【シルフェイド】SilverSecond総合スレ107【片道勇者】at GAMEAMA
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ107【片道勇者】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 17:44:15.54 hQAmb5na.net
スレ立て乙
ここは保守いらないんだっけ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 01:14:16.23 r9wMVMzd.net
チュンソフトの人が来ててってそんな細かい会話内容チュンソフトの人しか知らないだろw

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 01:33:12.09 mvsp3g+q.net
URLリンク(store.nintendo.co.jp)
スイッチのDLランキングに片道勇者なし

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 02:04:46.09 h4ncFGFu.net
箱庭は未だランクインしてるな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 02:10:35.04 OLIgJ8fz.net
フリカツの出来を見るにその判断は正しかったなとしか言いようがないのがなんともw
冒険家に荷物整理5で竜革カバンもって終末人早世界でレア集めじゃい
最高級モコモコバトンに炎上と睡眠がたっぷりついてやがるぜ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 02:35:23.78 UtIirkhr.net
開発記3章の冒頭を悪意を持って曲解してるだけにしか見えんわ。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 02:47:16.21 jzc0leIl.net
URLリンク(www.youtube.com)
自分でSwitch版実況してるんだな
プレイは製作者特有のガバっぷりだが

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 03:20:12 Ttiy+UCe.net
PV見た時点でも思ったが
やっぱ売れんかったか

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 06:22:36 wkvyy9jQ.net
次元回廊(赤)のワクワク感本当に好き
BGMがすごいマッチしてる
あと超激レア装備が落ちているかもというワクワク感

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 08:24:04.02 FN/CAReX.net
>>8
詩人なのにダッシュも防御も使わないガバガバプレイっぷり好き

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 08:42:08.07 xlBxVAS4.net
ダッシュと防御は他の職では使えないから

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 11:41:31.63 1Z2q08oX.net
初めからダッシュも防御も強打すら使えない騎士でやろう(名案)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 15:01:51 JgLuaUip.net
>>8
CERO Aなのか
プレステだったら顔面以外ソニーレイだったな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 15:38:39.84 1Z2q08oX.net
ゾンビの腕は修正をくらったのに全裸は裁かれない不思議

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 15:53:19.91 2NGOiJOd.net
言い方ァ!

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 15:57:33.92 r9wMVMzd.net
姫さまのおとしもの

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 16:15:06.44 EbqChXyb.net
まぁ全裸つっても特に立ち絵とかないからな・・・
強盗洗脳出来て区分Aってのもびっくりだけども

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 17:15:03 jzc0leIl.net
フリカツの数少ない片道勇者に勝る要素
ぜヌーラの立ち絵がある

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 17:37:22.03 MWEp7PJH.net
え、マジで?女勇者のもある?おっぱい見える?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 18:30:08.28 jRE2LxCd.net
女勇者のもあるけどおっぱいが見えるわけないだろうが

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 18:35:53.82 fGHDcMr5.net
ほらよ
URLリンク(i.imgur.com)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 18:51:02.02 r9wMVMzd.net
おっええな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 19:01:04.58 YpoN9TOq.net
詩人に相当する職種が「女王」なのも個人的にはすき

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 19:01:23.10 G2VVFwp6.net
200円なら良いかもしれない

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 21:33:16 IcbD2sIA.net
力士とサウザーとダンガンロンパはsteam版に入ってるんだっけ?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 21:42:44.44 EbqChXyb.net
聖帝は入ってない、残りは大丈夫

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 00:14:27.52 F8gMfaBi.net
カリスマの薬を飲んで数㌔歩いた先で検問所が…
その後最強の賞金首稼ぎに殺されましたわ
理不尽すぎる

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 01:09:07 ieo1Lm9w.net
手配度上昇は元々そういうリスクやから理不尽とは言わんよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 01:18:08.70 fZTII4Aj.net
カウンターごと襲ってくる酒場のマスター

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 02:29:31.97 s0TLyz4e.net
あのマスター最初見た時は、何が起こってるのか分からなかったw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 11:09:47.93 SBtvAtOZ.net
ミラの父親殺害して歩いてたんだけど、手配度上がらなくても賞金稼ぎって出てくるのね

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 01:21:46.66 6qalgqK5.net
賞金稼ぎって見たことないから今度親父狩りしてみようかな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 01:36:09.97 AQaI/m2M.net
ちなみに一度出た後は手配度0になっても賞金稼ぎは湧く
「手配が消えても賞金は消えてねえんだぜ」的な専用台詞も用意されてる

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 02:15:03.04 6qalgqK5.net
wiki見たら一度でも手配度10まで上げれば出るのかな
中々そこまで上げることってないからなあ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 02:28:40.11 WEAyo1gn.net
賞金稼ぎを全員洗脳しようぜ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 02:55:54.32 xxsCC1XF.net
希少動物中ボス軍団とかいう緑の人たちの回し者

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 04:09:24.89 Uk9Yn0Db.net
イーリス可愛いよイーリス
イーリスの弓をハァハァハァハァ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 09:43:12 hJIPMmUF.net
耳長商人とかから持ち物譲ってもらうことはよくあるが、手配10だけで出た記憶ないな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 11:08:42.67 Jo9Z7b+n.net
イーリスの汗...ゴクリ...

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 11:11:06.79 TNAsIjwm.net
ギャー!

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 12:42:37 ZEXfserp.net
矢に塗った程度の量で即座に酩酊を引き起こすって相当な劇物では

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 13:51:54.49 Uk9Yn0Db.net
エッチなイーリスは台詞も変わって欲しかった感あるが変えすぎるとエロゲになっちまう…

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 17:49:09.43 OWVGalc5.net
Switch発売されてから、板の勢い若干上がったね。PC版も若干人多い気がする
希少動物中ボスが町の近くで出て、大量にしっぽとか手に入ると脳汁出る

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 21:30:40.31 iSzXOuLi.net
白馬とか金の鳥が中ボスで出て来るとタイミングと職によってはかなり絶望
倒した時のリターンも大きいけど

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 21:39:16.80 uQwwnNi2.net
序盤は飛行持ちが中ボスになると逃げられなくてキツいので、占い師からは最優先で墜落を取るところなんだが、
中盤以降は戦力的にどうとでもなるタイプしかいないんだよな飛行中ボス。疾風を叩き落とすのにはまあ使えるけど。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 00:19:08.95 /38oxd6P.net
隠れると一歩移動を繰り返すと結構な確率で撒ける
緑の森も撒けるので、隠れるは取っておくと地味に便利

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 07:57:00.00 Q9U9yA9E.net
>>42
その通りでイーリスにかぶりつくと死ぬって作者明言してる

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 08:40:59.17 1QUIPWD2.net
つまりイーリスと一緒にバッグにつめた腐敗物が

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 09:38:34.75 OdubdlPC.net
>>48
イーリスじゅっぽじゅっぽしたかったのに…
自分の汗でも唾液混じりにべとべとにされたらカメムシが自分の臭いで死ぬみたいに死んじゃうのかな
少しずつ舐めて慣らしていけばOK?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 09:57:24.57 Ju2T6ZSv.net
もうイーリス大量生産して敵の口に片っ端から投げ込めばいいじゃん…

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 11:44:40.20 MxC+QyDb.net
やっと全てのエンディング回収できたわ……
結局ヴィクター王って何者なんだ……

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 12:29:34.88 dnhi40Wp.net
闇から世界を守るために本気で世界を滅ぼそうとするマッチポンプを義務づけられた一族最後の生き残り
って二人とも揃ってれば魔王から聞ける

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 12:34:36.64 8Kz5YiMs.net
>>51
イーリスは大量に失敗作を生んだ結果ようやく成功した希少な一体だから予備を作ろうにも難しいんだなこれが

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 13:14:40.13 oU9cphti.net
じゃあ次元の果てにいるのは…

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 14:31:30.40 V1KD/FS6.net
よく考えたらノベルの世界って真の元凶を倒してないから本当の意味では世界を救ってないよな。
無印のみプレイ勢からしたらあれでトゥルーエンドなんだろうけど。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:08:23.41 MxC+QyDb.net
>>53はわかったけれど>>55がよくわからなかった
次元の果てエンドの内容を見るに王は次元の支配者の存在を知っていたから次元の支配者がたくさんつくった闇に飲まれていく世界を救うために作られた世界一つ一つに王として行ってるってことなのかな?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:21:05.75 NbZahFGA.net
それぞれの世界にヴィクターがいて、
あれも自身の手で次元の支配者を自身でどうこうしようとするうちに次元の果てに辿り着いた世界線のヴィクターじゃない?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:55:27.11 oU9cphti.net
実際ループし続けた結果次元の支配者倒して新次元の支配者になったネームレス自身がいるからその解釈でも良さそう

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 16:08:04.62 dnhi40Wp.net
闇が倒されればとりあえず強くなるための時間制限はなくなるから
その世界から誰かしら次代の次元の支配者が生まれる可能性はあるだろうな
実際次元倉庫の番人とか徴税官とか、タイマンでも支配者をボコれそうなやべーポテンシャルの奴はいる

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 01:48:57.20 rkUOLGDj.net
人早強敵5は世界が変わる
死んで当然生きて偶然10日も生きれば奇跡の所業

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 02:50:27.23 sb7EbNtK.net
そんな君でも次元を支配する力を手に入れれば人早最強敵強5でも世界の最果てに行けるぞ!
なお投擲武器と力が破壊された場合はそれに限りません

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 09:34:01 TeQbZRNS.net
思いっきりネタバレだけど話しかけてみたらこうなった
謎が深まるばかり
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 10:51:56.21 yFCOMdx6.net
ここまで来ちゃったなら仕組みの大元倒すぜってだけでないの?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:15:01.28 mgL73RwX.net
次元回廊まで来ると仲間の会話もそれに対応したのになるけど、
特定の接頭辞だと普段と変わらないのがここらしいというかなんというか。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:50:15.14 UHVlJz6b.net
次元回廊入るときに魔王に追われてると出てくる、
「先に進めない!?そういうことか、生き残れよ」
みたいなセリフ好き

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 12:34:34.37 LUjOks2V.net
ポケモンリーグのチャンピオンになりたいって言われてついていったら
行き先がセキエイ高原でなくシロガネ山だったんだからそりゃ呆れますわ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 23:27:48.18 8sTUTGVl.net
なんか聖なる神殿の中に敵対緑団員がいて笑ったんだが。
たまに敵も神殿内に出るけど、仮にも封印されてるとこに
扉も壁も破らずにどうやって入ったんだって思うわ。瞬歩でも習得してんのか。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 23:31:16.97 H2OiJLTh.net
あの世界の建物に天井は無い

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 23:35:15.67 sb7EbNtK.net
だったらジャンプで飛び越えてくれ頼む

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:41:56.66 GxHw5OXs.net
覚醒惜しんで(忘れて?)今日も無駄死に
どうにもこうにも街が少ない(そして飢饉)世界だとメニュー画面の存在を忘れてしまう

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:01:46.78 MKKiZzSQ.net
惜しんで無駄死になら許す
忘れて無駄死にならお前に炎の一撃を持ってるのにグラビティスライムに使うの忘れて所持重量を吸われる呪いをかける

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:14:31 M9vl7MLS.net
惜しむっていうか、ラーヴァゴーレムの攻撃当たるとたまに即死するよね
まあそもそも停止じゃないのに隣接するなって話になるが

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:50:10.39 /puPNASm.net
マニアに停止の概念は(ダッシュ職を除いて)ない

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:55:06.51 JvAYvjH/.net
>>74
加速の書

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 01:49:38.27 e5LfcZ1G.net
母杖装備中に母杖置いて素手になっても
集中+2だけは維持されて集中なしで超火炎が撃てちゃうのは仕様?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 01:54:27.93 1chkns99.net
ゲームができて数年経ってるのに修正されないしもはや仕様じゃないかな
母杖の強理力が乗らないけどな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 01:59:27.81 8Xljovcq.net
母杖装備した状態でターン開始した時、集中が3になる処理をしてると解釈すれば、まあ仕様じゃないの?
超火炎撃った次のターンも集中3になるなら間違いなくバグだが

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 11:40:46.29 3rVO0ie4.net
片道勇者は物置くのはノーターンで出来るからな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 19:23:23 86iiRN/q.net
同じマスにいくつでもアイテム置けるし取捨選択することがめちゃくちゃ多いからな
ターンかかってたらストレスが半端なかった

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 19:25:28 6FkpISNa.net
「炎を吐く」とかドラゴンとかが見えたら荷物置いて一歩下がって…みたいなこともできるしね
この仕様は良かった

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 21:50:56.37 uqVCirZY.net
アンプル爆弾は毎回事故ってるからもう拾わんことにしてるわ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 23:40:15.54 DIqeBKfV.net
作者のswitch版プレイ動画part2出てるな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 08:00:21.38 1daO4CmC.net
>>83
パソコン耐久配信になってて草

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 02:00:22.83 I+CIx+S3.net
さっき気付いたけど山賊とかって瀕死にして逃走態勢に入らせてから追うと、
延々と台詞喋りながら逃げるんだな。「女だぜ、ぐひひ」みたいな台詞を
壊れたレコーダーみたく繰り返しながら当の女には背を向けて全力で逃げていく様は狂人のそれ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 02:40:40.76 5/Budf45.net
女に尻追っかけられる図

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 02:58:16.40 Z+HXrAVT.net
なんだ男かよ…って言いながら全裸勇者から逃げてればもう少し自然になるな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 04:24:14.11 AfdK0riz.net
すいませんEDで入手出来る武器ってセーブロードで厳選できるの?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 14:33:47.70 vOijlhQ2.net
大体1000キロ未満で何かしら事故って死んじゃう初級者が通りますよ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 15:59:02.05 mET6aSvb.net
久しぶりにスレ見に来たけど2のテストは一旦止まって
1のSWITCH版が出たりリプレイが売られたり…って感じか

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 16:05:03.82 5u8YzyLw.net
プラスの完成度が高すぎるからなあ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 17:58:08.65 YKXIXKj1.net
>>89
むしろ1000キロ越えたら殆ど事故らない気が
片道勇者は700 - 1000あたりが一番きつい

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 18:11:21.31 coDqw092.net
1000越えるとイーリス加入(仲間0なら)、敵の強さがましになる、聖なる武具と救済措置?が多いからな
フリカツはこの辺の難易度曲線是正しようとしたっぽさはある
その結果?の理不尽敵増加は擁護しかねるが

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 18:18:44.68 YKXIXKj1.net
ぶっちゃけ1000越えたらほぼ事故らないから
覚醒は1000前で積極的に切っちゃって問題ないんだよね
でもラストエリクサー病でつい死んでしまうんだ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 19:59:43.62 AfdK0riz.net
すいませんEDで入手出来る武器ってセーブロードで厳選できるの?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 21:24:39.80 xMf24hJ0.net
できるよ
少なくとも魔王撃破報酬がセーブロードで変わるのは確認してる

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 21:28:06.06 k87qRb4j.net
>>96
ありがとうございます!!!(

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 00:46:53.18 fBOpCAsu.net
できるのはアイテムの種類だけで品質(上級、最上級)は聖なる短剣の破片とかで装備生成させて変動させないと変化しないから注意な

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 00:52:51.71 T30W1Hue.net
むしろそっちは固定できるのか

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 15:28:04.62 pEk/EoYn.net
スタート時にイベント装備の上級・最上級の来る順番は固定されるので、
その順番をあらかじめセーブと短剣生成を用いて目的の装備がその順番に来るようにしておく
仲間との会話などで手に入る装備も可能だが仲間ED報酬では不可能、よってナユタ杖だけはこの裏技が使えない
仲間アイテム(装備以外)や錬金・女神アイテムでもその順番の枠に入っているので注意 ってとこかね

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 15:50:08.29 DIlkJ77r.net
ズルできるとそれが最適解になって
結局みんなやるようになって面倒くさくなるから
ズル技は封印しとく
開発者が言ってたのに
結局できるんかーい
塞いどけよ…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 16:18:30.01 pEk/EoYn.net
普通は面倒くさいからやらんしやりきったところで最上級イベント装備が揃うだけ
難易度が変わるわけでもなしやりたいやつだけやればいい
想定してなかったからって片っ端から塞がれたらつまらんよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 16:42:22.79 bo+Q0X2q.net
ぶっちゃけ最上級装備って無駄に修理費高いし元から修理費高めなイベント装備ではあんまし使わない、湯水のごとくポイントや高度修理使えるなら別だが
つるはしとか安くて運用次第で化けそうなので最上級拾うと嬉しいけどね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 17:09:09.10 vVltmq5H.net
見ろォ…
怒りが限界に達したつるはしだ…

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 17:16:16.09 YcOSXsKZ.net
命中-105%とか、もう当たりにくいとかそういうレベルじゃないじゃねーかw

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 18:58:25.47 OcEuUliN.net
それでもゴーレムなら…ゴーレムならきっとなんとかしてくれる…!

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 19:03:39.18 T30W1Hue.net
序中盤のダンジョン荒らしに便利な怒りのつるはしさんじゃないか!

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 20:08:05.33 pEk/EoYn.net
筋力とかいう開錠レベルがなくても封印のカギになりそう

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:11:57.58 OcEuUliN.net
紅い結晶みたいな封印のカギは実は顔まっかっかのつるはしだった…?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:30:55.81 T9bzqXuj.net
一度使った程度で壊れる軟弱者がつるはしを名乗るとは片腹痛い

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:33:31.96 Unp71v9G.net
重いけど何度も使える封印のカギくれるアルバートは良い奴

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:44:38.07 FNzR+636.net
腕くれる女の方がよくね?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:48:45.49 5r/fJ65H.net
生かしておこうという発想はないんですか…!

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 22:05:16.00 OcEuUliN.net
アルバートは一体につき150回鍵開けをさせてくれるいい子なんだよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 22:08:06.99 09WiMXkb.net
>>112
それだと普通過ぎて面白くないだろ!
まあ真面目に言うとアルバートはサボるけどやっぱ遠隔攻撃便利だから
ついでに貰える銃が扉壊すおまけになるってことだな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 04:22:22.66 Zl1Ygz6j.net
腕は次元を超えるとね…

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 07:18:27.88 vPxfn4gn.net
倉庫番を無理やり連れてきて次元の壁を無理やり突破する方法がある
まず敵対を解くことから苦行だけど

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 22:31:46.40 i7E820tU.net
次元の倉庫から仲良しのクスリ取り出す

何かしらで敵対する

フリーダ王女仲間にして腕にする

倉庫の番人に仲良しのクスリ投げる

倉庫をもう一度開く
で腕を預けられるってことか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 22:39:59.63 mfxeb2FE.net
フリカツで夢幻倉庫に預けられない初期装備は預けられなかった気ガス

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 00:58:30.78 +waywYEa.net
プラスだと格闘ガン積みは使いにくい?
案外有用だったりする?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 01:06:53.15 Y2qDdKwm.net
筋力伸びる職で骨、ゴーレム、壁以外にはプラスでも十分強い
逆に言うと骨、ゴーレム、壁は素手では無理

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 01:22:08.20 m9CuymHR.net
格闘のプロの一般観光客は十分強い

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 01:28:26.35 wceUh+zA.net
格闘は弱くはないけど大抵の職は筋力5の方が幅広く使えるのがな
観光客だと強打や大激震みたいな技もないし重い武器抱え込むのも向いてないから筋力5より使えるんかな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 01:32:21 Y2qDdKwm.net
基本的には筋力5の方が強いよ、というか筋力5がシンプルにトップクラスで強い
素手のアドバンテージは武器ツモに依存しないこと

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 01:39:17 57FUvlB2.net
>>118
やったことはあるけど、目的の霊魂お届けは適用外で悲しかったな
敵対すると投擲が当たらなくなるから大量のとぶくすりでやったけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 01:41:55 m9CuymHR.net
初期装備がダガーさん(笑)の冒険者や観光客やフリカツの朽ちた小剣さん(大笑)のゾンビに格闘5はいいぞ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 01:53:06 mIQAZU+7.net
今までエルザイト爆弾は誘爆リスク高すぎるしいらんって思って即投げ一択だったけど、
引火巻き込みで保護生物を合法的に狩れると最近知って結構価値観変わったわ。
兎やゴートは経験値が本体だからやる意味薄いけど。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 02:02:55 mFaOsUgy.net
無印の昔はよく大きな街に現れた勇者がエルザイトを壁に投げつけたもんじゃった
なお仕留め損なって逃げられる模様

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 02:03:18 XvLvvEOX.net
前のときはちゃんと見てなくて気にしてなかったけど、何気にツイートから飛んだら
投げ銭ページの未公開絵その3何これ……

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 08:56:33 +waywYEa.net
>>129
作者の作品のキャラにいたっけ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch