穴のあくほど見てるけど結構わかんないところ沢山あるんすよ
ヒマリの桜人の状態でも明らかに必中じゃない攻撃食らいまくるとか麻痺の敵より遅い鈍足キャラとか
仕様と言われるとそれまでなんだが・・・

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 20:00:16.80 AHA+pLPG.net
攻撃属性が複数ある場合は与えるダメージが高くなるほうの属性で計算される
衝撃&炎の攻撃は炎耐性持ちにもダメージが通る

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 20:37:56.53 3sJi5WAv.net
ラグナニクスに炎龍連崩斧とエリュプシオン使ったら両方回復されたんだが吸収はまた別の話なんか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 20:47:44.93 CO9sjYBS.net
吸収は駄目なんじゃね。雷耐性の象さんに汁の風+雷は通るが

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 20:55:22.20 rpXFs6Ux.net
曽根崎心中

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 21:36:25.42 e8uzx/TU.net
>>581
そういや雷耐性があるアントレオやゲルファントにセレスの雷神双拍手つかうとダメージ100%通るな
ありがとう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch