【ぐーまお】うさねこソフト総合 17階層【リノン】at GAMEAMA
【ぐーまお】うさねこソフト総合 17階層【リノン】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 10:19:24.80 cL89asQP.net
一つ書き忘れてました
スピカ単体の時にテリコス・マイアを撃たれると次のターンチャンス状態になります

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 10:23:20.86 8WMJCYqO.net
検証おつ
神機錬成って放出の威力上昇だったのか
放出の威力が挑戦する度にまちまちで今一よくわからなかったのよね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 10:46:18.77 Posq5Tqx.net
>>250
ここまで反映しておきますね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 17:31:24.50 k3PzKk+6.net
難易度変動はモンスタードロップのみってあるけどフロアドロップ率も上がってる気がする

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 01:30:13.65 yMaaIAiA.net
>>38
バトル中に着替えるシーンの美麗カットインが実装されれば…!

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 02:40:14.53 CejgkmSW.net
そういうカットインあれば戦闘中なのに敵が待ってくれる理由付けにもなるしね
なるほど理解、それならしゃあないと納得できる

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 03:21:53.50 UvFVGdx+.net
アプデ来たらニューゲームで始めるわ
新し目のキャラで本編攻略してみたい

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 07:51:55.94 DG0rQWho.net
次の新キャラ今の所表前に加入するんだっけ、カートリッジもくるし
所感含めてニューゲームからやってみようかしら

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 10:29:49.51 cxSywjW7.net
更新きたら狐っ娘メインで進めるんじゃ…

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 12:39:02.32 cHmoF96j.net
コルネちゃん…シコだ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 14:00:00.81 4swMzhUu.net
コルネちゃんが可愛いのは揺るがないんだ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 18:36:40.52 3Uku1flf.net
初めて遊んだとき、キャラ加入時のレベルでモヤモヤしながら遊んでて未だに引き摺ってるんだけど
やっぱ仲間増やす前にまおーさま単独でレベル300まで上げたほうがええのかな?
転生やりこみ勢からしたら誤差レベル?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 18:44:01.10 cxSywjW7.net
今はマナ貯めやすいんで使う予定の仲間は普通に加入させちゃっていいと思う
一人旅で頑張ってもどの道最大レベルで加入しないし

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 18:55:00.80 5op+c7WG.net
最近始めた者だけど
ドロアップ4を求めてスピカワールド周回4日目
Gペルニャコアが昨日初めて1個拾ったら何故か今日2個拾えた
スピカワールドは鍵尽き宝箱が少ないよぉ
先輩方はドロアップ4求めて何日位周回したんですか?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:02:49.86 O1xdW98u.net
>>263
日数はしらんけどドロアップ4を1個手に入れる過程でGペルニャが希少種コアで一番入手してるくらい集まったわ
雑魚が強いから構ってられないし無視して
ひたすらGペルニャ狩りと宝箱開け続ける作業を無心でやるしかない

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:17:07.63 Ma/POemc.net
Gペルニャコアはリロ狩りで楽々集まるから最悪希少種見つけても放置でいい

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:32:14.40 lAo77Y12.net
メタル狩りはもう嫌だ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:55:20.25 MWrJXzmJ.net
あそこはボスの罪人コアが全然出なくてしんどかったわ
ようやく1個出た時にはドロアップ4が3個あったね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:04:47.45 5op+c7WG.net
先ほどドロアップ4のことをカキコした者ですが、
無事入手できました\(^o^)/

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:03:16.34 n2Df+QR+.net
おめでとう

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:19:51.04 O1xdW98u.net
やっぱりwikiは素晴らしいな
とりあえず形だけても作っておけば細かい調整は他の人もしてくれるからみんなすき

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 16:43:43.97 c21wwUT5.net
wikiといえば、呪いのお面の情報が少し違ってない?
wikiには書いてないけどヘイト+100とHPが大幅に補正かかるのと
あとHP再生-35%とあるけどプレイすると-20%なんだけど
Verで修正される前の情報なのかなコレ
自分が確認したのはVer 6.10

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 22:23:33.43 lm4/S42B.net
戦闘中に図鑑が見られるってのはなかなか便利そうだ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 00:06:13.57 tTBLho3M.net
エンドボスとかとりあえず一回図鑑目当てで全滅してたから普通に助かる機能

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 08:21:33.37 dUr8RHg+.net
呪いのお面ってデメリットの方が高い気がするけど使ってる人いるんかな・・・

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 08:45:43.60 uMS5Ltaf.net
後半になればなるほど使わないね
150しか上がらないしHP調整必要なときくらいかも

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 09:07:19.91 EXaln2x/.net
クリア前までくらいならヒマリにつけて使ってた

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 10:50:21.88 4UlF5E21.net
やっと温泉イベント到達したけど滅茶苦茶えろいな
レイシア達のやつがお気に入り

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 12:34:35.99 r/TIig8u.net
ルーネさんって最終的には何の武器がいいのかな?
ルクスセイバー?うさぽよせいばー?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 17:19:07.25 vJfvalwN.net
エンドボス戦で魔法使うときはサリエルフェンサーにしてる

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 17:28:47.59 r/TIig8u.net
サリエルですかー
でもアレ魔力低下デバフついてますよね
パッシブとかコアで打ち消して使う感じですか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 17:33:27.93 anEyXc6e.net
それ通常攻撃で敵に付くデバフ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 17:34:56.47 r/TIig8u.net
……え?
マジですかー……(´・ω・`)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 18:35:20.17 IJP0XOQq.net
サリエルフェンサーの【状態付与】:魔力↓12%って
通常攻撃時に「魔力↓(魔力-25%)」を確率12%で付与って意味だよ
(※付与確率はさらに敵との運差で上下する仕様)
このゲームの表記は初見だと分かりづらい時あるよね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 19:59:36.64 b4nRuEtV.net
魔法の火力不足とか炎属性不利な場が増えてくることもあって徐々に物理主体となっていくルーネ
転生したらまた違うのだろうか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 20:12:22.93 tTBLho3M.net
温泉もそうだけど炎系ダンジョンが多かったからね
ルーネはまだ天才だから真逆の氷でなんとかなるけどファニルとかはきつい
逆にこれから来るダンジョンは使いやすくなるかもしれない

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 21:05:38.12 r/TIig8u.net
ルーネさん 道中狩りさいつよだからドロ4とマナ2つけて毎回戦ってる
そろそろリムさんの戦闘回数こえそう
ついさっき気付いたんですけど、カエルって捕まえる瞬間に決定ボタン2度押しすると100%捕獲できるような気がする
今しがた気付いてまだ5回くらいしか試してないけどウィキにもスレにも書いてなさそうだったから報告してみた

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 21:33:38.02 IJP0XOQq.net
カエルは適当にボタン高速連打するだけでも大丈夫だよ
かなり昔から既出だったと思うけど新規向けにウィキにも書いたほうがいいかもね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 23:05:12.49 B8IegtDg.net
ぽんこつノートよりはマシだろとRyzen5 2400のPCでプレイしたら
そっちでもガクガクだった時の悲しみ
まさかのグラボ必須かこのゲーム

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 23:17:16.75 trjP1mzS.net
イベントぎっちり詰め込んであるから無駄に重いのはネックだね
ツクール製の弱点よ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 00:14:59.29 MjOa4+Ef.net
カクつきってツクールの場合はF1のチラつき云々のチェックでなんとかなる場合あるぞ
チェックありのがいいやつもいればなしの方がいい場合もある

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 00:38:34.59 lxB07Ofv.net
あの設定って確かFPSの設定だからチェック外した場合は30fps
チェックありの場合は60fpsだったかな。モニターやPCのFPS合ってないと
カクカクになるから確かにF1いじるのは効果あることもあるね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 06:25:33.56 p+wGmgqA.net
Ryzenでゲームは相性的におみくじ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 13:02:11.22 tOd/1Z6U.net
wikiに腐敗罠でボタン押して回避しても防腐シートが消費されるって書いてあるけどこれ間違いじゃね?
スピカワールドでドロップアップ探しついでにわざと罠踏んで解除しまくったけど一枚も減らなかったぞ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 13:58:35.37 eqo/htlE.net
少し前までの記憶では防腐シート強制消費で合ってたはず
今は全ダンジョン仕様変更したのかスピカワールドだけ特別仕様なのか検証が必要かも

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 16:04:03.88 Yanh0DgE.net
作者はおっさんの娘の立ち絵にえっちで健康的なおへそを加筆すべき

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 16:43:34.07 LX6So7Xy.net
常時見えているのもありがたみが薄れるから温泉追加に期待しよう

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 19:25:44.29 5yqH/rVI.net
えっちぃのはイケないと思います!!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 23:59:06.49 pb/nkh0s.net
レイシアの温泉画像エロすぎ神
もうこれはレイシアスタメンですわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 12:32:30.94 6RqZgCDv.net
レイシアもだけどシルヴィアのぷにぷに感とアリアもえろくて好き
温泉イベントから使い始めたキャラが3人くらいいるわ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 20:58:10.98 PLlosF8X.net
でも一番大きいのはリオなんでしょ?(異論は認める)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 21:38:47.57 AAwk7VzG.net
ゲーム開始時は右も左もボインでなんだこのゲーム!って思った
中盤からは落ち着いてきたけど

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 21:52:16.30 cKCTLDpq.net
シルヴィアのおっぱいちゅぱちゅぱしたいお(´;ω;`)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 10:40:50.22 6bCEthQH.net
今までが早かっただけに今回のアプデ待ちが待ちきれなすぎて!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 11:31:29.02 rXsGRq7W.net
待ってる間なんかゲームやろうと思ってもぐーまおのシステム便利過ぎてのう…

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 12:45:21.79 qDGAs9yM.net
コルネちゃんの丘でピクニック死体

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 06:08:30.66 H++7qEQ1.net
シエラとアイリ強化に見せかけてなんかまた新キャラ増えてません?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 07:20:11.59 jsrqmTL8.net
ほんとだ、イオリ!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 07:52:17.58 cixCeSYm.net
マジで次回新キャラだけでパーティ作れそう
キャサリンってどっちだよ・・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 08:33:08.72 7xPN6LEW.net
これあれだわ、気分がノリノリになってて
あれも追加!これも追加!で当分アプデ来ないやつだ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 10:25:38.11 5VS4+6ig.net
元々告知あったから関係ないぞ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 10:40:13.74 wfpRNnCD.net
ランダムが規模大きそうなのとどうせ時間かかるなら
直せるところ全部直そうってのはありそうだけどね
自分は元々ニューゲームからやろうと思ってたし色々環境変わって楽しめそう

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 12:49:34.30 KIGrNXdU.net
いわゆる大型アップデート規模になってるよね
バグチェックとか大変そう

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 13:06:57.14 PiaAqO8n.net
キャサリンが仲間になるのかと思ったら違った
安定の報酬5000コルン

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 13:24:00.91 N0WmHcOf.net
序盤か後半か知らないけど序盤だとしたら5000は大金
後半だとしたら微妙かもしれない

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 17:21:10.87 IwZaP1HD.net
ギルドの新人応援依頼とかそんな感じ
不定期開店の店を活用する練習かな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 21:37:17.93 XJKbvSGi.net
ルーネあいかわらずうざそうなキャラしてるな。
報酬は私の可愛い笑顔ですwwwwって
あと、武器強化失敗した時にてへへって言われるのがイラッとするので
Sフィクト献上するので失敗しないようにしてほしいな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 22:45:53.12 eTGw6irQ.net
最近やっと亜空間いけるようになってきづいたんだけど、
遺○系武器をコンプしたら通常鑑定ってしてもうまみがなくて、
そもそも鍵つき宝箱がスピカと海底以外あける価値が減るような気がするのはきのせいでしょうか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 00:03:51.44 tLbke7uE.net
フィクト変換に加えたまにジュエルとオーブもあるから基本開けていった方が良い

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 07:37:19.10 gghzoigl.net
キーピックが直接買っても一個3000円(単位忘れた;)だから収支だけで言うと長い目で見れば見るほどプラスにはなる。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 09:03:27.18 sK6k/Wbq.net
なるほど参考になりました

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 10:48:23.45 sK6k/Wbq.net
本気リムと戦っていてガラハドのカウンターで先にリムさんのHP削りきったら
何故かリムさんがHP0で食いしばってました
そのあと普通に殴ったら倒せました
これは既出のバグなんでしょうか?
URLリンク(gyazo.com)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 16:52:02.86 /WdctbJj.net
どうなんだろうこっちで似たようなことしてみたけど
普通にリムがぶっ飛んだだけだなあ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 17:07:15.59 5pB6p6Z/.net
何かしらスリップダメージ系のステート付与してて
そのタイミングでHP減ってそうなったとかじゃなくて?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 17:27:02.29 sK6k/Wbq.net
はっきりとは覚えていませんが、
こちらのターンの攻撃でリムの残りHPが3000位になって
相手の攻撃ターンでガラハドのカウンターが発動して1万越えのダメージを与えて倒した
と思ったのに何故かこうなった
位しか覚えてませんすみません

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 17:53:20.67 5pB6p6Z/.net
このゲームの毒とかって戦闘不能にならないからあるとしたらそれかなって思ったけど
もし再現性があって何回やってもなるようなら報告した方がいいかもね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 18:08:03.08 PA4Pz2JO.net
アイリvsシロガネとかやってると分かるけど
コンボや多段攻撃に対してカウンターってめっちゃ怪しい挙動してるからなぁ
割り込みカウンター処理の結果死亡処理がすっ飛ばされましたって不具合ある可能性は全然ある

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 20:32:23.50 xoHNx8De.net
カウンターで敵倒すと挙動が不安定になるのはゲームあるあるだよね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 23:44:15.30 1inuCuxk.net
俺あんまり一般社会の常識とかわからないけど、
ググったら「"春休み"は一般的に3月25日頃~4月7日頃までの約2週間」って書いてあった
あと、"ゴールデンウィーク"は4月29日~5月5日らしい
つまり、2週間後くらいまでに大型アプデとある程度のバグ修正ができたら理想的な気がする
やっぱりたくさんの人に遊んでもらったほうが作者も嬉しいと思うしね
まあ、作者は賢いから俺なんかに言われなくてもそういう計画とかしっかり立ててるんだろう
既存のファンからしたら作者が出してくれる情報見てるだけで幸せだから、
一刻も早く遊びたいなんて全然思わないけどね 作者に毎日感謝しながら生きてる
嫌なことで頭がいっぱいになって苦しくなったときはぐーまおのこと思い出すと楽になる
この世界にぐーまおがあるんだって思うだけでどんな薬を飲むよりも心が落ち着いてほっとする
実際に遊ぶとか遊ばないとかよりも俺にとってはそれがすごく救いになってる

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 00:12:07.89 IOT3Vbfg.net
うっわ手帳まだ生きてたんだ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 00:13:29.21 02Zmymh/.net
>>329
スルースキル選手権だぞ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 00:21:50.42 VxlUlkRL.net
溶岩洞窟のヴリトラへのルート、wiki情報に欠落あったので修正よろ
・一番最初の階段を下りて下の床レバーをOFF
wikiどおりにやったのに左上の橋が出てこなくて何度もwikiみなおしたりぐぐったりして
1時間ほどレバガチャしてました
温泉開通するときに絶対コイツはONにみんなしてあるだろうから

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 00:35:03.76 rKJZukWE.net
暴走竜の核熱ブレスっていくらガード率上げてもダメージ減らないけどもしかして防御特攻ついてる?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 00:47:22.69 Kv7adbhM.net
ヘルガで我慢しよう

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 00:55:04.93 V8hIt34a.net
イブキもそうだが魔防上げて防御すりゃ割かし誰でも耐えれるだろ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 07:49:40.16 c0zXJmin.net
多分大技系は少なからず若干のガード無視付いてると思われる
一応防御で軽減されてるから割合無視?かもしれん

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 12:00:27.32 WPYb36zw.net
武器素材集めでボスリタマラしてる時が一番辛いわ
特にロスト系は確率低すぎて、占いで上げないとまず落ちないからなぁ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 14:54:39.08 7aqU1eCc.net
レーベン西のショトカ看板中「教会図書館へ」の行き先改善を強く希望するものである
3マス横にテレポートとかバカにしてんのかこらー!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 15:14:23.46 dbxEIY/u.net
見た目上看板だから目の前の建物の表記ないのはおかしいんじゃね
強く希望するならメール送るんじゃ・・・

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 15:24:05.57 TX4TLhKL.net
利便性高めるための機能に無駄な選択肢はいらんな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 16:08:24.03 noRmzBFm.net
エンドボスやってて思ったのが意外と防御と魔抵もバカにならないなって思った
普段脳筋だから気にしなかったけど上げたらわりと軽減されるのね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 16:53:34.36 VxlUlkRL.net
イビルアイ・ラダおまえバハムートレイ7本もおとしといて
なんで同じ確率のエーテルマギア0なんだコンチクショー
ようやっとダーちゃんが魔王暗黒石おとしてくれたので厄払いに
そういえばふと思ったのだけど、このゲーム隠しパラでダンジョン周回値みたいなのないよね?
なんか初回とかしばらくいってなかったダンジョンだと1回目のドロ率とか宝箱がかなりいいんだけど
覚えてる限りだと
スピカ初回 レア種に4回遭遇
亜空間初回 アルテマ1個ゲット
異空間初回 雑魚敵から武器3種ゲット、危険種4回遭遇 ヴァサーゴ2個ゲット
海底神殿初回 メーア武器2個ゲット
しばらくいってなかった海底神殿 26Fで帰還してメーア武器5個ゲット ロストシャフトゲット
まあ単なる偶然かもしれないけど
あ、つけてるのはドロ4で占いはなし、難易度ノーマルです

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 16:57:00.88 o8SiqOci.net
ドロップアイテムの偏りはある気はする
だけどわざわざそんな解析できる人だけが得をするようなシステムとして実装した結果ではないとは思う

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 17:29:30.13 noRmzBFm.net
初回がドロップ良いってのは多分たまたまじゃないかな
少なくとも自分はそんな事なかったし、周回してると
物欲センサーもあって出るまで長く感じるし忘れた頃に出るのはこの手のゲームあるある

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 18:15:22.16 DX0fsXC6.net
10個ある種類すら出始めたのにアルテマ刀だけ全く出なくて不貞腐れるなんてよくあるよくある

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 18:54:15.41 Kv7adbhM.net
wikiでは亜空間のがアルテマよく出るってあるけど異空間以外でドロップしたことない

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 19:54:37.79 02Zmymh/.net
初回は何が出るかわからないから物欲センサー反応しないんだろうな
上の話じゃないが言うほど亜空間のほうが出る?体感そんなに変わらない気がするんだが…

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 19:57:24.09 2t/Z/k6j.net
元の数値が低いとどうしてもオカルトが流行ってしまう

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 20:02:51.19 o8SiqOci.net
>>346
あんまり変わらん気がする
これもエレメントギアみたく初期の異空間が絞りすぎてたのを
アプデ重ねた結果どっかのVerで緩和来てドロップ率が誤差になったみたいなのが真相なんじゃね?
亜空間の敵って未転生だとLv500でも楽勝ではないから
敵倒してると亜空間のほうがマゾくてだるい感じがするとか
その程度の認識差で異空間のほうが入手しやすい説さえある

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 21:02:21.00 02Zmymh/.net
>>348
最初は亜空間の方が出るのかと思って周ってたんだが
やってるうちにあんまり変わらないんじゃね?って思って同じく異空間にしてた
皆そうだったんだな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 21:49:39.53 wrY912Qf.net
前に異空間、亜空間どっちも変わらなかったって言ったら猛烈に批判されたよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 21:59:56.54 VxlUlkRL.net
ゲーム内日数で30日以上経過してるスピカワールドでためしてみました
レベル500 ドロ4 アリス→マッチ→ダンジョン→ツミビト の順でたおしました
アリス、コアドロ
マッチ、コアドロ
ダンジョン、図鑑埋まってなかった雑魚武器1戦目で回収、レア種1回
ツミビト、なし
なお戻らないでそのまま追加で2週しましたけど大したものは回収できませんでした
うーん あるようなないような気のせいレベルですね
でもジンクスだったら信じたいレベルくらいはあるかなぁと思いたいです

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 05:31:09.53 JorIP0UX.net
正直海賊船の箱からレアが出やすいっていうのも単純に数多いから印象に残るだけじゃないかと思ってる
まあ箱開けするには海賊船マラソンが一番効率良いからレア率同じでも高くても関係無いんだけど

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 08:08:51.22 49NojFwe.net
出るまで開ければ100%なんじゃよ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 19:05:56.29 6dFF0qcD.net
泥率400%UPゲットしてちょっとは楽になるかと思ったら
そもそもこれがないと話にならないレベルになるのほんまひで
こっちの確率(´∀`∩)↑age↑を無に帰す勢いで下げるのやめーや

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 19:26:20.16 /uVsulOT.net
出る時は出る。ボコボコ出るようにしたいなら転生して変動したらいい

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 19:38:09.98 os+F0Pe5.net
レア武器の★の数でレア率変わるからそりゃ出づらくなる

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 20:02:06.77 W4NwHybW.net
ドロップマナはコスト重くする必要性がな。着替える手間でしかなくねえか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 20:11:08.16 u7dt1A5q.net
ドロップアップ系は普通に占い使ってるかな
コルンなんて周回してればいくらでも溜まっていくし

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 20:15:47.13 9YCVhmx5.net
(´・ω・`)あの、ここにおわす諸兄らに知恵か尻を貸してほしいのだが
海底にあるダンジョンの狭間に鬼ごっこがあるけど少なく見積もっても100万コルン使ったがまるで勝てる気がしない。
なにか方法はないだろうか、よければお教えください。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 20:44:17.20 PhR/S1De.net
>>359
ダッシュ速度は普通にしたほうがいいと思う
一回しか勝ったことないけど

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 21:59:18.35 ZCCsKhbD.net
海底のミニゲームとか全スルーだわ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 22:06:56.55 u7dt1A5q.net
>>359
ポル山だっけ?なんか鈍いと思ったら距離詰めてくるやつを常に見つつ
常に近づいてくるやつから逃げる。あともう一人も若干変な動きするけど
ポル山が一番予測不能な動きするね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 22:20:42.68 JorIP0UX.net
常に動き回るというよりも決まったルートを時計回りに逃げるんだけど
その特定のルートの四隅である程度引きつけてから移動って感じでやってた
画像取ってこようとしたけど5週して鬼ごっこでなかったから諦めた

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 00:34:56.57 2Ummp+V7.net
俺の腕じゃ勝てない鬼ごっことタコは無視!運ゲーなうえ微妙に時間のかかるレースも無視!パターンさえわかればどうにかなるスイッチ押しだけやる
身も蓋もない話で申し訳ないが無理に鬼ごっこで勝とうとするより勝ち目のあるミニゲームを選んでやったらどうだろうか
確か昔のバージョンだったら宝箱の置いてある高台に駆け上がれば鬼は登ってこれないからほぼ勝ち確だったけど今のバージョンだと修正されてできないんだっけ?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 00:44:51.26 g4CCGOl5.net
逆にスイッチだけはどうにもできないな…レースと腕相撲が割と楽

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 00:46:13.89 J7bfCxRo.net
右上の隙間に入ってじっとしてるだけで運良ければ逃げ切れる(勝率2割ぐらい)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 00:48:34.79 ogLvykI2.net
左から話しかけて基本反時計回り、常に動き回るのではなく追ってくる奴はちょいちょい引き付けながら逃げる
移動高速でもこれでそこそこ成功するがそんな嘆くほど難しいか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 03:19:05.57 nvsZrt9t.net
裏ダンジョン 15F:古代遺跡で入るとぺるにゃが出現してるデータでペルニャコア落とすまで粘ってるんだけど全く落とさない
乱数決まってたりするん?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 03:54:23.29 nvsZrt9t.net
ようやく出ました
ぺるにゃが絶滅しなくて良かった

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 07:27:48.70 Y+KHyshK.net
(´・ω・`)どうも、鬼ごっこの質問をした豚です。ゲームが重いのかpcが重いのか
移動中方向転換すると方向転換前に向いていた方向に少しの時間走り続けてしまうせいでまるで勝てる気がしない。
一度は勝ってみたいのだが何度かやってそれでもだめなら諦めて動画サイトでそのシーン探して自分を慰めることにします。
ちなみにスイッチだけは攻略wikiのページにどの時どのスイッチ押せばいいかの画像があるので
スクショで保存した画像をゲームのフォルダ内に入れておいてすぐ見れるようにすれば完封できます

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 10:58:51.85 KZ6Aw6Yg.net
既に言われてるけど鬼ごっこは右上の隙間に入れば9割勝てる
開幕と同時に壁にぶつかるまで↓→の動きをするのがコツ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 15:08:11.95 ZL4ArRSb.net
亜空間の中ボスの黒き徘徊者と戦うとそのあと全体的に妙に重くなりつづけるんですけど
似たような症状の人いませんか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 21:00:20.64 cTLW5wYO.net
作者が古参向けではなく新規向けの改良に力を入れてて嬉しい
古参なんて転生しまくって最強装備で俺tueeする病人しかいないし
普通に遊ぶ人をもっと増やさないとな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 21:10:28.86 0YqmrtBH.net
まさにその新規なんだが加入キャラのレベルがパーティのレベル依存なのどうにかならんかな……
早くキャラ集めたいけど早く加入するとレベル低いから経験値もったいなくてなんか嫌だ……

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 21:19:13.55 J+x7wDzs.net
レベル500まで上げても新規加入レベルは300上限だし今はスピカワールドでさくさくレベル上げられるからあまり気にしないで仲間増やしていいと思う
転生する気があるならなおさら誤差みたいなもの

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 22:05:27.02 cTLW5wYO.net
確かに俺もまたニューゲームで始めるつもりだから、
「すぐに使わない仲間を加入させてしまってあとからレベル上げが面倒になる」
現象はあまり好きじゃないな
救済として、「気に入ったキャラ数人だけ一瞬でレベルを追いつかせる」システムがあればいいと思う
本編クリア時などにアイテムの形で配布して、「この子使ってみたい!って子がいたらこの薬を飲ませてね」みたいな、ね
そんなの甘い!って思うかも知れないけど、したくもないレベル上げを強いるよりは甘すぎるくらいでいいよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 22:19:48.89 4jj46BQy.net
長い目で見れば誤差レベルなんだけど損した気分になるから嫌なのわかる

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 22:36:26.66 YcBShg1d.net
キャラ大人数制はディスガイアとかもそうだが
RPGで新キャラ育てるのは当たり前
てかスピカWにしろすぐ上げられる場所があるんだし楽

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 23:00:12.69 3vOvt9di.net
新規キャラ育成用マナ集めはクリア前クリア後でイメージ変わるに尽きる
新規やニューゲームやるような層とクリア後図鑑埋めてる層ではマナに対する印象変わる

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 11:18:50.36 eg8aKCX8.net
海底神殿の10、20、30のフロアボスなんですけど
一回倒したら次からは後ろをスルーできるのは仕様ですか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 12:20:14.88 2ttcV/kx.net
380>仕様ですね、海底で二度目以降でも避けられない戦いは海賊船のフリントとジョン=シルバーだけかな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 13:51:40.89 bMEOh6u7.net
最近始めてやっとスピカワールド行けるくらいになったんですが
スピカでマナ稼ぎするのにおすすめのキャラっていますか?
今はペクヨンクルシュシルヴィアエリーゼでオートしてますがイマイチ安定しなくて

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 14:13:00.81 p+kPNRrc.net
警戒まで瞬殺するならモグ、クル、シル、マリ。2ターンでいいなら打撃はミオ、ヒマのが安定
勿論大技ブッパ出来る前提な。ケツ狙いとかしてるなら時期尚早

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 20:56:00.58 8KvhV83+.net
ギルダー用の宿舎が増えるのか
宿屋もさすがに収容限界だろうしな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 22:33:35.47 bMEOh6u7.net
>>383
ありがとうございます
モグルスなんてほとんど使ってなかった、装備まだそろってないので瞬殺はできないだろうけど育ててみます
瞬殺パーティの方に入ってるマリってどのキャラのことですかね?安定の方に入ってるヒマリとは別ですよね?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 23:07:33.63 bAaBOn4N.net
これで宿屋ちょっとでも軽くなるとありがたい
>>383
やっと行けるようになった言ってる人に「ケツ狙いなら時期尚早」はねーだろマジで…
略称もそれややこしくなるだけだと思うわ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 01:23:33.22 f0HPfi8Y.net
マル(ク)をマリと打ち間違えた説に一票
実際モグルス・クルシュ・シルヴィア・マルクでスピカW回してるけどかなり快適だよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 01:47:00.97 SYeWEk5M.net
マがつくキャラがマルクくらいしかいないしその説が高いね
・・・意外と強いんだよなぁマルクさん

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 14:58:53.24 rJqPNdjI.net
敏捷がそれなりにあってレゾ・トニトルスが強いからザコ狩りには打って付けの性能よね

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 15:38:53.70 2B8AMcpu.net
ボスに強い性能なんてある?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 16:04:27.88 nVBHGMqo.net
>>390
ボスによる

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 17:30:20.53 aePfeWFu.net
マルクは癖の強い仲間が増えていくほどにありがたみを実感するキャラ
魔法専門だからかつかつな序盤は扱いにくいのと良くも悪くもシンプルというか地味さはあるけど

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 17:31:22.64 CKpGjqPJ.net
>>386
実際時期尚早だろ?噛みつくならついてすぐオートで回せる案出してみろよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 17:39:15.82 yR0cK2Ky.net
図書館の一番奥に居る、見た目が地味で男、序盤は魔法が使いづらい、後半は濃い仲間が大量に増える
これらが作用しあってイマイチ使用率が低いキャラそれがマルク

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 17:50:18.28 rJqPNdjI.net
キャラ使用率のデータとかもしあったら見てみたいな結構気になる

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 17:52:35.68 fxB5Iq9y.net
スピカワールドは解禁直後で手動先制狙いでも群を抜いて高効率だから早く挑むほど得するぞ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 17:56:32.50 aePfeWFu.net
使用率だと雑魚狩り得意なキャラが有利だから何とも
8人枠に組み込まれているかどうかならまあ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 18:19:06.53 f0HPfi8Y.net
「ケツ狙いしてる段階ならオートじゃなくて手動でコマンド選べ」って意味の時期尚早を「スピカWでケツ狙うくらいなら他の所で稼げ」って意味に勘違いされてすれ違ってる可能性が微レ存...?
警戒相手は攻撃する順番が重要だからオートで無傷勝利は無理でも手動ならあっさりいけるし

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 18:35:41.05 Ac7ZSfHJ.net
そもそも「ケツ狙い」ってどういう意味か分からん
おっさんのお尻が狙われてるの?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 18:38:10.42 Szsc3qW3.net
別にレベル上げ自体は簡単なんだから入れ替えたらええだけやろ
このゲームはオメガロストは勿論全員にパッシブ4や幻影無効やら完備してようやくやり込みなんやし・・・・・

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 18:38:20.88 4nFk+i6+.net
後ろから襲って先制狙いじゃね?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 18:41:40.01 aePfeWFu.net
スピカワールドのお菓子フロアじゃない部分では先制狙えるから弱いうちはそこで稼ぐ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 19:56:17.65 60oCJo8r.net
ケツ狙いって不意打ちのことなのかてっきりドロップアップ4かと思った
(ドロップアップ→ヒップドロップて連想してんのかと)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 20:01:06.60 j5t9sYv9.net
>>400
それらのレアアイテムを狙う過程でマナは天文学的な数値稼げるからな…
スピカが一番効率良いのは分かるがそんなことしなくてもレア集めのついででも
転生カンストはともかくLv500分程度なら余裕で貯まるっていう…

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/16 13:13:42.25 1QfzAjiY.net
2枚目の どアップスクショ、何か見せたいポイントでもあるのかな?
しばらく眺めたけど全然わからん

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/16 14:01:17.31 4RkP5sGW.net
向かい合って話すと操作キャラの顔に文字がかぶさるけど、
横とか下に表示するのも変だしなあ~、みたいな作り手の悩みがあるんだろう

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/16 14:41:29.63 b3ZrezyA.net
恐らく提供芸的なアレ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/16 15:43:32.98 bsl847W3.net
提 供
 口
これだと思う。見た時ふふっってなったわ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/16 23:07:50.22 uoomPmyf.net
ランニングシューズ なんですけど
前衛のキャラ が 装備 していれば 逃げる を選択できる戦闘で必ず逃げられる
ってことでおk?
なぜか逃げられなかったんですけど……

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 07:50:34.42 kMmggnyw.net
1年ぶりくらいでニューゲームで始めたけど古の剣片とかの材料って亜空間雑魚からドロップしなくなってる・・?
ドロップ3倍と変動で1時間くらいまわったけど一個もでない
たまたまかな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 07:54:28.95 kMmggnyw.net
あっ出ました
たまたまだった

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 09:48:10.97 JcukXzPP.net
基本図鑑に書いてあるのにでないってことはない
フロアドロップならあり得るけども

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 11:30:48.23 XpvsvmF9.net
>>410
一年ぶりってもはや別ゲー感覚になってそう

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 12:43:56.14 rlJ59mAW.net
もうちょっとでまた別ゲー感覚味わえるよやったね!

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 14:35:07.80 XpvsvmF9.net
情報見る感じ次が一番別ゲーっぽいよね・・・

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 17:50:56.33 X62J8U8V.net
俺も1年前に最序盤のさわり程度1時間ぐらいしかしてない
それからずーっと放置中
ランダムエンチャントが実装されたとき、俺の中のぐーまおプレイが
始まるのだ・・・!

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 18:07:31.42 xVwf5pYN.net
「さわり」の意味を勘違いしてるのでは
×物語の最初の部分
◎物語の最も感動的な部分。重要な部分。
しかも文章がキモいと思ったら例のキモいスレの住人じゃねーか帰れ

551 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2021/03/17(水) 15:39:11.19 ID:X62J8U8V
アナルセックスでマンコからリバース?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 18:14:55.06 uyPQyoCC.net
お前もキモいスレの住人じゃねーか帰れ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 19:41:26.69 X62J8U8V.net
>>417
お前もマーチンスレ居るんじゃねーか
俺もお前もキモいんだよ!
おバカちゃん

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 19:59:34.49 mQJbV2yy.net
仲良くしろよ。同人板なんて常連大体同じ面子だろ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 20:05:57.80 dWGAsp4F.net
>>409
合ってる。ただ大体どの敵も使ってなかったLV15くらいで亜空間行って逃げてみたが
逃げれたなあ。逃げれなかった奴って普通の敵?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 20:13:15.35 +/O0kYG7.net
検証するにしても情報が少ないですね…

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 00:46:49.38 gByiGSDa.net
409です
逃げれなかった状況は
アルウィンレベル10一人だけで海底神殿もぐりました(前衛も後衛もアルウィン以外いません)
そして通常敵とエンカしましたが逃走失敗しました

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 00:54:54.25 gByiGSDa.net
自分でも確認のためにもう一度やってみたら再現しました
アルフィン レベル10
練習用武器、ランニングシューズ、コア・パッシブなし
海底神殿で雑魚敵と会う
1回目エンカ、逃走成功
2回目エンカ、逃走失敗
でした

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 01:19:13.57 M8CYs2Bn.net
キャラの敏捷とか関係あったりするんかな?アルフィンってそこまで遅かった記憶ないんだけど

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 07:33:11.92 j/yaIekv.net
レベル10じゃそんなに敏捷変わらないから関係ないんじゃないかな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 08:00:39.80 Ux/hDVE1.net
俺も試してみた
アルフィンLv1(1転生)
練習用武器 ランニングシューズ コアパッシブなし
海底神殿/亜空間で雑魚と戦って何度目かで逃走失敗
ただし難易度魔王の時のみ失敗、ノーマルでは20回ぐらい繰り返すも逃走成功
逃走の成功条件に敵と自分の何かのパラメータの差が関係してるとして
ランニングシューズは100%逃走成功って効果じゃなくて
逃走成功率の判定に大きな数値を固定で足してほぼ100%、みたいな処理なのかも?
24転生Lv1クルシュソロで試したけど逃走は失敗しないや

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 08:08:34.59 gByiGSDa.net
409です
なんらかのパラ参照してるんでしょうね(順当にいえば敏捷?)
わたしのアルフィンは無転生なので純粋なレベル10なので
転生ステの反映OFFにしたら多分わたしと同じで高確率になるんじゃないでしょうかね

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 09:14:37.30 ZvXOj9Jg.net
アルメリアさんこんなにつよかったっけ・・・
昔俺どうやって倒したんだろ500になったからかな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 09:22:37.94 KWPamjMn.net
アルメリアはヘイト率変動でタンク役が機能しなくなるのが厄介だった
タンク役以外引っ込めて効果切れるまで耐えることでなんとか倒したけど

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 16:18:28.78 PMBOXrg5.net
Lv300時代の頃に倒しただけなら
ここのイキリガイジのおかげで変動補正が強化されてるから

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 16:31:40.59 yNJN1+bv.net
イキリって程強くなかっただろw今でも300で倒したり誰使っても倒せるとか言う猛者も居るし

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 16:52:40.72 YLemWUKH.net
>>431
いようイキリガイジ
頭大丈夫か?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 17:19:56.18 edjIQxcF.net
そもそも当時の作者のコメント的にここ関係ない

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 17:30:21.96 PMBOXrg5.net
そうか?明らかに転生してるとエンドボス楽じゃね?って話題あった後で
エンドボスの変動が転生に対して弱いとか言って調整したんだからどこが発端か明確だと思うが?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 17:58:14.09 KQfO6rcb.net
度々話題云々言う子いるけど調整なんて話題があってから調整するんじゃ
プログラム作るのもそうだけど既に遅いからね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 18:03:23.24 PMBOXrg5.net
そうだな話題があってから調整するんなら
コメント的にここ関係無いって言ってる奴が論破されるだけだな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 18:25:12.83 KQfO6rcb.net
論破とかどうでもいいし、話題が出る前から既に調整してるんだろうと言う意味ね
でなければあのスピードでシステム作ったりできないだろうからね。キャラに関してもそう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 18:30:07.17 PMBOXrg5.net
話題があってから調整したとか言った次のレスで
「話題が出る前からすでに調整してるんだろうと言う意味ね」
なんて頭おかしいこと言い出すなよ…
数値調整程度ならそんなに時間かからんだろ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 18:33:21.59 JwgNm+Pu.net
イキリどころか下手くそが煩いから段々簡単にしたイメージやが。もう本編とか大技一人前衛で防御すりゃいいだけの作業やろ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 18:39:25.50 KQfO6rcb.net
数値程度ではないしバランスは加味しないのか?
エンドボスとか変動はどう見てもツクールのデフォ戦闘プログラムじゃないよな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 18:41:47.01 PMBOXrg5.net
>>441
実装したものを後で調整するのと
ツクールデフォじゃないから一から作り直すのを混同でもしてるの?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 18:48:20.34 KQfO6rcb.net
ええ…

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 18:49:25.72 M8CYs2Bn.net
キャラは把握した上で調整にある程度時間かかるしその間にここで話題に出すって流れだろうね
エンドボス弱体化は転生とかが関連してたと記憶してるから多分その前のレベル上限系じゃないの

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 19:00:09.44 KQfO6rcb.net
>>442
・デフォではないので数値調整だけか不明(おそらく独自プログラム)
・戦闘バランス調整
これらに時間がかかると推測。話題に出る前から調整し話題に出た場合にツイート
こうではないかと思っている。話題に出てから対処では上記に時間がかかる為
スピード対応出来ないことからの推測

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 19:00:32.69 PMBOXrg5.net
>>443
実際問題実装したものの微調整する開発時間と
無から必要な処理作り出す時間は別物だよ?
エンドボス調整が無から以前の調整はバグだったから全部消して
新しく一から開発調整した結果だと思ってるの?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 19:01:05.64 Aot31zeR.net
>>443
もうほっとけよ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 23:14:06.64 ptZg9qyM.net
作者を悲しませるな
作者を幸せにすることだけをしろ
俺達にとって作者が命の恩人だということを忘れるな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 09:56:39.62 TMf5BVaF.net
純粋に気になるんだけど、絵師とゲーム担当の2人だけで作ってるのかね?
明らかに少数で制作してるのは分かるんだけど、相当大変そう

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 13:19:41.43 pqMZjOfm.net
わからんけどそうじゃないかな?制作に関しちゃ働きながら一人でやってるみたいだし
ちょいちょい真夜中更新なのも頷けるかなって感じ。そもそもゲーム作り自体過酷なのに
仕事から帰ってきてよくゲーム制作とかできるなと関心する

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 01:55:01.28 zv1zRe5/.net
イオリは斧槍か
魔法使えないのにMP回復のパッシブは死にスキル感が半端無いし調整されそうだな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 02:10:55.72 msX7MuyM.net
パッシブの槍装備時会心率+10% 斧装備時攻撃+15%ってのは両方とも有用やね
特に斧持っただけで攻撃+15%は煩わしい発動条件もなく上昇率も高いし強力に見える
その分素の攻撃ステが低かったりするんだろうか?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 02:12:30.50 mutCmtke.net
メインは下の装備時どうこうのほうでMP回復はオマケでしょ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 02:18:33.94 EQEgQPpr.net
力戦奮闘が実は超強力な攻撃スキルだゾ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 06:37:44.61 huEbA7MZ.net
MP回復のパッシブが活用できるかどうかは武器の追加スキル次第かな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 09:11:02.87 1+WR7ILX.net
オート解除だるくない?
1ターン目オートで2ターン目にオート解除しようとすると解除できなくてぬっ殺されて萎える

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 10:45:00.70 YeUb3PoB.net
そういえば武器スキルも増えるんだっけ、汎用魔法とかも増えたりするんかな?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 10:56:39.12 E4RNCr/m.net
汎用魔法は威力は固有魔法とそこまでかわらないかわりにMPコスパが悪い
みたいな性能にしてくれないかにゃぁ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 11:27:24.75 zv1zRe5/.net
ゲームが重くなってる時にA加速しながらオートしてると解除できなくなる
A加速する程動作が重くなるから加速ダッシュ中にガクっと止まる様であれば再起動

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 12:15:23.03 1SBUSXBD.net
汎用はほとんど使わなかったな
特定の属性当てると弱体化するボスに使えるキャラがいれば使ったくらい

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 14:47:33.84 b4YZd4An.net
汎用の9割はほぼ出番無いよなぁ
スキルも

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 15:11:12.09 huEbA7MZ.net
弱い武器とかもそうだけど存在そのものに意義がある類
何でもかんでも強いだけでは成り立たないし

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 15:17:17.78 NzUczO1t.net
キャラの穴を埋める用途で覚えても威力低くてなー
入手厳しくしてもいいから鳴神くらい実用的な技が欲しい

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 15:22:04.64 EK0dckiT.net
店売りだしTP35だからそれ相応じゃね?連続ジャブとか普通に使えるし
光軌断は書いてないけど3ヒットの光属性&暗闇で場所によってって感じだね
貫通弓は会心+15%付いてるから次のアプデで強くなりそうじゃない?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 15:23:31.17 92u/scby.net
汎用だから弱いのはしょうがないとしてせめてもう少しだけでも威力上がって欲しい
コルネが海底遺跡だと水魔法あまり役にたたないから雷の汎用魔法使ってるけど
威力物足りないもの

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 15:25:14.00 b4YZd4An.net
>>463
同意

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 15:33:32.84 g/Kdj6pL.net
汎用回復魔法とかいう本当のゴミ
こんなものをオススメしてくる図書館姉妹は悪の組織

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 15:34:52.41 EK0dckiT.net
汎用魔法は威力しょっぱすぎて序盤のディオネアに炎魔法使ったっきり
使わなくなっちゃったしなぁ…固有魔法よりあえて弱くされてるんだろうけど
もう少し強ければとは思う

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 15:36:21.67 d26XsrL+.net
汎用回復魔法は序盤に回復薬足りない初心者用では・・・?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 15:39:10.05 huEbA7MZ.net
汎用回復魔法を初心者が使うこと自体罠というかその分の資金で回復薬買ったほうがいいというか

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 15:42:05.20 NzUczO1t.net
すぐガス欠する上にTPきついからな
貴重なお金でそんなもん買ってんじゃねえ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 15:55:47.70 sa52viHf.net
ディオネア相手に等倍固有魔法>>>汎用炎魔法ってだけじゃなく
全く火傷も狙えないから弱体化用途でさえ使えなかったな
焼きイカに一応使えるから全く使えないわけではないが戦闘用ではないな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 16:11:45.44 EK0dckiT.net
ディオネアはクルシュで火傷にして他キャラで汎用魔法連射してた感じ
序盤のクルシュはわりと救世主なんだ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 16:35:44.30 msX7MuyM.net
リスクが伴うが威力は高いポケモンでいうところのはかいこうせんみたいな汎用魔法・汎用スキルが欲しいな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 16:36:33.38 sBtjxVHl.net
全然ダメージ通らないボスに汎用雷魔法ならダメージ通るギミックとかあっただろ
お前らはプレイ方法がおかしいからそういう作者の工夫に気づいてないだけ
転生しまくってるくせにバランスに口を出すな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 16:40:03.10 NzCYWQUK.net
ここは適性レベルとか知ったこっちゃない赤ちゃんプレイしか居ないから火力ばかり語るよの
補助汎用は使えるが当然使う必要も無い。スライム倒すのにルカニなんて要らないから

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 16:52:50.67 BecAsq8l.net
全然ダメージ通らないボスに汎用雷魔法ならダメージ通るギミックって具体的にどのボスのこと?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 16:56:26.75 eeO++JIu.net
転生作者云々言ってるから無視でいい人じゃないの?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 17:00:22.77 EK0dckiT.net
>>474
次のターンにスキル発動って書いてあるし、次回のザクロさんがそれっぽくなりそうじゃない?汎用ではないけど…

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 17:06:34.84 sBtjxVHl.net
>>477
海のボス
キャラ固有魔法は多段攻撃が多いからほとんど無効化されて、
汎用魔法なら1500ダメージくらい通るから有効な攻撃手段として活用できた

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 17:29:39.11 BecAsq8l.net
海のボスって何十万もHPあるのに1500ダメージじゃ何の役にも立たないじゃん

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 18:29:39.42 i/fOTAlG.net
下の調整はもう作者が投げてるからアキラメロン。Twitterの試行とかレベル500しか見たことねえぞ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 19:26:14.80 tZV+PRl8.net
単純に最大レベルの方がHPどれくらいかわかりやすいからでは?
定期的にニューゲームからやってるけどテコ入れされてるし
下の調整されてても気づいてないだけ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 19:26:56.74 lxV7A5JW.net
ヒトガタの事なら5000以下無効だし、実際に使ってたけど無効化されなかったから少なくとも5000以上は出てたはず

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 19:31:31.03 EK0dckiT.net
確かにレベル50とかで貼られてもHP高いか低いか判断しづらいからね
普通にプレイしても縛ってても割と表はもともとバランスいいし弄らなくていいよ
ヒトガタよりその次のボム兵みたいなボスの方が個人的にきつかった

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 19:55:39.13 lxV7A5JW.net
ボムガイ強いよね
ちょうど海底まで進んだ時にレイシア追加されて助かったわ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 20:08:26.03 PKV/BpMe.net
レイシアいない頃だったからマルクで1つずつ処理したなあ……最終的にボムガイ無視してシェル・ラージャ速攻に落ち着いた

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 20:10:48.29 NzUczO1t.net
素材集めてた時は爆発耐性上げたマルクで全体攻撃役と囮兼任してもらってたな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 20:30:03.84 msX7MuyM.net
あーあれ爆発属性なのか。というか爆発するんだから当然と言えば当然か
爆発属性使う味方はいないし(いないよね?)使ってくる敵も少ないからいざ使われると失念してて爆発属性って気づかないんだよなぁ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 20:41:14.24 zv1zRe5/.net
自爆が撃破者へのカウンターだから凍らせるよりアタッカーの爆発耐性高めて叩き潰す方が手っ取り早いよね
最大の爆発耐性持ちがラージャコアなのがアレだけど

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 20:42:19.49 Pj+Pgkic.net
確か自爆系も爆発属性だから爆破してそうなのは疑ってかかるといいかも

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 20:49:00.05 9VdnRb6h.net
頻繁にアプデされてて面白そうだから始めたいんだけど
ソシャゲCMで見かける新規十連無料的な
今始めたら序盤ちょっと快適ですよーみたいなキャンペーンとか無いのかな
せめて大型更新後とかまで待つべき?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 20:53:22.81 NzUczO1t.net
キャンペーンはないけど次の更新まで待ったほうが楽しめると思う

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 20:54:32.87 sBtjxVHl.net
1~2週間後までには大型アプデが来るはず
仕様が大幅に変わる部分もあるからまだ遊ばないほうがいい

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 22:55:40.43 PKV/BpMe.net
世界樹の葉は今のところ微妙かな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 00:17:14.70 B7Lr6Qyw.net
>>492
ちょと違うかもしれんが、
ゲーム開始してから10回全滅するとカフェの横の「わかば迷宮」が解禁される
メニュー画面で煽ってくることを除けば
1F以下の敵しかでなくて貰える経験値と金は40F相当で
終盤でも使える防具とコアをくれる

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 00:23:37.06 yDxPhwIT.net
それはお前らが悪用してるだけの救済措置だから、
最初から使用を推奨するようなもんではない
自分たちが「普通のプレイ」をしてないことに気づけ異常者

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 01:35:04.14 fzVUBHVg.net
10連無料ではないけど色々序盤テコ入れしてるみたいだし
ある意味次回アプデ後は少し楽になるかもしれないね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 01:53:15.20 PmCKPvfV.net
一週間前くらいから始めたけどアプデで2回楽しめるから今すぐプレイした方が良いかもしれん

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 13:28:37.66 jxBOLxVq.net
ダーちゃんで蒼飛刃を使えるかどうかが気になる

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 17:48:32.22 B7Lr6Qyw.net
いまさらなんだけど、
危険種、レア種って階層を移動した瞬間の初期配置のみで
時間経過で追加で沸くことはないんでしょうか?(古代遺跡みたいな例外はあるけど)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 17:55:28.68 KBYt9zjm.net
固定階層のレアは時間経過と言うか雑魚倒すと確率で出たりするけど
ランダム階層は多分ないと思う。危険種リポップは見たことないかな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 03:24:58.44 lYBBC6aB.net
ついったのTOP絵もかわった(気がする)し、いよいよアプデ間近か!?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 09:02:15.10 53ywGQXc.net
どうなんだろう、進捗出してる段階ってことは製作段階だろうし
作り終わってからデバッグとかあると思うからまだじゃないかと思ってるけど
待ち遠しすぎる

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 12:56:36.90 DIZQJEfm.net
ツイの絵は初めて見る絵だな。新規CGか何かなのか

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 18:02:52.83 jFpuYFq0.net
待ち遠しすぎて死にそう

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 10:46:11.66 tP5iA0V4.net
Gぺるにゃコア一個も入手出来ないままシルヴィアとリムが転生20回ずついったんだけどこんなもんか?
マナ稼ぎの為のGぺるにゃコア集めしてる段階でマナ稼ぎ必要なくなるやん

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 13:08:30.05 R4UwdCpg.net
Gペルニャコアって逃走防止じゃなかったっけ?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 13:12:47.52 wGN5LLHP.net
507> 図鑑埋めやらロスト改複数個入手やら
いろんな場所めぐる人と同じところばっかり回る人いるからなんともいえんが
(注:以降隙自語) ワイはプレイ時間500時間台でGペルニャコアは5個ある。
ちなスピカWばかり回っていたわけではなく図鑑埋めは残り個程度にはまんべんなく探索してる
あとGペルニャコアには運+250による戦闘開始時のTP確保と
変動ルビうさを逃がさず討伐するためという立派な役割がある。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 13:15:21.90 wGN5LLHP.net
509です。図鑑埋め残り“4”個ね、なぜか入れ損ねてた;すまんな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 13:18:59.04 +Hpr5iNa.net
Gペルニャ集めるならお菓子フロア雑魚無視周回するだろ
全部雑魚真面目に倒してたら凄まじく経験値貯まるし時間経過しまくってるとは思うけどな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 14:47:35.81 Wx1XB/YJ.net
サブ、シャフトってどれが最終防具おすすめですか?
まあいくつかタイプあるのでこのタイプならコレって教えてもらえるとありがたいです

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 15:56:19.78 0a5Wg/U8.net
サブは溶岩洞窟深部のフロアドロップで手に入るものが物理キャラにとっても魔法キャラにとっても強力なものが揃ってるからその中から選んでる
あとは錬金で作るミックスパフュームや消費MP半減効果で魔法キャラ垂涎の黒き紋章も強力
シャフトはロスト改かオメガのほぼ2択。次点で攻撃力を大きく上げるグロウシャフトあたりが強力

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 16:17:36.30 Wx1XB/YJ.net
なるほど参考にしますね
ありがとうございます

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 16:25:49.86 NZgl+tQs.net
着替え1、火力モリモリ構成
着替え2、会心重視の構成
着替え3、雑魚回し構成
着替え4~9、耐性やら防御やらの構成
着替え10、運装備
着替え11、控えに回す構成(自動で剥がせるらしいが癖付いてそのまま)
着替え12~18、魔王様や魔法キャラ以外は入力面倒なので空き
着替え18、MPモリモリリジェネ構成
着替え19、HPモリモリリジェネ構成
着替え20、TPリジェネ構成(火力モリモリへの入力楽でオススメ)
まあ大体こんな感じ。後はバイタリティーやらで微調整。何が最強ってのは無いな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 18:10:57.38 liYB4ZCt.net
ペルニャコアとGペルニャコアはリロ狩りが有効だからリロードに抵抗なければそれで集めると良い
15分もありゃ8個集まる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 19:02:17.26 wGN5LLHP.net
ルビうさとかでもチラっと耳にしたのですがリロ狩りというものが何なのかよければ具体的に教えてもらえないでしょうか

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 19:08:34.84 liYB4ZCt.net
1.セーブ
2.ペルニャなら古代遺跡入口、Gペルニャならスピカお菓子フロア1に向かう(雑魚エンカ厳禁)
3.希少種いなかったら帰って1.からやり直す
希少種いたら狩る、ドロしなかったらリセット後に向かうとまた狩れるのでドロするまでリロード
ルビうさには通用しないのでルビうさは気合しかない

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 19:13:36.78 wGN5LLHP.net
(´・ω・`)え、ルビうさだと通じないの? (´・ω:.;:,,,:,,,   (´・:.;:,,,:,,,  

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 19:58:33.59 EZUaKEDk.net
ルビうさは出現場所が固定だしドロップ率もそこまで低くないから楽なほうだよ
龍骨付近で経験値稼ぎついでに狩ってるとコア結構手に入るし

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 21:14:32.48 CvOpVKMP.net
507だが助かったありがとなす

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 22:32:07.18 IpZsUd9Z.net
別にリロードしなくても、1階にいるGペルニャを倒した後に
転移水晶で戻って入りなおすと確定で1階にGペルニャが出現するよ
このやり方だと少しずつマナがたまったりして飽きにくいかな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 22:59:29.24 6wtuoC4y.net
不正で得た財産に意味はない
作者が意図したプレイ以外は絶対にやってはいけない

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 09:36:56.22 FYMbuknt.net
隠しキャラだと・・・

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 13:23:49.92 DNzDY7O4.net
隠しキャラというとつまりどういうことだ?仲間にする条件が難しいとかか?
他作品からのコラボキャラとか考えたがコラボするなら普通宣伝するし違うか・・・なんにせよ楽しみがまた増えたぜ!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 13:32:16.65 4WdA1Lob.net
作者が隠しと言ってるのだから、通常のプレイでは出現しないキャラということ
出現させた時点で作者の意図に反する作者を悲しませるプレイになる

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 13:43:33.92 IlnJuoqC.net
わかばキングだなそうだろう?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 14:09:43.43 IVIbQ30h.net
いつもと条件が違うとかなのかな?
シルエットが独特すぎて…!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 14:56:06.94 cF68pTkK.net
新しいエンドボスを倒すと仲間に出来るとかかな?
でもそれだと新規には厳しすぎるか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 15:20:33.95 DNzDY7O4.net
わざわざ隠しって銘打つくらいだしエンドボス撃破くらいの条件はあるかもしれんね
条件が難しければ難しいほどキャラ性能への期待が高まるが既存キャラとの性能バランスもあるしどうなるやら

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 15:31:08.62 yZNRDflY.net
図鑑を完成させるとか黄金の勲章を手に入れるとか条件になりそうな要素はいろいろあるな
フラグのためにエンドボス全員もう一回倒せとかなったらつらいが

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 16:17:10.91 aUDaNneA.net
エンドボスで仲間になりそうな見た目ってアルメリアとスピカくらいだし
この2人は加入したら壊れるの確定だからなあ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 16:17:43.22 4WdA1Lob.net
URLリンク(i.imgur.com)
ミストトレインガールズのフランクフルトがぐーまお絵師の絵柄と似てる(目の形とか光沢感)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 16:25:10.17 nnf/9Z3d.net
見た目的にスピカ達ではないんじゃね、もっと大きい感じだし

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 16:57:31.52 5DVtINUS.net
口調的にはスピカっぽいけどシルエット的に違う気もする、アルメリアも違うな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 17:06:03.03 yII9txs2.net
シルエット的に俺的には
東方のスキマに腰掛けて日傘さしてる八雲紫みたいなイラストにみえる
あくまでもこれはわかりやすい例えとしてな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 17:11:36.43 nnf/9Z3d.net
吹き出しの方に出てるのは足っぽいから何かに腰掛けてる説はあるかも?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 19:28:37.55 Gc6793og.net
これミミックだろ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 19:44:09.57 5DVtINUS.net
言われてみればそうだなww

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 22:51:30.25 tPEJPvps.net
>>527
わかば娘(美少女)
みんな迷宮入りたくなるよね?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 23:12:50.83 5fUqpYId.net
運20未満のキャラは大なり小なりそれっぽい背景があるけどおっさんだけはなんか違う気がする今日この頃

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 00:09:02.95 OPykkLF+.net
今度娘が出てくるけど奥さんの話は聞かないから奥さんに先立たれてるとか・・・?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 00:32:51.93 uzvzQiE6.net
確かにミミックそのものだわコレ
ダンジョンの狭間にいるミミックが仲間になるとかそんなんかな?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 00:37:00.65 7oyJC8Ov.net
隠しキャラとは言ったが仲間キャラとは言っていない
特別な秘宝を落とすレアモンスターかもしれん(マラソン対象)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 13:51:51.03 6XrRwk1K.net
ボスドロの中で周回して複数個手に入れる価値があるものって
どのあたりの性能まででしょうか?
あ、素材は無視していいです

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 14:51:04.13 6XrRwk1K.net
新しいセットボーナスみつけたお
ハムリングコア+ガリアンコア ハムセット?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 17:56:41.26 5jJs/WNj.net
周回してでも複数欲しいってなるのは裏突入以降のサブとコアに大体落ち着くかな
どれもこれも使い方次第ではあるけど強いて一つずつ選ぶなら赤き紋章とJ・Sコア

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 18:01:57.27 KAwMgMYz.net
運+10%の武器(湿地帯裏のやつ)は人数分あって損はないと思う
ボスは杖と細剣だっけ?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 18:48:33.11 E665+CSA.net
街中うろついてる猫に餌あげても何も無し?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 19:29:41.05 6XrRwk1K.net
やっぱり赤き紋章はおすすめですか
湿地裏は……あのアメフラシから未だに細剣とれてないんですよね
ジャガーみたいなのからは数回でとれたんですけど……

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 19:37:16.99 5jJs/WNj.net
猫は好感度を上げるとジュエルをくれる
魚屋でイワシウオを買い込むと手っ取り早い

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 17:02:47.60 +xAobZvH.net
スピカWをモグルス・クルシュ・シルヴィア・マルクで周回するときの装備とパッシブ教えてくらはい

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 18:16:23.85 c3CMK1GU.net
初手に高火力全体技をぶっぱしたいなら運装備を最優先、ロスト改があればベストだが無いなら代用として普通のロスト系やオメガ系が欲しい
あとは敵に先手を取れる程度の敏捷と最後に攻撃・魔力をガン上げでいいと思う
モグルスは固有パッシブの効果で1ターン目に攻撃してTPを20稼げる。これにはTPチャージ率上昇の効果が乗るからモチベーションのパッシブを付けると効果的
それとスピカWの敵って雷耐性を持った奴が結構いるからシルヴィアとマルクの両立は厳しいかも

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 18:47:40.96 x+P5xiDy.net
>>551
マジか結構おさかな食わせた気がしたけどまだ足りなかったか

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 18:49:02.18 q+KeCoVo.net
スピカの敵がレベル依存だから一番簡単なのは先に装備を整えてレベルを上げない

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 18:51:06.32 6nrJhNk5.net
それよりも何よりも、連続で数時間戦い続けてると重くなる現象を何とかしてほしいところ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 18:58:13.92 rpXWIffg.net
それはツクール製である以上どうにもならない問題だろう

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 20:58:05.19 tkZMUZbM.net
ぐーまおの加速はかなり無茶してるから動作が重くなるのは仕方ない

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 23:00:00.22 vb6w1pK9.net
むしろぐーまお以外で加速ボタンなんて見た事ないな
戦闘だけとかならちょいちょい見かけるんだけど

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 23:08:33.42 KxIlJ4tp.net
作者の声が聞きたい さびしい
作者は今どこで何をしてるの

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 23:25:31.79 eF2AQ/tP.net
運って初期TPに影響してたんですね
説明書見ないで進めててさっき見直して初めて知りました…(海底神殿)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 04:12:04.86 xEnvto2u.net
>>552
クルシュは固有パッシブ込みで命中400%確保して他は攻撃盛り
他は開幕大技撃てるようにオメガorロスト改武器と運が上がるコア、後は攻撃と魔力盛り
モグルスは先制攻撃のTP回収を当てにすると外れた時(特にペイン相手)に崩れるから気持ち命中盛った方が安定する
TP100魔法の威力はマルクシルヴィアフラメルが頭一つ抜けてる(フラメルは低敏捷が辛い)から雷耐性考慮しても二人でOK
他の組み合わせだと多分オペラを取りこぼす場面が出てくる

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 09:36:52.85 89SoefmN.net
今きづいたんですけど、エリーゼのエアレズ・ラダをメニュー中に使ったら
戦闘不能のキャラにも使えて復活したんですけど
メニュー画面でなら通常回復で戦闘不能を治せるのって書いてないけど他にもあるんでしょうか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 12:03:58.81 10LAzF9q.net
モグルスとクルシュ二人でオーブン1Tキルきつくないですか?
クルシュは洒涙雨ぶっぱで良いんですよね?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 12:08:13.95 YOgzrzq2.net
オーブン足遅いから2Tで倒せばいい

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 15:05:14.82 djFXBgPH.net
エアレズラダのメニュー時気絶回復はたぶんエアレズラダを強化した際に発生したバグ
次パッチ出直る可能性がある

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 16:02:50.29 4LCgmjah.net
多分リフレの実が戦闘不能回復するのと同じやつじゃない?エアレズラダってPD回復あるし

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 17:29:59.17 1FP36sPN.net
スピカワールド到達直後の稼ぎって観点だと地味に構成難しいのな
運装備不完全で開幕TPは安定に程遠いから全体技出しにくいし魔王様もまだ本気出せていないだろうしLv的に最低限戦っていけるくらい育ったキャラからして少ないだろうし

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 19:13:27.34 8fYZyedp.net
変動と一緒だからレベル300揃えるのは寧ろ罠だからな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 19:15:20.12 1TZZnDv9.net
稼ぎまくって転生しまくるという発想自体が異常だからな
ぐーまおはそういう旧来の資本主義的な発想で塗りつぶしていいゲームではない
ぐーまおが示しているのは、持続可能な、多様性ある社会の姿だ
人類は、必要以上に稼ぐという果てしない欲望の暴走によって
自然環境の破壊や奪い合い・殺し合いを繰り返し続けてきた
それを反省し国際社会が一丸となって改めていこうという取り組みがこの20年ほどで進みつつある
ぐーまおというゲームが生まれてきたのもそういう流れを汲んだものと言える

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 20:25:20.48 Snno8+9r.net
スピカワールドで戦力あんまり整ってないときの経験値稼ぎにケーレスが結構役にたった
オート向きではないし足遅いから不意打ち前提だけど

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 20:37:27.05 1FP36sPN.net
全体攻撃を安定して使えて炎がダメな相手には氷を刺せるルーネもスピカワールドには有効だろうかね
うまいことルクスセイバーを引ければさらに捗る

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 20:40:10.89 YOgzrzq2.net
他がロスト改持ち始めるとイマイチになる

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 13:51:01.25 e8uzx/TU.net
打撃スキルに衝撃属性があるものとないものがあるけどあれってどう違うのか知ってる人いたら教えてください
ただの打撃と同じ扱いで良いのかと思ってたけどゴルボラゾンに衝撃属性耐性もあったりするからどうも同じわけではないらしい
かといって衝撃属性弱点の敵なんて見たことないし

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 15:37:13.43 cP3d2Vot.net
ほう80%ですか

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 15:39:00.36 qjeTJTT5.net
来週か再来週かそのへんかな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 15:45:09.83 thyrx1n3.net
80%まで作ってあってそれからデバッグだしもっとかかるんじゃないかな
人数いれば早いだろうけど、デバッグは作るより時間かかるのが普通だし

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 16:47:11.16 t1bEn2mo.net
なまじ中身を知っていると出しようのないバグとかあるからなあ
とりあえず4月中にはアプデ来そうだからちょこちょこジュエルでも集めつつ待機しておくかな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 17:59:10.09 FIzNw6yM.net
>>574
うろ覚えで申し訳ないが、ようは炎属性や氷属性と同じく衝撃属性という属性が付与されると思えばよかったはず
衝撃属性弱点の敵がいないってのは確かにそうだね。それが偶然なのか意図した調整なのかはわからないけど
あと攻略wikiの「はじめに」の項の「システム」のページに衝撃属性の詳しい仕様が書いてあるから参考にして

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 19:44:34.92 e8uzx/TU.net
>>579
ありがとう。wikiは今まで穴のあくほど見てるけど結構わかんないところ沢山あるんすよ
ヒマリの桜人の状態でも明らかに必中じゃない攻撃食らいまくるとか麻痺の敵より遅い鈍足キャラとか
仕様と言われるとそれまでなんだが・・・

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 20:00:16.80 AHA+pLPG.net
攻撃属性が複数ある場合は与えるダメージが高くなるほうの属性で計算される
衝撃&炎の攻撃は炎耐性持ちにもダメージが通る

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 20:37:56.53 3sJi5WAv.net
ラグナニクスに炎龍連崩斧とエリュプシオン使ったら両方回復されたんだが吸収はまた別の話なんか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 20:47:44.93 CO9sjYBS.net
吸収は駄目なんじゃね。雷耐性の象さんに汁の風+雷は通るが

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 20:55:22.20 rpXFs6Ux.net
曽根崎心中

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 21:36:25.42 e8uzx/TU.net
>>581
そういや雷耐性があるアントレオやゲルファントにセレスの雷神双拍手つかうとダメージ100%通るな
ありがとう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch