【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part46【SL】at GAMEAMA
【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part46【SL】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 01:32:12.97 Jp2WXe1d.net
前スレで4ヶ月常駐してた粘着だと一応言っておく
かなりの頻度で自演するから無視安定
以下くさいカーネルの話題

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 12:23:46.63 V3UTGQ7S.net
くつしたの値段が安い理由は、、、

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 14:43:05.83 fF+3mB28.net
カーネルさんに活躍の場を与えてやってくれ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 20:14:43.29 XqCA6UEv.net
ルナタブ飲んで超必殺アルスノトリア連打で封殺あるやろ
地味とか言っちゃいけない

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 22:04:10.43 iXXxz3Mh.net
>>150
文句言っただけで同一人物認定に草
あー身内or作者くっせぇくっせぇ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 23:28:57.99 fF+3mB28.net
レッドウォール

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 09:30:09.52 8WmXfEMt.net
カーネルはノースハイネで大活躍だったと思うけど。魔法陣や日記を解読したり魔法陣書き換えたり
マヤ戦ではHP下げられる分生命の雫瓶の価値が高いし闇耐性もあるしさらに高DEXと小火の魔導書の火傷でダメージソースにもなるという万能っぷり

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 14:33:15.47 eEBkRjgF.net
カーネルさんは戦闘だけでなく男性としても(ふんどし除けば)パーフェクト
顔良し性格良し社会的地位良しは超優良物件…

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 19:09:22.42 ik9kptHn.net
最終戦でシルミナ一人で抑えてたのすごくね?
他二人は本気出してないとか分かるけどどうやって切り抜けたんだ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 20:45:22.07 ncbWFWPS.net
ここまで俺の自演

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 22:58:07.21 oN/Sfo94.net
ここからエレナの自演

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 00:00:40.57 IUiuy3Wq.net
ミミーに助けられたと本人が言っている

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 18:54:06 qzfFkGab.net
炎のダンジョンはまだかしら

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 03:55:40.49 CZv9Tc75.net
URLリンク(i.imgur.com)
大きな声では言えないけどチート使ってると2周目要素をいくつか仕込んであるのが分かるな
1部で水渡りの靴装備しメモリル行こうとするとこんなメッセージ出るし他にも色々有る

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 07:43:02.41 6JRndYgV.net
話題なさすぎてとうとうチートの話をし始めるのに草

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 08:15:36.53 31NxvxRj.net
なお一瞬で一人前になる模様

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 10:08:18.65 TFcYOurR.net
そういうのはwikiの専用ページでやってくれると助かる

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 18:00:32.76 qgMuII2m.net
逆説的に2周目はアイテム引継ぎあり確定だな
いつ2周目行けるかは謎だが

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 04:00:02.70 +0qDF0Zo.net
話題無いっていうけどfanbox支援してる人少ないのかな?
新スキルとか開発中のゲームとかの記事結構有るけどこのスレじゃ見ないよな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 06:45:07 zVRyZEgC.net
まず存在を知る人が少ないんだと思う
上のリンク、Twitter、ブログ
どれも書いてないしな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 06:51:51.31 zVRyZEgC.net
Twitterのログ覗いてたらあったわ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 08:03:35.23 98GvEUGv.net
話題が欲しけりゃお布施をしろってさ
作者と身内による集金がくっさ草

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 09:04:51.47 XBrsRaBe.net
有料記事の内容を拡散するのはあんまり良くないかなあ
らむらむは今年中にアプデするつもりってくらいなら大丈夫かな?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 10:05:51.77 liFOOyKq.net
そもそもそれ悠遠の話なんか?
共同制作ゲームの方じゃなくて?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 12:06:52.53 XBrsRaBe.net
がっつり悠遠物語の内容よ
あんなスキルが実装とかこんなキャラが◯◯とかそんなマップをチラ見せとか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 13:05:21.41 XkvA4VDA.net
らむらむしたいからあえて支援しないよ、あえてね♂

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 15:53:47.19 FUXaJuMy.net
支援だけして記事見なけりゃいい

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 18:09:36.76 jmP7s3Qw.net
カンパならネタバレのリスクが無い

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 07:19:33.30 uK7iKHfm.net
ただ開発を応援するって意味じゃカンパとかもアリだけど
開発のモチベが保つためとか言う意味不明な理由で新ゲーム作るような奴に
金を落とす気にはなれんわ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 08:10:17.18 pCEVJ8RM.net
最初は創作への情熱がモチベーションになるが何年も経つと次第に薄れ
代わりのモチベーションの源泉が必要になってくる
そこでマネタイズに舵を切るんだけど大抵の場合は逆効果となり
ユーザーの評価は厳しくなり作品のクオリティは下がってしまう
そして最終的には集金だけが目的となる

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 08:49:42.99 NokOUslL.net
そんなことよりペペロンチーノでも食べませんか?(不審度上昇)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 18:15:22.10 m2lWZvL0.net
創作した事ある人なら別ゲーに手を付けてモチベ保つってのを理解できると思う

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 20:12:38.97 SF8JP5b3.net
>>181
そんなのどうでもいい

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 21:40:58 urxchOXd.net
おまえら暇ならウディコン投票やろーぜ
最近は短編が評価されがちで長編大作が少なくなってて寂しいんや

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:54:16.86 7GkO290b.net
>>181
悠遠ほったらかしにして新しいゲーム開発してます!
今年こそゲーム(悠遠とは言ってない)出せます!
カンパ!ファンボックス!金金金!5chで宣伝!
モチベを保つだけならまだいいがこれは酷いんでねーかな?
身内や信者以外は嫌気が差すと思うがなあ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 01:16:57.19 K2nRLxYu.net
こういう人は絶対に作者にお金寄付してないんだろうなぁ
作者が寄付懇願してるわけでもないし5chで宣伝とか完全に妄想だしでただの被害妄想膨らませたヤバイやつの思考

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 01:17:16.49 vnTZa6aD.net
進捗も音沙汰無いし飽きてんじゃねーの?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 01:19:26.22 i51bdXfA.net
それなら黙っていなくなってくれればいいんだけど

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 06:30:06.27 GN+KVPsX.net
進捗大分進んでるよ?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 06:47:52.48 PQ6U3dFI.net
そもそも無料のフリーゲームに何をそこまで突っかかるんだか
fanboxにしても支援したい人だけ対象にしてるんだし今時嫌儲なんてナンセンスだわ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 12:00:16.73 AwgPkR0z.net
荒らしは無視すればいい
信者根性なのか作者から依頼されているのか知らないが
食いつくから調子に乗る
黙ってお布施しながら更新を待て

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 12:05:31.92 hxd2wYep.net
そもそもが、余暇もろくに取れないこの社会が悪いのだ
コロナはITなら大丈夫だろうけど

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 22:38:12 adIQmMnY.net
知る人ぞ知るらむらむの「SCHOOL SHOOTER」をやった人いる?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 00:32:13.49 hxE0d5Zk.net
らむらむ、school好きなんやな
学園もの作りたかったのかな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 00:43:34.62 GHLfSRa6.net
英語的にはかなり酷い意味になってしまってるw

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 00:58:44.69 dC8GtB0B.net
弾幕ゲー(物理

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 06:44:10 NHsNxDBp.net
校内銃乱射事件?コロンバイン?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 08:13:22 GC3CFGpH.net
1日レス0記念age

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 10:18:27 IutrSoZz.net
1ヶ月経ってからやれ
システム上使えないのはわかってるんだけど敵専用スキルも使ってみたすぎる

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 21:16:10.66 yPNRZ+8G.net
シルミナのスキルがかっこいい

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 21:31:36 qydGhCNU.net
ジャガーノートは味方が使うと間違いなく役に立たない

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 22:26:56.86 tBbCDd8g.net
ミッドエージのキャラは仲間になる可能性あるかもね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 00:53:17 qPELMd8f.net
シルミナのスキルかっこいいけどAIじゃないとあそこまでうまくできなさそう
プレイヤー操作なら使いやすいクロアが一番

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 11:17:07.80 jkJSI0dj.net
魔法より武器のほうが使いやすいのにATK>MAGなキャラが誰一人いないのはどうにかならないのかね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 12:01:32.87 8Bnq0SXe.net
ミッドエージの事?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 12:07:13 /WBp65K4.net
クロウなら両刀してくれそうだけどBP回復が誰よりも求められるな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 14:02:02 JFmd7IRg.net
終盤ボスは弾幕ゲーみたいになってより接敵するのが難しくなると予想
遠距離攻撃がメインになりそう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 18:31:45.76 QasD95iy.net
ボスの近く以外の全域攻撃で遠距離対策もばっちり

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 19:07:59.18 zir0VDxL.net
近距離はローズコフィンレベルの弾幕、遠距離はディザスターレベルの全体攻撃
ってのが仮に終盤ボスの標準装備になるとプレイヤーキャラはまあいいが、
味方はちゃんとそれらを凌ぎつつ戦えるのか不安だわ。
実際にコフィン中心部に突っ込んで即死するエレナや、ウロウロしてディザスターで
黒焦げになるカーネルやマリネを既に見てるしなあ。
ヌルゲーの最序盤と世紀末の最終盤で同じ賢さのAIだと限界ある気はするんだよね。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 19:56:58 aOOWRJhQ.net
スキル枠で集合・散開命令とか出せればいいんだけどね
欲を言えばAIが普段使わない仲間スキルも

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 20:28:59 f1jPzOAn.net
定期的に早口おじさんが湧く香ばしいスレッド

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 22:44:00.26 GGAahUgo.net
第一部と第二部のエルバークAIの差はご覧の通り

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 00:35:34.68 s8zktqWY.net
ガチAIにしたら強すぎで弱体化したっていつか言ってたけどいつだったっけ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 01:14:25.48 BhXUb4JV.net
マリネの紙装甲ヤベーってのと、敵AIの反応速度ヤバーってのを二章公開後に言ってたな
フリシス様の立ち絵よく見てたから覚えてんだ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 02:39:30.99 iUXrP/RN.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 02:45:33.42 iUXrP/RN.net
URLだけで送信しちまった
>>212
2011年に言ってるね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 09:03:57.69 9AyfoCBT.net
酸の足場にダイブしていくのは勘弁してほしいかな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 16:59:51.03 52ZQI9Kh.net
第1部エルの絶妙な頭の悪さは感動した

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 15:41:59.03 bsAmdQZ4.net
第一部のノースハイネからの帰還時と最終話の迷路失敗時のGAME OVERの違いは伏線になるだろうか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 16:19:48.69 dUPvxqx5.net
あの迷宮でGAME OVERなんてなったことなかったわ
バナナの時とは違うんやな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 00:07:25.26 W+LilZpm.net
あの迷宮でゲームオーバーになったことはないけど最初やったとき緊張感はあった

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 16:44:30 Vl7LZiHb.net
URLリンク(i.Imgur.com)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 18:31:57.22 NnLc9Cy5.net
悠遠物語の世界に憲法はあるのだろうか

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 20:34:47 DMlhTPF5.net
法なきゃ組織作れないし物の規格とか統一できんでしょ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 20:55:29.56 e6FR2XI4.net
全面裏路地待ったなしだし秩序が無いと国なんて作れないぞ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 22:52:54.19 NnLc9Cy5.net
じゃあやはりエランス→カレンシアの国名変化も裏で何か起こっているのだな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 23:11:38.22 cZF1nmsX.net
ゴルモに親族居なくてレミがナンバー2みたいだし普通に継承すればカレンシアになるんじゃね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 10:02:48.50 VLouqGvi.net
普通に継いだだけで国名まで変わるかね?
文字通り歴史が変わるような、それこそレミが謀反でも起こしたりでもしないと

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 10:24:29 sBzW8ysi.net
普通に継いだなら養子入りとかで国名も受け継ぐよ、レミの性格なら尚更
だからエランスは何らかの形で崩壊したと推察してる

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 19:17:10.93 60jGccsz.net
小国をゴルモが無理矢理武力で統一して出来た国だからゴルモが死んだら即崩壊からのレミ様再統一って感じになりそう

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 20:02:52.06 VLouqGvi.net
確かに再建のほうがレミっぽいか

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 22:19:31.80 dGiaLXkW.net
現状ゴルモさんは悠遠大陸には興味なくて
貴族達の方を動きを気にしてる感じだっけ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 23:04:58 60jGccsz.net
貴族の押さえ付けにだいぶ苦労してそう

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 07:49:11 uo0+KacC.net
今年こそアップデートしたい!(チッうっせーな!他ゲー作ってまーす)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 18:54:14.74 aavSHdsp.net
下級スライムの種類が少ないような気が?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch