【ぐーまお】うさねこソフト総合 13階層【リノン】at GAMEAMA
【ぐーまお】うさねこソフト総合 13階層【リノン】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 17:38:16.11 cPas66o5.net
立ち絵修正とかモチベすげーなホント

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 17:50:38.01 kp0Hm466.net
黒兎@ぐーまお
物理属性の名称が物理攻撃とかぶって分かりづらいというか差別化出来ていないので
現状の物理属性の名称を衝撃属性に変換します。
例えばゴシックキャラの魔法が衝撃属性ですが物理攻撃ではない、など…!

念力で短剣飛ばしてるイメージだったけどザンダインに脳内上書きされた

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 17:53:31.10 y4qKjyvP.net
メガテンやってた身としては衝撃属性は魔法っぽいイメージだ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 18:03:32.49 5BD2MHeL.net
素直に無属性魔法でもよかったと思うけどな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 18:06:29.65 +sqVykEA.net
実体弾っぽいイメージが完全に取り払われたか
反射とか霊体の影響思えば紛らわしいのは困るしな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 18:17:18.56 2v9Lr1V7.net
こういうとこの名付けはセンスがないなと

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 18:18:41.69 yN7K0KfD.net
ゲサロにガイジを隔離できたな想定通り

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 18:25:45.15 7uORJvo2.net
名前が変わっただけで中身変わらないなら物理でも衝撃でもどっちでもいいけど
わかりやすいに越したことはないか

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 19:47:04.92 MOvcAPhG.net
>>104
俺はセンスあるみたいな言い回し、かっこいいっすね
センスあるとこみせてくれ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 21:26:09.87 mL/bo0wN.net
更新きたあああああああああああああああああああああああ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 21:47:28.46 7uORJvo2.net
>>108
え?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 05:01:36.51 t6OKd/k8.net
スレ分裂してても面倒なだけだから、
あっちは避難所扱いにしてここに集合したほうがいいだろ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 05:03:09.57 qqtyjNZ8.net
避難所はこっちだろ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 07:55:10.78 M/uNFANA.net
活気がない方が避難所になるだけじゃないの

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 08:14:40.43 gw9Dd2Co.net
手帳がいない理想のスレ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 10:32:00.84 Aw4974Ku.net
手帳が向こうに行ったし隔離作戦は大成功だな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 10:50:50.52 i0yXo7Es.net
いないのにその話するのは荒らしだと思うがね、ゲーム関係ないし

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 10:59:16.20 QLy5+LaQ.net
煽るあほもまとめて隔離出来てたのに戻って来てんのかよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 11:39:50.23 /4u404dS.net
勢いいらんし過疎るのわかってて移動したんだから戻ってこなくていいぞ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 13:43:07.78 zCfZCYAw.net
そんなことより、おっぱいマラソンの話をだな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 15:57:52.61 G7V9qJpX.net
新キャラが男だけだったらおっぱいマラソン成立しない件

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 17:28:15.05 DhyiZhBF.net
男にだっておっぱいはあるんだし成立はするだろう
ただ無価値、誰得ってだけで

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 17:41:43.25 LQgs/Cx8.net
男の娘なら価値はあるかもしれない

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 18:22:42.58 2u/l286S.net
新キャラは性能面でどういう特徴を出してくるのか
槌槍剣だから物理寄りではあると思うけど

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 18:29:59.25 YI9qQ6aC.net
ルーちゃんよりバルハルトの方がおっぱい大きいよね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 19:56:52.44 6b2/r8jT.net
湿地帯に行ったらリザードマンが出てきて
こいつがコア落としたらまずいのでは? と思ったら
アイテム名が修正されててフフッてなった

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 10:31:19.66 G5pn4YFj.net
ウルトラマンのコスモス的な奴か?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 12:58:59.18 /pcFuc1G.net
こんなこと言いたくないけど、くだらなすぎて小学生かと思ったわ…

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 13:06:58.06 LhKTMtK0.net
リザード***ア

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 16:03:03.41 F50e311a.net
ぐーまおでこいつだけは使っておけという
おすすめのキャラがいたら教えて下さい

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 16:49:57.31 WoPwpwXQ.net
おっさん

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 16:52:15.89 ORv3zpKN.net
バルハルト

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 17:00:11.30 Z0BIDyXG.net
冗談抜きにおっさん(バルハルト)はある程度使ってみることをおすすめしたい
それだけじゃなんだからシルヴィアもおすすめ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 17:22:03.83 WoPwpwXQ.net
シルヴィアすすめるとか正気かよ…そこはせめてモグラだろ!
君には人の心がないのか…!!

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 17:31:03.88 CIPJAWPE.net
しょうもな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 18:55:20.07 tHVGO33r.net
おっさんは使ってないけど自己バフで耐えれるようになる上にTP回復も同時にできるから割と強そうだよね
序盤ならクルシュは使いやすいと思うよ
初期TP確保できるのは楽、でもクリア後は火力不足かも
リノンも数少ないバッファーだからオススメ、うちのPTの要
強いかわからんけど使ってみたいのはルージュだなぁ
自己バフ+相手にデバフ同時にかけられるし固有パッシブも優秀
欠点は全体攻撃がないことぐらい?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 21:37:02.21 0WFByb7J.net
初期オブ初期の3人PTの頃にちょろっとやって以来で
追加要素やら遊びやすさやら改善されてるなら最初から遊ぼうかと思うんだけど
作者ツイにある次のアプデって割と大型な感じ?
できれば大きめのアプデ後の落ち着いたVerで遊びたいなーと思って

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 21:39:02.03 oiVylAsn.net
3日以内に超大型アプデ来るぞ
大幅に仕様変更されるから今は触らないほうがいい

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 21:41:51.45 0WFByb7J.net
>>136
即レスありがとう
寒いけど裸足で待機しとく

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 22:53:50.51 LhKTMtK0.net
アプデ直後は不具合修正のバージョンアップ連発で落ち着かないゾ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 23:17:01.77 G5pn4YFj.net
不具合を楽しむんだよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 23:31:37.11 Z0BIDyXG.net
アプデ来たら落ち着くまで待つのが無難だろうけど不具合上等で突っ込むだろうなあ……

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 23:40:29.97 OAFxgryH.net
掲示板にお礼コメだけだと書き辛いから誤字以外の報告しやすいバグねーかなとか
毎回思ってしまって御免なさい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 02:50:39.74 VF04+ijb.net
アプデ来ても数日は新要素だけ10分で確認したら終了、正式移行は落ち着いてから
新キャラがスキル無かったり、追加クエ敵が出なかったり、割と酷い歴史があるからな
ましてや睡眠削って作ったものとか信用ならん

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 02:56:33.84 lcRAejO0.net
よくまあそこまで偉そうに語れるわw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 09:57:11.15 hX8GHYi5.net
言い方はアレだけど事実だからなぁ
数十分でファイル落とせなくするとか何度もあったし
ちょっとやって実際バグ報告して待機することが多かったよね

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 10:44:32.22 CWTuMmNQ.net
個人で作ってシステム周りとデバッグも完璧なんて望んだらアプデ一回に年単位かかるぞ
フリゲにそんな完璧は求めてないし、頻繁に新キャラと新要素追加してくれてる方が個人的に
いいかな
というより年も流石に待てない…

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 11:00:04.52 Rk+Ak5B7.net
正直無茶な要望してる自覚はある。すまん

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 12:14:20.01 dATMx0PP.net
今週の土日にはアプデくるんかな・・・

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 17:09:47.75 pHumQ91T.net
槌や斧といったらロリ
つまり新キャラはロリなのでは?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 19:54:22.52 OKRrSgI0.net
ルリとヘルガじゃ足りないと申すか
戦力的には強化が欲しい二人だが

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:22:43.21 OrXq/QuI.net
おっさんもろり枠なのか
怖い

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 03:21:58.86 xuqG5EKU.net
ヘルガはロリとはちょっと違う気がする。ただ小さいだけで・・・

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 15:04:36.18 4eqX73+H.net
貧だな。だが、それがいい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 19:48:06.10 UmbAbAup.net
なんで作者しゃべってくれないの
元気かどうか不安になるんだが
毎日声聞きたい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 20:03:24.24 ymUj8dsn.net
付き合いたての恋人かよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 20:15:08.77 UIWdR2kq.net
あーあ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 20:58:01.22 91Qa9npw.net
手帳帰ってきたのかよ、ゴミめ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 22:17:57.50 goQJGno6.net
土日どころかプレツクデーにも間に合わんかったか
なるはやとは

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 22:35:28.43 xuqG5EKU.net
プレツクデーってなんだ?確かデバッグ中なんじゃなかったか
デバッグは一番時間のかかり苦行になる部分だが、どんなシステム改善したかは知らんけど
大幅なシステム改良すればするほど時間かかるものだと思われる……が俺もうずうずしている

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 23:41:25.11 z222hxOI.net
久々にやろうと思うんだけど海底?ダンジョンの条件って厳しい?
表と遺跡クリアした以来なんだけど

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 23:58:22.96 nQfDy3kH.net
>>159
そんなに厳しくはないかも
地図探して100万貯めて古代遺跡行けるくらいだし
ただ海底自体が若干強めかもしれない

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 00:05:41.04 Xp0Rxq2Z.net
>>160
ありがとうメチャクチャ厳しくないならコ�


163:cコツ頑張ってみる



164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 23:02:22.22 xFlk92GQ.net
シズクってレプリカは2ヒット出るけどエピオンだと1ヒットしか出ないのな……

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 04:31:57.51 96kdd0oC.net
>>157
なるほど欲張りアプデ早まっちゃったかぁ……
の、なるはや

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 06:50:01.26 EeB1Y2Yn.net
アプデ来てるじゃん

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 08:35:05.63 PUDAdpL0.net
5時くらいにアプデきたのか。作者大丈夫なのだろうか…

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 08:57:56.89 medy0uJl.net
既存の仲間全員Lv500にしても新キャラの加入Lv300なのが仕様か判断しがたい

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 09:08:52.40 7s7Cq7AE.net
500加入は確認するだろうしなんとなく仕様な気がするな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 09:50:31.57 PUDAdpL0.net
セレス滅茶苦茶可愛くなってない?え?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:00:33.27 LBfXHtWI.net
強魔法CT3ターンってそこまでするほど強かった印象まったくないんだけど魔法キャラお通夜にならん?
リヴィエラってMPも使うTPキャラなのに2つもCT3くらうのさすがにかわいそう

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:07:10.92 rXEcrndm.net
TP溜めて後出しするか先に撃ってCTで待機するかの違いじゃね
パッシブで短縮できるっぽいからあんま変わらんよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:12:40.67 G07bRdNG.net
リヴィエラは錆オメガつけると常に剣投げるからね…
言われて確認したらセレス立ち絵変わったんね

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:20:51.44 JjqyBDA5.net
おっさんもイケおじになってるぞ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:25:22.63 xDW5bVOo.net
おっさんカッコよくなり過ぎて笑う。戦闘絵も変わってる

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 11:50:14.69 7eBQ1hvm.net
ここフリーじゃなくてシェアで出して欲しいね
ここなら売れるよエロじゃなくても

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 11:54:11.00 LBcS0VfH.net
今金払いたい場合はcienやね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 12:00:08.11 cRSGtvTF.net
ぼくはえっちなぐーまおXがやりたいです

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 12:00:43.23 7eBQ1hvm.net
いやここクラスにエロ行って欲しくないな
一般成人でやって欲しいけど作者が決めること

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 12:04:22.76 7eBQ1hvm.net
一般有償の間違え

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 12:15:29.69 cRSGtvTF.net
まあ有償自体NGな素材とかありそうだし、シェア化も楽じゃなさそう
Cienもなー、R15くらいのセクシーな絵で釣ってもバチは当たらんと思うよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 17:20:58.33 6V0qLsRO.net
バルハルトさん格好良い…久々にやる気が出てきた!

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 20:19:23.10 6V0qLsRO.net
スピカワールドで気づいたらマルクさんが溶けてたから何事かと思ったら
たまに魔法反射する雑魚がいるのか…

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 20:35:44.59 4bPrehwl.net
白雪姫がたまに反射するって書いてあんね
ボーッと戦ってるとヘンゼル達にも燃やされる

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 22:49:35.79 1glxLf7P.net
スピカWにも赤煮干あるのかよ…

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 23:39:51.45 6V0qLsRO.net
黒兎@ぐーまお
今回のアプデv5.0からコンフィグに転生無効オンオフスイッチを実装しているので
転生を一時的に切りたい方はオンにすると一時的に素のステータスに戻すことが出来ます。

知らなかったそんなの…

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 00:03:46.85 Mf1/HNdk.net
なんか安定してそうだな、今回目立つバグないの?
寝ずの制作の賜物か・・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 00:07:52.46 zetHyqr4.net
色々便利機能大幅に追加されてて大変だったろうに
大きなバグもなく(コアの数値くらい?調整かは謎)めっちゃ快適になってて良き

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 00:12:20


190:.15 ID:mBchQSfT.net



191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 00:17:09.62 QMFmkNfz.net
良いことだけど何故か少し寂しさを感じる…冗談はさておいて見た感じスキル変わったりしたのは
おっさん、セレス、もぐら、ヘルガ、クラトスさん、ファム、アイリ、ガラハドさん、
ルリ、トレア、アリア、ルーちゃんくらい?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 00:22:38.88 ctiteSWS.net
目についたのはTPくらいやね。便利機能的にもっと出ると思ったけど
今回はエラー落ちないし、誤字とかくらいだから素直に称賛

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 00:23:42.91 zNV6Va9L.net
新男のイベントが進まないけどどこに行けばいいんだ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 01:43:50.54 qBZQrml/.net
セレス異空間以降ほぼPTに入れてるけど、敏捷値の上方修正はいらない
むしろ、アルフィンと同速でいいし風迅も敏捷↑より速度補正+とスタンが良かった

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 01:48:43.54 zetHyqr4.net
>>190
レインの5回目会話イベント後に大きな魔物が出たって言ってるとこで進まないなら
25Fに飛んだ目の前にイベントアイコン出現してるはず

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 02:07:12.65 Mf1/HNdk.net
ドロップアップ3で+300%だけど
右上の表示は+200%
黒き紋章では+200%だけど右上は+100%
効果テキストと右上どっちが間違ってるんだろうか
多分効果のテキストのほうだろうなぁ・・・今までもそうだったってことか

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 02:22:00.62 zetHyqr4.net
通常時が100%でそっから+ってことじゃないかね?
今400%状態で表示は+300%だし前は難易度で上下してたから100から動かしてたんじゃないかな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 02:27:15.09 zNV6Va9L.net
>193
+200%装備をつけると3倍になるかと思っていたが、
実際は標準が+100%だったところを+200%で上書きされるつまり100%分増えて2倍になる、みたいな詐欺っぽい表記か?
このゲームの数字表記は独特で罠だらけなのでほんとやめてほしい

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 02:28:49.72 Mf1/HNdk.net
多分+200%ではなく200%になる効果だったんだと思うな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 02:29:43.73 ToI81UsB.net
ツクールの仕様は大体100%=0%ドロップ系何もない状態で便利メニュー開くと0だから
便利メニューはどれくらいドロップ率が上がってるかの確認じゃね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 02:40:51.34 Mf1/HNdk.net
まあ怒ってるわけじゃないからいいんだけどね
内部数値はプレイヤーに見えないからわかりやすくして欲しいなーってくらいで

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 02:50:21.28 ewLRBChz.net
表記については装備画面は100%が原点
便利メニューは0%が原点です。って公式掲示板で回答されてる
つまり便利メニューが
+0%なら1倍(等倍)、+150%なら2.5倍、+200%なら3.0倍、+300%なら4.0倍
電卓 
ドロップ1/10=10% → 10+150%=25% こういうことでは?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 03:03:25.00 zNV6Va9L.net
「+100%」か「200%」が一般的だと思うが、なぜ「+200%」と表記したのか
あと衝撃ってのもしっくりこないしゲーム内の表記ぶれが多い

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 03:10:34.02 M1H2d8bU.net
表記なぞどうでも良すぎる。実際上がってりゃいいわ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 03:16:08.05 vKBgbuJb.net
と低学歴がほざいてます

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 03:25:57.93 dgGBZCb6.net
じゃあ聞くが+0%でドロップしないと思ったのか?
装備画面と比べてみればすぐわかることでそんな事より
新ダンジョンの探索の方で�


207:Zしいわ



208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 03:26:57.89 zetHyqr4.net
グリム・ペルニャかわええ&かてえ…

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 07:14:00.14 619shN+5.net
>>201
普通の人が気にしない事を気にする、だから気違い
アレの同類だぞ触んなよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 07:46:12.67 uqPvyiOk.net
らみぃかわいい

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:11:27.70 zYdk9Gym.net
素材のエキドナの鱗じゃなくて通常アイテムのエキドナの上鱗がドロップするのは配置ミスか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:20:10.87 iBrZPkjf.net
>>207
多分合成素材の設定ミスだよね
イベント用と別に新アイテム設定したんだからそっちが正しいハズ
すぐ修正されるでしょう

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:34:15.75 Mf1/HNdk.net
ドロップ率表記直ったか、とおもったけどやっぱりなんか違うな
どうやら+○%の認識が作者と違うっぽい、まあいっか
新キャラは相変わらず可愛い

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:45:08.31 zetHyqr4.net
スピカしんどかった…妖怪コンビと7nターンに身体張ったバルハルトさんに感謝!

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:45:13.54 lJZKke3I.net
バーサクモード使っていくならラミィリジェネ付けた方が安定して火力でそう
可愛いし吸収付いてるし普通に強い。可愛いし

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:47:32.64 LC14SCaf.net
おっさんがエンドボスで普通に使われるほどまともになった…だと

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:58:46.19 Mf1/HNdk.net
おっさん覚醒したのか

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:04:51.09 ewLRBChz.net
使う気はなかったが確かに使ってみると悪くないな
カットがあるからある程度大技も耐えられそうなのとメタル特攻付いてゴーレム狩りにも
連れていける。ただ女性陣の方が見栄えするという感想

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:12:06.85 iBrZPkjf.net
エキドナの落とす槍スキルオーブ1/180
槍使い5人
強くもないし1つ取れたらもういいかな…全員分はきつい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:12:29.50 yO451IgK.net
見た目だけ強くなった訳じゃないのか・・・
てかモグラ先制攻撃付いてんじゃん

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:14:30.29 ewLRBChz.net
エキドナって再戦出来るようになったのか。知らなかったな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:05:49.95 HinJiFyB.net
ブレイクの時敵の敏捷減るようになって遅いキャラでも総攻撃出来る様になったのはいい調整

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:11:49.37 Gf1R/0Nu.net
wikiwikiさん仕事早いな・・・
もう攻略載ってたのか

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:18:21.70 DULXWJWe.net
Gペルニャコア搭載で遂に運1000超えたw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:18:40.21 y8YuXApt.net
もはや風物詩と化したアプデの度に強くなるおっさん

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:29:44.96 ewLRBChz.net
運1000超えると計算上ステートとかにも影響ではじめるくらいか
体感付与しやすくなってたりするのだろうか

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:55:21.26 2fdWvfJP.net
最近始めたんだけどLV上げがマゾくて苦痛…
最初にわかば迷宮でリムのLV100程度まで上げてから
難易度魔王で本編を駆け抜けるのが一番効率が良いかな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:24:37.54 qTkpf76G.net
追加頻度もインフレもすげーなネトゲかよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:29:44.27 Y6EBA7Fj.net
今はマナ稼ぎ緩和されてるからこれで根をあげるようなら向いてないと思う
表ならある程度装備固めて1から30くらいの低階層でオートすれば秒で稼げる
それすら出来ないなら難易度あげながらわかば乱獲してレベリングしたらいいんじゃないか?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:29:44.26 Y6EBA7Fj.net
今はマナ稼ぎ緩和されてるからこれで根をあげるようなら向いてないと思う
表ならある程度装備固めて1から30くらいの低階層でオートすれば秒で稼げる
それすら出来ないなら難易度あげながらわかば乱獲してレベリングしたらいいんじゃないか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:30:04.39 Y6EBA7Fj.net
すまん重複した

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:30:30.02 zetHyqr4.net
黒兎@ぐーまお
更新の記載漏れしてますが既にいくつかのセットボーナスはv5.01時点で追加されております。
それ以外のオメガ、ロストなどの名前系に関しては時間かかりそうなので次回の新温泉で追加していくと思います。

セットボーナス実用性どうなんだろうとか思ってたらさらっと新温泉!?!?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:42:23.53 ewLRBChz.net
セットボーナスあったのか、とりあえず思いつく限り試してみるか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:52:10.75 vmOc14r6.net
温泉CG修正中とか言ってたけどこれだったんだね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:02:47.79 bW6DPWzK.net
新規がマナプラスやSW行けるのにどれ位かかるんですかね
それ以外に緩和なってあったっけ?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:14:24.06 vmOc14r6.net
>>231
初期に比べそもそも敵のマナは増えてる
マナプラスは普通に売ってる&ミルク買ってれば青い羽帽子で10%
3体以上で敵出現で大幅に稼ぎやすい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:17:55.96 619shN+5.net
娯楽で苦痛感じてんなら辞めればって話でしょw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:20:36.84 sy3g7clo.net
スピカワールドはオート討伐キツイけど
普通に敵倒すだけでマナプラスなしで50万近く雑魚で入るね
気を抜くと燃やされるけど

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:24:31.68 ewLRBChz.net
このゲームに限らずゲームなんて向き不向きあるしな
面白いなら続けて向いてないと思うなら早々にやめた方が精神衛生上いい
わざわざ文句言いながらゲームするものではないと思うが

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:24:59.46 HmDeWc/r.net
ミオンのおっぱいがついに公開されるのか
R-18指定で頼む

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:27:10.16 Pws43LWi.net
新温泉ってダンジョンなのかな?いくだけで見れるのは流石にないか

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:47:37.40 y8YuXApt.net
マナはどうでもいいけどドロップ率がどんどん厳しくなってるのは割とお辛い
占い師のおねーさんを樽に詰めて持ち運びたいくらいにはお辛い

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:57:48.02 ewLRBChz.net
前みたいに魔王で倒す必要がないからオートで走ってれば楽に出る
スピカワールドは特殊枠である以上、省いた話になるが

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:02:39.91 r+CXOlsd.net
スピカワールド行くのが前提ならマナ稼ぎ自体は転生ほど必要ないから以前より楽になってるよね。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:03:31.05 cNsWwznH.net
元々お菓子は特殊枠って告知されてたしね
エンドコンテンツ的な扱いなんじゃないかな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:06:36.76 2DrviR7X.net
ロスト改の素材要求量がえぐい……海底ボス何回倒せば揃うのやら

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:41:42.18 2hId5JKe.net
メーアシリーズが合成でも要らない扱いなの草

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:05:23.05 zetHyqr4.net
新妖怪ちゃんの戦闘アイコン顔芸が多彩すぎる…可愛いのから怖いのまで

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:27:12.39 41QawmTi.net
妖怪ちゃん可愛いよな。シズクと組ませてあげたくなる
ただ顔がたまに怖いけど

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:08:42.57 LCF3PUrJ.net
CTからオーバーヒートとやらに変更されるのか
オーバーヒート中は威力下がるけど使用可能と

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:13:10.03 TrXykNc5.net
使用不能と使用可能は大きな改善に思えるな
ヒット数だけでも機能すれば、メタルに使えるし状態異常が機能するなら
それだけでも意味がある。CT1よりオーバーヒートのほうが良いのではだろうか

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:15:13.97 dnEkd5C7.net
>>247
機能するらしいぞ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:22:01.13 TrXykNc5.net
良かった。スピカの盾をどうしようかと思ってたんだ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:23:37.70 GVIdh1RS.net
オーバーヒートの減衰次第では連発ゴリ押しが正攻法になるのかもしれんのか

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:17:12.37 llrzPkZo.net
>249
スピカの盾はツバキとか会心係を用意するとあっさり落とせるぞ
盾よりも先に杖か銃を全力で殴り倒すのをお勧めするが

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:25:04.58 llrzPkZo.net
オーバーヒートって表現がやっぱりしっくりこない
オーバーヒートしても使い続けるって壊れるんじゃないかって
チャージタイムとかリロードとかじゃダメだったのか?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:42:38.13 cOvx1wWk.net
シルヴィアの全体回復で無駄に20万とか回復するので
オーバーヒートになるとありがたいかな(CTのままかも知れないけど)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:34:52.28 EtoIGXNl.net
このゲームの作者って絶対合成素材をテキトーに設定してるだけだよな
アルテマ武器や修正される前のルビーとか今回もそうだけど
ちゃんと自分で実際にプレイしてみてバランス考えてればありえねーだろってのが多すぎる
数十時間周回させられた昔のダンジョンをまた数百と周回させようなんて理解できん

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:42:02.55 ZsQENq4O.net
フリゲなんてそんなもんやで

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:54:24.49 j6sx49ht.net
合わないなら短編ゲー探して遊んだほうが良いと思う

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:02:39.87 P5My/ZZN.net
ツイの時間見たって寝ずにやってる事はわかるし適当なわけないだろう
デバッグ云々呟いて更新5時だぞ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:18:00.36 gaaUJJgy.net
シルヴィアはどうなんだろうね
あの回復はオーバーでうてると強そうに見えるけど

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:59:02.62 C4fkBc4f.net
シルヴィアはあまりにも使われ過ぎなキャラだから
徹底的にナーフするしかない 全ステータス半分にしてもいいくらい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:22:11.64 hCoHwIEb.net
HPがかなり低いってデメリットも一応あるけどな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:29:16.85 kFlxjtwi.net
アルフィンと性能交換すればいい

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:50:39.54 y3ptEECD.net
>254
異空間は初期→ミミック遺産→ルビー→カラクリ狩と何度も追加されてきて、その都度周回するという
今からプレイするなら1回で済むのにな、追加要素は新ダンジョンだけで完結してほしい
v4時にも低階層に雑魚敵追加したあたりも考慮すると、たぶん今まで作ったダンジョンが新ダンジョン実装で行かなくなるのが
作者的に寂しいのかもったいないのか、なんとかしてプレーヤーをもう一度戻ってこさせようとしてるんだろうけど
プレーヤーから見るともういいよ・・・って感じで、そういうところ作者とは相容れないから今後もずっと繰り返すだろうな
そもそもバトルにそれほど奥行きがない以上、入手確率上げればすぐ終わるゲームなのに、確率下げてプレイ時間水増ししてるに過ぎない
収益に直結するソシャゲでもないのに何故プレーヤーのゲーム時間を延ばすことに拘るのか
あ、私は前バージョンで100%にしたけど、今回はスピカ倒しただけでアイテム収集はせずもう終わります、周回飽きた

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:03:10.41 BAa3IgpL.net
やり込み嫌いの人の意見ってほんと意味分からんわ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:08:06.13 qH/tBs0A.net
やり込み嫌いだからイベントだけ楽しんでる俺
周回も泥狙いも只の作業でしかなくてつまらないし

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:14:15.14 NVYePl2M.net
つか手帳は昔からいる荒らしだから無視しろ
そもそもやり込み嫌いがハクスラやるな以上。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:22:33.75 S6skTFde.net
254
259
262
264
こいつら全員同じやつ
ゲサロで相手にされなくてこっち戻ってきただけな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:25:20.02 cgfJ9XIv.net
また手帳かよ。ほんとキモいなこいつ他にやる事ないのかよ
あと作者に付き合いたての彼女みたいな発言してるのもこいつな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:31:38.85 C4fkBc4f.net
違うぞ。何でも俺のせいにするのやめろ
作者には申し訳ないが俺はいま別ゲーやってて、
ぐーまおはバグ修正とか落ち着いてからやろうと思ってる

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:41:59.30 I+vSzSvN.net
なんでもお前のせいだぞ、全部お前が悪い
それと上のが手帳じゃなくても似たような奴だし問題ないだろ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:17:22.45 KDwtxwNX.net
スピカワールドの武器使い所が限定されるなぁ…
確定ターンにデバフ撒いてくるとかは獣系に多いんだっけか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 19:16:50.43 FEb/8icm.net
手帳認定キチガイは放置しとけ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 09:37:24.28 1Dq3B0Sp.net
まーた魔法キャラナーフかよ
やっぱスレでこのキャラ使いやすいとか名前出すとナーフされるから
オススメキャラとか聞かれても答えるべきじゃないな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 09:46:28.24 JKz4CV4t.net
この作者さん万人の意見に耳を傾けすぎだよな
もうちょっと自分の信念を貫き通してもいいと思うけど

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 09:55:39.75 wUgeU8L+.net
信念があるからバランス見てのナーフなんだろ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 09:57:09.39 /lm/aWpg.net
信念貫き通したら転生消されるだろうな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 09:57:33.44 fALgs0Fv.net
ここ最近お勧めで名前上がるおっさんは毎回強化されるのにね…

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:00:29.31 YUMvKPon.net
スピカワールドで毒の有難味を再確認させられるなんて…

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:08:03.33 u5i+OObe.net
新キャラのイケメン強い?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:10:44.51 Ds2RzkE9.net
魔法はCTからOHに変更されて使用不能から少し多目にMP使って威力以外の
効果をとるか選択して使用できるようになってるし魔法は今までCTあったとしても
ラダ含めまわしてるだけで物理よりダメージ出るからな。あとおっさんのタメとより
魔法ブッパした方が火力出る
ちゃんと見ればみるほど、妥当

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:14:29.59 u5i+OObe.net
魔法の仕様変更に不満を出すってことは毎ターン強力な魔法を使ってたということで
不満が出れば出るほど調整は正解だったってことになるんだよな・・・

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:17:06.28 +sC9EG9n.net
お前ら気付いてるか?
イージスとか一部防具が200以上固くなってタンクが作りやすくなってることに
ロスト系とか一部武器の攻撃が100くらい上がってることに
アリアちゃんのグランツなんとかが全体になってることに

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:21:14.59 wUgeU8L+.net
>>278
2ヒットでTPCはいいから回転と手数はいいかもしれん
あとトドメ付きで思わぬ時にトドメ刺してくれるから次ターンが短縮される利点があるな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:04:09.52 RrMpF0PR.net
メタル特攻はドロ率が難易度依存じゃなくなって出番減ったなー

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:45:47.54 1Dq3B0Sp.net
いろんなキャラを使ってほしいから強いキャラを修正するってならわかるよ
でもゲームデザインが転生熟練度パッシプ等、キャラを固定させるデザインになってるじゃん
その辺が噛み合わなくて気軽にPT変更できないから不満が大きくなる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:47:49.14 /0psCS3w.net
装備セット最大限活用して
通常→最強技*2~のローテ組んだ物理が魔法より弱いとわ思えんが
ブレイクあるし、被ダメでもTP増えるし

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:17:11.63 RmxvB4yc.net
そこまでやってやっとMP上げてMPリジェネつけただけの魔法に追いつかないのが魔法が強い理由
フラメルのラダ系、シルヴィアの風、マルクですらラダローテすれば火力がでる。シルヴィアは
OHでエアレスカテ使えて安定力でむしろ強化。不満としてはドロップ3の他の入手方法が欲しい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:29:08.75 wUgeU8L+.net
>>284
転生は救済処置ややり込みであってバランスとは無関係な

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:31:17.32 Fx/vme5f.net
パッシブとか周回してれば余るから特に困ってないんだが

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:38:38.17 7WbNC18+.net
アリアのグランツウェーブ大分快適だな
ギターかき鳴らして全員のスキル回転上げる様はまさに歌姫

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:44:33.10 wUgeU8L+.net
今まで全く使ってなくて気づかなかったが太古の鎧付けたガラハドの硬さと攻撃力なかなかだな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:49:43.08 Kjm3Z/QL.net
急募 ラミィちゃんの運用方法

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:51:42.64 /lm/aWpg.net
眺める

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:56:29.82 fovWHOkr.net
>>292
なるほど。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:01:32.32 8LJrNyfT.net
ラミィはおそらくヘイト上げて攻撃吸わせて減った分を吸収で賄う感じなんだろうけどステがやや心許ないというか

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:07:47.75 wUgeU8L+.net
どういう立ち位置なんだろうな
自分のHP減らして狂化するあたりバーサーカーにも見えるけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:12:49.32 fovWHOkr.net
防御低いから錆から太古にしたらヘイト吸わせてみたら
固めのアタッカーに進化した。リジェネ系コア欲しくなりますね…

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:12:53.91 /0psCS3w.net
話題に上がりやすいヒマリとシルヴィアでステ揃えたらヒマリの方がダメでる
素ステの分シルヴィアが有利だけど継戦装備でどっこいになるだろ
ID変えてなんでもかんでも作者ヨイショご苦労様

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:19:00.10 fovWHOkr.net
>>297
ゲームプレイしながらが良いと思って書き込みを携帯に変えたから
変わっただけですね。自分はラミィの運用方法わかればいいので
何か問題ありますか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:24:04.50 1Dq3B0Sp.net
>>287
んじゃなんでエンドボスを変動制にしたんだよ
転生すればするほど楽になるならわかるけど
現状はキャラ間のステに格差が生まれて編成の自由度を阻害してる要素にしかなっていない

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:24:26.02 wUgeU8L+.net
リジェネ特化なら黄金の鞘だが防御が心許無いかもな
オメガコアで下がった治癒率をパッシブで補えば使いやすいかもしれん

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:29:04.48 fovWHOkr.net
>>300
オメガコアそういえばリジェネ付いてましたね
少しそれで運用してみます。ありがとうございました

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:32:50.07 wUgeU8L+.net
>>299
何故と俺に聞かれても知らん
だがエンドボスはドロップも無いしやることがなくなった場合の
転生スコアアタック的なエンドコンテンツ要素ではなかったか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:43:44.00 u5i+OObe.net
治癒率で吸収量もあがるっぽいが、たしかにどうしたものかこの子は

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:01:43.06 fALgs0Fv.net
>>284
自分も転生しまくってるけど、転生含めるとマナ稼ぎ中に熟練もパッシブも貯まらない?
熟練に関してはコルンも貯まってるだろうから道場で買えば解決
パッシブも固定狩りじゃなく異亜空間や海賊船マラソンしてれば割と揃うし
メディシン3揃えるのはマジキツイけど

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:24:43.21 1Dq3B0Sp.net
パッシブは特にボス戦でほしくなるレジスト無効全然足りねーんだけどなぁ
メインPTの分くらいはあるけど他のキャラに変えようと思っても魔法ジュエル必要数多すぎるし
結局耐性が揃ってるメインPTでいいやってなる
魔法ジュエル1000単位で余ってるんだけど?とかまでやり込んでる人なら違うん


310:かな



311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:33:17.70 fALgs0Fv.net
無効はメインptですら揃ってないよ
+50のとあと装備でなんとかしてるし、それも無理ならその都度回復

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:04:12.61 K/9LQVBB.net
お菓子フロアの10層にレアオーブが出る宝箱が2~3個配置されるようにならないかな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:06:15.66 8LJrNyfT.net
無効パッシブあってもCPに余裕がなかったからな
今は錆黒付けなければ多少余裕もあるのかな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:24:20.01 wUgeU8L+.net
レベル500で大体44、シャフト系キャラで47になるからある程度余裕あるな
無効系はロスト集めしてるとジュエル溜まってくるから交換すると良いかもしれん

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:40:48.09 8LJrNyfT.net
極運占いでコルンがどんどん溶けていく

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:35:43.65 +Acxfui0.net
鱈のエロ画像ほしー

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:11:51.49 C7JE2Pkc.net
ミオンの温泉絵がエロくなかったら作者に抗議する

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:54:09.06 Ioyq38fX.net
吸血鬼ちゃんは結局これから血の確保をどうするんだっけ
肝心な部分のはずなのに有耶無耶で終わってるが大丈夫か
ずっと我慢するのか、美味しそうな町の人に手出すのか

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 01:21:12.07 2nnHdjK6.net
戦闘でHP吸収してるってことは・・・

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 07:55:58.78 Wl1RBoC+.net
人からは吸わないけど魔物からは躊躇なく吸ってるのかもな…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 08:51:52.53 SlnsIDFB.net
魔物から吸うくらいなら俺から吸血してほしいんだが・・・

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 10:33:33.98 4nqB8GMW.net
>>316
おいしくない!って言われそう

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 11:03:34.59 l9nB8f6g.net
血よりもっとおいしいのがあるよ!()

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 11:20:43.70 4nqB8GMW.net
アマネも可愛いし今回の新キャラは好きな部類多い
シズク有無でステータス変わるのも面白いし

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 13:52:23.44 W0KcQ+gZ.net
ソロの人は無難過ぎて存在感なくなりそうな気配がする

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 14:23:47.65 2mawqg0y.net
ステータスも固有パッシブもクセがないしマジで
主人公というかバランス型というか、ザ・普通って感じ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 14:39:06.23 2nnHdjK6.net
どんな編成に入れても一定の活躍が期待できる強さ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 17:26:00.97 2mawqg0y.net
クラトスさんとかも普通に強いんだけど
やっぱり少しくらい劣っても女の子入れちゃうよね

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 17:49:57.71 BicwXDR7.net
このゲームは以下に雑魚オートで回せるかにかかってるから
どうしてもおすすめキャラに偏ってしまう
戦略の幅も薄いし

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 18:14:05.88 Np83Ul13.net
計算式が変わったのかミオンのオメガ錆装備残影時の消費重くなってしまった

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 19:19:15.93 Pdmj3K62.net
オートを重視してる場合は、だけどな
ボスになるとボスによって異なるからまた別
転生してる場合はバランス関係ないから知らんが

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 19:22:38.06 M85Jpv2F.net
ラミィは可愛い。ラミィはかわいい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 19:27:45.93 DIcUfg+b.net
ミオン弱体化とかマジかよ もう作者のことは信用しない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 19:53:12.56 VjDG3kLK.net
手帳キモ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 20:24:36.99 QPrSLpZy.net
スピカの魔法反射したらスピカが幻影状態になった
普通にこっちの攻撃ので幻影状態にできたら楽かもと思ったけど
幻影スキルとか武器ないっぽいね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 20:52:10.96 Np83Ul13.net
強力な状態異常とかは使えるようになっても制限きついとか確率渋かったりするんで使用者も多く耐性の心配もほぼないであろうブレイク狙ったほうがいいかなって

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 23:14:39.30 Q


338:hbxEE7H.net



339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 23:31:58.55 SfK6d95y.net
びっくりなのがまだ一年経ってないということ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 23:39:21.46 QhbxEE7H.net
そういや27日で一周年か!めでたい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 00:02:37.92 +vH7Tqr5.net
そんなわけねえだろと思ったら本当に1年経ってなかった
なんなのこのペース

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 00:12:52.90 5mF+pXHb.net
最初の頃はそこそこできの良いツクールゲーだと思ってたけど
こんだけ更新続くと素直に良策として知り合いに勧められる作品

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 00:37:46.65 9SgbyUAf.net
色々追加されたり消えた要素もあるから序盤が別ゲー状態になっていそう

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 02:49:04.62 nL2HdYis.net
作者のモチベの維持っぷりが凄い
いつまで作り続けるんだろ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 03:39:34.12 eFKZzBSq.net
>>337
温泉実装前まで、海底実装時、スピカワールド実装時、
全部最初からやり直しでやってみたけど
今回のの序盤はちょっときついね
表クリアーまで泥率200%がせいぜいなのがきつさに繋がってる
ドロ3は店売りならなあって感じかなあ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 07:35:23.46 z91Sx4t1.net
>>339
全部最初からってすごいな・・・
自分は序盤ペルニャのお守り作るところからはじめてた記憶あるなあ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 08:28:44.60 eFKZzBSq.net
>>340
年金生活者は暇なのよwツシマやってたんだけどもうクリアーしちゃったし
メインのセーブデーターだと転生と新要素齧る程度しかやる事ないしね
Ver5.02は色んな面で変更あったし、結構新鮮な気持ちで遊べてる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 19:23:08.11 ztZa2gWg.net
ギガンタスセットボーナスが凄まじいw
セットボーナス付きそうで付いていない組み合わせも多いからそのうち増えるのかな
フリントの細剣とか入手きついしフリントコアとセットボーナスが欲しい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 19:30:45.71 z91Sx4t1.net
ギガンダスはなんかバグっぽいけどなよくある95%と5%の設定ミスじゃないかな
フリントの細剣なんて追加されてたんか…

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 20:00:57.51 Qozx1Vht.net
セットで物理耐性100なんかw
さすがに設定ミスだろうな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 21:53:30.83 l+xirPUR.net
設定ミスっぽいけど物理耐性100だと楽に倒せるボスもあんまいないから実害少ないような
物理耐性100で魔法反射してれば強いのかな
反射できない魔法も多いけど

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:16:43.73 ztZa2gWg.net
修正来る模様

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:25:09.38 ps2li/T4.net
ぐーたら公式サイトのダウンロードページに繋がらない…
502エラー出るんだがどうすればいいんだこれ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:38:19.26 5mF+pXHb.net
いつもの致命的バグが見つかった時の対応だから
気にしないで待ってればそのうち新バージョン出る

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:44:08.56 z91Sx4t1.net
ツイ見る限りじゃギガンダスじゃない?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:52:37.97 ps2li/T4.net
いやいつものやつじゃなくてぐーまおページそのものが表示されない
例えばうさねこトップページから旧作リノンの方のページを開こうとしてもエラーが出る…

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:01:16.48 z91Sx4t1.net
502 Bad Gateway って書いてあって調べたけどサーバーの問題っぽいね
その後何回か開いたら繋がったからなんか不安定なのかも

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:06:47.21 ps2li/T4.net
何度か試したらようやく繋がったわ
助かったありがとう

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:55:13.89 ztZa2gWg.net
ロストクシポスのカウンターは改になっても威力が残念過ぎる
何故に剣だけ露骨に効果がしょぼいのか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:04:39.90 Vo8uGXwz.net
ギガンダスセットとちょっとしたリジェネ装備でシロガネ道場が酷いことに
爺が寝不足になってしまう

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:28:50.74 LLjK1xer.net
お、更新きたな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:38:47.57 aIiP7ixz.net
>>354
結局また悪用してんだな
ほんと腐ってる まともなプレイできないのかいつもいつも

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:54:38.98 ScIcwqVw.net
ちょっとしたバグ取りでもイベント入れようとする姿勢がすごいな…

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:58:41.94 XgOT4x4y.net
しかも3だか4個くらいイベント増えてるね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 01:01:31.51 vEGNGvUU.net
俺のツバキがようやく村正から卒業出来た
サンキュー黒蛇刀

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 10:58:03.00 Y1xhHvVM.net
公式と同じくらいwikiwikiさんの更新が凄いな
やっと時間がとれてスピカワールド周りたかったから
凄く助かるわ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 12:47:01.65 d+E8VpIL.net
ギガンダス物理耐性+5%か
苦労して集めたけど、わざわざセットにする意味ねーな。。
スピカ倒せるレベルだとセットで実用性あるのないような

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 12:58:44.00 dU/ZSJPI.net
普通に使えるのは黄金とか魔王とかいくつかあるけどね
まああんまり強いとそれ固定になるしこんなもんじゃないか

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 13:05:49.28 l7NSp0wJ.net
オメガ錆が固定になってるのはステータスが高いって理由でないからなぁ
セットでステータスモリモリになった所で牙城は崩せないな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 13:15:15.29 XgOT4x4y.net
錆オメガ弱体化するのが一番早いことくらい作者もわかってるとは思うけどね
なるべくナーフなんかしたくないんじゃないか

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 15:05:59.81 Vo8uGXwz.net
錆オメガ両方装備するとぶっ壊れになるならマイナスのセット効果でも付ければいいんだろうけどなぁ
新武器アクセ拾ってもあんまり嬉しくなくなってるのも事実だし

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 15:53:56.28 zAuFSZYX.net
頻繁に更新してバランス整えてるのにオメガ錆を放置してる謎
全員が同じ装備になるつまらなさとシャフト勢不遇の一番の原因なのに
ナーフしなくてもオメガ錆をセット装備出来なくするか大幅なマイナスセット効果にすれば良いのに

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 16:57:06.15 Rup5KhhB.net
まぁ次回には何かあるんじゃないかなと予想
放置ではなく行動中の可能性は多いにあるし、バランスみたら
目につかない訳がないからね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 17:39:48.43 ktbfJJyS.net
盾役は赤紋亜空武器に魔法役は黒紋か最終巻
リオは神剣ゴルドの方が好みだし全員固定とまでは行かんのだがな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:14:43.61 fnXdEEXH.net
オメガ錆実装で軽量級から重量級に主流が移った感あるけどそこに弱体化が来たら次はどうなるのかな
なんであれ最新装備に対応できないキャラは厳しいところあるけど

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:26:35.30 ScIcwqVw.net
装備考えるのめんどくさくてツクヨミと暗黒防御魔法でもスピカまでいけたから好きなの使うんだ!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:35:15.09 D90+eXPV.net
ナーフするくらいならインフレしてくれて構わないんだがな、ガチャゲーでも対戦ゲーでもないんだし
ハクスラで新ダンジョンの装備が味気ない事のが問題

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:41:39.13 FaYrRgYq.net
次は18禁エロゲ作ってほしいねぇ
黒兎さんの実力なら行ける行ける

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:43:54.45 rwhFGM23.net
>>371
それな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:52:46.13 3TH2iiXH.net
インフレでいいか判断するのは俺らじゃないんだよなぁ
味気なくなる要因が錆オメガって話なんじゃないか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:55:20.92 fnXdEEXH.net
オメガ錆で浮き上がったキャラもいるから全面的に駄目とも言い難い難しさよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:55:35.28 rwhFGM23.net
オメガ錆より強い装備をガンガン出して欲しい

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:56:02.74 ScIcwqVw.net
キャラも多いしバランス調整は本当に大変そうだよな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:57:48.71 S0KwI0SO.net
>>370
わかる。意外とどんな装備でもいけるよな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 19:03:24.64 FFj1XpoK.net
錆は入手制限があれば良かった
ステータスアップのインフレは良いけどTPMPの消費リジェネのインフレはバランス崩壊すると思う

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:30:28.83 IwN6YVpy.net
>>374
それなら錆オメガが味気なくなるって判断も
俺らがしちゃだめだろ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 22:06:51.03 mxlJplIM.net
最大レベルが500になったしLv500に合わせた新武器の攻撃力や敵の防御力が上がって相対的に火力が微妙になったら自然と他の武器に流れると思うよ
Lv300時代の武器じゃいつか物足りなくなるんじゃないかな。
まぁ転生前提なら武器の攻撃力の割合が減るから影響は少ないだろうね。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 22:15:39.99 7YsB0uHv.net
>>372
だな
温泉イベとか見る限りエロ絵もうまいしエロ抵抗ないみたいだしね
絵がいいしRPGのノウハウもあるからエロRPG作る気なら余裕ぽい
他のエロゲ作品のレベル見る限り、この作者なら1500円で1万本売る位はいけそう

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 23:34:19.40 fnXdEEXH.net
オメガから武器を変更する際にまず命中+50をどう補うかで悩む

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 00:22:46.76 nLuHAbuY.net
手始めにリムと誰かのレズシーンをな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 02:15:22.84 XJTo3MKa.net
まずはおっさんとリムだろ
おっさんがかっこ良くなったのはその為の布石
リムが尻尾つかっておっさんを責めるんだよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 03:37:02.01 9/vYxWOP.net
リムとペクヨンの間に挟まるおっさん

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 04:43:40.81 iaD66zTu.net
>>383
単純に命中だけならイビルアイ系が良いと思う

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 07:42:49.13 jkD7qRTD.net
いろいろ足りない時期を支えてくれたクルシュだけど最近はさすがにパワー不足を感じる

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 08:04:22.78 S57ozUO+.net
転生無効とギガンダスとレベル500でエンドボスが
簡単に勝てるようになったな、ありがとうver5.00

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 08:08:53.04 D0NeMHc/.net
ギガンダスバグで勝ってもねえ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 10:14:26.74 iaD66zTu.net
新温泉は新キャラくるんかな
温泉CGと新キャラ同時はさすがに大変かな…

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 10:27:07.81 jkD7qRTD.net
温泉CGは既に書き終えているらしいけど
3人追加された直後でまた新キャラは……ありえそうだからこわいw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 10:27:28.55 UEx/itxX.net
まだ図書館仲間になってないのに温泉来たらもう仲間にならないな
キャライベボスとかもいいキャラ揃ってるのになぁ
既出キャラはもう仲間にしない方針なのかな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 11:00:28.47 iaD66zTu.net
もう描き終えてたのね、どういうことw
既出キャラというか図書館姉妹はどうしてもモブなんだろうね。それで言えばクラトスさんとか
レインみたいなモブかと思ったら加入キャラになったりするから、戦えるなら攻略組のほうが可能性ありそう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:33:51.65 nIb5kq8p.net
青髪の龍刈りが強すぎる…
敵バフを打ち消す方法とかないん?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:41:09.10 huJNxVMB.net
ぐーまお公開一周年おめでとう!
>>395
ブレイク技で剥がせたとかじゃなかったっけ?うろ覚えやけど

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:43:52.38 nIb5kq8p.net
>>396
すまん
Wiki見たら書いてあったわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:45:18.39 GC+i+t3F.net
おめでとう!というかまだ一年しか経ってないのか
そう考えるとすごく更新がんばってるなあ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 03:53:53.93 l9oGKS4c.net
1年でこの更新頻度と作り込みなんか凄いな
ざくアクぐらいの歴史あると思ってた

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 07:11:38.43 lbhYVV3E.net
数十億貯めたマナがデータごと吹っ飛んだんで最初から始めちゃうぜウヒョー

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 07:27:19.20 OYM9dqOn.net
>>400
もう一回遊べるドン!自分なら寝込む・・・

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 08:21:08.68 Rp3JL8SI.net
どうせバグやチートを使って不正に貯めたマナだろ
そもそもキャラを必要以上に強くする事自体が不正みたいなもんだし
ちゃんとしたバランスでプレイしないならゲームする意味ない

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 08:51:15.61 uPlAyz3M.net
今は育てて無いキャラでバカスカ稼げるようになったよね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 09:40:45.76 PJrmPf5f.net
最初から始めようって時にネックになるのはアルテマだなあ
出るには出る、でも欲しいのに限って出ないから、要らないの5と欲しいの1くらいで交換させて欲しい
後今なら如何に早くスピカワールドに辿り着くかかな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 11:34:42.66 OYM9dqOn.net
まぁ新規ではじめる人は最初からアルテマとスピカの存在を知らないし
結局既プレイの場合無意識に最適な行動とっちゃうからなんとも言えないところ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 12:16:29.20 jfRH0kJO.net
加入レベル気にして300到達まで人数絞ってPT組むなら今は誰になるんだろうかね
加入イベントの都合とかからしてシャロン、クルシュ、トレア、リオ、グレイあたりが候補か

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:08:55.72 PJrmPf5f.net
ドロップアップⅡは表クリアーで販売で確定っぽい
Ver5.03

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:12:43.33 PJrmPf5f.net
ゲサロの方できついって書かれてた錬金コアの素材集めしてるけどほんときついなこれ
一個分すらなかなか揃えられねえ…

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:21:37.35 uPlAyz3M.net
雑魚ドロップ集めは逃げて再エンカで選別

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:18:29.50 PJrmPf5f.net
ああいや今Ver5.03を最初からやっててね
今のVerだと表クリアーしたすぐ後辺りはドロ率が200%しかなくて
コア自体が中々落ちないんだよね
以前ならこの段階でも6倍狙えたからそれと比べるとえらい差を感じる

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:23:13.22 OYM9dqOn.net
自分も1周年ということで最初からやってみてるけど、表のコアってどれも1/12くらいで、200%時1/6=16%って考えると
ノーマルで周せる分別段そこまでって感じはするかな。メタル特効スキルが増えたおかげで金、銀、ペルニャ、ミミックを
今までより大分楽に倒せる点も大きい。ただ自分の場合元々魔王で周回してたなったからあんまり比較できてはないけど

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:13:50.00 huJNxVMB.net
一周年ってことでなんかしようとボーッと宿屋の屋根飛び降り往復して
あまりにも可愛かったのでフリーのgifアニメ作成ソフト落としてぽちぽちドット打ってたら日曜が終わってた…
あの小ささに可愛さ詰め込めるのすごいなぁ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:49:29.47 Rp3JL8SI.net
あの1周年絵の「キャラの周りにちびキャラがいる構図」って少女漫画臭が半端ないな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:36:04.48 GC+i+t3F.net
ラブコメなんかでもよく見かける構図だねー
キャラがかわいい作品にはぴったり

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:35:01.88 EdwLD5Rz.net
少女漫画に限った話ではないけどね
ソシャゲとかギャルゲとかでもよく見る
大人数のキャラを見せる構図だし

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:36:48.49 zN/0yZFH.net
413は触れちゃいけない人だから…

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 14:29:35.72 8bBGBFHI.net
罪人強いね。暗闇系育ててなかったからターンに合わせて
ブレイク叩き込んでやっと倒した…

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 15:36:36.94 OS2q2PK1.net
暗闇ならリムの閃光弾があっさり効くよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 15:59:15.06 WjifcpNk.net
まるで自分の技のように言う
汚いなさすが魔王汚い

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:24:32.09 Hf/KmHgd.net
>>418
リム外してたから盲点だった
ありがとう、時間かかるしリム入れていくことにするよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:27:25.72 Hf/KmHgd.net
↑謎にID変わったけど417

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:00:23.06 6u3ew5qy.net
スピカワールド攻略においてリムは本当に役に立ってくれた
・錆びオメガ前提だが高火力全体攻撃でブレイクも付与できるトゥレラナーゲルで雑魚狩り
・サイコで【マッチ】などの霊体剥がし
・【罪人】戦では閃光弾で月の光を剥がし、【罪人】は毒に弱いからポイゾナがよく効く
・やたら回避力の高いGペルニャをランケローゼで縛る
厄介な敵に対してことごとくメタを張れた。このダンジョンでは魔王様が過去最高に輝いて見えたぜ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:05:13.12 U3VOaVUL.net
仲間が増えるほど万能になっていくなんて、チートキャラみたいなもんだと思うけどな
そういう手札があるとゲーム性が落ちるから俺は使わない

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:09:47.22 z1kyeR8Q.net
手帳キモ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:10:03.66 rvQOhlTd.net
相変わらず作者が用意した仕様をチート扱いとか頭おかしすぎるな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:13:40.67 HfkfFfuq.net
結局手帳はこっちに居ついたのか

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:17:48.04 6u3ew5qy.net
向こうだと簡単にNGにされて誰にも構ってもらえなくなるからね

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:46:25.37 oV8+KrbO.net
お前らがいつまでもここに居座ってるからだぞ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:53:21.94 HhqQl1tQ.net
>>408
ゲサロでVer5.00~の所感書いたもんだけど
さっさとスピカワールドまで行った方がいいよ
エパとリープは強いから早く欲しいとは思うけど箱から3
出来ればマラソンで4取ってからの方が早く作れると思う
錬金コア作り含み遺跡までは4.20がそれ以降はVer5.00~の方が
圧倒的に楽な感じ
せめて占いが極運はそのままでもそれ以下のは
今の半額ならもうちょい違うんだろうけど

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:15:06.53 gLWEcuzp.net
日曜潰した成果が掲示板にあって草

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:00:29.58 AetWDLIc.net
>>422
これ見て魔王様入れてみたけど確かに便利だな
トゥレラナーゲルっていうのは知らない技だけど

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:17:21.00 F3jUjD79.net
いろんなキャラの技に結構変化があるなあ
ヘルガとか攻撃低下がだいぶ緩和されていて驚いた

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:47:39.61 rothvTeY.net
スピカワールドの雑魚狩りで一番役立つの誰?
ルーネ転生無しだと火力低くない?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 22:06:01.93 k0QI3gZK.net
ほんとだ、ヘルガ1ターンになって使いやすくなってるね
個人的にフラメルとか魔力高いしスキャマが雑魚狩り優秀だと思ってる

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:54:03.73 gLWEcuzp.net
スピカW雑魚で稼ぐのはすごいけどボスノックは毒ないと結構苦行だな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 00:19:43.73 xI1KUgxd.net
回数こなすときは専用構築したほうが捗るね
スピカWは特に対策の有無で差が出やすいし

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:34:30.22 59K1y1Ad.net
最新版でレベル300で仲間になったキャラ(ルーネ)が転生もレベルアップも出来ないで困ってるよママン!
って思ったけどリセットしてロードし直したらレベルアップ出来たわ
同じ状況になった人おったらロードし直してみてください

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 07:59:24.40 mITsi3oc.net
データ引き継ぎした時に上げられないって昔からよくあるけど大体パーティインと
セーブ&ロードで修正されるからツクールの仕様だったりするのかもね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 11:25:12.28 Lhv9FfIj.net
>>429 
横だけどこんな感じならなって思う
ドロアップ2 最初から店売りで占いは大運まで最初からで超運までは今の半額程度
サブのアクセ類の売値が二倍になって金策の一助になったけどお守り作るかしないとほとんど落とさないし

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 12:14:03.90 P8s70fWF.net
要望したらいいんじゃね

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 14:12:07.90 IqRGXZpT.net
スピカWの被弾が痛い・・・

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 14:22:31.53 Lhv9FfIj.net
>>440
新Verでスピカワールド開通までやった所感でしかないのと
無理しないでねって言った手前要望出しにくいのさ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:13:15.34 o2qzsZJA.net
TP消費率系で仕様変更とな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:20:06.41 9uauoqXM.net
TP消費軽減は効果重複しないようになるとか?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:25:27.68 hx6qzJ6K.net
TP消費減らして大技連発するのが諸悪の根源だからな
そういうズルいことをできなくすればぐーまおのゲーム性は復活する

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 17:17:33.68 uJJ5DEuM.net
これがあったから錆オメガスルーされてたのか

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 17:57:30.36 F6AB2Qoa.net
錆オメガを批判してる人多いけど
それとるためのハードルが異常に高いから
ゲームバランス壊すほどでもないと思うけどね
これ使ってる人もそんなに多くないだろうし
あまり騒ぐと作者が迷惑しそうだからやめたほうがいいと思うけど

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:08:05.65 SZQX7EfC.net
オメガはわかるけど錆に関しては割と簡単に取れるし
問題なのは黒紋章と錆という話じゃなかったっけ?まぁどのみちTP関連の仕様変更って
言うことはシステム系を作らないといけないだろうし、ここで言われる前から動いてたんじゃないかな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:08:08.71 hx6qzJ6K.net
「俺がいっぱい集めた錆オメガをナーフするのやめろおおおお!!」
不正者の断末魔ワロタ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:09:39.23 glGxKlPs.net
当時はエンドコンテンツの最終装備だからこんなもんじゃねと思ってたが
あれから随分とダンジョンが追加されたからそろそろ手を入れるべきかもな
錆オメガをセット装備にしてステブーストの代わりにTP半減取り上げる方向で来るんじゃないかと予想してたわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:16:39.37 TC4ivi/Z.net
気兼ねなく装備変更できるようにもなるし単体の性能が据え置きならまだどうにでもなるかな
TP100魔法の連打が多少やりにくくなりそうなのは難だが

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:37:37.00 m4KjanNw.net
まあ最強魔法連打もナーフ入ったしここらで調整入れとくのは良いんじゃないかな
このゲーム有能なアイテムと普通の差が大きいんだよね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:47:21.12 ywq4OaE8.net
オメガは良いけど錆は苦労せずに手に入るし装備の自由度奪ってたからなあ
新しいサブ作るのにも邪魔になってたろう

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 19:49:44.96 YDtmrVK9.net
実際オメガ鯖以降は新しい装備が実装されても話題になる事すらなくなったからなぁ
装備を乗り換えてだんだん強くなっていく楽しさを取り戻すためにテコ入れはいい事だと思おうぞ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 19:49:52.31 RNcagMVS.net
そろそろアプデでなく次回作にすれば皆幸せなのでは?
おそらく当初エンドのつもりで作ったと思われるものが、延ばし続けた結果無理がきてる
帳尻あわせるために大幅変更する度にプレーヤーにダメージ、特にやり込んでた人ほど影響が大きい

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 19:55:56.13 z7NUVuum.net
誰がエンドのつもりで作ったって?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:00:42.84 gSRsKU2E.net
すまん260時間やり込んでるが錆に関しては上の人達と同意見だし、ダメージ0かな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:02:07.62 RNcagMVS.net
120Fエンドボスと同時期に、あんだけ手間のかかる強武器追加したんだから、当時の最終武器として作られたと解釈するのが普通でしょう
あそこで終わってたら綺麗だったと思う

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:03:05.09 TC4ivi/Z.net
錆は元々付けられずオメガも付けにくくなってきたシャフト勢
それでいてTP重め傾向だからつらい

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:09:17.82 RNcagMVS.net
もともとオメガと錆が重複有効なのがぶっ壊れだったというなら、それはその通り
オメガ作れない人でもエンドボス除く最終ボスである110Fボスドロップでまかなえる、というのは妥当なバランスに思える

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:10:33.21 SZQX7EfC.net
更新し続けますって作者はずっと公言してたからねえ
次回作はサイト見ればわかるけどホラー作りながら更新してる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:16:39.86 V+TEYj3I.net
>>460
全キャラに錆オメガつけてそう

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:28:32.77 ywq4OaE8.net
俺も150時間やってるけどTP使用改善や錆ナーフは全然良い錆は人数分集めるの大して苦労しないしダメージはない
むしろサブの多様化とシャフト勢との差が縮まるから歓迎

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:53:29.62 TC4ivi/Z.net
結局はロスト改錆あたりに落ち着きそうな予感

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 21:21:51.23 8ymEtTH5.net
物理キャラはTPがないと何もできない感があるのがつらいな。
アイリとかクルシュは魔法も使えるからまだいいけど

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 21:31:41.17 ROxpmxkh.net
>>465
え?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 22:19:22.83 CoiA4s4W.net
>>466
え?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 22:32:50.69 lXbfiBmB.net
クリア後に入ったけどクルシュの非力っぷりが目立ってきた
でも初期TPの確保をどうにしかしないと、他キャラで雑魚オート回せないし
どうしたものか

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 23:34:57.55 CoiA4s4W.net
雑魚はザクロを攻撃全振りにしてガトリングがお勧め

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 00:36:42.48 jne8FgTJ.net
先制技で先制できなくなってきた鈍足キャラ
先に動くのが味方とか使ったのが攻撃技ならまだしもミロワールやハイルングが間に合わなくなったら……

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 08:17:13.49 ziITcqYV.net
>>455 アプデとか次回作とか作者が決めることでお前が口挟むことじゃねーだろ 何様だよ



479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 12:57:01.21 RFbbJ/Al.net
死んだ仲間を入れ替えできるようにして欲しいわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 15:57:24.59 CjOz+nLO.net
捨て駒が出来るのは嫌だわ
死んでもいい前程だと編成思考を放棄出来るし
なによりキャラをそんな使い方したくない

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 16:02:26.20 p3XSXMwJ.net
3人パーティで今の難易度ままなら死人入れ替え可なら楽しめるだろうけど
4人に死人入れ替えありならゴリ押しで何とでもなり過ぎる気がするなー

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 16:05:20.92 fCRDotrh.net
ゾンビとかやりだすとガラハドPTになるしな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 16:18:11.48 uix/zAj1.net
戦闘不能も入れ替え化だとガチガチに固めた壁と棺桶で被害最小限に抑えたりできちゃうしな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 17:36:58.21 7a0m8bsI.net
>>476
それは今でもできるな。
棺桶じゃなくて1人だけ出せばいい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 17:40:59.60 uix/zAj1.net
俺が間違ってたから素直に謝るわごめん

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 17:57:49.83 y5aKgJkp.net
まあ大幅に難易度下がるのは間違いないかな
個人的には面白みがなくなるからこのままでいい

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 18:58:04.00 T1K4m6yW.net
アイテムやスキルで1手使うとかじゃないと難易度的にな
今でもそんなに厳しいゲームでもないし

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 19:59:39.90 m/wlTTpO.net
入れ替えて8人分の最強技で殴ればいいってなりがちでバッファーの肩身が狭い
単体バフをちまちまかけていくより敵にデバフしたほうが1回で済むし

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 20:21:03.61 3bW2iKh9.net
入れ替え可能にすると戦闘のバランス調整やばいことになって兎が過労死してしまう
今でさえ働きすぎなのに

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 20:26:43.87 y5aKgJkp.net
というかこの辺はバランス見てわざとそうしてるんじゃないかと思うけど

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 20:33:28.61 7a0m8bsI.net
>>481
そういや後衛でも初期TP確保できるようになったんだっけ
初期TP確保して最強技8発ぶち込むのは脳筋だけど無難に強いなぁ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 22:30:46.85 WzdvnfyA.net
ざくアクとかドラクエとかは死んでも入れ替えできるね

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 22:42:45.49 taxSuJc8.net
全体復活を控えのキャラまで適用できるとすごく強いな
ドラクエとかはメガザルで一気に形勢逆転

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 22:48:12.16 Sx3MNWGC.net
>>485
このゲームはドラクエじゃないし別ゲーね
あとここまで来て名前出しちゃうのはただの信者かな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 22:59:14.60 y5aKgJkp.net
そもそも別のゲームと同一化してるのは謎
ゲームにはそれぞれのゲームバランスがあるしね

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 23:12:26.24 SX6Kdd/X.net
死んだ奴下げられたら魔王様1人で7つの死体担いで撤退しなくちゃならなくなるからな
勘弁してやれ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 23:33:23.51 SQDGUgmW.net
一例出しただけでこの言いよう
改悪ゲーの信者やってるだけあるな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 23:43:18.85 8JUU38/o.net
>>490
なんでID変わったん?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 23:56:13.52 T1K4m6yW.net
みんな頭の中では想像してるけどあえて名前を出さないってこともあるからね
出してしまうと、じゃあそれやってろよってなっちゃうのわかってるから
わざわざ他と比べずにぐーまおの現状を見てどういう仕様が楽しいかな?ってのを語ればいい

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 23:59:04.01 JedMylbQ.net
>>490
自分の意見受け入れて貰えなかったからってディスってんなよw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 00:03:09.85 Kzx1AIhB.net
別ゲームはそれぞれのバランスがあるってのは
違うゲームなんだから比べるのが間違ってると思う
やってるゲームに準じるのは当然

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 00:04:29.33 Kzx1AIhB.net
↑日付で変わったけど488ね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 00:16:00.10 GZfLxbGH.net
ざくアクは全体蘇生&強化技がある辺り、最初から戦略に組み込まれているしね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 00:22:45.75 h1xjOt1W.net
単純にあのゲームにはあるからこのゲームにもは意味がわからん

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 00:47:23.42 DJRvs6vq.net
リム マルク バルハルト+新キャラでずっと巡ってたんだけど
マルクの凍結頼みだと色々辛く…新PT模索するかなぁ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 07:47:17.72 QaYSZ5Le.net
元々は3,4人パーティー仕様だったのを8人パーティーに変えたという経緯があるから
死んだ仲間を入れ替えという8人パーティーゲームのお約束が抜けちゃったんだろう
いい悪いはともかく

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 07:57:16.24 uR9G8ayp.net
メールでよくバグ報告してるが、前に要望した時
わざとって回答貰ったことある。理由はここで大体出てるな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 08:08:43.96 k4dAFd9G.net
>>498
おっさんとマルクがPTに入っててびっくりした
もしかして強いのか・・・

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 08:19:39.27 YrZ3dGVk.net
そりゃ意図的だろうね
そしてそれがしっかり戦闘の行動を悩ませる面白さに繋がってるんだから何も文句はない

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 09:05:02.54 k4dAFd9G.net
抜けたならゲーム内文面にわざわざ
入れ替えは戦闘不能になっていないこと
なんて条件は書かないだろうしな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 18:06:02.12 NcUnGLIA.net
マルクはとても手堅いキャラ
良くも悪くもバランスタイプだから魔法使い一人よりも二人以上必要な局面で特に輝く

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 18:10:19.39 EKC4fGbX.net
8人PT実装宣言後大技を死体肉壁で防ぐのはどうなんだ…?って反応多かったから意図的だろうな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 18:32:07.55 A170HOu6.net
何でもかんでもここでの意見が通ってると思ってる子?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 18:34:25.68 Kzx1AIhB.net
マルクは魔法使いにしては硬い部類だからね
マントもそうだけど意外と耐えるから普通に使える。
…PTに入れてないけど

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 18:57:55.63 Vv97Se7G.net
マップの端の端に生息していて温泉に居たかどうかも定かではないけど
どこかのエルフよりは使えると思いたい

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 20:33:36.20 w97a4DnI.net
マルクは長いこと雷魔法のエキスパートだったけど同じ雷使いのシルヴィアがやってきて肩身が狭くなった
一応氷魔法も使えるけどサブウェポン的な扱いなのかあんまり強くないし・・・

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 22:12:02.12 NcUnGLIA.net
アルフィン思っていたよりは火力出る……けど微妙に構成縛り受けるし貴重な弓を渡す程かといえば悩ましいところ
もう少し素早ければなあ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 16:45:21.35 i52++IQc.net
進行度追加モンスター 41Fに到達以降、各階層に新たな強めの雑魚モンスターが順次出現するようになる
wikiより
年末にやってた3.15のセーブデータを5.04に入れるとエラー吐くから最初から始めたんだけど
↑のってこんな感じなのかな
氷洞窟→森に追加 火山→荒野 魔王城→沼、洋館

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 07:35:16.90 bmPNAFre.net
スピカワールド何十回もマラソンしているけど、一向にドロ4出ねぇな
ドロ3もドロ4もあんま差はなさそうだから諦めるか

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 12:57:00.23 6ePuJr1J.net
スピカワールドは10階までマラソンするのも時間かかるし
ボスも火力でゴリ押しできないので倒すのに時間かかってしんどいな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 16:48:47.31 gnRW3DUF.net
Lv変動や武器強化した部分に関しては強化後の値が表示されてほしいなと魔物図鑑やアイテム図鑑を見て思ったり

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 17:17:27.84 TQL4KwUE.net
>>514
そんな機能いらんでしょ
ウィキでも見ればいい

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 17:25:58.47 gnRW3DUF.net
>>515
アイテムはウィキでもいいけどスピカワールドの敵がね

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:20:44.66 S3f+wHuY.net
ゲーム作ったことないがそんな機能追加しようとすると間違いなく面倒臭いことになるのはわかる
変動で図鑑開いた瞬間300体ぐらい計算して並べるってどんだけ処理重くなるんだよ
やるとしたら図鑑のUI全部作り直すしかないんじゃないか

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 19:37:49.91 pyfAJNLt.net
作ったことなくてもわかるくらい作るの手間かかってるなっていうシステムは結構あるよね。戦闘周りでもだいぶ・・・

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 20:34:50.66 mNxH6/8h.net
機能過多に陥るパターン

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 20:59:56.19 psL5lVdN.net
いうほど重くならんよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 21:19:00.53 6ePuJr1J.net
セーブデータの互換性を維持しながらいろんな機能を実装するのは
えらいと思うよ、ゲームによっては最初からやり直してくださいみたいなことがおこる

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 04:04:01.66 X+oQ53XJ.net
未だにロストの弓だけが出ない、他ロストは全種4~8個持ってるのに

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 13:40:15.18 oHB0Ou6W.net
パピヨンハープが長らく続いた弓魔力350の壁を突破したけど何か使い道はないものか

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 16:34:17.73 oHB0Ou6W.net
とりあえずで新キャラ4人確定てw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 16:57:18.46 vtkIdbDf.net
そろそろ素材のうさたま売ってくんね?
調合液作るのに時々欲しい

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 17:13:11.79 mPBCH8Vd.net
これ以上キャラ増やして差別化できるのか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 17:23:43.16 O+MVoLPK.net
4人制だから4人までなら多少かぶっても問題ない

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 17:46:50.79 RURajNo7.net
とりあえずって追加人数じゃないな4人って!?驚異的なペース
そして熾烈な杖争奪戦からマルクさんは生き残れるのだろうか…

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 18:05:38.30 nWzTTEuI.net
マルクさんは耐久面で一応可能性はあるから・・・たぶん

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 18:37:36.13 U5Osdy1+.net
そういや杖キャラは以前は結構使ってたけど使わんようになったわ。
エリーゼの回復はアイテムでいけるし、フラメルはピーキーすぎて使いにくいし
フェリスはなんか微妙だし、バステトは消費TPupされて使いにくくなった。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 19:33:43.06 6EtRdy5Q.net
杖使いってことは魔法使いだよな?
氷・霊魔法の専門家がほしいな。あとはツバキみたいな会心特化の魔法使いとか

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 19:51:02.29 RURajNo7.net
メイス持ったムキムキの殴りビショップとかリュー・チャーフィーみたいな棍振り回すかも知れない!…なさそうだな
そういやリノンの専用杖ってすごい撲殺仕様だったよね…

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 20:03:17.74 oHB0Ou6W.net
リノンは専用杖を活用しきれない攻撃技の少なさが惜しい
杖のグレードアップもそろそろ欲しいところだけど

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 20:19:22.80 0cQGWpZc.net
フェリスに霊属性魔法とTP魔法追加して欲しい
スピカWで出番有るかなと期待してたけど
雑魚はTP魔法持ち、ボス周回はマルクで良かった

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 21:08:28.16 G9PzTUbU.net
リノン使ってるとアンプリス回すのが忙しくて攻撃してる暇なくね?
攻撃技欲しいとは思ったことないなぁ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 21:32:55.30 oHB0Ou6W.net
そういえばアンプリスとか碌に使ったことないな
大体光属性攻撃かエタンセラーでバステ食らったらレスカテ・ラダという
他の光属性キャラ魔力低かったり癖が強くて使いにくいし

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 21:55:41.47 6EtRdy5Q.net
汎用スキル使えばリノンに攻撃スキルをあれこれ覚えさせられるけど、どれもこれも低火力というか消費TP相応程度の威力しかなくてダメージ源にはなりにくいんだよなぁ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 23:34:11.34 bOooG8E4.net
リノンの物理妙に威力高くね?カンストさせるわ!でいざカンストさせたら大してダメージ出ないんだよな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 00:00:54.99 oEVvE+D5.net
アンプリス便利だよ
リノンとルリの使えるバフなら全部伸ばせる
後リジェネ系も伸ばせるんじゃなかったっけ
時間はかかるけど1人で4人全員にエタンセラーとバリアをつけて維持もできる。
エタンセラーを別キャラでかけるならもっと早いし、自己バフ系ならリムの攻撃上昇とかルージュのレベル上昇も延長できる
>>538
そうなのかw
やろうと思ってたのにorz

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 00:28:04.89 2J9pcm6u.net
いつ本筋ストーリー進むんかね
あの町が隔絶されてるのとか、各地から強制転送されるのとか、ダンジョン自体の存在が謎なのとか
ほぼ解決する気がなく放置してるように見えるが
まあ全部解決したら話が続かないんだけど

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 00:47:31.97 WB6nq0t/.net
表クリアで全部話してたでしょ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 00:47:59.59 BR/i37mX.net
ダンジョンの謎もそうだけどあと回収してない伏線って何があったっけ?
湿地帯の妖精が「妖精の村の引っ越しが終わったら村に招待してやる」みたいなこと言ってたのは覚えてる

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 01:10:54.14 bdNBq72h.net
黒兎@ぐーまお
尚、キャラは既にCGまで描き終わっているので追加系を色々考えていきます。
温泉に関しては溶岩洞窟に入る条件を緩和するので、
"ある石扉"まではキャラがいなくても入ることが出来るようになります。

相変わらずの豪速…温泉Dの更に奥が出現する感じなんかね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 01:22:03.95 QUgCXGkM.net
ダンジョンは謎でもなんでもない。魔道士がリム閉じ込める魔具だと作中で説明あったし
街の周囲囲って中はループさせて出口であるダンジョンは街の中に戻す役割を担ってる
外からは囲った部分に入れるからどんどん中に入ってくるってことでしょ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 01:27:03.95 dviAcd2D.net
>>539
割と延長できるものあるんだな
リノンに可能性を感じたから使ってみるわ
新キャラもう終わってたんか…個人的にはアオイ希望

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 02:32:58.15 MuDWNMhl.net
拳か…もこざえもんだな
今度こそ来るに違いない

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 11:39:16.92 5m5qxq+q.net
温泉は溶岩拡張だろうし
542の妖精の話もあるし湿地帯拡張もあるかもな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 13:04:29.20 Tcez3A2x.net
ふと気になったんだけどトドメの一撃ってどういう処理してるんだろう
全モンスターの残り体力、デバフの関係とか謎が多い
単純に攻撃上げればいいのかな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 14:09:33.53 luXhFWVo.net
俺もリノンの可能性を見出してバフ役やらせたけどイマイチ
最終的にバフはほとんど使わん
デバフばら撒いたり、TPばら撒いて大技ぶち込んだ方がええわ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 16:27:17.41 C5NM0Hri.net
リノンは可愛くてその上おっぱいがでかい
そんなリノンを指してイマイチとか正気とは思えない
目を覚ましてくれ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 16:57:54.24 MuDWNMhl.net
お姉ちゃんがエタンセラー持ってなければ8人の中には入ってたかもしれない
お姉ちゃんが悪い

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 17:09:58.56 kdMwira4.net
リノンも頑張って補助かけてくれてるって言うのに…

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 17:13:04.20 DXPIcZeH.net
お姉ちゃんはシルヴィアとの弓争奪戦が大変だから……

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 18:30:51.15 C5NM0Hri.net
デバフで優秀なのはクルシュかね、それと魔王様か
魔王様はそろそろ本覚醒して欲しいな
現状なんでもこなせるスーパースターというより
なんでもこなせる便利屋、下請けっぽいキャラだし
魔王らしさが足りない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 23:27:19.32 bdNBq72h.net
まっ魔王様は迷宮に力吸われ続けてるだけだしっ…
そういや迷宮入ってダーちゃんが喋りだした事に驚いてたけど今までは喋らないだけで動いてたのか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 00:03:51.29 IeaaGCbS.net
そういやロボ系のキャラがまだいないな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 00:16:16.93 YIwizkdE.net
見た目人に近いのからガチ機械までロボ系も幅広いからなー
敵にもそういう系統いるし出てきても不思議ではないか

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 03:47:04.07 5omsSSGL.net
キャラゲーの主人公なんだからなんでもこなせる便利屋、下請けっぽいキャラで良いと思うけどな
余ったオメガ武器を何でも装備できる時点で一軍確定ですわ
どのPTと組ませても活躍できるのはプレイしてて楽しい

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 07:48:40.75 qW0KZFyp.net
てかそこがリムの良いところだしね
キャラとしても戦闘要員としても

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 07:57:11.23 ZRp83U02.net
ロリキャラいないのが大問題
将来エロゲデビューするためにも練習すべき

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 08:01:23.29 Am6WYs8b.net
キャラ多いけど各々の物語性が薄いのでキャラゲーとしては正直微妙

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 11:14:37.63 ii9vr5Zd.net
え?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 11:20:11.20 ye8odiX8.net
目を瞑って遊ぶ縛りしてるんじゃね

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 14:43:16.11 hHL/unfQ.net
逆に個々の物語突き詰めたらそれでゲーム一つ作れるんじゃないかな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 14:56:55.74 mTm6FSWy.net
ヘルガ主役の長編(50時間)頼むで

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 16:53:01.02 ykDls/qs.net
リムと出会うまでの経緯も出会った後のも好感度イベントで割と描写してると思うけどな
リム以外との絡みもフレンドイベントで補足してるし
まあヘルガ一家の服そろそろぼろ着から変えてあげてよとは思うけど

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 17:06:01.40 vk0nCPwS.net
人数のわりに簡素でもないし1人必ずCGイベントあるしね

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 17:30:05.95 5omsSSGL.net
ヘルガの親父DV男なのに危険種並に強くてなんか笑える
ゲームだから仕方ないけど、EVボスってこんなんばかりやね

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 17:48:47.12 RbLz76SY.net
EVボスは小悪党で済まされないような基地外も出てくるし急な謎シリアスで違和感あるんだよな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 17:59:53.92 ykDls/qs.net
>>555
自律型で空飛んだり敵の攻撃受けたり攻撃したりする
魔法の武器だったんじゃないかな
今風で言うなら自律型ドローンみたいなの
現状はペッパーくん搭載したドローンって感じだね

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 20:17:35.58 mUM5xAyK.net
最近のキャラは消費TP増加傾向だけどこれでTP消費軽減に仕様変更が来たら結構厳しいな
現verは妖怪コンビがわりと有利付いているけど次は誰に流れが行くのか

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 12:28:32.24 1KIO1YOe.net
>>562
こいつうざい

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 12:29:12.09 AvLNT6xA.net
え?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 17:58:01.61 RvSYANZ/.net
ヘルガの妹の服はどうにかしてあげたくなるね・・・
まぁそうなると描かないといけなくなるだろうし手間なのかもだけど

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 18:05:33.65 Mtk6rH2c.net
一回見たら終わりのモブキャラのことでしつこいわ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 18:05:57.44 1mcp3HlA.net
ヘルガ母の襤褸服がさらにひどい有様だからなあ
食事処であの格好はいかんでしょってのもある

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 18:24:43.47 oN7AeibX.net
そろそろ服屋が飛ばされてきて店を構えてもいいのでは

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 18:51:18.94 j+q1yPoy.net
服屋出来たところで何が出来るのかって感じ。流石に全キャラのコスとか無理すぎるだろうし

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:06:26.05 qybi2+08.net
モブの衣装増やすくらいなら新キャラとかの方が嬉しい

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:18:28.41 eZP0iEDJ.net
ふともも拝めなくなるからだめ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:42:39.02 1mcp3HlA.net
ヴリトラコアのCP+10っていつの間に付いたんだろう?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 23:06:12.53 TG/tO8ic.net
黒兎@ぐーまお
新キャラのうち2名(弓・拳)は表前に加入可能です

また多くの犬魔王の命が散っていくのですね…ってか敵グラもどんどん増えてるの地味にすごいな延々色替えとか普通にあるのに

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 23:24:11.14 oN7AeibX.net
早く元気になって犬魔王に戻ってきてほしい
もう股の間に尻尾隠して怯えるくらいの力量の差が付いてそうだけど

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 08:05:27.66 NchurAGo.net
色変えってありがちだけど真新しさないんだよな
新ダンジョン出る度モンスターも違うから
新しいポケモン見つけたような感動があるわけで

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 11:24:21.00 jNVOAtxB.net
武器もコピペモンスターもコピペ
この作者もう考える気ないだろ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 12:10:58.25 15QwT4T+.net
その割に色違うポケモン見つけた時興奮してるよな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 12:54:01.18 Fbh7Jevk.net
次回作はロリエロゲーでお願いします

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 12:59:09.00 kjMMfkoJ.net
>>585
え?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 13:01:53.24 jCKuMfBx.net
ミオン主人公のロリコンゲーなら5000円まで払う

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 13:04:20.27 mkiT2Ptc.net
ほっとけ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 13:23:18.78 7ymUtwQy.net
>>582
あんま意識してなかったけど敵グラもダンジョン増えるごとに
10体近く増えてるし、武器防具系も毎回増えてるしね

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 13:37:15.54 ffq/G+fs.net
>>581
まじだ、ヴリトラコアが俺の中でアップをはじめた

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 17:02:20.72 V6QN1Bm8.net
温泉のエロ書くくらいなら普通のエロゲ作る方が売れるしな
こんな力入れてフリゲ作る意味わからん

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 17:08:51.96 Es5JKont.net
>>593
お前じゃ一生かかってもわかんないだろうな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 19:13:56.27 V6QN1Bm8.net
>>594
え?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 19:33:12.69 x/Uf9QGT.net
やっぱりゲサロのほうがいいな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 19:44:40.30 TzUzBQS2.net
趣味での創作と商売目的で作るのは全然違う
金が絡む場合は自分が作りたくないもんを客のニーズにあわせて作らなきゃ文句出る
高校生でも理解出来そうな事なんだがな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 19:44:50.13 4gLwRGhO.net
フリゲ制作なんてのは生活に余裕のあるスーパーエリートの「娯楽」なんだよねぇ
ゆとりのない最底辺が理解できないのも当然ではある

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 19:46:56.04 4gLwRGhO.net
その差10秒
まあ趣味で壺を作るのと生活のために壺を作るのがごっちゃになってるアホウだってことだ
>>593

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 19:51:37.27 N434UZ/K.net
それが分からないから荒らしなんかしてるんだろうけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch