【ぐーまお】うさねこソフト総合 13階層【リノン】at GAMEAMA
【ぐーまお】うさねこソフト総合 13階層【リノン】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:12:49.32 fovWHOkr.net
防御低いから錆から太古にしたらヘイト吸わせてみたら
固めのアタッカーに進化した。リジェネ系コア欲しくなりますね…

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:12:53.91 /0psCS3w.net
話題に上がりやすいヒマリとシルヴィアでステ揃えたらヒマリの方がダメでる
素ステの分シルヴィアが有利だけど継戦装備でどっこいになるだろ
ID変えてなんでもかんでも作者ヨイショご苦労様

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:19:00.10 fovWHOkr.net
>>297
ゲームプレイしながらが良いと思って書き込みを携帯に変えたから
変わっただけですね。自分はラミィの運用方法わかればいいので
何か問題ありますか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:24:04.50 1Dq3B0Sp.net
>>287
んじゃなんでエンドボスを変動制にしたんだよ
転生すればするほど楽になるならわかるけど
現状はキャラ間のステに格差が生まれて編成の自由度を阻害してる要素にしかなっていない

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:24:26.02 wUgeU8L+.net
リジェネ特化なら黄金の鞘だが防御が心許無いかもな
オメガコアで下がった治癒率をパッシブで補えば使いやすいかもしれん

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:29:04.48 fovWHOkr.net
>>300
オメガコアそういえばリジェネ付いてましたね
少しそれで運用してみます。ありがとうございました

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:32:50.07 wUgeU8L+.net
>>299
何故と俺に聞かれても知らん
だがエンドボスはドロップも無いしやることがなくなった場合の
転生スコアアタック的なエンドコンテンツ要素ではなかったか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:43:44.00 u5i+OObe.net
治癒率で吸収量もあがるっぽいが、たしかにどうしたものかこの子は

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:01:43.06 fALgs0Fv.net
>>284
自分も転生しまくってるけど、転生含めるとマナ稼ぎ中に熟練もパッシブも貯まらない?
熟練に関してはコルンも貯まってるだろうから道場で買えば解決
パッシブも固定狩りじゃなく異亜空間や海賊船マラソンしてれば割と揃うし
メディシン3揃えるのはマジキツイけど

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:24:43.21 1Dq3B0Sp.net
パッシブは特にボス戦でほしくなるレジスト無効全然足りねーんだけどなぁ
メインPTの分くらいはあるけど他のキャラに変えようと思っても魔法ジュエル必要数多すぎるし
結局耐性が揃ってるメインPTでいいやってなる
魔法ジュエル1000単位で余ってるんだけど?とかまでやり込んでる人なら違うん


310:かな



311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:33:17.70 fALgs0Fv.net
無効はメインptですら揃ってないよ
+50のとあと装備でなんとかしてるし、それも無理ならその都度回復

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:04:12.61 K/9LQVBB.net
お菓子フロアの10層にレアオーブが出る宝箱が2~3個配置されるようにならないかな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:06:15.66 8LJrNyfT.net
無効パッシブあってもCPに余裕がなかったからな
今は錆黒付けなければ多少余裕もあるのかな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:24:20.01 wUgeU8L+.net
レベル500で大体44、シャフト系キャラで47になるからある程度余裕あるな
無効系はロスト集めしてるとジュエル溜まってくるから交換すると良いかもしれん

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:40:48.09 8LJrNyfT.net
極運占いでコルンがどんどん溶けていく

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:35:43.65 +Acxfui0.net
鱈のエロ画像ほしー

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:11:51.49 C7JE2Pkc.net
ミオンの温泉絵がエロくなかったら作者に抗議する

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:54:09.06 Ioyq38fX.net
吸血鬼ちゃんは結局これから血の確保をどうするんだっけ
肝心な部分のはずなのに有耶無耶で終わってるが大丈夫か
ずっと我慢するのか、美味しそうな町の人に手出すのか

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 01:21:12.07 2nnHdjK6.net
戦闘でHP吸収してるってことは・・・

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 07:55:58.78 Wl1RBoC+.net
人からは吸わないけど魔物からは躊躇なく吸ってるのかもな…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 08:51:52.53 SlnsIDFB.net
魔物から吸うくらいなら俺から吸血してほしいんだが・・・

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 10:33:33.98 4nqB8GMW.net
>>316
おいしくない!って言われそう

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 11:03:34.59 l9nB8f6g.net
血よりもっとおいしいのがあるよ!()

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 11:20:43.70 4nqB8GMW.net
アマネも可愛いし今回の新キャラは好きな部類多い
シズク有無でステータス変わるのも面白いし

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 13:52:23.44 W0KcQ+gZ.net
ソロの人は無難過ぎて存在感なくなりそうな気配がする

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 14:23:47.65 2mawqg0y.net
ステータスも固有パッシブもクセがないしマジで
主人公というかバランス型というか、ザ・普通って感じ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 14:39:06.23 2nnHdjK6.net
どんな編成に入れても一定の活躍が期待できる強さ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 17:26:00.97 2mawqg0y.net
クラトスさんとかも普通に強いんだけど
やっぱり少しくらい劣っても女の子入れちゃうよね

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 17:49:57.71 BicwXDR7.net
このゲームは以下に雑魚オートで回せるかにかかってるから
どうしてもおすすめキャラに偏ってしまう
戦略の幅も薄いし

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 18:14:05.88 Np83Ul13.net
計算式が変わったのかミオンのオメガ錆装備残影時の消費重くなってしまった

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 19:19:15.93 Pdmj3K62.net
オートを重視してる場合は、だけどな
ボスになるとボスによって異なるからまた別
転生してる場合はバランス関係ないから知らんが

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 19:22:38.06 M85Jpv2F.net
ラミィは可愛い。ラミィはかわいい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 19:27:45.93 DIcUfg+b.net
ミオン弱体化とかマジかよ もう作者のことは信用しない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 19:53:12.56 VjDG3kLK.net
手帳キモ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 20:24:36.99 QPrSLpZy.net
スピカの魔法反射したらスピカが幻影状態になった
普通にこっちの攻撃ので幻影状態にできたら楽かもと思ったけど
幻影スキルとか武器ないっぽいね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 20:52:10.96 Np83Ul13.net
強力な状態異常とかは使えるようになっても制限きついとか確率渋かったりするんで使用者も多く耐性の心配もほぼないであろうブレイク狙ったほうがいいかなって

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 23:14:39.30 Q


338:hbxEE7H.net



339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 23:31:58.55 SfK6d95y.net
びっくりなのがまだ一年経ってないということ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 23:39:21.46 QhbxEE7H.net
そういや27日で一周年か!めでたい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 00:02:37.92 +vH7Tqr5.net
そんなわけねえだろと思ったら本当に1年経ってなかった
なんなのこのペース

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 00:12:52.90 5mF+pXHb.net
最初の頃はそこそこできの良いツクールゲーだと思ってたけど
こんだけ更新続くと素直に良策として知り合いに勧められる作品

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 00:37:46.65 9SgbyUAf.net
色々追加されたり消えた要素もあるから序盤が別ゲー状態になっていそう

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 02:49:04.62 nL2HdYis.net
作者のモチベの維持っぷりが凄い
いつまで作り続けるんだろ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 03:39:34.12 eFKZzBSq.net
>>337
温泉実装前まで、海底実装時、スピカワールド実装時、
全部最初からやり直しでやってみたけど
今回のの序盤はちょっときついね
表クリアーまで泥率200%がせいぜいなのがきつさに繋がってる
ドロ3は店売りならなあって感じかなあ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 07:35:23.46 z91Sx4t1.net
>>339
全部最初からってすごいな・・・
自分は序盤ペルニャのお守り作るところからはじめてた記憶あるなあ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 08:28:44.60 eFKZzBSq.net
>>340
年金生活者は暇なのよwツシマやってたんだけどもうクリアーしちゃったし
メインのセーブデーターだと転生と新要素齧る程度しかやる事ないしね
Ver5.02は色んな面で変更あったし、結構新鮮な気持ちで遊べてる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 19:23:08.11 ztZa2gWg.net
ギガンタスセットボーナスが凄まじいw
セットボーナス付きそうで付いていない組み合わせも多いからそのうち増えるのかな
フリントの細剣とか入手きついしフリントコアとセットボーナスが欲しい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 19:30:45.71 z91Sx4t1.net
ギガンダスはなんかバグっぽいけどなよくある95%と5%の設定ミスじゃないかな
フリントの細剣なんて追加されてたんか…

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 20:00:57.51 Qozx1Vht.net
セットで物理耐性100なんかw
さすがに設定ミスだろうな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 21:53:30.83 l+xirPUR.net
設定ミスっぽいけど物理耐性100だと楽に倒せるボスもあんまいないから実害少ないような
物理耐性100で魔法反射してれば強いのかな
反射できない魔法も多いけど

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:16:43.73 ztZa2gWg.net
修正来る模様

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:25:09.38 ps2li/T4.net
ぐーたら公式サイトのダウンロードページに繋がらない…
502エラー出るんだがどうすればいいんだこれ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:38:19.26 5mF+pXHb.net
いつもの致命的バグが見つかった時の対応だから
気にしないで待ってればそのうち新バージョン出る

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:44:08.56 z91Sx4t1.net
ツイ見る限りじゃギガンダスじゃない?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:52:37.97 ps2li/T4.net
いやいつものやつじゃなくてぐーまおページそのものが表示されない
例えばうさねこトップページから旧作リノンの方のページを開こうとしてもエラーが出る…

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:01:16.48 z91Sx4t1.net
502 Bad Gateway って書いてあって調べたけどサーバーの問題っぽいね
その後何回か開いたら繋がったからなんか不安定なのかも

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:06:47.21 ps2li/T4.net
何度か試したらようやく繋がったわ
助かったありがとう

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:55:13.89 ztZa2gWg.net
ロストクシポスのカウンターは改になっても威力が残念過ぎる
何故に剣だけ露骨に効果がしょぼいのか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:04:39.90 Vo8uGXwz.net
ギガンダスセットとちょっとしたリジェネ装備でシロガネ道場が酷いことに
爺が寝不足になってしまう

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:28:50.74 LLjK1xer.net
お、更新きたな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:38:47.57 aIiP7ixz.net
>>354
結局また悪用してんだな
ほんと腐ってる まともなプレイできないのかいつもいつも

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:54:38.98 ScIcwqVw.net
ちょっとしたバグ取りでもイベント入れようとする姿勢がすごいな…

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:58:41.94 XgOT4x4y.net
しかも3だか4個くらいイベント増えてるね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 01:01:31.51 vEGNGvUU.net
俺のツバキがようやく村正から卒業出来た
サンキュー黒蛇刀

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 10:58:03.00 Y1xhHvVM.net
公式と同じくらいwikiwikiさんの更新が凄いな
やっと時間がとれてスピカワールド周りたかったから
凄く助かるわ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 12:47:01.65 d+E8VpIL.net
ギガンダス物理耐性+5%か
苦労して集めたけど、わざわざセットにする意味ねーな。。
スピカ倒せるレベルだとセットで実用性あるのないような

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 12:58:44.00 dU/ZSJPI.net
普通に使えるのは黄金とか魔王とかいくつかあるけどね
まああんまり強いとそれ固定になるしこんなもんじゃないか

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 13:05:49.28 l7NSp0wJ.net
オメガ錆が固定になってるのはステータスが高いって理由でないからなぁ
セットでステータスモリモリになった所で牙城は崩せないな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 13:15:15.29 XgOT4x4y.net
錆オメガ弱体化するのが一番早いことくらい作者もわかってるとは思うけどね
なるべくナーフなんかしたくないんじゃないか

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 15:05:59.81 Vo8uGXwz.net
錆オメガ両方装備するとぶっ壊れになるならマイナスのセット効果でも付ければいいんだろうけどなぁ
新武器アクセ拾ってもあんまり嬉しくなくなってるのも事実だし

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 15:53:56.28 zAuFSZYX.net
頻繁に更新してバランス整えてるのにオメガ錆を放置してる謎
全員が同じ装備になるつまらなさとシャフト勢不遇の一番の原因なのに
ナーフしなくてもオメガ錆をセット装備出来なくするか大幅なマイナスセット効果にすれば良いのに

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 16:57:06.15 Rup5KhhB.net
まぁ次回には何かあるんじゃないかなと予想
放置ではなく行動中の可能性は多いにあるし、バランスみたら
目につかない訳がないからね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 17:39:48.43 ktbfJJyS.net
盾役は赤紋亜空武器に魔法役は黒紋か最終巻
リオは神剣ゴルドの方が好みだし全員固定とまでは行かんのだがな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:14:43.61 fnXdEEXH.net
オメガ錆実装で軽量級から重量級に主流が移った感あるけどそこに弱体化が来たら次はどうなるのかな
なんであれ最新装備に対応できないキャラは厳しいところあるけど

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:26:35.30 ScIcwqVw.net
装備考えるのめんどくさくてツクヨミと暗黒防御魔法でもスピカまでいけたから好きなの使うんだ!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:35:15.09 D90+eXPV.net
ナーフするくらいならインフレしてくれて構わないんだがな、ガチャゲーでも対戦ゲーでもないんだし
ハクスラで新ダンジョンの装備が味気ない事のが問題

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:41:39.13 FaYrRgYq.net
次は18禁エロゲ作ってほしいねぇ
黒兎さんの実力なら行ける行ける

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:43:54.45 rwhFGM23.net
>>371
それな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:52:46.13 3TH2iiXH.net
インフレでいいか判断するのは俺らじゃないんだよなぁ
味気なくなる要因が錆オメガって話なんじゃないか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:55:20.92 fnXdEEXH.net
オメガ錆で浮き上がったキャラもいるから全面的に駄目とも言い難い難しさよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:55:35.28 rwhFGM23.net
オメガ錆より強い装備をガンガン出して欲しい

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:56:02.74 ScIcwqVw.net
キャラも多いしバランス調整は本当に大変そうだよな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:57:48.71 S0KwI0SO.net
>>370
わかる。意外とどんな装備でもいけるよな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 19:03:24.64 FFj1XpoK.net
錆は入手制限があれば良かった
ステータスアップのインフレは良いけどTPMPの消費リジェネのインフレはバランス崩壊すると思う

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:30:28.83 IwN6YVpy.net
>>374
それなら錆オメガが味気なくなるって判断も
俺らがしちゃだめだろ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 22:06:51.03 mxlJplIM.net
最大レベルが500になったしLv500に合わせた新武器の攻撃力や敵の防御力が上がって相対的に火力が微妙になったら自然と他の武器に流れると思うよ
Lv300時代の武器じゃいつか物足りなくなるんじゃないかな。
まぁ転生前提なら武器の攻撃力の割合が減るから影響は少ないだろうね。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 22:15:39.99 7YsB0uHv.net
>>372
だな
温泉イベとか見る限りエロ絵もうまいしエロ抵抗ないみたいだしね
絵がいいしRPGのノウハウもあるからエロRPG作る気なら余裕ぽい
他のエロゲ作品のレベル見る限り、この作者なら1500円で1万本売る位はいけそう

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 23:34:19.40 fnXdEEXH.net
オメガから武器を変更する際にまず命中+50をどう補うかで悩む

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 00:22:46.76 nLuHAbuY.net
手始めにリムと誰かのレズシーンをな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 02:15:22.84 XJTo3MKa.net
まずはおっさんとリムだろ
おっさんがかっこ良くなったのはその為の布石
リムが尻尾つかっておっさんを責めるんだよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 03:37:02.01 9/vYxWOP.net
リムとペクヨンの間に挟まるおっさん

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 04:43:40.81 iaD66zTu.net
>>383
単純に命中だけならイビルアイ系が良いと思う

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 07:42:49.13 jkD7qRTD.net
いろいろ足りない時期を支えてくれたクルシュだけど最近はさすがにパワー不足を感じる

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 08:04:22.78 S57ozUO+.net
転生無効とギガンダスとレベル500でエンドボスが
簡単に勝てるようになったな、ありがとうver5.00

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 08:08:53.04 D0NeMHc/.net
ギガンダスバグで勝ってもねえ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 10:14:26.74 iaD66zTu.net
新温泉は新キャラくるんかな
温泉CGと新キャラ同時はさすがに大変かな…

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 10:27:07.81 jkD7qRTD.net
温泉CGは既に書き終えているらしいけど
3人追加された直後でまた新キャラは……ありえそうだからこわいw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 10:27:28.55 UEx/itxX.net
まだ図書館仲間になってないのに温泉来たらもう仲間にならないな
キャライベボスとかもいいキャラ揃ってるのになぁ
既出キャラはもう仲間にしない方針なのかな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 11:00:28.47 iaD66zTu.net
もう描き終えてたのね、どういうことw
既出キャラというか図書館姉妹はどうしてもモブなんだろうね。それで言えばクラトスさんとか
レインみたいなモブかと思ったら加入キャラになったりするから、戦えるなら攻略組のほうが可能性ありそう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:33:51.65 nIb5kq8p.net
青髪の龍刈りが強すぎる…
敵バフを打ち消す方法とかないん?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:41:09.10 huJNxVMB.net
ぐーまお公開一周年おめでとう!
>>395
ブレイク技で剥がせたとかじゃなかったっけ?うろ覚えやけど

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:43:52.38 nIb5kq8p.net
>>396
すまん
Wiki見たら書いてあったわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:45:18.39 GC+i+t3F.net
おめでとう!というかまだ一年しか経ってないのか
そう考えるとすごく更新がんばってるなあ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 03:53:53.93 l9oGKS4c.net
1年でこの更新頻度と作り込みなんか凄いな
ざくアクぐらいの歴史あると思ってた

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 07:11:38.43 lbhYVV3E.net
数十億貯めたマナがデータごと吹っ飛んだんで最初から始めちゃうぜウヒョー

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 07:27:19.20 OYM9dqOn.net
>>400
もう一回遊べるドン!自分なら寝込む・・・

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 08:21:08.68 Rp3JL8SI.net
どうせバグやチートを使って不正に貯めたマナだろ
そもそもキャラを必要以上に強くする事自体が不正みたいなもんだし
ちゃんとしたバランスでプレイしないならゲームする意味ない

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 08:51:15.61 uPlAyz3M.net
今は育てて無いキャラでバカスカ稼げるようになったよね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 09:40:45.76 PJrmPf5f.net
最初から始めようって時にネックになるのはアルテマだなあ
出るには出る、でも欲しいのに限って出ないから、要らないの5と欲しいの1くらいで交換させて欲しい
後今なら如何に早くスピカワールドに辿り着くかかな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 11:34:42.66 OYM9dqOn.net
まぁ新規ではじめる人は最初からアルテマとスピカの存在を知らないし
結局既プレイの場合無意識に最適な行動とっちゃうからなんとも言えないところ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 12:16:29.20 jfRH0kJO.net
加入レベル気にして300到達まで人数絞ってPT組むなら今は誰になるんだろうかね
加入イベントの都合とかからしてシャロン、クルシュ、トレア、リオ、グレイあたりが候補か

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:08:55.72 PJrmPf5f.net
ドロップアップⅡは表クリアーで販売で確定っぽい
Ver5.03

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:12:43.33 PJrmPf5f.net
ゲサロの方できついって書かれてた錬金コアの素材集めしてるけどほんときついなこれ
一個分すらなかなか揃えられねえ…

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:21:37.35 uPlAyz3M.net
雑魚ドロップ集めは逃げて再エンカで選別

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:18:29.50 PJrmPf5f.net
ああいや今Ver5.03を最初からやっててね
今のVerだと表クリアーしたすぐ後辺りはドロ率が200%しかなくて
コア自体が中々落ちないんだよね
以前ならこの段階でも6倍狙えたからそれと比べるとえらい差を感じる

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:23:13.22 OYM9dqOn.net
自分も1周年ということで最初からやってみてるけど、表のコアってどれも1/12くらいで、200%時1/6=16%って考えると
ノーマルで周せる分別段そこまでって感じはするかな。メタル特効スキルが増えたおかげで金、銀、ペルニャ、ミミックを
今までより大分楽に倒せる点も大きい。ただ自分の場合元々魔王で周回してたなったからあんまり比較できてはないけど

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:13:50.00 huJNxVMB.net
一周年ってことでなんかしようとボーッと宿屋の屋根飛び降り往復して
あまりにも可愛かったのでフリーのgifアニメ作成ソフト落としてぽちぽちドット打ってたら日曜が終わってた…
あの小ささに可愛さ詰め込めるのすごいなぁ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:49:29.47 Rp3JL8SI.net
あの1周年絵の「キャラの周りにちびキャラがいる構図」って少女漫画臭が半端ないな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:36:04.48 GC+i+t3F.net
ラブコメなんかでもよく見かける構図だねー
キャラがかわいい作品にはぴったり

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:35:01.88 EdwLD5Rz.net
少女漫画に限った話ではないけどね
ソシャゲとかギャルゲとかでもよく見る
大人数のキャラを見せる構図だし

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:36:48.49 zN/0yZFH.net
413は触れちゃいけない人だから…

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 14:29:35.72 8bBGBFHI.net
罪人強いね。暗闇系育ててなかったからターンに合わせて
ブレイク叩き込んでやっと倒した…

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 15:36:36.94 OS2q2PK1.net
暗闇ならリムの閃光弾があっさり効くよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 15:59:15.06 WjifcpNk.net
まるで自分の技のように言う
汚いなさすが魔王汚い

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:24:32.09 Hf/KmHgd.net
>>418
リム外してたから盲点だった
ありがとう、時間かかるしリム入れていくことにするよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:27:25.72 Hf/KmHgd.net
↑謎にID変わったけど417

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:00:23.06 6u3ew5qy.net
スピカワールド攻略においてリムは本当に役に立ってくれた
・錆びオメガ前提だが高火力全体攻撃でブレイクも付与できるトゥレラナーゲルで雑魚狩り
・サイコで【マッチ】などの霊体剥がし
・【罪人】戦では閃光弾で月の光を剥がし、【罪人】は毒に弱いからポイゾナがよく効く
・やたら回避力の高いGペルニャをランケローゼで縛る
厄介な敵に対してことごとくメタを張れた。このダンジョンでは魔王様が過去最高に輝いて見えたぜ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:05:13.12 U3VOaVUL.net
仲間が増えるほど万能になっていくなんて、チートキャラみたいなもんだと思うけどな
そういう手札があるとゲーム性が落ちるから俺は使わない

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:09:47.22 z1kyeR8Q.net
手帳キモ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:10:03.66 rvQOhlTd.net
相変わらず作者が用意した仕様をチート扱いとか頭おかしすぎるな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:13:40.67 HfkfFfuq.net
結局手帳はこっちに居ついたのか

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:17:48.04 6u3ew5qy.net
向こうだと簡単にNGにされて誰にも構ってもらえなくなるからね

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:46:25.37 oV8+KrbO.net
お前らがいつまでもここに居座ってるからだぞ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:53:21.94 HhqQl1tQ.net
>>408
ゲサロでVer5.00~の所感書いたもんだけど
さっさとスピカワールドまで行った方がいいよ
エパとリープは強いから早く欲しいとは思うけど箱から3
出来ればマラソンで4取ってからの方が早く作れると思う
錬金コア作り含み遺跡までは4.20がそれ以降はVer5.00~の方が
圧倒的に楽な感じ
せめて占いが極運はそのままでもそれ以下のは
今の半額ならもうちょい違うんだろうけど

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:15:06.53 gLWEcuzp.net
日曜潰した成果が掲示板にあって草

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:00:29.58 AetWDLIc.net
>>422
これ見て魔王様入れてみたけど確かに便利だな
トゥレラナーゲルっていうのは知らない技だけど

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:17:21.00 F3jUjD79.net
いろんなキャラの技に結構変化があるなあ
ヘルガとか攻撃低下がだいぶ緩和されていて驚いた

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:47:39.61 rothvTeY.net
スピカワールドの雑魚狩りで一番役立つの誰?
ルーネ転生無しだと火力低くない?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 22:06:01.93 k0QI3gZK.net
ほんとだ、ヘルガ1ターンになって使いやすくなってるね
個人的にフラメルとか魔力高いしスキャマが雑魚狩り優秀だと思ってる

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:54:03.73 gLWEcuzp.net
スピカW雑魚で稼ぐのはすごいけどボスノックは毒ないと結構苦行だな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 00:19:43.73 xI1KUgxd.net
回数こなすときは専用構築したほうが捗るね
スピカWは特に対策の有無で差が出やすいし

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:34:30.22 59K1y1Ad.net
最新版でレベル300で仲間になったキャラ(ルーネ)が転生もレベルアップも出来ないで困ってるよママン!
って思ったけどリセットしてロードし直したらレベルアップ出来たわ
同じ状況になった人おったらロードし直してみてください

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 07:59:24.40 mITsi3oc.net
データ引き継ぎした時に上げられないって昔からよくあるけど大体パーティインと
セーブ&ロードで修正されるからツクールの仕様だったりするのかもね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 11:25:12.28 Lhv9FfIj.net
>>429 
横だけどこんな感じならなって思う
ドロアップ2 最初から店売りで占いは大運まで最初からで超運までは今の半額程度
サブのアクセ類の売値が二倍になって金策の一助になったけどお守り作るかしないとほとんど落とさないし

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 12:14:03.90 P8s70fWF.net
要望したらいいんじゃね

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 14:12:07.90 IqRGXZpT.net
スピカWの被弾が痛い・・・

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 14:22:31.53 Lhv9FfIj.net
>>440
新Verでスピカワールド開通までやった所感でしかないのと
無理しないでねって言った手前要望出しにくいのさ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:13:15.34 o2qzsZJA.net
TP消費率系で仕様変更とな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:20:06.41 9uauoqXM.net
TP消費軽減は効果重複しないようになるとか?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:25:27.68 hx6qzJ6K.net
TP消費減らして大技連発するのが諸悪の根源だからな
そういうズルいことをできなくすればぐーまおのゲーム性は復活する

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 17:17:33.68 uJJ5DEuM.net
これがあったから錆オメガスルーされてたのか

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 17:57:30.36 F6AB2Qoa.net
錆オメガを批判してる人多いけど
それとるためのハードルが異常に高いから
ゲームバランス壊すほどでもないと思うけどね
これ使ってる人もそんなに多くないだろうし
あまり騒ぐと作者が迷惑しそうだからやめたほうがいいと思うけど

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:08:05.65 SZQX7EfC.net
オメガはわかるけど錆に関しては割と簡単に取れるし
問題なのは黒紋章と錆という話じゃなかったっけ?まぁどのみちTP関連の仕様変更って
言うことはシステム系を作らないといけないだろうし、ここで言われる前から動いてたんじゃないかな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:08:08.71 hx6qzJ6K.net
「俺がいっぱい集めた錆オメガをナーフするのやめろおおおお!!」
不正者の断末魔ワロタ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:09:39.23 glGxKlPs.net
当時はエンドコンテンツの最終装備だからこんなもんじゃねと思ってたが
あれから随分とダンジョンが追加されたからそろそろ手を入れるべきかもな
錆オメガをセット装備にしてステブーストの代わりにTP半減取り上げる方向で来るんじゃないかと予想してたわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:16:39.37 TC4ivi/Z.net
気兼ねなく装備変更できるようにもなるし単体の性能が据え置きならまだどうにでもなるかな
TP100魔法の連打が多少やりにくくなりそうなのは難だが

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:37:37.00 m4KjanNw.net
まあ最強魔法連打もナーフ入ったしここらで調整入れとくのは良いんじゃないかな
このゲーム有能なアイテムと普通の差が大きいんだよね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:47:21.12 ywq4OaE8.net
オメガは良いけど錆は苦労せずに手に入るし装備の自由度奪ってたからなあ
新しいサブ作るのにも邪魔になってたろう

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 19:49:44.96 YDtmrVK9.net
実際オメガ鯖以降は新しい装備が実装されても話題になる事すらなくなったからなぁ
装備を乗り換えてだんだん強くなっていく楽しさを取り戻すためにテコ入れはいい事だと思おうぞ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 19:49:52.31 RNcagMVS.net
そろそろアプデでなく次回作にすれば皆幸せなのでは?
おそらく当初エンドのつもりで作ったと思われるものが、延ばし続けた結果無理がきてる
帳尻あわせるために大幅変更する度にプレーヤーにダメージ、特にやり込んでた人ほど影響が大きい

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 19:55:56.13 z7NUVuum.net
誰がエンドのつもりで作ったって?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:00:42.84 gSRsKU2E.net
すまん260時間やり込んでるが錆に関しては上の人達と同意見だし、ダメージ0かな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:02:07.62 RNcagMVS.net
120Fエンドボスと同時期に、あんだけ手間のかかる強武器追加したんだから、当時の最終武器として作られたと解釈するのが普通でしょう
あそこで終わってたら綺麗だったと思う

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:03:05.09 TC4ivi/Z.net
錆は元々付けられずオメガも付けにくくなってきたシャフト勢
それでいてTP重め傾向だからつらい

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:09:17.82 RNcagMVS.net
もともとオメガと錆が重複有効なのがぶっ壊れだったというなら、それはその通り
オメガ作れない人でもエンドボス除く最終ボスである110Fボスドロップでまかなえる、というのは妥当なバランスに思える

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:10:33.21 SZQX7EfC.net
更新し続けますって作者はずっと公言してたからねえ
次回作はサイト見ればわかるけどホラー作りながら更新してる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:16:39.86 V+TEYj3I.net
>>460
全キャラに錆オメガつけてそう

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:28:32.77 ywq4OaE8.net
俺も150時間やってるけどTP使用改善や錆ナーフは全然良い錆は人数分集めるの大して苦労しないしダメージはない
むしろサブの多様化とシャフト勢との差が縮まるから歓迎

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:53:29.62 TC4ivi/Z.net
結局はロスト改錆あたりに落ち着きそうな予感

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 21:21:51.23 8ymEtTH5.net
物理キャラはTPがないと何もできない感があるのがつらいな。
アイリとかクルシュは魔法も使えるからまだいいけど

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 21:31:41.17 ROxpmxkh.net
>>465
え?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 22:19:22.83 CoiA4s4W.net
>>466
え?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 22:32:50.69 lXbfiBmB.net
クリア後に入ったけどクルシュの非力っぷりが目立ってきた
でも初期TPの確保をどうにしかしないと、他キャラで雑魚オート回せないし
どうしたものか

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 23:34:57.55 CoiA4s4W.net
雑魚はザクロを攻撃全振りにしてガトリングがお勧め

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 00:36:42.48 jne8FgTJ.net
先制技で先制できなくなってきた鈍足キャラ
先に動くのが味方とか使ったのが攻撃技ならまだしもミロワールやハイルングが間に合わなくなったら……

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 08:17:13.49 ziITcqYV.net
>>455 アプデとか次回作とか作者が決めることでお前が口挟むことじゃねーだろ 何様だよ



479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 12:57:01.21 RFbbJ/Al.net
死んだ仲間を入れ替えできるようにして欲しいわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 15:57:24.59 CjOz+nLO.net
捨て駒が出来るのは嫌だわ
死んでもいい前程だと編成思考を放棄出来るし
なによりキャラをそんな使い方したくない

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 16:02:26.20 p3XSXMwJ.net
3人パーティで今の難易度ままなら死人入れ替え可なら楽しめるだろうけど
4人に死人入れ替えありならゴリ押しで何とでもなり過ぎる気がするなー

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 16:05:20.92 fCRDotrh.net
ゾンビとかやりだすとガラハドPTになるしな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 16:18:11.48 uix/zAj1.net
戦闘不能も入れ替え化だとガチガチに固めた壁と棺桶で被害最小限に抑えたりできちゃうしな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 17:36:58.21 7a0m8bsI.net
>>476
それは今でもできるな。
棺桶じゃなくて1人だけ出せばいい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 17:40:59.60 uix/zAj1.net
俺が間違ってたから素直に謝るわごめん

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 17:57:49.83 y5aKgJkp.net
まあ大幅に難易度下がるのは間違いないかな
個人的には面白みがなくなるからこのままでいい

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 18:58:04.00 T1K4m6yW.net
アイテムやスキルで1手使うとかじゃないと難易度的にな
今でもそんなに厳しいゲームでもないし

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 19:59:39.90 m/wlTTpO.net
入れ替えて8人分の最強技で殴ればいいってなりがちでバッファーの肩身が狭い
単体バフをちまちまかけていくより敵にデバフしたほうが1回で済むし

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 20:21:03.61 3bW2iKh9.net
入れ替え可能にすると戦闘のバランス調整やばいことになって兎が過労死してしまう
今でさえ働きすぎなのに

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 20:26:43.87 y5aKgJkp.net
というかこの辺はバランス見てわざとそうしてるんじゃないかと思うけど

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 20:33:28.61 7a0m8bsI.net
>>481
そういや後衛でも初期TP確保できるようになったんだっけ
初期TP確保して最強技8発ぶち込むのは脳筋だけど無難に強いなぁ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 22:30:46.85 WzdvnfyA.net
ざくアクとかドラクエとかは死んでも入れ替えできるね

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 22:42:45.49 taxSuJc8.net
全体復活を控えのキャラまで適用できるとすごく強いな
ドラクエとかはメガザルで一気に形勢逆転

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 22:48:12.16 Sx3MNWGC.net
>>485
このゲームはドラクエじゃないし別ゲーね
あとここまで来て名前出しちゃうのはただの信者かな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 22:59:14.60 y5aKgJkp.net
そもそも別のゲームと同一化してるのは謎
ゲームにはそれぞれのゲームバランスがあるしね

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 23:12:26.24 SX6Kdd/X.net
死んだ奴下げられたら魔王様1人で7つの死体担いで撤退しなくちゃならなくなるからな
勘弁してやれ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 23:33:23.51 SQDGUgmW.net
一例出しただけでこの言いよう
改悪ゲーの信者やってるだけあるな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 23:43:18.85 8JUU38/o.net
>>490
なんでID変わったん?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 23:56:13.52 T1K4m6yW.net
みんな頭の中では想像してるけどあえて名前を出さないってこともあるからね
出してしまうと、じゃあそれやってろよってなっちゃうのわかってるから
わざわざ他と比べずにぐーまおの現状を見てどういう仕様が楽しいかな?ってのを語ればいい

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 23:59:04.01 JedMylbQ.net
>>490
自分の意見受け入れて貰えなかったからってディスってんなよw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 00:03:09.85 Kzx1AIhB.net
別ゲームはそれぞれのバランスがあるってのは
違うゲームなんだから比べるのが間違ってると思う
やってるゲームに準じるのは当然

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 00:04:29.33 Kzx1AIhB.net
↑日付で変わったけど488ね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 00:16:00.10 GZfLxbGH.net
ざくアクは全体蘇生&強化技がある辺り、最初から戦略に組み込まれているしね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 00:22:45.75 h1xjOt1W.net
単純にあのゲームにはあるからこのゲームにもは意味がわからん

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 00:47:23.42 DJRvs6vq.net
リム マルク バルハルト+新キャラでずっと巡ってたんだけど
マルクの凍結頼みだと色々辛く…新PT模索するかなぁ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 07:47:17.72 QaYSZ5Le.net
元々は3,4人パーティー仕様だったのを8人パーティーに変えたという経緯があるから
死んだ仲間を入れ替えという8人パーティーゲームのお約束が抜けちゃったんだろう
いい悪いはともかく

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 07:57:16.24 uR9G8ayp.net
メールでよくバグ報告してるが、前に要望した時
わざとって回答貰ったことある。理由はここで大体出てるな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 08:08:43.96 k4dAFd9G.net
>>498
おっさんとマルクがPTに入っててびっくりした
もしかして強いのか・・・

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 08:19:39.27 YrZ3dGVk.net
そりゃ意図的だろうね
そしてそれがしっかり戦闘の行動を悩ませる面白さに繋がってるんだから何も文句はない

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 09:05:02.54 k4dAFd9G.net
抜けたならゲーム内文面にわざわざ
入れ替えは戦闘不能になっていないこと
なんて条件は書かないだろうしな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 18:06:02.12 NcUnGLIA.net
マルクはとても手堅いキャラ
良くも悪くもバランスタイプだから魔法使い一人よりも二人以上必要な局面で特に輝く

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 18:10:19.39 EKC4fGbX.net
8人PT実装宣言後大技を死体肉壁で防ぐのはどうなんだ…?って反応多かったから意図的だろうな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 18:32:07.55 A170HOu6.net
何でもかんでもここでの意見が通ってると思ってる子?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 18:34:25.68 Kzx1AIhB.net
マルクは魔法使いにしては硬い部類だからね
マントもそうだけど意外と耐えるから普通に使える。
…PTに入れてないけど

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 18:57:55.63 Vv97Se7G.net
マップの端の端に生息していて温泉に居たかどうかも定かではないけど
どこかのエルフよりは使えると思いたい

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 20:33:36.20 w97a4DnI.net
マルクは長いこと雷魔法のエキスパートだったけど同じ雷使いのシルヴィアがやってきて肩身が狭くなった
一応氷魔法も使えるけどサブウェポン的な扱いなのかあんまり強くないし・・・

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 22:12:02.12 NcUnGLIA.net
アルフィン思っていたよりは火力出る……けど微妙に構成縛り受けるし貴重な弓を渡す程かといえば悩ましいところ
もう少し素早ければなあ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 16:45:21.35 i52++IQc.net
進行度追加モンスター 41Fに到達以降、各階層に新たな強めの雑魚モンスターが順次出現するようになる
wikiより
年末にやってた3.15のセーブデータを5.04に入れるとエラー吐くから最初から始めたんだけど
↑のってこんな感じなのかな
氷洞窟→森に追加 火山→荒野 魔王城→沼、洋館

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 07:35:16.90 bmPNAFre.net
スピカワールド何十回もマラソンしているけど、一向にドロ4出ねぇな
ドロ3もドロ4もあんま差はなさそうだから諦めるか

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 12:57:00.23 6ePuJr1J.net
スピカワールドは10階までマラソンするのも時間かかるし
ボスも火力でゴリ押しできないので倒すのに時間かかってしんどいな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 16:48:47.31 gnRW3DUF.net
Lv変動や武器強化した部分に関しては強化後の値が表示されてほしいなと魔物図鑑やアイテム図鑑を見て思ったり

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 17:17:27.84 TQL4KwUE.net
>>514
そんな機能いらんでしょ
ウィキでも見ればいい

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 17:25:58.47 gnRW3DUF.net
>>515
アイテムはウィキでもいいけどスピカワールドの敵がね

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:20:44.66 S3f+wHuY.net
ゲーム作ったことないがそんな機能追加しようとすると間違いなく面倒臭いことになるのはわかる
変動で図鑑開いた瞬間300体ぐらい計算して並べるってどんだけ処理重くなるんだよ
やるとしたら図鑑のUI全部作り直すしかないんじゃないか

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 19:37:49.91 pyfAJNLt.net
作ったことなくてもわかるくらい作るの手間かかってるなっていうシステムは結構あるよね。戦闘周りでもだいぶ・・・

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 20:34:50.66 mNxH6/8h.net
機能過多に陥るパターン

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 20:59:56.19 psL5lVdN.net
いうほど重くならんよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 21:19:00.53 6ePuJr1J.net
セーブデータの互換性を維持しながらいろんな機能を実装するのは
えらいと思うよ、ゲームによっては最初からやり直してくださいみたいなことがおこる

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 04:04:01.66 X+oQ53XJ.net
未だにロストの弓だけが出ない、他ロストは全種4~8個持ってるのに

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 13:40:15.18 oHB0Ou6W.net
パピヨンハープが長らく続いた弓魔力350の壁を突破したけど何か使い道はないものか

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 16:34:17.73 oHB0Ou6W.net
とりあえずで新キャラ4人確定てw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 16:57:18.46 vtkIdbDf.net
そろそろ素材のうさたま売ってくんね?
調合液作るのに時々欲しい

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 17:13:11.79 mPBCH8Vd.net
これ以上キャラ増やして差別化できるのか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 17:23:43.16 O+MVoLPK.net
4人制だから4人までなら多少かぶっても問題ない

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 17:46:50.79 RURajNo7.net
とりあえずって追加人数じゃないな4人って!?驚異的なペース
そして熾烈な杖争奪戦からマルクさんは生き残れるのだろうか…

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 18:05:38.30 nWzTTEuI.net
マルクさんは耐久面で一応可能性はあるから・・・たぶん

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 18:37:36.13 U5Osdy1+.net
そういや杖キャラは以前は結構使ってたけど使わんようになったわ。
エリーゼの回復はアイテムでいけるし、フラメルはピーキーすぎて使いにくいし
フェリスはなんか微妙だし、バステトは消費TPupされて使いにくくなった。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 19:33:43.06 6EtRdy5Q.net
杖使いってことは魔法使いだよな?
氷・霊魔法の専門家がほしいな。あとはツバキみたいな会心特化の魔法使いとか

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 19:51:02.29 RURajNo7.net
メイス持ったムキムキの殴りビショップとかリュー・チャーフィーみたいな棍振り回すかも知れない!…なさそうだな
そういやリノンの専用杖ってすごい撲殺仕様だったよね…

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 20:03:17.74 oHB0Ou6W.net
リノンは専用杖を活用しきれない攻撃技の少なさが惜しい
杖のグレードアップもそろそろ欲しいところだけど

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 20:19:22.80 0cQGWpZc.net
フェリスに霊属性魔法とTP魔法追加して欲しい
スピカWで出番有るかなと期待してたけど
雑魚はTP魔法持ち、ボス周回はマルクで良かった

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 21:08:28.16 G9PzTUbU.net
リノン使ってるとアンプリス回すのが忙しくて攻撃してる暇なくね?
攻撃技欲しいとは思ったことないなぁ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 21:32:55.30 oHB0Ou6W.net
そういえばアンプリスとか碌に使ったことないな
大体光属性攻撃かエタンセラーでバステ食らったらレスカテ・ラダという
他の光属性キャラ魔力低かったり癖が強くて使いにくいし

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 21:55:41.47 6EtRdy5Q.net
汎用スキル使えばリノンに攻撃スキルをあれこれ覚えさせられるけど、どれもこれも低火力というか消費TP相応程度の威力しかなくてダメージ源にはなりにくいんだよなぁ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 23:34:11.34 bOooG8E4.net
リノンの物理妙に威力高くね?カンストさせるわ!でいざカンストさせたら大してダメージ出ないんだよな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 00:00:54.99 oEVvE+D5.net
アンプリス便利だよ
リノンとルリの使えるバフなら全部伸ばせる
後リジェネ系も伸ばせるんじゃなかったっけ
時間はかかるけど1人で4人全員にエタンセラーとバリアをつけて維持もできる。
エタンセラーを別キャラでかけるならもっと早いし、自己バフ系ならリムの攻撃上昇とかルージュのレベル上昇も延長できる
>>538
そうなのかw
やろうと思ってたのにorz

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 00:28:04.89 2J9pcm6u.net
いつ本筋ストーリー進むんかね
あの町が隔絶されてるのとか、各地から強制転送されるのとか、ダンジョン自体の存在が謎なのとか
ほぼ解決する気がなく放置してるように見えるが
まあ全部解決したら話が続かないんだけど

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 00:47:31.97 WB6nq0t/.net
表クリアで全部話してたでしょ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 00:47:59.59 BR/i37mX.net
ダンジョンの謎もそうだけどあと回収してない伏線って何があったっけ?
湿地帯の妖精が「妖精の村の引っ越しが終わったら村に招待してやる」みたいなこと言ってたのは覚えてる

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 01:10:54.14 bdNBq72h.net
黒兎@ぐーまお
尚、キャラは既にCGまで描き終わっているので追加系を色々考えていきます。
温泉に関しては溶岩洞窟に入る条件を緩和するので、
"ある石扉"まではキャラがいなくても入ることが出来るようになります。

相変わらずの豪速…温泉Dの更に奥が出現する感じなんかね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 01:22:03.95 QUgCXGkM.net
ダンジョンは謎でもなんでもない。魔道士がリム閉じ込める魔具だと作中で説明あったし
街の周囲囲って中はループさせて出口であるダンジョンは街の中に戻す役割を担ってる
外からは囲った部分に入れるからどんどん中に入ってくるってことでしょ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 01:27:03.95 dviAcd2D.net
>>539
割と延長できるものあるんだな
リノンに可能性を感じたから使ってみるわ
新キャラもう終わってたんか…個人的にはアオイ希望

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 02:32:58.15 MuDWNMhl.net
拳か…もこざえもんだな
今度こそ来るに違いない

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 11:39:16.92 5m5qxq+q.net
温泉は溶岩拡張だろうし
542の妖精の話もあるし湿地帯拡張もあるかもな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 13:04:29.20 Tcez3A2x.net
ふと気になったんだけどトドメの一撃ってどういう処理してるんだろう
全モンスターの残り体力、デバフの関係とか謎が多い
単純に攻撃上げればいいのかな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 14:09:33.53 luXhFWVo.net
俺もリノンの可能性を見出してバフ役やらせたけどイマイチ
最終的にバフはほとんど使わん
デバフばら撒いたり、TPばら撒いて大技ぶち込んだ方がええわ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 16:27:17.41 C5NM0Hri.net
リノンは可愛くてその上おっぱいがでかい
そんなリノンを指してイマイチとか正気とは思えない
目を覚ましてくれ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 16:57:54.24 MuDWNMhl.net
お姉ちゃんがエタンセラー持ってなければ8人の中には入ってたかもしれない
お姉ちゃんが悪い

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 17:09:58.56 kdMwira4.net
リノンも頑張って補助かけてくれてるって言うのに…

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 17:13:04.20 DXPIcZeH.net
お姉ちゃんはシルヴィアとの弓争奪戦が大変だから……

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 18:30:51.15 C5NM0Hri.net
デバフで優秀なのはクルシュかね、それと魔王様か
魔王様はそろそろ本覚醒して欲しいな
現状なんでもこなせるスーパースターというより
なんでもこなせる便利屋、下請けっぽいキャラだし
魔王らしさが足りない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 23:27:19.32 bdNBq72h.net
まっ魔王様は迷宮に力吸われ続けてるだけだしっ…
そういや迷宮入ってダーちゃんが喋りだした事に驚いてたけど今までは喋らないだけで動いてたのか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 00:03:51.29 IeaaGCbS.net
そういやロボ系のキャラがまだいないな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 00:16:16.93 YIwizkdE.net
見た目人に近いのからガチ機械までロボ系も幅広いからなー
敵にもそういう系統いるし出てきても不思議ではないか

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 03:47:04.07 5omsSSGL.net
キャラゲーの主人公なんだからなんでもこなせる便利屋、下請けっぽいキャラで良いと思うけどな
余ったオメガ武器を何でも装備できる時点で一軍確定ですわ
どのPTと組ませても活躍できるのはプレイしてて楽しい

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 07:48:40.75 qW0KZFyp.net
てかそこがリムの良いところだしね
キャラとしても戦闘要員としても

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 07:57:11.23 ZRp83U02.net
ロリキャラいないのが大問題
将来エロゲデビューするためにも練習すべき

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 08:01:23.29 Am6WYs8b.net
キャラ多いけど各々の物語性が薄いのでキャラゲーとしては正直微妙

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 11:14:37.63 ii9vr5Zd.net
え?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 11:20:11.20 ye8odiX8.net
目を瞑って遊ぶ縛りしてるんじゃね

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 14:43:16.11 hHL/unfQ.net
逆に個々の物語突き詰めたらそれでゲーム一つ作れるんじゃないかな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 14:56:55.74 mTm6FSWy.net
ヘルガ主役の長編(50時間)頼むで

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 16:53:01.02 ykDls/qs.net
リムと出会うまでの経緯も出会った後のも好感度イベントで割と描写してると思うけどな
リム以外との絡みもフレンドイベントで補足してるし
まあヘルガ一家の服そろそろぼろ着から変えてあげてよとは思うけど

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 17:06:01.40 vk0nCPwS.net
人数のわりに簡素でもないし1人必ずCGイベントあるしね

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 17:30:05.95 5omsSSGL.net
ヘルガの親父DV男なのに危険種並に強くてなんか笑える
ゲームだから仕方ないけど、EVボスってこんなんばかりやね

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 17:48:47.12 RbLz76SY.net
EVボスは小悪党で済まされないような基地外も出てくるし急な謎シリアスで違和感あるんだよな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 17:59:53.92 ykDls/qs.net
>>555
自律型で空飛んだり敵の攻撃受けたり攻撃したりする
魔法の武器だったんじゃないかな
今風で言うなら自律型ドローンみたいなの
現状はペッパーくん搭載したドローンって感じだね

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 20:17:35.58 mUM5xAyK.net
最近のキャラは消費TP増加傾向だけどこれでTP消費軽減に仕様変更が来たら結構厳しいな
現verは妖怪コンビがわりと有利付いているけど次は誰に流れが行くのか

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 12:28:32.24 1KIO1YOe.net
>>562
こいつうざい

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 12:29:12.09 AvLNT6xA.net
え?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 17:58:01.61 RvSYANZ/.net
ヘルガの妹の服はどうにかしてあげたくなるね・・・
まぁそうなると描かないといけなくなるだろうし手間なのかもだけど

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 18:05:33.65 Mtk6rH2c.net
一回見たら終わりのモブキャラのことでしつこいわ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 18:05:57.44 1mcp3HlA.net
ヘルガ母の襤褸服がさらにひどい有様だからなあ
食事処であの格好はいかんでしょってのもある

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 18:24:43.47 oN7AeibX.net
そろそろ服屋が飛ばされてきて店を構えてもいいのでは

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 18:51:18.94 j+q1yPoy.net
服屋出来たところで何が出来るのかって感じ。流石に全キャラのコスとか無理すぎるだろうし

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:06:26.05 qybi2+08.net
モブの衣装増やすくらいなら新キャラとかの方が嬉しい

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:18:28.41 eZP0iEDJ.net
ふともも拝めなくなるからだめ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:42:39.02 1mcp3HlA.net
ヴリトラコアのCP+10っていつの間に付いたんだろう?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 23:06:12.53 TG/tO8ic.net
黒兎@ぐーまお
新キャラのうち2名(弓・拳)は表前に加入可能です

また多くの犬魔王の命が散っていくのですね…ってか敵グラもどんどん増えてるの地味にすごいな延々色替えとか普通にあるのに

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 23:24:11.14 oN7AeibX.net
早く元気になって犬魔王に戻ってきてほしい
もう股の間に尻尾隠して怯えるくらいの力量の差が付いてそうだけど

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 08:05:27.66 NchurAGo.net
色変えってありがちだけど真新しさないんだよな
新ダンジョン出る度モンスターも違うから
新しいポケモン見つけたような感動があるわけで

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 11:24:21.00 jNVOAtxB.net
武器もコピペモンスターもコピペ
この作者もう考える気ないだろ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 12:10:58.25 15QwT4T+.net
その割に色違うポケモン見つけた時興奮してるよな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 12:54:01.18 Fbh7Jevk.net
次回作はロリエロゲーでお願いします

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 12:59:09.00 kjMMfkoJ.net
>>585
え?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 13:01:53.24 jCKuMfBx.net
ミオン主人公のロリコンゲーなら5000円まで払う

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 13:04:20.27 mkiT2Ptc.net
ほっとけ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 13:23:18.78 7ymUtwQy.net
>>582
あんま意識してなかったけど敵グラもダンジョン増えるごとに
10体近く増えてるし、武器防具系も毎回増えてるしね

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 13:37:15.54 ffq/G+fs.net
>>581
まじだ、ヴリトラコアが俺の中でアップをはじめた

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 17:02:20.72 V6QN1Bm8.net
温泉のエロ書くくらいなら普通のエロゲ作る方が売れるしな
こんな力入れてフリゲ作る意味わからん

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 17:08:51.96 Es5JKont.net
>>593
お前じゃ一生かかってもわかんないだろうな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 19:13:56.27 V6QN1Bm8.net
>>594
え?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 19:33:12.69 x/Uf9QGT.net
やっぱりゲサロのほうがいいな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 19:44:40.30 TzUzBQS2.net
趣味での創作と商売目的で作るのは全然違う
金が絡む場合は自分が作りたくないもんを客のニーズにあわせて作らなきゃ文句出る
高校生でも理解出来そうな事なんだがな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 19:44:50.13 4gLwRGhO.net
フリゲ制作なんてのは生活に余裕のあるスーパーエリートの「娯楽」なんだよねぇ
ゆとりのない最底辺が理解できないのも当然ではある

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 19:46:56.04 4gLwRGhO.net
その差10秒
まあ趣味で壺を作るのと生活のために壺を作るのがごっちゃになってるアホウだってことだ
>>593

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 19:51:37.27 N434UZ/K.net
それが分からないから荒らしなんかしてるんだろうけどね

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 19:57:12.19 Ia5Wradf.net
>>596
確かに

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 20:05:19.02 wiOnWAuf.net
公式板のやり取りみると作るのが楽しいみたいだし他人がどうこう言うことじゃないわな
まあさすがに夜は寝た方がいいと思うけど

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 20:10:28.25 x/Uf9QGT.net
頑張ってる人間に食って掛かるやつってのはいつの時代もいるものさ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 21:01:56.22 tCoQILHR.net
Ci-enで立ち絵素材売るくらいならエロRPG作って稼ぐほうが賢い
Lizbel-リズベル- みたいなエロRPGならすぐ作れる
1から作るの面倒ならリノンとかぐーまおのシステムコピーしてエロイベント10個位追加するだけでエロRPG完成

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 21:14:05.22 wiOnWAuf.net
どんなゲームだろってぐぐってみたらシチュエーションの一例に
ドラゴンに敗北しドラゴンカーセックスで馬車ごと犯される!ってあったぞ
他人の性癖どうこう言う気はないけど、ちょっとぶっ飛びすぎでは

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 21:33:10.10 jCKuMfBx.net
ミオン×ヘルガのキスシーンがあるエロゲなら買う

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 21:43:33.22 oqKgbEv1.net
>>604
ci-enは今力入れてないのはわかるだろ。そもそもその気になればお前が思いつく程度のことは
やってるだろうし、作者が何を目的としてるかも知らない奴が喧しいわ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 21:46:15.05 Vn/R9Ksd.net
たまに出るこういうエロゲマンはマジで何様なのか

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 21:48:27.19 tCoQILHR.net
>>605
URLリンク(www.dlsite.com)
この作者錬金ゲー好きみたいだからdlsiteで錬金、RPGで検索した中でシステム簡単なの紹介した
モンスター敗北エロはRPGではよくある
ぐーまお見る限りキャラ増やすのは得意みたいだから人間同士のエロだけに絞ってもいいけど作者次第だな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 21:53:01.27 tCoQILHR.net
>>609
販売数:17,415
価格 1,870円
17,415 x 1,870円 = 32,566,050円
このゲームで3千万超えの売上
作者もどうせ作るなら金稼げる方がいいでしょ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 21:58:02.87 4RqOlH5m.net
プレイ時間5時間で1870円ってエロでしか売る気なさすぎだろ…

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 21:59:45.03 15QwT4T+.net
>作者次第だな
わかってるのになんでこんなことしてんだろう

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 22:00:48.33 AmtbWHvc.net
宣伝っすか?
あと作者がいつ金稼ぎたいって発言したよ
誰も何も言ってないのに何金稼ぎ前提で騒いでんの?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 23:03:53.51 8jZ4nDbW.net
そもそもワッチョイ有りのゲサロの方から逃げてこんなとこで騒いでる時点でね
他の大手と比較して売り上げマウント取ってこのゲーム叩きたいから誘導してるつもりなんでは
前からざくアクが~とか言ってるのも同じやつだろうし

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 23:10:35.82 U6luoY2b.net
スピカWボスノックに毒以外でなんかオススメPTある?
誰選んでも結構時間かかる…

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 23:34:24.30 wY/TiT+K.net
害悪な要望厨の変異種に過剰反応して他ゲーにコンプ丸出しとかほんまアホやわ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 23:36:59.25 vwSsCuQ1.net
>>615
ゲームの話はゲサロの方がおすすめ
スレリンク(gsaloon板)
ここは作者ガー手帳ガーエロゲガー荒らしがーの無駄話ばかり

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 23:51:03.99 U6luoY2b.net
サロンの方見てきたけど勢いない上に居る人同じっぽいんだけど
そもそも前スレの12でサロンに移ろうみたいな話題出てたっけ?
729 名前:ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-7kWC)[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 19:46:38.18 ID:CzoLbKVmd [1/2]
それが分からないから荒らしなんかしてるんだろうけどね
730 名前:ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-7kWC)[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 19:48:25.02 ID:CzoLbKVmd [2/2]
すまんこっちじゃなかったわ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 23:52:42.60 Ia5Wradf.net
うん

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 23:56:12.40 BA9mDpt5.net
前スレの最後の方でゲサロ移転の話題になってたよ
このスレは誰かが独断で立てた
ここの方が勢いがあるのはゲームと関係ないくだらない書き込みが多いから
ゲサロはワッチョイのおかげで比較的落ち着いてる

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 00:01:19.07 iGf4dYEu.net
こっちは過疎のほうが平和だから戻ってくんなって言ったよなあ?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 00:07:02.32 O14IVTLJ.net
まぁ好きな方にいったらいいんじゃね…
同人ゲーム板にタイトルあったほうがいいと思うからこっち使ってるけど

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 00:07:31.28 bZ17zRSG.net
リム、アマネ、ツバキ、クルシュ、ヒマリ、フェリス、トレア、シルヴィアこのへんで
最速マッチ3ターン、ドリーム4ターン、ツミビト7ターン、ブレイクの機嫌次第で伸びるな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 00:10:17.34 dUJICmGD.net
ワッチョイあると不都合なやつがいるんだから
こっちに誘導するため盛り上げようとするのは当然でしょ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 00:23:41.55 O14IVTLJ.net
>>624
1~12まで同人ゲーム板だったのに不都合も何もないでしょ…
ゲームサロン板って
中華ゲーム機 42
パンツの見えるゲーム総合 225枚目
40歳以上のゲーマー Part66【ワッチョイ付き】
■■GEO:ゲオの販売・買取の摩訶不思議・298■■
【中華】エミュ機総合 Part31【in1】
こんなんがずらっと表示されるとこにあってもって話

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 00:35:07.35 rXlGnX5U.net
同じ板の他のスレ一覧なんていちいち見ない

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 00:42:28.61 bZ17zRSG.net
手帳の存在やゲームの話せずに噛みついてだけの輩に不自然さを感じないのか
どう見たってアンチも擁護もidコロコロ合戦してんだろ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 00:58:08.63 2kgVlUgf.net
>>618



636: ゲームの話つってもWIKIみれば充分なとこあるしね ゲサロの方はだからか検証とか最初からやり直してる人らの所感とか 変更あった部分の報告とかそういうのがメインになってる



637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 18:31:08.79 DSqA8FXL.net
ぐーたらは去年リリース直後からガッツリ遊んで辞めちゃったんだけど、アプデでどれくらい変わってる?
今じゃもうストーリーも戦闘スタイルも全部忘れちゃってるから再プレイを見送ってるんだけど、また1からやる価値あるかな?
去年から辞めて眠ってるバージョンは2.05(4人PT)でプレイ時間は50時間ぐらい

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 18:47:45.92 57umCnOb.net
>>629
バージョン2がど�


639:黷ュらいキャラとダンジョンがあったか覚えてないけど 20人以上増えてるかも。ダンジョンも5か6くらい増えてると思うよ



640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 18:57:08.00 DSqA8FXL.net
てことはキャラが増えたのとダンジョン追加がメインで大筋は変わってないのね
気が向いたらまた最初からやってみよう

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 19:13:24.04 ODp57O+e.net
wiki見た感じv2.05って古代遺跡も異空間もないし
4人PTになったばっかくらいか

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 19:14:42.54 7WDoIoxD.net
8人連れ歩けたり装備セット実装されたりで面影はあるけど別ゲーに近い

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 19:34:50.40 57umCnOb.net
そういえば今普通に使ってるけど当時装備セットもなかったんだっけか

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 20:35:56.89 6kpz5ptk.net
開幕TP100を確定できたり大技防御特化できたりする装備セットの影響は大きいな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 00:09:37.29 jzT7W/7B.net
改めて思い返すと初期ver辺り本当にしんどかったんだな…
キーピック作るのだるいし魔王様外せないしおっさんクッソ弱いし

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 03:37:31.28 lCYf09sm.net
おっさんにエルラビットの槌持たせて通常攻撃ぺちぺちしてた暗黒時代

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 12:31:47.70 lTxHTrH5.net
あのカーソル暴走って修正できる類だったのか
なんというかすごいな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 12:52:25.95 A0srHwPY.net
あれってOSとかPC側の問題だと思ってたわ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 14:49:49.63 ndlfWYYc.net
初期はマジでアイテム集めさせる気がないと思うくらいに手間と不自由を味わうゲームだった
今は不自由が減った代わりに確率と偏りで泣くゲームになった印象

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 14:57:26.10 oXuPrYzU.net
偏りなんて運だしどうしようもないわ
戦闘中よく荒ぶってたからカーソルは地味に助かる
ゲームパッドだと戦闘コマンドに油でも塗ってるんじゃないかってレベル

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 18:07:58.43 lCYf09sm.net
ある程度自分で弄れるってやっぱ強みだよね
どんどん快適になっていく

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 18:24:02.51 FMqvno+3.net
これからやろうか考えてるんだけど、やり逃し要素ってある?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 18:38:37.20 lGDOfJNb.net
やり逃し要素はなかったはず
ただ、1個しか手に入らない装備品やコアが幾つかあるから迂闊に売らない方がいい

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 18:46:46.24 lCYf09sm.net
表クリアで入れ替わる階層ボス達の図鑑はもう自動的に埋まるように変更されてたんだっけか?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 18:50:20.41 FMqvno+3.net
>>644
ありがとう
これで気兼ねなく遊べる

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 18:55:21.42 SFZYtCQf.net
されないよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 18:58:51.22 A0srHwPY.net
ドロップリストは埋まるんじゃなかったっけ?
ずいぶん前の話だからうろ覚えだけど

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 19:06:20.74 SFZYtCQf.net
ドロップリストもされてないね
何度も戦ってると取れてなくて??????なとこも開示してくれるみたいだけど

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 19:11:15.13 798im7wE.net
リノンの杖だけは強化して+10にしてから合成しないと
図鑑データを更新できないよ
気にするかしないかは人によるけど

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 19:12:38.87 dOTKOcJI.net
旧階層ボスの方は自動で開示されたはず

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 19:33:07.76 SFZYtCQf.net
ああ旧階層ボスの話か
ごめんそっちはされてるね

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 19:40:49.90 jzT7W/7B.net
わかばダンジョンがやり逃し要素と言えなくもないけど
スルーするか返還してぶちのめすか共存するかは好みだしな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 19:46:15.44 A0srHwPY.net
わかばダンジョンは転生してレベル1にすればいいだけだから後からいつでもやれるしな
その後にかいきのたま使えば元通りだし転生自体は悪いことでもないし。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 19:50:29.30 KtPJhWyL.net
わかばとかただの救済邪道要素だから、普通の一般人は絶対触っちゃダメだ
難易度がおかしくなって後悔するぞ 完全に無視するのが作者推奨のプレイスタイル

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 19:55:42.36 A0srHwPY.net
わかばリングは割と強力だよね。
状態異常無効化は強い。
まぁ共存できるかが問題だが

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 00:19:47.50 1u+7z5N8.net
リヴィエラが大分悲しいことになっているなあ
レムレスソードでMP消費しなくなったのはいいけどOH重いし威力もそれほど高くない上にほかの技はもっと渋い

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 00:40:16.24 rV9PF2jF.net
スピカワールドすげえいいな
lv102で遺跡クリアーしてスピカでマラソンしたら二時間ちょいで4人全員lv500
シャフト高値で売れて金欠解消されるし劣化オメガでてオメガまでの繋ぎとして使える
ついででドロアップ4どの程度で出るかでメモっといたんだけど
鍵箱23個開けて1つ目、75個開けて2つ目、178開けて3つ目取れた
海賊船のロストよりちょい出にくい感じ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 02:35:54.28 QotEv5qW.net
レムレス普通に威力高いけどな、未だに未転生でも6万普通に超える
他の魔法はTP相応の火力になっただけじゃないか?
スピカ102でよく行けたな…最初120くらいで行ったけど周れるほど余裕なかった…

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 11:50:05.95 rV9PF2jF.net
リム、クルシュ、ルーネ、エリーゼの4人で150まではオートじゃなく手動で
そっからはオートで、でも4匹以上の多トループは逃げて
250辺りから4匹以上の多トループでも逃げずにバトル
300くらいでエリーゼがまれに死ぬけどほぼ安定
今イージーで錆紋取りしてるけどエリーゼ抜かした3キャラそれぞれ5回転生しただけで
オートで狩れるから以前よりずっと楽だね

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 17:53:21.69 jIcs/Uo7.net
アリアの技って魔力依存で魔抵無視(大)も付いているけど黄金の鏡に引っかかるから無属性物理攻撃扱いなのかな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 00:00:27.15 BVPp4OzS.net
引っかからないのはみんな衝撃属性になった?キャラ多すぎて全部見てないけど…

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 08:19:14.29 G2rVm7Jq.net
衝撃云々は名前変わっただけで仕様までは変わっちゃいないよ
アリアの技は無属性の物理攻撃。ただし計算式がアリアの魔力を
参照するだけ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 14:01:42.24 KjRJojDS.net
ダーイン系統って専用じゃないんだな
なんか似合わないな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 14:34:18.58 7ZFGL3KF.net
>>658
100くらい開けてっけど一個もとれねえ
海底遺跡の海賊船みたく鍵箱いっぱいあっとこあるといいんだけどなあ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 19:55:29.66 0hZPMfs/.net
メディシンⅢが欲しいから今日も今日とて異空間~亜空間マラソン
レギュラー分くらいは揃えておきたい系はやっぱり手ごわい

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 20:16:48.30 kQ3OfmwA.net
wikiにマナの所持上限のお話があって100億以上所持できたけどここに書けば更新される?
wikiの編集分からなくて変に触ってめちゃくちゃにするの怖い

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 20:27:25.18 r3n/4bYU.net
こっちは確実かわからないけどワッチョイありの方は書いた瞬間秒で更新されてたよ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 20:45:41.08 0hZPMfs/.net
マナって100億以上持てるんだ……安心して無転生継続できる

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 22:57:15.36 BVPp4OzS.net
難易度とか気にせずにまったり狩れるようになって
イベント会話で絡んでた組み合わせ


680:にしたり色々楽しめるようになった



681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 08:09:52.65 ArujCowx.net
WIKIどんどんいじっていいよプレビューもあるし巻き戻すことも出来る

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 20:26:12.22 3YOfg9BA.net
オメガ素材のアルテマは欲しいのさくっと揃ったのに
74戦しても財宝が一個も手に入らないまさかの展開
海底いくかあ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 23:20:28.89 p/Z35zuU.net
そういや温泉以来の復帰でスピカW堪能してたけど海底すっ飛ばしてたんだった…
こっちは走り回ってるスピカに話すだけみたいな簡単な奴じゃなくてお使い経由だったんだっけ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 00:10:56.83 ZMg5wZru.net
基本1ターン狩りを目指す道中はまだしもボス戦とかだとオメガ錆の回転率には敵わんなあ
無転生ですらこれだから調整大変そうだけどどうなるのやら

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 00:40:06.70 tHGPQd6m.net
ありえそうなのは消費低減は30~40%までって上限が付くか、マナプラス系みたく重複なしになるとか
まあ一番手っ取り早いのは錆のナーフだと思う
ナーフは悲しいがオメガと同等ってのは手間の違いからさすがにどうよって感じだし
錆は低減10くらいでいいと思うけど

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 00:49:02.32 ZMg5wZru.net
錆はCP-15っていう強烈なデメリットが付いたしそこからさらに下がるとさすがに悲しいな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 01:24:27.32 tHGPQd6m.net
TP低減率が25→10になる代わりにCP-は無しとかなら良いんじゃないかな
マフラーの上位版程度の位置付け、現状最終装備な感じだし上でも書かれてるけど
新装備出ても錆でいいじゃんになちゃってる
まあそれ言ったらオメガもなんだけど、手に入れる手間と後今ロスト改もあるからまあうーん…

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 02:04:07.30 JPlnvcqs.net
装備の性能のうち、攻撃力とかのLvUPで上がる直接的なパラメータは
Lv上限500で素の値が上がったことから相対的に重要度が低下してる
消費低下とかリジェネとか命中率とかの付加価値の重要性が相対的に増した
あ、無転生での話ね
もし転生してたらとっくの昔に%上昇系以外の装備パラメータは誤差になってるから

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 02:53:30.67 4Z/v580r.net
目的の種類だけ出ないアルテマロストマラソンとか本当に辛いからな…
弓と剣が10本あるのに刀と槍0で笑うしかない

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 03:03:25.19 JPlnvcqs.net
普通の箱から割と出るアルテマに比べて鍵箱からしか出ないロスト集めは多分本作最難関
ロスト最後の1種からコンプまでで30時間以上、その間にミミック遺産が20個以上も出る始末

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 08:33:30.95 OcVCWfQm.net
もしかして仲間にした数とかでエンディングの絵変わる?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 11:07:39.20 5OA6OY/x.net
エンディングCGは変わらないけど
その前の仲間の会話は連れているキャラによって変わる

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 12:59:04.85 UNR5hkmE.net
ロストより圧倒的にアルテマのほうが集まらなかったけど5.0以降は確率大幅改善したりした?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 14:13:52.13 BofTIP7o.net
まだ宝箱関連は何も変更ないよ
出ない!確率下がった?!がおー!って言う子がたまにいるくらい

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 14:32:30.90 tHGPQd6m.net
メディ3集めで亜空間110~120をマラソンしてるけど良いときは2周で
大体3、4周で悪いと5周くらいで一個でるかなって感じだね=アルテマ
復帰してオメガ作ってた3.60時と小隊導入で+4人分作ってた4.00時と大して変わってないと思う
当時110個アルテマ取っても出なくて悶絶してた槍が今になって三連荘で出てるの見ると
なんとも言えない気持ちになるw

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 14:49:36.25 ExqAI5X+.net
いつも思うけど、物欲センサーコントロール出来れば良いのに…
ロスト強くなったから掘ってるけど、欲しいものに限って出ないんだよね

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:36:00.35 nlaP62at.net
ロストシャフトと言う最難関

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:48:08.60 OcVCWfQm.net
>>682
ありがとう
これで進められる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 18:35:30.88 tHGPQd6m.net
>>686
前にも言ってた人いたけど、アルテマロストは同シリーズと5:1で交換
財宝は古のコイン50枚と交換とかだといいんだけどね
個人的に一番きついのはメディ3を8人分だと思う
あと一個からかなりコインゲーやったけど出るのはⅣ系ばかりで泣けてくる

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:31:49.49 Akx02WRh.net
長らくただの換金アイテムだった古のコインに後付けの役割持たせるのは荒れそうでこわいな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:13:09.86 MRDGAx3a.net
海底実装前のバージョンだと、最後まで取れなかったアイテムが
亜空間の危険種ドロップだったなあ。
オメガ装備を全取得時でもヴァサーゴが取れてなかった。
あと、バステトのところで取れる癸シャフトも結構時間かかった

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 01:03:12.89 PDE4TAfT.net
図鑑コンプするような変態プレイヤーのことなんか知らん、そんなにやりたいなら何百時間でも単調作業マラソンすればいいだろ
物足りないジャンキーども用にたっぷり時間かかる要素用意しといたからせいぜい頑張るんだな
というような調整だよね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 02:44:00.48 6omPTpm3.net
むしろ作者さん自身が、そういうきつめ目の仕様のを好んでるように見えるけど
きつければきついほど出た喜びは大きいんだ!レアは中々でないからこそレアなんだ!みたいな
そういう好みとこだわりがある人だからこそ、一年近くモチベ保って更新できるんだろうなって思うけどね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 03:06:50.96 liG16D09.net
大抵のゲームは図鑑コンプなんてこんなもんだろ
深く考えすぎ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 03:14:23.23 +CgaCjG3.net
>>693
そういや結構前だけどヒでもレアについてコメあったね

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 04:24:22.44 6omPTpm3.net
>>695
公式にドロ率きついんだよ、ふざけんなオラァ!って発狂した奴が沸いた時だね
ツイ見た範囲でそん時だけかな、愚痴っぽいコメ出したの
それで一旦緩くしたのにまたきつくしたとこに男気を感じる
そういうタイプの人にキレ芸披露しても逆効果
なので泣き落とし狙いで月に一回ドロ率つらいよおってコメするのが有効だと思うんだ
届けこの思い

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 08:02:02.70 4LBF1uRW.net
というか大分ライト向けに調整されて出やすくなってると思うよ敵泥
なんでも図鑑コンプに合わせてドロップ上げればいいというわけでは無いような
気もするけど。宝箱系はあとほんの少しだけ上げてもって感じだけど

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 08:41:31.65 TRPY/GOa.net
図鑑は埋めたい奴が勝手にするもんだしな
初期のレプリカくらいの確率でも文句言わんよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 08:48:05.48 fs36nIcn.net
星に適切なドロップ率だったとしても図鑑埋め出すと
これじゃない!あと杖だけなんだ!ってなって異常に物欲センサー働くから
ドロップ低く感じやすいってのもあるだろうね

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 13:02:29.53 4jKCqcgC


711:.net



712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:29:06.23 2ay9tpCL.net
表はドロ率上げればボロボロ拾えるけど裏はドロ率アップ前提だから温度差があるんだよなぁ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:23:21.72 p8VhaZsj.net
単純に星の数多いからそれに因んで出づらいのは当然
逆に星13が星9と同じくらいだったら困惑する
スピカWのグリムとかは出やすいしね

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:35:55.17 Jbawj5Am.net
なんとなくでキャラが増える模様

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 22:01:36.14 PL97iLLD.net
>>700
確認したわけじゃないけど含めると思うよ
じゃないとドーピングだけでステ増やしたらエンドボスを楽に倒せるってことになってしまう。
あと以前と今じゃ転生レベル違うから1回の転生で上がるステの量も違う
昔はLv100以上で転生できたんだっけ?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 22:18:48.28 sHzFtzdF.net
杖使いが2人増えるってことは魔法系か
長らくレギュラーだったリヴィエラさんが降格してしまうか、要注目
>>704
レベル100転生は消費マナに対して上がるパラメータが少なくて
効率が悪いので廃止されました

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 22:39:38.55 Jbawj5Am.net
物理型の杖使いがそろそろ出てくるのかもしれない

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 23:32:11.62 +CgaCjG3.net
レアケースのエラーにも超速で対応してさらっとキャラ追加もう1名決定とか化け物か!?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 23:37:22.49 LxdJ/I0R.net
アリアが魔力参照物理攻撃枠だけど補助寄りだし
火力特化の物理杖おじさんが出てきても共存出来るな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:51:42.24 2BfRTjus.net
15階のファントムメイルってどうしたら復活しますか?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:00:17.17 +trkoZsZ.net
>>709
ダンジョンから出て町に帰ったら復活するんじゃない?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:15:20.63 2BfRTjus.net
帰還して自室で休んでも復活していませんでした
戦闘回数とかでしょうかね

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:28:35.77 Kg4uVssQ.net
バステト一回も倒してないと復活しないよ?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:36:38.76 2BfRTjus.net
>>712
ありがとうございます
レベル上げて倒してみます

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 17:16:53.73 6zuQkbp8.net
メタル特攻付いたおかげでトレアの使い勝手がかなり良くなってる
亜空間や海底マラソンするとき連れてくと罠無効してくれて便利だわ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 17:51:29.04 Ss7vgFpT.net
会心率上げたトレアでメタルボディをガリガリ削るの楽しい

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 23:19:22.11 CsEyqY0M.net
ヒの温泉拡張部分真っ赤だな!あそこで風呂はいったら釜茹でどころじゃ済まなそう

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 00:15:37.61 oZSzLnR0.net
見た感じパズル要素ありそうだね
作者さんパズル好きだよなあ、亜空間くらいか表クリアー後パズル要素無かったのって

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 00:17:36.68 4+vsR8/X.net
見るからに炎属性主体のキャラは活躍無理そうな赤さだ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:51:13.08 5cAYxzOM.net
ザクロの集中射撃とガトリングブロウってTP消費しないのか

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 00:00:31.18 gETMg5bf.net
普段から連れまわしてもよしロマン運用にして控えにおいてもよしと



732:人PTで選択肢広がっていいわ



733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 02:36:55.11 vmqXeErt.net
8人すごく嬉しいんだけど、代金2倍で食事とカフェの効果全体にして欲しいな
pt入れ替えて食事取らせるの割とめんどい

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:28:15.42 INl3g+gs.net
後衛キャラがハイルングを使うと前衛キャラにかかるっていうバグっぽい挙動もあるし食事とかの効果全体化は大変そうである

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:26:29.40 x9XSUS/v.net
ハクスラゲーなのにパズル要素強化してくるの止めてほしいなぁ
スピカとかはよダンジョンに潜りたかったのに鬱陶しくてならんかったわ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:58:33.94 VFr4mMAF.net
この作者のダンジョンの謎解きは難しいなあ
毎回攻略wiki見てしまう

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:22:05.98 gETMg5bf.net
取り返しのつかないルートがあるわけでもない一本道だし
謎解きも簡単な部類だと思うけどなぁ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:32:42.20 1HfhVduz.net
謎解きなんか純粋におもしろくないだろ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:33:20.27 INl3g+gs.net
謎解き要素の一つもないとそれこそごり押し戦闘だけで終わってしまうからなあ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:46:44.60 bjUlMdUP.net
謎解きのないRPGなんてないし簡単すぎる部類
一体どんなゲームやってきたんだよ…

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:24:03.02 fKeP/JfX.net
RPGに謎解きはいらない派は結構多いと思うぞ
謎解きはゼルダのようなアドベンチャーでやればええ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:36:46.30 K7FmXdXn.net
箸休め程度に謎解きやシナリオ入ってないとすげえ飽きる

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:14:38.81 A4iXw9XG.net
久しぶりにやろうとすると火山洞窟のギミックは大体忘れててちょっと困る
ダーちゃんに乗ってスイッチ押してきておくれ魔王様

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 16:10:52.79 uHQKZoSq.net
謎ときはあってもいい
パズルは要らない

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 18:18:50.20 hBvml8Yv.net
狭間のミニゲームも誰得だしなぁ
力入れるところ間違ってるだろ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 18:54:52.28 DagpZmbN.net
ドロ率きついのはレアだししゃーないかで納得できるんだが
そのドロ率あげるパッシブまで運次第ってのがなあ
200近く鍵箱開けてもでねーし
占い高額のはいいんだけど30じゃボス行く前に切れるし
ダンジョン出るまで有効とかは無理なのかなあ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 18:57:03.17 kUMmjaD5.net
俺なんてその倍以上の宝箱を開けているのに出てこない
ドロ4マジで出ない

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 19:18:46.72 DagpZmbN.net
同情できる立場じゃないんだが同情しちゃう
コレガ…ヤサシサ…!

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:47:32.71 UHnD/VXq.net
エラー落ちこわいしある程度狩るか目標外でもそれなりのドロップ引けた時点で帰還するから30でもわりと余るなあ
どちらかといえば有効回数少ない分安いプランがあるとうれしい

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 21:51:43.78 f1MynxJM.net
キャラ増えすぎて名前かぶりがそろそろ大変だろうな
変な名前にしないと語感が似通ってきそう

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 22:44:48.89 O2/jQzoO.net
リムとリオの時点でもう

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 22:59:09.20 bOlcpSQ9.net
そこにリリムが参戦してくるんですねわかります

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 23:05:03.00 e10bD2tP.net
リオムとリムオもよろしくな!

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 23:18:45.31 UHnD/VXq.net
キャラ8人一気に表示されると壮観だな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 23:32:07.82 IEa/iXpH.net
SDキャラがわちゃわちゃ並んでると可愛いな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 23:43:59.19 k67Mh7y7.net
どんどんUIがよくなっていくな。この情熱はどこから来るんだ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 0


758:0:26:17.70 ID:CEU9CZ6M.net



759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 00:30:17.18 oxPgQqe2.net
ヒの8人同時表示されてるのは今後食事とか諸々全員同時に恩恵受けられるようになるのかね?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 00:35:14.88 FukELX8A.net
キャラ増えるのは大歓迎なんだけどパッシブがな
レアパッシブだけでも着脱可にして欲しい
ドロアップ3と4、状態異常無効系、メディ3とかその手のだけでも

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 00:36:44.04 vYAyTz+8.net
8人で分ける1皿のカレーライス

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 00:43:21.89 FukELX8A.net
>>746
だろうね、上で食事について書いてる人がいるし反応の速さから
やっぱここ見てんだなって思う
去年パッシブ店売りして欲しいって要望だしたら三日で店まで作って導入してくれたし
作者さんが納得いくものなら割とすぐ採用してくれるみたい
つまり、ドロ関連やアルテマロストシリーズの交換案は嫌じゃって事だね

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 01:00:11.32 q/ZrZruW.net
マラソン出撃が回数多くなるからどうしたってそちら向きキャラを優先しがちだし
軸となる実質レギュラー数人はいるけど8人枠完全固定まではまだいってないな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 02:49:49.99 nBzE3yXU.net
クリア後ダンジョンの練成コア増やして欲しいかな
雑魚戦やる意味がないし

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 03:32:09.84 t667+3tJ.net
ここ見てるね→対応してくれなかった→作者的に~ってのは短絡的かもしれない
単純にメールや公式要望掲示板で似たような事があってここ見てなかったって場合もあるからな
自分も別件だがメールで要望送った事もあるし

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 13:17:54.35 kcAT8NKs.net
たまに公式に要望書き込んだんだなって人が
こっちにも似たようなこと書いてるのもチラホラ見かけるしね

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 17:18:54.09 qUvjXTyK.net
錬成エパヴリ、錬成リープ、ペルニャ、ルビうさ、この辺と張り合える要素がないと候補にすらなれないコア枠争い

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 18:34:38.92 /GUwmFAN.net
確かにそれらは優秀だけど、汎用性だけで他の選択肢が無いと言われても困る。
セットボーナス追加の件とかもあるし、そういうのは個々人の趣向に依るもんだと思うよ。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 19:34:27.88 t667+3tJ.net
コンフィグも機能色々増えるっぽいね
個人的にリピート使わないけど入れ替えと間違えて誤爆してたからこれは助かる
復元も便利そう

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 19:46:07.92 pBXvLs3l.net
使ってないキャラはソシャゲみたく数人一組で配置して遠征とか行かしたい
帰投条件は10回程度戦闘したら帰ってくるみたいな感じで

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 19:53:42.08 oxPgQqe2.net
技能封印出来るゲームはよくみるけどコマンド自体出し入れ出来るってのはすごいなぁ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 20:04:39.29 qUvjXTyK.net
装備セットを戻し忘れる心配もPT復元実装でなくなるのか

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 20:05:41.63 psjOfS3M.net
リピートは盗みで香水集める時ぐらいしか使ったことない

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 20:13:46.40 oxPgQqe2.net
普段回ってるとこでMP結構使う構成のままコロネ集めに表一気に降りるときに
通常攻撃x4目的で開幕使用してた時が最高に自分の中では輝いてた

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 23:40:10.98 /GUwmFAN.net
まずシルヴィアを出します。
お好みで大型新人とペクヨンを添えます。で、なにもせずとも終わる辺りあの辺心強いよな…

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 03:49:37.30 DQ75yAFy.net
>>747
キャラどんどん増やす仕様をちょこちょこ変えるなら
パッシブも装備やコアと同じ共有な方がいいわな
ドロアップⅢ一個しか手に入らないしⅣなんか
実在が疑わしいレベルで手に入らねえし

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 06:12:23.08 2uKhjYlJ.net
あくまでスキルだしそれは少しな
Ⅲの限定をどうにかしてほしいのはわかる
たまにルリが掘り出し物仕入れて一千万くらいででも買えたらいいな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 07:05:32.76 w0AIz1JB.net
新キャラ加入させようと思ってもⅡくらいならしゃあねえ買ってくるかで済むけど
ⅢとかⅣとかちょっとシャレにもならんしな…

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 08:02:51.50 DQ75yAFy.net
キャラナーフもあるから、比較的ナーフの影響受けないリムにレアを集中せざる得ないってのがね
リムのなんでも屋スタイルに磨きが掛かる
ナーフも別に構わないんだけど、パッシブは付与すると取り返し付かないし
ドロアップのⅢ、Ⅳ辺りは高額でもコルンで解決できるならなあって思う

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 08:05:27.93 N2glc77n.net
占い使えば良いだけでは?
20万なんて大した額でもないし
500%の方がパッシブより高い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch