EvaliceSaga(エヴァリースサガ)part11 EX版追加at GAMEAMA
EvaliceSaga(エヴァリースサガ)part11 EX版追加 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 08:52:36.56 Y5QY5vwM.net
>>149
URLリンク(i.imgur.com)
オンにしなさい。項目自体がない場合は1909なので20H2にアプデ
ゲームモードもOFFってるならONにすると更に安定するかも

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 11:37:44.93 CjW8Cakr.net
本当に原作公開停止しやがった
当事者同士内部で争えばいいものを、他メンバーの意向考えず
独断で共同制作物を台無しにするとか心底理解しがたいわ……

152:sage
20/11/21 12:27:38.65 JTuxkJms.net
素材提供やテストプレイに参加してくれた人に何も言わず感情に任せて公開停止かい
制作にかかわった全ての人らの時間と労力を無駄にすると

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 12:35:41.06 F7G4n59K.net
何がここまでえいちあーるを暴走させたんだろうな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 14:01:10.34 LtoYcHef.net
>>60
ロボでドラゴンキラーやったらモブっぽく倒れてて
クリア後も酒場に居るのグイードだけだったわ
よく分らんけど死んだことになったのかな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 14:33:48.96 0KGtkcT4.net
memesoがEX版について良い発表ができそうって言ってるな
勝利宣言かっ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 14:52:44.34 p4YwEpiV.net
少なくとも未完成版のゴミで公開前公開中公開停止全て独裁者やらかしまくったえいちあーるよりは
えいちあーるが決して作ろうとしなかった複数主人公をある程度形にした
EX版作ったmemeso評価する奴のほうが製作者もプレイヤーも多くて当然だろうな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 15:09:22.67 0KGtkcT4.net
ユーザーがEX版歓迎しないなんてまず無いもんな
それを止めようとするってことはユーザー全てを敵に回すようなもんだ
最初から勝てるわけ無かったんや

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 16:41:48.32 ty64az2/.net
最近始めたんだけど、随分面倒そうなことになってんのね。
面白いからEX版作ってる方にはこれからも頑張ってもらいたいな。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 16:57:45.07 K97v7qLs.net
最近始めたものですが、通常版からEX版に移行するやり方がわかりません。
EX版の概要にあるツイーカとはなんのことでしょうか?
過去スレで説明があったのなら場所を教えて頂けたら嬉しいです。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 17:02:58.58 Y5QY5vwM.net
>>159
全く別物だから移行とかない
セーブ互換性も当然ない

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 17:09:34.78 ty64az2/.net
>>159
通常版とEX版は別物じゃないかな?通常版からの移行出来ないと思うけど、やった事ないから分からない。
EXの概要に書いてる、データ移行の際、不具合が起こるのを防ぐためツイーカでセーブしてからデータ移行してくださいってのは、EXの前Ver.からEXの最新版にする場合はって事だと思う。
ツイーカはEXにある村。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 17:18:09.05 K97v7qLs.net
わかりました。
ジョアンナでクリアした後に新主人公をプレイしたいと思います。
これを励みにプレイしていきたいと思います。
ありがとうごさいます。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 18:32:25.26 F7G4n59K.net
無事にex版の許可おりたみたいだね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 18:59:30.42 0KGtkcT4.net
と、安心したらまた不穏な事言ってるw
えいちあ~る君さぁ往生際悪いよ
負けたんだよ君はもう諦めなって

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 18:59:42.71 LJxHPYfR.net
いちおう通常版のセーブデータをEX版で読み込むことは可能
ただし不具合が出る可能性があるからやめたほうがいい

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 20:07:48.46 y2vid3sY.net
>>150
画像つきでありがとう
オフになってたからオンにしたけど効果見られなかったわ
大人しくG-sync切って遊ぶことにする

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 20:49:07.32 ZMyQ4E96.net
本家はこのまま公開停止でネバーリリースサガになるのか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 23:05:37.11 x5FYuJj7.net
いや、公式の方で動きがあったようだ。シナリオ担当の人とBGM担当の人がツイートしている。
どうやら、ふりーむに再び正規版がアップロードされるらしい。
memesoさんの方も、詳しい話はまだ言えないとか言ってるけど、条件付きでEXの許可が降りたそうな。
スタッフ間の反応を見るに、EXに関して整合性の取れない話をしているのは一名だけだねえ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 23:30:33.83 Ey2Ca7ut.net
EX版が完全版扱いされているのを見て嫉妬に狂ったんだろう
と言うのは容易に想像できるよね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 00:33:58.52 tDf8sd02.net
プロジェクトが大きくなると関係者間の摩擦も起きるしマジで公開されたのが奇跡なゲームだなエヴァサガ
それでなくてもフリーゲームなんてエタるのが常道なのに

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 10:23:51.78 Is3IFscK.net
円満とはいかんが、一応の解決か。
暴走とは恐ろしいものだ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 14:32:36.23 Qy3yMrze.net
いつもドヤ顔で公式発表してたえいちあ~る君がダンマリなのは
原因がこいつだという答え合わせだろうな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 14:52:37.62 Y1PlJoAo.net
糞面白いのはえいちあ~ると全く同じ文を
@sagatuku1
@tdmS5QRhOBpyTJf
で、同じ日に書き出した事だなぁ
もう少しバレない努力しようや

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 15:44:12.57 aT5tnJbr.net
>>173
下のやつ「てすと」しか言ってなくね?たしかに上の奴にも同じツイートあるけど
ツイ消ししたのか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 15:47:30.12 Y1PlJoAo.net
>>174
ツイ消ししてるよ
書かれてたからこそ見つかった垢だしな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 16:32:55.02 vOXsV1Cc.net
>>84
スクエニの版権は「スペシャルサンクス!」
って書いとけば許可なんか要らないからな
ハイスコアガール事件の時に自分たちで言った事だ
著作権侵害ってのは親告罪だから他人が決めたらダメ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 16:35:37.59 vOXsV1Cc.net
って思ったけどハイスコアガール事件の時は
スクエニのゲーム部門はSNKの擁護してたなw
コミック作ってる部署が頭おかしいだけだった

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 16:44:53.79 c8tULLH+.net
SNKは和月伸宏にパクられまくった時は許すどころか、逆に仕事を依頼する寛容ぶりだったけど
クズの打切蓮介とスクエニは、よほど業界の仁義に反することでもしたんだろうな
同じゲーム企業が平然と非道な真似をするのも許さなかったってのもある

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 16:52:07.90 mpTRN5B5.net
るろうに剣心やってた頃は旧SNKだからね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 17:12:19.13 vOXsV1Cc.net
漫画家の数人はSNKは事前連絡さえすれば簡単に許可出す
逆にスクエニは許可出さないからネタにしにくい言うてたな
プレイモア時代にも墓標のサイト管理人をイベントに呼ぶくらい甘い
ハイスコアガールは他人の著作権にガッツリ頼ってる癖に
許可を取らない所か脅してきたから警察沙汰になったみたい
ゲーム部門はSNKと仲が良いのに仲裁しなかったのも
コミック部門との派閥争いに利用された側面は感じる

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 18:05:24.64 4diNAJD4.net
EX版を初めてみたのですが、ちょくちょく戦闘終了時にバグ?なのか強制終了してしまいます。
高速戦闘モードでもないのですが結構頻繁に落ちてしまいます。
バグにはまらない対処法が無いでしょうか?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 18:19:32.24 2DTTeyHH.net
主が6人になってからは落ちなくなったが、逆に落ちるようになった人もおるんか
序盤でしか起きない現象だったから俺は序盤の雑魚戦ずっと逃げてた

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 18:31:17.74 IJ5fh+w3.net
PC上のスペックやら仕様の問題で起きてるのかな?
こっちは無印もEXもバグが起きない。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 18:56:03.28 4diNAJD4.net
使用PCはwin10ですし、解凍ツールは使っていません。
まだ序盤なのでそのせいでしょうか?
もう少し戦闘回避しながら進めてみます。
ありがとうごさいます。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 19:02:08.14 Y1PlJoAo.net
>>52-57あたりでも同じような話上がってるな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 19:05:08.31 Qy3yMrze.net
EXで最初から始めて自分も同じ現象になったわ
何が悪さしてるのか序盤の戦闘が落ちやすいのでこまめにセーブしたほうが良い
パーティ外のキャラも成長したりするから処理が多そうな序盤にエラーが出んのかね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 22:00:30.20 4diNAJD4.net
先程はどうも。
やはり、雑魚戦終了後の成長するところで三割程度の確率でバグります。
プレイ時間は一時間程度でヨンヌ地下の洞窟を攻略していますが、
通路が狭く敵が避けれ無くてどうしても戦闘になります。
どれくらいこの症状が続くか分かる方がいらっしゃれば解説をお願いします。
面白いので安心してプレイしたいです。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 23:30:13.63 24QzZRXb.net
>>187
ウィンドウかフルスクリーンで違ったりするのかもね
自分はフルスクリーンで一回も落ちた事ない
環境設定はD3D Ver11で垂直同期はハードウェア setting iniは弄ってない
Win10 64bit Ryzen 3600x RADEON RX580

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 09:02:29.53 /z4zukHW.net
ウインドウモードなら>>150で安定するかもね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 10:04:50.95 +Yvgx6Ef.net
反逆のドラゴンキラーでのレオン生存条件がわからない
速攻でボスまで行けばいいのかともおもったけど一回もエンカウントなし最短で行っても倒れてるし事前に何かしらフラグ立つイベントでもあるんだろうか

191:187
20/11/24 17:14:10.68 5vWOrZVS.net
お返事を頂いた方ありがとうごさいます。
ウィンドウサイズ固定を外したら安定したきがします。謎です。
ロボシナリオをプレイ中ですがクレールは仲間に出来ませんか?ヨンヌの出し方も分かりません。
蟻さん道場が若干上がりにくくなった気がします。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 19:43:08.88 LxT8sMnR.net
バグ修正したのがあるので、それを新しくダウンロードして使うといいかと。
ヨンヌはフラッフェンの女性NPCの誰かに話せばいけたような?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 20:49:40.94 iTNNwXm4.net
レオンとか他の死体と違って流血してないから気を失ってるだけかと思った
あとのシナリオで生き死に言及されないから分かりにくいっていう

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 23:25:43.76 u8mtu7af.net
ヨンヌはロウィーナの宝剣イベント全部終わらせた後に
ゼノビアのフェルナンに話かけて発生するイベントで地下洞窟出す
そのダンジョンの途中からヨンヌ行ける
クレールは最新版ならヨンヌで仲間にできる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 01:07:30.99 LkaPhvSJ.net
修正版来たんだな。
序盤成長多いときに落ちやすい印象あったからPT外成長が悪さしてんのかなと妄想はしてたが
特定しずらいバグだろうなと諦めてた。直してもらえたのは嬉しいわ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 02:33:15.07 bHLwKohF.net
早いなやっぱどっかの無能あ~ると違ってmemeso優秀だわ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 11:18:23.41 afYEw/k1.net
新しいバージョンのが何故かウイルス扱いされるんだがw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 12:07:32.65 YlGlO0CP.net
フリーゲームはウィルス扱いされがち

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 12:46:49.66 uu3h/xb/.net
セキュリティソフトからしてみれば
見慣れない未知のファイルだからね。
そういうのはよくある。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 12:50:45.74 7MULi7mE.net
DL数も少ないし当たり前のこと

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 13:15:56.80 afYEw/k1.net
そういうものなのねサンクス

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 15:52:03.68 xOUTI4iR.net
最新版でようせいの顔グラ出ない。通常にしても歩行のまま。
ようせい使ってたけど、別キャラ使うか。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 17:10:25.64 lkgIpYpw.net
最新版にようせいがどうこう書いてあったけど、これから始めるのには成長率とか問題ないのかな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 19:41:26.22 a0pLqfgb.net
トロイの木馬を仕込んでいるのもあるけどな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 21:58:29.29 lkgIpYpw.net
>>193
何のことかわかってなかったけどドラゴンキラーの結末も分岐するように変更されてるのね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 16:52:41.78 BO049EVN.net
ジョアンナ以外でやると獅子身中の虫は
受諾出来ないでしょうか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 17:42:13.99 GAuyyP2D.net
ゲオルグならやれるかもしれんな
というかゲオルグ編序盤でジョアンナ見つからねえw
ジョアンナ編だとあんなにあっさり捕まるのに

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 19:52:19.87 sffinT9+.net
一発で見つかってるからなあ、ジョアンナ編だと。
しかし、昔のジョアンナしか主人公がいなかった名残なんだろうけど
ゲオルグやロウィーナは主人公に選ぶと、得意武器の資質弱体しちゃうのなんとかならないのかな?
レネースも、恐らく術の得意属性消えてるんだろねえ……

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 21:07:46.74 BO049EVN.net
東方攻略中ですが、台詞がちょくちょくバグって
非常にスリリングなプレイを堪能出来てます。
EXのダウンロードって攻略wikiのEX概要であってますか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 13:30:52.99 /WfDAseG.net
ジョアンなは駅やら町やらあちこちふらつくようになったがゲオルグは相変わらずか

211:209
20/11/27 22:15:19.48 HCgqdZ+H.net
皆さんのお陰でラスボス無事撃破出来ました。
が、エンディングのキャラが技出して紹介するシーンでバグって終了しました。がっかりです。
スーパーノヴァの技は見つかりませんという表示がされて終了します。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 07:48:43.77 G/dfIgtX.net
タイミング悪かったねでも報告するだけ偉いぞ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 11:23:46.12 2eaOydGV.net
急募:ラピッドヴェネターの使い道
アステルクロウ後衛で使ったほうがつよない?w

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 17:09:38.55 NLlpMy7P.net
PC初心者でこのフリーゲームをやりたいんですがコントローラーでプレイする場合は
PS4のコントローラーをUSBに繋げばコントローラーは使えるんでしょうか??

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 22:38:12.83 FVoqVp1P.net
>>214
SONY純正PS4ワイヤレスアダプターでプレイできてるから有線なら普通にプレイできると思う

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 19:44:25.65 6+sed0HP.net
>>214
オレ無線で遊んでるよ
DS4WindowsをDLしてみそ
十字キー操作だけJoytokey設定しる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 19:47:09.62 6+sed0HP.net
あっJoy To Keyいらんかったわ、メンゴメンゴ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/02 03:28:02.59 F5izMqIu.net
今ならPSと箱のコントローラでだいたいのゲームプレイできるんじゃないか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/02 14:38:49.66 WG3lA1jE.net
5周目エリアスだったかではじめたが、固有イベなんもないんか
帝国関連イベにだけ固有台詞がはさまれる程度で

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/02 20:46:28.04 WMeUO+JZ.net
PS4のコントローラーで操作できましたありがとうございます!
EX版をしてみようかと思いましたがあいことばを
入れてとかややこしくてEX版は断念しようと思います><
DLのやり方がいまいいち理解できませんでした・・・

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/02 21:11:01.14 F5izMqIu.net
あいことば=パスワード(PASS)
フリーゲームの場合、解凍するときにもパス必要だったりするよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 03:27:14.84 ziQHn1R3.net
色の無い庭だったかクリア後に加入する妖精のマップ行くとエラーメッセージでるな
あとドラゴンキラーで金髪の先輩騎士が死んだとしても相変わらず酒場で飲んだくれてる
ま、どっちも以前の序盤バトルするとCTDよりはしれてる話だが

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 04:33:31.56 VeqfVmG/.net
フィーナ死ぬ?レオンとディーターじゃなくて?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 12:51:03.67 KkNHkYCJ.net
あのクエのユリウスまでの道中、金髪と赤髪のそれっぽい女キャラがぶっ倒れてたから死んだのかと
それに前まではドラゴンキラークリア後あいつも話しかけると加入したよな?仕様変わったのかね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 12:52:15.86 KkNHkYCJ.net
あ、ID変わってるけど俺222

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 16:14:25.38 VeqfVmG/.net
フィーナはパーティにリズがいると仲間に誘えない
これは無印から同じ仕様

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 08:12:29.38 aIXBzC5F.net
これって結局、火力ならBP多い術士系が強いのか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 12:46:52.82 9FAxagXl.net
wikiのダメージ調査
刺突 挟撃突き 器用さ105 武器レベル60 武器攻撃力77
2450 2481 2435 2367 2414 2387 2391 2474 2555 2536 2506 2323 2310 2529 2406 2473 2438 2370 2452 2469 :最小2310~最大2555 平均 2438
剣技 黄龍剣 腕力105 武器レベル60 武器攻撃力77
2843 2765 2689 2645 2613 2634 2829 2617 2772 2833 2676 2603 2640 2737 2668 2784 2670 2760 2742 2662 :最小2603~最大2843 平均 2709
大剣 乱れ雪月花 腕力105 武器レベル60 武器攻撃力77
3282 3207 3359 3241 3256 3225 3283 3281 3359 3233 3202 3047 3058 3200 3256 3314 3289 3161 3186 3336 :最小3047~最大3359 平均 3238
槍技 ロザリオインペール 腕力105 武器レベル60 武器攻撃力77
2941 3137 3198 3121 2927 3152 2935 3127 3089 3056 3100 3090 3143 3004 3154 3076 3154 3051 3143 2985 :最小2927~最大3198 平均 3079
斧技 薪割りインフェルノ 腕力105 武器レベル60 武器攻撃力77
2909 2941 3097 3013 3111 3044 3070 2872 2953 3129 2856 2946 2895 2911 3115 2906 3096 3037 2858 3030 :最小2856~最大3129 平均 2989
弓技 ユニゾンスイープ 器用さ105 武器レベル60 武器攻撃力77
2749 2787 2710 2665 2632 2797 2673 2725 2817 2735 2817 2777 2817 2687 2827 2645 2767 2779 2633 2787 :最小2632~最大2827 平均 2741
体術 垂直落下式DDT 腕力105 武器レベル60
2569 2603 2635 2640 2658 2471 2591 2614 2625 2610 2505 2575 2571 2514 2543 2506 2680 2629 2464 2628 :最小2464~最大2680 平均 2581
火術 クリムゾンフレア 魔力105 火術レベル60
3989 3942 3742 3787 3975 3704 3841 3944 3972 3695 3947 3944 3917 3741 3751 3801 3999 3740 3880 3958 :最小3695~最大3999 平均 3863
七支刀 黄龍剣 腕力105 武器レベル60 武器攻撃力99
2849 2957 2869 2975 2904 2987 2933 2905 2923 2886 3070 3038 2906 2839 2864 2903 3081 2863 2988 2987 :最小2839~最大3081 平均 2936

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 23:39:26.84 xEtZk4Gw.net
結構エラーメッセージがでるようになったな
男主二人、レオンやカナンの王子追加ほしいけど難しそう

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 00:12:32.22 /XNDp1Pz.net
ドラキラ終了後にレオンがユリウスの子であることが判明する会話がアプデ後出てこなくなったけど、
設定変わったのかそれともほかに条件があるのか

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 01:02:51.11 2xDMAlYR.net
それってレオンの出自が判明しないってだけでレオンたちは生存してて仲間にできるの?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 19:10:22.05 /XNDp1Pz.net
レオンとティーターだっけ?あとグイードも戦後これまでどおり酒場にいるとこを話かければ加入する

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 22:50:02.97 vrpV+URI.net
exから好感度低いと?ドラゴンキラーで死んじゃって、これまで通り酒場に出てこなくなったんじゃないかな
どうせ某所に行けば仲間にできるけど

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 11:11:21.26 L9WKqEcd.net
wikiに書いてあったEX版をダウンロードしようとしたのですが
このサイトにアクセスできませんって出てダウンロードできませんでした
他にダウンロードできるところってありますか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 23:36:19.22 U+NhUfyo.net
今白猫あぷろだ落ちてるっぽいな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 11:35:31.78 kOTq+So6.net
何周かしてると最後の最後にしか狭間にいけないの面倒に感じるな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 09:18:02.82 huSK5Q6m.net
ドラゴンキラーはリズを仲間にしてたら生存すると思う
髪赤いやつは死んでた

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 11:15:57.27 Ljxj/igX.net
Macでできないのが辛すぎる。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 01:53:26.86 cQGiADox.net
赤髪のアンナだけが生き残った・・ こんなパターンもあるのか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 14:12:35.67 u6qBb5uv.net
どうやったらそうなるの?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 17:34:41.30 UzEBJENM.net
好感度高くなったときのラストバトル直前の女どもの台詞がことごとくえろい件
しかしゲオルグ主ではじめたが、ジョアンナみつかんねー…他汎用イベこさなきゃいけないのか

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 20:55:37.02 iwWHPDXN.net
アンナと会話できる時に逃さず会話して進めていったら革命軍はアンナだけが生き残った感じ
あと全員生存してレオンの出自も判明するこれまで通りの展開も確認できた

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 12:50:41.75 b3npiXKp.net
全員生き残るための好感度ってのがなんともわからなかったけど、要は選択肢間違えないとか各キャラとの会話を欠かさないとかの基本的なことでいいんだろうか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 17:27:01.58 QUPkInlS.net
クエ発生表示は出んが、ゲオルグ主時に発生する身中の虫イベ中なぜか入れるジョアンナ邸に入ると以降脱出不能になるな
ここでセーブしたら詰みなんじゃねえかこれ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 16:01:57.09 OMpOx6WS.net
主人公増えた時からジョアンナの家は別キャラで入ったら詰むようになってた気がする
最新はもう入れないようになってると思う

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 17:14:23.55 c1F/ZWHP.net
20201111版が最新ではなかったのか
正直エラーメッセージの頻度がそこそこあるからそのへん直ってるならいいが

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 15:19:03.70 xtnOny2X.net
主人公1人になって残念と放置してたけど、いつの間にかEX版が追加されてたのか!
まだやってないけど今年のナンバー1作品じゃないかと期待してる

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 15:21:30.35 xtnOny2X.net
ってスレ進むの遅すぎじゃないか?
EX版の存在があまり知られていないのか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 15:26:10.50 EBTnIoIQ.net
期待値は下げて楽しめ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 15:34:20.93 dmNfrUhP.net
あんまり騒ぐとまたえいちあーるが暴れだすからね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:35:27.81 EBTnIoIQ.net
盛り上がるにはちゃんとしたコミュニティが欲しいところだな
もう話題に挙げてるとこもないし、情報交換も細々としている

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 00:14:14.51 IKZCBNaV.net
もうさすがに暴れるやつはおらんやろ・・・
それともつかの間の平和か

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 07:44:11.88 o2cv0i4L.net
忘れた頃にまたえいちあ~るきそうw
まぁ来たら北でえいちあ~ると関係してるやつ全て巻き込んで嫌がらせしてやるけど

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 00:18:40.85 hkQ0TrRy.net
自分の都合の悪いスレはツイッターみたいに削除したりてなかった事にすると
クズの代名詞みたいな事してやがるからなあ、えいちあーる。
これで諦めてはいそーですかとはならない可能性はあるな。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 13:37:51.53 CLg0ffKE.net
いちいちゴミの名前出してるのは本人か本人級のバカか
好感度導入されてから2周したけど適当やった1周目はレオンディーター生存して2周目は死亡…逐一話しかけてたのにどうなってんだ
好感度の仕様自体はいいけど、加入するときやラスボス前台詞が変わる程度ならとにかく、
キャラの生死に関わるほどなら簡単に数値把握できるようにしてほしいわジルオールみたいにさ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 02:37:14.92 uR9Ge8hx.net
と、えいちあ~る君が言ってますw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 21:13:02.25 WiE40NUb.net
初心者におすすめの主人公とかある?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 22:01:51.79 FWSTA0uj.net
初心者向けなら、たぶんレネースがド安定。
本人の術レベルが異常に高くて初期ステータスも比較的高い。
初期メンバーとして仲間のマリーもいるし。
適当に前衛のメンツ入れれば、すぐ安定するよ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 22:08:07.50 hgbx4Y8o.net
ドラゴンキラーもしかしたらだけどリズの好感度が怪しい
リズがパーティーに居る状態でクエストをクリアした都度ドラゴンキラーの結末を確認したら
赤髪だけ生存→全員生存+親父発言無し→全員生存+親父!!って好転していった
あと親父展開になるとスタート地点でキメラ隊と戦ってるメンバーがモブキャラから赤髪と男2人に変わる
その状態になるのが好意を持たれているキャラ名でリズの名前が出るちょっと手前ぐらいだった

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 23:59:29.34 sD/tZICN.net
BGMの詳細知りたいんだけど、ファイル名とか見れないかな?
多分フリー音源のやつだと思う

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 12:46:55.86 +NKNwRwk.net
キャラ性能はとにかくとして、初周はジョアンナでやらないと話の導入部分わけわからんくならね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 12:46:55.88 +NKNwRwk.net
キャラ性能はとにかくとして、初周はジョアンナでやらないと話の導入部分わけわからんくならね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 12:48:01.99 +NKNwRwk.net
あ、悪い二重になっちまった

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 13:47:59.94 VUDb/Tuw.net
>>262
今から始めようと思ってたので助かる

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 14:13:49.56 VUDb/Tuw.net
いやーロマサガもほぼやった事ないようなもんなんだけど楽しみだ
これって難易度高い?キャラに合った武器選択したりしても大丈夫かな?
ジョアンナは貴族らしいから刺突剣とか

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 15:09:42.72 qwp0eHel.net
初周ジョアンナならいっそEXより元版でもありかと思ったが、
あっちの方途中難度変更設定できたっけか
>265
見た目で選んでもなんとでも挽回できる
簡単かどうかは人それぞれだからなんとも

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 15:40:20.42 1HmNEylg.net
>>260
どの場面で流れる曲なの?
公式が上げてる音楽集に無かったらひょっとしたら
URLリンク(w.atwiki.jp)
ここにあるかもしれん。ロバートきたぞ後の曲はこっちにあった

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 16:00:34.69 VUDb/Tuw.net
>>266
後からどうにでもなるならいいや、ありがとう
戦闘で敵が強くなっていくらしいから詰みとかあるかなと思ってね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 16:31:21.23 VUDb/Tuw.net
これおもろいな、連携とかで雨の中突撃するゲオルグとかドラマ作れる
ただ仲間離脱したら装備持ってかれちゃうのね…素早さ上がるアクセゲオルグに付けたかったな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 19:00:18.24 VUDb/Tuw.net
これって武器によって攻撃の時参照されるステって違う?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 19:04:32.05 VUDb/Tuw.net
ああ書いてあったわ、でも腕力は物理全般に影響ありそうやね
上げた方がいいのか

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 20:29:36.40 1HmNEylg.net
敵が強くなりすぎて詰むのは戦闘全部逃げたりとかしなければ起こらないと思う
不意打ち気味のボス戦がいくつかあるのでこまめにセーブを分けておくとより安全

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 20:35:18.40 Ps8NRRst.net
今のVerだと脱出と回復不可能な場所ってドラゴンキラーぐらい?
ひたすら逃げても固定シンボルでつないでいけばなんとかできるんじゃないかな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 21:15:50.28 VUDb/Tuw.net
>>272
>>273
ありがとです、たしかにいきなり人食いダイヤとかボス来ましたね、気をつけます
ところでタミン・サリとかいういきなりとんでも性能の武器手に入ったんですが…
耐久少ないデメリットのあるからなのかな?こんな序盤にこういうの手に入るのね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 22:26:23.28 Ps8NRRst.net
ロマサガとかフリーシナリオ系のお約束みたいな>序盤で強い武器
耐久すくない=攻撃回数が減るだから多少はね?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 00:56:20.70 2AA2PSF9.net
弓と小剣は器用さ依存だったはず

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 02:35:33.43 vnDP1Qxc.net
>>267
ありがとう あったよ
イスカンダリアの曲を探してた

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 03:32:40.00 PuSV0U5F.net
極閃火と戦乙女の覚醒は何から閃くか分かりますか?
極閃火は閃火だと思うのですが。
ちなみに槍レベルは45ですがなかなか閃きません。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 11:11:11.19 UUkS7imJ.net
>>278
自分も初心者なんだがその二つは固有技だから覚えなくて
何人かのキャラだけ最初から覚えてるんじゃない?
エリアスも操作するところまでやってみたら剣の固有を最初から二つ覚えてたし

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 12:28:34.93 PuSV0U5F.net
>>279
親切にありがとうございます。
無印のクリアデータをExに入れてプレイしていたので、フリストがその2つを身に着けていないのですね。
ちなみに新しく仲間にしたモミジも二刀烈風剣を覚えていなかったので無印データをコピーする人は気を付けてください。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:14:03.59 9ORY9yUh.net
むしろ無印のデータをそのまま使って不具合出ないと思ってるやつが本当にいることに驚いた

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:20:31.75 PuSV0U5F.net
注意書きがあったので不具合は出ると思っており、不満はありません。
疑問に感じたのでここで聞かせてもらいました。
答えてくれた方ありがとうございます。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:43:22.46 2AA2PSF9.net
Wiki読んだのなら固有技ってのも書いてあったはずなんだけどな
イベント途中とかでデータ移行するとマジで詰む可能性あるから危ないよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:52:12.56 PuSV0U5F.net
>>283
助言ありがとうございます。
幻界の狭間を遊んでいるのですが、何が起こっても自己責任と考え今のところ楽しめてます。
11月に知り、このクオリティのフリーゲームがあることに驚きました。
知人にはExから始めるようにすすめてます。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 14:00:10.24 cssEZ13j.net
何かあってもここでは聞かないようにね
不具合起きて当然の環境だから

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 14:37:08.07 UUkS7imJ.net
というかwikiの固有技に載ってないエリアスが使えるって事はわりとまだ固有技使えるキャラいるのかな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 14:50:23.96 UUkS7imJ.net
というかうわーウインドシェルよりいいアクセ中々出ないな…
ロバートに持ってかれたのわりとショックだなこれ…デメリット無しの風耐性素早さ+4…
まあまた仲間になった時取ればいいかあ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 14:50:42.05 D/AfZQym.net
戦乙女の覚醒は専用だろうな
二刀烈風に繊切りはちらほら習得者みるけど

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 14:52:51.50 UUkS7imJ.net
質問いいかな?防具に付いてる耐性だと思うんだけど、火〇と◎はまだわかるんだけど火+とかはどういう意味?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 14:57:35.12 UUkS7imJ.net
すみませんwikiに載ってました無視してください

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 17:28:21.68 bk97ItSo.net
初心者向けといや、ガードインパクトの庇い率どうなってんだろな
終盤は全体攻撃してくるの増えるからあんま意味なくなるけどさ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 00:22:13.03 or/XY/Ze.net
あんま期待できないんだよなガードインパクト
実は盾レベルで発動率上がったりするのかね

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 12:25:26.00 Rx/VCJHW.net
ストーリーや設定について本気で考察してるサイトとかあればいいんだけどな
どこ見てもストーリー解説とかない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 13:39:50.14 4HUcZtMl.net
EX版ってまだまだ更新あるんだ、大分前からあった気がするから終わったのかと
長く楽しめそうで嬉しいなあ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 14:07:48.13 lfqdI1si.net
被ダメかっと率考えるとインパクトはホント優秀なんだがな
愛あたり関係してそうだなとは思ったが、とても検証する気はおきない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 16:52:36.09 4HUcZtMl.net
これあれか、エリアスって新キャラだからまだストーリー未完成なのか

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 16:22:03.96 onNfhDiH.net
かばうのはアテにしてないけどダメージ減るのは期待しちゃう

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 09:39:47.59 v5tGcEux.net
追加ストーリーや新マップとかも作ってる見たいだな
楽しみや

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 17:40:43.72 BmtWBHG8.net
久しぶりに気になってスレ覗いたらEX版とか出てたのな、また楽しみが増えたわ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 20:41:05.82 q2OCyBtw.net
ラスボス前まで到着して今まで勝てなかったボス倒してるんですが、道場的な意味でしばらく倒さない方がいいボスっていますか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 21:06:54.92 oEFzZzlq.net
幻界だしてるならもう残す必要ないよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 21:14:11.08 q2OCyBtw.net
ありがとうごさいます
勝てそうなのからどんどん倒していきます

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 21:30:05.23 9mvcMBgU.net
革命軍のレオンとディーターの生存方法の解析出来た人いたら教えてください。
2人とも死んでしまった・・・。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 22:02:50.89 bPcayZCE.net
レネースロボはシナリオ完成してから追加してほしかったねえ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 22:13:39.23 8EXdZOj5.net
レネースはまだシナリオ追加あるんかな
あるならレネースで始めるのはまだやめとくか

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 22:38:21.38 8i0FpOUr.net
レオンを主候補にするのが色々難しいだろうから急遽エリアスって新キャラ作ったんだろか
砂漠の王国や東国スタートも厳しいかねえ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 13:31:06.68 AY0BHzpk.net
ロマサガやった事ないからなんだろうけど
好感度ってシステムあるなら自己投影しやすい無個性主人公とかほしくなるね
ゲオルグとかも好きだし、キャラ同士の会話もすごくいいんだけどね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 13:56:25.32 5pB8rDtY.net
エリアスとかまさにそれでは>無個性
セリフもなし、ドラクエっぽい主人公ってこと?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 14:09:32.82 AY0BHzpk.net
>>308
エリアスはこれからイベント増えてくるでしょ、Twitterでも色々出てたし
まあドラクエとか…かな?でもまあロマサガはそういうんじゃないっぽいからね
今でもそれなりに面白いし楽しめてるからいいけど

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:22:48.05 AY0BHzpk.net
聞きたいのですが、エリアスのメインってどうやって進めればいいのでしょうか?
未完成だと思っているのですが、もしかして大学から進む方法ある?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 18:18:18.04 A0Gk20xg.net
エリアス以外で始めた時,エリアスってどこでどうやって仲間にしたら良いんですか?
wikiでは帝国図書館って書いてあるのにイスカンダリア図書館にいない・・・。
ちなみに主人公はメカにして,ストーリーは4公あと1人のところまで進めました。
20201129verです。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 19:28:34.93 5pB8rDtY.net
最新版だといるんじゃない あのWikiで扱ってる情報は基本的に最新版のはず

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 20:02:17.32 AY0BHzpk.net
>>311
wikiのEX版概要の一番下に
最新版(20201212)クレール、ジョアンナ、ゲオルグ、エリアスを仲間に誘えるようになった(ロバートも生存可能)
って書いてますね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 21:22:04.75 A0Gk20xg.net
>>313
本当だ。
ありがとうございます。
今,ダンジョン内なのでクリアしたらデータ移行して試してみます!

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 11:28:47.46 EJA9Mtaf.net
wikiにショップレベルが低いと、店に並ばない武器もあります。とありますがショップレベルはどうやって上げたらいいのですか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 12:12:41.09 YikqPoym.net
ゲオルグ主時に四公のバルトハウナスだったかのとのバトルが発生せずにNPCジョアンナが一人で倒していったけど、これ条件付きじゃなく確定で発生するものなんかね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 12:17:29.41 YmA5cyLx.net
>>315
敵の強さの目安は店レベルで大体わかるって書いてるから
戦闘してれば上がるんじゃないかな?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 12:37:32.29 EJA9Mtaf.net
>>317
とりあえず3チェインで20戦してみましたが変わりませんでした
数が足りないって事ですかね?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 12:56:57.80 YmA5cyLx.net
>>318
いやー自分も初心者なので…ただジョアンナでプレイしてた時はプレイしてれば普通に上がってたので…
どうなんでしょう、自分も帰らずのチェインしやすい所でかなり戦ったけど1のままだったので
もしかしたら色んな種類の敵を倒さないとダメなのかも

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 14:46:06.04 WzsJd9Rq.net
314です。
エリアスは無事に仲間になりました。
答えてくれた方、改めてありがとうございました。
最終的にステータスや武器レベルはどこでどのモンスターを狩っていますか?
ステータスは50前後、武器レベルは40手前くらいからなかなか上がらず…。
無印ではスライム系のアイコンのチェイン狙って上げた記憶があるのですが、追加されたボスと戦うには、現在のステータスではちょっと厳しくて。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:41:45.18 wsLJyFiC.net
ショップレベルは同じ敵だけを倒しても上がる、ただし確率、一気に上がるときもあればあがらないときもある
確認方法はツイーカにある洞穴のモンスターレベル確認で従属レベル
16毎にショップレベルが1上昇
レベル9か10ぐらいで全部アイテムでたかな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 01:06:43.47 rrQ5IgyH.net
微妙に甘く見てたけど体術ってすごい便利だな
単体技しかないのと時々効かない敵がいるので弱点はあるけど
正拳突きとタイガーブレイクに一生お世話になってるわ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 01:14:38.35 jDnN38mz.net
体術強いねえ…自分はまだ序盤だと思うけど盾の気弾が強いと思う
ジェーンが最初から覚えてるから微妙かと思ったら火力すごいし消費3で全体だし無属性だし
威力どういう計算なのかわからんけど強い…腕力なのかな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 23:41:33.06 mPqq/mpp.net
ドラゴンキラーの条件はもう調べて出してくれてる人いるな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 20:48:23.58 sa7AiVwt.net
術士キャラの武器をなにするか迷うみなさんはどうしてますか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 22:42:07.93 raLHEdjl.net
ドラゴンキラーあれからもうちょっとだけ調べてみたよ
アブキド山終了後、ドラゴンキラーの結末がモブ含む革命軍全滅の状態からスタート。
・リズを加入させてクエストを12個クリアして(リズの好感度上げて)からドラゴンキラーをやった場合
 アンナと革命軍のモブは死亡したままだったがレオンとディーターは生存、出自は判明せず。
・リズを加入させずクエストを12個クリアしてからドラゴンキラーをやった場合
 アンナも革命軍のモブもレオンもディーターも死亡したまま、結果結末は何も変わらなかった。
アンナを生存させるにはアジト等で積極的に会話をして好感度を上げておく必要がありそう
レオンの出自が判明する結末を迎える為の条件にアンナの生存が関係するかはまだ分からない
(もっと早めにリズを加入させて好感度を上げておけばアンナ死亡でも出自が判明する結末までもっていける?)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 22:43:05.70 7/LRK1eE.net
いつからか変更になったロボ編のラストやってみたが、結構唐突だな。。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 22:48:00.04 +2QFwMB/.net
>>327
あれ初見面食らったわ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 12:01:23.36 AkPckdvg.net
EX版なんて出てたんだ
作者が開発投げて誰か続き作りたい人いたら作っていいよ
みたいなこと言ってたのは覚えてるけど引き継いだ人いたんだな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 20:52:23.02 Q72+Rpae.net
>>326
ありがとうございます!
リズ早めに仲間にしてクエストクリアして行くのが良さそうですね!
取説?にもメインイベントクリア時は仲間にいたキャラは好感度上がると書いてありました…。
狭間クリアしたらレネース主人公で試してみます!

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 00:05:39.17 QpFjqKQR.net
これレオンの出自が判明する結末にはアンナの生存が絶対条件っぽいわ
クエストを28個クリアしてリズの好感度上げまくってもレオン・ディーターの生存まではいくけど
アンナはずっと死亡したままで生存ルートに切り替わることはなかった
アンナが生存している、リズの好感度が一定以上、これでグッドエンドいけるはず

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 06:05:10.66 81W0erG2.net
フリーシナリオっぽくはなるけど好感度はちょっとめんどくさいね

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 09:47:15.95 X2voRxqr.net
イベントでしか上がらないのが中々難しいですね、戦闘でも少しずつ上がるようになって
それでどっかで好感度確認できるようになったらかなり助かる気がします

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 14:09:49.03 c0/XSHIC.net
後から追加された仕様だから仕方ない部分もあるけど
四公倒さないと仲間に出来ないキャラがかなりの数いるのに
好感度はイベントでしか上がらないって言うのが噛み合ってないよね
そいつら仲間になる頃には他のイベントなんて大体終わらせちゃってるっていう

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 14:49:32.40 X2voRxqr.net
所謂最小イベント回数クリアしないかんのがね、正直面倒くさい

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:02:53.42 k0Ws6ePN.net
パーティーに入らない奴の好感度まで気にしなきゃいけないのは面倒だな
アンナが仲間になれば…

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:49:00.36 ONtCG8AS.net
好感度は周回しても引き継がれないのかな
あと仲間にいるってのはスタメンじゃなくても大丈夫なのか心配…

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:45:03.42 bMsdO8ba.net
引き継ぎはないけどサブパーティーで1回も戦わせなくても好感度は上がったよ
まさかメインのほうがサブより上昇値が高いとか、無いよね・・ないって信じるよ 

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:47:42.53 AVys2llB.net
255335あたりも言ってるが、ドラキラに関しては面倒な要素でしかないな好感度
>>328
なんというか、初周は元版でプレイ済みなのが前提だよなEX

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:14:14.09 03nyLjqB.net
EX版ってのが出てるの知ってDL
サガシリーズは基本的に敵に当たったらリセットしてるからデフォでエンカウント切り替えできるのはありがたいね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 13:21:21.25 Gw7AGPlR.net
これ難易度で何が変わるの?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:57:32.75 fs6ZjdU3.net
>>341
被ダメと与ダメが変わるのみ、みたいです。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:10:00.20 DBsB9HpU.net
イモータル強化版(超強化ではないです)ってどれくらいのステータスならいける?
ステータス50前後、HP1300前後、武器レベル40前後、難易度優しいでも負けた。
諦めて2周目に行こうかな…。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:26:25.43 oTz4wd+s.net
>>342
普通でよさそうだな、ありがとう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 15:39:25.82 IpBXYJBD.net
エンカなしでも東国の忍者は避けられないんだな
まあ一部のユニットは回避できないとアナウンスはしてあるけどさ。。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 17:48:46.41 2VnAtcpv.net
ついに中の人によるドラゴンキラー分岐の詳細公開か

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 02:14:35.27 EpQAdIBz.net
要はリズの好感度上げてたら生き残るんだろ
そんな面倒に思わんけどな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 22:28:31.68 u32wHZvM.net
なんか豊代の曲聴いてるとミオのじょんがら節を思い出す

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 22:48:40.45 6hUeGB3h.net
無理に続編作って会社ごと爆死したあのシリーズの曲か。。
それにしても追加要素まだ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:32:36.71 hXgbJ+7F.net
最近やりだしたんだけど
ニーベルン・ヴァレスティのアニメーション良く出来てるなこれ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 22:49:58.50 lVtmhPZb.net
フリゲでぬるぬる動くの珍しい

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 22:55:37.87 0uBy63BL.net
月夜に響くノクターンとかもそうだけど
アクションがすごいとやっぱりテンション上がるし楽しくなるよな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 03:36:16.49 o2sbawuK.net
EXの立身出世ルートだとアブギド山での詩人イベントが起きない?から
豊代で最強術が買えなかったりとか一部詩人イベントがトリガーになってるものが解放されないな
この辺はアプデに期待か

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 10:20:14.83 pVqkkp3k.net
立身出世はまだ未完成って聞いたな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:25:18.80 5NIcF29u.net
攻略Wikiに書いてるやん
あそこからじゃないとDLできんやろ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 01:11:11.13 7vKK0rIL.net
グラフィクだけじゃなく色々追加されててふりーむ版との違いがおもしろいな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 04:46:47.99 D9gR+408.net
ウコムが邪神扱いになってるのってやっぱりミンサガのアイツのせいなのか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 01:37:31.52 3N6xVNPv.net
そうなん?マリーンみたいなのとか出てこないけど

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 22:41:00.13 slTn0jYq.net
さっき攻略wikiからDLしたんですが主人公が最初からいる女の子しか選べませんでした、これってEX版ではないんでしょうか??
これがEX版じゃなかったとしたらどうやってEX版をプレイできるのか教えていただけますか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 23:17:39.68 P+9YGbxR.net
>>359
wikiには通常版とEX版両方乗ってるから
ちゃんとEX版のダウンロード先からダウンロードしないとダメだぞ
wikiメニューのゲームの始め方って所からダウンロードした場合は100%通常版DLしてるよ
EX版はEX版の概要ってページからダウンロードする

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 23:50:12.05 WfBRhFiV.net
画面の縦幅少ないからEX版はスクロールしないと見えないからわかるわ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 19:30:47.81 r3ozGbY0.net
べつにもうゴタゴタ解決してるんだからトップに置いてもいいと思うけどないい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 10:30:51.01 /rOOGAGC.net
新要素より既存要素の充実させてほしいわ
レネース主時のウコム云々の補完まだかや

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 00:33:17.56 GeNuRJWS.net
あんだけ荒らされてたスレがまともになってて草

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 19:29:02.30 6FtNuMPo.net
えいちあ~るに対する攻勢がすさまじかったからな
他のメンバーへの嫌がらせまで発展してたし
流石に自分以外にまで被害出たら他メンバーからえいちあ~るへの突き上げもきつくなるだろうて

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 19:40:57.91 5pyQsor8.net
サガ名乗ってサガのネタやっておいてクローンゲーじゃないとか言い出したり
不具合あるのが当然のロマサガだとしても修正できるはずのフリゲで不具合多数を放置するのが許されるわけがないのと
サガ名乗ってて単独主人公やらかしてたのと
これらの批判に逆ギレ大暴れしたHRやらHiraとかは悪いイメージしかない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 17:17:28.83 pKQTZ4nV.net
口だけの無能とは違ってmemesoはその点しっかり主人公追加、イベント追加、マップ追加、不具合修正やってるから
そらユーザーがどっちに付くか最初から結果は見えてた
逆に言えばどういう脳みそしてたらユーザーが自分に付くと思ったんだろうw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 21:05:07.31 +jdeklaD.net
せっかくまともなスレになってたんだから勘弁してくれ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 21:55:27.55 pKQTZ4nV.net
大丈夫だよまた出てきたら他メンバーに嫌がらせがいくから
流石のHRくんもどうしようもない^^
爪を噛んで悔しがるしかないんや

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 00:30:13.67 WpuihM8m.net
こんな良ゲーあったんだな
Wineで問題なく動作するし最高ですわ
問題あるとしたら面白くて止められない事か

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 12:09:05.71 NBND/WrY.net
EX版が出たと聞いてダウンロードしたんだけど
まだ頻繁にアプデ来そうな感じ?
もう少し待ったほうがいいかな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 15:25:28.01 wYFBO3R/.net
フリゲなんだしいつでもいいんじゃない
リアタイで更新のあるうちが花よ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 15:47:19.68 uNVS4IMR.net
人によるんじゃね
俺みたいに商業はDLCとか全部出揃ったあとやるわって奴は様子見になるし

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 15:50:42.29 OllanTLx.net
そんなの作者にしかわからないんだからこんなとこで聞いてもな好きにしろよと

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 21:03:37.03 EdiyDWs6.net
Twitter見る感じ更新する気はあるっぽいけど、頻度はわからんなあ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 21:04:07.02 EdiyDWs6.net
わりと未完成っぽい所多いみたいだし、待ってるんだけどね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 00:14:48.22 JLggURdA.net
ストーリーは一度完結してるのでまずは追加イベントとか気にせずプレイしてみたら
その間に更新くるかもしれんし

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 06:46:56.97 ah/jd0CG.net
memesoのTwitter見る限り新MAPや新イベントのチラ見せとかもしてるから
まだまだ拡張されるだろうね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 15:26:38.23 +1N8EW9w.net
1周が早々に終わるSLGならとにかく、(序盤終盤しか違わない)RPGだともう鬼周回する気になれんな
今後追加あるならまとめて一気にやってほしいところ。あと追加繰り返すと過去verのほうがよかったって思えることもあるし過去版もDL可にしてもらいたい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 08:23:34.36 AN8kNUCM.net
EX版でF8キーを押して「敵OFF」にしても普通に敵とエンカウントするんだけどどういう事?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 08:26:40.61 AN8kNUCM.net
自己解決
ダッシュして当たると消えるのね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 16:15:00.31 +EcuSmma.net
細かくメンテしてくれるほうがいいけどな
バグそのまま放置のほうがイメージ悪い

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 23:12:31.38 JCdhR2Nh.net
ダッシュして当たると消える・・・?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 15:22:10.77 Pnb9sNaT.net
トヨんとこの忍者やしゃちほこはスルーできないが、他スルーできないのってなにがいたっけ>敵OFF

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 22:37:32.72 vmw44aPR.net
ゴールドダッシュ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 19:25:55.02 WHPii2dB.net
今月中には新イベント追加バージョンくるっぽいな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 11:14:50.87 ILGg2FRw.net
フリスト強いけど、槍のせいか成長がヘタれたりBP回復の介護が必要だったりで強敵相手には他のキャラつかったほうがいい場面もあるな弱点つけないし

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 04:50:12.15 CfUhKyuE.net
ロマ3でできなかった東国スタートがこれでできるようになるといいねえ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 23:05:18.28 0AgGmwuR.net
もしかしてレネースがマリーンのポジションなのか?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 06:21:01.98 4j8U1kG+.net
><

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 13:38:57.11 6lLlOA0K.net
ですぅぅ><

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 14:38:39.66 P50Ojqmg.net
ロマ3で東スタートだと主人公ハリード?
ツィーリンか・・・もしかしてティベリウス?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 17:03:20.25 TJTHG3ud.net
遅まきながらやってるけどおもしれーなー

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 03:22:08.76 9uwIqTo6.net
新しいVerきてるな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 15:49:28.40 nJeJvb0u.net
残り2人主の追加まだ
6週目途中でとまったまんまでおわれない

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 16:03:38.95 rUGucsx6.net
ん、これ以上まだ主人公追加される予定あるんか

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 21:58:29.46 fWkd0imK.net
え?来てたのか、見逃してたか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 00:22:23.59 Fxc3mhJw.net
ひとりで遊ぶには完璧な内容だな 悪い評判で目だったのが悔やまれる

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 06:20:29.52 Yb+2fS3I.net
悪い評判なんて一切なくね
アホが一人で騒いでただけだし
そしてそのおかげで宣伝にもなった
アホさまさま

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 15:35:30.51 2E6UOLGb.net
余所スレでもエヴァサガの名前出るたび必死こいてさげるゴミがいたな。EXリリース以降はほぼ消えたが
とりあえず追加続けるのはいいけど、結構頻繁にでるエラーメッセージはなんとかしてくれ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 15:44:29.53 O1xdW98u.net
お前らえいちあ~るとかいうアホゴミ嫌いすぎてて草生えるわ
えいちあ~るはそれだけ嫌われることやったけどなw

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 00:12:02.54 dK3dBJMF.net
炎上するとやっぱ消えるんだな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 15:55:31.09 EtVYbbHQ.net
仕込みだったと

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 19:03:50.82 NYXakLfY.net
ネガキャン?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 08:28:18.57 Hjp6qR/W.net
ぜんぜんゲーム内容の話してないの草

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 12:30:08.05 HWpVOmPl.net
おまえがふれよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 07:36:22.57 8unx8RaB.net
そろそろ倒せる頃だろと以前返り討ちにあった固定敵を倒しに行くとだいたいHP低い子が寝てる状態で勝ってしまう
レベル差ブーストみたいなもんがあるだろうとボロボロの勝利でもリセットまではしないがHPは正義やね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 11:19:21.79 IHbLtmWV.net
HP伸びないやつはほんとに伸びないし、HPよく伸びるやつはどっか足りたいステがある気がする

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 21:11:10.84 oA24zTDW.net
3チェインで雑魚敵を倒しまくってるけど
HPは1200、BPは90、武器レベルは40、ステータスは50ぐらいから
最高ランクの敵が連続で出ても上昇が鈍くなる
無印はHPとBPがもう少し上がりやすかった気がするけど…
(もっと少ない戦闘回数でHP1400とかBP130とかになってた)
exは地味に上がりにくくなってる?
HPが低いキャラは前列に立たせるとHPが上昇しやすくなると思う
後列に置いてた時と明らかに伸びが違ってくる

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 03:35:08.53 OLXveDxO.net
たしかに最初のVerはめっちゃHP上がったな
敵のHPも多かったけど
EX版のほうはたぶん戦士タイプは上がりにくくなってて術士タイプは上がりやすくなってる

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/16 06:19:04.00 g0usp5d/.net
パーティ外成長でも持たせてる武器関係あるんだろうか
枠の一番上の武器レベルあがるけど

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 04:01:50.11 6Rnztq1X.net
密猟者クエスト受けると悪行度上がっちゃうかな?
もし連携の素とかユニーク装備を回収できるなら迷う

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 17:50:48.17 6Rnztq1X.net
密猟者は最後までやると悪行が60まで増えるな
何かやだから次の周回に回してしまおう

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 09:30:24.76 LTNYyfli.net
善行も悪行もあんまり影響なさそうだな
あくまで自分がどんなプレイしたかの目安って感じかね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 07:08:18.59 o+IB/FvF.net
ロバートにギリギリ勝ってゲイボルグ手に入れたぞー!
これ以上そのまま戦うのは辛いのでおすすめのレベルの上げ方教えてもらえますか?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 08:47:52.80 DyqJLn46.net
無印ならアリの巣 EX版なら各地の人魂みたいなので修行すればいいんじゃないかな
もし無属性の技が揃ってるなら氷の女王の城の最初のマップにいるやつとか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 09:07:44.65 o+IB/FvF.net
>>416
ありがとうございます<(_ _)>

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 15:24:33.71 1HzjigJy.net
最新版でやっと主人公らしい主人公選べるようになったぜ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 08:54:26.85 T982mA65.net
固定シンボルで上げてから雑魚敵とも戦って敵レベル上げた方がいいよ
俺は蟻の巣→雑魚→死の砂漠の花→雑魚で800まで上げた

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 15:51:02.23 pm88SZes.net
ここで聞く話じゃないけどアライアンスアライブとレジェンドオブレガシーってサガ的におすすめできる?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 23:52:01.83 nWBv2qhP.net
アライアンスアライブは中々良かった

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 00:25:04.12 eqyXq0Yr.net
ティアリングサーガもおもしろいよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 11:47:21.73 eqyXq0Yr.net
ゾンビランドサガ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 17:09:00.84 8qUlCC0U.net
ドット絵がウリのロマサガシリーズで素人が対抗しようとしたのは賞賛に値するわ
でも正直魔族四公のグラ何これwwと思った

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 01:07:59.47 4AA59kbN.net
プレイ動画でも見て自分で判断したらいいんじゃないか
個人的にはおすすめできる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 04:11:54.26 1BTDV9nj.net
ドットなら終盤の雑魚がどういう身体してるのかさっぱりなのがちらほら目に付く
ヤマとか大砲背負ってるくさい灰色のやつあたり

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 12:43:56.55 4AA59kbN.net
あれはえっちあーるの協力者じゃなかったか
動画で紹介されてたような気がする
なんかよくわからん灰色の肉塊みたいなやつ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 06:32:59.47 xRQUxqqz.net
仕様追加変更もいいけど、そのへんのグラも改善してほしいね

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 09:57:27.46 ILaNX7fH.net
ダウンロードしようとしてるが弾かれる
パスが2つ有るけどどっちがどっちなんだかわからん

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 16:35:12.20 q9vnj5pp.net
DLキーに書かれてる奴を使う
優先ダウンロードキーってのは不要だよ。すぐ下にダウンロードするボタンがあるっしょ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 17:41:23.75 DUTPYWit.net
evasagaって入れるだけだぞ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 12:16:07.82 s3uGhIJ3.net
このゲームの最初にやることは蟻の巣で金策しながら砂漠で雑魚狩りマラソンでHP900位まで上げることなんだよなあ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 14:06:57.39 oBwecFGj.net
最初の目標はアレクサンデルとフリスト仲間にするかな
野良ドラゴン倒せるぐらいまで育てて氷の女王、神龍、メインシナリオって感じ
金策は術ぐらいだな追加されたトヨの武器が高かった

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 14:54:56.43 CEY2oBth.net
フリスト強キャラだけど、キャラグラが苦手で毎回使ってない

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 08:27:25.28 4T50CFPF.net
面倒だし道場的な稼ぎもあんま好きじゃないが、四公以前ですら各クエのボスが強めなのがなあ
逆に経過必須じゃない女王や狐あたりはもっと強くてもよかったが

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 13:07:47.11 NAO+v2Jp.net
異形化したロバートより強いタダの人間のエステラが勝てない暗殺組織のボスってなんなんだろ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 18:06:58.84 oJxY09W6.net
幻界の狭間でドロップ狙ってるんだけど全然でないわ
狙うもんじゃないのかな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 19:57:43.38 55i66k7y.net
ドロップ狙うとき難易度は普通以上にしたほうがいいぞ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 19:10:17.26 88PG3SmI.net
難易度ゲキムズにすると急に強くなりすぎて笑った
難しいだとそこまでじゃないのに
ただ難易度上げてもドロップ率が劇的に変わるわけじゃないのね
何となく上がった気がするぐらい

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 19:50:48.34 Cz5bdhjR.net
いちばん低いレアドロのテーブルが設定されるかどうかって感じだと思う
いちばん低いドロップ枠が0から5%ぐらいになるんじゃないか詳細はわからんけど
幻界だと易しいでも最強武器出るけど、難易度あげたほうが抽選増える感じ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 20:05:46.29 dNA9yIU5.net
クレストは氷の女王承れば簡単に仲間に出来るけどアレクサンデルはちょっと過程が長いな…でも幻界の狭間突破するにはこいつらの力が必要なんだよな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 22:45:45.91 k4ze8iou.net
アレクサンデルそんな強キャラだったっけ?新技でも追加された?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 17:52:40.58 mhKDLpTD.net
関係者だしレネース主時は使ったけど、他だと使わんな
わかりやすい前衛型だなーとは思ったが

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 09:17:06.89 lPF1w3tf.net
三周したら流石に飽きたよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 17:54:47.47 WEKlRXNO.net
昔はフィーナ隊長やシエラも主人公候補だったんだな
URLリンク(i.imgur.com)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 12:25:58.02 TrKcdVmC.net
エステラやセイゲンは性能はともかく時期的に誰が使うねんって感じだから主人公に欲しいな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 21:49:07.06 HtOm/BM0.net
主になるとサブキャラ時の◎が消えしまう問題は結局直ったのか

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 21:11:10.75 8npnmWv5.net
昔ってほんとにいつごろの画像なんだそれ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 00:56:43.75 CsOz9AEV.net
ロマサガ3のティベリウスとか使う人いるのかな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 06:33:40.87 nZXEUFHG.net
おじ様好きだったらハゲでも使うだろ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 21:27:54.30 KTKe2efl.net
増やせばいいってもんじゃない

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 00:47:26.39 5Dr9DyGG.net
設定的にはティベリウス重要なんだがな
ハゲジジイじゃなくてイケメンならハリード腐女子の餌食だったな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 08:43:00.50 m59tOCGr.net
メカ編いつの間にかイモータルがラスボスじゃなくなってる

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 15:17:21.90 2UJihmel.net
去年の追加で変わったらしいけどここで言われないと気づかなかったわ
それにしても唐突すぎるが。初周ロボ主だと流れ?やろあれ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 04:48:22.33 BYKOtWAr.net
ラスボス乗っ取り系はどれもそんな感じ FFでもポカーンやしな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 11:58:34.57 yut6Ep3i.net
ボツモンスター見るとアリのイベントも本当は続きあったのかもしれんな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/13 02:19:58.49 mvTlX1sx.net
さっさと8人主用意してほしいとも思うしいっそ今の製作陣で別ゲー作って欲しいとも思う

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/15 14:55:17.86 /ibcTYn5.net
次はアンサガかミンサガっぽいゲームにしてほしい

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/15 17:20:57.89 lSMtK/Df.net
メカのラスボスって最終ぼうえいシステムだろ?幻夢の狭間で戦って倒したよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 06:20:20.32 OzeIWHZO.net
ちがうぞ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 07:55:55.29 CZtNyoo9.net
サブにいるメンバーって成長するの?
しないなら外しておいたほうがいいよね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 09:25:29.28 uAnHEaMz.net
好感度は成長するみたいだぞ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 09:52:44.49 CZtNyoo9.net
好感度のみか
基礎ステ成長しないなら外しといたほうがいいんだねやっぱ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 11:22:05.96 xIRGhvRn.net
このゲーム盾の属性防御もガード選択しないと意味ない??
盾微妙すぎないか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 15:54:05.34 TXzDcNPg.net
ダメカット率は魅力だけどインパクトの発動率とかみてても終盤には頼れなくなる
>サブにいるメンバーって成長するの?
HPもステもローペースだけどのびるんじゃなかったか

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 00:27:32.88 9iTpjPXK.net
終盤盾なしでいける?ドラクエとかより優秀な防御だと思って頼ってたな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 18:24:55.93 y1goO0v+.net
エヴァリースのへそいきなり広すぎだろ
わかっちゃいたけど体術大正義だなこのゲームは

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 12:15:27.87 RV21IvDt.net
ファイナルストライク使ったほうがいいぞ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 15:27:22.22 5WLSCqOU.net
>>468
おい、グリランドリー消えたふざけるなよ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 02:11:01.55 o2mFQvDu.net
ワロタ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 06:50:19.27 O4hKy89R.net
ファイナルストライクなんてあったんだな
ずっとやってて気づかんかったわw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 07:35:56.39 2h4UmrGl.net
bp回復とか軽減系は複数つけても重複しないのかよ
めっちゃ頑張って育てたのに

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 09:51:17.62 jv0mNeE7.net
筋力とか100以上あげても変わってない気がする
80くらいからかな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 11:10:58.59 6V4Gfbqy.net
難易度変更って敵のHP増えてる?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 21:43:07.93 rpVs6mdN.net
追加に追加を重ねてのこととはいえ、5倍以上倍速に作中難度変更その他諸々あるとほんと便利だなとフロリマと比べて思うわ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 23:39:14.18 WMl1ow1B.net
ミンサガじゃない初代ロマサガのリマスターあるなら入れといてほしい機能があるな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 10:23:34.05 l8NUlaks.net
エリアス 帝国図書館
ってあるけど誰もいないんだがジョアンナじゃ無理なのか?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 10:47:55.79 l8NUlaks.net
上書きしなおしたら出てきた

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 00:07:30.50 n8znbYHE.net
もしかしたら本家にも影響あたえたのかもしれんなー

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 18:12:38.27 gzXe1FMx.net
難易度で変わるのって被ダメ与ダメドロップ率かな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 13:06:50.78 vE1cF/iV.net
サガフロのゲンとかすっかり存在じたい忘れてたな
これのロボ√の相方はまんまだったんだな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 19:37:12.18 9C6ZV2p8.net
けっこう人気のある組み合わせだね
サガフロはあんまりキャラ同士の関係濃くないけどソシャゲとかで広く認知されたほうなんじゃない

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 07:45:11.69 c+ZdcmtB.net
宵闇のローブが店売りなのにダントツで強い気がするんだけどまさかの詐欺ステだったりするのか?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 15:01:50.31 5USEy9DL.net
俺も元がああだったから避けてる

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 18:07:09.58 ZM16UtrM.net
こっちのは耐性が目に見える形で表示されてるからさすがにそれは無いんじゃあないかな…
そもそもミスリルの鎧とエターナリィガーブのせいで宵闇使う機会がなかったけど

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 09:54:38.91 6+dENgWO.net
2仕様なら神防具、3仕様なら詐欺防具になるなw
同じ〇でもパーセンテージに差があるっぽいからよくわからんね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 01:25:53.19 lNstUzxt.net
なんとなくノエミはエロイ気がする

488:x
21/05/11 13:20:35.71 nJ7+0IrI.net
隠しキャラは誰なの?どこにいて、どおやって仲間に??

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 18:44:40.36 R3rJV4nm.net
能力の上げ過ぎでデータ破損て怖いな
自分はそこまでやりこまないだろうけど

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 21:49:56.20 bCaZ+lNC.net
能力値を上げ過ぎるのが先か、戦闘回数がオーバーフローするのが先か...
いつからか戦闘回数32767回の上限が無くなってる?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 06:52:02.76 Slk4LpcC.net
周回プレイでもそこまで戦闘せんよ
ほんとにやりこんでる限定
隠しキャラはラストまでいったら開放される隠しダンジョンにいる
EXだけね

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 09:43:57.41 OWz6FsAk.net
10週引き継いでも10000回にも到達しないぞ
強くてニューゲーム自体いらないゲームだよなこのゲーム
隠しキャラっていう書き方が悪いね隠れてないし
ストーリー上では仲間にならないキャラの方がいいね

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 14:31:37.08 X+Nzp3KE.net
なんで毎周ラスダン最奥一歩手前までいかなきゃ解禁されんのやろ
特に没キャラとか周回序盤から使えてもええやん

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/13 01:38:35.36 g9y0B8un.net
ゲームがめちゃくちゃになるからだろ

495:x
21/05/13 18:31:23.39 IbU76nyR.net
時間をおいて再びやってくると、ぶっとばすの選択肢が復活している。
ぶっとばすを選ぶとミルファークと戦闘。とあるがいつになったら選択がでるのだろうか?クエスト終了したのがまずかった?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/13 18:48:59.64 fA3RjX6s.net
>>495
無印版というオチでは?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/13 20:20:51.26 g9y0B8un.net
宿屋、戦闘回数、詩人クエストでるまで進める、のどれかで出るんじゃない?
無印でも通常ミルファークと戦闘できたはず

498:x
21/05/13 21:56:19.15 IbU76nyR.net
幻界の狭間まで進んで戦えない。何かフラグがあるのだろうか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/13 22:04:10.07 g9y0B8un.net
青き妖魔の眷属だっけ?あれクリアした?

500:x
21/05/13 22:12:26.67 IbU76nyR.net
青き血の眷属これか?ありがとうございます。やってみます。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 12:50:22.49 ZNDXbnch.net
いけたか

502:x
21/05/15 14:29:04.44 CV0WywUc.net
出来ました。ありがとうございます。魔術集中法を持つ隠しキャラは誰なんでしょう?探してもいません。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 14:54:20.01 a+f6eSiC.net
ロマサガRS

504:x
21/05/17 21:58:21.82 bTor1yFW.net
魔術集中法だけは狭間の誰なんだ?EvaliceSaga攻略WIKIに隠しキャラとありますが

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 22:49:32.56 fUli7KBp.net
このゲームエタってなかったんだ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 08:57:57.86 odvxYJGe.net
体験版だしたあと一時停止時だったんだよな

507:x
21/05/18 10:47:23.42 0oRyh0ho.net
クヴェル武器をキャラに装備させてラスボスを倒しても倉庫にないのはなぜ??

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 12:22:47.84 odvxYJGe.net
キャラがもってる倉庫にはいかん
Wikiの初心者向けに書いてる

509:x
21/05/19 02:04:25.33 28s9SyFM.net
ありがとうございます。ただいま3週目でロウィーナでやっていて。帝国ルートで進んでるのですが、盗まれた宝剣が発生せずに炎の洞窟の奥にいっても誰もいません。エヴァリースのへそが出ないため玄武が出ません。どうしたらいいですか??

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 08:11:04.30 Gr97R7hq.net
帝国軍に入ったら帝国と戦うイベントは起きなくなるんじゃないか
ロウィーナの家にいっても進まないならたぶんそういうこと

511:x
21/05/19 08:41:42.12 28s9SyFM.net
ではエヴァリースのへそは出現しないのでしょうか?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 19:14:30.83 vIxeFoyJ.net
最新版はそんなにプレイしてないし宝剣を放置してたことなかったからわからん
自分で詳しく調べてみてくれ

513:x
21/05/20 23:29:43.38 /gylTX3L.net
あきらめて4週目です。ラストダンジョンにイモータルがいなくエンディングになりません。変なじーさんがいて倒しても引継ぎなどの表示が出るだけです。なぜでしょう?

514:x
21/05/20 23:44:30.30 /gylTX3L.net
自己解決しました。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 04:41:13.53 2ZBTEpOv.net
ちょっと待てぃ!

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 08:29:41.71 ju/1AER7.net
どうしたんでぃ?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 09:34:40.78 DiLrTdXq.net
>>513
これはガチで恥ずかしいwww

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 12:26:56.16 /pk9CTJy.net
どういうことやねん

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 08:54:52.33 r92Aw48S.net
べつに恥ずかしくはないだろ単なる間違いなんだから・・・

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 21:41:20.22 nm0ovSoN.net
あんな目立つところに変なジジイ置いとくほうが悪いwww

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 00:10:32.07 KsqMLOxU.net
EX版のシエラとクルールめっちゃ強くなってない?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 10:58:05.64 T5ltrOmm.net
爺ってなんのことだと思ったが左上のタコのことか…普通にやってたらあんなん間違えんやろ…

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 18:23:48.72 Sd35GOTy.net
シエラは固有スタイルぶっ飛んでるもんな
帝国ルートって詩人ルートに戻れないの?

524:x
21/05/23 19:41:12.77 4BiADhMR.net
クートゥル、ようせい、ノエミ 、グイード、ディーター最強のパーティーを結成。主人公リストラへ。5人とも固有技が凄い。イモータル(超強化)はどこにいるのでしょう?仲間がいるフロアのイモータルがそうなのかな?奥にティーチャーがいた。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 01:20:02.02 ib+9UvWq.net
そのイモータルを倒してやりこみの証をもってると戦える
マジで強いぞ

526:x
21/05/24 05:33:12.11 GUpJr9mf.net
どこで戦えますか??

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 08:29:25.41 1EkVHeHW.net
君はいろいろ読解力がないのか…
注意力がないのか…
>>525
>>526
ワロタ

528:x
21/05/24 08:41:40.83 GUpJr9mf.net
仲間がいるフロアのイモータルを倒して、やりこみの証を持ってもう一度戦うとイモータルの強化版と言う事??

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 10:17:41.93 ib+9UvWq.net
そうだよ>イモータル

530:x
21/05/24 12:56:50.63 GUpJr9mf.net
状態異常は恩寵で避けれないのかな?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 11:38:21.73 fK+P44co.net
意外と若いプレイヤーもいるのかもしれんな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 15:01:17.55 VZ76BBXH.net
取り返しのつかない要素もないし自分で調べたらわかること

533:x
21/05/26 18:24:37.70 vb60B+Nl.net
最強の盾はどれだろう?竜燐の盾??

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 17:16:23.54 x13GYSn/.net
なんなんこの流れ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 01:52:49.70 VK2U28Cy.net
追加はもういいからこの製作陣で新作つくってくれや

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 02:00:33.56 aq7N6Vbt.net
制作陣っていっても一人しかおらんぞ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 13:26:19.84 BTMnVkqq.net
今未完成品を頑張って拡張してる人は1人だけやぞ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 07:39:21.40 r3ClxN97.net
レネースとゲオルグのオープニングは昔の体験版のアレンジだな
このころは陣形があった気がする

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 23:33:49.23 G/7bOvro.net
このゲームv1.1ぐらいの時にやって、バランスぬるすぎて序盤で速攻やめたんだけど
(敵1体に対して仲間3人いて、敵はこっちのどんな攻撃でも一発で死んでく。
どこがサガなんだ?序盤の不定形に突とか打属性でダメージ通らないのがサガやろが)
って感じだったんだけど最近のアップデートでそのへんの難易度というかゲームバランスましになったの?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 01:51:31.81 aX2GOrXw.net
そのあと何回かバランス調整はいったし不定形や軟体敵に打撃は効きづらくなってる
ただソシャゲみたいにはっきりした属性が適用されてる感じじゃないな
木は斬火に弱いけど、悪魔は弱点らしい弱点ないとかね
コンフィグで難易度変更あるからヌルゲーがイヤなら自分で調整できる感じ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 11:02:58.44 eY1sPl4T.net
EX版ってひとりで製作やってたんか・・そらゆっくりにもなるか
バランスは現状のいやなら縛れスタンスでいいと思うわ。雑魚はとにかくボスは大概相応に強いし

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 00:52:03.51 wrzIScnA.net
久々に来たらEXなんてのが出来てるとは!
しかし、何かもう一回やるにも面倒だなや

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 01:01:56.86 TQWQ42jG.net
セーブデータ残ってるならEX版に移して、ラスダン前のクリスタルみたいなとこにいるウサギに話しかける
それで出てくるラストボスっていう場所で引き継いでニューゲームすればええ
武器アイテムのみ引き継ぎがあると思うのでおすすめ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:31:14.49 wrzIScnA.net
やり直すほど、大幅にパワーアップしているのかねぇ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 21:56:43.54 i6rLFr3i.net
主人公増えてるからぶっちゃけそれだけでやる価値はあるかな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 18:53:04.38 d62droSj.net
けっこう細かいところまで変更されてて遊びやすくなってるけど、そもそもプレイする前に難色示すやつは触らんだろ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 15:58:32.83 iCZZjk1x.net
メカって主人公でしか使えない?他主人公で仲間に出来るの?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 11:49:32.46 gQ8NimjN.net
上のほうでおなじ質問してるやついなかったか
ストーリーには出てこない

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 01:02:02.77 bPCG6JzS.net
周回プレイしてると前のプレイで仲間にしなかったやつ使って思いがけない発見があったりするな
エステラは仲間になるの遅いけどかなり優秀

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 02:18:38.12 dysbewzr.net
早けりゃ今夜中に来るってよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 02:18:59.52 dysbewzr.net
誤爆したわ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 10:01:32.83 QoGaYEWa.net
よーやく8人主きっちり揃うのかと期待したのに

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 15:06:41.42 hUl2fHy/.net
まだ人いたのか

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 20:26:36.73 l+kWoJCz.net
専ブラでスレは開きっぱなしにしてる

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 09:57:52.44 LyVX09p3.net
びっくりしちゃったじゃん

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 18:51:17.29 MQcQxdo3.net
クレ
556

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 18:20:17.62 4mPHGHk7.net
はいおもしろい
今度顔に吹きかけてあげるね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 16:03:49.56 RpnZM7a6.net
あ?フルボッコにしたるぞお前!

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 09:55:51.56 p/hb9gtQ.net
最強武器って敵ドロップだけ?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 16:25:41.66 SdGIQiJE.net
エバサガEX初めてやってみたけど面白かった。1週目エリアス帝国ルート、2週目レネース詩人ルート終わって3週目はメカで遊ぶことにした。マリーの記憶イベント進め方がよくわからなくて中途半端に終わってしまった感じ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 20:23:03.22 OLDV/Dmu.net
帝国ルート、誰がボスだった?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 08:07:31.83 WVRHA/xa.net
帝国ルートもラスボスはイモータルだったけど、グランアウザーが第二形態になって無茶苦茶強かった。難易度普通でHP500で竜帝イベント突入したらクリアできなかったからHP900くらいまで育成した。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 15:04:33.19 IMpjg5BM.net
レネース主時のイベは結局補完されたのかされてないのか
ウコムがどうたら言ってたけどとくに掘り下げられることなく終わってしまったが

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 20:34:47.31 0AyyIKTv.net
エヴァサガの拡張版が出てるなんて今日はじめてしったわ
胸が熱くなるな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 23:50:41.14 E2iFcTvL.net
帝国ルートは誰がグランアウザーに乗っ取られてるかで攻撃パターン変わるな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 13:32:49.28 9yBSBhFl.net
ボスにも毒効くんだな。イルストーム強くていいわ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 17:58:02.07 vso3rPwa.net
術めっちゃ強くなった
クリムゾンフレア使えるクートゥルが一番のアタッカーなんじゃないか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 13:20:48.80 bvce9P1Y.net
進んでるからアプデでもあったのかと思えばなんもねえじゃねえか・・・

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 17:10:58.32 E9ZvLqTV.net
追加要素で全体的に難易度下がったか
昔のラスボスとか鬼畜だったけど

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 22:03:08.78 xOxZt2Cl.net
再評価されたりせんのかね

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 09:09:31.16 3EuOw/CD.net
再評価というかEX版は別作品として評価されるものじゃん

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 12:22:42.85 OhBR7ufL.net
EX版出てたんだ
ゴタゴタしてるとこまでは覚えてたけど主人公選択出来るようになってるし面白いな
イケメンの男主人公増やして欲しかったのとボスドロップ一回目確定くらいして欲しかったけど

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 00:07:42.75 6Q+FVwPa.net
ボリューム増にテンポ改善で無印ダメだったひとにもプレイしてみてほしいわ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 23:37:12.49 IGCSE4EX.net
伝説の武器みたいなやつなんで店に売ってる武器より弱いんだろう
バランスとっちゃったら普通の武器でしかない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 23:47:21.75 x3LUwULR.net
固有技が使える訳でもないしな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 00:49:05.91 pKApDdmB.net
その代わり壊れないじゃん
ボス戦では他の武器つかったほうがいい、っていうほうが他の武器にも光当たるわ
ぜんぶ同じ武器つかって終わりが頭つかわなくてラクなのはわかるけど

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 00:50:54.50 LdjQFHdJ.net
ワンオフ装備が最終的に強化した汎用装備に劣るってのは(ロマ)サガあるある

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 09:14:49.38 p39ti4mA.net
 『我々はとてつもない恐ろしいモンスターを生み出してしまったのではないかと若干震えているw』

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 05:40:23.47 ZMKIfDWn.net
なにそれ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 18:45:21.31 TZB1vk+b.net
武器のEP0になったら閃き技使えないほうがいいんじゃないの
EP消費量ダウンで技使い続けられるから他の武器に光が当たらない

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 15:42:19.97 rmxZimz1.net
エステラのサブイベント台詞が長いしくさくてつらい

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 13:47:15.52 x/6TBYb0.net
3週目メカでキョージュいなくなるとこまでやって帝国ルートで偽四公倒した後って何すればいいの?
詩人に話してもいつもの詩しか言わないから極寒平原の出し方がわからない

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 16:33:48.04 +e5KN3hH.net
ツイーカの詩人に話す

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 20:34:07.42 eNBGCkaF.net
次回ヤムチャ死す!

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 21:09:15.64 zuipIgQx.net
いや、むちゃするなって

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 21:49:14.47 x/6TBYb0.net
>>583
ありがとう極寒平原出せました

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 09:44:10.62 a3eoHY15.net
まだ生きてたのか

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 18:30:42.05 UEw/9woy.net
たまに変なコメント混じるのはなんなんだよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 20:20:30.30 0E5mMxZv.net
EX版開始前は下痢サガ酷すぎてアンチが大量に湧いてた
EX版順調にアップデート後は良ゲーになったけどえいちあ~るがEX版の話してると荒らしに来る

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 09:29:42.47 Bt/GQOS6.net
「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 18:55:36.57 hBRoK8pk.net
全主人公でクリアしたけど攻略Wikiに載ってる魔術集中法が誰の技なのかわからなかった
アップデートで削除されたものなのかな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 18:57:39.68 a98F7eXc.net
ディーターじゃなかったかな?
今年の春に最新アップデートされたけどWikiはまだデータ埋まってないよ
もう編集するひとがいなさそう

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 20:13:33.56 hBRoK8pk.net
教えてくれてありがとう
全キャラチェックしたつもりでしたが見落としてたようです
Wikiなかったら途中であきらめてたようなこと多かったので編集者には感謝してます

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 21:48:06.79 a98F7eXc.net
サガみたいなフリーシナリオだとイベントフラグとか変化したところがわかりにくい
攻略情報ないとおなじところグルグル回ったりするしな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 02:19:41.80 qah4P+so.net
EX版の動画がつべに上がってる

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 16:42:20.30 Y3HkRDFh.net
ロマサガ系のフ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 16:56:22.67 cDEd0zpS.net
変な語尾はやめるノフ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 14:16:42.03 8OQc4EE1.net
さてはフリーゲームと書き込もうとして失敗したな>>596

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 17:46:29.36 HrNub992.net
煽り抜きにTimeflowの方が面白かった

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 19:04:15.70 8LezP+F5.net
サガフロのほうがおもしろいぞ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 00:59:59.72 ljj2YRj6.net
めぐめぐもやるといいノフ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 12:51:29.78 PwKWvBn1.net
主8人になるのとセーブ可能上限20になるのまだあ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 22:00:57.67 +MINU6Bj.net
10年後には主人公20人でセーブ数も100越えるノフ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 01:56:00.44 r6hMDZul.net
ロマサガっぽいフリーゲームでもちょっと種類がちがう
timeflowは初代ロマサガっぽい進行度で進んでいくけどエヴァサガは3に近い
グラフィック一番似てるのはエヴァサガだろう

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 12:36:53.35 LAkdLXxm.net
ワシが貸した銭 どないしてくれるんや

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 13:16:45.84 2CzWONwk.net
あそこの専スレしぶとく残ってるのな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 00:15:07.26 Xu4O3n54.net
EXダウンロードしんでないです?ダウンロードできない。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 01:46:57.29 lf/E5wlr.net
DLできたぞ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 11:59:21.94 +Idohsgp.net
日が変わって今やってみたらできました。
昨日まではダウンロード用のワンタイムキーを取得の次でエラーがでていたんですが…
板汚し失礼しました。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 19:33:51.82 lf/E5wlr.net
ええんやで
ゲーム内容やキャラ語りなど見たいがそういうのがほとんど出てこないスレだ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 23:46:29.31 l15T8cV7.net
ゲオルグスタートのデータが途中でとまってるの思い出したからまたはじめたが、これ各キャラの好感度?見ることできないんかね
20201212版なんだが

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 04:16:01.11 ojXrHqu4.net
古いのがどうだったか覚えてないけど最新版ならデンクハム酒場の猫がある程度教えてくれる
ラスダン前のボスラッシュみたいなのを奥まで進んだら全キャラの詳細がわかったhず
最新版のほうがバグないのでデータ移したほうがいいよ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 00:54:27.71 VQgBXICf.net
猫?なんかあったっけってと思って複数回話かけたら反応あったわ
サガなのにジルオールネタかよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 10:44:26.31 buqFKDHW.net
パロネタが多い

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 01:20:38.59 /E5RAxA3.net
メタルマックス、ドラクエ、瞬獄殺、VP・・・気づいてないだけで他にもあるんだろうな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 19:15:59.04 TW0zm37I.net
なんのために王子や越後やの好感度があるんだ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 08:11:51.56 5BI/Gs4z.net
Wiki見ればわかるよ
越後屋はわからんけどセリフ変わったりするらしい

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 09:04:38.19 Bim33ZMS.net
分かる方がいたら教えて欲しいのですが、reademeファイル内にある高速バトルを設定したくて、config.exeを起動→保存までやってみたのですがconfig.iniが出力されません。他に何か設定しないといけないところがあるのでしょうか?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 10:12:42.23 M7+Mp4av.net
EX版ならreademe内にあるゲーム速度の倍速・減速です
元のEvalice Sagaだと戦闘中だけで上記の設定も必要だったんですが、必要なくなりました

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 13:58:40.33 lafg6+KE.net
>>619
そうだったんですね。情報ありがとうございました。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:01:15.97 KMOY0Kh8.net
みんなで決めるゲーム音楽でエヴァサガの曲が選ばれてた

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 03:53:33.22 Gsra/3sh.net
どっからどこまでがオリ曲かしらんが、たしかにフリゲにしちゃいい曲多かったな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:39:45.62 XwLNlnmz.net
四候戦の曲を提供した月人に苦言を呈されたゴミゲー

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:54:52.03 cCh0x+0F.net
>>623
そのゴミゲーはえいちあ~るって奴が悪いんだ
EX版だと改善されてアプデ続いてるから下痢サガ版の負債未だに引きずるのは良くない

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 13:35:31.68 5VbB6U+E.net
テストプレイ関係で揉めたんだっけ
あそこで舵取りを失敗してコケたイメージだったな当時
EXX版はやばいバグも出たけどちゃんと立て直して安定しとる

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 03:03:48.95 ZwtWNpe0.net
というかこれクローンゲームだろ?
そういう場に出ていいのか?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 03:20:20.39 O8I3JWpc.net
BGMも抜き出してんの?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 10:46:59.02 yYolfGmm.net
本家もエヴァサガもプレイしてなさそう

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 20:30:40.14 ZwtWNpe0.net
むしろ開発初期のスレ見てたんでね・・

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 01:36:35.27 GgArVe8i.net
いっしょにランクインしてる
、アバドーンもオマージュゲーだし

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 05:45:37.84 y4JA5pv1.net
でも相変わらず電車は吸い出した画像使かってるんだろ?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 21:08:02.62 ruzc27n5.net
全体にきく技か術が必要なボス戦があるから初期からおぼえてるキャラは使いやすいな
レネースとエリアスは主人公だし

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 06:07:51.05 kLZ6vmz+.net
これのロボはサガ2みたいに装備の質のみで強くなるタイプじゃないのか・・

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 10:34:18.64 9lNTsErw.net
サガフロやGBサガみたいな成長は最初から種族とか決めてないと無理だろう

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 16:34:12.77 FHfe4pHA.net
自分の環境だけだと思いますがフリストだけ何故かバグっていて装備変えようとしたり戦闘中武器変えて戦おうとすると強制終了かかってフリストだけ使えません。悲しい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 18:53:04.24 MlcJ8zo6.net
DLし直したら

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 21:10:58.48 5n67fv97.net
ダウンロードはやりなおしてみたけどダメでした。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 13:06:10.93 lGuX/jzP.net
有償で本物が作れるなら有償でもいいんだぞ
そのほとんどは銭勘定に溺れて凡作しか出せなくなるけどな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 15:11:42.64 2niJ6RTJ.net
さすがに本物作ったらアウトだろ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 17:29:04.70 ArZcPuW+.net
やりこみスレから出てくんなよ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 13:42:55.57 3pJTJudC.net
主人公の一人のエリアスはただ住む村探してたけど
なんか帝国が調査してたから気になって調べ始めるとこからいきなりこんな冒険するのか、急すぎない?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 13:48:31.89 3pJTJudC.net
昔はエリアスのイベント、図書館から進まなくて詰んでたけど今はそれまでの道中も結構変わったんだな
カルチュが仲間になったりとか無かったのに、もしかしてエリアス関連完成してたのか

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 14:21:30.56 3pJTJudC.net
セントラ平原ってこんなに重かったっけ?なんかここだけめちゃ重いんだが

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 08:47:08.19 l7tJyc3H.net
アプデ来てるやん!なんという幸運

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 13:43:34.07 hyod48h3.net
パクリースサガまだ続いてたのか

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 06:11:04.51 lEjLT9FV.net
イベント追加されましたね

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 14:29:40.25 Wv58dRlO.net
グラフィック関連変更と引き継ぎで仲間にしづらい連中が早期に拾えるようになった

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 15:48:12.72 GXnAFFp/.net
あ~やっと解決?した垂直同期をソフトウェアにしないとダメだったか
重さ解消だ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 11:27:57.30 9JjdETkN.net
フリーシナリオのゲームは何度もやって進め方を見つけたときが一番面白く感じるから、いまとなっては初公開時に叩かれたのもしょうがない気がする
というかキャラを鍛えてゲーム進める、っていうのをやらずにイベント進めるから詰むんだけど

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 12:05:50.40 XpNjAZT7.net
主人公固定の時点で叩かれても仕方無い

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 13:36:13.75 4o9PiYHf.net
このゲームって何か取り返しのつかないような要素ってあります?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 13:56:40.34 9JjdETkN.net
ないよ 適当に遊んでエンディングまでいって次やるときに別のイベント選択する感じ
一週で全回収は無理だけど取れなくなるアイテムとかは存在しないはず

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 16:13:39.59 8Cmqk/Hi.net
キャラ初期アイテムでしか手に入らないアイテムを捨てた場合
アイテム引継ぎしてたら一生取れなくなる感じはする
アイテム引継ぎをしないとそれまで周回で集めたアイテムが無駄になる

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 17:30:46.29 4o9PiYHf.net
>>652,653
初期アイテムにだけ気をつければいいって感じなんだね
じゃあ攻略とか見ないで気楽にやってみるよ!ありがとう!

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 18:43:22.35 9JjdETkN.net
ロマサガ系はイベント発生条件だけは見たほうがいいよ
自力では何していいかわからんくなるから
がんばれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch