犬と猫総合スレ 39at GAMEAMA
犬と猫総合スレ 39 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 23:57:36.54 DkQcRpUI.net
ラストは全部空き枠なことから示されてるように空き枠は御褒美なんだ
チケットなんて最序盤からでさえじゃぶじゃぶ手に入って入れ替えにケチる必要なんてないし

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 08:56:12.40 BZGHqbSi.net
別サークルん所のだけど、マッドプリンセス華麗なる闘士たち
って同人ゲー遊んでるんだけど、今ん所これまさしく俺が望んでた晴れ雲リメイクだわ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 21:42:14.99 icDE/X1r.net
おいおいステマか?
買うわ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 00:34:50.13 5Q7affAM.net
>>196
絵が好みじゃない

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 07:18:00.10 NqH28g7t.net
>>198
過去作は専属のイラストレーターが付いててどの作品もけっこう美麗?なイラストだったんだけど
どうも仲違いしたかなんかでああいう中途半端なドット絵になったらしい

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 07:45:55.08 Y/I1MEAQ.net
>>196
ある程度やってみた
雰囲気やシステムは確かに晴れ雲っぽくていいんだけどゲームバランスが悪いな
訓練って追撃ダメージ以外選ぶ奴いるの?って感じだし
それを上げると作業化してしまうという

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 10:31:42.61 REfqb940.net
あとらのは見た目全振りだから
数作品やったら興味無くなった

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 10:34:47.05 REfqb940.net
と思ったら絵師に逃げられたのかw
何も残らないじゃないか

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 17:33:34.11 aw0xHLFr.net
有料の方の姫はまあまあだったな。それでもここの近作よりは断然マシだが
あの半端以下なキャラドットはなにかあったかと思ったけど絵師とトラブったならしっくりくる
新作の方は普通になってるようだしここもまた頑張ってほしい。パズルはええわ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 22:32:56.16 L2w9WbV+.net
上から目線すぎるw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 19:19:23.83 sEFmZkE4.net
ハベグリPC版もってるけど、スイッチ版も買っちゃおうかなあ・・
あれって後書きも当時のままなの?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/16 19:43:39.55 bpX1y+nw.net
俺も買おうか迷ってるからむしろ買ってレビューお願いします

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/16 22:33:44.56 74siP5yi.net
スイッチ版のあとがきがプラスされている。
でもタッチパネルには対応していないのでキー入力のみなので少しストレスがある

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 19:46:59.53 Brx92D/J.net
ゲームが起動できてたのに急に落ちてそこから起動すらしなくなったんだけど同じ症状の人いませんか?
ホテルで手動セーブしようとしたらそうなってしまったのですが……
ソウルスミスとかシオ森とか他の犬と猫ゲーム全般起動しなくなるし
それまでクイックのセーブロードなら何回もしてたし5時間くらい遊べてました
イベントビューアがいうにはnsogg2.dllが引っかかってるっぽいけどサッパリで
似たような状況から復帰できた人とか分かりそうな人いますか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 22:30:28.39 xJ7fwpsX.net
以前セールやったときに全部やったけどやっぱり作品で好み分かれるな。古い順にやってるんだけど海猫亭は最後までやれたんだけどリミットレスビットはなんか合わなくてすぐやめた。ハーヴェストグリーン始めたけどこれは最後までできそうだ。最新作までやるのいつになるのか・・・

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 00:20:08.94 FwkhaufY.net
好みの要素ってあるよね。
自分はダビスタ風のきつい育成要素は苦手だし(スミスとか)、
放置しにくい仕様もだめ。(オーシャンとか)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 00:27:29.68 NK5TPH/+.net
>>209
逆に、どの作品も一様に同じ評価だったらどうかと思うがw
それだけバリエーションがあるって事でしょう

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 00:30:39.17 YSfwcOOR.net
三年くらい前からここの時系列順にやりはじめたが、リミレスがピークで以降はずっと下がり続けてる印象
オーシャンだけは集大成感あってまだバランスよかったが
ゲーム性もあるけど海猫~オーシャンのころに同一世界観別地方舞台でキャラ相関一新してくれたら気分転換もできたのに

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 15:16:41.14 Bc/VecZV.net
スマホ版セール中だけどハベグリだけ割引率渋

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 15:38:16.46 p3n7wDSD.net
去年林檎に乗り換えちゃったからiOS移植してくれるのは凄く嬉しい
海猫亭はスマホで出来たけどハベグリは細かくてiPadでやった、次はOLA辺りもう一度やりたいな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 17:16:20.44 NK5TPH/+.net
タッチパネルとは親和性ありそうだな。ちょっとどれか買ってみるか

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 12:14:29.92 9xpv/l5d.net
Nscripter製だからわざわざスマホ版買わなくてもいいんだけど御布施代わりに去年のセールで買ったが去年より値段下がってるな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 12:37:07.01 Guv5vZ96.net
面白かったらsteamで買い直してるんだけど
ソウルスミスはサントラつけた方が12円安くなる謎

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/14 22:53:36.84 t+pbgQPS.net
レミュオールの錬金術師の名前は以前から聞いたことあったけどついにやってみたらめっちゃハマりました
3回途中で辞めて最初からやり直したりしてたけどやっとコツが掴めてきた感じです
今まではシオフィルペアをうまく使えてなかったのだなと
通常アイテムは順次999まで上げてくだけなんだけど、ラブピってどう扱うのがいいのかな?高価と需要のバランス取れればいいの?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 13:13:34.61 PCTQqwyb.net
アプリの方だがハーヴェストグリーン始めてみた
金策はゲーム内の掲示板に「指輪を作って売るといい」とあり指輪の説明にも「高値で売れる」とあるが
レッドコイン2枚でできる赤の指輪
定価1000£ 売ると333£
錆びたコイン1枚とレッドコイン1枚でできる農夫の鍬
定価1000£ 売ると333£
全然高値でもないんだが指輪って別の売り方(誰かが買いにきたりとか)があるのか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 14:02:18.20 NR3vsisK.net
ないけどスイカを売れるまではそんなのでも貴重な金稼ぎ手段だった気がする

226:219
21/04/17 14:23:00.03 PCTQqwyb.net
>>220
そうなのかありがと
イヴ来て「指輪作れる!金になる!」と喜びすぎた

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 15:14:34.97 +5j/hgLi.net
スイッチでハーヴェストグリーンやってるんだけど覚えたはずのレシピ忘れたりとかちょいちょいあるんだけど(泣
私だけ?もしかしてちゃんとセーブしてなかった時だけならいいんだけど・・・

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 17:43:14.54 +3O8VgW0.net
スイッチ版バグ多いらしいね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 17:53:43.98 9oStYAcs.net
NScriptのゲーム移植をどうやればバグるんだよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 19:42:59.34 /wXO4FT0.net
そらぁ最新のゲーム機にNScriptなんて搭載されてないしw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 04:09:07.21 xWF4e+jD.net
移植をコピペで出来ると思ってるやーつ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 07:14:


233:16.75 ID:yzPaiGYc.net



234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 08:37:26.53 2jyJROqk.net
努力値かな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 14:18:39.65 CPvwJ/LT.net
修行だすと技を習得するからなあ
やりこんでるときですらどれが強くてどれがいらないとか全然把握してなかったが

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 23:51:22.08 0cPYpERQ.net
DLsiteでセールしているので犬と猫の作品を買おうと思うのですがお薦めありますか?
有料作品でプレイしたのは↓です
◎:海猫亭(レストラン、お金じゃらじゃらがたまらない)、シオ森(気がつくと時間が吹っ飛んでた)
◯:OLA(所詮バイトの身だと時々物悲しくなる)、ダンジョン少女(淡々としてたけど気づいたらプ1000階踏破)
△:LLB(イマイチハマれていないまま)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 00:01:14.49 1SeaY2NK.net
>>230
海猫亭が良かったんなら発展系的な>>10,13,19あたりがオススメ
シオ森的な>>7とかもいいけどさすがにUI古くて今からやるにはきついかも
どっちにも近くないけど個人的に好きなのは>>22

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 00:17:24.86 E3E+Oirf.net
>>231
ありがとう!
王国商店街とラクノープリンセス行ってみようかな
プレイしたら変わるかもしれないけどちょっとミンティは得意じゃないほうなので・・・

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 00:26:41.90 28tlxt8t.net
>>232
王国商店街は微妙

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 13:42:29.56 CO5HFkG+.net
発売来た!!
Boothで出るようになったから完成したので登録しますがなくなって即発売報告になったね 

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 15:07:30.63 DDVnC5VE.net
DLsite待ち

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 15:08:15.71 ovSHEuGs.net
同じく
どのくらいで配信になるだろう

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 15:58:25.08 i5P+iD8f.net
体験版落とすのにさえ垢作らせるのかよそのブースってとこは・・

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 16:36:01.27 STmivwW4.net
もはやGWの締め切り効果もなくなったのか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 17:12:55.93 avhu+k8E.net
情報サンクス
連絡がないのもあるけど今年はいつになく盛り上がってなさそうだけど大丈夫か

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 17:59:59.50 G0Yx2bnA.net
今年は情報出した方じゃない?
仲間になるメンバーについて、ここまで詳しく情報載せたことなかったような

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 21:04:16.40 6jwK+Upr.net
もうちょっとかかると思ってた

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 06:07:01.94 XEnNCr0I.net
ミンティに投票しても全く反映されてなくて草
どんだけ嫌いなんだよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 10:19:07.20 vrrqV/Mz.net
ステータスに対する説明が薄いな
アイテムの説明欄にある様々なコストがどこで見れるのかわからん

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 17:44:38.20 6IRzCWJD.net
ここって前から体験版出すの遅かったっけ
いつも製品リリースと同時だったか

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 18:22:51.31 lJ00A0yP.net
やっぱり王国商店街って微妙だったのかよ!?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 19:42:58.48 TuBPagU6.net
今作要素はなんか色々あるけどわけわからん
慣れたら面白くなるのかしらんけど慣れるまでが大変すぎるだろこれ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 21:45:32.39 40ZnrHjx.net
修繕士4層まで来たけどまだ修繕パズルがよくわからん。
さらに同時5ライン消しで苦労してたら同時6ラインも出てきた。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 22:31:32.16 s1B8FIOi.net
今Wiki見てるんだけど、Fargo'sの代替レシピちょっとイカレなのが多いな…w
各鉱石とインゴット相互クラフト、不浄と真紅


255:アイテムの相互クラフト(魚も) 虫取り網で捕まえたNPC(!?)とアイテムで各NPCドロップアイテム モンスターバナー10個で敵由来バイオームキー 各クレート数個でその中身のアイテム アイスブレード→エンチャソード→+光ソウルでアルカリス ボストロフィーで各ボス固有レアドロップ(ギターとか) ゴールドダスト+動物で金動物 砂50と空きビンで砂嵐ボトル 各ボスまとめて10体召喚アイテム バニラ視点だと「ズルい」って感想だけど、MOD環境となると山ほどアイテム追加されてんだから既存品にいちいち付き合ってられないって感覚だろうしなw



256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 22:31:45.61 s1B8FIOi.net
あっとゴバク。すまんw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 22:36:42.35 zfQc6CSN.net
仲間とスキルは序盤誰がいいかな
シオの疲れにくくなるとイヴの全種クラフト?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 02:06:11.73 TTDtV6ec.net
これほど気が乗らないの久しぶり
でも暇になったら近いうちに買って遊ぶかー

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 09:33:22.62 SxCf1kXA.net
塔の修繕のコンボ数を増やせるようなスキルがないのはダメだな
コンボ数多いサブクエストは消化する気にもならん

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 19:35:25.74 iv1BdHBP.net
海洋ホテル海猫亭をやってるんだけど
上質なイシュワルド麦ってどこにあるの?
普通のイシュワルド麦は探索で取れるけど
上質な方が見つからなくて行き詰まってる
というかそもそもこのゲームって攻略wikiないの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 21:51:15.00 iv1BdHBP.net
自己解決しました
ウッドノーズ盆地で粘ってたら出てきた
上質な小麦は通常のマップ開放では出ないのね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 22:04:18.91 EPDV6NRC.net
探したらアルハン大山地(4ページ目)と水色の塔で採れるみたい
採取の初期配置にはどこにもなくてくチケットで入れ替えの選択肢に出る
アルハン大山地は主に★★の採れるエリアで上質麦は★だからバランス不具合ではあるんだろうけど気づく人はいなかったのか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 22:05:15.68 EPDV6NRC.net
長々探してたら終わってた…恥ずかしい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 22:16:23.64 iv1BdHBP.net
4ページ目でも取れるのね
わざわざ探してくれてありがとう
金が足りずにそこまでは開放できてなかったわ
てかやっぱりwikiは無いのか
ここってPCゲーム界隈では有名な印象だったが
あんまりwiki編集する人とかいないのね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 22:54:21.42 tX6MSoWV.net
塔の修繕の仕組みがよくわからん

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 23:12:04.29 M3b+/Pfg.net
今作プレイしている報告が全然ないな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 23:43:29.66 sx4UVR2Y.net
今回の体験版は六ヶ月か。いままでと比べたら短いな
ホテル以前って3年くらいやれなかったか

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 00:01:12.88 u33ii6Sv.net
チュートリアルの左の戦闘タスクをクリックしろってところ、事前に何回かクリックしてマジックパワーが尽きてると以降進行不可になるな。。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 10:51:55.28 euOPXW5b.net
がれきって地図の空きマスが減ると減るのかな
だとすると仲間のがれきスキルは取らないほうがいい?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 13:49:55.72 mlB7faYz.net
がれきが完全になくなることはないから、取っておいて損はない

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 14:16:09.32 +CiKNFUa.net
【ルッフェルテラ】
イシュワルドの麦って何処から入手しやすい?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 15:32:48.09 euOPXW5b.net
がれきコンボ揃えたら強そうなんだけどね揃えるのが遠い
麦は探索で見た覚えがない
農作物だから種から育てるのが安定だと思う

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 20:25:20.03 15yG/bcB.net
麦は種から育てるか、依頼でコインと交換してもらうのが良い

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 07:14:37.96 F0nf506E.net
>>265
>>266
ありがとう!

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 11:20:16.29 AYZD6Da0.net
王国騎士団の斧が手に入らんのだが、レシピはどうやって手に入れるのだろうか。
(ルッフェルテラ)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 11:45:42.78 em8TDRHD.net
斧は宝箱から出る

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 12:39:50.86 pa1AHLz3.net
地図は低ランクマスを重ねるより重ねない高いランクに更新していく方が強いのね
地図マスは塔素材・水・木・花・草・果実・土・鉱石・?の9種類なのかな
最高ランクのこれらを1つずつ配置して重ねるのが最強地図?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 12:49:29.29 z+6s41xG.net
瓶詰めビタミナジャムのレシピはどこだ…

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 16:54:54.83 oOBHCKU8.net
レシピなんか全部フィルかイヴあたりが教えてくれるだろうにと毎回思うw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 20:11:34.81 ynKSD15y.net
新作は結局鍛冶やホテルのような虚無ゲーなん
UIはまんまだが

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 21:01:47.12 XCrNvn3o.net
>>272
イヴはともかくフィルはレシピ見て作れても人に見せるレシピをまとめられないと思うが

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 23:00:42.34 pa1AHLz3.net
眺めるゲーなんだが全く目を離せない難儀なゲームだよ
あと鉄鉱石と銀鉱石が全然足りないのでそれだけ出る地図をくれ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 22:10:17.43 PojZS0Mj.net
パズルのルールがよくわからないまま進めてる

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 22:16:51.23 n9JO65W/.net
最近発売したと思えない盛り上がり、何で?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 22:31:07.81 bL1OdoQY.net
割れ待ちですらないだろうな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 22:36:40.25 dVC4Gy/j.net
GW暇だから買ったけど1時間もやらなかった
つまんね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 22:44:44.09 rGB1QMp6.net
錬金→晴曇→LLB→シオ森とやってきたけど後半で飽きる感あるな
晴曇は妖精と別れるとこまで、LLBはSクラス1グループには勝てる所まで、シオ森はアリシア戦(まだ倒してない)でそろそろ次の何かやろって感じになってるわ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 00:42:37.16 2CZjJDq/.net
千円の元は取れるだろうし1年以内には買うつもりだけどね
でも指輪のときパズルゲーはもう見限った

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 00:49:07.60 VELI5SlF.net
>>277
それはどっちの意味で言っているのか判らん

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 01:21:09.29 4lrcnn+3.net
近作には当たり前のようにあるシナリオ回想欄、リミレスにもほしい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 23:19:40.51 puTIVteX.net
パソコン壊れて再ダウンロードしてるんだけど
即売会はおれでまわってる1.02は、もうダウンロードできないの?
ホームページは1.00のベクターに案内されるんだけど。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 11:06:17.27 mNJjkSoE.net
そろそろUIの "見た目" を大幅に刷新したほうがいいだろ
みた瞬間、別のサークルが作っている感をだしたほうがいい
いつまでも同じ感じの "見た目" だと カイロソフト化する

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 12:51:45.11 K3oDX3Vb.net
>>284
紛らわしいけど体験版パッチが本体の1.02パッチ、動作確認もした

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 16:44:39.91 kqx


295:q38Nc.net



296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 17:01:18.91 sKWRGO9V.net
せっかくだから小夏っさんに判り難いって苦情だしとき

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 19:17:51.88 3Wh8oSjt.net
新作の話題全く無いけど面白いんか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 19:31:19.69 sKWRGO9V.net
>>289
少しはスレの過去ログ見ろよww

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 22:48:25.69 SWQnWQeI.net
新作は近年のつまらなさを考えたら、こんなもんかなって感じ
1000円ぐらいの価値はあると思うから迷うならやってみれば良いと思うよ
他にやりたいゲームあるなら無理してやるほどではない

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 23:55:26.00 sKWRGO9V.net
>>291
レミュオールの錬金術師がリリースされてまるまる17年になります。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/13 07:07:36.60 5eWgtPeR.net
水色の羅針盤は、何処で手に入りますか?
(ルッフェルテラ)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/13 16:26:52.45 ryzFyVVA.net
塔の修繕レベル上がったら旅商人の値段上がるんだな
余裕ないなら上げない方が良さそうだね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 05:11:33.15 fH9viojg.net
流れに逆らうようで申し訳ないがウィッチリングマイスターの質問させてほしい。
Fランクのコンクールに評価ポイントたまらなさ過ぎて入賞できないんだが何が悪いんだろうか
・作成した5つの指輪は全てコンクールの条件を満たしてる(茶色の文字)
・作成した5つの指輪は全て人気は落ちてない(なかなか人気の商品だ。より上)
・施設の技術、満足、人気はそれぞれE、F、F
・スタッフの技術、満足、人気はそれぞれE、F、F
・客の入るスペースは4枠まで拡張済み

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 10:24:09.27 8hvCrK1g.net
リミレス2まだあ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 11:17:29.55 m3yg07Gg.net
行商人が来たら一時停止するような設定加えてくれないかな
チョコボスタリオンを狂ったようにやった人間だけどリミレス気になってる
金策大変とか聞いたんだけど面白い?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 12:20:01.34 FaDNgrgw.net
vbあたりの世代交代ゲー好きな奴ならおすすめ
後半上位ランクの大会で優勝できるやつがべらぼうな給料要求してくるから金策はそのとき考えればいい
シナリオのバトル時に○○で××をン体倒せってが多いのでその点面倒なのが欠点

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 13:52:37.32 mXSaeRGB.net
AZITOをやろう!(ちがう)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 11:40:01.63 /YEkNkZG.net
>>296
リミレス人気ないけど俺もリミレス好きだわ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 12:21:05.21 z1pF3dCD.net
>>298
ありがとう
体験版落としてみるわ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 12:44:56.99 s4VI5OVl.net
ここのゲームはリミレスの頃が一番面白かった

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 14:47:16.84 3VQ0J1H1.net
4亀に取り上げられたのってここのゲームだとリミレスだけだっけか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 19:06:41.69 Ob0Q2yGC.net
ルッフェルテラの修繕士なんだけどうまい具合に地図が綺麗にならないんだけど
自分の思う地図の配置になるまで連打がいいのか
塔の回数を下の方にして低いのから思うように積み重ねたほうがええのんか
なんかコツない・・・?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 19:28:59.19 gh4R3i32.net
諦めて他のことしてればそのうち妥協点レベルになる

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 20:42:41.19 fZrOW10V.net
>>304
あれ狙い通りにしようと思うとソシャゲのリセマラしてる気分になる
カテゴリーを混在させるより同じカテゴリーで埋めた特化地図作ると楽

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 22:11:57.59 Ob0Q2yGC.net
>>306
あーーーわかるww>リセマラ
そうか同じカテゴリーで埋めるやつを作っていくかー・・・
今裏の5層目で詰まってるんだ・・・マナコイン集められないし
お金貯まらないしどうすりゃいい・・・・

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 00:38:05.43 9rcAxXFi.net
>>307
裏5層はきついからがんばれ
マナコインはシルバーコインを下の層修復して集めて錬成するといい
マナコインレシピは裏5層探索中に出るのを期待するか修復報酬から無理やり獲るか
無理やり獲る場合は錆びたコイン磨きからマナコイン確保で
お金は入手も大事だけど修復割引とかオーブ鑑定割引取らないと足りなくなる

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 01:06:40.44 9rcAxXFi.net
地図は継ぎ当てを意識してる
まず下層で素材4マス空白5マスの地図を用意しておく
ベースの地図と継ぎ当て用の地図の2枚を上層で作る
継ぎ当て地図は素材マスの位置にあたるマスだけ厳選するように合成していく
ベース地図は空白マスの位置にあたるマスだけ厳選するように合成していく
このとき色は無視するなら2^5で1/32で欲しい配置を引ける
準備ができたら下層地図に継ぎ当て地図を合成する、その後ベース地図に下層地図を合成する
の順番で好きな9マスを持つ地図を作れる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 04:01:09.09 U+klIwqA.net
>>309
助言ありがとう!マナコインはちょびっとあったやつで修繕したらマナコインのレシピゲットできたから
集めるの若干楽になった!!すげー長い道のりだけど・・・w
そうかー修復割引とかそういう系あんまとってなかったから優先的に取るようにする!ありがとう!
地図ややこしい・・・!!!ちょちょっとがんばってみ・・・る・・・わ・・・w
できるなら色も揃えたいもんなぁ・・・・・うーん・・・コツコツやるしか無いか
納得の行く地図揃うくらいには裏層全部クリアできたりしないかなw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 20:46:15.19 90AOGJCD.net
>>303
PC版だけだとリミレスだけだね
他はDSのレミュ金も少し取り上げられてた

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 21:41:31.42 pPwSNHik.net
新作の時系列はどうなってるんだ
ホテルはなぜかオーシャンより前に戻ってたけど
>>300
勝手に人気無い扱いにすんなや

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 01:46:38.79 Rh0cUZvs.net
「ムンバス前」と「ムンバス後」とでリミレスの評価の立ち位置は分かれる。ムンバス前はワーストに近い評価だった
ムンバス後にはちょっとダメダメなタイトルが幾つか出て来ちゃったので、相対的に評価の位置が上がっていったというw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 01:23:01.56 aJyW2+xJ.net
>>295
自己解決したので同じ現象で悩んでる人が出た時の為に書いとく
どうやら指輪に「コンクール評価+」の特徴がつくと逆に評価ポイントが溜まらなくなるバグがあるみたい
「精霊の魔力」「綺麗」「斬新」が1つでも付くと、付いていない指輪に比べて溜まる速度が遅いことを確認
もちろん1パターンだけでなく、販売額や特徴の組み合わせ等を変えて複数パターン試した上での結果
とりあえず「コンクール評価+」の特徴がつかないように気を付けていれば余裕でコンクール入選可能でした
なかなかに致命的だから直してほしいけど更新履歴見るに流石に過去作のバグ対応なんてやってないよなぁ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 23:54:51.96 vgaKe1zy.net
URLリンク(twitter.com)
ツイッターで報告してみては。
(deleted an unsolicited ad)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 09:33:53.76 LH9144Yf.net
>>315
ダメ元でツイッターで報告してみるかね
ありがとう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 20:07:50.98 gEMsj


326:IAU.net



327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 15:13:49.90 ufNa0QFA.net
指輪は平均s+レベルのものを作れるようになった時点でかったるくなって投げたな
そんなバグあったんか…見つけたのは乙だけど修正まではしてくれなさそう
>>311
あったなds版レミュ金

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 15:38:00.21 +zOMGgGf.net
皆が新作で遊んでる一方ワシはソウルスミスを遊んでたという
いちおうED2まで来たけど結局これ、いわゆる放置系だよね本質は。ゲーム画面に向き合って遊ぶ類の作品じゃない
寝る前に一晩放置して丁度いいバランス。ぜんぜんゲーム遊んでる気分にならんかったわ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 15:54:00.52 F5Fu0Mt7.net
エリクシアもしばらく放置しといてたまに患者の対応するだけだな
おまかせできるようになったら特に

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 01:27:46.70 Gy/9d3db.net
>>319
その頃作者が放置系に凝ってたんだよきっと
やり込みコンクールも放置対決になったなぁ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 20:57:21.15 EO0leax9.net
>>313
リミットレスビットはもともと犬猫ゲーの中では異色なほど良くできてたよ
だからこそ、よんがめでもリミレスだけが取り上げられてたわけでさ
ただ犬猫ユーザーの大部分がヌルゲー嗜好だから層に合わなかっただけの話

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 12:12:47.67 V73Mf+Ke.net
ルッフェルテラやってるけど、これ地図の仕様が鬼畜すぎない?
せめて数箇所ロックできるようにするとか、なんかなかったのか・・・
一箇所更新したいだけなのに全然うまくいかなくてしんどいなぁ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 14:54:17.19 OrGt6OpH.net
第1層でアイコン3空き6のを取ってきてそれを右に配置するといい
空きマス=ロックみたいなものだから
色無視なら1/8でできるし色込みでも1/64で望む更新ができる

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 19:08:10.71 V73Mf+Ke.net
アドバイスありがとう。試してみるよ
ゲーム自体は結構気に入ったんだけどね
アップデートでやりやすくなったり・・・するといいなぁ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 21:53:21.40 n3ayucUF.net
スレの勢いが人気の無さを物語ってんなあ
昔は良かった
海猫亭関連かハーヴェストグリーン系以外の続編は新作買わんわ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 21:59:47.25 pMYT5dQC.net
塔を修繕しきったらすることが無くなるんだもんなあ
ひたすら売って派生アイテム待つとか、やっぱり海猫ハベグリラクノー系のゲームがやりたい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 23:22:30.34 rZPlcwPe.net
リミレスもシステムと難度改善したものほしかった
あれに登場したキャラはしばらく後作に出てきたけど昨今だとそれもさっぱりで
海猫系はオーシャンが集大成感ぱないし

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 10:46:04.56 XuzAMCSW.net
一応。全アイテム999個納品って項目もあるけど
もうちょいわかりやすく「できること」が示されるといいかも
それがモチベーションになるから

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 22:46:54.23 +wAK60y+.net
オーシャンで思い出したけどフィルの立ち絵今からでもなんとかならんか
変わりすぎで初見誰こいつと思ったぞ…男に見えん

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 15:21:16.50 /P4QjyBF.net
前のホテルでも思ったけど
ゲーム性と演出とUIが噛み合ってないから
完成度がめっちゃ低く感じる
特に修繕や地図の仕組みは理解不能だし
ゲームとしての説得力が無さすぎる…

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 15:12:50.53 IZ/wOzkb.net
発売前の情報がひどすぎた
そもそも買う気がおきない

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 19:04:25.14 DECM8oce.net
近年の中では今作一番ハマってるけどな
終盤宝箱開けまくらないとどうにもならないのだけちょっとマイナス

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 19:50:08.31 NsLCcX2F.net
終盤に探索地図で出ない素材を集めるだけになるのはだれるよね
探索素材が雑に合成して納品するだけの存在になる

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 16:49:32.04 8u4Us/y9.net
あと一階層? だけどラブコイン出なすぎる
もう探索も知識も金もほぼ関係なくラブコインだけを求めるゲーム

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 20:58:40.41 EONbM64e.net
ラブコインは下位コインをかき集めて錬成するものだよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 20:05:46.89 NZaNX/qL.net
ルッフェルテラの修繕士って名前が言いにくいけど今のところ第3層まで順調に進められるからおもしろいです!

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 23:15:43.68 NZaNX/qL.net
今回のルヴェルさんブラックルヴェルさんでティコさんに激おこされちゃったけどこういう情けない展開もルヴェルさんらしくていいな!

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 23:20:54.66 Mc1cawX2.net
一応買ったけどまだ手つけられてない・・・

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 23:25:28.25 2z9WwM8p.net
毎年買うことは無くなったが、ストーリーが微妙に進んでるのは気になるんだよなあ
イヴがいつの間にか結婚してたり
かと言って、イヴの結婚エピソードを見るためだけにクリアしたいとは思わん

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 20:02:31.34 Gx50tbUP.net
なんかチュートリアルで説明のナビよりも予測して次のとこクリックしちゃうとはまって最初からになっちゃうから注意だよ!

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 06:45:33.18 N5ytEld3.net
買おうと思ってdigiketをのぞいたら他のおススメ作品の一覧にSLGではなくシュールすぎる謎のギャグゲームが混ざってるw
客層が変わったんだろうなぁw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 22:31:14.14 qfzFi7vV.net
まだ直してねーのかよあれ
あれのおかげで以降さわるきしなくなったわ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 21:48:37.01 vkQHyMMA.net
とりあえず表層はオーブこんな感じでクーリア!
URLリンク(i.gyazo.com)
仲間はマリエッタさんルヴェルさんソフィアさんユメルシアさんってしたけどクラフト関連でイヴさん序盤に仲間にした方が楽そう
ボス倒すのは初め傷薬と剣使ったけど強い炎の魔法使うのが楽だった
地図の上5枚しか参照にできなかったり地図の錬成が大変だったとこ以外はよかったよ!

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/28 02:07:25.70 pibIJKKz.net
ウィッチリングマイスター久々にやると面白いな。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/28 13:37:14.30 mQDcJkMR.net
レミュ金・海猫亭のようにガッチャガッチャ数字が動いていくのを眺めるのが楽しいんですが、そんな感じのでおすすめありますか?
ハヴェグリは自分には合わず途中で止まってしまいました

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/01 19:58:57.62 3Vf0+wCz.net
>>346
その2つに近いの


357:で言えば王国商店街とラクノープリンセスかな



358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 07:20:47.18 vZcOONFP.net
ソウルスミスも数字眺めてるゲームだゾ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 22:12:27.81 YNUfuwqm.net
農業系のゲームってみんな面白かった
アストロノーカとか
箱庭で農業するゲームが日本人の感性に合ってると思う

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 22:44:13.32 +EwV2FdG.net
アストロノーカおもしろかったよね
ハヴェグリの料理大会とか掲示板とか露骨なパクリっぽい要素よかった

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 15:58:36.38 vmFVq9bb.net
また世代交代ゲーがやりたい
リミレス2まだかよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 21:52:01.82 cOwkJKdY.net
最近話題になった農業ゲームといえば天穂のサクナヒメか
農耕民族はモンハン等の狩猟よりこっちのゲームの方があってるんじゃないか
ヤヨイが主役のゲームってまだ無いんだよな
いつかヤヨイとルヴェルが主役の農業ゲーをプレイしたいもんだ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 01:00:45.67 EgUzlwOp.net
>最近話題になった農業ゲームといえば
農業ゲームの最大手だった牧場物語シリーズぇ……(派生のRFも…)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:27:25.22 ObcWvnmB.net
あらゆる点で上位互換のStardewValleyが出てしまったからな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 20:01:14.71 5z5DtbqM.net
少し前から犬と猫検索してもどっちも飼ってると愉しいのほうで候補が埋まる

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 02:55:55.12 aV/vm/Fk.net
いい加減そろそろ、ずっと積みっぱなしの晴れ雲をクリアしないとなぁ…
でもあれ、データとか数値が明確化されてないからなんかモチベ上がらないのよね…

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 01:51:00.38 LT8/c2PA.net
たしかにいつもどっちも飼ってるが出てくる
でも同人ゲーム 錬金術師で検索したら未だにレミュ金が一番上に出てきてびっくりした

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 14:52:52.97 uxJzQ7+i.net
リミレスあたりに周回引継ぎかボーナスの類の要素ほしくなる
たまにやり直したくなるけどまっさらからってが

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 00:06:39.36 aaxBsgcf.net
スマホアプリ次は王国商店街なのか
ムンバスかオーシャンランチあたりの方が売れそうなのにな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 12:23:04.32 Ei8T6VTu.net
個人的には、王国商店街は犬猫初期作品でダントツで苦手だったから意外に感じるわw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 13:15:42.58 LZ8znjr+.net
王国商店街は自分的にはムンバスの次に好きな作品だわ。店舗の組み合わせを考えるのが楽しかった

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 23:32:41.49 GIfC0hzV.net
最近やたらセールしてんなここ
俺がここのやりはじめた数年前はさっぱりだったのに

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 17:55:26.86 rAzd5PpU.net
いまはスマホやらSteamやらスイッチやらでインディーゲーが大量に出回ってるから
そういう事情もあるんじゃない?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 01:24:19.79 slxo/+pj.net
ムンバスのダビスタ要素がなくなった感じのゲームがやりたいなー

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 11:05:41.67 MyrH3loD.net
>>364
それ大航海時代やな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 11:58:28.84 RUSBsleM.net
でも今ムンバスみたいなの出すと面倒な要素付けられそう

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 19:07:58.39 J9b0kjET.net
DSの狼と香辛料のヤツ。中身スッカスカだけどていとしてはムンバスだった

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 07:57:34.34 weSoTb81.net
>>367
むかーしそれ遊んだことある
スッカスカだった

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 21:22:03.72 72CbwqO8.net
>>366
いちいちパズル

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 10:54:11.29 BYnraldc.net
エリクシア好きでちょこちょこやってたけど
つい最近になって需要低い薬は研究に費やして
高価な薬だけ貯蔵すればいいんだって気付いた

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 12:50:40.52 UN/Gdp2P.net
エリクシアおもしろかったねー
他のもあれくらいシンプルでいいのに

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 16:01:02.88 tRAwxyuk.net
DSやダイソーのレミュ金もやったっけな懐かしい

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 17:49:33.80 RHHSftJe.net
エリクシア後半の薬作りがキツ過ぎて途中で放り投げた人が大半だと思ってる

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 18:07:58.34 t6B8qtL


385:8.net



386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 18:19:42.88 UN/Gdp2P.net
たしかにレア度10とかまでいくと必要素材数が無理ゲーだった
平然とアリシア様が出てきたり理不尽も多かったけどシステムは好み

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 07:46:12.17 9unZSS8/.net
新作の体力ってもしかしてマスクデータかな?
数字もバーも見当たらない

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 10:18:19.41 7TXB9rlx.net
エリクシアは治療がワンパターンになるから
各病気ごとに治療セットを組めてワンクリックで処理できれば
もっと遊びやすかったかなぁって思う

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 22:05:46.61 FvWYufv1.net
最近の犬猫作品ガチャ要素やパズル要素入れすぎじゃないか・・・?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 22:17:36.18 4KBv8T3j.net
女はスマホでパズルゲームばっかやってるからな
女向けのゲーム作るなら当然とも言える

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 00:58:17.82 1p+dAUQC.net
WRMとかダンジョン少女あたりはちょうどパズドラ的なヤツが流行してた頃だからな
そしてガチャ要素はぶっちゃけ昔から(それこそレミュ金にも)有ったし

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 06:08:19.87 cl29ecPX.net
女だけどパズルはやらない
若い友達はパズル好きだし性別よりも年齢や世代の好みだと思う

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 06:26:31.71 1p+dAUQC.net
>>381
世代のハナシっつーんなら、今の40代50代の「カーチャン」と呼ばれてる層はテトリスを無限に遊んでた世代やぞw
30代はツムツムw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 08:27:22.66 M3aTZeF6.net
テトリス出すなら延々ぷよぷよやってたりMR.ドリラーやってた野郎共は中身女だったのか?アホか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 16:29:08.19 1p+dAUQC.net
>>383
なんの結論にもならない極論

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 16:52:29.76 dheAcByv.net
それはもう個人の好みだからなんとも言えない、うちの60代オカンは携帯ゲームのテトリスみたいなの何十年もやってる
自分は晴れ雲ゲーで合わない苦手なミニゲームはいっつも飛ばしてた

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 18:21:59.69 gIWKnhqu.net
ショトカスキップできるミニゲならいいけど必須だと糞
これも近作はどうだか知らんけどリミレスオーシャンあたりやるときは基本スルー
スキップしない作中のミニゲームは太閤の軍楽くらいだわ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 18:39:39.04 1p+dAUQC.net
>スキップしない作中のミニゲーム
はい。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 19:56:33.03 M3aTZeF6.net
>>384
極論はお前だろ
いわゆる乙女ゲーにパズルが無い理由は何だ?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 20:08:40.59 1p+dAUQC.net
>>388
ジャンルが違うからでしょなに当たり前の事言ってるんだよ…

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 20:49:43.60 M3aTZeF6.net
>>389
そのとおりだよ
性別じゃなくてただのジャンルの違いだ
女子がパズルやってんじゃなくてお前が徹夜でやってキリを付けられない廃人オタクだから同類の男しか知らんだけだ
パズルやってる男もいる

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 20:59:38.61 1p+dAUQC.net
>>390
…何の話をしてんのおまえ?
自分で何言ってるかちゃんと把握して話ししてる?着地点見えてる?
文字は読めてるみたいだけど文章と文脈が全く読めてないじゃん。会話にならんバカとは口論するつもりないから勝手にキレてろよw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 21:03:08.28 1p+dAUQC.net
主語の順序を勝手に入れ替えてまったく違う話に仕立て上げて独りで勝手にキレ散らかしてる奴SNSによく居るけどほんとうざいわー
そんな話してねえよって言っても元の読解力が絶望的だからその訂正も理解できないから根本的に会話が噛み合わんのよなぁ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 22:18:19.14 3adYd/Xk.net
何か変なの湧いてる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 23:38:28.40 Dluvl1iL.net
なんかごめん
俺が女はパズルばっかやってるって書いたからだ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 23:51:19.59 ewyJjleV.net
まあ原因そこだわな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 08:21:28.77 T1IjFOMP.net
パズルは反射神経を要求されないのですき
ただ今まで一番好きなやつは計算式考えるやつ
王国商店街のは難しすぎたけど

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 10:42:40.47 Ckkpiz3W.net
パズルそのものが主目的ならいいけど、RPGSLGの合間にやらされる別ジャンルのミニゲはな…

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 12:20:34.94 2vKVHpas.net
ミニゲームをスキップできないのはダンジョン少女・WRM・ルッフェルテラか~
こういうのは別枠で秋に発売してほしい
そうすれば失望せずに別ゲーだと割りきって遊べるし

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 12:53:52.32 buJQzdso.net
ダンジョン少女と指輪とか納得
たまにいじって数値が動くのを眺めていたいんだよね
ミニゲームをあくせくやりたくて犬猫してるわけじゃない

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 13:46:53.58 OvqZQYJx.net
テイルズの玉転がしとか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 23:40:49.82 FaH6Tfff.net
ダンジョン少女にミニゲームってあったっけ?
クエストのやつ?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 07:59:39.70 ii7BDLM9.net
>>401
パズルのこと

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 12:52:02.44 9icKAeDz.net
ダンジョン少女はそもそもパズルゲームなのでは…?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 16:36:52.48 xGLpmpDg.net
指輪自体はきらいでもなんでもねえけど、難度が高いのがな・・
評価最大どこまでが知らんけど、s+くらいまでしか取れなかったわ
もうあの系統のパズルはやりたくねえ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 19:40:37.80 oTKqjUE+.net
今手元に無いから確認できないけど
ウイッチリングマイスターって製作日数減らすパネルでパズル無しで指輪作れたような
パ�


417:lル管理にやっきになってあんまりパズルやってた覚えが無い



418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 04:51:42.71 hM0I0F/M.net
指輪のパズルはサクッと終わるけど難しすぎる
修繕士のパズルは簡単だけど時間かかりすぎる
このバランスが上手くかみあえば少しは苦痛じゃなくなるかも

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 00:07:33.19 P+jm5aIz.net
WRMのパズルはスキルをガチガチに強化してなんぼよ。レベルを上げて物理で殴るのパズル版がWRM

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 03:04:54.82 1KGBrYAd.net
指輪しばらくやってないなぁ
忘れた頃に定期的に遊ぶけど指輪だけは三度ほどしかクリアしてない

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 20:57:17.62 Iw8qk/Tg.net
惰性で毎年やってるけど、ここ数年はほんと惰性だわ。
レミュ金とか晴れたり曇ったりを何周もしてた頃が本当に楽しかった。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 13:50:57.61 Mc9a6r7/.net
作ってる方も惰性なんじゃないかな…
まあしゃあないよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 14:15:52.62 As6U7A/m.net
20年もゲームを作り続けてるって、普通に考えたらとんでもない事なんだけどやっぱ麻痺するモンなんやね

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 15:47:35.47 5w0obkU4.net
レミュ金をフリー、ダイソー、DSって遊び尽くしたこっちももうアラフォーで
今はもう長いゲーム一本すらやり込む気力すらもないけど(iOS版ハベグリは久しぶりに三周くらいやった)
今でもゲームを作る熱意を保ち続けてる小夏ってぃはすごいわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 20:18:31.30 zyP94Ens.net
ほぼ毎年ずっと同じ時期に出し続けてるて時点で半ば仕事化してるんやろ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 20:57:20.47 Kyxco1+m.net
本業は何なのかな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 23:12:54.11 CyxHXyVS.net
惰性でも毎年新作を遊べるからありがたい
他のメーカーのゲームには興味もなくなったし

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 16:46:54.96 LS0B2nV7.net
iOS移植垢を久々に追ったらルビーロマン?そんなアイテム特典キャンペーンやってたの!?ってよく見たら
まさかの現実世界(?)とのコラボとは…美味しかったのかなw
ゆくゆくはリミレスとかもiOS移植してほしいなスキマ時間にあれこれ考えながら進めたい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 12:30:37.24 Z7fFOhpF.net
積んであったエリクシア始めたんだけど序盤我慢して続けてたら面白くなったわ
UIもこれとかラクプリあたりのが一番よかった
新作もこんなUIに戻してくれないかな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 08:20:57.45 lREK9YHi.net
エリクシアはEND1の前後で難易度が極端に変わるのが面白い
サクッとクリアして歴代最高級のヌルゲーかと思いきや、急に楽し過ぎるハードモードになる

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 15:58:08.54 EtQr67qy.net
素材の集まんなさがしんどいけどすきだよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 11:44:08.42 mPOGdb89.net
ラクノーでロバさんが可愛いからって繁殖させてたら2年目でフルトロバが生まれて餌と人気が安定
ねこ様、いぬ様、ロバさんで観賞用の牧場になってるw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 01:13:44.86 ElVDobnf.net
Googleplayににムーンライトバスケットとラクノープリンセス来ないかなー

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 12:06:59.57 7Y/ZtkkJ.net
パズルが嫌だからなるべくコインを節約するけどパズルが好きな人は下級素材は無敵だろうなぁ
素材がなければ交換用のコインをためるシオ森のような遊び方ができる

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 07:22:35.37 T+Gu6HPW.net
カテゴリーが7種類あるのに地図を5種類しか使えない仕様はちょっと意地悪
好きな地図を作るモチベーションが失せて無難な地図で落ち着いてしまう

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 09:54:30.57 CiCgpl+8.net
エリクシアやってるけど薬調合枠は金で増やさせてほしかった
まだED1前だけどBP全然貯まらぬ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 13:21:44.74 JEXXjjay.net
エリクシアはランク上がるとBPも上がるから
治療に余裕あるならランクあげるといいよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 21:26:11.27 OCEwrT1C.net
BPをためるなら効果が高い薬で1発で治療
薬を複数個使うよりもBP入手量が倍ほど貰える

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 22:36:18.29 pTw38ZAe.net
>>425
サンクス
3→4で100超えも出てきて1枠増やせた
>>426
一発出来るほどレア度も品質も足りないのよ
ノンストップ全売り一晩放置で金ためて素材全買いも考えたけどゲームバランス崩壊しそうだしちまちま楽しみますわ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 00:16:57.79 xUCRpsSD.net
それヤヨイちゃんが戦闘をする珍しいゲームだよね
採取量の成長率が高いからミンティと一緒にひたすらレベルを上げたなぁ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 00:35:00.84 xUCRpsSD.net
>>427
一晩放置はおススメしないし、できない仕様だったと思う
飽きた頃に解放される禁断の自己責任モード

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 06:34:46.47 56S9vwQ1.net
仲間に素材集めさせるのが目的だからヤヨイとミンティは育てまくったわ
戦闘だけの仲間は最後以外いらなかった

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 06:56:48.91 xUCRpsSD.net
私もそんな感じだったけど更にSP特化のユメが加入したときはヤヨイちゃんも好きだしミンティも好きだしユメも好きだし主人公だしって葛藤が楽しかった
もちろんシオちゃんはアイドルだし戦闘の要だし誰を外そうかなって

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 13:50:23.60 JjLSNjjD.net
ランク5になったけどSどころかAさえ出ねぇ
素材がないから新薬も品質上げも出来ないししばらく地形と仲間のレベル上げしなきゃ駄目か
>>429
昼休憩で試したら1年で止まってたわ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 17:20:29.02 xUCRpsSD.net
>>432
クエスト報酬でも敵ドロップでも素材がでないなら探索レベルが足りてない
レア度を一つ上げるだけでも大変になるから無理にランクを上げるより適正レベルの魔法薬のレベルMAXを目指しながらゆっくりやればいいと思う

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 18:23:46.05 mYXdJD21.net
エリクシアは調剤回数100で経験値が強制1になる仕様だから
大量にため込んでおくと経験値が損になる仕様なのが難点よな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 18:30:00.67 mYXdJD21.net
星1でもかなり高価な薬もあるし
星2でもランク5の治療はできるから
エリクシアは素材が命

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 21:36:53.13 xUCRpsSD.net
コツをつかめば素材不足はあまり感じずレア度7までは意識しなくてもいつの間にかつくれてる感じ
レア度8はちょっと大変、レア度9はちょっとおかしい

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 21:40:32.35 99+wZU2W.net
犬猫ゲー三大苦行
王国商店街の秘宝地図ポイント
ムンバスの馬配合
エリクシア自体

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 02:44:36.00 3PAMz8UH.net
でも私エリクシアとラクノーが現状ツートップで好きだよ
エリクシアは治療セットみたいな感じでワンクリックで笑顔療食�


451:o録してある薬実行されたら文句なかった



452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 02:45:32.76 3PAMz8UH.net
ランク5から妨害あるから単純に登録した行動を実行してくれるでいいか

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 04:08:44.86 djiRJyqF.net
ルッフェルテアとホテルならどっちがおすすめですか?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 08:19:31.44 LBjYVi5v.net
微差でルッフェルテラ
色々不満はあるけどパズル要素とゲームがそれなりにかみあってる

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 08:40:04.39 v2oXBEuR.net
日記になってて申し訳ないがレア4(☆3)の最大Lvいくつか出来てランク4で稼げる様になってきたぜ
過去スレ漁るとED1迄はシリーズ屈指のヌルさとか言われてるけど治療の面倒くささも相まってまだまだ終われそうにない
>>433
ビビって探索レベルを名声の半分で回してたけど思い切って上げたらちょいちょい全滅するけどだいぶ素材集まったわ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 08:41:21.24 83sBC5XD.net
どっちか一つを選ぶなら個人的にはホテルかな
ルッフェルテラもホテルやシオ森と共通点があって意外とハマるんだけどパズルがないそっちに乗り換えようって考えてしまう
クリアした階層のパズルはスキップして「素材と経験値を手に入れた」の1秒で済ませてくれたらよかったのにね

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 09:33:15.20 83sBC5XD.net
エリクシアの惜しい点は限界突破の解禁条件の遅さかな
ミッション数86個だと素材分解やコンボ数に手を出さない人は一生気づけない
仮に70個でヒントもつけてたら挫折する人が半分になったと思う

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 13:30:03.72 cO7Jy5Mo.net
>>437
海洋ホテルのイヴの手紙
四天王になったな!

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 19:31:08.52 83sBC5XD.net
イヴの手紙はガンガン手に入るんじゃない?
終盤は怖いくらいのペースでレベルが上がったし

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 20:03:56.23 cO7Jy5Mo.net
まじで?
実は途中で放り出しちゃったから終盤どんな具合か知らんのよね。あまりにも手紙が集まらんからもーいーやってぶん投げた

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 21:30:14.68 83sBC5XD.net
たしかに中盤までは実質レアな限定品だもんね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 22:05:25.40 oRjtU8RU.net
苦行だとハベグリだったか王国商店街だかの土地集めも大概じゃなかった?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 22:34:47.18 q01NBgrW.net
海猫のジェリーレース5連勝はさんざんやって結局あきらめた

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 00:40:31.74 VPIBsd5h.net
元々はやりこみSLGを売りにしてたサークルだから古い作品は一般の人にはどれも苦行だと思う

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 08:09:35.95 rHiv0P6h.net
個人的にはやりこみはそこまで苦じゃないんだけど結局運だけじゃんとなると萎える
馬さあ・・・

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 12:42:32.25 b3ZrAXmW.net
>>450
何も考えずに一番オッズの低いところに賭けていけば1時間くらいで5連勝取れた気がする

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 09:21:34.65 nO2zK95q.net
手紙は途中までは集まらないけど
中盤からアイテム使ってガンガンVIPを倒していったらすぐ増えたわ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 10:40:28.79 awIAmONo.net
素の状態でもガンガン上がるのにスキルやエリクサー系でも経験値がブーストされるからおそろしい

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 13:37:00.77 awIAmONo.net
どの作品もEND1までは好きな人には誰でも楽しめるバランスになってるからそこまで�


470:竄黷ホいい それ以降は私のためにあえて作ってくれてるオマケ要素だからやらなくていいし深く考えない方がいい



471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 02:43:56.49 ge4xId+C.net
スキルはバランスブレイカーなものが多いから手紙不足を感じるのは正しい楽しみ方ができてる証拠かも
採取系・クラフト系に振ると中級の探索地でもアイテム9999個が平気な世界になる
経営系に振ると高額アイテムでも平気で入荷できる世界になる
審美眼と接待コストダウンは二度と取りたくないほど変な世界になる
そうなっていない証拠

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 12:48:07.63 /JMazL0W.net
DLsiteで半額のやつ買おうとしてうっかり購入済みの分までポイント入れちゃった
500円付近でオススメある?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 13:38:47.48 UJ3s5pqi.net
採集の機会が間を置いて来るのが悪い。アレで間延びしてる気分になってじれったく感じるのよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 15:31:14.50 6PAy0MNb.net
ホテル買おうと思ってサイト見たら半額近くのやついっぱいあってリミレス買っちゃった
めちゃくちゃはまってる
ホテルならもう飽きてたかも

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 18:55:49.82 ge4xId+C.net
すごくわかる
もし自動探索が無かったら私からの評価は段違いで落ちた
20秒ごとにクリックするのは嫌だし自動探索を買ってない地域では探索しない

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 02:01:45.44 d/zyakH/.net
久々にリミレスはじめたが、しばらく続けてたらsaveファイル二種がsaveフォルダじゃなくてexeがあるとこに生成されるようになった・・他にもこんな現象になった人おらん?
今のところプレイに支障はないけどなんかもやる・・過去にも他犬猫ゲーでもこんなこと起きたことなかったのに

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 22:39:43.70 Obzs7IRR.net
スマホの王国商店街、内容忘れてるから新作みたいな気分でプレイできてるわw
立ち絵は最新の犬猫ゲーに合わせてるのかな?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 08:16:45.92 WYnTW8xE.net
王国こんなにゆっくりとしか進められなかったっけ?まだ去年のハベの方がサクサクいけてたような…
こっちの脳が老化して要領良く犬猫ゲー遊べなくなったのかな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 10:09:26.24 e6dEruNv.net
今更ムンバスやってるけど
馬の万能より短距離+の方が速いのに違和感
前は万能の方が速くなかったか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 10:37:35.25 NEBXMsbO.net
>>465
ヒント:距離

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 06:54:10.04 5JMQiQ30.net
王国にミンティ追加なんだ
いらねって思ってたけど買うかな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 11:14:06.53 asN57QXH.net
>>467
思ってる以上に会話に参加してるぞw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 18:57:50.39 17Yz7nCN.net
しょうもない質問なんですが、iPhone版の王国商店街って縦画面でプレイできるんでしょうか?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 19:46:03.04 pXjgjz8y.net
>>469
できるよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 20:07:22.89 17Yz7nCN.net
>>470
ありがとうございます
購入してみます

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 21:56:14.69 7v5wQt0v.net
ミンティ復活マジかよ
あれ?クリック……?なんだっけ?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 12:20:23.30 FrQpeYgX.net
クリ助の存在すっかり忘れてた

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 20:33:12.28 V78tIVdF.net
なんかくれー!って来て、ゴミ渡して、お返しに錆びたコインのやり取りで吹いた
こいつら外面と腹の中違いすぎるだろ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 22:59:00.00 RQEo+6Ki.net
王国商店街の地図の研究がよくわからないんだけど
とりあえず同じ名前の道を合体させて数字上げていけばいいのかい?
それと住民が狭い狭いって因縁つけてくるんだけど土地足りず拡張できずで行き詰まってるんだけど対処方法あれば教えてください

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 02:43:25.93 0Eg51miu.net
説明すんのも難しいんだが
敵が出やすい道、アイテム落としやすい道、レアアイテムが落ちる道…比較的安全な道、モンスター出現率が高い道…道にもそれぞれの効果と危険度が設定されてあって、それを各々の感覚でうまいこと重ねていく感じやね
重ねる度に…最上級、恐怖、戦慄…って具合に地図の難易度が上昇して、それに比例して手に入るアイテムの価値も上がっていく感じ
意識するのはイシュワルドの洞窟と水色塔くらいでいいと思うが
攻略サイト見たら何となくわかるんでないかな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 02:52:01.93 0Eg51miu.net
土地足りない問題は政治家から土地もらう、土地+効果のある建物をいくつか建てる、ヤヨイとシヴァから巻き上げる、序盤中盤なら骨董品で買い叩くくらいしか
クレーム問題は現在設置してる建物の過半数の棟数が55以上あれば文句言われなかったはず
4つ設置できる段階なら2つが55棟以上、5つ設置できる段階なら3つが55棟以上、6つ設置できる段階なら3つが55棟以上
わかりづらい長文連投ですまん

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 13:44:52.30 19uVjNGr.net
王国、久々にやったけれども
年々ティコの言い分が毒親のソレになってんな 笑
ストーリー飛ばしてやってるけど、たまに読むとえぐい

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 01:03:13.91 Pi7PDI/X.net
ティコは元々ヤバいでしょ
結局ルヴェルがなんであんなひどい目にあってるのかわからないままだなぁ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 01:33:46.13 Ub4uR6ZA.net
>>479
一応ルヴェルの設定はこの世の不幸を背負わされる生け贄で
晴れ雲に産まれた時点で悲惨な人生確定だぞ
今世の生け贄の悲惨な人生がティコの駒使いってこと

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 03:02:20.57 9/yW9/X8.net
ゲームとしては本当好きだし貴重なSLGだからどの作も喜んでやるんだけど、
ルヴェルの不憫さを手始めに登場人物の理不尽さがパないわw
まぁ、90年代のWINGとかガンガンのノリなんだろうけども
そもそも、イヴってなんであんなフィルに固執してんだっけ?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 04:32:07.56 hidB5mXn.net
アイトとくっついた後もフィル好き好きしてるし訳わからんよな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 04:58:59.32 FYD9eJv1.net
イヴは性格的にフィルみたいなタイプは好きじゃないと思うんだが主人公だからな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 15:43:45.97 Q5JIM/TN.net
>>475
地図ポイントは攻略サイト見ないとそれぞれの違い判らんから素直にカンニングした方がいいよ
特定のアイテムだけが出易くなるポイントとか、レアアイテムが出る極レアなポイントとか
これ総当たりで検証しようとしたら膨大な時間を浪費する事になる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:14:28.74 A+7zO86/.net
リミレスやり直しててふと思ったが、デモドルゴンって悪魔なのか竜なのかそれとも他の種類のモンスなのか
ブラドラドも他で見た名前だが竜と明記されてるしなんか割りと弱いしで

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 23:09:44.28 qrn8fDQ7.net
王国商店街売れてるみたいだな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 10:57:47.13 GU97tnVr.net
王国ってPC版みたいな横画面なんだ
見た感じいいしハヴェグリもこうして欲しかったわ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 15:17:16.76 Z32WBJv8.net
終盤になって攻略見ながら真面目に地図研究始めたけど遅過ぎた
店舗拡張のためのアイテムがぜんぜん足りない

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 15:47:41.96 96TDmsGO.net
昨日の夜中までフツーに海洋ホテルで遊んでたのに、Nscripter2ベースの作品がどれも操作不能になってしまった
セーブデータの読み込みの時点でクリックが反応しなくなって動かん。エリクシア移行は全部ダメやこれ
昨日までは別になんの問題も無かったってことはソフト自体の問題じゃなくOSの問題やろな
ウインドウ化設定が特殊なSteamの洞窟物語のスピンオフ作品をちらっと触ったのがアヤシイ。どうしたもんかこれ…

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 15:49:15.71 96TDmsGO.net
おっと案の定だった。デスクトップウインドウマネジャープロセス再起動したら治ったわ。書き込む前に試せよと

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 22:52:13.13 NeMhCKVf.net
調べても全く分からんのだが、海洋ホテルでvipの接待に補助アイテムをどうセットすれば良いんだろう…?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 01:10:28.48 2eq5nG3k.net
メイン画面の大きいアイテムセット枠ではなくて、
アイテムセット枠の右上、販売アイテムセット枠の右にある4枠のところが接待セット枠

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 01:30:44.07 +1dglmjY.net
>>492
ありがとう!!!!!!気付きづらいよこれーーーーーーー

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 15:17:06.97 fA9Yf6O6.net
カラオケ屋わろたイシュワルドってどんな世界観なんだよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 04:34:36.32 05rR71MI.net
ムンバスでシオに全然出会えないんだけど何か条件あるの?優しい人おせーて

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 18:41:52.28 AMX0E/pZ.net
始まりの町「海洋都市イシュワルド」で左の柱にある「物語」を読まないと登場フラグが立たなかったはず

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 00:33:57.60 yegffr5F.net
>>496
ありがとう!無事仲間にできました。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 22:33:51.91 m6Vy5VEC.net
寝正月なんで久々にハーヴェストグリーン引っ張り出してきたが、複雑で色々な要素があってやっぱ面白いわ
2009年の作品なんだよな
犬と猫は初期作品の方が複雑で、新作は出るたびに簡素化されてて全然面白くないわ
放置してればなんとかクリアできるゲームなんてシミュレーションとしてどうなんだ?
海猫亭とハーヴェストグリーンが犬と猫の2大巨塔だな
これをもっと複雑で難解な要素を入れて、アップデートした新作が欲しい
何気にストーリーの見せ方も初期のゲームのが良かったわ、今のストーリーは完全におまけ
小夏さんに昔のようなこだわり抜いたゲームを作るモチベーションはもう無いのかなあ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 05:07:40.59 xfTeBynO.net
時代が変わってユーザーが変わってるから仕方ない
個人的には難しい方が好きだけど今の流行りは簡単なゲーム

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 11:41:19.96 S7bACwM2.net
複雑だろうと単純だろうと、訳の分からないマスクデータが無けりゃいいよ
初期回帰つってたまに晴れ雲N触って攻略しようとするんだけど、
行動コマンドの何もかもが行動した結果なにを得たのかが不明で
遊んでて何かを得られた実感がなくてなんとも気色悪いのですぐ放り投げるのよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 20:07:49.97 PSbn/YGd.net
あれそんなに複雑か?w

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 03:52:31.38 idr5cmZm.net
>>498
ネタか本気か皮肉か
海猫亭こそシンプルで何をやっても利益が出て放置してクリアするタイプの典型だと思うけど

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 09:00:38.79 eoSg5150.net
初期作品のほうが放置で済むから簡単じゃない?
最近のは常時張り付いてなきゃいけないから求めてるゲーム性からズレてるんだよなぁ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 11:35:01.25 idr5cmZm.net
心当たりあるとすれば王国商店街のことかなー?ってふとおもったけど新作だと勘違いしてるのかも?
最近移植されたみたいだけど、あれは10年前の新作ですw

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 17:55:29.59 4lMGaLjE.net
リミレスみたいなゲーム他にねえかなあ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 21:34:45.41 9kaKUKEZ.net
>>505
俺屍

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 23:13:40.65 lvZi15ZD.net
私はラクノーとエリクシアがすき
ラクノーの交配確定から出産まで長いのと機会がすくないのがアレだけど
エリクシアも診察愉しいけど診察のポチポチの面倒さはなんとかしてほしいけど
でもすき

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 23:49:26.40 NtqY85TV.net
次買おうとしてるゲーム。その名もずばりグラディエーターギルドマネージャー
URLリンク(store.steampowered.com)
日本語化してるし2Dだから軽くて安いし、オススメ
というか基本的にチーム経営チーム派遣みたいなのは「○○maneger」でググると出てくるでしょ
あとは、「チームを育成して派遣してコミュニティを経営する」ってのなら、「Fallout Shelter」も該当するでしょ
基本無料だし、有名タイトルのスピンオフだからやってみたらいんでない(俺はすぐ飽きたけど)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 06:08:59.05 Gjk8dBhm.net
私も主にラクノーとエリクシア派
不満点もほぼ同じだけど何度も遊んでしまう
エリクシアのあとがきで「ここまで遊んだ人は1%もいない」ってセリフを読みながら実際そうだろうなぁってニヤニヤしてしまう

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 13:22:49.68 /nC6FumA.net
ラクノーやハヴェグリは大きな欠点なくて好き
俺はリアルタイムでは一番ハマったのはムンバスなんだけど、
馬ガチャが嫌すぎて2回目プレイする気がどうしてもおきない

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 13:34:15.88 /LNLJJaa.net
新作はラクノーやエリクシアの頃のUIにしてほしい(切実

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/09 19:47:04.80 WsEl/qsa.net
犬猫作品は良い意味で名作ゲーのフォロワーだ�


527:ゥら 似たようなゲームは必ずあるよ リミレスはモールモース系列だし



528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 02:58:33.28 26/pOfqw.net
ハヴェグリは元ネタのゲームをプレイ済だったからすぐ気づけた
ムンバスは改造屋のセリフと虎の穴のネーミングがメタルマックスだなぁ程度に気づけた

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 04:26:55.25 26/pOfqw.net
リミレスは「RPG」っていう人気のジャンルのゲームと似てるから検索すればいくらでも見つかるよ
ここは経営系がメインだから選ぶメーカーを間違えてる

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 05:53:27.02 zSXaT2JY.net
ムンバスは馬要素と交易要素を上手いこと切り離して別のゲームにしたほうがよかったな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 15:56:06.66 h1Op3Q/f.net
>>513-514
なんか的がズレてんだよなぁ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 16:46:12.46 26/pOfqw.net
自覚してるから大丈夫
特に的をしぼってなくてリミレス好きとけんかごっこをしたいだけ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 17:17:22.28 h1Op3Q/f.net
いや得意げに的外れな事をのたまってる人間相手にけんかもクソも無いだろうに…
既に人材派遣系の経営シミュの例が出てるのにRPGとかいうかけ離れた例を挙げる間抜けさはさすがにナンセンス飛び越えとるわw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 21:28:07.74 26/pOfqw.net
RPG好きにはわるいけど皮肉だよ
ポカポカなぐりあう野蛮なゲームはRPG

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 22:24:44.65 m0npu07D.net
かわいそうと思いはする
>>506
7vb俺屍の名前はすぐに挙がるけど、それ以外の具体的な名前がまず出てこないよなこのてのジャンルって
別れ→死をセカンドキャリアにおきかえたリミレスは目から鱗だった

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 01:35:41.07 JTX7mz6m.net
>>519
んな定義ねーよ。そんな幼稚で意味不明なモンは、お前の心の中の認識だけで留めとけやボケ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 02:20:55.05 7Vs/LFxD.net
キャラがリタイアしていくゲームってあまり流行らないからね
日本のメーカーが出すことはそう無いだろうな
steamにならいくつかありそうだけど探しにくい

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 11:41:28.05 vCY4FjtN.net
>>521
リミレスを高潔だと思う粗暴な人にはそうでしょうね
でもリミレスのお話で盛り上がれて嬉しかったでしょ?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 14:49:10.54 JTX7mz6m.net
なんだこいつ
自分も会話の輪に入れてると勘違いしてる部屋の隅っこの陰キャやん
キモ…独り言ならツイッターでやればいいのに

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 17:49:01.65 vCY4FjtN.net
リミレス自体には特に興味ないけどリミレス好きの人の人間性に興味があったから構ってもらおうとした
期待通り興味深かった

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 23:19:43.36 rjbhnjYn.net
いまさらオーシャンランチアンティーク始めてる
ワケワカメながらもとりあえずボンヤリ把握しながらなんとか1季節目を終えたんで認識補強のためにWikiをさらっと見てみたんだけど
これ、「ひらめきレシピ」と「メニューコンボ」ってもしかしてノーヒントとか?Wiki見ずにこれらをコンプするのって可能なんだろうか
ゲーム内でなんかヒントとか有る?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/15 02:38:50.84 ZYs+cpAE.net
あーもうダメだ。もういいやOLA辞めた
プレイしてるより情報ググってる時間の方が長いわ。色々と細かすぎて面倒だ。もうやんね

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 06:05:25.53 U/+6DybR.net
ひらめきは店に置いてるとひらめきそ


544:うって台詞なかったっけ? それとは別? メニューコンボは意識してプレイしたことないからわからんけど



545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 11:17:28.04 RwldsP1Y.net
メニューに置いて一ヶ月経たないと判らないクソ仕様じゃん

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 14:08:33.38 Z17hpwbO.net
リミレスやOLAはクリアしたかどうかも覚えてない昔だけど是非iOSに移植して欲しいな
ちまちま七面倒臭く長時間遊ぶスタイルこそ手持ちのスマホやタブレットと相性良いと思うんだけど

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 15:01:47.67 U/+6DybR.net
>>529
毎週出たと思うけどなぁ
ランダムだし、そもそもひらめきがランダムだからクソ仕様なのはたしかだけど

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 23:03:04.88 56Qr308S.net
ハーヴェストグリーンをセーブ&ロードを繰り返して、最高の一年にするのが一番面白い
ドラクエの低レベルクリアとか好きな人には、複雑であればあるほど面白い

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 08:07:24.20 VEBm+yJi.net
ハヴェグリは名作だわなあ
たまにだけど未だにやるわ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 16:12:04.11 fhVuw3Zh.net
新作発表はまだかな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 17:27:44.57 HqxFBDFx.net
ハヴェグリは唯一、アイテム所持数に上限が有って料理をコンプ出来ないのがアイテム収集厨として本当に残念なポイント
これ何回グチった事かw 改造したら所持数無制限とかにできるんやろかね

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 23:20:57.41 KIjfw1nn.net
ミンティは最新の人気投票でも3位か
他の作品じゃほとんど見られないのに、ハーヴェストグリーンがいかに支持されてるかが分かる
ミンティの漫画をニーネが読んで、お礼に金属加工のペーパーナイフをプレゼントする話が好きだったなあ
最近の作品はストーリーもおざなりだよね
農業のゲームってもう作らないのかな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 00:34:48.43 V/L316jR.net
確かに最近のはストーリーが手抜きだよな
ルッフェルテラなんか別に既存メンバーと関わらなくても問題ないような話だしな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 22:23:05.63 q7r6zZat.net
もう20年近く続いてるシリーズだしね
ネタに困ったのか、主要人物がほとんど結婚してしまった
イヴを結婚させてから、話を膨らませるのが難しくなった
フィルとシオかルヴェルとヤヨイが結婚したら終わりかな
もう新しい世界観で新しいゲームを作るべき

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 22:37:52.80 B9ghbJp4.net
最近の触れてないけどルヴェルとヤヨイ結婚する可能性あんの!?!?
師匠平気か?
ヤヨイちゃん弟と付き合ってなかったっけ?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 14:20:08.30 kd/oyLH+.net
>新しい世界観で新しいゲームを作るべき
オーシャンがそれまでの集大成的な出来だったからあれを境に同一世界観別地方の話やってくれりゃよかったんだがな
もうリミレス2はこないだろうな・・

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 16:29:51.27 9zdfCgbo.net
クリック見た目的にもキャラも好きだったのにリストラされて残念だ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 17:46:37.27 ivUIea5B.net
ムンバス2を出してくれんかね…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 17:55:41.28 UCWFc89z.net
馬の能力固定のムンバス2は俺もやりたい

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 17:57:06.51 eWa1M/vM.net
>もう新しい世界観で新しいゲームを作るべき
いや今更
犬と猫がイシュワルド作品専属メーカーになって何十年経ったと思っとんねん

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 19:04:33.98 700eZmP3.net
>>541
なんでリストラされたん?人気?
ヤヨイは何事も無かったように今はルヴェルとくっついてんの!?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 22:42:58.36 kW6AvhY7.net
舞台はイシュワルドでいいから、イヴやシオの子が活躍する話でいいんじゃね
さすがに結婚しちゃったら恋愛話はもう無理でしょ
イヴの母が好きだったけど結婚出来なかったから今も独身って、ドボックさんの弟もいたな
あの人って娘(人形)のアイリちゃんと旅行に行ってる人とかぶるわ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 13:57:42.69 OQPli+cl.net
既存キャラが大成済みの後日談でもいいし、既存キャラの親の若い頃にスポットあてた前日談でもよかった。イブの両親とか出てたよな
これが男作者ものならムダに風呂敷広げた話の一つや二つでてくるんだが

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 14:58:08.62 4m6X9Bcr.net
男かとおもtt

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 14:24:45.09 alvbDShY.net
大人イブ見てみたい気もする

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 16:09:03.56 rHIxOyWG.net
ここのメーカー追うようになったのここ数年なんだが、GW前後に新作出すってのは二桁年数続けてることなんかね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 20:35:08.25 QWKosh12.net
サイトのゲーム一覧からざっと発売月見れる
今はGWが締め切りだけど昔は春の早い時期だったんだよな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 12:35:20.35 pXBCVzMg.net
新作発表はまだか

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 10:10:20.82 mV1ZCp8k.net
>>544
あれから20年以上とか月日の流れ早過ぎて怖い…

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 10:17:02.69 mV1ZCp8k.net
>>522
スイッチで穴ポコ学園ていう俺屍をマイルド簡素にしたようなゲーム出てて
リリース直後はDLセルランほどほどいい所に食い込んでたぞ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 10:35:09.51 W03k+tq1.net
>キャラがリタイアしていくゲームってあまり流行らないからね
「先帝の無念を晴らす!」

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/12 02:44:40.87 gNxl/sgr.net
あれのシナリオと無関係な方のゲストにも他同様成長全盛衰退あるんだっけか?
隊長のヘルをずっと枠内に置いときたかった

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/14 00:13:05.21 vmYTmIu6.net
この世界観って唯一無二なんだよな、本当に素晴らしい
現実の時間とイシュワルドの時間が剥離してしまったんで、ネタを出し尽くして先細ってしまった
人は恋愛して子を成し、次世代に紡ぎ時代を作るもの
フィルとシオの子で物語を紡いで欲しい
ルヴェルってヤヨイよりティコとくっつくのかな
エリーゼがアイトとイヴが必ず結婚すると言ってたように

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/14 06:47:15.66 ETMqCtec.net
水色散歩道楽しかったから犬と猫さんのシェアウェア買おうと思ってます
ルッフェルテラの修繕士とシオとあやかしの森、どちらが面白いですか?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 16:28:56.78 MVsNFOna.net
>>558
全タイトル無料体験版があるからそれらをやってから決めるといいよ
古めかしさは感じるかもしれないけど基本的には過去作の方が面白いと思う

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 17:30:29.87 PN3vYT3+.net
まあ修繕とあや森に限定するなら圧倒的あや森

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 17:45:13.79 hHutVN5p.net
ちゅうかルッフェルテラって誰だよってカンジだしw

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 17:59:23.01 5EFgofeJ.net
海猫からラクプリあたりまでのがいいと思うけどルッフェルテラから入るのも斬新でアリ!?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 19:24:06.09 rlDAFfqV.net
558です
シオとあやかしの森やってみます!
(ちょうどウェブマネーの残高が1ゲーム分あるので)
ありがとうございました

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 20:01:23.89 hHutVN5p.net
いやまてまて…
海洋レストラン 海猫亭かハーヴェストグリーンかムーンライトバスケットにしとけ…

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 20:07:51.06 Gs8cuLia.net
新しい�


582:*ハ白いではないからな…



583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 08:06:32.88 nUKFVuLS.net
一般的には新しいゲームの方がグラだけじゃなくUIも洗練されてるから旧作を回避する気持ちもわからなくはない

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 07:53:13.62 t0bkWGUv.net
海洋レストランは間違いなくこのサークルの最高傑作だと思うけど
今やるとさすがにキビチイ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 11:00:13.81 Hl12P5z9.net
ゲームの方向性は晴れたり曇ったりNが一番好きだったわ
ああいう感じの生活キャラ育成みたいな感じの最新作出してくれないかな
腫れたり曇ったりNに水色の塔みたいな探索要素つけてくれたら1万円ぐらいまでなら出すのに

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 12:34:42.40 t0bkWGUv.net
個人的にはノノの探索が面白かったなぁ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 18:45:46.12 cL14vQg0.net
そうだなノノは探索だけは良かった探索だけはな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 01:20:27.87 /iHqdrFB.net
王国商店街Switch版発売決定おめでとう

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 06:14:00.42 lgGGHhMA.net
アップルアーケードで犬と猫ゲーと同じジャンルのが配信されてた。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 08:39:31.66 0G2icxbV.net
switch版のハーヴェストグリーンが半額になってて購入迷ってるけどここでの評価ってどんな感じ
ここのサークルの作品は大昔にレミュオールやったことがある程度です

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 09:15:45.80 WBGKhjLK.net
ここでの評価は犬猫ベスト3に入るかも?
でもレミュオールしかやった事ないんじゃ犬猫ゲーに合うかすら怪しいが
体験版やって判断しましょう

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 09:56:57.76 wNNKguTt.net
個人的にはすげえ好きだけど泥棒とかのランダムイベントは欠点と言える
セーブロードすればいいんだけどそれ以外のまともな回避手段があれば素晴らしかった

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 17:52:02.02 2r0gZB03.net
新作発表来ないな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 19:08:52.46 rIPwwLeT.net
今年はGWより遅れると予想してる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 07:47:43.21 GJnJ9rUs.net
>>573
災害やらなんやらで台無しにされたり
料理大会の報酬が大事な割に何貰えるのかわかんなかったり
色々不親切だけど半額なら十分楽しめるんじゃない?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 18:36:13.93 bP9fLJ+Y.net
あとよく言われてるけど料理の所持制限は正直いらんかった
ただ積み上げる楽しさや収穫のときの快感みたいなもんはトップクラスだと思う>ハヴェグリ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 10:21:55.51 g+flPDpL.net
終盤のMPの使いまわし?がなんか足りなかった記憶ある
MP回復手段は豊富だけどいちいち1つしては回復して1つしては回復して…みたいな
持ち物制限もそうだけど変な制限いらんし、数値の上限は多めにとってほしい

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 03:25:54.05 +V9iiaNl.net
>>579
料理作ってコレクションしたかったのにアイテム所持数制限が有る事を知った時の絶望感はハンパ無かったw

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 03:27:18.31 yGq3URLg.net
完全新作よりは初期のリメイクしてほしかったり

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 08:03:09.71 0Z/8ybiP.net
Switch版ハヴェグリは>580の最大MP低い問題はそのままなのかな?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 09:16:01.65 acOb6C3L.net
>>580
>1つしては回復して1つしては回復して
が判らん。どゆこと?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 17:21:20.61 DRomRhyr.net
>>584
たしかアイテム制作で体力使う
終盤になると1つ作るにも体力が大量に必要
例えば龍懐石は作成に300必要。
体力の最大は999なので体力カンストしてても3つまでしか作れない。
龍懐石いっぱい作りたいなら3つ作っては回復してを繰り返す。
もちろん体力が899以下なら2回しか作れないので2つ作っては回復してを繰り返す
まぁ、龍懐石は特別重いヤツだけど終盤は100超えるのだらけだから作っては回復してを繰り返す羽目になる。
Switch版はしらない

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 00:37:22.19 WdAz89Ud.net
>>585
エンドコンテンツなんだからそんなもんだろ
むしろカンストまで行く料理をぽんぽんさくさく大量生産できたらバランス疑うわw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 04:30:13.23 L2lVoe6B.net
スレ見てたらまたハヴェグリやりたくなってきた・・・

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 23:54:19.52 /P4CpRBq.net
カイロソフトとだいぶ差つけられたな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 03:06:24.57 b0YjoTxH.net
>>588
それ言う必要ある?というか比較する意味ってなんなの

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 18:34:27.69 eM67brGG.net
カイロソフトは普通の開発会社でしょ
さすがに個人と比較するのはどうかと思う

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 18:36:42.13 eM67brGG.net
>>586
数値の上限の話と手間暇や難易度の話は別でしょ
ただひたすら無駄に面倒なだけの行為を難易度とか思ってんの?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 22:41:36.16 b0YjoTxH.net
「作成を面倒にして容易に大量に作らせないようにする」のはフツーに難易度バランスの領域かと

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 22:43:22.87 b0YjoTxH.net
能力をカンストできるアイテムを作るのが面倒くさいから作り難い→カンストしないでゲーム進行する方法を選択する
ゲームバランスの一環だわな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 08:56:06.69 m5yR7ljP.net
すみません
オーシャンランチアンティークで倉庫110ぐらいまで拡張したのに
全部空っぽにしても42までしか空きができません
バグですか?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 09:56:03.18 m5yR7ljP.net
初期のゲームは普通に面白かったのに
金取り出してから難しくなりすぎや…

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 10:29:04.01 wqDw2pY3.net
>>594
倉庫に68個なにかが残ってるって事やろ。よく探しや

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 10:31:48.88 wqDw2pY3.net
>金取り出してから難しくなりすぎ
まず、クリエイターが自分の制作物を商品化するのは当然だし
制作側としては金をも�


615:轤チてる分、相応のボリュームの内容にしなきゃいけないと思うのは当然でしょう さすがにその文句は撤回した方がええぞ



616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 11:45:42.47 xTUFla2F.net
難しくはない。煩わしいだけ。リミレスまではそこまで面倒でもなかったけどその後は
しかしm5yR7ljP が今やってるらしいオーシャンはその中でもまともな部類だとは思うが

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 12:38:48.51 GLSn0zLD.net
>>596
料理棚以外でも使われるんですかね
なんか探してみます

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 12:42:18.23 GLSn0zLD.net
>>597
いや、普通に初心者がプレイしてやれる難易度とは思えんよ
110も倉庫開けたのに42しかエンプティがない
どうすればいいのかも対策が出てこない
というかバグとしか思えん
わかりづらすぎる

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 12:46:26.65 wqDw2pY3.net
自分はむしろリミレスの方がシンプルだと思ったが。要はハケン遠征部隊やろ
一方OLAといったらもう、
・食材調達の「品評」という謎のシステム
・食材自体の系統(これはまだ他所でも有る見慣れたシステム)
・料理や家具ごとの傾向分布図
・料理の組み合わせで発生する、条件完全不明なコンボ
・完成品が不明な熟成庫。
・火種や燃料の存在(材料入手や効率)
・プレイヤーが単純に所有するという訳ではない農作関連
・晴れ雲に似たランダム性の強い自由行動パート
・WPとかいう謎のポイント
・回復の仕方が判らない体力とコンディション
序盤ではどうしたら良いのか謎のコンテンツが盛りだくさんなんよ
個人的には全犬猫作品の中でいっとう複雑だと思うわアタシ
ゲーム進めるの中断して数日間予習しまくった位だもの

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 14:37:51.53 KXt99LNR.net
リミットレスは遺伝とか何とかよく分からなくて脳が壊れた

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 20:56:18.05 4MmN+ShU.net
微妙にダビスタのノリを引き継いでるから直感的じゃないんだよな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 22:46:14.75 bzvqXa5M.net
コロナだった可能性って検査受けてないんかい

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 23:47:09.16 0DBzKLk3.net
倉庫空きました!
ありがとうございました!
ありがてぇありがてぇ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 23:48:32.87 0DBzKLk3.net
晴れ雲と王国商店街やり直そうかなあ
あのへん好きやった

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 10:10:17.86 yfLWBXhY.net
どっちもスマホでできるね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 01:59:15.69 uD5s1K0S.net
>>590
初期のカイロソフトの立ち位置は個人制作のフリゲーで
ゲームの傾向も色々してインフレしていく数値を見てにやにやする系だから
犬猫と似たポジションだったんだよ
カイロソフトはゲームシステムの方向性はほとんど変えずに見た目などの
クオリティを上げて成功したね

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 13:31:23.86 3i3qU7ie.net
>>608
起業するか個人でやるかは結構大きいと思うけど…
自分のペースで自分で好きなようにやりたい人に
起業して商業ベースでやらないのは負け犬扱いするのはどうかと思うよ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 14:01:39.80 mYjsFxYV.net
そういや最近カイロゲーあんま見なくなったなと思ったが、どっちかつーと家ゲの方にいってたんかね
ここはカジュアルに見えてあんまカジュアルじゃないのがな・・

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 17:55:46.95 aoEbZlG1.net
3/29にsteamに出るらしいぞ
ここのもカイロソフトのも好きだから楽しみ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 18:42:08.98 tCUK3vgI.net
>>608
で、そういう事情が有ったとして、
片方をダシにしてもう片方を貶めるような低俗な優劣比較をする意義はなんかあんの?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 18:43:56.21 tCUK3vgI.net
「お前はカイロソフト作品には何の関係も無いからな」という
なんでゲーム関係のスレってどこにでもこういうの居るんだろうな
さも自分がその対象の関係者かの様に偉そうにふるまう人間が

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 18:49:29.47 g2O/jRf8.net
だいぶ昔にハマったのを思い出して久しぶりに覗いてみたら、順調に新作出続けてたんだな
ハーベストグリーン以降の作品の評価ってどんな感じですか?
ハーベスト以外だと海猫やレミュ金、晴れ雲が好きだったかなー
OLAもやったけどそこまでハマらなかった気がする

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 06:55:37.00 SYuo5ssk.net
ハヴェグリ以降って山ほどあるがw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 20:08:06.51 LMz4Cyob.net
今日も新作発表なしだったな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 08:21:00.99 OYlg8NlG.net
ウィッチリングやってるんだけど、ブレイクってなんですか…パネルを消すこと?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch