魔物娘と不思議な冒険~力の宝珠と帰還の塔~ 2Fat GAMEAMA
魔物娘と不思議な冒険~力の宝珠と帰還の塔~ 2F - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 12:46:57.29 glo8H+zY.net
スレリンク(gameama板:999番)
他には爆弾魔の剣盾を持ち込むとか
なんにせよフェアリーを緩衝材にして間接的に爆破はしないと駄目な気がする

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 12:46:59.51 ZuQISVdD.net
(・∀・)ニヤニヤ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 12:54:51.42 jqlyqPtt.net
■■■■■■■  ■:壊れない壁
■赤〇赤〇赤■  〇:穴
■〇爆テ爆〇■  爆:大爆発のワナ
■緑■樽■黄■  テ:テレポートのワナ
■〇爆■爆〇■  赤:赤水晶
■赤〇 〇赤■  黄:黄水晶
■■■ ■■■
1:飛んでる仲魔を左下の大爆発のワナで待機させる。
2:吹き飛ばしの杖や風の魔法書で仲魔を緑水晶に2回ぶつけて、緑水晶を壊す。
3:仲魔を左上の大爆発のワナで待機させて、緑水晶があった位置に飛びつく。
4:仲魔と場所替えする。
5:仲魔をテレポートのワナに誘導して場所替えする。
前スレの攻略法

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 13:00:48.72 glo8H+zY.net
そりゃ見切りの盾じゃなく、戦友の腕輪のやつだ。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 13:04:40.72 xNexYO/h.net
行動順が「主人公→敵→仲魔」じゃなく
敵と仲魔の順が逆なら、戦友は神アイテムだったかもしれん。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 13:07:05.78 Z3TKIL9Z.net
緩衝材になってるフェアリーちゃん可哀そう

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 13:25:48 cnfhumf4.net
>>2
前スレ999です。回答ありがとうございます。
やっぱフェアリーを爆破するしかないのですね。
爆弾魔の剣、作って持っていきます

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 14:47:29 lTSvoWyA.net
爆弾魔の称号持った剣か盾で潜れば確実
フェアリーすらいなくていい

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 07:15:59 fHviSiut.net
変化キツネをアイテムのまま取る方法あるの?拾おうとしても変化とかれちゃう。

ラミアを仲間にするためには変化キツネをアイテムで渡さなければいけないと聞いて。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 07:18:49 ozivArQr.net
仲魔をアイテムに乗せて入れ替わったらいいよ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 07:55:08.44 fHviSiut.net
できた ありがとう
よし、これはどう見てもパンダから、ラミアに食べさせてもいいんだ。うん。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 08:13:25.04 SrgKuzzk.net
スレリンク(gameama板:445番)-447n
この「渡されたキツネをどうするか」って、誰にどんな状況で話したときか分かる人いる?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 08:17:35.27 3YuQ+xp8.net
もし敵のメジュリーヌだったら確認するのが辛いな
不思議限定種族の中でも圧倒的に出にくい気がする

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 10:51:54 DN9XIJeE.net
>>13
キャンプ中のエキドナが保護する理由を話すはず
やさしいせかいよ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 11:16:23 6bz2m/S9.net
次のアプデで特殊モンハウが実装されるみたいだから
多少は高ランクのモンス仲間にさせやすくなるよね

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 12:23:36 Vd2VGVJF.net
称号付き武器と盾って何が当たりなの?ダンジョンごとか複数あれば色々教えて欲しい

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 12:49:17 X9mFBY/E.net
メリジューヌってラミア系最上位だよな?どんな性能?
これだけまだ出会えてないんだよなぁ
実装されてないのかと思ってたよ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 14:23:56.02 2+yCN1fm.net
>>17
スレリンク(gameama板:757番)
武器は「必」「錆」は必須で
残りは「巨大」「二」「回(多数重ねがけ)」とか
「大金溶」「三」みたいな組み合わせがいいかも。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 14:30:33 z7xphXSo.net
>>18
叩きつけ(ばら撒き有)しかスキルがないけど
基本ステータスが一、二を争うほど高い
あとメリュジーヌね

風の加護もそうだけど、性能異なる同名のスキルは
ちょっと変えてほしいなあ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 14:32:15 aDUxv+ms.net
>>14 >>18
メリュジーヌ
「メリュジーヌだ…二度と間違えるな!わたしの名はメリュジーヌというんだ!
 メジュリーヌでもメリジューヌでもない!」

>>18
スキルは叩きつけのみ。ラミア系はLv2メデューサだけスキルに恵まれてる。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 14:35:44 DTzoeqC9.net
>>20
フェアリーとそれ以外で有効範囲が違う精霊の加護でそういうこと言われてたけど
「仕様とさせていただきます」で片づけられてたから無理じゃね

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 14:39:32 X9mFBY/E.net
叩きつけって無効化できた覚えがないからシンプルに強くないか?
いいなぁメなんとか、早く会いたい

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 14:50:17 z7xphXSo.net
>>22
優先度最低もいいところだし、不満というわけでもないんだけどね
魔法反射印がスキュラ専用になってるのとかも
次期verで変わると信じてる

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 14:51:31 DN9XIJeE.net
さらなる称号追加は嬉しいけど入手機会がなぁ
良印良エゴ強装備の組み合わせなんて狙えるもんじゃないし
深層でも平気でゴミばっかだし

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 15:01:36.88 DTzoeqC9.net
>>23
怯みは防げないね。
ばらまきは手放さずの腕輪で防げるけど、敵に対して叩きつけるときは関係ないし。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 15:03:45.77 DTzoeqC9.net
スレリンク(gameama板:831番)
いや手放さずは罠しか対象にならんらしいわ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 18:36:40 9TWhZywP.net
URLリンク(twitter.com)
そろそろSteamには3.00来そう
(deleted an unsolicited ad)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 18:38:45 j2RQCmrT.net
武神単体でリリスの魅了防げるようになってるな
手放さずの仕様も変わってるかもしれない

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 18:58:50 DC5lD8XK.net
確かめてみるのが一番と思ってラミアに5回ずつ叩きつけられてみたけど
無印ラミアだとアイテム落としの効果は発生しないっぽいな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 21:30:46 S0Fl2Ehk.net
>>20
スレリンク(gameama板:864番)
魔国素潜りでメデューサとエキドナが活躍してるし、蛇女は数値的に強いんだろうな。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 22:52:45.55 5Nrr3rEM.net
一昨日から初めて今日最初のダンジョンクリア
もしかして初日だか二日目に手に入ったこの武器って大当たりだったりする?
URLリンク(imgur.com)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 22:55:18.89 qOJIa+kJ.net
ドラゴンキラーィは印の数が多いからまずこれって時点でアタリ
称号効果やらは殆どハズレだからこれより印の数が多いモノ拾えたら乗り換え推奨

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 22:57:45.48 5Nrr3rEM.net
おお、これより上があるのか…
頑張って探してみる

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 23:57:05 xa8/lchu.net
ver3来てるな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 00:04:32 Em19U/Fe.net
◆追加内容◆
追加のおまけダンジョン(尻尾が多めの魔物が仲魔にいる必要があります)
複数のイベント
魔物達は特殊キャラを除き全て仲魔に
複数のアイテム追加
一部の特殊な魔物と再戦可能に
特殊モンスターハウスの追加(一部ダンジョンのみ)

この先も更新続けてくれるみたいだ
Expansion出すならお金出させて!!!!

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 00:13:12 qoIFteAE.net
とはいえ、更新履歴(4/10UP)に「とりあえず、3.0で完成版とさせて頂きます!」あるから
もうメジャーアップデートはないだろうな。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 00:29:31 fi1J+fTL.net
追加ダンジョン待ち望んだ機能だわ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 00:33:22 aHjz1gXb.net
しっぽが多めってあいつらしかおらんやんけー

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 00:38:07 UE4RQ2j2.net
スレリンク(gameama板:448番)
スレリンク(gameama板:478番)
これは青狐玉藻様くるで

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 07:04:27.87 VzMKHFp9.net
新ダンジョン何回クリアすればいいんだこれ
仕様は結構好き

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 08:19:17 FF1/6OUy.net
不思議な冒険ダンジョン800Fに宝部屋あるな
鍵持ってなかったから中身は不明
600Fにもあるかもしれない

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 08:24:52 m3tZOUW+.net
サキュバススライムの言ってた2人連れている時その階に限って仲魔に出来るアイテムってやつかな?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 08:43:29 MovP3VYV.net
新ダンジョン6週でおわた
ステータス高い子なら上限突破してなくても大丈夫そうな感じ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 10:32:20.04 kY20jOGi.net
Steam版の奴けっこう多いのな
dlsite版の俺もう我慢の限界

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 11:40:11.55 hjfZYgT1.net
新ダンジョンでレベルアップするとき成長率ちょっとおかしいな
主人公のが適用されてるのかなぁ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 11:45:23.00 m3tZOUW+.net
確かにジンで行ってあれエアリアル種ってこんなHP上がったっけ?ってなったな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 15:47:23 irsu3/ic.net
勇者はHP上昇凄いけど、防御が殆ど上がらないから
あんまりメリットはなさそうね

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 17:19:28.38 Rpw1PAkX.net
>>45
DLsiteも来た

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 17:33:35.27 4Nd/R0ls.net
旧魔王城に鍵つかうとこあったけど鍵持ってない
持てるアイテム数増やしてふやして……
あるいはポーチもっと出して

51:sage
20/04/19 17:36:55.06 4Nd/R0ls.net
ちなみにこれ
URLリンク(imgur.com)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 17:38:03 4Nd/R0ls.net
失敗した(ω)
URLリンク(imgur.com)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 17:50:40 irsu3/ic.net
活力:自然回復時の回復量が増える

多分前verからかな
盾称号に霧って前からあったっけ?
「被ダメージが減少するが、霧発生が速まる」

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 18:34:25 FF1/6OUy.net
魔物娘と不思議な冒険ダンジョン素潜り(不正)
協力者なし+仲魔召喚の本の使用禁止
~775F ver2.05
~1000F ver3.00

仲魔が倒された時に数回ゲームを終了してやり直してるので不正な記録ですが、現環境でも素潜りは可能な事が分かりました(絶望)
「プレイヤーと仲魔が敵と隣接してるときに敵はプレイヤーを優先して攻撃する(例外あり)」という仕様に死ぬほどお世話になった
命の実の入手と武器盾の修正値稼ぎ/合成の機会がもう少しあれば安定したかもしれない
任意オプションでもいいので中断セーブ以外の方法でゲームを終了したときに冒険を失敗扱いにする機能が実装されたらリベンジしたいと思った
ver3.00でジェノサイドの巻物的なアイテムが追加されたので次はいけるやろ

画像は未クリアの人は見ないほうがいいです
アイテムやイベント追加前にクリアしたきりだったからすごく感動した(小並)
爆発とハチまどう最強でした
URLリンク(i.imgur.com)

やっと新ダンジョンで遊べる

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 18:43:53 Rpw1PAkX.net
>>52
スレリンク(gameama板:427番)
魔国49なら前からあるやつ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 18:45:13 Rpw1PAkX.net
>>53
>>19

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 18:47:26 Rpw1PAkX.net
ああ、盾の霧か。なら見たことない。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 19:02:56 hjfZYgT1.net
>>53
活力は2.05、霧は2.03くらいからあるよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 19:04:33 uUwA/15f.net
600F 戦乙女の腕輪
仲魔に話しかけると悪い状態異常を回復する

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 19:15:21 irsu3/ic.net
>>58
前verからあったか
木剣盾で既存称号2週しても新しいの出なかった
アルファ限定か、木じゃ出ないか。。。

飽きたし新ダンジョン潜ろう

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 19:18:44 FH7mXylj.net
800階のワナよけの腕輪で、やっと手放さずとサヨナラバイバイできる。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 19:26:50 RXGlcEnr.net
ワナよけいいね
大部屋MHで麻痺拡散を使った後に癒しの魔導石を踏むことが無くなる…

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 19:36:05.57 4Nd/R0ls.net
>>55
ほわーサンクス

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 20:30:43.32 l0HxAR75.net
OK、青キツネゲット。
あとは図鑑No114と119だけだな。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 20:31:03.46 X4FZwc3O.net
>>49
ありがとう!さっそくやってくる!

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 20:54:24.80 irsu3/ic.net
図鑑埋まった
監視者は呼び出すだけでも埋まるようになったね
まあ殺されましたが

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 00:24:35 Nbdlprze.net
>>43
それは図鑑完成でもらえる。
114があやかしの獣道の店のたぬきち姉で、119以外全て埋めて村長と話すと完成。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 00:34:20 8SdE7sxG.net
再戦したらエスタークみたいな事言い出した
さすが魔王だ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 00:42:10 I+CsswJn.net
青キツネちゃん、2倍速だけど何回も無意味にしっぽ振るから特技使うな必須だわ。
つうか狐はみんな特技使わせん方がいいか。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 01:10:56.36 ni5c3jfY.net
【朗報】村長、現役時代より強くなってると判明。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 02:54:19.52 8SdE7sxG.net
青狐、爆破耐性あるね
大爆発に巻き込まれても10ダメ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 02:59:02.98 F4+ZrQsu.net
すまん新しいダンジョンどこ?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 04:32:36.98 FQ4kyLSp.net
狐九尾を仲間にしたら村に出てると思う

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 06:09:29.92 F4+ZrQsu.net
>>73
ありがとう!ちょっと吸いに行ってくるわ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 09:17:22.97 p3qk8NzI.net
獣道クリア
倍速組と不思議限定組で6ループは回せるな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 09:52:56 epiEE84v.net
7尾以上って持ち込み村長の試練か999のランダムしかいないよね?
魔力の玉が店に並ぶのを待つのを考えると999に持ち込んだ方が楽なのかな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 10:39:12.90 p3qk8NzI.net
多分、不思議にタマ持ち込んだ方が楽。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 11:36:24 Bc9XFFvn.net
URLリンク(dotup.org)
20ターンは頑張ればいけそう

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 12:07:00.85 epiEE84v.net
>>77
だよなぁ
魔力は倉庫にならあるから仲間使って200階から行ってみるかぁ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 15:12:29 35OMrFjy.net
セーブ直後にフリーズして起動すらしなくなってしまった
セーブ前にやったことって青狐200レベルにしたくらいだと思うんだけど困った

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 15:17:50 1ghXOCsj.net
魔増大の杖を199回分以上ストックしてたか

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 15:28:16 FQ4kyLSp.net
青狐ドーピング済みLv160も全然強くないな
200階以降の敵が固すぎて倒すの時間かかりすぎるんだよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 15:34:13 1ghXOCsj.net
成長は途中から鈍化するから、初期能力値が高い奴でないと駄目だわ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 15:45:04 jTUw6CNF.net
え!!不思議Dって途中再会できたの!?
それって200階からのみ?もしかすると100の倍数全部いける?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 16:02:48 1ghXOCsj.net
なんでワープゾーンの存在に気づけないんだ・・・
4階行ったら絶対目に入るだろ
行き先は200n+1階だけな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 16:18:00.06 fTaf9Vfz.net
勇者剣盾の真名付けに何日掛かるかなあ・・・

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 17:19:15 6eC0TFgO.net
>>83
結局それなのよな
初期で200って言われてもメルト強化は初期パラ底上げの意味が強いし
ちゃんと育てた200並べたら青キツネちゃんはダンラスになっちゃうと思う

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 19:05:03.81 sNQcD0DX.net
ニビさんの台詞変わってるな
改名は出来ないか…仕方ないね

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 19:11:59 baMmr0E8.net
勇者装備ゲーにならなくていいとは思うよニビさん。追加される装備品でまた差別化されるだろうし。期待してるよ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 21:34:29 qrgYyG2Z.net
嫉妬の禁書で紫の霧を発生させる
状態異常無効・爆発耐性
固有名のない姉…

たぬきちヘルジャスティス説

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 22:05:32.46 +CFt73VO.net
姉が大量にいて仲魔になったらそれっぽかったな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 22:13:30.92 Bc9XFFvn.net
天照ってすげえ便利だな
村長の試練楽にクリアできたわ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 09:46:41.22 81erju1T.net
図鑑のwalkで見れる猫の手村長カワイイ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 10:32:15.79 E78MmCXy.net
魅了した敵の説得って、誘いの杖で魅了しないとできないのかな。
仲魔リリスに魅了してもらっても駄目だった。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 10:55:20.44 RHpWV4ln.net
>>26
メデューサで試してきたけど手放さず装備しててもアイテムばらまきは防げなかった
wikiにワナの項目でワナの画像を載せたいと思ったのだけど
メンバー登録が必要といわれてできなかった

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 11:00:03.57 o+9tnfQP.net
URLリンク(get.secret.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
村の黒猫がソーシャルディスタンスを守れというけど、俺は濃厚接触したいんだ。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 11:11:24 MMCEsibO.net
>>94
ハート一つの状態じゃなかったら説得できるはずだけど
その時はどうだった?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 11:17:47 fUiQA90T.net
>>95
今、非ログインユーザーのファイルアップロード許可したから、もうできるはず。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 11:19:36 hi4KKpRH.net
>>94
好感度☆以外は出来たと思うけどリリスはダメなの?


叩きつけやアイテム変化がほぼ防げない現状
魔物を無駄に強化するしか方法なさそう
青狐の強化で上限Lv200→Lv200
つまりLv160まで繰り返して上げれば無限にステが強化出来るぞ・・・
無限強化したら強そうな魔物教えて

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 11:22:58 akh10FFK.net
ジン

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 12:03:13 RHpWV4ln.net
>>98
?
殺風景だけどとりあえず画像追加してきた

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 12:14:03.63 hi4KKpRH.net
>>100
1000F突破の人もジンだったもんな
体力型しか持ってないから攻撃型厳選してくるわ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 13:03:36 FQ0MNVPH.net
まあ普通に考えて無限強化前提なら
攻撃力増加で他以上に与ダメが跳ね上がる倍速組が強い。
逆にスキルが固定ダメのドラゴンなんかは落ちぶれる。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 13:15:51 LocYWBr3.net
>>96
俺はシルフちゃんと濃厚接触したい

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 13:51:23 TSG2Hb4Z.net
シルフ
「あなたは私に何もしないのね…
 昔は小さなゲージに入れられたり、吸収させられたり、さん
 ざんだった…」

吸収ってナニを?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 13:57:23.37 j8EG/OOq.net
テイルズエターニアだかで精霊を檻に入れて抽出するの思い出した

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 15:32:53 9bx8l+/x.net
シルフちゃんとフリンジできると聞いて

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 16:22:04 kihGywLw.net
これ仲間って攻撃型が基本的に良いんかね?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 16:34:56 TSG2Hb4Z.net
過去の勇者に冷遇されて人間不信のシルフは甘やかしてあげたくなる

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 16:41:28.15 KcRwj++T.net
Lv1で命の実が使用可能な間は
総合ステータス的な意味で
攻撃、防御>万能>体力
Lv1で500超えるような超強化後は
成長値の仕様上、万能が成長鈍化を抑えられる…はず
まあその頃はどんな型でも無双だと思うけど

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 17:29:38 NtLOkjcv.net
素潜りみたいな即戦力が欲しい時は攻撃か体力というイメージ
メルト強化で各ステータスのカンスト目指すなら万能なのかな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 18:00:56.06 d8IfTQeJ.net
強化繰り返してるとレベル上げより好感度上げの方が面倒に感じるわ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 18:53:57.56 WzH/Pg+u.net
すくなくともジンに関しては万能<防御
無強化LV21くらいのステ差が防御型が万能型より防御1高くて他は負けてたから
メルト強化後はしらん

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:22:46.07 9y0Rd0rs.net
自分が調べた限りだと大体こんな感じになった
・LV30とLV60を境目に成長率が悪くなる
・LV60以降は長所のステータス以外ほとんど伸びない(多分)
・上がる値はほぼランダムでリセット吟味するとだいぶ変わってくる
間違ってたらすまん

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:43:21 KcRwj++T.net
>>113
倍速系は攻撃以外の成長係数がくっそ低いのか、
防御型でも切り捨てられて0になってるっぽい
大人しく攻撃型か、大量経験値で一気に上昇させて
切り捨てを防ぐしかないんじゃないかな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 20:53:58 leCN+Jc4.net
みんなどこでレベル上げしてるん?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 21:08:19 hi4KKpRH.net
魔物図鑑のNo119ってどこにいるの?

>>116
自分は不思議400階~
仲間のデミリッチが魅了された時に呼び出す
ダークバットの経験値だけ上限突破してるのはバグかな
Lv50で呼び出したら18000貰えたわ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 21:13:43 XtPYyi+H.net
No.119以外をすべて埋めてからタルテに話しかければいいよ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 06:40:50 yskOf3R7.net
>>118
助かりました。やりきったぜ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 11:05:37 h3sEFKRQ.net
前スレで言われてたニンフが言うほど強くない気がするんだけど、他におすすめの仲間っている?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 11:25:53.30 MgXd94wh.net
ニンフは色々な意味で特化だから普段の冒険では使いづらい
HPと防御がほとんどあがらないように修正されたのがでかすぎる
テンペストジンが出るMAPとかで油断するとすぐ死ぬからね
普段使いならメリュジーヌとかの溜め攻撃がなくて癖のない単純なパラメーターが強い子がいいんじゃない?
状態異常攻撃もちは説得が使いづらくなることが多いからあんまおすすめ出来ないし

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 11:29:56.76 8s4ImaRS.net
ウンディーネは回復と状態異常回復を兼ね備えてるから
そこそこ使える

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 11:43:54 h3sEFKRQ.net
>>121
ありがとう、単純にステが高いやつを選んでいくわ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 11:53:53 Qe+vxC8Q.net
ワーウルフがスキルに無駄がなくて結構おすすめなんだけど
基礎ステータスがちょっと低いんだよな
下位の魔物でもレベル200まであげたら急成長するやつとかいるのかね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:15:09 YrieVSFr.net
ドラクエ的にはスライムとかレベル90ぐらいで覚醒するが流石にそんなのはないだろうな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:16:23 MgXd94wh.net
試してないからわからないけどたぶんいないと思う
レベルアップごとにランダムで上がるステータス成長が鈍化していくわけだし
唯一何もないスライムが200にあがったらなんか覚えるとかあったらいいね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:23:18 8s4ImaRS.net
でも仮にスライムがそこまで上がるとしても
無能力のスライム連れていくのと
何らかの能力のある仲間だったら後者の方がよくねえかな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:30:35 yskOf3R7.net
ニンフは100階くらいまでなら最高に使いやすいよ
タンポポやデミリッチは生存率高くてオススメ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:46:54 3WenC+7k.net
スライムは個性がないのが個性みたいなもんやし・・・

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:53:05 fVUNkEyo.net
この村スライム多いねみたいな会話他の魔物娘にもあるんだろうか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:58:29 8s4ImaRS.net
クラーケンか何かが
何よ人多いじゃないみたいなことは言う

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 13:17:20 MgXd94wh.net
フェアリー種とかエアリアル種とかHP低い子連れ歩くときはダークドラゴンにバカンスに行ってもらうのほぼ必須だな
3方向から吐かれたら流石に対処できねえ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 17:51:20 MgXd94wh.net
長期休暇、シレンみたいな種別丸ごとじゃなくてそのキャラだけなんだね
ダークドラゴンに読んだけどドラゴン普通に出てきたわ
七尾~九尾を一気に取り除けるならそれもありだなって思ってたけど無理なのか

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 18:00:05 YrieVSFr.net
トルネコしかやってないなら同系統も消せる仕様とか初めて聞いた
レベルアップで上位種族になるシレンならではの仕様だな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 22:09:05.54 Qe+vxC8Q.net
単純に基礎ステータスだけで見ると
ケルベロス、タンポポ、メリュジーヌ、リザードロード、
フレスベルグ、ジャーゴイル、キジン、ダークドラゴンあたりが強いな
メルトさんはこのあたりとタイマンして勝てるんですかね?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 22:12:25.87 8s4ImaRS.net
レベル下げる杖が正直完全なデメリットアイテムな気がする
レベル1つ下げたところで後半はレベル数十のやつがゴロゴロいるし
種族自体のレベルまで変えられるなら強力だったんだけどな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 23:30:12 ekKi1THr.net
何故かタンポポ見るとんふふってなるわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 01:17:50 9OvSGBaB.net
魔増大がそのかわりデメリットなくてメリット多い杖になっている

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 01:46:37.79 65/khrBh.net
無理やり使い道作るとしたら、LVアップ時のステ厳選かな
ところで100ダメージの魔導書って出なくなってる?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 02:24:51.58 RH+83LGf.net
steam版発売初日から遊んでるけど100ダメージの魔導書見たことないわ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 04:35:54.34 uf6SD2s8.net
まだあったらブラウニーに読まれて死にそう

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 07:59:05 w9+kJuiV.net
そういえば特殊合成とか実装しないのかな
月火水木金とか掘掘掘掘掘とか中中中とかやりたいわ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 09:24:13 GsfqvFkf.net
異種合成屋のアルラウネがいつの間にか本合成について触れなくなってるし
合成システムの発展にはもう期待できないかな…

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 09:49:44 hSjsu2a+.net
ニビちゃんも改名はまだ出来ない、から出来ないに変わってるしな
紫印付けみたいなのも検討してるみたいだったけどバランス的に無しになったのね

自由につけられるはアルファの意味がなくなるからいらないけど
勇者装備以外のドロップ装備は稀に(1/10ぐらい?)紫印ついてるとかあったら嬉しかったな
見切りの盾の印の多さが活かされる日が来ると期待してたから

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 10:20:04 hlgdcYy+.net
>>141
キツネちゃんならなんとかしてくれる

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 10:23:23 GsfqvFkf.net
>>19によると見切り印はうんkだとか

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 10:28:39 ZbbYY3OD.net
ブラウニーときつねだけのモンスターハウスとか素敵

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 13:37:56.38 6A/CQhfp.net
力の果実に化けてる狐ちゃんは贈答品に最適

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 16:48:18 w9+kJuiV.net
初の猫カフェに遭遇
こいつは色々とたまらんのう
印無かったらケツの毛まで売られそう

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 20:07:27 wsqO+KKt.net
3日かけてやっと勇者の盾取ってニビちゃんのところでリセマラしてるんだけど、当たりってやっぱ巨大?
今無我出て悩んでる

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 20:22:02 GXuc141b.net
盾は巨大1択かなぁ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 20:24:08 wsqO+KKt.net
ありがとう
巨大+α求めてリセマラつづけるわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 20:32:49.38 npJUBJ9E.net
無我味わうと抜け出せなくなるからね…
快感もプレイスタイルかなり変わるぐらいおすすめ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 20:38:13.90 5gVVcgex.net
印じゃ防げない状態異常一杯あるし
吸血勇者の剣あるなら無我盾一択なんだけどな
今は巨大は紫印ついてるやつにこそ欲しい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 20:57:10.73 wsqO+KKt.net
無我+1とか出てもやり直してるんだけどみんな印何つけてるの?耐性盛ったら8個なんてすぐかなって思って…

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 21:38:06 hSjsu2a+.net
初めて毒の杖活用したわ
村長5階でアルファ・アルウラネ出て衰弱睡眠等の有用な杖無しの状態から麻痺→毒何度かやって倒した

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 22:45:07.94 5gVVcgex.net
ひさびさにたぬきち殴ったけど
ちゃんとけもの系特効に対応されててワロタ
仲良くして欲しいのが作者の意思じゃなかったのか

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:09:05 RH+83LGf.net
それ言ったら他の魔物娘全員とも仲良くして欲しいと思ってるだろう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:14:04 jW75zW9M.net
たぬきち倒したら村で店開かなくなってしまったけど、こたぬの店でドングリとか買いまくれば復帰するの?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:30:29.58 FVywp/Kz.net
ワーキャットの乳首らしき突起は許されるの?色んな意味で

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:43:58.65 hnohQDn4.net
こたぬスルーしたり泥棒しても復帰したから単に潜った階数で復帰してそう
まあ二束三文のガラクタじゃあ治療費賄えないわな…
こたぬ倒しまくった場合は試してない

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:26:32 nOssvLzu.net
見渡すで話すとわかるが、こたぬはカンパしてもらってるから。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 13:19:08.98 Pkh9e5Lf.net
ダンジョン内の魔物からカンパしてもらえてるあったけぇ世界なのに君らときたら盗みスポーツするわ
爆発に巻き込むわボコしてダンジョンに放置するわどっちが魔物かわからんわ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 20:05:00 jy0xt8sE.net
盗みは監視者公認だろう!いいかげんにしろ!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 20:33:32 VVn31wHp.net
そういえば長期休暇の禁書のおかげで現verでも監視者狩りは可能だ
やる事なくなったら試してみるか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 23:45:35 KJAsHgee.net
祝印凄いなこれ
盾は風印だと勝手に思い込んでたけど、
ジン連れてればこっちの方がいいかも

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 03:20:19.54 6x1rvDQY.net
10時間くらい称号厳選してるけど理想を狙うのは修羅の道やな
巨大+印の数+1x3とか時間かければ余裕だろうと思ってた時期が俺にもありました

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 12:30:01 yAg7iOM5.net
識別の腕輪はもう足元のアイテムに乗るだけで識別でよくね?
手持ちも全鑑定でいいし、無駄に操作を多くしてるだけだと思う

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 12:34:55.51 nlAytPCz.net
それがいいんだよおじさん「それがいいんだよ」

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 13:46:10 RS72DQR6.net
繰り返し操作が多くなればポーチ投げたり復活食ったりも多くなるだろ?
それがいいんだよおじさんはそれがいいんだよと仰ってる

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 13:53:26 Ho+mTrGg.net
元ネタがその仕様だからな
トレードオフと割り切るんだ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 15:58:34.00 N+UwgfkM.net
全ての☆を集めてタルテに話かけるとイベントあったわ
美しい…

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 18:10:27 sWbEFTxJ.net
八尾仲間にしたのに新規ダンジョンが解放されない
九尾じゃないとダメなのか…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 19:07:11 PwZBEkHA.net
ダメじゃぞはよ貢いでこい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 20:39:46 CSLcA5VD.net
星じゃなくハートだろ。
狐が獣道に入れないから、星は全種族に付けられないし。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 20:43:08 Ho+mTrGg.net
ダンジョンの星のことだな
持ち込み、連れ込みなしのやつ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 21:48:29.36 r6pba2ka.net
九尾も魔力の玉でいいの?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 22:24:35 bxQvKv5m.net
成人狐は全員タマ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 00:34:08 Wr5ekMTR.net
一度200F超えたらワープ出来るようになるのかな。引き返したいけどどこで戻ればいいのかわからん

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 00:36:15 lMm4QqB6.net
いつでも戻っていいんじゃないの
200以降は最上位の敵が多いから経験値も最上級でレベルも上がりやすい
むしろ一度戻って勇者剣の厳選やら持ち物整理した方が楽できていいんじゃないかな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 00:40:03 Wr5ekMTR.net
>>180
ありがとう例えば399Fでもどったら使えるワープは201Fからだよね?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 00:41:25 Wr5ekMTR.net
とか言ってたら200F到達して勇者の剣ゲットした!嬉しい!

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 00:41:34 lMm4QqB6.net
>>181
当然400行って無いからワープ先に登録はされない
始まるのは200n+1の階、201とか401だから一応ピッタシの階より一個上行った方がいいかもしんない

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 01:26:07 Wr5ekMTR.net
称号より強化の上限値で決めた方がいいかな勇者の剣の厳選

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 01:26:10 PCV0fDOl.net
ダンジョンでのねこ飯は満腹度七割未満で食べれるようになるっぽい

最大満腹度100の時は70でニャンスタ69なら食べれる
最大満腹度180なら126でニャンスタ125から食べれる

そうそうない事だけどパン節約にどうぞ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 11:42:45 Wr5ekMTR.net
魔法のカギ使って手に入るアイテムって一度きりの入手でしょうか?
周回したら複数手に入る?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 11:57:12 P3/ymCmR.net
何回でも取れるわハゲ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 12:18:26 Wr5ekMTR.net
ありがとうございます

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 16:44:27 AzSsCPJx.net
吸血って何割くらい回復する?
巨大巨大で作ったんだけど、吸血、状態無効のセットでもいい気がする

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 17:00:11 0tToJ7gj.net
3割かな
剣は勿論、無我なら盾も強化上限狙った方がいいかも

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 20:06:19 AzSsCPJx.net
3割かとりあえず作ってみるわ
勇者の剣入手TAもう少しで1時間切れそう
盾の方は再入手きついよな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 20:49:34 suRMIUs/.net
勇者盾は複数個めんどくさいんで見切り乱獲してリセマラしたわ
思い立ったらすぐ取れるのがいい

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 21:38:19 fN1gVKas.net
あぁ強化の上限値が99じゃなくなったんだっけ?
だったら印の個数が同じで取りやすい見切り重ねのほうが最終的に強いな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 22:25:18 0tToJ7gj.net
同種合成による上限上昇は99が限界のまま
称号効果の強化上限+が99超えても反映されるだけ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 09:37:54.55 h2dyEbLz.net
過去verだと、オヤカタの「装備品強化」では+100までしか上がらなかったのが
現verだと、「装備品強化」でも「強化の上限値:a (+b)」の和まで上げられるようになったってだけだな。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 18:00:47.09 szFHVWNG.net
魔法のカギがなかなか出ない…

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 20:58:17 nXGDJrLJ.net
不思議な冒険ダンジョンの店売りが主な入手手段というイメージ
普通に拾ったの1回しかないわ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 21:06:43 AS1Rg/rC.net
試練でよく出るイメージ
しかしそこでは不要という

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 01:28:59.59 nzOnzCaa.net
たぬきち病院送りにして奪い取れ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 06:10:44 w6agen8H.net
カギは要らなくなってからたくさん出るわ
透視で店全部回れば200階以内に出ると思う

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 08:58:05 dwvtwTV9.net
同種強化上限+99超えるようになったって思ってたわ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 17:28:41 JyAXbi5F.net
むろん>>195のaは99までしかいかん

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 19:18:30 35y9X6UV.net
盾の印キツイなあ
勇盾ですら巨大かつ+2欲しい
やっぱ無我がいいんかなあ…

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 20:14:04 fCLUChG7.net
腕輪もう一つ着けたいなぁ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 20:15:51 GLX2KpeV.net
一つでも腕輪破壊がないだけいいかな
あれ本当に嫌

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 20:37:19 Dl/i77Gx.net
獣道スライムで挑んだけど強化回数10回Lv50程度では安定しなかった
殴り合いが5Fくらいから辛くなるから基本逃げ・アイテム次第になる
同じ育成期間のイエロースライムは難なく1回で突破 分裂最強!

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 05:40:29.65 sbuEhnb/.net
ごめん、聞きたいんですが、アルラウネが言ってる合成屋?の拡張的なのって誰を仲間にすれば開放されますか?
デルフィネではなかったので探してみてはいるものの、見つからず…
教えてくださるかたいましたらおしえてください

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 06:10:21 uq0O7eXf.net
本でも異種合成出来るっていうやつならないです
ver3.00だとアルラウネの言及してた台詞が修正されてる

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 11:18:13 qgJ1tgIv.net
ジンとニンフで言うほど無敵じゃない件
やはり角攻撃ができる娘こそ至高よ

合成周りもう少しアプデ来ないかなー

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 11:34:47 059LXxWH.net
吸血無我は強いけど500Fくらいからきつい、魔物娘は回復系必須になる
最低限の状態異常対策と火事場盾進めるわ
火事場木の盾+99でクリアできたし

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 12:22:49 qb3/7g0f.net
このゲーム魔法弾少なくてな
風の加護と比べて恩恵が少なすぎる
せめてドラゴンの炎とか無効化できてもよくね?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 12:58:12 h26g9OOA.net
魔法弾で防ぐスキュラのめつぶしとかもアイテムの後ろに隠れたほうがいいからな
遠くから連発されたら紫印じゃどうにもならんし
前から言われてるけどせめて催眠無効にしてくれればまだいいんだけど

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 13:08:47 /O291Ecb.net
初級ダンジョンをクリアしたけど50階くらいの素潜り未鑑定ダンジョンないの

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 13:23:30.56 w9M9xnvC.net
月影村出口みたいなのは無いから、村の出口を自主的に素潜りしる。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 17:16:41 uq0O7eXf.net
素潜りするとちゃんと表示出るのいいよな
欲を言えばお金の持ち込みとネコ飯を使わなかった時の表示も欲しい

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 18:18:47.01 uq0O7eXf.net
あ、ネコ飯は食べたら画面下に表示が出るからそこで判別可能か

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 20:54:26 El+4xKpt.net
命中の腕輪と精霊系の風の加護では、命中の腕輪の勝ちか

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 04:52:02 UaDhr0zU.net
キツネのダンジョン面白かった!まさか仲魔操作して進むとは思わなかった新鮮で良かった

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 08:26:42.05 1YYlFtrZ.net
キツネダンジョン楽しいよね
仲魔操作するダンジョンは要望あったから実現してくれたのかね…
要望多かった中、一件一件丁寧に返事書いてくれてる作者さんには頭が下がる
いつの間にか要望欄無くなってたのは笑ったけどw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 08:43:14.29 u7Ujx/Up.net
もう要望欄じゃないのに、まだ要望書いてるアホがいるのな。
回答は飛ばされてるけど。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 12:43:41 WFv3JO0c.net
steamの方のレビューにドーピング引き継げないからオススメしません!ってクソレビュー。
俺はまともなレビュー書きたいけど恥ずかしいから誰か頼む

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 12:58:30 NWWr+to/.net
全ダンジョン&全仲間達成後は
ドーピング引き継がないからアイテム集める必要もなく
ただ敵を倒すしかやることない
そして経験値には謎の上限が設定されているという

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 13:04:43 WFv3JO0c.net
そこまでやれれば十分じゃないか……

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 13:22:21 D48Ndkfz.net
ダンジョンの☆集め
獣道全仲魔クリア
タルテ撃破最短

ぱっと思いついただけでも結構やれることあるわ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 14:34:05 1YYlFtrZ.net
ドーピング引き継ぎできなくても、メルト強化で強くできるじゃん
装備の称号、紫印厳選もあるし、やり込み要素多いと思うけど

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 15:21:31 7cxFDsk7.net
これ深い階層でQスライム系のアルファ引いたらほぼ終わりだね
作者ちゃん対処法無しなんてつまんないよ?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 15:56:48 43F8i4dc.net
逃げるんだよォ!

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 16:27:27 svfaAUL2.net
アルファでもスライム投げでせいぜい200ダメージくらいだろ?
余裕で2発耐えられるしアイテムと頭使えば対処は余裕

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 16:32:21 19tm9lo0.net
対処法なしなんてことはない
麻痺印つけた状態で仲魔カーバンクルにいちしので終わりじゃね?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 21:05:44.12 UaDhr0zU.net
青キツネってランダム出てくるの?
もっかい潜ったら合わないまま終わっちゃった

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 22:23:34 JVQB2ZR3.net
既に仲魔にしてると出てこない
青キツネと分かれると再び出るようになる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 22:33:16 UaDhr0zU.net
ごめんそういう意味ではなくて連続して潜ったら16Fに幻の油揚げが置いてるだけで青キツネがいなかったんだ
一回他のダンジョン潜って仲魔替えて再度チャレンジしたらもっかい会えました

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 22:39:48 Qk9BxNRP.net
>16Fに幻の油揚げが置いてるだけで青キツネがいなかった
獣道クリア済みで、☆が付いてる種族で行くとそうなる。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 23:33:56.79 JVQB2ZR3.net
なるほど
潜るたびに違う魔物娘選んでたから知らなかった
見当違いですみません

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 01:45:34 1yvpAJ+K.net
せっかくメリジューヌ出現層引いたのに…
うっかり他の娘にモフモフやっちまったあ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 08:20:23 wyHGZYAq.net
最初に潜ったときお前の匂い覚えたぞ!
とか言ってたし同じキャラ使うとダメなんじゃないかな
自分も同じくしにがみ二連続で連れていったら油揚げだったし

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 10:30:53 eV4Va8iB.net
拡張済ポーチが弾け飛ぶのに耐えかねて
4とか5とかの微妙なポーチを少量持ち込むだけにしたけど、
結構なんとかなるね

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 10:34:38 z4dEcxJR.net
手放さずは効果がピンポイントすぎるから無視して
ワナよけまでポーチは持たなんだ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 09:32:55.26 UuDlJJfx.net
アルファ装備厳選とかムリムリカタツムリィ~
せめてドロップを限定できたらまだやる気にもなるんだが

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 10:22:19 PFl/cAO0.net
ねことかげはアルファしか出てこないダンジョン作るんだよ。オウあくしろよ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 15:21:01 2vQbHO6b.net
いいなそれ
でも引きが悪いと四方八方からスライム弾が飛んでくるんだよな・・・

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 17:01:31.06 HToBfMyY.net
やっぱデブータってクソだわ
ウルロイドじゃないだけマシだけど

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 17:08:54.49 ay7YOucp.net
アルファに救いはないんですか!?
話し合い不可装備厳選のために延々狩られる魔物娘達

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 17:39:04 uwZCc05T.net
狩られても死ぬわけじゃ無いから大丈夫
でもたぬきちは入院するんだよね…

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 18:43:50.80 2vQbHO6b.net
人間は食われたり狩られたりするが魔物は死なない
(魔物に)やさしいせかい

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 20:24:26.04 tpUxcc5Q.net
だがたぬきちはダンジョン内のスポーツで熱くなると
明確に殺意がこもった言葉を向けてくる

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 20:25:55.73 kOLlIADp.net
主人公はたまに性的に食われてそう

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 20:34:56.62 NEUHWQXQ.net
たまにで済むかな…

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 21:57:21.65 2vQbHO6b.net
村パトロールしてて気付いたけどしのつかい可愛くね
はよ食べたり食べられたりするアプデ頼む

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 00:51:07.32 NTPPvfXA.net
村長の挑戦ダンジョンクリアできんのだけど
アドバイスお願いしたい!

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 01:24:45.26 TWAv7Yps.net
>>250
スレリンク(gameama板:818番)-819n

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 10:24:40 8wpEK6wM.net
浅層のうちに優人プレイを軌道に乗せておく
とにかく杖が大事
復活草を複数出しておく
有用な仲魔を見極める
ローレライあたりを仲魔にできたらほぼクリア

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 11:03:12 Wvxy7fdI.net
無理にアルファや強い敵と戦わない
戦闘は多対一を心がける
敵とプレイヤー、お互いがあと一撃で倒れる状況で通常攻撃しない
回復か必中効果のあるものを使う(杖の魔法弾・本・一部の剣スキル等)
厄介な特技持ちの相手を1ターンで倒せない場合はケチらずにアイテムを使う
買値15000と10000の腕輪は要チェック(透視・千里眼の可能性)
危険な敵が多い階は巡回せずに即降りする

どの辺で詰まってるか分からないから抽象的になってしまった

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 13:16:28.88 /Wlq+Rtn.net
セーブデータをコピーして倒される階層付近でいろんな立ち回りをしてみる

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 14:18:01.47 IfmWwZvS.net
プレイヤー有利なバグは修正して
不利なバグは仕様って

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 15:06:31 U2H0w/eq.net
有利ってタルテさんの生足が見れるやつか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 15:38:13 Wv0czyUg.net
ソシャゲとか好きそう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 15:54:49.19 NTPPvfXA.net
みんな優しいな、ありがとう
村長のダンジョン頑張ってやってみる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 17:07:15 wN47+nfO.net
服装変えるMODまだ~?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 17:08:49 UDJnQI4D.net
自分で作れ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 18:46:43 8yKgKui7.net
生足が見えることにより精神的に優位に立てる

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:36:15.11 84WNFBpR.net
名前入力に「ヴ」「!」「?」が欲しいね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:14:22 Y8jVqjbY.net
3.1まだかなー
起動早くなるの楽しみ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 16:23:08.51 hu3uKPO3.net
アップデート来た
相変わらず早すぎる

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 16:54:05 3sNWI8+w.net
最近始めたんだけど、
ポーチっていつ拾えるようになるの?
防ぎようない腐らせ罠でやるせない気分になる

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 17:07:07 mZ3tOjvN.net
初心者ダンジョンだと床落ちで出るのみたことないね
ワーキャット系が落とすのは見たことある

その後のダンジョンだと大体出るよ、確率は低いけど
今日のアップデートでポーチの出現率あがったらしい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 17:25:12 3sNWI8+w.net
ありがとう!
今村の南西のダンジョンやってるけど
一度も見たことなくて。。。

アップデート嬉しいなあ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 18:19:44.20 SuXuETZL.net
初級ダンジョンクリア後だが、幻水晶の迷宮は明らかに出現率高い。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 19:39:34 3sNWI8+w.net
起動はっやw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 20:17:44 jBAZo7Qf.net
スチームだと起動あまり変わらなく感じる

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 23:03:44 Wt6o9JSy.net
自分もsteamだけど起動時間は20→3秒くらいになってる
爆速起動しゅごい

見た目は輪郭がすっきりして光沢がある感じになったね
縮小しても顔に線みたいなのが出なくなった
テカテカしてて目のやり場に困るようになったけど直に慣れるだろう…

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 23:38:34 HhHpTJ9D.net
要は災厄勇者風になったのか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 02:38:32 swFVTAUo.net
買って半月ほどやったんだが
図鑑って2ページ目3ページ目もあってそこに仲間になる条件書いてあるって今更気付いた
wikiに書いてないし検索しても出ないし全然分からねぇって投げる寸前だったわ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 03:15:49 pLJwJAEs.net
wikiのよくある質問に一応書いてあるぞい
スレで聞いても親切な誰かが教えてくれるじゃろうて
投げなくて良かった

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 10:15:53 swFVTAUo.net
>>274
いやーそれ読んだ時は1ページ目のモンスターの説明の事を言ってるのかと思ってたんだよね
それっぽい事かいてある子もいるし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 11:10:35 o4r2HmB9.net
エルフのダンジョンでスライムに遠くからボコられた

木の盾厳選しよ…

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 13:02:43.48 oGX5pypp.net
たぬきちに不良品掴まされまくる姿が見えるぞ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 18:17:03.47 o4r2HmB9.net
たぬきち滅ぶべし

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 21:11:44.09 b79sHnEV.net
慈悲は無い

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 23:28:16.56 ZAVR3PHE.net
リセットでころころ変わるような適当称号を付けるニビさんサイドに問題がある

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 00:41:03 hcj87C3R.net
思えばこんぼう木の盾の厳選はまだ楽だった

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 03:33:35 r0A52Wld.net
魔王にも攻撃反射が有効だと考えてた時期が俺にもありました
確認せずに作ったのが悪いけど効果ないのね 供養
URLリンク(i.imgur.com)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 06:19:05.01 IFB56juS.net
FPSが高すぎる場合、垂直同期の設定で解決するかも
暫定対応だけど、症状出てる人はお試しあれ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 09:05:05 qQwLW/67.net
あやかしの獣道15F、フェンリルここに眠る
凍える息の出し方がよく分からない…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 10:01:31 V0Z0mcR6.net
矢ボタンと剣スキルボタン以外に割り当てられるボタンがなかったから
吹き飛ばしとちから溜めのみなんじゃない?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 10:28:54 qQwLW/67.net
玉藻さんの説明でそれっぽいこと言ってたから出せるのかと思ってた
フェンリルさん再挑戦でなんとか突破

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 10:41:43 uWQXlq3x.net
C押しながらSで準備
C押したままもう一度Sで発動

タンポポの種飛ばしなんかもそう
溜め要るスキルはみんなこれじゃないの知らんけど

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 11:05:30 qQwLW/67.net
>>287
凍える息吐けました!
相手の方を向いてるだけじゃ駄目だったのかぁ
ありがとう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 11:40:45 uWQXlq3x.net
ちょっとトリッキーな操作よね
あと溜め準備中にも他のスキルは使えるみたい 使い所わからんが

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 13:07:37.63 mAxFZ8Kj.net
ダンジョンでこたぬちゃんにも酷いことしたらどうなるの?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 13:52:09 V0Z0mcR6.net
>>287
へ~知らんかった、ありがとう
その辺玉藻様のメニューで技の割り当てボタンはこの3種って書いておいてくれるといいのにね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 14:24:18.69 xkRaZoPv.net
>>290
評判が大きく下がる
こたぬ自体は治療を必要とせず降りていけば復活した記憶(ver2.00)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 15:16:43.78 cVk1z+Ga.net
>>290
スレリンク(gameama板:521番)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 15:59:58 wD/kEA/x.net
>>287
種飛ばしはSで発動する
スキル3種持ってたらC+S

>>291
普通に説明してる、しかも色付きで
一覧化はキーコンフィグがあるから難しいんだろ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 21:33:19.37 a0OgRSdT.net
スターツインズってしらんか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 06:34:04 sVtaN8OR.net
嬉しいことに窃盗後もたぬきちに爆発耐性が残るようになってた
泥棒中はピューレ使えないことも分かった

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 12:59:33 EVi2Qa+B.net
201Fへのワープってどこに出る?
204Fで帰ってみたけど村には見つけられなかった。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 13:02:31 vUNPZGfl.net
>>297
不思議な冒険ダンジョン4F

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 14:57:28.78 sBJGhUvW.net
入り口でワープさせてほしいところだが、そうするには4Fより先に進んだときに
謎のロードが発生する仕様から変えないと駄目なんだろうな。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 17:28:13 TA4czt7t.net
アプデ来てるやん
再開すると画面真っ白なるやつなおったか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 19:08:35.30 2UtObwPL.net
wikiのアイテム封印の罠の項目、腕輪なげて発動させたら普通に封印されたんだが…

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 19:15:37.68 EVi2Qa+B.net
>>298
サンクス
1-3Fで軽くレベリングできるような配慮なんかな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 19:44:35.84 nFbLXoVU.net
>>301
好き

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 19:58:40.84 dwvZH7Wu.net
当たり前だけど、グラボ側で垂直同期オフってたらあかんな
個別指定してアプリ依存にするのがよさげ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 04:11:40.64 meHc/AfC.net
不思議200Fで勇者の剣取ってワーイして帰還したら201Fでワープ解放をあとから知って悲しくなったよ
ところで九尾一番楽に仲間にできるのってどのダンジョンの何階辺り?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 09:47:38 v0Divao1.net
最近買ったから既出かもしれんけど、ガーゴイル下なんも履いてないやん
履いてても形が表現されてる魔物いるし

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 09:55:51 v0Divao1.net
これ一回村で仲魔登録したらダンジョンで倒れちゃっても村に帰ってきてくれる?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 10:51:32 rOcRISlb.net
くれる
逆にいえば登録しないと村に連れ帰ってもいなくなる

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 12:28:15.54 v0Divao1.net
ありがとう
これで安心して育てられる
スレ見た感じ終盤までは一緒に行けなそうだけど、愛着が湧いたのでしばらくスキュラ育ててみます

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 13:53:56 HQ0OPcTr.net
>>305
>>76-79

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 15:31:39 /rw41KSK.net
不思議の999階まで行かないとあかんのか……ありがとう

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 15:52:17.14 sjSH8y4P.net
999階ダンジョンは5F以降の敵は完全ランダム
低層だと敵のランクも低くなる印象だし201までワープすればいいんじゃないかな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 17:29:53.37 6m6qW7mU.net
勇者の剣ループしてるけど200Fまでに九尾見たことないわ
八尾は見かけたから200F以降ならあっさり出そう

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 18:39:33 EydPSaBR.net
まず200まで行ける気がしないわ
仲魔めっちゃレベル上げりゃ多少楽なんかね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 19:16:08 1GjfHUco.net
強い装備と千里腕輪であれば、勧誘しながら200まで潜れる。
+重ねるの面倒だから、村長ダンジョンで勇者盾を確保したよ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 01:05:24 u0VhU9QW.net
195FでLv2九尾出た
狙うなら201Fジャンプが妥当そう

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 12:33:52.42 JDD9xKcB.net
>>301
検証してきた
アイテム封印されるアイテムとされないアイテムがある
書とかは落としてもアイテム封印されない
踏んだ場合でもアイテム封印されないかは不明

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 22:46:49 Off+tZS/.net
>>317
検証乙

アルラウネの最上位は今までと一緒で一個前を連れてこいと思ったら全然違ったでござる
俺は420Fまでなんて無駄な行動を…

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 23:15:12 6De93TSV.net
>>318
仲間がいて安心した
村長の試練でネモフィラ連れたままにするのが辛かった

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 01:47:30.96 DvzFLBX5.net
ちょっとだけ、@wikiのモンスターページ更新してみた。
一番上に憶測書き込んでおいた。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 05:12:00 ClSj9LhG.net
あ、なんだ200階ピッタシで帰還しても201ワープは解放されるじゃん よかったー

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 07:55:53 g28Bnfxc.net
攻撃防御万能型でのステータスの違いって敵として出てくる時にも適用されてるんだろうか
物知り無くても被ダメで型判別出来たら便利だけど

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 08:57:38.14 1041sZ4p.net
物知りで知れるのは基本成長であってその個体の型ではない定期
高レベルの敵も成長差ないし勧誘時に型が決まってるんじゃね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 10:01:49 hbRG3huP.net
wiki更新ありがとう
質問だけど九尾仲間にする条件って何ですか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 10:05:00 Ob7Pbntd.net
魔力の玉を渡す
たぬきちが店売りしてることもあるけど稀だから事前に持ってった方がいいな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 11:37:29 MbRb/6Wb.net
wikiのよくある質問良人優人の解説テキストだけど
仮にハート1、ハート2、ハート3、ハート4が均等に生成される状態だったのが
ハート2、ハート3、ハート4、ハート5が均等に生成される状態になったとしても
ハート2が生成される確率は変わってないので
ちょっとおかしな文章しか書けなかった
誰か思いついた人が訂正希望

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 12:23:44 hbRG3huP.net
七尾あたりから魔力の玉になるのかな、ありがとう

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 14:06:20 6EdlgNa0.net
出現時のハートが一つ増えるでいいのでは?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 23:16:28 w2/Cpnjn.net
見切りの盾どこにありますか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 23:24:30 0/GqrNfB.net
幻水晶の迷宮の20Fの固定部屋にある爆発水晶に囲まれた樽の中

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 00:06:58 oVUAbzu/.net
ありがとうございます
完全に見逃してました

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 00:20:40 ep5IUAGg.net
wikiモンスター図鑑埋めといた。
残り3キャラ終わってる人にお願いしたいでごわす。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 07:31:00.11 9D+ukxoW.net
>>330
あれって浮遊モンスターに爆発以外取る方法ないの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 08:23:32.81 JqDnl1JV.net
爆発剣スキル持ち込みとか、トンネルで穴掘って水晶の隣で矢が落ちる距離で撃つ(爆発する)とかで妖精さんいなくても取れるし楽だよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 13:23:12 eZAGeUkX.net
もしも一つだけ作者になんでも要望を聞いてもらえる権利があったら
倉庫と仲間部屋の容量3倍にしてくれって頼む

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 15:05:39.82 sDp4v7je.net
仲魔部屋カツカツだよな
倉庫はポーチで容量底上げ出来るけど、整理するの面倒だし

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 16:07:43 3TjQJUhw.net
仲魔はわかるけど倉庫は3倍になったところで結局一杯にしそう

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 17:06:36 3KTd9yUr.net
コレクターだから倉庫の7割がポーチになった

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 18:08:53 1H5bM0zG.net
一時期村でも処理落ちしてたし水の世界みたいなカクカクになるならこのままでいい
それより墨吐いたりスプラッシュしたりすると画面真っ白になるのなんとかならんの

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 18:38:35 QSrYC4xv.net
画面真っ白になったことないわ
推奨スペック満たしてるのに頻繁に起きるならバグ報告したほうがいい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 19:03:30 D+NvhTI4.net
倉庫は魔法のポーチ詰めできるから
ポーチで倉庫埋めるしかないな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 10:27:32.10 HxcbuqVW.net
未だにブルードラゴン勧誘成功しないよぉ・・・
力17まで印と木の実で上げたのに連打ですら突破できん

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 10:31:13.91 N6yRBEhS.net
毒の矢打って下げる
巨大なパン食べまくる
印の大きな装備をち印で埋める

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 10:37:54 UKp3iOGV.net
毒の矢は偉大よなぁ…。
ダークドラゴンとか力15とかでも11コマンドくらい出てくるし…
毒矢5発撃ちこんだら7コマンドくらいまで減るからワンちゃん生えてくる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 10:49:26.23 T1pyIwAu.net
巨大に選別した鋼鉄剣盾をち印で埋め
力の腕輪と毒矢、巨大パンも合わせて勧誘バッグに入れて出発
回復の杖も持っておくと存分に毒矢をブッ刺せていい感じ
なおひ弱かわいいダークドラゴンちゃんとの力比べは↑↑↑↑という結果になりました

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 10:57:36.44 HxcbuqVW.net
毒矢って手があるのか!
ありがとう愛してる

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 12:40:42 IsJjXa6Y.net
ドラゴンにせよオーガにせよ勧誘失敗時アドバイスくれるの優しい
飯食ったか?力0にするぐらいじゃないとキツいぞ?とか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 12:54:35 iDMrDYlo.net
このゲーム結構そういう親切なとこ多くて好きだわ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 15:56:28 H/ZtCcSr.net
相手のちから超えてりゃOKかと思ってたけど下げれば下げるだけ楽になんのか 知らんかった
でもブルドラくらいなら落ち着いて入力すればそこそこ余裕あるんじゃねえかな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 16:33:46.17 HxcbuqVW.net
3秒で7個ボタン押すのは自分には無理かな・・・

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 17:10:55.28 Iv1lLrkq.net
毒矢は再チャレンジ面倒だから力上げる方向を頑張って何回かチャレンジする方が個人的には楽だった

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 17:54:40.94 B7i2OkKJ.net
ちから20 SP200 でキジンさんはなんとか
ダークドラゴンはいやーきついっす

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 22:54:39 B7i2OkKJ.net
他言語対応マジすか
作者の圧倒的行動力にビビるのと同時に過労で倒れないか心配になる

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 22:59:12 HxcbuqVW.net
(´・ω・`)中国人さんがせめて英語にしてくれってレビューしてたからよかったよかった

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 23:04:17.35 Rp29HQBt.net
魔王城の鍵開けてきたけどてっぺんにあるのが魅力の腕輪でちょっとがっかり

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 23:24:50.50 iDMrDYlo.net
ストーリークリアしたけど、完全素潜りダンジョンはない?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 23:31:11 UKp3iOGV.net
村長の試練が完全素潜りやでー。
魔物娘と不思議な冒険 を100Fまでいってから?
村長に話しかけると出ると思う。
(普通に5個アイテム集め終わって1潜りしてきたら解禁かもしれないけど)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 02:36:47 4G5RJ84+.net
>>357
ありがとう
今不思議な冒険だけどとりあえず100目指してみる

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 07:54:04 Sl5OY2V1.net
5個クリア1潜りでいいよ
不思議50までしか潜ってなくても出た

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 13:02:28.72 SWB3JfVZ.net
見切りの盾って回避率どのくらいなんだろ10個重ねたらほぼ回避とかあるんだろうか

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 14:44:09 gri+ugYW.net
3つ付けてるけど体感2~3割くらいの回避率だわ
1つにつき5%と予想

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 15:42:39.13 SWB3JfVZ.net
5%かー
んー、空きがあったらつけるくらいで良いかな
サンキュー

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 18:16:27 rEhLCoO6.net
中身ちらっとみてみたけど乳首あるんな
エチエチや

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 18:53:07 jJxtWg+V.net
失礼します、今から村長Dに潜るのですが、厳選する装備とアイテムはどの辺だったりしますか?

一応3Fまでにでなかったらリセマラしてる感じです。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 19:36:36 WPHMtCyi.net
そんなものは無い

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 20:30:15 8x3Pm9oV.net
実際RTAやるとかでもなきゃ説得使えばどうとでもなる
装備が出なくてもむしろその足りなさを楽しむのがもっと不思議の楽しみ方だと思ってるけど

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 20:37:57 wQqGXUBz.net
自由に狩りさせてたら範囲攻撃かなんかでキャンプを巻き込んだらしく通路上で事故った畜生・・・
低層ループしてるときに限って復活の実持ち歩かないのやめなきゃなぁ・・・
ちからの実と魔法のカバンが勿体ないことになってしまった・・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 21:30:10.60 oWWWNB7+.net
フェンリルちゃん凍える息激しくしないで

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 21:31:58.86 Z2bCo42v.net
ポケダンだと味方に誤射しないようNPCが判断出切るシステムだったり技のオンオフがあったけどこのゲームには無いのが辛い

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:06:13 gri+ugYW.net
そのための特技は無し
トルネコ3だと隣接してないと命令不可
ヤンガスだとどこでも命令出来るけど1ターン消費
という環境だったからいいとこどりのこのゲームには優しさを感じる

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:09:49 Z2bCo42v.net
>>370
他の命令と両立できないのがなぁ
もう後一歩足りてない・痒い所に手が届いてないと感じさせられるのが惜しい所
楽させろって言ってる訳じゃないんだよなストレス感じたくないんだよな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:21:17 wQqGXUBz.net
一番欲しいのは特技無しで徘徊なんだよー

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:21:25 SWB3JfVZ.net
敵同士も普通に巻き込むしなあ
フェアで良いじゃんと思うけど

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:35:20 6BdnC4iY.net
前勇者の記憶は
「装備中の剣の強さ+装備中の盾の強さ≧150」
だと赤くなるみたいね
剣143の盾6だと青かったけど盾7にしたら赤くなった

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:56:32 Uy6LxIHQ.net
>>361
見印はシレン2と同じlog式風じゃないかな
つまり、1つだけ入れるのが安牌

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 09:00:56 gHyfhAH8.net
八尾勧誘してなくても玉藻きた
図鑑の狐を埋めるか、九尾を仲魔が条件?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 09:23:24 QIrpXndd.net
九尾でしょ
基本的に村内の施設担当は同じグラの子連れてくるのが条件って感じだし
八尾は白だから違うじゃん

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 09:37:56 A5NtFbwt.net
1000階到達したぜ
ベノムスライムに集中砲火されるのが一番つらいな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 21:17:08 /7XAW5Gv.net
打開おめ
遠距離障害物無視高火力+毒は強いよな
これでもスライム投げが必中じゃなくなったり射程が短くなって弱体化しているという事実

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 00:51:14 EgFJjypl.net
今1000クリアしたけど最後まで死神の次のが出なかった…

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 01:02:28 7d4a9Hd8.net
それは君が良い人だからだよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 01:44:57 Eefb4H+i.net
1000階到達したなんて
ビックラ コキマロッ!!

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 05:47:51 EgFJjypl.net
あーそういうことかなるほど
よかった出るまでまた潜るとかじゃなくて

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 20:01:10 QIqHNUqO.net
武器防具を倍くらいに増やして欲しい
初代シレンより少ない

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 20:23:31 xesj4uqJ.net
特殊印合成も頼む

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 22:42:11 PAUkhR4r.net
武具の種類増やすのはいいけど自分が欲しいアルファ武具が出来た時に
そのぶん印数の一番多いやつが出る確率下がるよ
称号の種類増えた時も勇者装備称号の選択肢が広がった面もあるけど結局紫印有の武具はほぼ巨大一択だし

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 23:16:24 47DUKj2H.net
武器なら印数より強化上限の方が嬉しい
称号選べるなら通路かな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 00:24:03 FJWHgwlc.net
称号重なって壊れ性能武器が出るようにしてほしいな
巨大な達人の悪いこんぼうとか

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 11:55:10 QftpKVOO.net
仲魔3人以上連れて歩けるってまことでござるか?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 12:09:17 VVLLz1/9.net
ねこまた系、何がとは言わんが見えてる…よねこれ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 12:17:52 iNGnHN+m.net
>>389
スライムの分裂やヴァンパイアの召喚みたいなものだけど一時的に連れ歩けるようになるアイテムがあるよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 14:45:44.70 ZUNhZBVE.net
小ネタ
へた投げの腕輪がなくてもポーチを投げつければ高確率で魔物娘の足元にあるワナを作動させられる

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 14:56:18 ZUNhZBVE.net
あ、アイテムの落ちる場所に優先順位があるって聞いたからもしかしたら確率じゃないかも
中身が入ってる必要はある

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 16:37:04.15 pZcf0qz/.net
保存の壺に聖域の巻物入れて投げつけると即死するラスボス思い出した

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 20:42:47 DG7P1LEK.net
>>390
見えてるも何もたぶんほぼ全キャラそこの部分あるぞ
ちゃんと確認してはないがこたぬっぽいボディのデータもあったし

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 05:51:23 B4CEacUs.net
オベロン用の魔封印の腕輪って普通に落ちてる感じ?
不思議400までは昇ってるけど見たことないんだが…

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 08:48:51 aGGnerYi.net
>>396
「魔封印の腕輪」って名前のアイテムは存在しない
アイテム封印のワナや、変化キツネの特殊能力で、能力が封印された状態の腕輪のこと

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 09:45:16.83 UV4NgbP1.net
>>390
ガーゴイル系はもっとヤバイとこ見えてるぞ
他にも見えてる種族あんのかな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 14:49:14.42 cig5D5mW.net
持ち込み不可、最初からワナが開示状態、サイズ2の魔法のポーチが山ほど落ちてる
ポーチの洞窟を作ってほしいな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 18:01:03 B4CEacUs.net
>>397
そういう事か!
そんなアイテム見た事ないんだけどなぁと思いながら進めてました。ありがとう!

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 19:12:37 qMapWUia.net
››395 ››398
いやあ、作られてるとは聞いてたけど、普通に見えるとは思ってなかったんだ
あまり話題にすると修整されそう

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 19:15:12 qMapWUia.net
上のなんか変な風になってしまった
>>395 >>398への返信ね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 19:27:34 MGr7c98m.net
だが待ってほしい
ハーピィ系も正確には履いていないのでは無いだろうか

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 19:43:41 aP7Vj/U3.net
それいいだしたら
スライム系は下半身丸出しなのでは…

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 19:48:02 GC1Z36DR.net
あんなにエロいモン娘達に囲まれて男一人
何も起こらないはずもなく

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 19:52:47 XycRzBZP.net
>>401
いっそR-18版だしてくれてもいいんやで

ハート5もしくは魅了したらその場でエッチや

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 20:15:59 qMapWUia.net
魔物娘を仲魔にして、
イベント1:レベル10到達
イベント2:レベル20到達
イベント3(ムフフなやつ):レベル40到達
みたいな……

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 00:44:07 31wrp4lO.net
ここで話題にする分にはいいんじゃね
スチームのレビューとかではやらん方が良いと思うが

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 02:53:49 AwDw7vyU.net
命の実やちからの実の効果ってメルト強化するとリセットされちゃう?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 03:20:14 anpdur7l.net
そうだよ
でもちからの上限は+20までだったはずだから気にせず食わせちゃえ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 10:34:00 oAZhpbVc.net
魔物娘と不思議なダンジョン攻略で皆のオススメパーティー教えてください
できればクリア後ダンジョン3種で仲魔にできる中で

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 10:54:59.92 CkhYDkd7.net
単純にバランスよく使いたいなら高ステのエキドナとかでいいんじゃないの
あとは角抜けが使いやすいしのつかいとかその辺が無難
耐久紙のテンペストとかは乱戦に弱いから避けたほうがいいかな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 11:30:56 oAZhpbVc.net
しのつかいは盲点だったな…リッチとかケツァとか派手なのばかり目が行ってた。育ててみよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 15:58:17 SAfRIJoq.net
無我の勇者盾が欲しくて粘ってたらやっといいのが来てくれたので満足
しかしまあ状態異常系の印を抜きにした勇者盾でも印はあっという間に埋まってしまうな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 16:57:39 TMpCns8F.net
爆、弾、重、猫、錆、炎は固定で、後は好みかな
好みといっても、見と回ぐらいだけど

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 19:01:48.98 svzpXM5e.net
吸血の勇者の剣を作ろうとしてるんだけど皆の印構成が知りたい。
錆、悪、龍、かまいたちor隼、後入れるのは回とかでいいんかね?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 19:09:23.11 8qMeL0lX.net
しのつかいとかは混乱や盲目になるとヤバいことにならんか?
3方向攻撃で仲間が次々と

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 19:18:18.28 CkhYDkd7.net
>>416
二錆だけつけてあとは全部回でいい
特効つけても結局1000階ダンジョンの早い段階で一確出来なくなるからあんまり意味無い

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 19:32:56.77 Wse5SKOm.net
回印もいいけど状態異常もなかなか
鈍足か眠りが強いと思った

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 19:44:19.69 SAfRIJoq.net
>>418
必中はいるんじゃないかな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 20:06:55.68 TMpCns8F.net
吸血だけだと800階開始時に圧殺されやすいから
二、必、錆以外は全部回かな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 20:30:48 CkhYDkd7.net
>>420
あぁごめん忘れてた
眠印も長い目でダメージコントロールを考えると悪くないね
結局汎用性で回印埋めしちゃうけど

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 20:32:34 f84S3RHr.net
眠印は称号のおまけでついてくるから意外と忘れてしまう

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 20:36:49 svzpXM5e.net
やっぱりニのほうがよさそうなんだなぁ、その辺の印いれて潜ってみるよ

?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 20:46:43 AwDw7vyU.net
仲魔のヴァンパイア系が召喚したバットに契約剣でチャームかけると、その間にまた召喚してバットが合計3体になったのを発見した

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 21:26:09.51 spSWunEM.net
回復仲間に任せるなら獣3とかいやらしいい相手に特攻積むのもありだな
回復仲間に任せないなら回復積みは必須

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 22:24:30.48 SAfRIJoq.net
オヤカタの武器防具鍛えるのってタイトル戻れば何回でもできるの今更知った
1回冒険に行かないとダメだと思ってた
今まで+1の武器とか持ち帰って一生懸命合成してたのは何だったんだ…

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 23:06:28.30 Wse5SKOm.net
ユーザーがタイトルに戻る度に死ぬ気で材料集めるオヤカタ
バグ報告してた人がいたけど今の所仕様としてるみたいだな
ロールプレイを重視するか効率を重視するかで抜け穴を残してくれてる感

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 23:15:12.38 f84S3RHr.net
強化の本初級ダンジョン以外はそんなにでない割に強化武器持ち込み前提のダンジョンが多くあるからそこイジられるとかなり面倒くさい

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 00:21:55.89 pRx++t77.net
装備値稼ぎに初級6Fマラソンとか寝る 脳溶ける

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 07:12:37.61 X2DYFpov.net
仲魔B:紫魔法使い(怒り魔法)仲魔A:ゴブリンヒーロー(盾弾き)orロード(剣弾き)
通路|
BA主 敵→剣or盾ゴロゴロ
通路|
Aが怒りになるまで主人公で耐えて怒りになったら場所入れ替われば4ターン弾き行動してくれる。
初級ダンジョンなら鑑定済みだし、木の〇+3+2とかだけ拾って帰ればいい。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 07:39:16.42 5ZnLNYOR.net
前勇者以外はどうにでもなったけど前勇者だけどうにもならねぇ
稼ぐしかないのか

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 16:11:17 dR1v/9et.net
>>431
ゴブリンマスターって不思議ダンジョン開放後じゃないの?
そこまで潜れるならそもそも論としてオヤカタの役目なんてほぼ終わりでは…?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 18:19:39 czGvnF26.net
武器の強化はいつだって手間でしょ
複数武器強化してる人多いだろうしね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 16:18:17 ziASdPQ/.net
爆森人でボンバーマンしようとしたら回復10固定なのね…

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 23:02:38 eTiXbYhm.net
味方ダークドラゴンさん
敵ダークドラゴンさんに火を吐くのはいいけど1ダメやで・・・

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 23:39:01.07 +GO/lSfm.net
敵ダークドラゴンさん
味方ダークドラゴンさんに火を吐くのはいいけど1ダメやで・・・

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 23:42:37.05 sB+V2qnN.net
敵ダークドラゴンさん・・・
味方ダークドラゴンさんに火を吐くのはいいけどプレイヤーには吐かないで…

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 23:45:40.96 9qxXAZUa.net
遠距離攻撃アンチと角抜け攻撃が便利でタンポポ育てようかと思ってるんだけど、
キレイな花植えって生かすの難しいな……眠りの霧と交換してえ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 23:57:31 eTiXbYhm.net
サキュバスライムに可能性を感じている・・・
もうちょいスライム投げの魅了の成功率上がればなぁ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 10:09:51 Li5WIeIO.net
育成がひたすらダルいので最上位以外使う気にならんのよね
特に狩場に行く手間

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 12:08:28.63 EpN2pa0d.net
上位互換になってるのがねぇ
初期ステに差があっても、レベルが40くらいになると並ぶようなアプデ来ないかな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 12:46:00 aiZUsLsT.net
青きつねとか最初っから上限200やけどただの一尾やしなぁ(二回行動助かるけど)
伸び率いいのか気になって育てて見てるけど…やっぱ初期値が高くないと(´・ω・`)
爆破耐性完備なのはいいのだが

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 14:00:45.85 EpN2pa0d.net
7尾に不用意に突っ込んで識別の腕輪が油揚げになって悲鳴上げたけど保険で回収できたぞ……インシャ様々やな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 17:10:53.81 TQXooYwA.net
強い魔物娘 弱い魔物娘 そんなの人の勝手
大変なだけで下位種でも上位種に追いつける措置がなされてるんだから十二分に優しいと思うぞ
下位種育てるのは愛とロマンでいいじゃないか

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 19:43:56.95 xBWFJNZ9.net
レベル最大で上限突破するのと八割で上限突破するのでは成長率に違いってあります?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 19:56:05.87 RO6hpf0j.net
たぶんないと思う
今度検証しとくわ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 20:20:41.98 gFyfcA9W.net
弱い魔物もロマンはあるんだけど
謎の経験値制限の現実が辛すぎるんだよ
実質無理

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 20:26:30.95 TGdJ5Crd.net
高レベルのスライムやゴブリンなんかの経験値が少ないのもレベル上げにくい(上限突破しにくい)一因かなぁ
ただ脅威となるのは上位魔物の能力のヤバさなので、たとえ高レベルでも下位の魔物の経験値が少ないのも分かるんだが

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 20:37:25.62 Li5WIeIO.net
不思議な冒険数百階でも下位のモンスターばっかのエリア引くと全然稼げないもんな・・・

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:06:48 xdSC9GqT.net
1000Fダンジョンに耐えうるくらいに育てるならどの娘でも簡単ですよ
みんなステータスカンストでも目指してんのか

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:55:53.74 xBWFJNZ9.net
>>447
解答ありがとうございます
自分も検証してみます

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 10:02:08.37 YDOYALU/.net
>>451
そんなに育てたのか、すげーな
参考までにモンスター名とメルト強化回数教えて欲しい

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 17:05:38 VjV9ry9m.net
特技はともかくステータスの伸びが悪いモン娘育てるのはモチベがな……といっても調整難しいだろうなあ
ところで目つぶしを防ぐには無我盾だけ?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 17:58:50 RmE2EBq+.net
いや普通にめつぶしの実合成で印つくよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 20:58:46 WvZrw0YR.net
リザードロードの仲魔方法が全くわからんのだが・・・

これ5色の印の色ってあるの?色々見てたけど3色か剣盾スキルいれても4色までしかないと思うんだ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:02:39 NiWsdiDT.net
>>456
赤・・・かまいたち・ハルピュイア
緑・・・各種キラーィ系や回復
青・・・メッキ・必中
黄・・・倍速
紫・・・スキル系

武器だとこうかな?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:13:43.25 PutzXjbM.net
リナちゃんに聞くのが手っ取り早いよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:19:34.61 WvZrw0YR.net
>>457
>>458 こんな序盤で説明あったんだな、完全に見逃してたわ・・・申し訳ない
再度潜って勧誘してくるよ、ありがとう

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 11:18:30.05 1j013PYs.net
魔物娘と不思議な冒険、130fくらいで最上位魔物娘出るって聞いたけど
105fでサキュバスライムとオベロン出た
そして霧三段回目で600ダメージスライム投げくらった
復活の実がなかったら即死だった

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 12:18:14 1j013PYs.net
>>265
超遅レスだけど初級ダンジョンの山岳の尾根フロア(18f,19f)でポーチ拾える
他には幻水晶の迷宮マラソンしたり

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 22:21:26.86 7HmqwyHx.net
ここでよく話題に出てる無我とか吸血って称号か何かなんですか?
ヘカーテに通常の魅了対策が通じないので見切りの盾でニビリセット試してたけどそれっぽいのが出る気配がなくって
実は不思議な迷宮や村長の試練で狙わないといけないレア印とかだったりします?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 22:24:41.13 BBpmpRVo.net
>>462
ニビちゃんでも盾に無我付いた気がする

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 22:35:52.27 7HmqwyHx.net
>>463
そうですか…… 別に何時間もひたすら試したとかじゃないから運か回数が足りなかったみたいですね
また今度エルフ用の棍棒強化でもかねてリトライしてみます

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 23:15:35 aLcXy0MC.net
ヘカーテとかリリスの魅了耐性はニンフとかを2匹連れて
【場力】状態異常無効(範囲)重なってるところで魅了食らえば無効化できた

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 03:17:13.01 9XR/IEj6.net
ニビでも吸血や無我はつくけど出にくい気はする

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 12:28:32 XyIXapjE.net
仲魔フレスベルグの鷲掴み発動を誘発する条件なんやろな…話しかけると「主人公が部屋の中央付近にいれば」とか言うけど

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 21:20:12 nIkD3/a0.net
無我はニビだと体感1-2%くらい

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 22:18:46 7bplrQV4.net
盾称号が37種類だから均等で2.7%
確率は全部一緒な気がする、多分

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 05:26:58 8X5Bo0oV.net
全ての魔物娘であやかしの獣道攻略完了です…
URLリンク(i.imgur.com)

育成がひたすら大変だった
ポイズンスライム・シルフ・フレイムリリィを2発で倒すために攻撃力120はあったほうがいい
けど優秀な特性・特技持ちならもっと低くてもいい

ご褒美やイベントは特になかったです

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 08:33:40 iuiK5I2c.net
おめでとう
ここまで遊ばれたら作者も嬉しいだろうな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 08:38:37 trjJ8Uqh.net
すっご

473:447
20/05/30 10:38:35 zcHxAmK9.net
>>446の検証
・万能型のワーウルフを2人仲魔にした
・片方はレベルの8割ぴったりで、もう片方はレベル限界まで上げてからメルト強化を繰り返した
・50レベルまで上げてステータス差を見る

上がぴったり下が限界でメルト強化した個体
URLリンク(i.imgur.com)

バックアップしてたデータで2回目
URLリンク(i.imgur.com)

結論
レベル限界まで上げてメルト強化してもステータス差は生まれない
早めに強化するほうがお得!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 15:17:58.04 KRCT4xS6.net
>>473
検証乙!
アプデきたな英語とか中国語に対応するっぽい?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 15:49:02.97 KRCT4xS6.net
英語対応とかの話きいたきがするからソレ系かとおもったら
バグ対応だった件
ダンジョン生成バグとかあったんか

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 17:16:11.78 610f9iV6.net
ダンジョン生成バグはあれだね
水系ダンジョンの生成で離れ小島スタートがあってなんらかの脱出法ないと詰むってやつ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 18:03:37.00 3I8MARVE.net
そういや一回だけあったな、日照の魔法書なかったら階段行けなかったフロア

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 19:31:27 k91eBxfq.net
敵が一匹もいない部屋が構成される奴かと思ってた>ダンジョン生成バグ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 02:11:06 GH5PKydq.net
ニビガチャ(剣)1000回の記録
URLリンク(i.imgur.com)

特定の称号が特別出にくいということはない…と思う
試行回数足りてないから後の9000回は任せた

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 03:56:14.08 htRs5Zcr.net
平均取ると大体全部の称号3%くらいなのかな検証お疲れ様

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 03:57:41.26 +A0/Bcv+.net
検証勢乙
380Fあたりで盾が封印されてて、ゴブリンロードに剣を弾かれてアラクネさんの下に落ちたから泣く泣く撤退したんだけど……これはどうしようもない?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 04:01:49.05 htRs5Zcr.net
再起動じゃダメなんか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 04:17:07.36 +A0/Bcv+.net
ああ、それは盲点だった…ただ個人的なプレイスタンスでやりたくないな。
そういった方法以外では無理だよねぇ、無念。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 04:37:08.06 TQNPkpJp.net
場所替えとか一時しのぎとか強制移動系のアイテムがあれば普通にいけるのでは
一度メルトを瞬間移動させたら中立の娘が飛ばされた時みたいにウロウロするのかなって試してみたけど透視の腕輪で眺めてたらすぐに定位置まで戻ってきてちょっと笑った覚えが

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 08:03:45 1NTSE2W/.net
吹き飛ばし場所替え引き寄せ他なんでもいけるね
そこまで下りてるならポーチもある程度あるはずだし
場所替えは緊急時に色々使うから1本持っておいたほうがいいよ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 11:15:39.88 +A0/Bcv+.net
出張村のメンツにも杖有効なのか!
勝手に無効化されると思ってた……

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 20:44:29 B+4wJPVF.net
俺も479に触発されてニビガチャ(盾)回数カウントしてみた。
回数150回と圧倒的に少ないけど、面白いデータが取れた。

結論から言うと「タイトルへ戻る」だと乱数テーブル残ったままで
偏るっぽいからガチャする時はアプリ再起動しよう
※もしくは乱数の偏りを利用して有利なガチャ引けるかも?

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 21:35:11.52 YPGu8uAm.net
乱数の偏りっていうか、
出目の順番が偏るのが乱数だからな
とりあえず、お疲れ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 21:37:37.19 KutryVMw.net
すごい丁寧にデータ取ってあるな乙
現在の日時をシード値に使ってて起動するたびに偏りが解消されてるのかな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 03:39:36.36 p+aI3GT+.net
乱数テーブルなんてこのご時世使わんだろ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 23:39:03.56 F0rFRl5Q.net
前勇者の記憶の選択の間の右側はどうやて行きますか?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 23:54:35.05 fsJlnT/0.net
矢を射ってみてもメルトの手前で弾かれた気がするのでパラメータ的に向こう岸は見えない壁だと思うよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 00:43:07 b0YYNL13.net
あれイベント演出用のダミーだからなにもないよ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 01:25:35.05 d94fkNY+.net
瞬間移動の実食べれば入れないこともない
入っても何もないし帰還なり瞬間移動なり持ってないと積むが

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 03:38:46 laPO3/e1.net
あそこ入れたのか今度試そう

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 02:20:44.93 LTgjIrmg.net
村長87Fで開幕小部屋ニンフまみれモンハウ引いて睡眠罠END
飛びつきで移動した時って足元に罠あると発動すんのね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 14:55:55 fRF9czVA.net
今日の村長
ポーチ落として割れた瞬間にダークエルフが爆発の矢を撃ってくる
開幕モンハウで部屋全体魔法書使おうとしたら全部呪われてた
千里眼・透視が入手出来ずアイテム変化祭り開催
たのちぃ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 16:50:08.03 OInbt3OX.net
そういえば当たり前のようにたぬきちが霧出すから忘れてたけど霧って悪いものじゃなかったっけ?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 23:10:23 Zo1rvCD8.net
>>498
当たり前のようにたぬきちが露出?
子持ちの露出狂は正直すこぞ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 23:19:32 OInbt3OX.net
モンスター全員露出パッチはよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 02:31:51.27 3r3k815B.net
今日の村長
54Fで召喚罠を踏んだ時にヘカーテの投げキッス飛んできて終了
囲まれてる時の魅了エグすぎて涙出ますよ…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 03:22:29.08 M9541vcF.net
このゲームの魅了って、言わば踊り状態みたいなものか?
あれって10ターン位続くんだっけ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 03:40:12 3r3k815B.net
投げキッスは2ターン
攻撃出来ない・メニューが開けない・仲魔に命令出来ないから移動するしかない
ただヘカーテとリリスは上位淫魔だからその移動も意図しない方向に動くことがある
魅了ターン短いからほとんど大事に至らないけどこういう事故もあるんだなとまた一つ勉強になったわ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:03:07 vCISeJhm.net
wikiに状態異常一覧とか武具の称号一覧のページも欲しいところだね

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 08:15:58 HkU8tKNG.net
村長の試練なかなか3時間切りが出来ないわ
上手い人は2時間も切るんだろうけど

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:57:44.90 qtwbGXMn.net
低層でじっくり稼がないとクリアし難いんで自分にはTA無理だわ
3hで十分しゅごい

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 13:37:29 /bb1OJqs.net
不思議のダンジョンRTA動画探すと色々あるけどどれもよくやるなぁと思う
運、判断力、操作精度とキツい要素が多すぎる

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 17:16:09 G4NMqVCv.net
最近始めてやっと村長の試練とタイトルダンジョンに挑めるようになったんですが、攻略にオススメの魔物娘っていますか?
現在ジンとアルテミスを連れてるんですが、100F越えた辺りから連続で大部屋MHがくると簡単にやられてしまいます

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 18:44:48 4LWn/vfJ.net
吸血鬼系統は生存率かなり高いよ
パッシブドレイン攻撃と雑魚呼びと混乱があるから
高跳びで離れ離れになってもタイマン程度なら余裕でこなす

あとはエキドナとか
単純にステータスが高いし余計な行動をしない

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 18:51:47 /b80llVI.net
モンスターはそのままでも十分通用すると思う
ジンはHP全然成長しなくてすぐ事故るから細心の注意が必要だけど
オススメは>>135
大型MHは殲滅しようとせずにアイテム使って逃げましょう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch